【毎日新聞】 「1969−1970の高校紛争、高校生たち独自の動機、思考、焦慮抜きにしては、あの運動や空気の広がり説明できない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

「大学へのベルトコンベヤーで、高校ではもはや師弟の情などは味わえるものではなくなってしまいました。
私たちは先生の名を、先生方は私たちの名前さえ知らずに過ごしてきたではありませんか」

1968年3月1日、福島の県立高校卒業式で生徒会長が事前に教師の目を通したのと全く別の「送辞」を読み上げ、会場がざわめいた。

同日。京都の府立校では送辞がベトナム戦争を批判し、答辞は「無気力と無関心を打ち破り、
日本と日本の教育の現状打破に立ちあがろうではありませんか」と応じた。

翌日の毎日新聞(東京)は<型破りの送・答辞>の見出しで<現代っ子らしい一面>と評している。
だが、受験一辺倒教育への失望と反発、政治的関心や行動への欲求を記事が直視した気配はない。高校紛争は全国に広がった。

先月出版された教育ジャーナリスト小林哲夫氏の「高校紛争 1969−1970」(中公新書)は校史、ビラ、機関紙、証言など残る資料、
当事者たちへのインタビューを積み上げた。読みながら、時にジンとしたのは、私がそこに描かれた高校生たちと同世代だからだろう。

程度に差はあれ、あの空気は多くの学校を包んだ。

私の高校は、瀬戸内の至ってのどかな学校だった。それでも生徒たちは校則(日没後は男女が連れ立ってはならぬ、といった類い)改正を求めたり、
同級生が檄文(げきぶん)を配って処分されるなどのさざ波は立った。デモ用ヘルメットとタオルを持っていた者もいる。

文化祭で校庭で生徒たちが校長と話そうとしたら、なぜキミは制服を着ていないのか、と校長が言ってかみ合わず、失望したものだ。

市内の別の高校卒業式では、校長の前で女子生徒が証書を受け取るや破り捨てた。

米空母エンタープライズ佐世保寄港では「先進校」から女子生徒がオルグに来た。感心して聴くばかりで「連帯」することはなかったが、
彼女はひとしきり、状況の切迫を語って帰って行った。どうしているだろう。

同書が紛争のピークに挙げるのは69年9月から70年3月。エスカレートし、封鎖や占拠が各地で起き、機動隊導入や生徒の逮捕が相次いだ。(>>2-3へ続く)

毎日新聞 2012年3月27日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/opinion/ka-ron/news/20120327ddm003070123000c.html
2有明省吾ρ ★:2012/03/27(火) 12:59:58.06 ID:???0 BE:291015124-PLT(12066)
>>1(の続き)

大学紛争や他校の動きの刺激もある。「おもしろい」という側面もあったに違いない。しかし、高校生たちの独自の動機、思考、焦慮を抜きにしては、
あの運動や空気の広がりは説明できない。

制服廃止など紛争を機に変わったことも少なくない。しかし、高校教育の改革という根本的な提起は、風に吹かれたままだ。(専門編集委員)

毎日新聞 2012年3月27日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/opinion/ka-ron/news/20120327ddm003070123000c.html
3名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:00:17.37 ID:SRUJsU7k0
変態新聞潰れろ
4名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:00:36.74 ID:K0nVTzO30
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
団塊世代の学生運動マンセー!
5:2012/03/27(火) 13:00:55.44 ID:TLCU5JnhO
ウンコ喰え
6名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:01:04.50 ID:nJ4juiAC0
変態新聞は黙ってろ
7名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:01:46.91 ID:fmYZAB0F0
もうジジイどもの学生運動ノスタルジーはいらんよ。
あ、そういう読者しかいないのかw
8名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:02:19.60 ID:OvKWrjTi0
定年間近の団塊爺は
いつまで夢の中にいるんだよ
9名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:02:33.57 ID:W/cs67aD0
灯台に立て篭もって何をするのだろうと思っていた子供の頃
 
10名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:02:35.27 ID:GagpfYx50
>市内の別の高校卒業式では、校長の前で女子生徒が証書を受け取るや破り捨てた

校長興奮
11名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:02:51.27 ID:3xGEXotf0
変態新聞の購読層=団塊の世代 か
12名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:03:12.66 ID:abvBYrWV0
簡単に洗脳されるほど知識がなかった時代ってのは理解できる
13名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:03:51.61 ID:Dz7gsdh0i
>>1
変態新聞の購買層そのものだからなw
なんで新聞各社は年齢別の購読率を発表しないんだろ
14名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:04:04.44 ID:Oui4jVh10
菅源太郎 中学校で生徒会長リコール事件

13 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/01/28(土) 20:31:28.82 ID:+4XtrUG9
菅直人の息子
中学で生徒会を強制的に辞めさせられるってすげえな

■菅源太郎 生徒会長リコール事件

菅源太郎は幼い頃から政治少年だった。小・中学校では生徒会活動に積極的に参加したが、
生徒総会での<不信任>をきっかけに、学校に通う動機付けが無くなり中3で不登校。 

※中学校の生徒会で不信任案を喰らった理由。
・教師ばかりいい顔するから。(明らかな内申点狙い)
・教師の言いなり。(生徒が希望すものは拒否し、教師が禁止だといえば即日禁止)
・「戦争責任・謝罪」とうるさいから。(正直、政治に関心がない)
・「みんなで韓国に謝罪しよう」とか全校集会でいって全員ドン引き ←←
・教師は生徒会の人間ばかり優遇するから(遅刻減点免除。これが決定的となった。)
ちなみに不信任案は1〜3年の生徒総会で出され、校則により全校生徒の「3分の2」の支持が必要だが、
1・2年は面白がって、「不信任」を支持。(これは各クラスで工作した結果)
結果は「不信任」。 結果が出た直後、「か〜え〜れ!」コールが全生徒から出る。
生徒会長は半泣きになりながら、退場。→その後、全校生徒拍手!!
それ以来、彼を学校で見たものはいない・・・
15名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:04:06.67 ID:sHR05KBKO
>>1
やっぱり毎日の奴等って世間知らずのアホばっかり。
16名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:04:24.20 ID:IcK/Q7dk0
大学へ行けたのは当時は一握りの秀才や恵まれた都心の子ども。田舎で家業継いだ親父なんか学生運動やってたのとかと一緒にすんな、と言うけどねえ。

新聞記者とかは当然のように大学行けた連中だから。
17名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:04:25.01 ID:AkuG8vct0
暴力行為を美談みたく書く新聞があるそうな。
締めが「風に吹かれて」とかボブデュランかよって、気持ち悪いわ
18名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:04:42.85 ID:RAdswBef0
単に「安保ブーム」に乗っただけ

つかまぁ大学の活動家がオルグに来たら
ガキは洗脳されるわな
19名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:04:42.57 ID:sgpD+SlK0
>>1
これのどこがニュースですか?>有明省吾ρ ★
20名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:05:00.24 ID:BUHRSs3K0
毎日のバカ団塊「俺たちの青春は輝いていた!(キリッ」
21名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:05:08.26 ID:wiG5T9jB0
煽動罪
22名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:05:29.56 ID:xXyDYpSs0
やっぱバカが書いてるんだな、変態新聞ってw
23名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:05:43.90 ID:tl/WHpKw0
過去のが造反有理で全部許されるなら、今の熱湯浴とか言われてるのだって青春のいたりってことで許さないとなw
24名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:05:54.32 ID:qHTqDAd40
あの時代に勝手な夢みたバカどもの理想のせいで、今の若いのが苦労してるんだよ。
25名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:06:05.30 ID:iM5HDDNA0
浜田省吾が職員会議中の職員室に向かって
ボブ・ディランを弾きつづけてた
26名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:06:07.98 ID:6/E+JSQ+0
美化するようなもんでもない
27名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:06:29.37 ID:hK/+BzgG0
ブームに踊らされたくせに
恥ずかしげもなく自己正当化できる精神構造ってどうなの?
28名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:06:32.85 ID:Dz7gsdh0i
>>18
まあ今やったら通報されて終わりだな
まあ高校生もそんなの相手にしないと思うがw
29名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:06:53.13 ID:QgL6Yoti0
不愉快極まりない
30名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:06:55.83 ID:t9HZYXfT0
自分たちは気が狂ってましたって得意げに言われてもねえ
31名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:07:07.60 ID:qDr81MGo0
>>10
でもしっかり高卒の学歴は利用したんだろうな。
大学へ進学したにせよ就職したにせよ。
32名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:08:00.09 ID:+smync0K0
>>1
高二病の時期じゃ仕方ないね

>校則(日没後は男女が連れ立ってはならぬ、といった類い)改正を求めたり、
今の風紀の糜爛を見るに、これは残しといた方が良かったんじゃねーのwww
33名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:08:03.74 ID:f+5IarLx0
東葛飾高校>日の丸掲揚 66年ぶり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17193301


千葉県北西部では私服化闘争や国旗国歌闘争により幾つもの進学校がDQN校に転落したが、
同じ轍を踏まないために(凋落した)地域トップ校が国旗を掲げたというな。
34名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:09:15.48 ID:xXyDYpSs0
>>15
全共闘で遊び狂って、そのまま新聞社で遊び狂って
のんきな人生だよねえ。

だから脳味噌を現実に晒す機会がなかったんだろうさ。

本当にアタマに来るよ、団塊の低能どもには。
35名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:09:24.65 ID:hIRdPLCr0
>>1
>1968年3月1日、福島の県立高校卒業式で生徒会長が事前に教師の目を通したのと全く別の「送辞」を読み上げ、会場がざわめいた。

もしかして岡崎トミ子か?
あいつ県立福島女子高だよな?

>>18
やりたい盛りの高校生が肉体的オルグに逆らえなかったのは仕方ない
36名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:09:32.23 ID:S3pyN4bk0
社会に反抗する俺たちカッコイイ って勘違いした幼稚な奴らの自己賛美か
いいかげんウザイから社会の片隅で気の合う者同士で語り合ってろよ
表舞台に出てくるんじゃねえよ
37名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:09:52.23 ID:t9HZYXfT0
あの連中がやりたい放題やったせいで今の日本では
政府や企業に逆らう奴はキチガイみたいな風潮になってしまっている
38名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:10:21.95 ID:pSrcZ5wD0
扇動した奴らが何をいう
39名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:10:39.52 ID:RMPtjyuaO
相も変わらず、馬鹿な記事を書いてるな侮日は
毛沢東の文化大革命を意味も分からずマネしていただけだろ。
馬鹿者のストレス解消なら珍走の方がまだ社会に害がないよ。
40名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:11:02.26 ID:WxI0OtIyO
煽ったのは馬鹿左翼の連中だろ
あの年頃は反体制に傾きやすい
41名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:11:24.61 ID:1SSBTNGY0
こういう気持ち悪い記事に賛同するような人しか新聞なんて読んでないんだろうなぁ
42名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:11:26.33 ID:QZ3xr7kt0
当時の闘士()が何を言っても、村上龍・中島らも・あとマンガだと手塚治虫の本でも
読めば実情なんてわかっちゃうよw
43名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:11:32.43 ID:E9+jytaJ0
>>1
尾崎豊みたいに「支配からの卒業」とか、いい大人になってからほざく
クズがいるから。
「保護からの卒業」だろうに。親や税金で保護されいたやつが何をほざく。
大人になって自立してから戦えよ。
44名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:11:46.15 ID:iAc+Lzqm0
しかし、両方とも結果が何もともなっていない。
45名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:12:26.15 ID:TMafd7zS0
あほか。
このときのガキ共に、独自の思考なんてねーよ。
だから、アカに染めるのも簡単だったんだよ。
学生運動にはまってた奴は、猛省せよ。
46名無しさん@12周年    :2012/03/27(火) 13:12:35.41 ID:HyDt9/uY0

 うちの高校にも高校全共闘があって

校舎のあちこちに「造反有理」って書きまくってた。

文化大革命を絶賛して、いつも毛沢東語録も持ち歩いていたわ。

こいつら、今何してるんだろ。

案外、国家官僚になってたりして・・・・w

47名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:12:49.51 ID:lVRcEElC0
国際子供人権会議で
制服の自由化を言い出した日本人は
のんきなやつらだと失笑されたんだよなぁ
48名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:13:03.65 ID:rm+ZGreU0
いわゆる「ベ平連」の時代ですな
49名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:13:13.61 ID:QgL6Yoti0
反体制のイデオロギー闘争から
反組織の独立愚連隊気取り、絶対的権威の否定、
反戦平和の無政府主義的思想に歪んでいく

日本の問題はこの世代の排除に失敗したことだ
50名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:13:32.36 ID:QFWS3RR5O
マスコミが煽りまくって、その結果、内ゲバとかリンチとか凄惨な最後を迎えた学生もいるのに。
なに遠い目で美化してるんだか。
51名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:13:35.83 ID:oXjEh+l10
>>42
ネオファウスト?
ただ、ファンタジー織り交ぜてる手塚の漫画で
「実情」って言われてもあんまり説得力ないw
好きだけどさ
52名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:13:36.97 ID:hIRdPLCr0
>>44
結果は出したろ
1970年には何もできなかったが、それから40年後に日本の政権を獲得したじゃないか
53名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:14:47.45 ID:cB/xia6C0

>>34
でも社会的に認められた「詐欺」で身を立てているこいつら
ほんと、団塊ってうらやましいな。
こんな、詐欺が通用するんだから。
まあ、AIJも含めてここら辺の人間って人騙しても悪いと思わない世代だから

教育勅語ってやっぱ大切だと思う
54名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:14:49.33 ID:qDr81MGo0
>>43
ああいうのはいつも一定の支持層がいるね。
太宰ファンとかさ。
55名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:15:14.74 ID:MZ2y+LhE0
団塊世代って結局子供なんだよな
56名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:16:24.18 ID:QZ3xr7kt0
>>51
それもだけど、アトムの青騎士編と、そのまえがきとかねw
57名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:16:24.71 ID:xEWlF2dOO
この世代が会社で上の方なんでしょ?
日本の経済良くならないわけだよ
58名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:16:56.58 ID:2NdUmuoeP
当時吊るし上げをしていた世代が逆に自分が吊るし上げをくらう世代になっていることに気づかない哀れな団塊
59名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:17:02.50 ID:JFRk0o0g0
団塊の中二病はきつかった、と
このバカどもが仕事離れてヒマになってるもんだからこのザマだ
年金返せw
60名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:17:07.20 ID:GrOQgYasO
左翼や右翼とか言ってるヤツは、大体が団塊の世代のジーサン
61名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:17:31.88 ID:H/sFLmfa0
んでその後の校内暴力は?
62名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:17:48.65 ID:C63/X9Cn0
学生運動が成功していればこんな日本にはなってなかったのさ。
もっとも、成功するはずも無い運動だったけど。
63名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:18:42.98 ID:OPzYqu0Y0
俺が大学に居た頃(っても10年ちょい前だが)にも
白髪頭の自称「革命家」の大学生が何人かいたもんなぁ。
核マルだの中核だの、おっさんおばはん同士で学内で喧嘩したり、
10人くらいで図書館前をデモ行進して、
普通の学生からうるさい死ねと罵声を浴びせられたり。
ほんと団塊バカは死ぬまで治らない。
いや死んでも治らんか。
64名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:19:00.38 ID:lVRcEElC0
>>62
あのときの失敗を教訓にして
やっと民主党政権樹立になったんだなぁ
65露メディアエンジョイ:2012/03/27(火) 13:19:21.07 ID:sSbT1NGJ0
兄貴が学生運動して感化されたノンポリ厨房などがやってた。
66名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:19:55.38 ID:rm+ZGreU0
>>60
いまどきの「右翼」と「左翼」
http://www.magazine9.jp/taidan/007/index1.php
67名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:20:05.00 ID:53C24Kut0
岩清水くんかよ!
68名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:20:23.11 ID:FfNA7iZy0

当時の学生「壊すのならまかせて♪」
69名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:20:38.98 ID:3lV4koEF0
>>1
団塊ブサヨ世代の馬鹿自慢大会ですねww
車をひっくり返して面白かった
バブルのときに会社の金で飲み食いできて面白かった
その類の思い出話に浸っておれ
次の選挙では団塊ブサヨ世代は大失敗認定を選挙で下してやるから
70名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:21:17.91 ID:vPEvJoD30












最近の若者はクソ以下














71名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:21:19.79 ID:uSIoLgMH0
団塊は反省しない過去を美化してばっか
醜いからオナニー辞めろよな
72名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:21:52.43 ID:iAc+Lzqm0
>>43
そうだよな、笑っちゃうよ。
サヨは、義務果たさんと権利ばかりw
73名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:21:57.31 ID:kubO/WtgO
このあと火炎瓶持って殺人しまくったんだろ
死ね
74名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:22:24.24 ID:1SSBTNGY0
死ぬまでに二度革命を成功したから良かったんじゃね?
一度目は細川連立内閣、2度目は民主党政権
段階の世代にとっては夢の様な時代だろ
75名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:22:34.29 ID:VOkaY/DS0
DQNの昔はやんちゃしてました、って話と同じだな
76名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:22:41.45 ID:duiDuj6G0
いわゆる「口だけ世代」ですな。どうせ今ごろ公務員労組の幹部とかに
なって税金を食いつぶしているんだろう。
77名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:23:28.32 ID:GJlK5Kah0
キチガイ仲間
7844:2012/03/27(火) 13:24:03.06 ID:iAc+Lzqm0
>52

いや、だから政権取ろうが何も結果出してない
79名名名無し:2012/03/27(火) 13:24:45.37 ID:m6JiVsYh0
50代の上司見るとホントにバカだっていうのが凄くよく分かる
80名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:24:49.54 ID:J1TUX0or0
んでそういう奴等が
その頃より遥かに酷い監視社会を作り上げた、と。
81名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:25:05.29 ID:JTZ0/mid0
な?団塊はアホ世代だって、分かったろ?
82名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:25:19.09 ID:hIRdPLCr0
>>78
権力を握ったこと自体が結果だろう
他に何があるんだよ?
83名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:25:52.14 ID:rm+ZGreU0
安保闘争の連中の中では、ベ平連はまだ理解できる範疇だけどな
しかし、リベラル、平和主義、コスモポリタン、マイノリティびいき、ポリティカル・コレクトネス
その結果が今の日本のこのざまだからな
84名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:26:02.67 ID:8CBxjRRoO
ただの流行の遊びだろ。
流行ってる時に夢中で乗っかるのはごく普通だが、後年懐古した時にそれに気付かないのは恥ずかしい。
85名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:26:05.97 ID:ashCaK+RO
>>13
ゴミ売新聞は4月から17年続いたあたしンち終了させて
秋元豚のポエムを毎週連載。
お花畑イラストは交代でAKBメンバーが担当w
86名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:26:04.98 ID:0G1Uygi00
愚かとしか例えられないオナニー行為
87名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:26:50.27 ID:kWiDLLHx0
>>1
お前らが馬鹿過ぎたと、ミンス見て悟れ。
お前らの不始末片付けるのに、俺らがこれから
どれだけ苦労するか、少しは考えろ、馬鹿。
88名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:27:02.85 ID:lFRrgf500
じゃさ、おまえら高校紛争前の厳しい学校で過ごせる自信あるの?
あの後、明らかに学校は変わった。生徒の意思を尊重するようになった。
89名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:28:24.52 ID:iM5HDDNA0
80年代に階層化された左翼
その階層を打破できない以上、学生運動の精神は右翼思想側にしか引き継がれていない
という現状を目の当たりにすべきだろう

右翼も街宣じゃなくて
君が代で一人しか立たない生徒や左翼教師へ立ち向かう生徒ね
90名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:29:00.53 ID:hrAKK8y/0
団塊の自画自賛にもあきれたもんだ。
まあその心意気が残っているのなら自ら年金の給付水準を下げるなど、
若年者層に所得や資産を移転する方策を打ち出すべき何だが。
91名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:29:08.00 ID:B0t5FwS8O
>>73
お前日本人じゃないだろ?
さもなきゃIQ相当低いだろ?w
92名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:30:05.06 ID:rFzsVcGM0
独自の動機、思考、焦慮抜きにしては、あの毎日変態新聞を説明できない
93名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:30:57.60 ID:OVjOYgr40
団塊のゴミ消えろ
94名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:31:01.44 ID:iM5HDDNA0
>>88
別に

生徒を尊重してどうなるのか
今の生徒はそもそも何から解放されたの?昔に比べて自由なのか?
95名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:31:41.99 ID:8lf+QzEf0
とうとう本性現した記事書いたなwww

老害団塊左翼が企業体から抜け出れば日本は再生する
踏ん張れ、立て、日本!
96名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:31:50.09 ID:B0t5FwS8O
>>81
団塊
団塊Jr.
団塊3rd

地球環境を破壊する
脳なしバカアフォ三世代

捏造隠蔽何でもあり
責任は絶対回避し他人になすりつけ
功績は盗み奪う

給与年金泥棒
モンスター○○
サイコパス

全てこいつら

屍ね
97名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:31:51.18 ID:llvuQpn0O
この時代の流行がダンスやヒップホップじゃなかっただけ
98名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:32:51.84 ID:WEYiGTxh0
あの時代、好き勝手なこといって暴れてた団塊世代親父も
会社で昇進して行ったら部下には
従順で素直にいうこときく奴を重用してるんだろ?

