【原発問題】福島第一汚染水120t漏れる…海へ一部流出か[12/03/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 東京電力は26日、福島第一原子力発電所の汚染水処理施設で、屋外に敷設した
配管のつなぎ目が外れて約120トンの汚染水が漏れ出し、施設を停止したと発表した。

 同原発南側にある放水口付近の海水の放射性物質濃度が上昇しており、
約80リットルが側溝を通じて海に流出したとみられる。
汚染水が同施設から海に漏れ出すのは、昨年12月に続き2度目。

 汚染水からは、現在の施設では除去しきれない放射性ストロンチウムなど、
ベータ線を出す放射性物質が1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル検出された。
国が定めるストロンチウム90の海水中の濃度限度は同0・03ベクレル。

 見回り中の作業員が26日午前8時半頃に水漏れを発見し、施設を停止させて漏えいは止まった。
同午前5時頃に漏えいが始まったと見られるという。配管はポリ塩化ビニール製で、
これまでにも雑草が刺さって穴が開くなど強度に問題があった。
東電は、原子炉への注水配管については耐久性の高いポリエチレン配管への置き換えを進めている。

(2012年3月26日21時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120326-OYT1T01018.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:17:32.81 ID:RVZlhjsL0
残念ながらおもふく
3名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:17:38.84 ID:rIMOp1HT0
誤差範囲だろ
4名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:17:45.85 ID:J3uqrbmO0
>>1
>汚染水が同施設から海に漏れ出すのは、昨年12月に続き2度目。


嘘つけ!ずっとだだ漏れやろ
5名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:18:09.46 ID:hmQU/L2o0
ずさん
6名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:18:44.22 ID:CAxHXB5v0
これ、どーすんだ??
来年あたりから、外国から賠償請求されるらしいけど、どこにそんな金あんの?
7名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:18:49.39 ID:idthtLrJ0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://rurl.jp/khgngmvmvh
8名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:20:00.96 ID:GsFabkP80
またお漏らしの話か
9名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:20:07.07 ID:Eeff1VQV0
ガマンできなかったの(´・ω・`)
10名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:20:14.88 ID:+7EeafPx0
>>6
いくらたかったって無駄ですよ、半島さん。
11名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:20:23.68 ID:qzTpFfVD0
> これまでにも雑草が刺さって穴が開くなど強度に問題があった。

> これまでにも雑草が刺さって穴が開くなど強度に問題があった。

> これまでにも雑草が刺さって穴が開くなど強度に問題があった。
12名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:20:26.43 ID:bxfQHd6YO
草とか異常出てないの?
生物って思ったより放射能に強いな
13名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:21:32.98 ID:CAxHXB5v0
>>10
半島は日本海側だから、請求されない。
でも、アメリカとかいきりたってるらしいよw
14名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:23:27.74 ID:xW/zzUMz0
こうやって少しずつ放水しているんですね
15名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:23:32.39 ID:hmQU/L2o0
>>1
マスゴミはこれを忙殺
16名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:23:32.93 ID:z7rFQH4B0
東電社員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む東電社員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる東電社員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である東電社員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは東電社員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が東電社員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

東電社員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた東電社員から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
慈父を慕うが如く東電社員に国民は敬愛の念を持たずにはいられないのだ。
国民は喜んで大幅値上げを受け入れることが人として最低限の誠意と言えるだろう
17名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:25:19.08 ID:9KMVwvb70
1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレルが120トンwwww
18名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:27:22.49 ID:o7R5wlGw0
これで安全ですって?
ここは地獄よ 原子力の虚言に満ち溢れた

大地が滅びたのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
東日本に命は託せない!! 
東日本は放射能から逃れることもできずに、死の灰と共に死ぬの

・・・今は東日本がなぜ、死の大地となったのか、私、よくわかる・・・

チェルノブイリの唄にあるもの・・・

現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。

どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のおぞましい捏造統計を勝俣が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!
19名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:30:05.52 ID:bnr9iA5j0
>>11
雑草が刺さるのは想定外かw
原発は安全(笑)
20名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:30:08.80 ID:aGeC3Q350
申し訳ねえが千葉から東北にかけての海産物は喰えねえなあ
小売の魚屋、スーパー単位でチェックしてくれりゃいいけど、小さいとこは難しいだろ
21名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:30:37.88 ID:12HnZrQ20
1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル=1.4億ベクレル/L
去年ピットから漏れた時と同じくらいの濃さ

>雑草が刺さって穴が開く
どんな雑草だよ!
22名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:31:07.47 ID:lFznr8P+0
なんだ24時間体制で見回りしていないのか
これだから駄目なんだよ
23名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:31:16.13 ID:uvQLSBNT0
>>1
誤用学者以外は想定してたと思うよ
24名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:31:39.41 ID:SnYp7lkw0
約80リットル程度でセンサが大きく反応するような小規模場所じゃにゃいよ
25名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:32:28.72 ID:vH/9sc4N0
草薙の剣か
26名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:33:24.63 ID:vUCtIbKe0
>雑草が刺さって穴
どんだけモロいんだよ!
東電は放射性廃棄物を舐め過ぎだろ

なんでそもそも材質に問題ありなパイプを使うかね?
それとも放射線浴びた雑草が異常に硬くてパイプを損傷させてるとでも言うのか?
27名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:33:46.08 ID:v423OMLq0
今日の国会で指摘された青ざめるような危機管理のずさんさって、これ?
28名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:33:56.37 ID:pob+0txY0
この隠蔽体質なんとかして
マスコミだって逐一情報はつかんでるだろうになんでこんな小出しにするんだ
東電や政府だけの責任じゃないぞこんなの
29名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:34:14.99 ID:9KMVwvb70
ねえ、そろそろ原発の沖合の海底の画像が見たいよw
30名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:34:15.78 ID:bnr9iA5j0
ああ・・・放射線でヤバい変異をした雑草か・・・なるほど
31名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:34:47.46 ID:7GHkFxit0
ダダ漏れw

チーズはどこへ消えた?
32名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:35:06.24 ID:uh7axBKE0
「もう、汚染水を貯めておくタンクが満タンだから海に汚染水を捨てますよ」
と言っても、反対にあうことを見越して、わざと配管を壊して海に捨てているとしか
思えないな。
33名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:35:10.37 ID:5qLNJsHq0
さかなさかなさかな
さかなをたべると〜
からだからだからだ
からだがry
34名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:35:21.50 ID:5skp/83T0
>>1
きょう国会でひげ隊長が指摘してたけどとんでもないことになってるらしい
35名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:35:22.31 ID:4ve9BWuk0
36名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:36:20.01 ID:LhWcl9f/0
場当たり対応もろくに出来ない東電さんは優秀ですね^^
37名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:38:18.65 ID:ajTvfjS10
民主の閣僚は誰もいままで現地に足を運んで
現実を把握していないことが判明した
38名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:38:43.43 ID:hYQzt5Wk0
>ベータ線を出す放射性物質が1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル検出された。

>ベータ線を出す放射性物質が1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル検出された。
>ベータ線を出す放射性物質が1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル検出された。
>ベータ線を出す放射性物質が1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル検出された。

39名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:39:15.68 ID:2lQZq8th0
東電社員、ほら回収して来いよ 一族郎党一丸になってやれ
一滴残らず回収な はよ
40名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:39:31.50 ID:C50DtLTt0
120tって
狭い風呂場120杯分だからな。

それだけなわけないだろ
41名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:39:32.30 ID:K3lwbGNK0
ポリ塩化ビニール製 から ポリエチレン配管 へ変更って
ふつうPVCの方がPEより強くない?
42名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:40:56.35 ID:aPM3I2nu0
事故は収束したんじゃなかったのか
43名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:41:10.66 ID:tqiiQ7iT0
もう、これはギャグですな
様々な所でギャクが生み出されてますな

ギャグ大国日本!
44名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:42:05.88 ID:yG4Sxgoz0
民主党工作員によるテロ。
45名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:42:42.77 ID:+YnbAIeq0
日本は、中国や韓国など世界に謝罪すべき。
46名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:42:47.66 ID:G0eb5/KF0
>>1
嘘付け!処分に困って垂れ流してるだけだろ!
47名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:43:32.36 ID:R7wYvk3w0
震度4の地震の影響か?
48名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:43:53.77 ID:77rlUFpo0

僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、若いのに私利私欲を捨てて東日本大震災の復興支援をしている
こんなすばらしい人間がいるにもかかわらず、既得権益で甘い汁を吸い続けている人間に、こう言いたい。
「お前たち、恥を知れ!」

被災者支援の無料バス運行
  困っている隣人を助けたい――
http://www.yamacomi.com/2990.html
49名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:05.73 ID:Cz8SfPK20
この汚水はどこに流れ着くの?
50名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:17.76 ID:vCVjsmy20
日本は犯罪者になってしまった…
51名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:46.36 ID:lfUUgCK70
> 雑草が刺さって穴が開く
真剣に作業する気ないだろ
52名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:54.94 ID:XZrzX2DSO
スラムダンクで例えると?
53名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:58.80 ID:CTfTItXH0
少しでかい地震で普通にやばそうだけど大丈夫か?
54名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:59.31 ID:cVFoln9I0
流出しちゃったら無主物だもんなぁwwwwww
55名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:45:17.43 ID:JgsSOY5m0
>>49
風も海流もアメリカへ向かってる
56名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:45:40.49 ID:nqoHcmco0
千葉以北太平洋岸の魚介類は食べないほうがいいな・・・
57名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:45:57.35 ID:f8g0S1YgO
もう二度と海水浴には行かない

58名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:46:16.36 ID:8R+af34y0
処理できないから漏らしちゃえばいいやって思ってそうだな
東電だし・・・
59名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:46:17.72 ID:ISYTZV7A0
>>52
諦めて試合終了。
60名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:46:41.03 ID:MX8AnC3L0
ストロンチウムは骨に溜まるから
ヤバイよ
セシウムだけじゃなくストロンチウムも検査しろよ
61名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:46:54.73 ID:Wg3WgSQaO
ほんとにバカ管は取り返しのつかない事やってくれたわ
あいつを裁判にかけろや
62名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:47:13.66 ID:TMLV6ruBO
あれ?第二の内部の冷却水の水位が60センチしか無いってのとは別の話かよ
63名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:47:42.41 ID:Iuy6jgzb0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
64名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:47:53.58 ID:G0eb5/KF0
海の底に沈殿していってゴカイも汚染されたという記事がついこの間出たばかりだというのに・・。
これでさらにまた回遊魚が汚染されまくるわけだな。
東電のせいで。
65名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:48:01.05 ID:THpoZppM0
【原発問題】福島2号機の格納容器、水位わずか60センチ 内視鏡で確認 注入水の大半漏出か[12/03/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332767653/
66名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:48:31.85 ID:IYisSMTJ0
>>12
たぶんおまえはSF設定を真に受けている
67名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:48:35.77 ID:eXCCoLGHO
>>52
まるで進歩していない……
68名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:48:42.00 ID:+Yl2FLyO0
前の席に座ってるクラスメイトのイスから変な液体が滴り落ちているような緊張感のあるスレだな
69名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:48:51.01 ID:udARWtFe0
これまでにも雑草が刺さって穴が開くなど強度に問題があった。
えっ?なにこの日曜大工以下の仕様。
70名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:49:11.55 ID:qN+y0LCwO
全て海に流せばいいんだよ。瓦礫も片っ端から海に捨てればいい。簡単なことじゃねーか。
71名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:49:28.64 ID:1rbmDcWQ0
>>11
ワロタ、ワロタ・・・ワロ・・・


ワロえないだろ糞がああああああああああああ
72名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:49:47.36 ID:3Hamb15a0
こいつらw


また取り返しのつかない事をやってんのか
腐り過ぎ

73名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:49:53.91 ID:N7EJ0g370
>>13
アメリカ国債売って金を作るか・・・・・・。
74名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:49:54.12 ID:THzNW5jL0
>配管はポリ塩化ビニール製で、
>配管はポリ塩化ビニール製で、
>配管はポリ塩化ビニール製で、
>配管はポリ塩化ビニール製で、
最初から手抜きじゃないか
75フルアーマー豚野:2012/03/26(月) 22:50:27.88 ID:m5S5kBiCO
ただちに影響はない

76名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:50:33.13 ID:xOOK3+xt0
これって1mLを1gとすると、16800テラベクレル?
77名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:50:54.56 ID:6WZ40bD40
100%じゃないなら一部
78名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:50:58.34 ID:GTWBJoWU0
たんに海に流してるんだろ。
79名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:51:09.43 ID:ar0PtLhmO
それより2号機の冷却水が60センチしか溜まってないとか、どうなんよ?
80名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:51:40.99 ID:Gnv+qQIT0
近隣のアジアの友好国である韓国と中国に迷惑をかけつづけているのが問題
それで放射能汚染が解決するわけではないが
少しでも誠意を見せるためには早く金銭的な補償をする必要がある
81名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:51:46.55 ID:Nky/3dw7O
取り返しがつかないから
かえって開き直って
やりたい放題だなw
日本人として悲しいぞ

82名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:52:57.58 ID:bOlcZ4c20
第二の極東軍事裁判が始まるだろう。東電幹部、政府核施設関係者、核関連企業に大量の逮捕者が出るな。
特に東電の当時の幹部は極刑は免れないだろうな。会長、社長あたりは間違いなく公開処刑だろうな。
83名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:53:01.33 ID:/K3FmgYR0
80Lぐらいで騒ぐなって、誤差誤差
84名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:53:08.63 ID:j6uprBLi0
ためとくとこがねえんだし、こっそり海に捨てるしかないだろ。海の巨大さ頑張れ。
85名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:53:29.82 ID:229oyPiJ0
家庭用水道管とかでも高分子の架橋ポリエチレン管が主流なのになんで塩ビ管だったんだろ...
86名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:53:35.69 ID:GTWBJoWU0
160キロ断層もびっくりして目覚ますぜ
87名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:53:36.36 ID:pazonHXr0
高濃度汚染水は海にダダ漏れだろ
この先、30年は続くよ
もう日本海側は漁業は中止したほうが良いね
88名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:55:07.45 ID:TMLV6ruBO
>>87なぜ日本海
89名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:55:30.03 ID:X85rJy1C0
> これまでにも雑草が刺さって穴が開くなど強度に問題があった。

日本語で、もう少しわかりやすくしてくれ。
雑草で?穴が開く?
90名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:55:48.98 ID:l+fgWpWl0
漏れたって何の害もない。
どうってことない。
91名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:55:52.82 ID:fHjSs9Xn0
>>13
あれだけ核実験やってとっ散らかしてるんだから、ここは
「オレも昔は若かった。これからお互いに気をつけようなw /ポンポン☆/」
だろjk(´・ω・`)
92名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:55:55.10 ID:udARWtFe0
>>88
あれですから、日本海じゃね
93名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:56:05.82 ID:csaEiRZY0
>放射性ストロンチウムなど、1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル



セシウムの100倍危険な物質だろwww

マジで作業員死ぬなw
94名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:56:05.97 ID:pazonHXr0
>>87
日本海側→太平洋側に訂正します
しかし、とんでもないことになったよね
95名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:56:12.74 ID:0hXmHuSS0
昨日の地震ではずれたな
96名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:56:43.07 ID:3CcPIFpp0
西日本で採水している天然水まとめ
http://iiwater.web.fc2.com/index.html


97名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:56:52.78 ID:hQXy60iy0
>>87
はいはい。東海、東海、と。
98 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/26(月) 22:56:59.66 ID:VfMznpEqO
これで値上げだってよwww
もう糞ガイキチすぎwww
99名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:57:10.28 ID:yPegETqJ0
東電はパイプの管理もできないのかよ
100名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:57:12.97 ID:5T2EjqAd0
だから東電今すぐ潰して、東北電力に監督させろ。
面白いこと、どんどんばらしてくれるから。
101名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:58:15.06 ID:N7EJ0g370
>>89
アスファルトを突き破って雑草が出るような物。
ホースの素材が脆い上に、水の重さで持ち上がらなかったので破れたんじゃないかな?

笹なんて凄いぞ・・・・・・。
102名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:58:41.81 ID:Q1TNX2Ox0
1キロ当たり1億4000万ベクレルの汚染水を
120トンお漏らししたのか
さすが東京電力だな
103名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:58:49.88 ID:cVFoln9I0
1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル=1.4億ベクレル/リットル
今回漏れた量
1.4億ベクレル/リットル × 120,000リットル
海まで漏れた量
1.4億ベクレル/リットル × 80リットル
ってこと?

ところで、110,020リットルはどこにあるん?
104名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:58:59.41 ID:mMcK0zxx0
水の代わりに大量のコンクリートを流し込み、建屋もろとも包み込み
数百メートルの巨大な岩山を造れば何とかならないか
105名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:59:22.17 ID:rObv873s0
発表が本当だと仮定して計算すると、1兆6800億ベクレル?
β線だけで?

2ケタのさばよみは当たり前だしなあ。
106名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:59:24.10 ID:jbcG/wlH0
>>89
雑草は強いで〜

>>1
1立方センチメートルあたり14万ベクレル
1リットルなら1億4000万ベクレル
濃いわぁ

まあ総量は風呂一杯分だしたいしたことない
107名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:59:48.94 ID:X85rJy1C0
>  汚染水からは、現在の施設では除去しきれない放射性ストロンチウムなど、
> ベータ線を出す放射性物質が1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル検出された。
> が定めるストロンチウム90の海水中の濃度限度は同0・03ベクレル。



もはやテロのレベルだな。東電、どう責任取るつもりだ。
108名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:00:06.01 ID:pazonHXr0
>>92
やはりアルコールが入ると判断力が鈍って、とんでもないミスをするよね
太平洋側と日本海側を間違えるなんて、ありえない
飲酒運転の恐ろしさを身にしみて感じるよ
109航海者X ◆IcICQJaxBw :2012/03/26(月) 23:00:33.55 ID:ssmluV5E0
ざ、雑草…………?
110名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:00:35.10 ID:kPy8Ab83P
収束(笑)
111名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:01:12.23 ID:uDZ5XfDNO
いつまで茶番劇やってごまかすんだ?チャイナシンドローム状態だって何故言わないんだ?
112名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:01:17.43 ID:gaWATtLQ0
もれたじゃなくてもらしてるんでしょ
113名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:02:00.51 ID:jbcG/wlH0
あれ?
120トンかよwwwww
114名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:02:40.01 ID:pazonHXr0
まあ、太平洋側と日本海側を間違えたミスなんて、東電の福島原発メルトダウンのミスと比べたら可愛いもんだよね
115名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:03:43.24 ID:FodSXsH30
循環冷却って海に循環してたのか
116名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:04:01.89 ID:N7EJ0g370
>>108
現地に行って戻った車が洗車して、流れた汚染水が海へ・・・・・・ってこともあるだろうから
間違いとは言えないかも・・・・・・。
東京湾とかも色々溜まってると言うし・・・・・・。
117名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:04:11.53 ID:CO+Txp+F0
>>109
除草しないでほっとくと草はアスファルトも貫くからなw
地味に強い
118名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:05:39.49 ID:pazonHXr0
明日あたり、地中に深く潜行した核燃料が地下水脈に到達するかもしれないね
どうなるんだろうね
119名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:05:51.63 ID:gc1LO2yi0
あーどうりで最近腹痛いと思ったわ
120名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:06:22.66 ID:UeslgHJD0
>>1
これのどこが収束宣言だよ
121名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:09:07.47 ID:yHu28BgU0
そりゃ耳の無いウサギも産まれるわ
122名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:09:23.17 ID:1f1abrRk0
1年経っても継ぎ接ぎの塩ビで漏水は目視確認かい
注水も駄々漏れらしいしどうにもならんな
123名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:09:57.11 ID:FodSXsH30
吉田所長ってほんとに亡くなったの?
http://blog.livedoor.jp/sky7777777777/archives/51971076.html
124名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:10:36.93 ID:VtBmGCW60
広島で急性放射性障害でなくなった人は1度に200ミリシーベルトを浴びたような人。
あとは爆風と熱線が原因。
100ミリ以下の被曝の人は健康被害が確認されてない。
広島大学が何十年も調査した結果がそれ。
「広島大学は嘘をついてる」と思うかどうかは勝手だが。

放射線は自然に普通に存在しており、一度に大量に浴びなければ何でもない。
1日で100キロ走ると大変なことになるが、1ヶ月で100キロ走るのはむしろ健康に良いのと同じ。
紫外線もそう。全く浴びないと骨が発育しない。浴びすぎると皮膚がんになったりする。
125名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:11:05.54 ID:QEQ8cwbc0
福島の累積被曝量ってどうなったの?ただちにの枝野さん
126名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:11:24.48 ID:E3upgesJ0

法的にも完全に犯罪だよね???
127名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:12:00.98 ID:n3tpPiLr0
漏れてたとか温度計壊れてたとかそんなのばかりだな
128名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:12:09.93 ID:nug9oujS0
わざと垂れ流し
想定内だろ
129名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:12:12.66 ID:moUVsUfq0
恐怖のストロンチウムか。

野田がコップで一気飲みしねーかなー
130名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:12:40.20 ID:dgqAzQKG0
とりあえず社員の乳幼児家族は汚染水で作ったミルク摂取な
それか原子力エタヒニンの烙印を額にスミ入れな
131名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:13:23.50 ID:PZMFHfC00
132名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:15:01.50 ID:XYjyJjsr0
2号機の格納容器も水位60センチしか溜まってないし漏洩が80リットルで済んでるわけないだろ
非現実的な希望に溢れる予測だな、潰れる会社の社長みたいだ。
133名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:15:45.47 ID:EhOcylrr0
雑草で穴(笑)

なにこの緊張感のなさ
134名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:16:21.94 ID:WUD495un0
>>1
         /       |
        /       |
        /        |
       l"トンキン寿司l
      、l ー-――‐--、/l
       ミミミ7 ─` '丶      へい、らっしゃ〜い♪
       (6~《‐─(-=)-<=)
       丶_  .  、ヘ。_)}        今日のネタは良いベクレ具合だよ〜www
      ,r〃)  . 〈、ェェr l
     /iト、/    ー ´,_⌒)
 r-‐'´i::::ハ;; \   /´/~ ::'i`i‐- 、_
 ::i' .l:i 'i::::i ヾ \/ ':/ i、 'i::! i::::i `
 :i' i:| !:::l _,r、/  ; /' ´ヽi. ll::i i::i l::'i
135名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:16:22.28 ID:/syClO5K0
 やっぱりね。。。。。。

 さすが、事故が収束した原発は起きることが違う。

136名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:16:34.93 ID:JpinHDTK0
1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル
1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル

大事なことなので2回言いました
137名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:16:39.63 ID:XzzCyohY0
健康被害の出ない汚染水なんてどんどん海に流せばいい
138名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:17:16.85 ID:MaMr2KII0
【ブラジルシンドローム】