テメーらのせいで下の世代はどれだけ苦労したか考えやがれ!!
99名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:33:26.82 ID:mF/+JEiW0
美化すんな。破壊主義者
100名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:33:35.08 ID:VH9pnMSj0
このノリで大臣やってるバカもいる
101名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:33:42.14 ID:FWgjyJMT0
この手のセンチメンタリズムとイデオロギーが強固に結びついてるから、現実がどんな事になっても憲法改正を拒否するジジババになっちゃってる。
102名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:35:28.01 ID:B0t5FwS8O
>>88
お前は馬鹿アフォチショウか?
自由だったのは80年代中頃までだ

以後、こいつら団塊が社会を牛耳ると
イジメ札人は隠蔽するわ
犯人捏造して冤罪三昧だわ
恐怖管理の時代に突入してんだろw
103名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:36:41.56 ID:YzpId+6y0
人間だから過ちを犯すのは仕方がない。特に若いうちは。
だが「学生運動」という大いなる過ちをいつまでも過ちと認めずに美化し、
あまつさえそれによって下の世代を罵倒するのはやめてもらいたい。
104名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:36:47.57 ID:iM5HDDNA0
全共闘世代が、今や権力者、階級の象徴、抑圧の実行者
あなた方のすべてが打倒の対象なんだよ

あなた方の理論だと
105名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:37:12.33 ID:KWHPR5870

お年寄りを大切にしよう! *ただし日教組は除く
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1329750245/


106名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:37:56.95 ID:9t56duZ90
その時のブームに悪乗りしただけだろw
107名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:38:18.64 ID:EQkoEcKL0
北爆止めろ! 北爆止めろ!とか高校生がいうのか
70年代最大のイベント朝鮮戦争はそういう風潮はないな
108名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:40:20.83 ID:8CBxjRRoO
こういう人達ってまだ文革崇拝してんでしょ?
怖いわ〜
109名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:41:06.12 ID:Af5mGBp80
団塊世代のクズどもが「俺たちは凄かった」といいたいだけの記事だろ
学生運動なんて、なんの価値もないただの非生産的な流行じゃん
自己を持たずに流されたクズが体制を批判する。
まるで新聞社みたいな活動だ。あ、
110名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:41:08.88 ID:5OeVX8Or0
>>88
つうか、管理教育が厳しくなったのは、むしろ昭和50年代なんだけどw
管理教育と言えば中学校だと思われているが、高校でも結構ひどくて、
公立高校でも管理教育化から免れたのは、一部の旧制中学以来の名門校だけ。
でも、そういった名門校は、実は、終戦後の新制高校発足時から
ずっと放任主義のところが大半で、結局何事も無かった。

結論:高校学生運動とやらには、何の意味も無かったw
111名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:41:12.37 ID:0oVGr1PN0
ガングロみたいなものだろ
112名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:41:52.92 ID:pd8jBbp+0
いかすみ
113名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:42:40.41 ID:hrAKK8y/0
>>101
その上既得権を持って絶対放さない。その既得権こそがこの国の癌になりつつあるのに。
114名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:42:42.92 ID:qyVkacLM0
よく、これだけ出鱈目を言えるものだ。
反ベトナム戦争運動なんて完全にソ連と共産主義者の扇動だろ。

それにしても、「高校紛争」なんてものがあったのかよ。
暴れたのは大学だけかと思っていた。
115名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:43:08.94 ID:VOkaY/DS0
>>1
分かってるじゃねーか。

その世代の連中は「破壊衝動」で動いているだけで、
何かを積み上げる、作り上げるなんて事を一つも出来ないって事が。
116名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:43:57.21 ID:rm+ZGreU0
時代の「ムーブメント」に文句いってもしょうがないよね
われわれも「政権交代」を許してしまったわけだし
117名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:45:26.59 ID:B0t5FwS8O
>>109
東電の馬鹿アフォ厄員
ほとんどが団塊

ハケン切れで犯罪者
かつてのイジメ札人首謀者
ほとんどが団塊Jr.

無意味に殺傷
快楽イジメ札人
ほとんどが団塊3rd

この馬鹿アフォチショウ三世代を
殲滅しないと
地球環境は破壊される
118名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:45:37.56 ID:9t56duZ90
>>109
それだ
変態のあがき
119名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:46:16.68 ID:8CBxjRRoO
んだ。ファッションだよ、ファッション。
流行りのファッションを身に纏うのは普通だけど、何十年後も同じだったら退くだろ?
まして他世代に押し付けてきた日にゃあたまらん。
その辺を自覚してください。
120名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:46:18.58 ID:yjrbgxPG0
まるで当時の日本の学生達の殆どが、ある種の思想を抱いて学生運動をしていたかのように言ってるが
実際そんなことに携わって騒いでいたのは極々一部の学生のみで、若干かぶれた者いたが半年もしないうちに
飽きてしまい、他は皆学生ならではの青春を謳歌したり勉学に勤しんでたのが事実なんだけどね

理想論をいくら声高に叫んだところで、学生の立場では実現困難なことは誰でもわかることだし
何より左翼の大人たちが学生を拐かし焚き付けて、自分たちの代わりに動く実働部隊として使っていただけのこと

ヤクザが暴走族を使ってるのと何ら変わりはない
121sage:2012/03/27(火) 13:46:33.72 ID:PaMK2hdX0
昔を懐かしんでどうする。当時のガキどものマトモなやつは今頃恥じてるぜ
122名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:46:38.01 ID:hC3PD77k0
まあ

コイツラのおかげで
その後の世代が糞教師に抑圧されまくったんだろうな
生徒会とか自治会とか今や無用の長物と化したし
123名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:46:41.45 ID:fXht/f210



団 塊 世 代 と い う 基 地 外 世 代 の こ と だ な w


 
124名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:47:06.09 ID:mrC+FKf30
自己陶酔と他者否定だけの糞で下種で甘えきったクズだな学生運動してた馬鹿共は
125名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:49:23.61 ID:GagpfYx50
結局大学入ったら学生運動収束してたんだよな
126名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:50:10.47 ID:8JF2E3az0
>>45
アカをネトウヨに変えて
学生運動を2ちゃんねるに変えても全く成立するけどな
30年後

ニートたち独自の動機、思考、焦慮抜きにしては、あのネットの空気の広がり説明できない
VS
ガキ共に、独自の思考なんてねーよ。
だから、ネトウヨに染めるのも簡単だったんだよ。
2ちゃんねるにはまってた奴は、猛省せよ。

良い歳こいてはまって卒業出来ないおまえらの方が一層情けない
127名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:51:17.83 ID:yxYIcG270
たとえ、お前らが70年代初頭に高校生だったとしても、
こういうことやってたんは進学校なんで、あんま関係ないよ。
馬鹿には無縁の世界ってあるもんで。
128名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:52:21.92 ID:v0XjhhKf0
突き詰めたら北朝鮮にしか行くしかなかった連中。
残ってるのは残りカス。
129名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:52:40.33 ID:qyVkacLM0
>>126
そもそもネトウヨというのは実在しない。
左翼との相対化は無理だね。
130名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:52:47.86 ID:ovfvLDHj0
団塊の自己欺瞞的アゲチラ裏かww
まずその前に、己らの毎日ヘンタイ新聞的ヘンタイ行為を自己総括しろや!
131名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:53:03.75 ID:GXcMtdgU0
要は昔のオレ達はカコイイ! って言いたいだけだろ。
しかし、やってることは、仲間と語らっての集団犯罪の自慢。
悪質だな。
ツイッターあたりで飲酒運転やら万引き自慢してるゆとりの方がまだかわいいな。
ま、程度のさであって、両方クズには違いないが。
132名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:53:22.86 ID:aOS7zkPP0
>>110
何の意味もないってことはない
公立の名門進学校は私服が多いがそういうのはだいたいこの時期の学園闘争で
制服や生徒会を廃止してる
133名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:53:49.95 ID:JBU0A6y20
売れないからって、駅前でただで新聞配るのやめろよなwwww
134名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:54:04.18 ID:G11Ju2BhO
ただの中二病だったんだろ

135名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:54:04.60 ID:SGyeqddN0
>>1
広がりって時点で独自じゃないと思うが。
136名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:54:29.52 ID:v0XjhhKf0
>>126

>猛省せよ

若かりし時、こんな言葉日常的に使ってた環境だったんすね。
137名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:54:45.25 ID:8CBxjRRoO
制服の廃止なんて何の意味もないと思うがな
138名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:55:27.82 ID:nBq7yr1w0
お前も明日のジョーに憧れて北朝鮮に行きたかったんだろ?

今からでも遅くないから日本を捨てて祖国へ帰れ
139名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:56:20.30 ID:aOS7zkPP0
>>137
まあそう言われればその通りではあるが
140名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:56:23.43 ID:s9kaSdbC0
自分たちの恥ずかしい過去を失敗と認めるのが嫌だからって無理矢理正当化しようとするのは止めよ
141名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:57:00.72 ID:IcK/Q7dk0
>>79
学園闘争はすでに60代の人
50代はのんきな世代だろ
142名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:57:19.77 ID:yxYIcG270
>>134
ネトウヨ低学歴ニートと違って、ただの中二病ってこともないよな。
143名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:57:27.90 ID:bkJnlliT0
で、その高校紛争を起こした「団塊の屑世代」とその犬「ポスト団塊の世代」という集団(昭和20年代生まれ)とは

・先の大戦の不幸な歴史の因果関係を自分たちの親や祖父母の世代になすりつけて自分たちは善人であーいい気分
・戦後の復興が終えて社会が安定しはじめた昭和30年代から昭和40年代に思春期を迎え、学生運動で暴力三昧、退廃したモラルでやりたい放題
(その行動責任は不幸な歴史に巻き込まれた親や祖父世代に罪をかぶせ全て転嫁)
・高度経済成長の波に乗って犯罪行為を犯していても就職先に困ることなく、犯罪ロンダリングしやすやすと就職
・人の頬を札束で叩くようなモラルが崩壊したバブル経済を先導した主犯。後進国で買春ツアーなどを繰り返し、自らハニートラップに嵌められる。
(この負い目が後に犯罪韓流の国内導入につながる)
・バブルを弾けさせた後は自分たちの老後を守る政権を作るために手段を選ばず、自民党売国議員による政権や自民党以外の売国政権を画策
(後に民主党政権を発足させる)
・若年層の雇用を削減もしくは制限し、財源に消費税を導入
子や孫の世代に社会の負債(借金)をツケ回し、年金などの自分たちの利権だけを守ろうと絶賛画策中
144名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:57:29.27 ID:vr3vR9ef0
変態新聞の団塊サヨが 昔を懐かしんで
今の若者は。。。。
145名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:58:08.44 ID:KV6haw1Ni
「活動のおかげで制服を廃止した」キリッ

アホみたいwww
146名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:58:42.79 ID:nwez384A0
>>1
女子生徒がいるだけでも
恵まれているのに
恩恵は何も感じていないのか
147名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:58:58.36 ID:Dz7gsdh0i
ブルジョア打倒を叫んだ連中が
40年後には
日本の貯蓄資産の7割を保有しながら
国家予算の4割を享受するブルジョアになっている矛盾
148名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:59:18.15 ID:+2Y/vo/aI
>>132
一方で高校紛争で凋落した元進学校もあるよな
神奈川県立希望ヶ丘とか神奈川県立川崎とか
149名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:59:57.46 ID:GagpfYx50
麻布なんかも随分盛んだったと聞くが
150名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:00:33.28 ID:JTZ0/mid0
団塊が絶海の孤島で勝手に馬鹿やってる分には良かったが
在日朝鮮人や韓国や中国と変なかかわりを持ってしまい
売国利権に走ったのが痛かったな
教師になって後進の育成を阻んだ超絶ゴミ細胞も多いし
ただブルーカラー職人クラスは優秀な人が多い
151名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:00:37.31 ID:nBq7yr1w0
永遠の革命ゴッコ
152名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:01:21.79 ID:TjG0FIwX0
文化大革命のころと、時代がカブってるんだけどさ
紅衛兵にでも影響されたんじゃね〜の?
仙谷も、よく文化大革命をポジティブな例えに使うじゃん。
153名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:01:58.50 ID:KV6haw1Ni
日本のこう言う活動って
破壊だけで何か作り出すってことがないよね

単なる一揆だよな
154名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:01:59.42 ID:hIRdPLCr0
>>147
彼らが妥当したかったブルジョア=資本家は自分の才覚で金を稼ぐ連中であって
税金にたかるダニの事ではない
155名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:02:04.99 ID:xbsvq15u0
民主党どもと同じで、自己正当化だけは常に全力だよな。
156名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:02:56.35 ID:TJXK77ZB0
戦後日本史の汚点
最もゴミクズが多い世代
今の不景気は団塊のせい
157名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:03:53.02 ID:T9+4yDpM0
日本をダメにしたクズどもだな
158名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:03:58.56 ID:qNEAc8wG0
華々しく世間の話題をさらったものの、時代は学園紛争の真っただ中。翌年の東大入試は
中止になった。灘でも「灘高解体」を叫ぶ生徒が、学校側と対立していた。そんな混乱する
校内で当時、教頭だった勝山正躬は、静かに生徒の声に耳を傾け続けた。一部教員から
「もっと強く出るべき」との声も出たが、長髪や私服など、自治を広く認めた。
http://www.kobe-np.co.jp/info/hyogo_jin/76.shtml

灘が自由になったのも高校紛争がきっかけ
159名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:04:07.43 ID:ZOjurdL20
> 同級生が檄文(げきぶん)を配って処分されるなどのさざ波は立った。
> 生徒たちが校長と話そうとしたら、なぜキミは制服を着ていないのか、と校長が言ってかみ合わず

同級生をサヨク教師、檄文をビラ、制服を着ていないを起立しないに置き換えると
今の君が代問題そのまんまの構図になるな

かつて生徒 vs 教師だったのが生徒が卒業して教師になり教師 vs 国家になった訳だw
160アニ‐:2012/03/27(火) 14:04:43.77 ID:mlOY5rQj0
こんときの高校生が

いま民主を勝たせた奴らとメディアは言えよ
161名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:05:36.26 ID:iM5HDDNA0
>>158
で?制服や長髪が自治なの?
くだらん自治だな
162名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:05:49.34 ID:2Ndtvmfi0
よく分かってないものに妄信すんなと
163名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:06:49.83 ID:KFCuaDK40
>>127
そのとおり。
高校紛争が吹き荒れたのは、各都道府県内の自頭のいい「一流校」「名門校」の学生たちだよ。

「制服廃止」(私服登校)
「生徒心得廃止」(自主自由)
「定期考査廃止」(その代わり機関銃の様な小テスト)
「卒業式廃止」(卒業生を送る会・日の丸君が代なし)
「評価権介入」(所見の欄等生徒へ事前開示)
「文化祭・体育祭自主開催」(実行委員会組織、生徒信任70%未満なら流会)
「クラブ自主運営」(学校・生徒間で団体交渉あり)

生徒による自主・自由・独立・責任の学校運営。
卒業したのはそんな学校だったなぁ。
164名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:07:06.16 ID:/1nsnS2n0
つか、日本でナム反戦運動とかやってたとか馬鹿丸出しだよなw
なーーーーーーんの影響も意味もないしw
「ナムのいくさで銭稼ごう」運動ならまだ理解できるがw
165名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:07:10.43 ID:+2Y/vo/aI
>>149
麻布は学生運動を制圧する校長を辞職に追い込んだな
しかし東京の高校紛争と云えば都立青山だな
166名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:07:26.42 ID:bZbKzvKf0
革命ごっこは続くよどこまでも
167名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:07:29.38 ID:i2oBbosVO
その紛争があったから今の生徒会ってのがあるのかな?
168名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:07:32.45 ID:iwS2v4g00
みんながやってるから自分もやっただけだろ。
みんなと同じことしないやつかっこ悪い。
169名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:07:29.00 ID:I0EcVNsD0
> 高校生たち独自の動機、思考、焦慮