  恐ろしい 恐ろしい 

  メルトダウン ⇒ メルトスルー ⇒ メルトアウト

  1年立たないと見れないって・・・なぜ収束宣言? 消費税だけやっている場合か

  明日は、1日中全てのテレビが中止。これだけ放送だな
139名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:17:19.60 ID:hF8C7ahL0
で結局、福島湾の砂利で広島型原爆が幾つ作れるんだ?
140名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:17:31.70 ID:blvR6ZOo0
最初から一番強度のある配管つかっとけやボケ
141名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:17:56.42 ID:cI5xJluS0
120dて120gだろ?
大したことなくね?
142名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:19:52.97 ID:dPI2t484O
国民には内緒で放射能ばらまくのが民主党の政策です

次は原発再稼働で全国でばらまき、瓦礫処分で全国へばらまき、使用済み燃料を全国へばらまきます

金正恩マンセー
143(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/03/26(月) 23:20:18.73 ID:hJEDQWz40

太平洋終わったな・・・
144名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:21:32.85 ID:aoVpUtkX0
>>141
つ・・つられないぞ。
1リットルが1トンだなんて
145名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:22:10.29 ID:XFt0ReyeO
もちろん終即宣言ですから
146名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:22:11.89 ID:udARWtFe0
耐震以前の問題を発表していいんですか?
147名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:22:52.52 ID:n1VSBAc40
おせん水「濃い味」
絶賛放出中
148名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:23:16.32 ID:4ebyhiQU0
2号機は毎時8トンの水が燃料に直接触れてどこかに消えてるんだよ?
一日192トン、一年で70080トン

汚染水処理なんか見せかけのかたちだけ。
149名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:23:16.42 ID:N7EJ0g370
>>141
比重が凄いことになってるね。
150名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:23:18.04 ID:+Yl2FLyO0
海水浴の時に海でおしっこしただけでも言いようのない背徳感に苛まれるものなのに
放射能汚染水垂れ流しとかマジキチだな
151名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:24:09.64 ID:YNR8lE720
ジャブジャブ洗ってんのは始めから分かってるだろ
取材もしないマスゴミが今更なにを書いてんだろね
152名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:24:30.18 ID:Cic1wmzVO
あれ?
ユダ金の松下様の豚犬が収束したとか言ってなかったっけ?
153名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:25:10.30 ID:tLjua3Q80
はやくおが屑を!
154名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:26:43.11 ID:K2A73wBN0
>>152
収束した筈の原発の現状はこの状態

ト?イツZDF フクシマの嘘
http://www.youtube.com/watch?v=8MZKxWLruZQ
155名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:27:08.97 ID:YNR8lE720
地下水が流入って、ずっと言ってるだろ
ポンプで流入させてんだから、その分は海に流れるのが自然だろな
156名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:28:32.66 ID:xJqzc+t+0
処理能力を越える分は確信犯的に海に流してるんだろ?
実際の量ももっと多いんだろな
157名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:28:47.56 ID:TKXjC5bq0
これって超汚染水レベルだぞ。
そうあの2号機ビットからドバドバ海に流れていたのと同じ位の線量。
ようは1sv以上の線量がでているはず。
158名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:28:52.52 ID:/kT3mFQi0
民主党政権下の日本って何だか物凄い事になってるよね・・・。
159名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:29:40.98 ID:7Wm16txO0
>>139
福島原発事故でセシウム137が広島型原爆の168倍放出
160名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:29:53.07 ID:YNR8lE720
低級サヨ政権って隠せないことまで隠すからアホ
161名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:29:55.34 ID:nYsabJjd0

これから、いろいろエネルギー不足で不景気になるから

■ 倒産する前に 企業は 労組に傾倒している奴から解雇しよう! ■

今までできなかった大きな膿を出すいい口実ができた!

★これぞ最大のチャンス!!★

162名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:30:04.69 ID:nKJZ7/Fb0
予測:350〜400p
実測:     60p
>水位が低い理由については、格納容器の底から圧力抑制室につながる配管や
 圧力抑制室などが損傷して水が漏れている可能性が高いという。

これ余り騒いでいないが、大問題じゃないの
今までは漏れていないって言っていなかったか

地下水→海水が汚染されてるだろ。
163名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:30:34.88 ID:+xgXGFqs0
消費税云々かんぬん言って逃げる気持ちも分からなくもないな。
それほどにヤバイ状況なんだろうね。
164名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:30:50.41 ID:iNW36nyo0
超極悪環境破壊テロ国家!
今後周辺国に謝罪と賠償をし続ける馬鹿国家!
165名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:31:25.88 ID:RmFIFdvX0
ロシアがもう漏らすなよって
武力行使も辞さない警告してたよな
大統領選も終わったしイチャモンつけてドンパチ始まるかも
166名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:31:49.28 ID:BBGqnYNN0
>>73
だな
167名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:32:04.32 ID:YNR8lE720
米の提案通り、戦術核で散らしとけば今頃は後始末するだけでよかったのに、
民主がいつものように中途半端に責任から逃げたもんだから永遠に
これが続くね

菅、さまさま
168名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:32:14.41 ID:udARWtFe0
>>162
いや、すなおに受けとるんだ
「雑草で穴が開く配管」と言ってるから、どう見ても汚染だろ
169名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:32:46.51 ID:7rKPkP7z0
そういうの配管て言わねえだろ
水流れないときは、ぺたんこになってる
巻き取れる薄手のビニールホースだろ
170名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:34:32.13 ID:YNR8lE720
爆発させた菅と被爆させた枝野は、なぜか東電を非難してる
結果責任という言葉は知らないようだな
東電を盾にして逃げ廻ってるわ
枝野のフットワークは見た目より軽いぜ
171名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:35:47.09 ID:TKXjC5bq0
>>162
そんな事は去年の夏時点で斑目が国会で認めている。
「見えていない所で漏れている可能性が高い」と。
どおりで原発付近の海のセシウム濃度の横ばいが続くわけだ。
172名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:36:04.45 ID:w8hm4cRi0
>これまでにも雑草が刺さって穴が開くなど強度に問題があった
どんな雑草だよ・・・
恐らく自分たちの致命的なミスを雑草のせいにしてるんだろうな
173名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:37:04.52 ID:UsIzUX8i0
また白々しい嘘を
毎日生み出され続ける大量の汚染水を全て処理しきれているはずがないだろう
174名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:37:07.24 ID:elCOTAv60
175名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:37:10.71 ID:5HJNmjqm0

         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂) <だから、スレ立てやめろっつってんだろ!
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 
176名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:38:10.20 ID:dlBJSIwu0
庇う気が失せた
177名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:38:10.38 ID:YNR8lE720
オレの予想はことごとく当たってるから、予言しよう
今年の夏は四号炉のプールで全長10cmのボウフラが沸く
大きな蚊が福島県人を襲う
178名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:39:14.27 ID:w8hm4cRi0
>>170
フクシマは、津波が来た時点でメルトダウンしてた
その点は管だろうが小泉だろうがどうしようもない
その後の対応のヘボさも、素人政治家のせいというよりも官僚はじめ専門家のしょぼさに起因するところが大きい
179名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:39:14.61 ID:a698DiDDP
120トンも漏れて海に流れたのがたったの80リットルなんて誰が信じるか馬鹿。死ね東電
180名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:39:24.81 ID:MFxL4tJN0
http://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/pdf/120323_result_jp.pdf



ひどい汚染だぞ

魚は国内産のを食うなよ
181名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:39:59.86 ID:lbbOy9R30
早く新聞紙で穴ふさげよ
182名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:41:07.88 ID:27r/oMv70
ポリ塩化ビニルの配管に高濃度汚染水通して大丈夫なの?
183名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:41:28.65 ID:W8GVXSwv0
流石に安全厨も庇いきれなくなってきたのか
擁護する書き込みが少ない
184名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:41:35.38 ID:9/Bu6ATM0
何が起ころうとも冷温停止は変わりない
185 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/26(月) 23:41:56.57 ID:YMQVwVprO
またピカッちゃったのか
国際問題かw
186名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:42:32.40 ID:FnBLBPUB0
どうせ、このレベルのこといつも起こってるんだろ>>1

だいたい注入量−回収量=漏れてる量だからすぐにわかりそうなもんだろ。

いままで絶対隠してたぞ。
187名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:43:16.96 ID:oP3DZEcb0
ただちに影響はございませーん
オレは原子力に詳しいニダ
ジミンガー
ハシモトがー
188名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:43:28.02 ID:q1UVhtlt0
一部流出って、何か変な動画でも拡散しちゃったのかって思ったよ。

一部じゃなくって、ダダ漏れだったって言えよ。
今迄ずっとそうだっただろ。
189名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:44:20.80 ID:YNR8lE720
一年間ジャブジャブ洗ってきたのに今更何を

なんで記事にしてんのマスゴミ、取材したのか
190名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:44:29.72 ID:bnr9iA5j0
温度計ガー
雑草ガー
191名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:44:48.28 ID:FnBLBPUB0
みんな思い出せ!
まだ一年たってないぞ!

東電は紙おむつと新聞紙で汚染水の漏れを止めようとしてたんだぜ!
192名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:45:00.42 ID:SRK5tGOKO
いつまでもダダモレ
えいえんにダダモレ
193 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/03/26(月) 23:45:20.61 ID:YMQVwVprO
120tてw
また叩かれんのかよ
こうなるともう迷惑国家の仲間入りだなww
194名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:45:33.16 ID:e8XjM1JMO
>>1
1立方センチあたりって、なんか表現小さくね?
195名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:46:04.58 ID:oP3DZEcb0
福島県産だけ安全ですぅ
196名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:46:05.26 ID:TKXjC5bq0
自民が廃炉にさえしておけばな・・・
まぁあの政党には無理だろうが。
197名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:47:19.02 ID:cxyd7hFvO
一瞬昨日の地震で?って思ったけど1日で120tもの汚染水は出ないからその前からか。。
198名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:47:25.56 ID:mR24tqYz0
1年たってもまだこんな状態
日本の現在の技術レベルじゃ原子力の運用は無理だわ
199名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:47:43.53 ID:YNR8lE720
民主の処理能力なんてこの程度だな
200 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/03/26(月) 23:47:52.98 ID:YMQVwVprO
一部流失w
いちいち言い訳がましいのがイラッとくるわなww
201名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:48:05.14 ID:ZodiX5ld0
原子炉直の配管、しかも高濃度放射性物質水が

ポリ塩化ビニール製のオワコンの国、日本w
202名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:48:19.24 ID:I1u9UWjJ0
無能の極みだろ。
東電幹部は全員死刑にしていいよ。 社員は全員クビね。
いてもいなくてもかわんねーだろ。 責任取らせろ。
203名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:48:30.26 ID:tEgGNX5T0
これで温度が安定してるってことは、
もう原子炉内には核燃料がほとんど無い、ということでは・・・?

少なくとも圧力容器の内には無いよなあ(w
204名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:48:45.35 ID:THp3uYSK0
もう鮟鱇も鰹も秋刀魚も二度と食えねえ・・・(泣
205名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:48:46.59 ID:4G8d77F9O
もぅ、本当最悪。最低。
東電はタヒんで詫びろ。
日本は世界中から怨まれるんだよ。
206名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:48:48.73 ID:7Wm16txO0
困ってる時はお互い様。日本人なら食べて応援V
俺は遠慮しとくけど…w
http://syokuryo.jp/tabete_ouen/osusume.html
207名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:49:18.13 ID:M0Tr+Oqw0
東電を国際的なテロ企業とした方がいいんじゃないの?
そのうちもっととんでもないことやるよ絶対
208名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:49:39.52 ID:uPqmjK5h0
【社会】三陸ワカメ、再生へ一歩…岩手・大槌で2年ぶり収穫
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1332251047/
209 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/26(月) 23:49:53.92 ID:YMQVwVprO
まーた魚当分食えなくなったわwww
210名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:49:57.88 ID:oP3DZEcb0
国民が信用しなくなった「ゆきお」
馬鹿な国民はオレ様のパフォーマンスで歴史的評価するんだよ「なおと」
211名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:49:58.39 ID:nfViCcQT0
「食べて応援」

大変だな。
212名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:50:05.01 ID:KkCrSYoh0
>>91
銭ゲバユダ公は自分のやった事は棚に上げるからなあ
213名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:50:07.33 ID:7YNSO9x+0

どっかの学者が、周辺の海の放射性物質は漏れ続けてなければあり得ない濃度って言ってたろ?
漏れているのは1箇所じゃねーよ。
214名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:50:34.09 ID:xmV2I/ie0
擁護厨息してないw
215名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:50:49.92 ID:TCSEBlLY0
住宅のトイに使うVU管(薄肉パイプ)なんか使ってたりして
216名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:50:54.15 ID:THp3uYSK0
平社員はともかく幹部連中には刑事罰が必要だと思うな
217名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:51:10.41 ID:YNR8lE720

東電も、いつまでも民主に付き合わないで職務放棄してやれよ
218名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:52:38.68 ID:oP3DZEcb0
感電エリート気取りがシャチョーの鼻くそ食べながら
219名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:52:42.07 ID:Z+G/6/Go0 BE:977644962-2BP(1)
雑草が刺さって穴が開く配管wwwwwwwwwwwww
220名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:53:57.24 ID:6mFyLQim0
残ってるほうが一部だろ
221名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:54:09.50 ID:7YNSO9x+0

それにしても雑草にやられる配管かよ。
夏に台風でも直撃したら、全部吹っ飛びそうだね。
222名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:54:58.03 ID:usazhNLd0
読売新聞もサラッと書いてあるけど結構ヤバいよね
223名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:55:42.13 ID:YNR8lE720
別にやばくないよ
今まで通りだろ、今更
224名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:55:55.51 ID:OhL1cXpl0
猛毒を海洋投棄したら
逮捕なのに、なんで東電はされないんだ
法は平等に運用しろ、理由は関係ない、早く逮捕しろ
225名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:56:12.20 ID:TKXjC5bq0
だから漏れているのは今でもだって。
周辺の海のセシウム濃度がいつまでも横ばいなのはそういうことだ。
これは斑目も国会で認めている。
226名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:56:16.01 ID:IlYG7Huk0
孫だのひ孫だのの下請けで、素性も分からん会社と人材使ってるからこうなるんじゃね?
227 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/26(月) 23:56:43.53 ID:YMQVwVprO
あ〜また魚食えねえのか〜
食生活への直接打撃が一番身に染みてつらいわなw
228名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:57:13.54 ID:FodSXsH30
放射能で突然変異して葉っぱがナイフのようになった雑草かwktk
229名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:57:36.12 ID:s+dE3M/g0
ある意味、北朝鮮の方が環境に優しい国家だな

230名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:57:38.89 ID:XbtrFj2YP
一部というかほぼ全てだろ?
231名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:58:27.21 ID:YNR8lE720
>>224
東電じゃなくて、やってるのは政府、政府民主党
東電は何もできないの

3.11の夕方から東電は政府の判断を仰がないと何もできないの
232名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:58:41.57 ID:ivs3aZSD0
こんなのは大した問題じゃない
格納容器に溜まった水が思ったより全然少なくて
物凄い量の水入れてるに消えて行ってる事が判明
地下水に混じって海へ流れてるんだろう
こっちの方が大問題
233名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:58:59.06 ID:oP3DZEcb0
トーデン高卒エリート気取り「しんねーよ、下請けがバカなんダッペwww」
234名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:59:17.52 ID:JZBC1aVcO
まだ希望持った書き方してるのかw
235名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:59:25.28 ID:7YNSO9x+0

どう見ても途上国未満の技術だよな。
236名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:00:11.84 ID:OhL1cXpl0
これが東電の現実
こんな会社が原発を管理できるはずがない
237名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:00:20.05 ID:UlZXDNzq0
オイルフェンスみたいなのでも張り巡らせよ
気休めにはなる
238名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:00:51.29 ID:xmV2I/ie0
>>231
昔から配管強度に問題があったと書いてあるのにすべて政府の責任w
さすが東電様やで
239名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:00:52.45 ID:cVFoln9I0
日本の技術力ってトラブルにはすんげー弱いんだな
240名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:01:48.26 ID:oP3DZEcb0
うっせーな、反省してまーす

お前ら値上げだべバーカ
241名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:02:33.06 ID:B6Yh/8JYO
川内町帰ってきてるって報道してたな。

ちゃんとしたこと福島民に伝えていけよな。

ごまかして安全とか言うな。
242名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:02:36.51 ID:e6HBoAq30
わざとだろ・・・最悪だな
243名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:02:41.13 ID:OhL1cXpl0
1年対策していて
このざま、東電て無能しかいないから
こんな会社は解体し、自由化だな
244名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:02:41.29 ID:9/Bu6ATM0
トラブルは起こったら最期って考え方だからね
トラブルを潰すのは上手いけど、起こったらテンパる
245名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:03:26.79 ID:YNR8lE720
>>236
それも政府と役所の責任ね
強度不足で役所がハンコ押すのかな
246名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:03:30.84 ID:DBdaSiMO0
注入してる水に色つけろや
247名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:05:01.99 ID:oP3DZEcb0
フグスマ県人はどぐぬつんのうすっすうがだがいんだっぺっぇー
248名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:05:41.10 ID:YhPNsJxV0
これ どう考えても、相当ヤバイ危険な状況なんじゃないの?また再臨界でぽぽぽぽ〜ん?か。冗談ぬきでめっちゃヤバイだろ!

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E4E2E08B8DE0E4E2E1E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
福島2号機の格納容器、水位わずか60センチ

内視鏡で確認 注入水の大半漏出か
2012/3/26 20:37
 東京電力は26日、福島第1原子力発電所2号機の原子炉格納容器内に工業用内視鏡を入れ、
格納容器にたまった冷却水を初めてカメラで撮影したと発表した。水面は容器の底から約60センチの位置にあった。
水深は当初4メートル以下と推測されていたが、大きく下回った。27日には内部の放射線量を測る予定。
注いだ水のほぼすべてが漏れ出る損傷があるとみられ、廃炉作業の難しさが改めて浮き彫りになった。

 東電は水温がセ氏48.5〜50.0度だったことから「格納容器底部に落ちた燃料は水につかって冷却できている」
(松本純一原子力・立地本部長代理)としている。

 水位が低い理由については、格納容器の底から圧力抑制室につながる配管や圧力抑制室などが損傷して水
が漏れている可能性が高いという。

249名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:05:47.40 ID:eUHcZ0cSP
もうこれくらいじゃ驚かないが、
この期に及んでも会見で「冷却出来ないとは考えてない」だと

なんでこいつら無事に生きてられんの
250名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:06:05.40 ID:QLdHqx0z0

さて、民衆の堪忍袋の緒もきれて、民衆蜂起へと発展するのも、もはや時間の問題となってきたな
251名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:06:05.66 ID:G4pfG53k0
80リットル?
実際は8トンなんだろう。いまさら隠すなよ(笑)
252名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:07:39.01 ID:SF0ZnchVO
避難区域民だけが救われる理不尽
東電の身びいき酷いな
253名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:08:02.71 ID:xbsvq15u0
トンキンでは録画テレビでも討論出来ませーん
そして朝まで生テレビwww
254名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:08:19.48 ID:CLoKy2tpO
でや
255名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:08:42.32 ID:fubi5IxJ0
海へ漏れるってさ、半端ない量の水がでまくってるんだろ?
海に流さないでどうやって保管するんだよ
256名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:09:36.07 ID:7yeTktxw0
二号炉のやってることは確実、上から水を入れて、底から排水してる、溜まるはずがない
一号炉はどうにか水棺にできようだ
三号炉は気にしなくていい、カラッポだ

四号炉は、本当は何が置いてあって、どうなってるのか分からんね、嘘っぽい
257名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:09:47.41 ID:H3GOeSt10
反省?なんで?w
ハイハイ
値上げに応じないヤツは
止めちゃいますよ〜
漁民?知ったこっちゃねえwww
258名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:09:48.09 ID:6psTHZ850
>>253
次は、あなたの番です!
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/5408.jpg
259名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:10:02.30 ID:mpSCpylo0
前から分かっててやってたんだろ、
何時ものごとく隠しきれなくなって公表してるだけ
260名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:10:07.56 ID:cw0Rwcr40

これから、いろいろエネルギー不足で不景気になるから

■ 倒産する前に 企業は 労組に傾倒している奴から解雇しよう! ■

今までできなかった大きな膿を出すいい口実ができた!

★これぞ最大のチャンス!!★

261名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:10:37.27 ID:4wWqD3I3O
あと半世紀この状態か
262名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:10:44.42 ID:xbsvq15u0
>>258
上野から北はトンキン報道だから安全だっぺ
263〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/03/27(火) 00:11:11.89 ID:qI+kkWZS0
そんな危険な福島県を過小評価して住民を住まわせる民主党政府

 こ の  ひ と ご ろ し
264名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:11:41.11 ID:wjHMbxaN0
12月に45tもれたときは、海への流失がほとんどないとか言っていたが、今回は80リットルと
白状しているな。同じ汚染水みたいだな。
265名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:12:34.95 ID:j2wFAPsy0
これわざとだろ、プール一杯なんだろ?
雑草で穴が開くとか、スーパーのビニール製かよ!
本気でなめ腐ってんのか?
266名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:12:44.21 ID:p85QiAyU0
東電はテロ組織だから、米軍に要請するのが
一番効果がある、米軍から連絡が来たら、いきなり対応してる
267名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:13:04.69 ID:4pajRbjb0
あらゆる箇所からドド漏れやないかい!!!
268名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:13:17.32 ID:19pb66h80
>>1
発表するタイミングと見たか
前々から知ってたんだろう
269名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:13:27.95 ID:ATu64AM20
また想定外で誤魔化すのかよ
それで二三回に分割して大量のたれ流しがばれるんだろ、いつものように
270名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:13:40.96 ID:4fsJ8SST0
東電の会見する白髪おやじに飲ませろ
271名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:13:50.23 ID:P4LZOvVa0
2号機の毎時8.8トンを注入している水が消えたって事は
1年で7万トン以上の汚染水が海に流れてしまった事になるの?
272名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:14:05.44 ID:WaTlcL4/0
いまだにドバドバお漏らし
273名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:14:08.92 ID:kuO/bPnB0
>>1
とても今更だな
防水コンクリじゃないんだから亀裂なんか無くても漏れるんだよ
事故直後に指摘されてたじゃないか
274名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:14:25.05 ID:7yeTktxw0
雑草は、東電広報の暗喩じゃないのか

雑草に東電の良心を見つけた気がする
275名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:14:25.09 ID:FhuzLfa00
膨大な数の汚染タンク群って見せかけなんだろ?
276名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:14:34.40 ID:sPYKycUW0

ボーナス出してる暇あんなら

漏れ出さないために金使えや!!!!


人殺し企業が!!!!!!