バカが身勝手しただけのこと。
それを事々しく書きたてるなど、新聞記者ってのは似たようなバカが多いとみえる。
こういう輩はみな新聞社から居なくなってほしいね。
170名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:08:13.87 ID:8CBxjRRoO
>>152
当然影響はある。世界的な流行だからね。
文革、フランスのドゴール打倒、プラハの春、ベトナム反戦・・・。
火に油を注いだり注がれたりしてたのさ。
171名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:09:59.67 ID:q5sf9T660
今、学生運動が起こるとしたら、左じゃなくて右だろうけどな
172名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:10:06.29 ID:hrAKK8y/0
新撰組の残党とか、旅順攻撃に参加したとか、戦艦大和の生き残りとかなら尊敬されるだろうが、
年取って既得権にも思想にも守りに入った元学生運動家なんか何の価値もないだろうに。
173アニ‐:2012/03/27(火) 14:10:23.04 ID:mlOY5rQj0
戦争がおわってえー

ヒャッハーwは生まれたー
174名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:10:24.17 ID:qGyMyKlzO
左翼は当時の機動隊や警察官に感謝しろよ。外国なら射殺もんだぞ。
175名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:10:46.49 ID:hIRdPLCr0
>>170
今でいうと「iphoneは世界的ブームだから乗り遅れると大変」の何倍か大きな流れだったよね
当時学生運動に参加しない学生は
今でいう携帯持ってない子、20年前ならファミコン持ってない子みたいな扱いだった
176名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:10:51.49 ID:jRdMHKU+O
その結果が思考力の柔軟性の無い日教組の誕生か
学生運動でバカ騒ぎしてバブルを貪って、挙げ句今の不況は若者のせいだもんな
177名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:11:00.35 ID:1HfNYKCv0
なんとなくだけど
途中で変質したじゃないのかと思ったりして
封建主義がどうとか灯台医と反米はとりあえず別もんでは
そもそも理解してないんだろうけど
権威って言葉をごっちゃにしただろきっと
178名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:11:35.55 ID:+2Y/vo/aI
>>163
一部の実業系高校でも盛んだった
大阪の府立淀川工業では複数の逮捕者が出た
179名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:12:33.12 ID:TStrhbuv0
「俺たちのときは熱かったのに、今の君らはシラケてる」って散々聴かされたものだ。
『コクリコ坂より』を観たとき久しぶりに思い出した。
180名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:13:45.96 ID:m8q05T0yO
ただの はしか 中二病
普通は治るが…
181名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:13:56.46 ID:faU8dYe8P
俺の母校も激しかったらしい。結果、校則なし、定期テストなし、生徒会無し、制服無し、学校から徒歩2分の
ところに駅まで作らせた。


そして4年前に消滅した w
182名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:15:10.71 ID:aOS7zkPP0
>>163
>「文化祭・体育祭自主開催」(実行委員会組織、生徒信任70%未満なら流会)

これはいいことだと思うよ
やりたくないならやらなくてもいいもんだしな
183名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:16:20.22 ID:bkJnlliT0
在日朝鮮人と連帯して売国方針を運動原理に取り入れてから日本の学生運動は終わった。
184名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:17:21.73 ID:zOhBtU9k0
結局間違ったイデオロギーがベースになってるもんだから運動として長続きしなかったんだよね
ただの流行でしかなかった
未だに時代遅れの流行を追ってるアホも残ってるようだが
185名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:17:24.26 ID:KFCuaDK40
>>178
教室にバリケード
そして入口に張り紙
「教師としてなら入るな。人間としてなら入れ」

校舎の片隅の「解放区」。

ガリ版・ビラまき、なつかしい。
186名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:17:52.64 ID:2NQ4FG6P0
ベトナム戦争なんて他人ごとだろ
そんなことに関心をそらして祖国をないがしろにしていたわけか
187名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:18:33.96 ID:uU50hcuV0
>>1
こんな馬鹿な郷愁を抱いているのは狂った団塊世代だけ。他の世代から見れば
意味もわからず、ガキが左翼の宣伝に乗っかって意味ない学校崩壊を起こしただけだ。
何も残さなかった。何も変わらなかった。青春の想い出を美化しようとするジジイども
偉そうに言うなら自衛隊に入って竹島でも奪還してこいよ。外国に口もきけないヘタレが。
188名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:19:46.61 ID:2T1QIS0e0
最近の若者は()
189名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:20:18.82 ID:KFCuaDK40
>>182
実際に体育祭が流れた年もあったよ。
190名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:21:31.72 ID:jxpMedt60
貯蓄を溜めすぎる団塊世代に対して団塊世代税を課すべき。
191名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:21:56.40 ID:+P8QaCL10
先導屋に言われるまま、物を壊しただけの事
192名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:21:58.63 ID:5OeVX8Or0
>>163
今読むと、実に滑稽だよなww
本当に重要な自由の本質は、昭和30年代から、そういった名門校では保障されていたものばかり。
校則なんて、変なものから順番に訓示規定化していたし、
部活なども、教師やらOBやらいろんな介入があるものもあれば、
帰宅部の受け入れ幽霊部なんてのも普通にあった。好きに選べた。
学祭は、昔から実行委員会の裁量だった。教師は踏み込めないからだ。

結局、もともと自由な高校で、「自由を求めて闘争する」と称して、お坊ちゃまがお遊戯をしていただけ。
勝ち取ったものは?
その中では「卒業式廃止」これだけだろ。つまり、国旗を掲げなくなっただけ。

ちなみに、他の奴が挙げている灘高の例は、かなり特殊だ。
あそこはもともと柔道家の主導で建てた学校だからな。
193名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:23:26.68 ID:iM5HDDNA0
ベ平連小田実が
イラク戦争反対でかつての仲間が大勢いるドイツへ行脚
しかし、かつての反ベトナム同志も緑の党党員となり当時の政権与党入り
当然、イラク戦争賛成でドイツ軍もイラク入り

小田実の「戦争はダメ!兵を撤退するべき!」論を誰も相手にせず、無念の帰国
194名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:23:39.24 ID:x7hcxHM40
こいつら世代に取り囲まれて
 えらそうな演説きかせられたのが
オレらの世代

話なげ〜なげ〜 中身?? あるわけねえべ
195名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:25:10.31 ID:Pu+4K2z80
またおっさんの昔話か。
もうそこしか自分たちのアイデンティティーの拠り所がないんだろうな。
196名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:25:21.58 ID:lBsPRZOHO
先輩達が制帽を校庭で燃やし制服を廃止したのだと聞かされたけど
伝説のようで信じられなかった。本当にそんな時代があったのか
197名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:25:33.36 ID:4vKsAIk10
ある意味スクールウォーズの頃よりも荒れてたんだろ
198名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:25:51.57 ID:oOPrwRJ00
でも平気で金で動き出す心を売る大人になってんでしょ?
199名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:26:37.43 ID:H0QY7aLR0
>>163
その当時は自殺も多かったんだってな。
たぶん、キチガイ左翼学生に感化されて、頭がおかしくなった末のことだろう・・・。

貧乏極左に裕福な家庭の子供が引きずり落とされるというありふれたパターン。

200名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:28:09.61 ID:Hkdk9uQ80
>>4
社会の底辺に甘んじるハケン世代のネトウヨか?
社会の底辺に甘んじるハケン世代のネトウヨか?
社会の底辺に甘んじるハケン世代のネトウヨか?

つらいのう、つらいのうwww
つらいのう、つらいのうwww
つらいのう、つらいのうwww
201名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:28:49.86 ID:FKFg5VQ10
今の七十五歳以上の赤教師が、団塊世代が高校生の頃、アカヒ新聞等、岩波
等と相俟って格好つけて全共闘運動などに走った。みんなヴェトナムだの
その他「不幸な」民族、国家を哀れむだけの余裕がある裕福なお坊ちゃま、
お嬢ちゃまばかりだった。私のような田舎の貧乏人で成績優秀な人間は、社会で
のし上がることばかり考えて、左翼運動をお坊ちゃま方のお遊びとみなしていた。
彼らも今では体制的な強欲なじじぃに成り下がっている。
202名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:28:57.50 ID:9sYldnE4O
ものわかりの悪い大人に逆らって育っても、結局自分らの世代の言い分しか認めないから
下の世代から見たらやっぱりものわかりの悪い大人なんだよなw
203名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:29:31.11 ID:iM5HDDNA0
>>196
ああ
みんなで制服をもやし、その炎の囲んで、ギター片手に「風に吹かれて」を歌ったもんだ
204名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:29:39.08 ID:hC3PD77k0
今考えると
制服の良さに気付かない時点で
当時の自称エリートたちの程度が知れているな

色んな素材としても制服は優秀だろ
大学でも導入してるところもあるがあれはデザインが頂けない
205名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:29:39.19 ID:5OeVX8Or0
つまりだ、いわゆる高校名門校の「リベラリズムの伝統」というのは、
実は、旧制中学時代の、大正デモクラシー期以来のものと、
あとは、終戦直後の昭和20年代の新制高校成立期に、
「旧制高校遺制の真似」をして、成立したというのがほとんどなんだな。

この2つがあまり入らなかったところは、戦前体質のままで結構厳しいままで、
学園紛争(笑)なんて関係無くて、これは今でも変わらない。
(兵庫県立神戸高校、愛知県立岡崎高校などが、その筋では結構有名だ)
リベラルを持ち込みながら、男子校風味を維持すると、仙台一高のようになる。

結局、学園紛争なんてものは、「他人の成果を我が物顔にして、大騒ぎしていただけ」だったのさ。
あいつら、一事が万事こんな感じだろ。現与党重鎮も含めてww
206名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:29:57.33 ID:1HfNYKCv0
特に言うこともないけど
一つだけ聞けるなら聞いてみたい

この20年、LOVE&PEACEのスピリットはどこへ行ったのか??
本気だったなら少数者の運動だったと考えてる
207名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:32:44.96 ID:Bx8E8Zgq0
>制服廃止など紛争を機に変わったことも少なくない。

んなこたねぇ今でも地方公立は制服だよ。ことの善悪はおいといて。

>高校教育の改革という根本的な提起は、風に吹かれたままだ。

「店晒し」て意味で捕らえたが。
でアンタが現在ご不満たらたらな状況になってんのは、どの 世代 がサボってたからですかね?
208名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:33:23.46 ID:eIOEV2uH0
1945-50年に生まれた団塊が60歳になるのは2005-2010年で
その時点で社会の一線から団塊を駆逐出来たと思っていたら

1970年に高校生だから、16歳だとして
1955年生まれまでの左翼群があったという事か

それらが60歳を向かえるのは2015年
こいつらを駆逐するまで日本と左翼との戦いは続くわけね、あーあ
209名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:35:19.14 ID:oJzT2QkM0






      >>1 1950年生まれはほぼ全員ゴミクズペスト







210名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:36:01.37 ID:QgL6Yoti0
生徒が本当に自制できて本分を見失わないような高校って、あえて抑圧しないもんだよ
だって無駄だから
ほっといても節度を乱さない
ほっといても勉強して結果を出す

自制できない連中だから抑圧が必要なんだろ?
強烈な抑圧が必要なぐらい自制できない世代なんだろ?
211名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:36:19.02 ID:lBsPRZOHO
>>203
しぇ、先輩〜。楽しそうですね。お陰様で私等の頃はその煽りか
締め付け厳しくなってたっすよ
212名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:37:12.49 ID:VLtJV+S00

還暦過ぎても革命ごっこ。
213名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:38:47.53 ID:iM5HDDNA0
>>208
1980年代は反管理教育闘争世代
社民の保坂などな

まだまだ続くよ
左翼はどこまでも
214名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:39:52.33 ID:K1mcL+ef0
未来の日本人が残っているとすれば、
俺達も団塊と十把一絡げにゴミ世代と罵られるだろうな
215名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:40:36.13 ID:aOS7zkPP0
>>207
そりゃほとんどの公立は制服だろう
でもいわゆる名門といわれるところは私服が多いのは事実だよ
216名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:41:16.07 ID:1HfNYKCv0
13  60  80
    40  60
18  62  85
1945
1952
meta historic
217名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:41:16.88 ID:dDJKblN70
親の臑囓ってる連中が何言ってやがる

って、大学の運動もも高校の運動も
当時の大人からは冷めた目で見られてた程度なのに
何を威張ってるんだかw
218名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:43:45.59 ID:1HfNYKCv0
威張っちゃいない
多数にとってファションだったってなら納得できるってだけだ
悪いなんて言ってないし
それなら歴史として考えないで済むし
219名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:43:49.16 ID:GagpfYx50
>>206
憲法九条の会
220名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:44:39.33 ID:+2Y/vo/aI
>>211
愛知県立高校?
221名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:44:42.00 ID:oJzT2QkM0



1950年代生まれの日本人はゴミクズペスト。まだギリシャ人の50年代
  生まれの方が優秀。ユーロ国債と円国債の違いもわからないゴミクズ


222名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:44:53.39 ID:VLtJV+S00

革命戦士なら革命戦士らしく

年金なんか受け取らずに

火炎瓶投げ合って殺し合いすればいいのに。

お前らの年金のせいだぞ、社会保障費が膨らむの。
223名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:47:06.00 ID:+PM1xbTg0
日本のゴミ世代

団塊世代www
ゆとり世代www
224名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:48:35.47 ID:kASrcZor0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
当時の大人たちは近頃の若い者は赤に染まりよって馬鹿だなあ
と考えてただろう
結局、ダメだったしな(笑)
225名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:50:09.27 ID:ht07x7KS0
学生運動って騒ぎが大きい割に意味が良く解らないし
エリートコースから脱落しちゃった人も多い
結果、学生のモラトリアムを深刻化させただけでは無いかと思うのだが
226名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:51:28.96 ID:5OeVX8Or0
>>213
保坂本人はともかく、あの時代の運動には少しは意義を認めてやれよw
昭和50年代の管理教育は、たしかにひどかったので、
あの時代に、どこまで体育教師の暴走に歯止めをかけられたか、で、
その後の公教育の地域性が、かなりのところまで決まっている。

千葉県、愛知県、神戸市の、「管理教育御三家」は、
あれから30年以上経つ今に至っても、もうどうにもならんw
227名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:55:41.62 ID:GagpfYx50
>>225
70年前後の学生運動は日大が一方の主役だったことを見ても分かるように
大学の大衆化で、もはや大卒がエリートでなくなった時代背景から出てきたもんだと思う
自分達がただの大衆であることを認知する通過儀礼
228名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:58:00.42 ID:8dv8k3uH0
子供のころねえ、ヘルメットかぶって戦争ごっこしていて面白そうだなあ と思っていた
229名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:01:17.32 ID:hrAKK8y/0
>>227
まあ一種の祭りだな。
祭りで無茶をするのは大目に見られるが、終わったのに祭り気分が抜けないならDQNの兄ちゃんと同じ。
終わった後、祭りでの無謀な行動を自慢するのもDQN。
DQNならDQNらしくしていたらいいのに、インテリだと勘違いしているから始末に負えない。
230名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:07:06.48 ID:hC3PD77k0
東大ポポロ事件っていう判例習ったけど
内容聞いてるとほんと時代が違いすぎるよな

あれですら最初は無罪判決でたんだもんね

そりゃ調子乗るわ
231名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:10:30.81 ID:KFCuaDK40
中学時代までは日本軍大好きな軍国少年(特に軍艦通)だった。
(ネコも好きだったので、今なら「ネコウヨ」かな)
高校でこの紛争の残滓に被れててしまった。
(ネコサヨか。そんなのあるのかな。ははは・・・)
進学・就職で現実に戻った。

思想的には今でも右派だが、若いころは組合の役員(国営企業労組)だった事もある。
それでも、被れることもなく管理職にもなったりした。

自分の中に「ウヨサヨ」混在しながら自分自身で「主体性を確立」していったなぁ。
一概にあの頃の世代が「全員左翼」って訳では無いんだな、これが(笑)。
ネコ好きなのは今も昔も一貫しているけどね。
232名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:14:16.41 ID:ZvJBmXUH0
また団塊の自分語りか
恥知らずで馬鹿の得意気な武勇伝にうんざり
233名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:26:21.59 ID:jkBpjW+b0
流行に乗っかっただけだろ
234名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:28:58.73 ID:qNEAc8wG0
日比谷は都立の名門校では珍しく制服が残ってるけど、
大規模な高校紛争がなかったのかな
235名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:31:58.44 ID:cCQErq2E0
え? 「シナチョンの工作抜きでは」の間違いだろ。ww
236名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:35:02.36 ID:LMGxrsrb0
>>1
そりゃ裏で某国の連絡網があったから・・・
237名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:35:38.24 ID:gACwYA2R0
革命ごっこで遊びつつ、飽きる頃には就職してサラリーマンかw
 
大体、フランス革命にしてもロシア人革命にしても、かなりの民衆が命を捨てて、
ようやく達成できるかどうかってのが革命なのに、火炎瓶ごときで社会が変わるかよw
 
でも民主党が政権を取れたのは、静的な革命なのかな。
 
238名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:35:48.57 ID:b4O3MGQa0
学生運動で暴れてた団塊の馬鹿=ニコ動やtwitterで炎上する現代のゆとり
239名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:47:54.22 ID:QAUFhjG10
団塊をひとくくりにして批判している奴もアホだな
240名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:52:33.69 ID:H0QY7aLR0

制服廃止なんて、

地方の進学校生徒たちの汚らしい選民思想のたまものだろ。

「俺らは制服という縛りがない。なぜなら、エリートだからな」
241名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:53:15.82 ID:7Lz1br+S0
まぁほとんどの学生が、たいした主義主張なんてなく、流行に乗ってやってただけ

そのままゆがんでしまったバカが、いまだに君が代反対なんてやってる老害連中だ
242名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:03:33.51 ID:MBrLf45H0
1970年前後は東京都知事の美濃部のように売国左翼系の都道府県知事達が
各地で日本人の未来を奪う為に福祉予算の大量バラ撒きを開始。

GHQ(米ソ)の占領教育直撃第一世代が60年安保、二世代目が70年安保で
自分は悪くないから捕まらないと思って犯罪三昧の無法状態
権利、権利、闘争、闘争、と年がら年中叫んで暴れて他者に暴力振るっても
反省しない。
>>1
そんな成果の結晶が日本赤軍、中核派、在日と一心同体の利害関係を持つ
公金横領専門犯の左翼公務員達になりましたとさ。
243名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:04:59.77 ID:f7C5FzNB0
風紀の乱れを作ったのはこいつらじゃないのか?w
244名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:05:10.58 ID:B0t5FwS8O
>>114
日本に住みたいなら
少しは日本のことを
勉強しなさい
245名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:07:15.31 ID:3VNuLnG70
全共闘世代は、未だに連合赤軍を「良いテロリスト」としているからな。マジ引くわw
246名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:07:16.78 ID:GfW4l5Eu0
ただ騒いでも仕方が無いと思う
ネットは真実を知ることが出来て素晴らしいな
情報は玉石混合だが

ネットが無かった時代背景を考えると
わかる気もします
247名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:08:38.92 ID:2oUxnDLe0
そういうお遊びが流行ったというだけの話。
その後、校内暴力が流行ったというのと同じ。
本気じゃないから1年後には忘れているw
248名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:09:56.75 ID:jxT0U5b70

左翼のしたこと!!!