277名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:14:41.98 ID:xbsvq15u0
ふぐすまけんずんはどぐぬつんのうすっすうがだがいがらあんぜんなんだっぺっぺっぺぇー
278名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:14:52.58 ID:p85QiAyU0
茨城の魚がいまだに食えない
群馬の魚が出荷禁止になった
全部東電の責任
279名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:15:19.95 ID:v6Rb2Wvi0
×配管のつなぎ目が外れて約120トンの汚染水が漏れ出し
○配管のつなぎ目を外して約120トンの汚染水を漏れ出させた
280名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:15:48.75 ID:tTRdP62H0
魚君さん激怒
281名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:16:43.62 ID:wjHMbxaN0
>>278
群馬の魚ってなんだ?
今頃、川魚の時期か?
282名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:17:03.42 ID:xbsvq15u0
福島県人は全員巨人ファン
巨人以外悪ものダッペニダ
283名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:17:22.76 ID:nCRME5BR0
まあアレだ
産廃のパチンコ台やら廃タイヤの山が
一杯になると都合良く火事で燃えるような物だ
284名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:17:32.63 ID:UZlEM4960
「すべて水に流す。」
日本的な風土だな。
285名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:18:30.37 ID:7yeTktxw0
だから、台風の時に戦術核で撃てと

結果は同じなんだよ、時間がもったいないわ
286名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:18:38.61 ID:aFLKr3KY0
>>11
なんていうか、原発は理想的だけどこういう様じゃ
日本では原発を運用する事は絶対出来んと思うね
287名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:18:40.69 ID:boFYo4v50
3時間以上も気がつかないってどんな見回りしてるんだよ
初期に燃料切れにした経験生かしてないのかよ
288名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:18:50.83 ID:dAX4DnA60
× 120t
○ 120万t

× 一部
○ ほぼ全部

289名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:19:10.44 ID:p0vxGC5o0
冷却水を海からくみ上げてそれをまた排水してるわけで
絶対割れてる思うけど、そこはスルーでっか??
290名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:19:11.03 ID:znH21fNt0
>>103
同じこと思った
120トン-80リットルの残りがどこにいったのか書いてない
291名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:19:16.03 ID:eb/1s+DG0
そりゃこの1年ずっと冷却してるんだからその分の水をどこかに流さなきゃいけない。
どこ?
海しかないでしょ。
水が蒸発しても空気中にばらまかれるし、水を流せば一緒に流れる。

被災地周辺の海域だけじゃなく太平洋はもう完全に汚染されてるよ。
西日本の安売りスーパーで売ってる魚って千葉とか静岡とか被災地からちょっとだけ離れてる。
これは、被災地周辺で漁をして水揚げを千葉や静岡にしてる。これは合法で問題ない。
しかし、海は繋がってます。

東日本でも西日本でも食える魚は全部汚染済み。
東電の起こした原発事故による放射線物質で汚染されてます。
そう。魚も野菜も木も草も。鳥も動物も人間でさえ。
292名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:19:21.27 ID:CYGr4I5CO
まぁ、どうせ処理できないし事故に見せかけて海に垂れ流したんだろうな
どっかの半島の国も自国処理を丸投げして海に濃硫酸廃棄したしな
293名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:19:28.72 ID:l8TmOOHX0
いつになったら「福島第一原発」を世間から聞かなくなるのか
294名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:19:33.80 ID:xbsvq15u0
オオサカガーゲラゲラ
神戸って大阪民国だべゲラゲラ
295巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/27(火) 00:19:38.43 ID:lZTHOK6SO
残りの119トン920キロの水は何処に行ったのさ?まあもう散々流したんだし、あれえ流れちったテヘペロって
流せ面倒臭え、今更変わんねえよ。

ああそうだよテヘペロって言ってみたかっただけだよテヘペロ。
296名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:19:38.77 ID:p85QiAyU0
毎日垂れ流して、減るわけがない
東電は外すしかない、東電を追い出し、フランスと米国管理しかない
297名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:19:39.18 ID:ATu64AM20
>>281
栃木の中禅寺湖の魚も釣り禁止
298名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:20:15.55 ID:pNJzgjVSO
原子力発電所で雑草が刺さる配管かw
299名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:20:21.29 ID:B0gdK9la0
マジで地球に申し訳ないわ。
原発は人類には運用できねぇよ。
300名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:20:34.28 ID:Q5RNMLiJ0
なんかあったらガムテで補強みたいって
どこの大道具さんだよw
大道具さんがつくった原発なんでしょうがないか・・・
301名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:20:54.70 ID:D+IrlfV70
草が刺さって穴が開くw
302名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:21:19.58 ID:xWN+Xlhn0
毎秒0.05kmで走ってたら捕まったー
みたいなわかりにくい言い回しするなーー
303名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:21:26.82 ID:4FQZZcrH0
☆「危険厨」と「安全厨」の2項対立で『区分』する手口に引っ掛からないように。
304名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:21:48.52 ID:xbsvq15u0
ハイハイ安全安全
305名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:22:15.78 ID:7hdq5nBL0
また人為的ミスですか?
来年の再稼働は無理ですねー
306名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:22:19.54 ID:VIolBZaX0
>>245
過去の日航やJR脱線、耐震偽装なんかの事故もすべて国が悪いと思ってる頭の悪い方ですかね
307名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:22:31.51 ID:cw0Rwcr40

これから、いろいろエネルギー不足で不景気になるから

■ 倒産する前に 企業は 労組に傾倒している奴から解雇しよう! ■

今までできなかった大きな膿を出すいい口実ができた!

★これぞ最大のチャンス!!★

308名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:23:31.75 ID:qVg1jd6+0
三時間もダダ漏れ。
24時間監視とかできないのかな。
カメラをつけてネット経由で毎秒チェックとかできないかな。
東電社員たくさんいるからネットでチェックぐらいできるでしょ。
309名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:23:45.00 ID:QtD1aBtX0
俺はあれ以来こんにゃくゼリーを食ってない
ああ食いたい
310名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:23:50.71 ID:p5KKpbqr0
これ配管を金属にしなくて大丈夫なん?
311名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:24:11.17 ID:jKTXWC2j0
この様子だと完全に海に地下にぜっさん流出中だよな。
なぜメディアから批判されないんだろ?
これはまじで重い罪に問うていいだろ?
汚染列島まっしぐらだな。
312名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:24:33.27 ID:esmEs9pu0
名前:地震雷火事名無し(東日本) :2012/03/27(火) 00:16:37.89 ID:ACk4OB7o0
もう核燃料はメルトアウトして格納容器の地下に潜っていることが確定した。
地下岩盤層があるのでそのあたりでゆっくり動いているんだろう。
これに触れた汚染水は200億ベクレル/sくらいあるはずで地下水とともに海底から出てる。
フクイチ前の海流は女川から銚子に向かって南下する沿岸流なので海域には高濃度の汚染がある。
危険なのはストロンチウム90 生物の体内で容易に排出されないのでその生命を奪う。
セシウム137は体内半減期70日なのでセシウムだけ計測して下がっていると安心してはいけない。


313名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:25:15.64 ID:HNcAhTnLO
中国、朝鮮半島、ロシアから海洋汚染で賠償請求される前に、東電を破綻処理しろ!
314名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:25:19.92 ID:4FQZZcrH0
>>1
「危険厨」と「安全厨」の2項対立で『区分』する手口に引っ掛からないようにしましょうね
315名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:25:29.53 ID:p85QiAyU0
東電は今まで何も解決してない、汚染地域の拡大しかしてない
出来ないのにやっているから、拡大するだけ、これからも永遠に拡大する
316名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:25:49.17 ID:zFrer+2A0
もう、何もかも無理

東電の勝俣は何時まで生きてるつもりだ、早く自殺しろ
317名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:26:07.22 ID:QtD1aBtX0
カレイの煮つけも好きだったんだがな
318名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:26:09.55 ID:KALWTiKa0
一部流出か?   X

ほぼ全て流出確定 ○

319名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:27:04.31 ID:jBgEeMbx0
2号機から何も漏れてないの?
毎時8トンぐらい入れてるのに?
その水漏れてないの?
320名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:27:08.91 ID:x697yxjR0
雑草が刺さって放射能が漏れる原発wwwwwwwww
321名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:27:15.62 ID:jKTXWC2j0
福一下の地下水が 海や川に流れ出すまでどのくらいかかるんだろ?
1日?1週間?一ヶ月?一年?
深さにもよるんだろーけど。。。
322名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:27:34.81 ID:6psTHZ850
今まで食品暫定基準値500ベクレル(3年食べたら致死量)の全面核戦争時
の緊急基準値を食べさせられたんだから、もうそろそろ気を付けなはれや。
子供らの未来も糞も無いな!
323名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:27:46.06 ID:z3fOKkTt0
もうあきらめたら?
324名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:27:55.48 ID:YovbZwuL0
かまわん
どうせ浄化しても放流できないんだから事故ってことにして流すしかない
325名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:30:11.42 ID:SP2Dt7Sd0
猿が操作しても安全な機器が開発されても、
日本の三国公務員と東京電力が組めば、すぐに殺戮兵器へと早変わりw
326名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:30:42.73 ID:7yeTktxw0
>>306
日航は事故だね、責任者はいない
JRは運転手のミスだね、責任者は運転手
耐震偽装は偽装した人間だね

原発の強度不足というなら強度不足を指摘されて放置した役所のようだけど違うのか
電力は偽装なんかしてないだろ
強度不足は仕様を作った役所にあるね
327巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/27(火) 00:30:47.88 ID:lZTHOK6SO
コストカットだろ?浄水したら電気料金に跳ね返るんだから我慢しろ。

海に流せばタダだ、謝るのにも金は掛からんw
328名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:30:49.25 ID:JY0H4WD+0
雑草が刺さって穴が開く?
なにそれこわい
329名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:30:55.98 ID:rmlWoeKa0
日本は犯罪国家になってしまった
330名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:31:21.52 ID:rmH3SHTE0
毎日コッソリ流してるんだろ
ただの水だよ!とか言ってな
331名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:31:42.24 ID:euoMjaQa0
http://www.ustream.tv/recorded/21318928
小出裕章さん 飯能講演会 2012.3.24 No.1
100万キロワットの原発は年一dのウランを使用する、
年間使用量は広島原爆の1000倍
(リトルボーイでは1kgが核分裂反応を起こしたと推定されている)
地球上のウランはすぐに無くなってしまう。

福島原発では100トンの燃料棒が2800℃で融け落ちた、
16pの厚さの鋼鉄製圧力容器は1500℃で融けるので、突き抜ける。
その下1mコンクリートの厚さがあるが、どうなっているか分かる方法はない。

四号機の使用済み燃料プールに広島原爆の4000発分の死の灰を抱えた
燃料棒が入っている。
大気中に放出されたセシウム137の量は広島8.9*10^13Bq
日本政府がIAEAに申告したデータ
(一号機5.9*10^14 +二号機1.4*10^16+三号機7.1*10^14Bq(=広島170倍))
(研究者の報告では上の)*2〜3倍
広島の死の灰は成層圏に舞い上がった、福島の汚染は地を這うように広がった。
放射線管理区域外に出してはいけない--40*10^3Bq/m^2越えていると
作業着なら管理区域で捨てるか体を除染しないとでれない。
地図の青いところは60-100*10^3Bq 澄んだ緑30-60*10^3Bq/m^2
大地そのものが全部汚れてしまっている。
福島県の東半分、宮城県の南部と北部、茨城県の北部と南部、栃木県と
群馬県の北半分、千葉県の北部、埼玉県と東京都の一部は
住んではいけない管理区域と同じレベルになっている。

BEIR委員会-VII2005の報告
閾値はない、どんなに少なくてもリスクはある。
ICRP 100mSv以下でも線量に比例してリスクある。
私は福島から逃げてほしいと思っている。もっともっと広大な地域で
逃がさなければいけない。特に子どもを逃がさなければいけない。
332名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:32:00.09 ID:l8TmOOHX0
海洋汚染がまた捗るな
333名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:32:17.23 ID:xbsvq15u0
オッスオラトーデンの東京人ダッペ
JRも東日本だっぺ
だから特に知能指数が高いダッペ
334名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:32:46.09 ID:l79LfhckO
もうね…わざとやってるとしか思えないでしょ?
廃炉まで後20年とか30年これやる訳?
真剣に科学技術の粋を集めてやってるんだとしたら…原発なんか壊れて当たり前だよな…
335名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:32:52.66 ID:p5KKpbqr0
>>313
太平洋側だから中国、朝鮮半島は関係なくね。

八戸港の船が一年掛かってカナダに漂着したらしい。

瓦礫が漂着するのは後半年から一年掛かるのかな?