◆山岳ベースで内ゲバで死亡したメンバーと死亡日

▽71年12月31日  尾崎充男   (22歳・革命左派)
▽72年1月1日    進藤隆三郎  (21歳・赤軍派)
▽72年1月1日   小嶋和子   (22歳・革命左派)
▽72年1月4日   加藤能敬   (22歳・革命左派) 
▽72年1月7日   遠山美枝子  (25歳・赤軍派)
▽72年1月9日   行方正時    (25歳・赤軍派)
▽72年1月17日  寺岡恒一   (24歳・革命左派)
▽72年1月19日  山崎順     (21歳・赤軍派)  
▽72年1月30日  山本順一   (28歳・革命左派)
▽72年1月30日  大槻節子   (23歳・革命左派)
▽72年2月4日   金子みちよ   (24歳・革命左派) 
▽72年2月12日  山田孝     (27歳・赤軍派)

249名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:10:00.90 ID:9h1fqLrj0
国民総厨二病時代
この薄っぺらい考えと思想が今日本を滅ぼしかけている
250名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:13:31.93 ID:8WltRPQS0
自分の伯父伯母も成績の良いものだけが、奨学金を使って高校に行くのが精一杯。
いまの赤い化石国会議員たちの大学生活は、金持ちのお嬢様お坊ちゃまの暇つぶし
学生運動=サークル活動。だからこそ未だに思い出して>>1なんて書いてしまうわけで。
251名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:17:09.62 ID:2LbmGdjK0
押井守や村上龍なんかが
後年ぶっちゃけてるだろ

女にモテる為のデモやらバリ封だったとw
単に女とヤル為の口実としての学生運動だったと
本人達が述懐してるわけだがw
252名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:20:25.93 ID:jxT0U5b70

日本人の本当の標的は、こいつらだ!!!

違法賭博のパチンコ屋、変態毎日、TBS、朝日新聞、テレビ朝日、
そしてNHKも朝鮮人民主党も潰そう!!!

反日の在日企業のソフトバンク、ロッテと電通も潰そう!!!

とくに、ロッテとソフトバンクとTBSに対しては
グリコ森永事件、雪印事件と不二家事件の仇を討とう!!!

違法密航犯罪者の在日朝鮮人を半島へ強制送還しよう!!!


253名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:22:35.40 ID:JdVQj4ja0
>>249
素で聞きたいんだが、薄っぺらくない思想を教えてくれ。読むから。
254名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:23:41.88 ID:jxT0U5b70
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、タダ飯喰いながらデモってすごい民族ね
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !          


http://blog.goo.ne.jp/mpac/1
民団(在日本大韓民国民団)
http://mindan.org/toukei.php
5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548
255名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:23:49.60 ID:kAlXco+I0
ソ連や北朝鮮が夢の国って話だったんだよねw
田原がソ連の現状みにいって驚愕したらしい
これが俺たちが理想郷とあがめてきた国か…って
256名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:26:29.84 ID:kM8CEI0G0
フランシーヌの場合は〜
あまりにもおばかさん
257名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:26:55.66 ID:9h1fqLrj0
>>253
そんな質問が出てくるうちは絶対に無理だということだ
諦めろ
258名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:30:09.65 ID:mI+IsDYVO
>>237
その火炎瓶世代がこぞって投票したからなあ…
259名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:32:56.35 ID:XHmiCo4G0
>>14
政治活動が中学に通う動機付けとかwww
260名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:34:28.19 ID:6vy/6mHo0
1.みたいのあったあったw
団塊世代の闘争ぶりを教師らが語るのを呆れてきいた自分ら50年代後半生まれ組。
アホみたいな「改革」校則をまた元に戻した。
教師が「お前らはほんとマトモだな」と言うので「団塊が異常過ぎw」と答えておいた。
中にはサヨク教師がいて「お前らはシラケ過ぎている立ち上がる気概も無いのか」だって。
今お前ら売国サヨクから日本を守るために立ち上がっているよ。
261名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:34:36.88 ID:jxT0U5b70

  ★☆★『“社会主義革命”を夢見る、かくも“マルクス主義的”害毒に満ちた民主党政権』★☆★


社民党や新党さきがけなどリベラル勢力が結集した平成8年の旧民主党結成時には、
社民党(旧社会党)議員とともに大量のスタッフが社民党事務局から加わった。
そして、この社民党から来たスタッフの大部分は“旧社会党”の“最左派”である、
『社会主義協会派』に属していたとされる。むしろ右派は社民党に残ったという。


“社会主義協会派”は『議会で多数派を占める事で“社会主義革命”を実現すること』を夢見ており、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それが現在も、「民主党の政策に色濃く影響している」というのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「われわれの知らないところで、わからないところから意見が出て、
(党の政策集である)INDEXに載ってしまう。これは非常に怖いと思う」
鷲尾英一郎衆院議員は2009年3月、日本教育再生機構の座談会でこう指摘した。
党所属議員の監視の目が届かない事務局で政策が立案・実行されていく構図に問題があるというわけだ。

実際、2009年に公表された『INDEX2009』をみると、次の様な項目が並ぶ。

日本の戦時中の加害行為を調査する“恒久平和調査局”を設置する「国立国会図書館法改正」、
元慰安婦へ謝罪と賠償を行なう「戦時性的強制被害者問題の解決促進法案」、
靖国神社に代わる“国立追悼施設”の建立、「夫婦別姓」の早期実現、永住外国人への「参政権付与」、
政府や特定団体による恣意的な思想・言論の統制が懸念される「人権侵害救済機関」の設置・・・・・。

よくぞここまでと驚かされるほどに、『日本社会を崩壊に導く“闇法案”』が列挙されている。
そして、これは社民党の政策ともほぼ一致している。 (産経新聞記者:阿比留瑠比)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324
262名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:36:05.06 ID:R35nJm7Z0
まあ、風の息吹を感じられるかどうかなんていっちゃう毎日新聞がだよ、
何か物事の真実とか真相とか核心とかをだ、的確に指摘するなんて

誰も期待しないし、要求もしない。
身の程をわきまえて、日付と曜日だけ書いてろ。
263名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:36:12.38 ID:PTSiWnVv0
>>59
>年金返せっても、団塊はやっと今年から年金貰うんで・・。

>>208
そうなんです。>1は高校生のことで、当時団塊は卒業試験や就職試験で大変でした。

>>239
ご理解いただきありがとうございます
264名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:38:44.52 ID:6vy/6mHo0
>>208
その通り!
自分ら50年代後半生まれは前半まで生まれのサヨク体質をつぶさに見てきた。
えげつない世代だ。
265名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:40:26.12 ID:kstNs2V+0
変態が昔を懐かしんでるのかw
もう左翼の偏向報道だけじゃ部数は落ちるだけだしなw
266名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:44:21.33 ID:PkDGYNxe0
>>203
風に〜吹かれて〜 消えて〜ゆくの〜さ 白い〜雲の〜ように〜♪
267名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:45:45.06 ID:lMfDEVSMO
大学の学生運動に高校生も乗っかったってだけやろ
268名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:54:39.46 ID:bkJnlliT0
>>264
この糞売国世代の犬野郎が!
テメエら年金を満額受け取れると思うなよ!
269名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:56:36.44 ID:7Lz1br+S0
すべては浅間山荘で泣きながら連行される連合赤軍兵士(笑)の情けない醜態により終結
270名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:58:15.09 ID:d43I4/qj0
よう独自の変態。日本とは関係ないんだから死んどけよ。早くな。
271名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:01:25.96 ID:6CLBTqPk0
年寄りのオナニー格好悪い
272名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:02:37.24 ID:/0ojfD9p0
1969〜1970年に高校生だったのは
1951(昭和26)年〜1953(昭和28年)生まれ

こいつらは広義の「団塊の世代」、定義を狭くすれば団塊の子分
大江健三郎の表現を援用して自らを「遅れて来た青年」と呼び
俺たちがあと5年早く生まれていれば革命は成功したと今でもほざく
この連中が引退するまで団塊の害毒は日本社会に残る
273名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:06:29.14 ID:+GribXPJ0
変態オナニー新聞の真骨頂
274名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:07:04.61 ID:6vy/6mHo0
>>268
だから売国世代は50年代前半生まれだろが

ぐぐってみたら分かるけど自分らは境目で損する世代
275名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:07:12.92 ID:ZL63HZ6c0
解放同盟が高校教師たちを校内に監禁暴行でいて生徒を学校から追い出した
事件の時、生徒が団結して街道と戦ったのもこの世代だっけ?
276名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:09:01.13 ID:bkJnlliT0
団塊とその犬の世代が屑なのは
不幸な先の大戦の罪を先人になすりつけ
自分たちは復興した時代に社会人デビューし狂乱バブル世代を謳歌
バブルがはじけた後は保身に励み借金など財政負担を子孫につけ回してのうのうと生き延びようとしていることだ。
277名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:09:12.01 ID:ede731LX0
まあ今の若者より情熱と行動力があったのは事実だな。
俺達には何もない。
278名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:09:45.68 ID:WuFTMeyd0
ちょっと前まではデモもしないおとなしい若者と
マスコミは煽ってたが
最近はデモをされると困る既得権益者たちが増えたのでそんなことを言わなくなりました
279名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:10:06.08 ID:jxT0U5b70

社会党最左派 『 社会主義協会 』 が牛耳るミンス ( http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 ) は、

選挙マニュフェストにはのせない反日亡国5悪法の成立に必死になる
( 在日参政権 ・ 人権糾弾委員会 ・ 家族制度解体 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証 )


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の !!


しかも、埋蔵金20兆円や高速無料化、公務員改革、天下り禁止、企業献金禁止などを掌返しで裏切るは、

政治と金は自民以上に腐敗してるは、票集めで7兆円! ばら撒くは、普天間で安全保障をgdgdにするは、

赤松口蹄疫で全国酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、審議に応じず強行採決しまくるは、政権をたらい回しするは、

村山談話も凌駕する売国談話を強行し自虐外交の汚点を残すは、

超円高と特亜供給デフレで製造業を壊滅させ、45兆円のGDPギャップ ( 失業と非正規雇用の原因 ) を放置するは、

津波防災基本法をつぶし安全保障や耐震防災、除雪や備蓄を廃止削減しまくった翌年大震災に見舞われるは、

挙句、脱官僚を唱えて政権交代したくせに財務省のポチ犬になりさがり不要な消費増税をごり押しするは!! ( >< )



・・・ったくミンスはどこまで国民を愚弄し日本を滅茶苦茶にする気だ!??
280名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:10:59.51 ID:dB4tFyVt0
ちょんびーの扇動

が正解
281名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:13:34.96 ID:7Lz1br+S0
>>277
そうでもない

他にやることがなかった時代背景の方が大きい
282名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:39:07.96 ID:yf7ref5U0
松原、上の宮、同志社、日立
なんかあるんすかね父は?
283名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:41:29.33 ID:yf7ref5U0
中国が、韓国が、アメリカがと
無茶苦茶微妙な発言するんですけど
284名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:42:24.22 ID:wqA6OKeQ0
ゴミってこういうの美化するんだよな。
285名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:47:00.33 ID:vSaRVCzK0
>>16
そんなことはない
もう戦後 まともな人間はみんな大学にいっていた

今のように救いようのないバカまではいくということはないが
286名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:47:21.70 ID:yf7ref5U0
中国が、韓国が、アメリカがと
無茶苦茶微妙な発言するんですけど
287名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:50:43.81 ID:09nqfzG1O
変態在日新聞のノスタルベーション
288名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:54:20.59 ID:tsSv9+/DO
>>1
下らんな
289名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:54:29.33 ID:4DwNiQIi0
日本で最強のお荷物集団「団塊世代」
290名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:55:13.87 ID:6jmkRAFxI
流行してたから乗っかってただけでしょw

もしくは集団ヒステリー。
291名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:59:10.56 ID:fykoI5Hy0
あいかわらず、世代間の分断工作がひでぇな
292名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:00:23.34 ID:/+kxMOwzO
ちょっと上の世代が制服完全自由化を「勝ち取った」世代。
口出しウザかった。つい数年間にも標準服が再び取り入れられたが、自由化世代がしゃしゃってきた。

同窓会で署名まわってきたけど、卒業して20年以上たってる高校なんて、正直
どうでもいいってのwもしも子供を入れるなら標準服の方が都合いいしw

世代的にはそんなに離れてないのに、あの思い入れが全く理解できない。
293名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:00:26.02 ID:9LwL0kiu0
ノスタルジーじじい共の断末魔か
294名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:04:51.93 ID:JFRk0o0g0
珍走で粋がったり、AKBにのめりこむのと大差ねえじゃん
295名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:13:56.50 ID:3HMhBsZl0
405 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/01/28 00:20 ID:Oj0Oo12m
むかし、西部邁と自民党の愛知和男がサンプロに出て安保闘争を振り返って
いたんだけど、西部が「だいたい安保闘争っていうけど、僕ら安保条約の
中身を知らないで反対してたんだ」と発言。西部は60年安保闘争の指導者、
愛知は70年安保闘争の指導者だったかな。
田原が驚いて、「愛知さん、愛知さん、安保条約の中身を知らないで
反対してたんですか?」と聞くと、愛知は「知らなかったですねー」。
愛知は西部に真相を暴露されてうろたえているようだった。
田原が「それじゃあ、一般の学生はみんな知らなかったんですか?」と問うと、
西部が「そりゃあ、指導者の僕達でさえ知らなかったんだから一般の学生は
みんな知らなかったと思いますよ」と答えた。
296名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:19:20.59 ID:hE7umHOtO
呆れ果てるわ、何郷愁に浸ってんだ?茶飲み話しは仲間うちでやっとけ、さっさと引退しとけ表に出るな、不愉快なんだよ!
297名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:23:42.18 ID:i5k43G1C0

● 鳩山・東大「全共闘運動世代」内閣 総理/鳩山由紀夫-東大、副総理・国家戦略局担当相/菅直人-東工大、総務相/原口一博-東大、
法相/千葉景子-中大、外相/岡田克也-東大、財務相/藤井裕久-東大、文部科学相/川端達夫-京大、厚生労働相/長妻昭-慶大 、農林水産相/
赤松広隆-早大、経済産業相/直嶋正行-神戸大、国土交通相 沖縄北方・防災・海洋担当/前原誠司-京大、環境相/小沢鋭仁-東大、
防衛相/北沢俊美-早大、官房長官/平野博文-中大、国家公安委員長・拉致問題担当/中井洽-慶大、郵政・金融担当相(国民新党)/
亀井静香-東大、消費者・少子化担当相(社会民主党)/福島瑞穂-東大、行政刷新会議担当相/仙谷由人-東大中退

● 平田オリザという国家解体業者 http://aikokukurabu.blog13.fc2.com/blog-entry-109.html
鳩山総理の施政方針演説の振り付けをした平田オリザ(内閣官房参与)は、今年(2010年)2月に開
催された、内輪の会合である「友愛公共フォーラム発足祈念シンポジウム『鳩山政権と新しい公共』」
において、以下のような発言を行っている。「鳩山さんとも話をしているのは、やはり21世紀ってい
うのは、近代国家をどういう風に解体していくかっていう100年になる…

「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」 by 鳩山由紀夫

● 原口一博は国家転覆を目論んでいるようだ http://5959goc.iza.ne.jp/blog/entry/1437307/
原口「いかに 国を転覆するか… (中略) そのシナリオをチャント作っている…」

● 原口一博「民主党政権で電波料を下げます」〜テレビで利益誘導公言
298名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:28:55.30 ID:hE7umHOtO
左翼、反体制がカッコ良かったらしいな、革命ごっこ、女にももてた。こいつら誰も誉めてくれないから自画自賛がウザいんだよ、「あれはオレがやった、俺達の時代は…」

はっきり言ってバカばっか、で今の日本凋落の最大の原因だわ。
299名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:33:48.07 ID:bkJnlliT0
まともな神経と良心の呵責のある老人なら腹切ってわびるだろうにな
先人とこれから日本の苦労を背負っていく子供たちを思いながらな
300名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:40:41.70 ID:iy57zT6J0
銃を取れ 頭脳警察
301名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:40:50.96 ID:kHbHN2r4O
日英米仏独伊加始め、世界中で100%自由を認められている国は存在しない。

日本は恵まれている方だ。それが気に入らないなら共産支那や北チョンへ逝け!
302名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:42:36.16 ID:oe4ljjDJ0
結局戦前にあれだけ戦争を煽ったまったく同じやり方で煽っただけだろうが。
よくもまあいけしゃあしゃあとこんな馬鹿なこと抜かせるわ。
303名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:43:12.02 ID:oNYMsYngO
この年代の高校生が教師になって碌な事しくさらんのは自分達の
世代でも有名だったよ。
304名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:48:49.29 ID:za5bmA5i0
また俺たちは凄くて今の若者はダメだ論か。毎日変態新聞の耄碌爺は黙ってろ!
305名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:53:58.42 ID:jdo2R3na0
バカだから乗せられただけなんだけどな
田舎者でも女とやりたいし
306名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:04:13.79 ID:jL5NdhgRP
当時騒いでたのはせいぜい3〜4%の反民青系、1%の民青系の連中だけっだったよ
その他はノンポリよ。
307名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:05:11.59 ID:mXRiL+mc0
団塊左翼の幼稚さを理解するには、冷戦構造の説明は欠かすことができない。

ソビエト連邦こそが、世界で最も進んだ社会制度を持った国、北朝鮮はユートピア。

左翼の論理に破綻が無かったのは、無限礼賛が成立した社会背景があった。

ベトナム戦争を責める左翼を記事では上げているが、ポル・ポトを礼賛した過去までは載せない。

戦争という原罪を付きつけられ、隣国には共産主義という夢想の世界があったから彼らは共産主義に逃避したのだ。
308名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:13:25.07 ID:K1mcL+ef0
>>1
『偽善者(ジャコバン派)は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』
              英保守政治家・哲学者 ――エドマンド・バーク


『このイデオロギー(マルクス主義)は、単なるアヘンとして、
ずっと異国民のために備蓄されてきたものである。』
               ドイツ第三帝国総統 ――アドルフ・ヒトラー


『未来は今日始まる。明日始まるのではない。』
               第264代ローマ教皇 ――ヨハネ・パウロ・二世


『ソ連が恋しくない者には心がない。ソ連に戻りたい者には脳がない。』
               前ロシア連邦大統領 ――ウラジーミル・プーチン
309名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:15:19.02 ID:GnK18Rth0
馬鹿がテロや革命ごっこやってたアレか
大体の学生は出会いと授業サボり目的なんだけどなw
310名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:16:29.51 ID:Pp7SuKWJ0
高校のときから、ろくに勉強もせずに学生運動やってたのかよ。大学紛争世代は。
311名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:26:26.58 ID:7cCmAIN40
気に入らないルールは変えるものを
気に入らないルールは破るものと解釈して
最終的に暴力でだだっ子したダメ世代
312名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:31:45.68 ID:rmLjnxeN0
こんな幼稚な革命ごっこ
未だ恥じることもなく自己正当化して自慢するキチガイっぷり
この世代は凄いイカレてる
313名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:33:56.39 ID:hE7umHOtO
1970年、三島は若き自衛隊員に訴えた、自衛官はニヤニヤしながら聞いていたと聞く、三島は当時から将来の日本を憂いていたのだろう。

三島は自決した、今、当時の若者はノホホンと批判と自慢と郷愁に浸っている。

三島、今何想うのか…。
314名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:37:12.91 ID:l7cvmhw+0
あほか。
工作員のステマに乗せられただけやw
いい加減気づいて恥ずかしく思えよ、ったくw
315名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:42:15.34 ID:yf7ref5U0
簡単に聴くけど
アメリカ資本主義等に反対して共産主義訴えた人たち?
どうしてそうなった?
ようするに戦後アメリカ不快感?
316名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:42:44.97 ID:R0Au3Nde0
なにが独自だバーカwww
317名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:43:55.36 ID:bkJnlliT0
団塊の屑世代の偽善は、自分が身を削ったり頭を下げることにないことからもよく分かる。
朝鮮人や支那人に悪いことをしたと思ってる自分って何て善意の人間なんだろ。
(決して自分の財産を謝罪に当てることなく全て税金から賠償に充てるよう画策)

そらそら、皆の衆、朝鮮人と支那人に頭を下げんか頭がたかーい、頭が高い。
(皆に頭を下げさせてる俺ってカコイイ。自分は土下座なんかしたことないけどね)

最近の若い者が仕事がなくなって困ってるのは社会問題だ。
(天下り先の団体で碌な仕事もせず高給を貪りまくり。偽善的な言葉だけ吐く)
318名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:46:10.16 ID:42iMBd1A0
毎日の購買層って団塊しかいないんだろうな。
319名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:46:47.39 ID:NTRZCoJY0



連合赤軍 ( 中央委員会森恒夫委員長、永田洋子副委員長 ) 山岳リンチ殺害者



http://kwout.com/cutout/w/nu/rm/v7g_bor.jpg



 ■ 尾崎充男 ( 享年22 ) 「 ちり紙をとってくれ 」 と言ったことを永田に問題視された
 ■ 進藤隆三郎( 享年22 ) ハンサムな男で、女性をオルグする役割を持ったが森からねたまれた
 ■ 小嶋和子 ( 享年22 ) 恋人だった加藤能敬とキスしているところを永田に見られ怒りを買う
 ■ 加藤能敬 ( 享年22 ) 恋人だった小嶋和子とキスしているところを永田に見られ怒りを買う
 ■ 遠山美枝子( 享年25 ) 髪を伸ばし化粧をし、鏡を見ていたと永田からでっちあげられた
 ■ 行方正時 ( 享年22 ) 坊ちゃん育ちで、森からねたまれた
 ■ 寺岡恒一 ( 享年24 ) 「 俺が次期リーダー 」 「 風船ババア ( 永田 ) が大嫌い 」 と発言し粛清
 ■ 山崎順  ( 享年21 ) 森から 「 女ぐせが悪く、組織から脱落 」 したとされ粛清
 ■ 山本順一 ( 享年28 ) 2か月の娘持ちなので、不妊症永田の恨みを買った
 ■ 大槻節子 ( 享年24 ) 永田いわく 「 かなりの美人 ( ? ) 」 で永田に恨まれ、髪を刈られて殺される
 ■ 金子みちよ( 享年24 ) 妊娠8ヶ月がばれ、不妊症永田の嫉妬から殺される
 ■ 山田孝  ( 享年27 ) 森と意見対立し、人民裁判にかけられ粛清


320名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:46:48.22 ID:BeI1dDfg0
馬鹿が多勢なのをいいことに駄々こねまくった。それがエスカレートして止まらなくなった。
それだけ。
321名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:46:50.45 ID:yf7ref5U0
315
アメリカに反対する意識があったのかっということです。
動画で直戦後にも反米意識があったのに
プロパガンダがもみ消したと見ました。
むしろ当時は真っ当だったんじゃないかと考えたんですが
322名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:47:43.60 ID:jlyFBVP70
うわぁ、変態新聞キモいw
死ね
323名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:50:13.20 ID:yf7ref5U0
なんかレブタリアンにやられちゃったっていうオカルト板みたいですね
324名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:51:32.14 ID:e+0ukzPX0
すぐ「ワシの若い頃は・・・」って言い出すジジイの典型
知らねえよそんな昔の話
325名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:52:50.94 ID:yf7ref5U0
まあしょうがないか幼少期敗戦じゃあ
連投すまそ
326名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:53:55.64 ID:0NItLxQw0
学生運動がソ連の工作だったことに未だに気付いてない、または目をそらしてる

日本歴史史上最低最悪のバカ騒ぎ
327名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:54:22.33 ID:NTRZCoJY0



週刊新潮2006年2月23日号 「 闘争50年史 」 朝鮮総連から過激派まで
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23&issue=9192


↑この記事を読んだら、バカサヨってホント人間の屑なのがわかる。


ゲバ棒を持って教授をフルボッコしたとか、仲間内でリンチ粛清とかやってたのはよく知られているけど、
それだけじゃなくて、女の活動家なんざ、男の活動家から強姦されまくりだったことも記事にしてる。

そりゃそうだろ。
追われる身だから警察に届けるわけにはいかないし、
アパートに潜伏している時に強姦されかかったら、叫び声を上げるわけにもいかない。
それで、女性活動家は 「 ありとあらゆる場所 」 で強姦されてたんだってよ。

記事によると、とある女活動家は、やられたのは100人。
女の側にも屈折した同志意識てーか、身を捧げなきゃいけねーみたいな意識があったそうだ。

もともとバカサヨが暴力 ・ 戦争反対を叫ぶなんざ、
てめーらがやってる行為に照らせば悪いジョークでしかねーけど、
そんな奴らが “ 従軍慰安婦 ” とかいって歴史を糾弾しているなんざ、ちゃんちゃらお笑い。

記事にした新潮社にはお決まりの火炎瓶投げ込みがあったんだとさ。w


328名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:54:56.97 ID:T5LjaQA60
329名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:55:03.44 ID:7oTGDFdO0
ノスタルジーに耽溺する60代・のすたるじじい向けメッセージでした!
330名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:55:42.09 ID:jdEvZtAe0
70年紛争は、10年前と違って一般学生と過激派の解離が決定的になった事件でしょ。
なに歴史の捏造してんの?
331名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:57:25.61 ID:bf5KkUdG0
と、当時参加していたヴァカが遠い目になってオナっていますですよww
332名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:59:07.82 ID:yf7ref5U0
本気で原子爆弾のせいだと思うんだが
333名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:00:26.25 ID:hE7umHOtO
世代全体が苦労知らずなんだよなぁ、そのくせ「今の日本の繁栄は我々のおかげだ」と真剣に思っていて、口に出す。

で今の凋落は「知らないよそんなもん、悪いのはお前等らの責任だろ、俺達は頑張ったんだぜ、まぁ聞けよ…」

へどが出るわ。
334名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:01:31.68 ID:e+0ukzPX0
学生運動のやりすぎで、まともな企業に敬遠されて
就職できなかった活動家の受け皿になったのがマスコミと弁護士業界
今そいつらがお偉方になって社説を書いている
マスコミと弁護士が左翼の牙城なのはこのためである
335名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:02:17.16 ID:NTRZCoJY0



暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!

暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!

暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!

暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!

暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!

暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、機動隊殺しを正当化するため、機動隊自衛隊を暴力装置と罵ります!


336名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:02:24.17 ID:hBswEoiZ0
つまり、毎日新聞はヒトラーに狂信したドイツ国民、日本軍を絶対的に信仰した戦中の日本国民の心情を理解できるんですね
337名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:07:44.42 ID:f/yUa+iF0
今の若い人には分からないかな?
あの頃我々が感じた青春のエネルギーは。
若い内からシラけてたら抜け殻になるよ。
338名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:13:53.43 ID:A0GHOah1O
高度成長期に、
小さい頃から苦労を知らずに育った世代で、
国家の体制に関わらず起こりがちな指標だよ。
ニキビみたいなもんだ。

中国では戦車で弾き潰しちゃったけど。
339名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:14:23.36 ID:2ly6S9dj0
10代後半は根拠の無い万能感を強く感じる時期だからな
普通は歳取って「あの頃は何も知らない若造だったな」と気付くもんだが
>1のような連中はイイ歳して「あの頃の俺等は凄かった」と思ってる
実際は「あの頃」から大して成長してないからそう思えるだけなんだけどな
ぶっちゃけ成人式で騒いでる連中と変わらない
340名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:16:54.86 ID:bkJnlliT0
まあ、もう結論は事実として出てるからな
団塊の屑が決定権を握っていたこの20年でどれだけ日本の国力が弱体化して貧しくなったか
今後、団塊の屑に対する評価は歴史が断罪するだろう。
これからの世代は団塊以前の先人の名誉を回復して団塊の屑にきっちり落とし前をつけさせることが最大の社会的責務だ。
341名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:20:42.11 ID:Uqal1HYS0
ネトウヨはバカ
342名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:22:20.14 ID:oOPrwRJ0O
実際、団塊やその前後のサヨク世代のせいで
今、日本の国益がどれほど失われ、
今、日本人がどれほど不幸になったか、
計り知れない。

しかも連中は、何の成果もなく、実にくだらない「「遊び」に過ぎなかった学生運動を、
反省するどころか自慢してるんだから救いようがない。
343名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:24:58.38 ID:wNplJWZ/0
一番輝いていた時が高校時代の大人に甘えた闘争ごっこ
社会人になって何もできてない無能は可哀想だな
344名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:25:04.79 ID:4cvbkLrs0
だからと言って、何か?
今のゆとり高校生に君が代不起立教師に立小便ぶっかけで対峙せよ! とでも言いたいのか?
相当馬鹿でも暴走族の戦闘服で鉄パイプで暴れる位がせいぜいだぞ?
三流論説員の左巻き爺が青少年の反骨煽るなら責任取る覚悟はあるんだろうな?
日本が民主党の馬鹿共みたいのばっかしになっちゃうんだぞ。 
345名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:28:23.17 ID:NsjSyH9w0
出来ます、シオニストの資金提供によるものです。
346名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:32:52.03 ID:hE7umHOtO
話しを聞くだけで不愉快になる、自己主張ばかり、話しがかみ合わない事さえわからない。

世代意識が異様に強い、どうしようもないわ。
347名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:35:57.06 ID:M6vM1hQW0
今の60歳前後はクズが多いのも納得出来るわ
348名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:37:21.38 ID:A9b6K8U30
左翼、特に民青は大嫌い

勧誘時に加盟を頼む側が威張っているという不遜な態度は、連中の傲慢さを反映している
349名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:39:00.92 ID:A0GHOah1O
今の日本が足踏み気味なのは、
高度成長期の仕上げにバブル崩壊して、
企業の海外進出が進んだからじゃないの。

かつてはアメリカが怒ってたけど、
流れで日本は両方を知ってるから、
白黒を決めにくい。
350名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:40:20.24 ID:GtEXzRO20
過激な運動のあと 生徒や子供に政治的無関心を推奨した結果 
国が売られるようになってしまった 
団塊以後の世代が団塊にいいようにやられてる
351名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:41:50.22 ID:AfnnSU04P
主体性無く、単に学生運動ブームに乗っかっていただけだよ
352名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:48:26.88 ID:/2PynhV80
凍死様って当時のニートだろ
親に頼って革命ごっこで国を倒すとかネトウヨ以上に破綻してるわ
事件起こして親が失業したらオマイラ死ぬんだぞw
353名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:51:00.89 ID:ZV2c3M9k0
ベ平連なんてソ連から、思想、資金を提供されて動いてたことが論証されちゃったからなあ。
354名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:52:14.05 ID:RzqUyizt0
www

そうやってお前らの腐れた行動を正当化するなよ
なんと言おうが立派な犯罪

早く団塊の連中が根絶やしになればいいな
ついでに変態も潰れろ
355名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:54:51.20 ID:TZmhbgBQ0
なんだかんだでファッションやら音楽なんかはこの世代の影響でかいよな、90年代なんて60年代後半から70年代前半をマルコピーしてただけだった。
インターネットが割と自由な空間なのもあの世代のリベラル思想とか無政府主義の名残りなんじゃないかと。
356名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:04:04.86 ID:gMJFz0TD0
無駄を増やして増税
既得権益維持拡大のための若者イジメ

現在の若者の野田内閣と民主御用マスコミへの怒りは相当なものです
357名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:06:39.36 ID:xhGo+m410
当時高校生だった本人たちは主体的な行動をしていたつもりだろうけど
ブームに乗せられていただけだろうな。
もともとは大学の授業料問題から始まったものだし、当時の大学進学率を
考えると運動に参加していた大半の高校生には無関係の問題だったろうに。
358名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:16:13.89 ID:bkJnlliT0
現在に至る失われた20年間の決定権を握り、売国と偽善に貫かれた「団塊の屑世代」とその犬「ポスト団塊の世代」という集団(昭和20年代生まれ)とは

その団塊の屑を読み解くキーワード
■売国と責任転嫁(戦争責任の先人へのなすりつけ、犯罪韓流の導入)
■自らは身を削らず頭も下げない(人に頭を下げるように要求)

・先の大戦の不幸な歴史の因果関係を先人である親や祖父母の世代になすりつけ自分たちは善人面した売国であーいい気持ち
・戦後の復興が終えて社会が安定しはじめた昭和30年代から昭和40年代に思春期を迎え、学生運動で暴力三昧、退廃したモラルでもってやりたい放題、フリーセックス
(その行動は不幸な歴史に巻き込まれた親や祖父世代に責任を転嫁し罪をかぶせることで正当化された。)
・高度経済成長の波に乗って犯罪行為を犯しても就職先に困らず、犯罪ロンダリングでやすやすと就職
・人の頬を札束で叩くモラルが崩壊したバブル経済を先導した主犯。後進国で買春ツアーなどを繰り返し、自らハニートラップに嵌められる。
(この負い目が後に犯罪韓流の国内導入にもつながる)
・バブルを弾けさせた後は自分たちの老後を守る政権を作るために手段を選ばず、自民党売国議員による政権や自民党以外の売国政権を画策
(後に民主党政権を発足させる)
・若年層の雇用を削減もしくは制限し、財源に消費税を導入し若年層からの更なる税収アップを目指す。
子や孫の世代に社会の負債(借金)をツケ回し、年金などの自分たちの利権だけを守ろうと絶賛画策中
359名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:54:39.58 ID:/2PynhV80
コイツらは今の虐げられた労働者の為に動いてるのだよな?
まさか失業者に対して自己責任とか言うネトウヨに転身してないよね?
360名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:00:18.78 ID:bUe4GhHl0
今の若者は行動力がなくてダメだな
当時は全世代が左翼に染まっていて素晴らしい時代だった・・・
今はネトウヨが蔓延る酷い時代だよ本当
361 ◆LOCusT1546 :2012/03/27(火) 22:00:50.02 ID:995WuNNP0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・その頃の流行り病が完治しないまま、今に至る糞馬鹿共w

教え子の卒業式を妨害してまでオナニーを続けるプロオナニストww

362名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:01:43.55 ID:zuZRmT3/0
左翼団体の煽動です。
363名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:03:59.19 ID:cqO+bC1mO
くだらね
364名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:05:19.29 ID:oU9ZAkfh0
旧制高校から新制高校、そして高校全入時代への通過点的な出来事だわな
365名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:05:47.92 ID:M+4f9Nsr0
学生運動なんていいこと一つもなかったでしょ。
いまだにその世代はお荷物だし。
自慢げに書いてる記者は頭おかしい。
366名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:06:33.94 ID:kWxFTNYx0
団塊は学生運動の責任もとらずに、年金、医療費で若者を搾取する悪党共だ。
全共闘やってた奴は、今からでも捕らえて総括させるべき。
367名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:08:17.69 ID:K0SLRKgX0
つか尾崎にハマったのと何が違うって言うんだろ。それがたまたま革命ごっこだっただけで
368名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:10:56.78 ID:tOeAs89e0
左巻きおつむのよいよいおぢいちゃんが、

「あん頃は楽しかったな〜」て懐かしがって書いたのかね。




369名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:13:05.52 ID:90U4XUUmP
思い出フィルターが外せない様だ
370名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:13:06.29 ID:ToGHG1WNO
この世代がクソすぎたつけが今の世の中だからなw
371名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:13:18.46 ID:GcECHtbn0
現状肯定するしかない奴隷のような若者は見ていて気の毒になる
老害に尻尾振ってエサもらってよかったなw
372名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:15:05.03 ID:XUxAJI4k0
そいつらの子供がフジテレビの前でデモしているのかw
373名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:15:11.65 ID:zh46OnbQ0
>>371
反骨精神旺盛だった学生運動の元幹部は
今は税金にたかるナマポだったりするからねえ
374名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:15:19.46 ID:lCUKIQcj0
また「学生運動」を懐古してオナニーか
本当に変態新聞だな
375名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:17:16.86 ID:K0SLRKgX0
ここんところの変態新聞のチラシのウラ化が著しいな
あまりに売れないんで記者が開き直ってるのか?
376名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:18:18.02 ID:8nPyq2jr0
糞団塊は人にケチをつけて自分のミスはなかったことにするからな。
377名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:33:53.24 ID:yf7ref5U0
なんとなく目に入ったところを読む
位しか打つ手なしか
378名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:35:19.69 ID:/Zda2Y+b0
昭和の教育と昭和のメディアに囲まれていた中で育った
その当時の高校生がまともな思想をもってるわけないじゃん!
379名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:37:45.56 ID:Na/ezLlK0
反骨を自称する奴にろくな人間はいない
380名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:49:54.79 ID:OUlu4PiW0
また毎日かー
自分所ののゴミ記者がアンマン大虐殺やらかして
政府に180億も支払わせてのに
社長や上司は何事もなく事件がなかったのごとくしていたよね
381名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:51:09.72 ID:Suqg0W7m0
戦争反対をスローガンに被占領状態からの離脱を妨害した馬鹿どもって理解であってる?
こいつらがいなけりゃアメリカ隷属は今よかなんぼかマシだったと思ってるんだけど。
382名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:52:25.02 ID:oZDN//Uh0
>>372
どちらかというとこっちのは東電経産省の前で座り込みじゃね?
383名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:53:09.81 ID:IzUyr6ZZ0
青春時代を費やした、ちっぽけな闘争ごっこ