何れにしてもアメリカ西海岸とカナダに、相当迷惑を掛けることになる。
336名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:32:59.54 ID:p85QiAyU0
本当に漏れが止まってるなら、数値が下がらないとおかしい
福島は除染しても下がらない、関東も下がらない
337名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:34:24.18 ID:a6kAhaxR0
瓦礫でさえカナダなどから処分費用請求されているのだから、放射能汚染も海外から請求される
338名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:35:10.66 ID:nuHwNZkf0
認知症の東電さんが
またウンコシッコ漏らしたのね。。。
って話だろ
339名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:35:38.46 ID:xbsvq15u0
朝鮮人は特に優秀ニダ
東北人は特に優秀ダッペ
340名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:36:21.65 ID:PTItfdGyI
漏れた水でうなぎの稚魚を大きくしよーぜ
341名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:36:53.02 ID:FGqlOPkl0
しかしいまだこんな状態なんだな・・・困ったもんだ
342名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:37:15.03 ID:0HfPD7GZ0
そんな事よりゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、テストで冷却水の注入量を毎時1トン増やして
同14.6トン、40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。もうアホかと思って、
それならこの部屋の気は20℃、廊下の気温は10℃だから
ドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。
そしたら、 ごめんね兄ちゃん…わたし馬鹿だから…
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと(省略されました・・・続きを読むには
343巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/27(火) 00:37:49.73 ID:lZTHOK6SO
逆に考えるんだw海から超大量に水を汲み上げて基準値以下のベクレルに希釈して排水すればOKだ、
後生大事に濃縮して溜めとくから問題化する。
344名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:38:51.16 ID:k7BFexwf0
カナフレックス弱すぎ、ワロタ
345名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:39:03.40 ID:wjHMbxaN0
>>297
中禅寺湖や群馬の魚が海に流れた汚染水と関係があるの?
346名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:39:18.11 ID:x697yxjR0
1年も経ってまだステンレスパイプに替えてないとか
やる気なしだろwww
347名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:40:08.83 ID:mN0QvE2HO
漏れたんじゃなくて意図的に捨てたんだろ?
348名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:40:22.37 ID:6emJrTG/O
えーっと、確か収束したんだったよね
収束したんだから何かの間違いだろ?
349名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:40:24.20 ID:xbsvq15u0
ほだなごつねーべ
350名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:40:50.86 ID:TWV5llE40



(´・∀・`) で これからどうなるの? 
          ガソリン代 電気代 農作物 加工食品価格 バク上げ?w
351名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:41:12.50 ID:Mk9cx5Ps0
現実問題として、もう原発事故は収束済として国の結論は明示されて
いるのだからなのだから、いくら漏れても関係ないと思う。
国としての義務は全て完了・完結済なのだ。
国に多くを求めすぎだと思う。
後は国民ひとりひとりの自己判断・自己責任の範疇の問題にすぎない。

352名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:41:22.77 ID:U2pyEinQ0
汚染水、また海に流出=80リットル、ストロンチウムも―福島第1原発・東電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000151-jij-soci

ヤフーのコメント欄 東電批判で炎上wwww
353名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:41:32.75 ID:OUcPZ9eV0
福島県中通りで、栃木県北部で、東京で! 中性子線検出!!
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/280.html
354名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:41:40.99 ID:w0OHxf8+0
宮城県の新聞には毎日魚の測定結果が書いてある
ヒラメとかカレイはちょっと高めだったかな
355名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:41:49.55 ID:lx8Xfetu0
>>348
残念だったな「収束」じゃなくて「終息」の間違いでした
356名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:41:50.54 ID:n5yEg79A0

         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂) <だから、スレ立てやめろっつってんだろ!
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 
357名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:42:03.28 ID:itvoxkk80
すげー、本当はチェルノブイリ超えてるんじゃないの?
358巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/27(火) 00:42:11.32 ID:lZTHOK6SO
>>347 いや違う、外しといたら勝手に流れてったのは自然現象だから仕方ない。

溜めとく事は不自然だ。
359森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/03/27(火) 00:42:15.72 ID:HNZ8hvu50
最誤。。
360名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:42:34.23 ID:jc+pfkGX0
水ぶっかけて炉内の除染してるんだから、海に流れてあたりまえだろ
っていうか関係者は津波待ってるだろ
361名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:42:35.80 ID:qyVkacLM0
>>291
世界中がはるか太古から放射能で汚染されているんだよ。
人工の放射能に限っても、1950年代から核実験やりまくって
とっくに汚染されている。
それでも、誰もなんともないんだよ。
362名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:42:42.32 ID:BvazV6hU0
>>357
とっくに超えてますけど・・
363名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:42:49.53 ID:xbsvq15u0
>>350
ガソリンはガッコーのプールに貯蔵すっから問題ねーべ
364名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:42:59.08 ID:UhbQH2sY0
わざとやってるの、コレ?
365名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:43:00.36 ID:i4bu9A690


ほれ。今日見つかった漏洩画像だ。
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/genpatu2012-3-26.jpg

366名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:43:03.52 ID:hwQ7O38z0
2号機地下から漏れてるのに
こんな状態で除染済んだから居住させるって殺人罪に問われないの?
367名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:43:15.03 ID:82Yegu1E0
実は隠してるだけで燃料棒だろうが汚染水だろうが
海に捨てられる放射性物質はジャンジャン海に捨ててるんだろ?
大気中に放出するよりマシだもんな!
368名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:43:29.16 ID:H84Cmeb1O
大して離れてないところで漁やってるんだろ・・?
369名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:43:29.69 ID:o8WQNfJB0
>>357
何度も言われるだろチェルノブイリの非じゃないって
370名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:43:34.11 ID:oBo//hm50





しかし、この色は去年爆発した直後の花粉もどきと同じ色だなwww
371名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:43:37.95 ID:jKTXWC2j0
>>351
国の義務をそれでおわらしたらだめだろw
憲法の建前を思い出しなさい
思いつきだけで通したものではないから・・・
372名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:43:42.81 ID:FfNA7iZy0

なんだ 東電の日常じゃないか
373名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:43:59.39 ID:pWqvQXAU0
やりたい放題
374名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:44:15.30 ID:JY0H4WD+0
>>342
続き読む呪文何だっけ?綺麗に忘れたわ
375名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:44:46.78 ID:N1dwjtJb0
いまさら驚くほどの数字じゃないと思ったら1立方センチで14万Bqかよ
376名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:44:50.84 ID:oQtssh8j0
なんかやっぱり過ぎて全然驚かない
377名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:44:54.34 ID:tnag/fVI0
なんでこいつら逮捕されないの?
普通はここまでやらかしたら処罰されるだろ
日本は北朝鮮か?
378名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:45:23.08 ID:8mM54BaG0
現場の作業員にはもう絶望的な空気が流れてるんだろうな。
379名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:45:23.66 ID:xbsvq15u0
>>354
大本営発表だから信用出来っぺw
380名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:45:23.79 ID:CI3FFkZhP
秋のサンマは絶望だ。

東電は腹を斬れ!
381名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:45:25.36 ID:b+sLL5QsP
ちょっとよくわからんな。
こんなにしょっちゅう配管が外れるって意味わからんのだが。
さらに、雑草が刺さって…なんだ?

まさかサニーホースかなんかでやってんのか?
それをVPで引き直そうと、そういうこと?
日曜大工?
382名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:45:28.50 ID:TWV5llE40



(´・∀・`) で これからどうなるの? 
         消費税  ガソリン代 電気代 農作物 加工食品価格 バク上げ?w

383名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:45:36.58 ID:lgLwzngz0
民主党の管のパフォーマンスのおかげで
原発事故が手に負えなくなったな。
漢字読み間違い、カップラーメンの値段、還元水、絆創膏で
自民党を小馬鹿にして、民主党に入れた情弱団塊とDQNの責任だ。
「民主党に政権担当能力はない」って小沢が保証していたのによ。
未だに原発事故対策は東電に丸投げだ、権力にしがみついて、もう笑うしかないなw
384名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:45:36.80 ID:JWWVUJbD0
漏れるって言うよりもはや計画排水だろ
385名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:45:44.22 ID:1nqSIWSo0
あっちの次スレが来ない・・・
386名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:45:50.82 ID:gXA3PtM5P
たったの16.8兆ベクレルだよ。。
387名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:45:55.44 ID:gbA58Pzo0
パイプに孔を空けるほど雑草までが異常進化してるのか・・・オワタ
388名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:45:59.76 ID:2nTP3RGJ0
管理してるんじゃない、見つめてるんだろw
389名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:46:06.88 ID:lcCQgrmj0
金の為なら子供の被曝も海洋汚染も何のそのです
390名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:46:18.32 ID:sy85ECP4O
>>1
韓国やロシアみたいに人始めから海に投棄した方が良かった
その方が冷却出来る

http://japanese.joins.com/article/606/137606.html?sectcode=430&servcode=400
40年前、東海に放射性廃棄物を投棄
韓国政府は68年から4年間、約45トンの低水準放射性廃棄物を東海(トンヘ、日本名・日本海)に投棄した。
投棄地域は鬱陵島(ウルルンド)から南に12海里離れた水深約2200メートル地点。
投棄された廃棄物は放射能が1年以内に安全水準まで自然減少する低水準放射性廃棄物で、厚さ15センチ
の保管容器に密封された状態で捨てられた。
391名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:46:45.66 ID:kS0b0hFV0
2号機の話なんだけど10時間ぐらい注水止めることは出来ないの?
温度計どれが生きてるかはっきりわかると思うんだが
392名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:46:52.11 ID:jKTXWC2j0
実際にもれてるのなんて120トンどころじゃないだろ
393名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:46:53.99 ID:a6kAhaxR0
放射能を海に捨ててるんだから、ついでに瓦礫も海に捨てたら良い。
瓦礫処理の問題も無事に解決!
394名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:47:09.25 ID:6psTHZ850
負の連鎖発動で日本に明るい未来は望めない。
若い人は、お先真っ暗だろー なーむー
395名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:47:28.11 ID:IehuY93QO
日本本格的に終わってるな

どう変わるか、変わらずに墜ちるか、楽しみだ
396名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:47:29.24 ID:Wm2Ev4BJ0
ストロンチウムが海に流出って。
誰も責任を取らない東電
他国から東電を訴えてほしい。
397名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:47:36.79 ID:fzoa549B0
>>308
マジレスすると不可能。

汚染水配管はキロ単位の長さになってる。
398名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:47:42.38 ID:1eDBjVSu0
>614 名無しさん@12周年 sage New! 2012/03/27(火) 00:11:00.50 ID:mB4KQaEC0
>50年とかバカじゃねぇの
>2万年かかるんだよ現実見ろ


危険厨もいいが半減期の意味くらい勉強して来いよ
399名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:47:48.14 ID:AdVm0D3J0
漏れなかった事がないというか漏れがデフォだろ
総理小便をする、下水に流出か
ってくらい馬鹿馬鹿しいな
400名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:47:54.10 ID:iWCx8WqiO
>>293
チェルノブイリと同様、世界中の歴史の教科書に載るから未来永劫残るね。
世界遺産にでもしたらいいのかも。
401名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:48:29.61 ID:cyqbmHJ4O
意外に大丈夫なんだな。だだ漏れでも。
402名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:48:49.21 ID:9jxaqMZmO
なんだかなあ
403名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:49:29.46 ID:xbsvq15u0

東電のトップが菅直人の場合

東電のトップが橋本徹の場合
404名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:50:01.77 ID:jKTXWC2j0
2号機の格納容器の水位が60cmしかないわけだし
毎時8トン流してるわけだし
うーん・・・その差はどこに?
405名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:50:01.82 ID:xjrOTqyM0
いまさら速報

今日はオセロネタ復活w

何かあるなとは

思っていた。
406名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:50:07.57 ID:fy3DtVVc0
東電から逮捕者が出ないのが不思議でしょうがない。
407名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:50:12.82 ID:5i5g1Bu/0
まだ大空の下に開放されてんだよね?
もう終わったみたいな雰囲気だけど。
408名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:50:28.95 ID:jIgJn0J40
平気でこういうことしてるけどさ、
諸外国から国家が傾くくらい賠償請求されないと目がさめないのか?
409名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:50:28.88 ID:k6bfQWjL0
雑草で穴があく配管ってw
放射線その辺に撒き散らかしてんのか
410名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:51:16.91 ID:4FQZZcrH0
>>403
遊んでるの?
411名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:51:36.55 ID:TWV5llE40



(´・∀・`) で これからどうなるの? 
         消費税  ガソリン代 電気代 農作物 加工食品価格 バク上げ?w
         ついでにお魚の価格も上昇するの?w

412名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:51:40.51 ID:rzkIoAmg0
放射性ストロンチウムが1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル

120t漏れる

14万x1000x1000x120=16兆8000億ベクレルのストロンチウム

おわた\(^o^)/
413名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:51:44.90 ID:w9hfqjJu0
東電の偉そうにしてるオッサンどもの人体で塞げよ
414名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:52:11.62 ID:E7KIFv1j0
チェルノブイリの放射能は半減期過ぎても低下しないよなw
415名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:52:20.46 ID:bkHlbKuV0
これじゃ死の海になってしまうじゃないか!一番美しい福島の自然が、東電と原発官僚の手に
よって永久的に滅ぼされた! とても悲しい
416名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:52:30.26 ID:Mk9cx5Ps0
現実問題として、日本の科学技術レべルじゃ、完全にお手上げだと思う。
ならば、収束≒(諦めだろうけど)のオブラートに包んで、国民を安心
させる方向に誘導するのもやむを得ない政治施策だと思う。
残念ながら、この件はやせ我慢でも大人の理屈でいくしかないと思う。
宗教も完全無力だし、しかたがない。
417名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:52:35.91 ID:x697yxjR0
>>142
ぶっちゃけテポドン2より東電と民主党の方が怖いわ。
実害出し続けてるしな。
418名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:01.06 ID:xbsvq15u0
>>410
皮肉ってるの
トーホグではタブーかも知れんけどな
419名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:05.00 ID:KX5ahpFQO
何回繰り返すのかね
もうわざとじゃねえの?
420名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:10.36 ID:FR9kbNHE0
配管っていっても工事現場で排水してたりするので見かけるフカフカのやつだもんね
仮設のやつだからどうにもなりません><
421名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:12.22 ID:60DCJDZi0
いらねぇ
422名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:14.73 ID:o8WQNfJB0
>>411
ないない
日本は他の国と違ってタベテモアンゼン タベテモアンゼン タダチニー タダチニー
だからなにくわぬ顔して市場に流すだろうよ
423名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:16.72 ID:xjrOTqyM0
東京電力w

恥ずかしい組織だw

うわ〜恥ずかしい組織だw
424名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:16.80 ID:m95N62UP0
ストロンチウムは骨に溜まりやすく骨の癌になりやすい
はっきりいってやってることは犯罪者
なぜ逮捕されない?
425名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:21.29 ID:6+0c0Y9I0
クソがにっぽんじん
なにをしやがるんだ
426名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:29.28 ID:4sPbVKSm0
おそまつすぎる
原発担当大臣は最低限福島に常駐すべきだ
427名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:37.30 ID:HNT3XMGK0
地球が出来立ての頃は、放射線が凄かったそうで
地球には自分を構成する当たり前の物質で
地球に存在する全ての物は、地球から生まれた物で
人間も生物も鉱物もそうで、あーれー
なんかバカバカしくなるわ。
428名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:43.66 ID:39E+wbKK0
原発の悪いニュースは夜に発表されるよな
429名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:55.49 ID:iryUhiHKO
汚染水タンクもダミーなんでしょうな。
430名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:57.42 ID:BjSYpQis0
>>408
近隣の国も脛に傷を持ってるんだと思う。
多分。
431名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:54:18.23 ID:tAGC2SY10
ちきゅうのおわりなどみたくない
432名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:54:23.26 ID:N1dwjtJb0
処理システムの汚染水もともかく、
核燃料のウラン235そのものが海に流れてるっぽい状況がなんとも
433名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:54:26.89 ID:eXPRSBGY0
東電経営陣は処刑するべき。

マジで。

どうしてこんなに責任を取らない・取らせない国に
なっちまったんだ。
434名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:54:54.27 ID:1eDBjVSu0
>>428
そして昼に新スレは立たない
435名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:54:56.52 ID:G4zAIce20
>>428
うん、ほんとにそうだよな
都合の悪いことはいつも夜遅い時間
436名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:55:12.30 ID:CcFkop+X0

関東民はさっさと引っ越したほうがいいんじゃないの?
もう放射能と共存するしか道がないんだからこれからは積もってく一方だぞ?
しかも選択肢がないだけにメディアは全力で安全プロパガンダ流すに決まってるしねー

もし白血病になったら後悔したりしないかい?
仮に放射能が原因じゃなかったとしてもこれは放射能のせいかも知れないって疑心暗鬼になるだろ
危険度がわからないならわからないなりに最善尽くしておかないと悔いが残るぞ
437名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:55:13.91 ID:aRdeRq4q0
でもさ、ついこないだ公示された
福島県大熊町大字夫沢字長者原562なーーんて、
第一原発のすぐ近くの土地の路線価格が
6,600円/平方メートルなんだぜ???

放射能でいつ帰れるかわかんねー土地からも固定資産税とるのかよーーー(笑)

ある意味、容赦ねーな(^_^;
438名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:55:19.69 ID:ROGN136s0
寿司食べたい
439名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:55:27.25 ID:/D7d1XTcO
まあアメリカや周辺国で福島由来の奇病が多発しだしたらタダじゃ済まないだろう
440名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:55:30.98 ID:xKBGWGBN0
工作が身内に見つかるとは予想外!!
441名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:55:38.20 ID:wjHMbxaN0
>>412
もう海にもれたので120トンではないぞ。w
442名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:55:45.91 ID:6psTHZ850
>>425
一緒に道ずれさw
443名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:55:55.23 ID:8nLWpZ3x0
去年、震災後に福島で地震が集中した時期があったけど、
あれ実は…
444名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:56:10.69 ID:m5D7q1cuP
もうだめかもわからんな
445名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:56:10.85 ID:xbsvq15u0
明日のトンキンワイドショーはサッチー騒動とかw
446名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:56:21.29 ID:bkHlbKuV0
16.8兆ベクレル×0.00018=1億8千msv 
おい!こんな値みたことも聞いたこともないぞ! いい加減にしろ!!

即死レベルじゃないかヽ(`Д´)ノ
447名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:56:52.04 ID:qcl8KQT2O
ア¨〜イグイグゥ〜 汚染水でりゅぅぅゥゥゥゥゥァァァ!!!!!
448名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:57:07.16 ID:39E+wbKK0
おれたち逃げなくても平気なのかな
449名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:57:17.58 ID:+tGS+oc70
水位60センチのニュースに被せてきたみたいに見える。
450名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:57:44.82 ID:udE31atS0
もう魚なんか食えねーじゃねーか
451名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:57:59.81 ID:C5gz5afl0
漏れるというか、水路つくって流してるように見えてるが?
それで、周囲一辺海底がえらい濃度に上がったから
それを隠すためにコンクリ流し込んでるんだよね
452名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:58:32.94 ID:Erz041bM0
福島第1原発事故 2号機に注水の冷却水、格納容器の底部から約60cmしかたまらず
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219981.html
453名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:58:36.47 ID:BS+Bozrb0
これって明日の国会で大騒ぎにならないのかな
454名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:58:40.37 ID:WZfnNpef0
魚1年以上食べてないな
455名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:58:44.79 ID:rzkIoAmg0
      _____
    /  ゙     \   
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|    さかなさかなさかな〜♪
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(    
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /    
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧

      _____
    ./  ゙     \   
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
    |::/::::-―::::::―-::丶::|     さかなを食べると〜
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
    .ヽ \ェェェェ/ ./   
   //\__⌒__//\   
   / > |<二>/ <   ∧
456名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:59:31.61 ID:xbsvq15u0
>>448
がんばれ、大学病院のモルモット
457名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:59:43.28 ID:xjrOTqyM0
東京電力は甘えw

肝心な事はいつも夜。

なぜなら、在宅工作員が夜型だからねw。

東京電力は甘え。

あまあま。ばぶー。
458名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:59:58.02 ID:yrGi8Tyo0
海の汚染はいままでに前例がない。
どうなるかわからん。海は広いな大きいな
だから大したことないかもしれんし水俣みたいに
ヤヴァイのかもしれん。要注意だろ。
459名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:00:07.85 ID:P+eTcdgO0
俺、ダイエットで毎日、魚を食ってるわ やばすぎw
肉を食べたら太るし いったい何を食えばいいんだw
460名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:00:15.23 ID:hwQ7O38z0
細野原子力行政及び環境大臣は福島に住んで調査して欲しいわ
日本中を汚染日本人を滅ぼすことに躍起になるだけじゃなく
461名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:00:26.86 ID:Tii9kTK+0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::
.    ∧      .レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
.    / \     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::
.   /     ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l::
   ___l___      /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:
   ノ l Jヽ      ./i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:
   ノノヌ      /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l
    / ヽ、_    ./::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  :
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |      \/  l:::/ ノ  ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ /   し
   .・. ・ ・. ・     ヽ \ リ    レ  ヽ! り  レノ  `y
462名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:00:35.33 ID:39E+wbKK0
>なぜなら、在宅工作員が夜型だからねw。

あー、そういうことかw
463名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:00:45.18 ID:wyalI/Ee0
福島県ダメじゃん
464名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:00:46.21 ID:6psTHZ850
魚以外は安全なの?
465名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:00:58.85 ID:rCXLVweM0
タンク容量もう間に合わなくて調整入ってるんだろねこうやって
466名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:01:00.87 ID:1eDBjVSu0
>>448
心配するな、東電と政府がマインドコントロールしてるから
しばらくすれば【正常化バイアス】と【多数派バイアス】に支配されてるさ

467名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:01:08.32 ID:60DCJDZi0
まじで福島というか三陸方面おわってるだろ。

東北を食べて応援とか馬鹿な事いうのはほどほどにしといて、

九州や四国、中国地方へへ農村移民支援を考えるべき
468名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:01:09.27 ID:o8WQNfJB0
>>450
もうって言うか1年ちょい前から既に食えなかったよ
安いから食べるとか言ってたやつらいるけどこれみたら後悔するんだろうね
469名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:01:17.71 ID:bkHlbKuV0

1億8千msv もう魚が即死してもいいレベル
470名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:01:34.80 ID:KX5ahpFQO
>>459
フィンランド産の赤魚
471名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:02:05.76 ID:rzkIoAmg0
>>459
脂身の少ない肉食え
肉だから太るということはない
むしろ痩せる
472名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:02:08.50 ID:3U2H4DXP0
放射能は安全で浴びると健康になるとか言ってた
元東電副社長で経団連代表議員として自民党で原発を推し進めた加納さん