今更ただの遅れた反抗期だったなんて認めたくないよね
384名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:55:06.09 ID:OUlu4PiW0
大人の世界に子供が加わると悲劇になる
385名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:57:02.81 ID:pBL8WAWs0
団塊が何をセピア色に染まった思い出に浸ってんのw
こんなのどうせ在特会と同じメンタリティで暴れて殺人や傷害、放火を繰り返したんじゃないかw
思い出に浸ってんじゃなくて、凄惨な内ゲバについて心の底から反省して謝罪して賠償してろってのw未来永劫なw
386名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 23:03:50.62 ID:1rWNWfkY0
玉木研二という毎日新聞記者が
「あの学生運動には確かな意味があった」と、
今や誰からも見向きもされないのに執拗に失敗した自分たちの学生運動を
成功だと言い張りたがる厚かましい押しつけがましい人間であることは理解した

鬱陶しいから、黙ってろ
世の中に甘えきっていた、ちんかすモラトリウム世代が
387名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 23:05:37.83 ID:1/ITXC+gO
それは簡単に説明できる

単純に若者の人口占める割合が多かったからだ

若者の有り余る力が外に向けば戦争、移民
内に向けば内戦、革命、クーデター、犯罪となる。経済成長もあるかな

若者の人口に占める割合が少ないから犯罪も少なく、騒ぎも起こらない
それでいて怖くないからすぐ年寄りに「最近の若者は」と叩かれる

それだけのことだ
388名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 23:07:48.14 ID:bkJnlliT0
たわ言はいいから団塊はさっさと腹かっさばいて死んだら?
389名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 23:17:04.97 ID:Y4VqAQTa0
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::| ←有明省吾
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::| 小泉・竹中・橋下様のお墨付きで幅広い話題ネタのワイドショー
   |::::\                   /::::| スレッドをここに立てて盛り上げるわ!
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
390名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 23:51:13.90 ID:ze+sVmvF0
「独自の動機、思考、焦慮」がねえからアホが大挙したんだろが。
391名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 23:57:56.96 ID:NsjSyH9w0
シオニストが資金提供、思想提供してソレを行いました。
日教組の職員などがソレを後押ししたものと思われます。
392名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:01:57.22 ID:MRDOBZKC0
変態新聞の変態じいさん、さっさと特養ホームで養護してもらえ。ワリとマジで。
393名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:05:28.19 ID:yM/ZGlko0
最近は「中二病」って呼ぶそうだね、
当時は高校生や大学生だったようだが。

あ、今は定年退職世代だっけ。
394名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:14:05.29 ID:bcM8Y0iw0
でも漏れ昭和49年生まれの37歳だけど
ネットでおまいらの書き込み読んでなかったら
団塊共のクソな論理に騙されるところだった
マスコミや知識人の洗脳って恐ろしいな
ありがとう2ちゃんねる

なんか2ちゃんねるを潰そうとしてるのも団塊の世代って気がしてきたよ
2ちゃんねるがなくなったらまた何も知らない世代が騙されるようになるんだろうな
恐ろしい
395名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:19:55.64 ID:UeCWPmGs0
あの頃は世界的に学生運動みたいなのが盛んだったんじゃないの
アメリカはベトナム戦争に対する反戦運動、ヨーロッパじゃ学生を巻き込んだ
バーダーマインホフや紅い旅団とかの過激な反政府運動とかw
あの頃に学生時代をすごした教師の支配体制対する抵抗とかなんとか言う話が
かなり寒かったのを覚えているw
396名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:20:12.85 ID:sDk6iBfa0
本当の脅威と闘っていたのは
国士舘の学生達などごく少数の若者達だった
その訴えに耳を貸すメディアは皆無だった
その上に悪者呼ばわりされる始末だ

そしてあの闘争は無かったものにされたんだ


397名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:23:50.09 ID:94LMWkFt0
>>260
50年代後半生まれ組は、違った意味でヤバいだろw

宮台信司、田中康夫、西川りゅうじん、浅田彰…

なんだ、この異常な性欲の強さは…
「異様にマスコミに露出する性欲の伝道師」は、この数年生まれに集中している。
しかも、サブカル絡みで蘊蓄をたれ、マスコミを使って公開ナンパするという、特有の傾向がある。
80年代のバブリー君に始まり、90年代には低年齢化して援助交際ブームを煽り、
日本の性習俗を壊滅させたのは、団塊じゃなくて、この世代だからな。

この世代が変態すぎるものだから、反作用で、その子どもの世代の男子は草食系になったww
398名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:25:00.41 ID:9ZWm0dLD0
>>158
灘は進学実績出してるんだから文句は言えんだろ。
399名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:27:42.92 ID:9ZWm0dLD0
>>181
ただの高校に駅まで作らせるって田中角栄より権力持ってるじゃないかw
400名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:27:58.98 ID:KBh4coZH0
BURRN!みたいな記事だな
401名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:29:59.70 ID:CyG+avZm0
学生運動なんて幼稚な事してた異常世代を見逃し続けたツケが今吹きだしてる
福島で線量の高い地域に強制移動させられて被爆させられた子供達はその犠牲者だ
402名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:30:58.44 ID:9ZWm0dLD0
>>234
当時の生徒の考え次第なんだろ。
私の母校も公立名門校で自由な校風だったが制服は廃止しなかったよ。
当時でもダサダサで有名な制服だったのにw
403名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:35:06.50 ID:e/KwOSvn0
この世代って何でも誰かの所為なんだよねぇ
嫌なら行かなきゃよかったのにと思うよ
温々と守られた中でルールを破って俺ってカッコイイみたいな
ただ、親を怨むことはないようで、よほど妙な価値観を摺り込まれてたのだろう
「無知」がぴったりくる世代だよ
404名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:37:05.48 ID:9ZWm0dLD0
>>403
高校や大学や警察の当局はフルボッコにするくせに親をフルボッコにした話ってほとんどないね。
なんか理由でもあったのだろうか?
405名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:40:56.62 ID:iFGl8wBd0
団塊世代の自画自賛かw
こいつらって自分らが馬鹿げたことをしてたなんて
これっぽっちも思ってないんだよな
結局、最後には内ゲバ殺人まで引き起こして
革命ごっこは終わってしまったが、
彼らは運動の”陶酔感”、快楽を忘れることが出来なかった。
こうやって国旗国歌に命がけ?で反対してる
キチガイ教師たち原型が出来上がったわけで
406名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:43:10.66 ID:8PAjGQJ60
ああ、こいつらが日本をこんなに壊しやがったんだな 怒
407名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:43:19.49 ID:BKIMafZD0
一方、真の労働者階級は高校にすら通えず中卒で就職していた。。。

というオチ?
408名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:44:29.10 ID:yxpdSTsm0
全共闘世代と乗り遅れ世代の武勇伝は聞き飽きた
409名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:45:29.65 ID:2sE82sRZ0
ちなみに「私服通学OK」の高校は、この時期に学生運動が盛んだった高校が多かったりする
410名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:45:46.97 ID:bkY3mttq0
毎日新聞と言えば帰国事業を応援し、やれ急げ位の煽りをしたのに
なぜか最近になって帰国事業は政府の陰謀とまで書いた新聞ですね。

勿論書いた人間は違うのだろうが、署名もないし記者名も乗らない記事ばかりなんだから
会社名で批判が起こっても当然と思うよ。
正社員って責任重いんだしさ。派遣やバイトなんぞと同じにしてはかわいそうだしね。
411名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:46:12.89 ID:ej/SESoZ0
>>387
都市部の若者の人口密度は上がってるし
そこでさえ犯罪率は明らかに減っている
412???:2012/03/28(水) 00:47:37.49 ID:d5CIaWLE0
あの頃、カダフィ大佐とかカストロ首相とかを大声で支持していた奴らマスコミにも
多くなかった?知らんけど。(w
413名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:47:55.01 ID:uuNZ12Jf0
50〜60代に発狂教師が多いわけだなw
橋下はこの1969年に生まれてる
414名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:48:11.04 ID:J1Neo/rpO
僕って何
415名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:48:32.92 ID:37/a2CqB0
この世代に限らず本当にカッコイイ奴ってのは
それまでの経験の凄さが仕事や行動に滲み出てる奴だよ
こんな風に自分から経験を自慢する奴は滲み出るモノがない
だから自分の口で話すしかないし傍から見てカッコワルイんだよ
416名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:50:37.83 ID:P8de0XqE0
>>208
まあ団塊が最低最悪だから
あいつらが現役を抜けると、だいぶマシになると思う。
他の世代が酷くても、団塊よりははるかにいい。
417名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:51:29.17 ID:RoSjg91j0
1960年代末期の学生運動は反アメリカのソビエトコミンテルンと
ソ連に資金を流すロスチャイルドなどの金融資本がマスコミに仕掛けた
反米運動だ、もともとはフランス大東社メーソンが仕掛けた
パリでの学生運動が発端 電通が仕掛けた日本人の洗脳と基本的に同じだ
418名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:52:06.33 ID:BKIMafZD0
>>416
しかしいくら現役を抜けても、くたばるまでは「最大の有権者勢力」なんですぜ?
419名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:52:22.46 ID:pHEenEol0
>>403>>405
唯一lこの世代が生み出したものは
粛清と名の元の殺人と
基地外殺人者だけw
420名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:53:31.06 ID:Umz0qNyp0
>>高校生たち独自の動機、思考、焦慮抜きに
ウソです。アカに煽られただけ。ソ連共産党がカネばらまいて工作して
た、日本にもカネもらって動いたヤツら(小田実 等)がたくさんいま
した。
421名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:53:40.32 ID:xH59KcBJ0
団塊が作った社会がこのざまだ。
422名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:56:25.80 ID:pHEenEol0
>>416
その下の世代50代はもっと悲惨
423???:2012/03/28(水) 00:56:28.38 ID:d5CIaWLE0
ソビエトからカネをもらっていたマスコミ関係者は何をしていたのか
そろそろ追及しようぜ。(w
424名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:56:36.44 ID:P8de0XqE0
>>418
そこが確かに問題なんだ。死ぬまで害を引き起こす。
しかし少なくとも、社会のトップ近くにいて、高い給料取りながら
社会会社の方針を滅茶苦茶にしていた状態よりは
相当マシになると期待したい。

よーするに、この10年くらいの社会の状況が最低最悪だったわけ。
それは、最低最悪の団塊が企業やその他団体のトップにいたから。
425名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:56:57.05 ID:ehclZcBw0
村上龍の「69」にあった
「バリ封があったごたるですよ」というセリフが最高だったな
426名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:57:22.05 ID:wqy6wkZc0
記者の古き良き記憶になった昔を懐古する記事ですか
427名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:57:33.93 ID:RoSjg91j0
ソビエトコミンテルンとナチスは資金の出所が同じ
どちらもフランス大東コミンテルンのジャコバン過激派のユダヤ金融ロスチャイルドだ
世界中の宗教(特にカトリック)を滅亡させ、民族や人種をなくすという
大義名分のもとに隠れて国家を転覆させ国家の財産をロスチャイルド金融で独占して
奪い去るのが目的だ フランス革命でブルボン王家や貴族の財産を奪ってから味をしめて
同じような手法で国家の資産を根こそぎ奪うのが目的
428名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:59:03.65 ID:m7co5jQe0
単に頭が悪いだけw
戦後の日本なんて、情弱、ちゃぶ台、ハナタレの後進国状態だからな
で、かぶれて「脱アメリカ!」とかいうのがインテリ()

死ぬほど恥ずかしいわwww
429名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:00:02.18 ID:qznbg08kO
よくもまあ、ぬけぬけと。
その子供の世代も校則や薬害エイズ、従軍慰安婦とかで煽って左翼闘争にオルグしようとして失敗し
たよねw
430名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:02:25.02 ID:RoSjg91j0
ちなみに日本の大学で起こった学生運動のリーダーはほとんどが
親が朝鮮人コミンテルンの工作員でスリーパーです(活動しないソビエト
コミンテルンのスパイで親子孫何世代にも渡って成りを潜めて敵国に潜伏し
何かあると一斉に蜂起する計画)
戦後の焼け跡の日本では自主申告だけで日本人の戸籍がもらえた
名前はもちろんソビエトコミンテルンメーソンのコード名だ
431名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:04:25.64 ID:jji71peq0
>>407
>一方、真の労働者階級は高校にすら通えず中卒で就職していた。。。

>というオチ?

俺の親父が正にそうだな、中卒で集団就職して一度も転職せずに黙々と製造業で働き続けて55で身体壊して65で死んだ。
それでも世の中を恨んだりしなかった。
432名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:05:12.18 ID:UvfhLXvk0
総括とか自己批判とかほざいてた連中がマジ最悪。
内ゲバで仲間を殺し、今は日本を滅ぼそうとしている。

自殺してくれねーかな。
433名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:05:51.80 ID:XaUFWr6O0
民主党政権4年目の隠れた妄想大爆発…。。。
434名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:08:08.59 ID:XaUFWr6O0
甘い妄想の犠牲か、俺は。
435名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:21:10.53 ID:5Ju6Tezp0
高校紛争は団塊の世代の後だろ。

このスレで団塊批判しているのは
愛国気取りだけど自国の歴史には無知のバカどもか。
まあ無知でも「愛国無罪」というオメデタイ脳味噌だろうが。
436名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:25:43.97 ID:eGN7u9M10
高校生紛争なんてのが元ネタだったのか、永井豪が小学生紛争みたいなコマを描いてた気がする
まぁ茶化されてたが
437名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:32:55.81 ID:BKIMafZD0
>>424
>社会のトップ近くにいて、高い給料取りながら
>社会会社の方針を滅茶苦茶にしていた
永田町の自由人のことですか?
あいつらが「最大の票田」に媚びまくるのは常識だろ。

なにも良くなったりはしないし、国力の蓄積が衰えていくからどんどん悲惨な状態になる。
438名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:38:02.20 ID:P8de0XqE0
>>437
うんにゃ。
そこらの会社とかいろんな団体の役員にいたような団塊だよ。
そういうのがいなくなれば、かなりマシになると思う。
439名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:16:37.25 ID:0ZGbSB560
少なくとも決定権者は若返るしな
年をとってくると分かるが人間生きていれば経験値が上がり賢くなるもんだよ。
それを盾に権力と地位と富にしがみつくことが出来ることも分かってきた。
ただそれをやっちゃあ駄目なのよ。世代全体で執着してる醜い老害が団塊とその犬で高校紛争やってたポスト団塊な
440名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:44:38.19 ID:ozv1deWJ0
こんなの>>1がいまだにサンデー毎日で、
シャカリキになって学歴特集宣伝している
タイプじゃないのかよ?wwwwwww
441名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:50:58.73 ID:lNKubCJuO
結局学生運動なんて遅れてきた反抗期だったんだよ
尾崎豊だって実は順調に一定以上の大学に進めた人が支持してたって話も聞く
不良が14歳で抱いた疑問を二十歳前後で爆発させる層ってのが常にいるんだろう
442ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/03/28(水) 06:51:23.92 ID:6BvbALDf0
当時は身分差別が激しくて
有名進学校以外の高校生は大変だったんだろうな

政治家なんていう地位も
シンセイニシテオカスヘカラスの
神レベルでしょ
443名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:52:22.22 ID:lVU70ryf0
朝鮮人と中共の工作員に煽られただけだろ
444名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:55:01.39 ID:rVwwxNsyO
ぼくらの7日間戦争
445名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:56:51.21 ID:7rNtgEaf0
消費税が上がったら
真っ先に新聞解約の口実にする予定だから
いまのうち好きなだけほざけばいいよ
446名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:58:23.11 ID:Mj5gl7JCO
ネトウヨは家から出ろよ
447名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:05:02.27 ID:zvQEaAvOQ
別のスレで知ったが七里ヶ浜高校なくなってたのか87年当時母親にここに行くようによく言われてたな新聞の切り抜き持ってきて「ここいいよ〜」って60キロも離れたとこから通えるかっての
448名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:07:31.38 ID:k7fHbcjZ0
>>446
チョンは国から出ろよ^^
449名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:58:19.62 ID:ZoYr6gz7O
こんなクズの見本みたいな生徒が誇らしいなんて、どこの珍走団OBなんだよ。
450名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:00:44.12 ID:7KoDnqOD0
変な新聞
451名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:01:14.27 ID:HEWQXq3yI
レッド?
452名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:05:59.26 ID:ip1QcxNx0
いまだに時代遅れの共産主義に洗脳された
チョン団塊の変態毎日新聞社
453名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:22:47.30 ID:/wdp3hAj0
暇をもてあました団塊の世代が町内会をひっかき回してる
もともとほのぼの進行だった町内会に無関係な環境問題とか基地問題とか
やってることといえば学生運動の再現みたいなもんで、何年も前に了承された町内整備を
「絶対反対」、「あいつは反動的だ」、「悪徳地主をやっつけろ」、「安保粉砕」
北朝鮮にでも行ってほしい
454名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:41:53.42 ID:zXy5i9n20
>>453

>>1をよく読んで、>>422>>435を嫁。
455名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:20:38.55 ID:NYm9jxvf0
>高校生たちの独自の動機、思考

そんなもんねぇよ。夢見すぎ。たまった憤懣のはけ口がたまたまそこにあっただけ
456名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:06:22.67 ID:Mr71ouR70
>>257
まだ若いんで諦めません。教えて下さい。
あなたの言う薄っぺらなくない思想を知りたい。

ってもういないかw
457(・o・)海外が大事だな:2012/03/28(水) 11:16:13.48 ID:Dar9B9qLO
インドでチベット難民が中国に抗議の焼身自殺

 【大紀元日本3月27日】

インドの首都ニューデリーの中心部で26日、チベット難民らによる中国政府に抗議するデモが行われた。

デモ行進のの最中、参加者のJanphel Yeshi(27)さんが焼身自殺を図った。

関係者によると、彼は皮膚の85%のひどい火傷を負い、瀕死の状態だと言う。

 最近、中国共産党政府当局に抗議するチベット族の焼身自殺が相次いでいる。


    ∧__∧
    (`・ω・) 国内限定の一人よがりでいいのかね?
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

458名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:16:21.57 ID:1Em5nyyO0
で、そいつらが今は教師になって不起立だの胡坐だのやってんだろ
進歩しない連中だな
459名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:41:45.57 ID:JunituwM0
学生時代も社会に出ても好き勝手できる時代を生きてこれて羨ましいわね
460名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 13:45:31.28 ID:aKRboQ4t0
その後、何十年もその知恵遅れな妄想を引きずり続けた集大成が今の腐った社会ですよね。
461名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:04:19.42 ID:KcGfmy+6P
変態毎日は、この世におよんで、なぜこんな記事かいてんだろうか?


462名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:24:56.28 ID:0ZGbSB560
>>461
あと10年もすれば、老害の団塊に対する歴史的裁きが下るから
今のうちに自分たちの罪を青春時代のほろ苦い思い出みたいに刷り込むため
463名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:03:19.17 ID:yWifvWrQ0
説明できないんなら記事にするなよ。>毎日
464バクゥ:2012/03/28(水) 21:07:58.30 ID:QZ+isa9dO
>>462
老害左翼が保身のために日本に中国軍招き入れちゃいそうな悪寒。
現に日本はオリンピック利権の為に中国人暴徒を野放しにした実績があるからなあ(これは自民党政権下での出来事だったが、左翼はこの事態を全く批判しなかった)
465名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:12:06.20 ID:vX0TGlhh0
不良品世代なんだから説明なんぞ無駄
さっさと廃棄するだけ
466名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:14:57.70 ID:P8de0XqE0
>>462
そんなことで許されるとは到底思えないがねえ。
467名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:20:19.04 ID:q9G/nma80
これのとばっちりがその後の管理教育
赤どものせいで酷い目にあった
468名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:23:23.93 ID:+DpkbJtPO
団塊のクズどもは、高校時代から反社会的だったのか
どうしようもねぇなw
469南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/28(水) 21:27:40.84 ID:NtoyYVpJ0
その結果、日本には腐敗と売国が蔓延しました。おしまいqqqqqq
470バクゥ:2012/03/28(水) 21:29:29.33 ID:QZ+isa9dO
高校紛争って、原作版ゲッターロボにあった隼人の校舎の元ネタなんだろうな(連載時期と時代が合っている)。
ちなみに作品内での高校紛争参加者の末路は、百鬼帝国にサイボーグに改造されてゲッターロボに撃破されるというオチだった。
471名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:31:52.14 ID:RpLNXEDiO
この時期は
都立高校の権威がガタ落ちの頃
472名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:32:12.36 ID:l6klxGbf0
今の若い層のほうが明治〜戦前までの本当の日本人の魂を受け継いでる気がする。

そもそも大東亜戦争で日本及び枢軸国側が勝っていたら団塊というクズ世代が発生することはなかっただろうし
今の日本もこんな腐った状況には絶対なっていない。
更に今みたいにアメやユダヤ、シナチョンが好き勝手することも日本が許さなかっただろうな。
473名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:32:15.93 ID:P8de0XqE0
>>468
一番愚かなのはさ、自分たちの理想のためにと思ってやっていたことが
実はソ連とかの工作機関による破壊工作の道具として使われていただけだということだ。
団塊の屑ども、このことを死んでも認めないだろうな。
自分たちの思い出が崩壊するというだけの理由で、さ。
474名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:32:38.87 ID:7FXriLDi0
その後ずーっとなかったけど、最近になって
花王やらフジに対して起こってるのがそんな感じだろ。
規模はちげーけどな。
安泰なら毎日に対しても起こるかも知れんけど、
もー死に体だから、誰も相手にしない罠ww
475名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:46:50.09 ID:Xh+oTmaL0
結局全部ただの遊びだろ
当時はそれがみんなとの一体感を得られる楽しい手段だっただけの話
今の若者がひしめき合ってモンハンやってるのとまったく一緒
476名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:06:31.83 ID:7Nm9hd31O
>>470
可能性を考えず一本道で読んでみた。

紛争に参加→何等かの団体に参加→都合よく使われる→裏切らせられる→見方からの攻撃→死亡

なんかこんな構図の事件があったような無かったような
477名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:07:24.97 ID:0LcCd6nY0
花王やフジ、紅白へのデモをひた隠しにして報道しないクセに
偉そうに語るな。あんたらの世代が一番馬鹿で最低で売国奴
だって他の世代の皆が思ってるんだからな。
478名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:13:12.33 ID:3yLb8cSY0
偏狭なイデオロギーに躍らされ破壊の限りを尽くしたくせに何の反省をする事もなく、
ただただノスタルジーに浸り若い世代を揶揄することしかできない70年代のクソ馬鹿世代。
奴らこそが今の無責任体質社会の元凶だろ。
479名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:25:14.99 ID:q/wOI47M0
ああ、今の段階の世代か
480名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:48:42.60 ID:SpJkbaZ20
ファッションとかブームだろ
実際は社会のシステムに組み込まれて
平和と高度成長の甘い汁を吸えた世代
481名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:24:20.55 ID:0ZGbSB560
現在に至る失われた20年間の日本の決定権を握りながら、売国と偽善を繰り返し国力を衰退させた「団塊の屑世代」とその犬「ポスト団塊の世代」という亡国の集団(昭和20年代生まれ)とは
その団塊の屑を読み解くキーワード
■売国と責任転嫁
■身を削らない
■媚中、媚韓、媚女、そのくせ根強い男尊女卑体質

これからの世代は団塊の屑とその犬に歴史的裁きを下し、先人の名誉を取り戻せ!

・先の大戦の不幸な歴史の因果関係を先人である親や祖父母の世代になすりつけ自分たちは善人面した売国であーいい気持ち
・戦後の復興が終えて社会が安定しはじめた昭和30年代から昭和40年代に思春期を迎え、学生運動で暴力三昧、退廃したモラルでもってやりたい放題、フリーセックスとの創始者
(その行動は不幸な歴史に巻き込まれた親や祖父世代に責任を転嫁し罪をかぶせることで正当化された。)
・高度経済成長の波に乗って犯罪行為を犯しても就職先に困らず、犯罪ロンダリングでやすやすと就職
・人の頬を札束で叩くモラルが崩壊したバブル経済を先導した主犯。後進国で買春ツアーなどを繰り返し、自らハニートラップに嵌められる。
(この負い目が後に犯罪韓流の国内導入にもつながる)
・バブルを弾けさせた後は自分たちの老後を守る政権を作るために手段を選ばず、自民党売国議員による政権や自民党以外の売国政権を画策
(後に民主党政権を発足させる)
・若年層の雇用を削減もしくは制限し、財源に消費税を導入し若年層からの更なる税収アップを目指す。
子や孫の世代に社会の負債(借金)をツケ回し、年金などの自分たちの利権だけを守ろうと絶賛画策中
482名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:27:30.28 ID:JTDnGh3m0
いまだにこういうこと言ってる馬鹿がいるんだな。
あの時代はネットもなければゲームもない。
珍走やろうにもバイクだって高かった。
結局のところ、楽しく暴れまくりたい(しかもちょっとインテリに振る舞いたい)と思って学生運動って手法になっただけ。
483 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/28(水) 23:51:21.47 ID:6zhIWwng0
一部エリートのプチブル的日和見主義と批判されたな
結局のとこ第四階級こそが革命エリートとなった
つまり朝鮮人だ
484名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:56:21.68 ID:Af72bePm0
>>226
80年代までの神戸市は酷かったなw
市立中学の男子生徒は全員丸刈りで、自転車通学者には白の安全ヘルメットを義務付け
あれがイヤで中学受験した奴も多かった
485名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:00:19.51 ID:0Do+XusE0
思想とか一切ゼロで単に好きな子の気を引くために流行り事をやって目立ってやろうとして
バリケード封鎖を敢行したっていう村上龍の小説の方がリアルだな
486名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:01:42.19 ID:ZJHPz96MP
キーワード:目だ!

抽出レス数:0

どういうことだおまえら
487名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:09:18.97 ID:QuPoe0b/P
>>471
東大とか一流の大学は都立高校出身者で占められて、
開成だの何だののという木っ端私立校は相手にもならず、
本当にやる気がある少年が税金の補助で安い学費で一流大学を目指し
それまで及ばない家の子が私立校に行って公立の後塵を拝してた時代があったなんて想像できんだろな。
488名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:12:53.34 ID:iNzEdcbs0
>>487
都立日比谷が私立灘に東大合格者数1位の座を奪われたのは1968年やね
489名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:12:53.13 ID:L7bDKtV80
エセ共産主義者による洗脳の成果だろ
絶対に中共を批判しないものな
490名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:19:36.14 ID:6szMEwQ00
梁石日・崔洋一・鄭義信の対談 『マルコポーロ』 1993年9月号

崔 「一時流行ったんだな。左翼少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが。」
鄭 「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね。」
梁 「男の風上にもおけんなあ。」
崔 「梁さん、唇、震えてますよ(笑)。」

朝鮮問題に関わる日本人女性たちが、在日活動家に警戒心をなくし、レイプされるという事件
が少なくなかったのである。そして彼女たちは、反体制意識を持っていたために警察に通報す
ることもなく、泣き寝入りした。周囲からは運動団体内でフリーセックスが流行ったと思われ
たのだろうが、実態はレイプであった。
人権に最も敏感なはずの在日活動家が何故そんなことをするのか。
また日本の女性たちは、活動家とはいえ在日男性がたずねてくると、なぜ警戒心をなくして部
屋にあげてしまうのか。
 今はどうなのか知らないが、昔はそういう時代であったということである。

「歴史と国家」雑考 レイプ事件考
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daihachijuunanadai

「日韓併合を肯定する人には歴史を語る資格はない」崔洋一
http://www.youtube.com/watch?v=_eVkvLzuZWw

人気韓国芸能人「海外で人に迷惑をかけた時は『私、日本人です』って言うんだよ♪」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=166953
491名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:28:15.94 ID:DQD7cfmf0
制服って金持ちも貧乏もあまり関係ないから便利なのにな
492名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:31:49.13 ID:CbLUsc6Q0
元左翼少女で放射脳ババア
顔立ちは整ってても可愛げのかけらも無くて哀れな人生だな、さっさと野垂れ死んでくれ
493名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:42:58.36 ID:+wtWGFBH0
左派新聞こそがネットの擁護者だった時代があった
「インターネットの発達により、市民は国境を越え結集し、権力に対抗する」という幻想が、かつては実在したのだ
蓋を開けてみればどうだ。左派新聞が待ち望んだ「生の声」は
左派の嘘を暴きたて、左派の嘘を忘れぬよう保存し、左派の罪を声高に唱え、拡散し糾弾する。
左派新聞にとって、ひどく都合の悪い「生の声」ではないか
494名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:48:25.11 ID:/MbrcT3o0
>>14
おいおい、親父もよく似た境遇でクソワラタw
495名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:00:53.33 ID:iF9oFDjW0
学生を虐殺した機動隊は許せない。
496名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:16:02.85 ID:CbLUsc6Q0
>>495
虐殺()
いかにも左翼が好んで使いそうな言葉でつね
笑うところですか?
497名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:18:33.53 ID:nvNImJzo0
変態はもうチラシの裏状態だな
498名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:39:06.48 ID:iF9oFDjW0
>>496
当時の事を何も知らない小童は黙っておけ。
499名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:51:09.01 ID:XgEhAjc00
団塊ってあらゆる世代と比べて一番多いだけでなく15歳〜59歳くらいあたりまでの人数よりも
多いんだっけ?
いずれにしても団塊は多過ぎ。そりゃ国が傾くし医療費とか保険料で破綻するわ。
後期高齢者保険法も団塊が騒いだからなくなったんだっけ?でもこの法律がなかったら
若者への負担が物凄くのしかかることになる。団塊ってそういうことを考えないのか?
「若者は年寄りを支えるのが当たり前だ!!」と考えてるからだろうけど。
500名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:35.52 ID:iF9oFDjW0
>>499
その時代に生まれてきて真面目に人生送っただけ。
当然の権利は主張する。
後から言われても知らんがな。
501名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:14:51.10 ID:iF9oFDjW0
まあ、今の若者は気の毒だとは思うが、
恵まれた時代送っているんだし、ガッツが足りないと思う部分もある。
俺らが子供の頃なんて、例えば卵なんて高級品だったし、
TVが買えたのは就職してからずっと後だった。
団塊世代は不遇の時代に散々耐えてきたんだよ。
502名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:21:18.36 ID:XgEhAjc00
>>500-501
意味の無い学生運動(笑)に現を抜かして今現在も民主党政権を生み出した愛国心皆無な
最悪世代のどこが真面目に人生送った?ふざけるのもいい加減にしろ。

>俺らが子供の頃なんて、例えば卵なんて高級品だったし、
TVが買えたのは就職してからずっと後だった。
団塊世代は不遇の時代に散々耐えてきたんだよ。
笑わすな。何が不遇な時代だ。先人が築き上げた基盤にタダ乗りして何の苦労もしてないではないか。
不遇な時代に耐えてるというのは今の若者のことを言う。

お前ら団塊はまさしく>>481の通り。
503名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:25:28.01 ID:56wA3a9J0
平松市長の勤めていたMBS(毎日放送)で偏向報道が作られる様子【前編】

http://www.youtube.com/watch?v=6CCHP7affYU
504名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:30:56.27 ID:gH73vktmP
と変態新聞が今日も本領発揮ですね。
505名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:56:25.26 ID:sXfXK9JX0
>>501
物質的な恵みも大事だけどそれはさて置き。
当時の世相が分からないので理解が難しいんですよ、物凄く閉塞感があった、とか、あまりの社会の変化に違和感がらあったとか、そういうのです。
506名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 07:20:52.38 ID:pgkVOymMi
昔は良かったとやたら唱え出したらそいつは未来を踏み出すのを放棄したということだ
507名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:55:08.76 ID:j9bLgT5RP
死んだの樺美智子ぐらいだが、アレだって他の学生に踏みつけられて圧死したんだぜ。
カッコ悪いもので虐殺されたなんて言って騒いでたんだぜ見苦しい。
508名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 12:15:02.67 ID:93+QKcWE0
>>506
最近は10代20代でも「バブルの頃は良かった」とか念仏唱えてる奴がいるぞ
509名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 12:23:20.36 ID:jNIvBDoHO
学生左翼がマスコミ幹部になってるね
当時勉強してない左翼の落ちこぼれはマスコミくらいにしか
入れず、そのコンプで官僚や政治家を叩き、反日を無責任に煽ってきた
コイツらほんと死んで欲しい
510名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 12:49:27.01 ID:NZB6vuDI0
厨ニ病の域を出なかったな

彼らも結局は日和って社蓄になって
新入りを従わせようとしているのだ
511名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 12:56:08.02 ID:NZB6vuDI0
団塊による人口構成のゆがみこそが全ての悪の元凶だわな
平和になったからどんどん結婚して幸せにとか煽ってた政府がバカ
将来問題になる事は最初からわかってた
512名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 15:46:40.72 ID:Koc/15tp0
>>507
機動隊とのもみ合いの中、機動隊自身が殺してないと駄目ってこと?
513名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:13:14.75 ID:sgQ3HtdwP
>>508
それは昔を思い返してるんじゃなく話に聞いた遠い過去の美化された記憶を聞いて妄想してるだけ。
現実逃避には違いないがな。
514名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:15:54.81 ID:f06wHuEx0
チョソが煽ってチョソ新聞が支援、懐かしいですかwww
515名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:18:09.35 ID:f06wHuEx0
>>11
チョソが作ってチョソが読む

アカピと毎日変態はこんなかんじ
あ、バカ旗と性教新聞もなー
516名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:26:04.17 ID:g75caTOt0
てことは1950年生まれだから・・・屑世代ど真ん中じゃねえかwwwwww
今の日本がこんなになっちゃったのはほぼそいつらのせいだろ
517暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2012/03/30(金) 16:26:23.06 ID:Eb2B+li10
デモシカ教師世代だな。
高1のときの担任がもろにそれだった。
早稲田時代にデモばっかりやっていて就職活動をほとんどせず
教師に「しか」なれなかった行かず後家だった。

 そして私の世代はそれよりヤバいロリコンブーム世代。
大学時代がロリコンブーム全盛で・・・・その道のツワモノが
数多く教職に・・・。私の知り合いも何人か・・・・。
 50代前半がだいたいその世代に該当する。
デモシカどものザマを見ているがゆえにあんなんでも教師やれるんなら
余裕だなという楽観のもとに趣味を追う。あなオソロシヤ。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
518名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:26:35.82 ID:um+Wsxmc0
×私たちは ○私どもは又は私らは
519名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:27:39.12 ID:m1ZqDG2+P
学生運動を扇動してたのはチョンだろ?釣られてたヤツらはただのバカ
520名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:28:11.48 ID:4Z5hUM6w0
一部のバカの行動を全体の総意であるかのように報じるブサヨとマスゴミ
521名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:30:44.65 ID:klMbzh2p0
どうせ民主党政権誕生させた時のようなノリだったのでしょ?
522名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:22:41.06 ID:x3uAOtkq0
>>520
>>481のコピペもピンと来ないんだよな。

就職やすやすとできたみたいに書いているけど、
労働者の権利もいい加減で、パワハラ、ブラック企業が当たり前だし、
労働争議も結構あったけどね。
だが、権利を勝ち取るには闘わなければならないと思う。

また、別にバブル弾けさせたのは、俺じゃないし、
その時代も普通に働いて生活していただけ。
年金利権というけど、個人個人はコツコツ払ってきたのだし当然約束された年金は受け取る権利はある。

若者が不遇なのは最もだが、それは政治の舵を切った奴に言うべきであって、
日々を慎ましく営んできた団塊の世代に責任を押し付けるのも、違うと思うけど。

523名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:32:03.26 ID:x3uAOtkq0
結局は、自己責任だと思うけどね。
恵まれていない若者は、いつの時代にでも誰かのせいにしようと思う時期はあるもんだよ。

>>481 のコピペを見ているとまるでその世代の人間が極悪人のようじゃないか。
団塊世代にも、馬鹿は今の同じ比率くらいいたが全体の総意として見ないで欲しい。

524名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 21:13:34.69 ID:hq7Jx0eI0
>>516
根本的な原因は日本が大東亜戦争に負けたからだろう。
勝っていたら全く話は変わっている。

>>522-523
>年金利権というけど、個人個人はコツコツ払ってきたのだし当然約束された年金は受け取る権利はある。
権利はあるとしても国はそれを払えるか?払ったところで国は持ちこたえるのか?そういう話。
後期高齢者制度はいずれ人口比が一番多い団塊のせいで年金とか医療制度が破綻してしまうのを防ぐ為に造ったのだが
団塊や年寄りが「年寄りをないがしろにするな!」と勝手なことを主張したから潰れた。

>それは政治の舵を切った奴に言うべきであって、
日々を慎ましく営んできた団塊の世代に責任を押し付けるのも、違うと思うけど。
そういう方向に政治の舵を切った世代がまさしく団塊な訳で。民主党政権は団塊の数の力で実現したようなもの。
若者とか戦前派以前の人たちは自民党を選んだ人が多い。しかしいかんせん数で負ける。

>団塊世代にも、馬鹿は今の同じ比率くらいいたが全体の総意として見ないで欲しい。
それは団塊の身から出た錆。比率が同じなら世代別人口が最多な団塊が絶対的な人数は
ずっと多くなるのは当たり前。
525名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 21:26:58.28 ID:x3uAOtkq0
>>524
年寄りを蔑ろにするなじゃなくてさ、
その世代の一般庶民の個人個人が、政府の言うように従って年金保険料を払い続けてきた。
当然受け取る権利は主張するし、それは団塊の勝手な言い分じゃないと思うよ。

でも、その金の運用か何か知らんが、破綻させたのは政府の責任であり、
下の世代はまあ、可哀想だとは思うよ。
今の若者は、小さいうちからパソコン持っているし恵まれていると思うけどね。
俺がパソコン初めて買ったのは40過ぎてから、一揃い3,40万はしたぜ。
526名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 21:31:43.59 ID:x3uAOtkq0
>>524
>>それは団塊の身から出た錆。比率が同じなら世代別人口が最多な団塊が絶対的な人数は
>>ずっと多くなるのは当たり前。

個々の犯罪者を叩くのはわかるけど、大部分の人間は犯罪はしないよ。
身から出た錆って団塊世代に対してちょっと失礼じゃないかな?

若い頃の悩みとか、上の世代への人間に対しての嫉みとか、
若者はいつでも同じなんだって。わからんかな?
あんたはネットで大局的に情報だけ食っているから、庶民の生活とか思いみたいなミクロが見えてこないんだよ。
527名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:05:53.66 ID:gzy5MkKI0
全てはこの言葉に象徴されてると思うんだよね

20を超えて左翼やってる奴は馬鹿(詠み人知らず)

大人になれば左翼の言ってることが口先だけの妄想だと誰でも理解できるようになる
ただ一部の洗脳にかかった哀れな奴が左翼の金儲けの道具にされてデモで事故死したり(樺美智子)してしまう
しかも左翼に殺されたのに神に祀り上げられ反社会的行為の象徴にされてしまうという
528名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 09:51:50.32 ID:WsJpdO5R0
これってニュースか?
529名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:18:55.71 ID:cU5SoedOO
一言で言えば当時の高校生が愚かだった。
この一言に尽きる。
530名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:25:29.21 ID:jtRamVUT0
あらあら、団塊世代が冷たい目で見られてるからって
そんなに頑張らなくてもいいのに。
心配しなくても団塊世代の一部のDQN達を
冷たい目で見てるだけだから。って教えてあげた方がいいのかしら。
531名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:26:51.71 ID:BuQCeKf/0
>>1
そんなクズ世代が権力を握る層に居るから
今の政治、社会状況のグダグダを容認してるのか
しかも声だけはデカイしな

お前らが壊した、今の状況に責任を取れよ
532名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:27:07.44 ID:LPtFvmC60
逆に言えば高校生は流行に敏感だから
しょせん学生運動、安保闘争なんてファッションなんだよ
一部共産党や社会党にオルグされたバカ学生が引くに引けずにテロ、殺人、ハイジャック、拉致までやらかしたけど
扇動した左翼政党は何事もなかったように高い給料貰っていい生活してるし
殆どの運動参加者は飽きて普通の生活に戻ってる
未だに安保闘争が正義とか言ってる奴って大学の教授とか左翼政治家とか一部の作家くらいでしょw
533名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 13:49:39.43 ID:5H3/kp1D0
>>529
ただ運が悪かっただけでしょ
愚かって意味では高校生なんて常に愚かなもんだよ
テレビ、新聞、教師がタッグを組んで同じ方向へ全力で誘導すれば
学生の大部分は誘導された方向へ流れる
誘導先が学生運動なのか、麻薬なのか、乱交なのかはただの結果論
534名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 14:01:32.92 ID:rJpnSHTR0
そして教育的ゆとりの平成へ・・・
535名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 14:18:47.07 ID:4V+pvpOy0


  団塊サヨクがやったこと

  学生運動(1968)  から  みんす大勝利(2009)  まで

  ろくでもないことだらけだった。

  ジタバタしないで逝くのが日本の国へのご奉公だろ
536名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 14:24:22.67 ID:o1gV22Rb0
この世代は、アカのダメ人間ばかりだったという話だろ。
自分の頭でモノを考えられれば、アカになんてならないのにな。
ファッション、空気に流されてしまう軽薄な人間ばっかりだった。
537名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 14:26:32.00 ID:AWbOZkKP0
>>150
福一特攻隊の爺さんたちもそっちの方だよね>ブルーカラー職人クラス
なんつーか両極端なんだよ。
その世代の高等教育受けた連中はクズが多すぎる。
538名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 14:37:48.60 ID:9pvQUjTp0
早稲田大学とか東京教育大学(筑波大学)って
新大久保にいた奴らがキャンパスに侵入して
学生になりすまして扇動していたから
539名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 15:43:46.83 ID:HoVG8aud0
>>148
大阪の啓光学園もそうだった
もともとはカトリックのミッション校
1950年代の開校当初は進学校として飛ぶ鳥落とす勢いだったが
1970年早々に教職員組合が1週間の全面ストライキを打つと
この年4月頭に生徒会も呼応して自主的に生徒総会を開きこちらも1週間ストを打った
「授業料を払っているのに勝手にストを打って授業しないのは学ぶ権利の侵害」というのが理由だった

これをきっかけに教師と生徒の信頼関係はあっという間に崩壊
また高校入試に失敗した受験生を大量に受け入れるようになり
進学実績も見るかげなくなりすっかり荒れた様相になった
また教職員組合に共産党系の教員が居たらしく
反資本主義だけでなく反宗教も共産主義の基本的思想ということから
宗教に関することすべてを徹底的に攻撃、理事会ともことごとに対立
そのせいだろうか
教会からは逆にミッション校なのに宗教色が薄すぎるとして問題視されるようにもなった

系列大学を持たないなどの理由で少子化の影響を最もモロに受け生徒数は3年で半減
学校改革のためにいろいろ頑張ったけれども結局修道会は学校経営から撤退してしまい
4年前にはとうとうキリスト教の看板を下ろして工業大学グループに組み込まれた

宗教教育の拠点をひとつ消し去ってしまった、という点では
ある意味これも共産党、全共闘運動の「成果」といえるかもしれないが
こういう悲しい展開をたどる学校が二度と出ないことを願うばかりだ
540名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 16:26:53.87 ID:w6vd+J9m0
むしろ団塊世代の足の引っ張り合いと自己主張があんな形になったんだろ
当時の受験地獄だって親に押し付けられたもんじゃなくて
団塊を抜け出したいという競争本能から発生したもんだろ
541名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 16:28:42.87 ID:5tGiPNo00

糞団塊は自分たちの正当化に必死だよな(´・ω・`)借金残しただけなのに


 
  
542名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 16:41:47.88 ID:kz9KzSX/O
>>1
要するに誰かに悪役を押し付けて、それに抵抗する事に充実感を覚えてたんだろ?あの世代は
驚きなのは当人達はそれを黒歴史でなく、誇らしい実績とでも思ってること
543名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:25:59.53 ID:YJP38UGk0
ソースを全文読んで一言

ただのテロリスト自慢じゃん
544名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:28:03.45 ID:rTpp65sM0
一種の流行だよ

それを冷めた目で見てたノンポリのほうが大半だったんだろうけど
545名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:35:16.23 ID:6x6pbVyKO
「大人に逆らう僕カコイイ!」


546名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:36:18.86 ID:+J7ELt3J0
虐殺がすべてを変えた。
547名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:47:06.34 ID:PEwzP9fN0

>>1

アタマの中で革命ゴッコしとるでwww

2012年やで今www
548名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:50:51.04 ID:OEr3NcDy0
「1969−1970の高校紛争、高校生たち独自の動機、思考、焦慮抜きにしては、あの運動や空気の広がり説明できない」

→マスメディアが扇動した

以上
549名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:53:25.22 ID:7j0pdiIQ0
なんかマスゴミももう今の40以下は煽れないと諦めてるね
定年退職した暇な団塊煽ってまた反政府運動起こそうとしてるんでしょ
550名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:54:07.02 ID:kPT/qjz0O
>>542
もっと驚きなのは、「過去のこと」ではなく現在進行形で未だに自由だ革命だと叫んでいる人間がいること
551名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:56:29.80 ID:QO20k6Q/0
まじでこういう世代のこういった活動をしてきた奴らが新聞書いてるんだなぁ
隠そうともしなくなってきた
552名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:59:12.00 ID:kfsBKm8Y0
>>319
しずちゃんがいる
553名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:10:40.45 ID:8T7wg13X0
>>14
これをプロデュースしたやつは才能あるな
保守派の政治家や言論人も見習うべき
554名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:16:19.51 ID:D7EHZRMY0
>>1
「中二病の発作」の一言で終わり

高校生になって末期症状が出て、その後沈静化しただけ

70年代に入って大量消費社会が到来し消費が多様化したんでまとまりが無くなっただけ

今でも部分社会だとか島宇宙とか呼ばれるそんな感じの小さなサークルで似たような発作を見ることが出来る
555名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:19:33.71 ID:2lCpRsXb0
家の親父は団塊だけど、お前らに洗脳されて完全にネトウヨになってしまった
母が部屋で韓流ドラマ見てると難癖つけに来るらしいw
556名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:24:41.61 ID:mC/jt8tY0
革命ゴッコ自慢の団塊がウザイのは当然として、
その下の1950年代生まれぐらいの連中もいい加減ウザイ。
革命を夢見たボクちゃんたちかっこいいでしょ!みたいな反吐が出るようなナルシシズム。
こいつらが死に絶えてようやく日本はまともな国へと歩み始める。
557名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:25:02.35 ID:RCS+LJOM0
>>1
この世代って自分らの暴力はマジ絶賛するんだよなw
武器持って暴れまくるのw

変態毎日新聞社にはそういう奴らが支配してるからこんなキチガイ記事で賛美する
読者も大概同族だし

だから人間の記事をろくに書けないんだよ
堕落没落するのは当たり前だよ変態毎日新聞社さん

変態毎日新聞社さんの脳みそではわからないか

おっと失礼
まるで変態毎日新聞社さんが人間で脳みそがあるかのように書いてしまった
失敬失敬
危うく捏造するとこだった


558名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:26:10.41 ID:qg4plW/v0
上がキチガイ揃いだから
エイリアンとか新人類になった下の世代から見ると
ホント左翼闘争のキチガイは社会の癌
いまのニートと精神的には同じだろ左翼闘争なんてのはw
559名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:36:51.32 ID:L4x1MyKM0
>>555
還暦過ぎて2chにハマったのか?
それは別の意味で痛い人生だ。
560名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:40:19.29 ID:N3SvBiEU0
>>557
理想を掲げて暴力をもってルールを壊し 権力を握ったらそれを正当化する
他人は批判し、自分への批判は無視

昔から変わらぬ左巻きの行動原理
561名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:41:49.57 ID:7V9k4fvc0
高校の学園紛争は
大学行ったら暴れてやろうと思ってたやつが
下火になりそうな状況に焦っただけでしょ

押井守とか典型的
562名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:41:57.39 ID:aoJfhXUp0
図書館を占拠した奴等を機動隊が突入して排除
無力を感じた生徒会が直後に解散して以来生徒会無し
そんな素晴らしい歴史のある高校出身です
563名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:42:12.43 ID:2lCpRsXb0
>>559
そうだよ
ネットで真実を知ったそうだ
ベンジャミン・フルフォードにもはまってる
564名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:44:19.39 ID:SN7X7kVoO
国士舘とチョン高が喧嘩してた時代だな
565名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:52:21.86 ID:GH0WRcZX0
団塊の連中って、自分の思想に疑問を持たないのかなあ?
俺も、若い時に『従軍慰安婦』『強制連行』『南京大虐殺』の洗脳を受けて
一時期サヨに足を突っ込んで、反戦反核平和集会なんぞに参加したが
嵌れば嵌るほど疑問を感じて、今では立派な『ネトウヨになってしまったが。

周囲の人に人権、平和の大切さや日韓、日中友好、謝罪や賠償の必要性を
熱く語っていたのは、俺の人生と記憶から永久に消し去りたいと思っている黒歴史だw
566名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:56:56.14 ID:zTSC/+RZ0
で、反体制で暴れまわってた奴らがいま体制側に回ってる。と
若者の一体だれが共感するんだ?
567名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 19:08:04.72 ID:LMnBDSqy0
>>565
私も。
知り合った在日韓国人に「私達は強制連行された」なんて言われるたびに、「日本人を代表して〜」なんて申し訳なく謝ってたあの黒歴史を消去したい。
高校の左翼担任に「国家斉唱、起立するな」と説得され、先輩の卒業式、ずっと座ってることが正義だと信じてた自分を叱り飛ばしてやりたい。

左翼の言うことが嘘八百だと知ったいま、むしろキチガイ左翼在日朝鮮人には、百倍返しの憎しみと憤りしか生まれないよね。
568名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 19:10:35.31 ID:RG89PJCW0
そうだね
そいつらがじじいになったらイラク侵略リビア侵略シリア侵略賛成してるんだから
569名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 19:13:22.77 ID:1HLwI+bQ0
「時代の空気」でなんでも説明できる
570名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 19:15:16.02 ID:kz9KzSX/O
>>1
こいつらってもう一度ベトナム戦争が起きたら大喜びするんじゃないかw
571名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 19:48:11.67 ID:3+Z7qI8N0
1969年には団塊の世代はひとり残らず卒業してるじゃん
572名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 19:55:38.33 ID:pnsmLh0J0
昔は良かったとか言い出したら人間終わり
今がダメなやつの典型
573名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 21:12:25.77 ID:gVuji4Ga0
>>571
当時は文系ですら2浪3浪がゴロゴロいた
さらに学生運動をやると言って留年し続けるのもいた
574名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 21:39:21.76 ID:+uvUirq70
体制に抗うってわりには何で高校卒業しちゃうの?
本気で体制に抗うならそもそも学校すら行かない。
学歴社会という体制側の思惑に流れてるじゃないか。
本気なら中卒で革命戦士として戦うはず。
これは、ただの遊びだな。大騒ぎして性欲の捌け口として騒いでたんだろ。
575名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 21:41:14.27 ID:GH0WRcZX0
>>567
意外と自分や>>567さんみたいな人は多いと思うわ。
2ちゃんの団塊、サヨ関連スレでも同じような書き込みを偶に見るし。

そして、みんな口をそろえて言うのが「怒りと憎さが百倍」
若い頃によくある正義感を踏みにじられたようなものだからね。
576名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 22:17:24.84 ID:mCcK06bp0
卒業式粉砕で校長室にバリケードを作り立て籠もったんだと。
糞の掃除が大変だったと教師がこぼしてたのを聞いた。
577名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 22:37:22.00 ID:pnsmLh0J0
腐ったミカンそのものだなw
578名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:26:37.41 ID:si7BcZgn0
>>574
なるほど論理的にはそうだね
ただ当時はネットもケータイもスマホもなかった時代
自宅警備員しながら団結とか連帯、運動なんて到底考えられなかった
なにしろ通信手段と云えば架電(固定電話)かウナ電(電報)くらい
なので完全に学校から離れて学籍を失ってしまうと
徒党を組んで暴れる拠点がなくなってしまうので
便宜上居れるだけ居着いただけじゃないかな
それこそ>>573でいわれてたケースとか
579名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:43:20.66 ID:JHWdDmh70
>>574
安保反対やってる連中のだれも安保条約をよんだことがなかったってのは有名なハナシ。

暴力や犯罪が好きなだけで理屈は適当につけただけだった。

580名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:46:40.64 ID:FBAEpToq0
>>579
共産主義革命を叫び、毛沢東思想を崇拝してた連中が
毛沢東語録を理解してなかったって話もあるね
581名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:56:15.46 ID:JHWdDmh70
当時の海外の学生運動はあるいは思想的なあるいは
某国の陰謀あるいは疎外の問題を抱えていたのかもしれんが、、、
日本の場合は団塊の先天的な犯罪性が大きかったよ。
582名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 02:17:41.61 ID:dm3U8lj00
583名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 02:23:40.06 ID:Y+Ke2Qmv0
高校紛争っていわゆる校内暴力とか非行のこと?
廊下を単車で走り回るとか
本屋で店員殴って万引きとか
584名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 02:27:00.29 ID:S6jtpRwAO
若気の到りみたいなもんだ。
タトゥーと同じでなかなか消えんわな。
後に残るのは下らない思想に被れた下らない人達という汚名だけ。
585名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 03:01:51.30 ID:bAlbz6Lb0
1969年って中共が核爆弾を爆発させた年だな
586名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 03:17:39.33 ID:IGh80I2k0
>>583
一応思想性はあった。国立大付属校とか、麻布とかが有名かな。
今世田谷区の区長やっている人は当時中学生で、ひとりで中学でバリケード
組んでいたらしい。
587名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 04:12:08.69 ID:6JMDpRqe0
>>575
それがまさに、今起きていることだな。
若い世代が、騙された怒りと憎しみで強烈な反左翼になる。
その人数が激増して、左翼を叩き潰す力になることを期待している。
多少行きすぎになる可能性はあるが、左翼という最大の害悪を叩き潰すためには
過激な流れが必要だからな。
588名無しさん@12周年
>>583
もっとひどい。
資本論を図書室に入れろとかな。