お孫さんらと福島で海水浴なんていかがですか

まあ、家族はすでに海外にでも脱出してるかもしんないけど
473巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/27(火) 01:02:13.38 ID:lZTHOK6SO
>>446 そんなヤヴァいの?
474名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:02:16.24 ID:MzgArbEJO
アレバは雑な仕事するわ
475名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:02:17.43 ID:xbsvq15u0
水俣病の初期段階やね
少量の水銀は、、、科学的に健康に良いwww
476名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:02:44.16 ID:hHlQIfhQ0
120トンって25mプールの2コース分ぐらいの水量。
変な所で漏らすと濃度からして地上で配管に近づけないぐらいの放射線を出す危険な溜池ができる。
これから先、結構回数と量が漏れているのにそういった話を一切聞かなかったら、
タンクがパンクしそうになったら意図的に漏らしていると疑うべき。
477名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:02:45.21 ID:mN1h9oYVO
しかし東電は危機感足りねぇーな!
記者会見の後普通に飲みに行ってそうだし

お前らのせいで人生狂ってる人間がいるんだぞ!イロイロな意味でな
478名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:02:47.98 ID:poOmh8V2O
>>452
ええええええええええええええええええ
479名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:03:04.87 ID:BjSYpQis0
>>459
むしろ、次の大地震に備えて脂肪を蓄えてだな
480名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:03:20.47 ID:o8WQNfJB0
>>464
雨や風に混じって地面を汚染するから野菜も危ないし
それを食う家畜も危ない
だからどこで妥協点をつけるかだ何も食えなくなるし
とりあえず魚と海藻類は俺は絶対手を出さない
海流に乗ってどこまで言ってるかわからないし
あと福島と茨城その近辺のものも食わない
481名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:03:49.71 ID:IehuY93QO
>>475
学ばねぇなぁ本当に
482名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:03:59.06 ID:rVaHqEWK0
早く汚染水を完全に浄化する技術を開発しないとヤバいな…
廃炉は事実上不可能だし、このままだと100年後も汚染水タンクを作る続けるハメになるぞ…
483名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:04:02.30 ID:39E+wbKK0
いま吸ってる空気は安全でしょうか?
484名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:04:13.31 ID:IjwyVduC0
風評被害とかいうけど現実に海に垂れ流しだし漁業はもう壊滅だな
485名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:04:40.78 ID:rzkIoAmg0
         λ
        ノ  ヽ     ただちに影響はないが
      /´    \
     /        \  ストロンチウムパワーがここに、溜まってきただろう?
    /           ヽ
   | _____   |  ●   _____    ●
   |/ -―  ―- ヽ  |  \/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \/
   ||   -・-) -・-  | |   /   |;;;;;;;;;;;;;;;/    \
   ||   ( 丶 )   | |  /    |;;;;;;;;;;;;/     ヽ
   ||    `ー′  ノノ  |      .|;;;;;;;;;/       |
    ヽ   )〜〜(  //  |.  ●  |;;;;/ ●     |
    / \_____⌒_/ヽ   |               |
   /   , + f/ f/  ヽ  ヽ (_r二二二t__)  /
  / ,ィ  + ★ +  i  \ \_;;;;;;__;;;;;;____/
 (  < |         l゙>  ) γ`t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ⌒ヽ
486名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:05:11.41 ID:lx8Xfetu0
巨大ウナギとか頭が3つあるマグロとかが獲れるんだろ?
487名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:05:30.76 ID:2tgwqS3J0
>>482
どっかで見たなと思ったら
フォールアウト3の最後らへんだった
488名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:05:47.67 ID:TWV5llE40




(´・∀・`) で これからどうなるの? 
         消費税  ガソリン代 電気代 農作物 加工食品価格 バク上げ?w
         ついでにお魚の価格も上昇するの?w


489名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:05:49.06 ID:bgmRa6zG0
蛍光緑に光る海とか魚とか分かりやすい視覚表現が無いのがなぁ。

そんな変化が有れば素人でも区別が付くし、漁師も農民も無茶な
商売しないのに。
490名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:05:50.49 ID:eXifaSEqO
こんな現実があるのに、どこが「風評被害」なんだ?
491名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:06:06.99 ID:lctso8/+0
今日の国会でヒゲの隊長が言ってたのこの件かな?
野田首相は知らなかったみたいだけど。
492名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:06:13.89 ID:xbsvq15u0
少量のカドミウムもカラダに良い、、、イタタタタ
493名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:06:50.69 ID:mB4KQaEC0
日本の原発の配管は雑草で穴が空くらしい
すごいね
494名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:07:13.44 ID:ede731LX0
>>452
>>478

この絵おかしいだろwww

圧力容器の高さは20mくらいあるのに、60cmの水面が格納容器の底から15mくらい
のとこに書いてあるwww

どんな印象操作だよ。実際はこの水面の高さの25分の1だよww
495名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:07:29.83 ID:1eDBjVSu0
>>488

全財産を医者に払ったあと、癌で苦しんで死ぬ人間が増えるだけさ
496名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:08:12.04 ID:BS+Bozrb0
>>493
ホースね。カナ○レックス名前までだされてカワイソス(´・ω・`)
497名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:08:38.12 ID:RY8zUB5C0
身の毛もよだつ
498名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:08:53.77 ID:60DCJDZi0
>>489
恐らく住める魚の種類が変わる。

100年ぐらい冷却水だだ漏れやってたら珊瑚礁が出来たりしてな。。。。
499名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:09:06.37 ID:39E+wbKK0
あれやっぱり○○フレックスなのか
よわっちいな
500名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:09:09.85 ID:ivkoOw9EP
もうだめだこいつら
501名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:09:11.73 ID:euoMjaQa0
>>452
>現在も1時間あたり8.8トンの水が注水されているが、そのほとんどが
>格納容器の下部にある圧力抑制室などから建屋に漏れているとみられ、
>今後、廃炉に向けての作業は困難が予想される。

で建屋に溜まっていて排水しているの?
地下にダダ漏れって、地下に穴があるんだろ。何十mか分からない
底無しの暗闇の穴が。
502名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:09:26.42 ID:S/MZkyZS0
いますぐ東電社員の皆さん生命保険に入ってください。
受取人は福島県に。もしくは国庫に。
503名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:09:38.56 ID:IehuY93QO
>>495
それなら二次大戦の英雄をリスペクトして死ぬかな
504名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:10:01.99 ID:2tgwqS3J0
>>498
これで絶滅する生き物がいるよな
505名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:10:08.45 ID:xbsvq15u0
>>495
医学会も結構おかしいぞ
痩せ過ぎの方が短命やのにけったいなデータ操作しとるわ
506名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:10:19.03 ID:ede731LX0
>>488
ストロンチウムが大量に流出してるのに、なぜか海産物中のストロンチウムの量は公表
されず、セシウムだけ測られてる不思議。
507名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:10:20.10 ID:qhP9mpPV0
ストロンチウム流出とか平然としてるけど
日本人を白血病で殺す気か?
508名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:10:28.90 ID:BYjERSRH0
一部は海へ、
大半は地下水へ

ということか
509名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:10:39.79 ID:QH981Rbx0
これは酷いね。汚染拡大じゃん
510名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:10:41.84 ID:J6clE7Jn0
>>1
あっそう、いまさらどうでもいいわ。
511名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:10:44.70 ID:E+r/d2V70
プールの中でしょんべんするガキ思い出すわ
512名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:11:02.87 ID:1Ht2Hp4R0
見せしめで誰か逮捕でもしない限り東電の連中は好き勝手し放題だぞ
513名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:11:05.94 ID:xjrOTqyM0
東電の朝は遅い。

ほとぼりを冷ました頃・・・

深夜ニュースをねらい、犯行に及ぶw。

割と予測のできる、かつ爆弾ニュースを発行して・・・

在宅工作員の夜は遅い。

深夜も半ば、スレの勢いが落ちてきたら

翌朝までに、器用にスレを落とす。

OVER1000アタックというらしい・・・
514名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:11:25.42 ID:CcFkop+X0
てかいまだに関東に住んでやる奴ってなんなの?
奇形児生んでからじゃ遅いお(´;ω;`)
515名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:11:37.08 ID:39E+wbKK0
ストロンチウムは重いから遠くへは流れません
って言ってくれ
516名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:11:41.52 ID:mB4KQaEC0
ほんとに雑草で穴が空いたとか思ってる奴がいることに驚愕したわ
燃料が空けた穴から水が漏れてることが隠すための工作だよ
517名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:11:49.26 ID:55/nCT88Q
>>
風評被害 vs被爆被害
518名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:11:49.48 ID:bTRIn/xz0
たった80リットル、風呂桶の半分くらいで海水の放射性物質濃度が上がるとか
どんだけ高濃度なんだよw
519名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:11:53.25 ID:BS+Bozrb0
またシルトフェンスが大活躍するのかw
520名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:11:57.30 ID:4HxhCFWY0
>>512
逃げ切り世代の老人が逮捕されてるか?ないだろ?東電も逮捕されるわけねー
521名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:11:57.71 ID:RY8zUB5C0
ストロンチウムによる被曝死はただの心筋梗塞扱いw
522(: ゚Д゚);→:2 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/27(火) 01:12:06.41 ID:uNh1sq9o0
(: ゚Д゚)またか!なにが収束だよ
523名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:12:16.28 ID:iWCx8WqiO
冷温停止とはなんだったのか。
計測機器がフリーズしたって意味だったのかな。
524名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:12:17.58 ID:M8YDVe4o0
雑草のような強さが・・・
525名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:12:28.22 ID:eEbY8/6d0
あーあ地下水確実にアウトだろ
経済が先か人間いなくなるのが先か状態
それでも東電社員様は今日も飲酒
526名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:12:47.74 ID:bhTElSnxO
ゴジラに東電本社破壊してもらいたい
527名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:12:50.38 ID:xbsvq15u0
>>511
あ、ごめん
528名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:13:17.11 ID:jKTXWC2j0
80リットルどころじゃねーってwww
●ねよ推進派www
529名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:13:50.46 ID:C5gz5afl0
ああ、同じ内部被爆でもセシウムでなくストロンチウムがより深刻で(カルシウムと入れ替わって骨に残るから)
そのうち大きな問題になるだろうな
俺が骨肉腫で死んだら遺族に頼んで焼いた後の骨にどれだけストロンチウムが残留してるか調査させるわ
530名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:13:56.47 ID:Jx8qb2900
>>493
ドイツの番組?さっきリンク張ってあったの観た、少しだけ。
いまだに東電の高給とってる幹部連中はまるで官僚のような当事者意識がまるでない、
ってことにびっくり、呆れ、怒り、いろんな感情が沸いた。
東電のスポークスマン連中以上の役職のやつらは信用できないし、全くの無能。
現場の頑張ってる印象や危機意識とのコントラストがすごい。

4号機やばいだな。今度強い地震来たら終わるっていうのがとても怖かった。
531名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:13:57.77 ID:Cr1YcQHA0
一部どころか全部です
532名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:14:26.36 ID:6psTHZ850
>>514
西に逃げた途端、三連動地震無いとは言えないw
533名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:14:31.20 ID:rCXLVweM0
>>494
さすがウジですね。土管みたいなの書かなきゃいいのにね。
じっくり見ないと何か浸かってるように見えるよね
534名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:14:46.08 ID:0AdqlMx80
60cmスレの次スレ早く立てろ
535名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:14:51.38 ID:euoMjaQa0
ちょっと待て、燃料が配管に穴開けるって、降ってきたの?
上から?
何があったんだ?最近。
536名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:14:56.73 ID:wYzLkWa80
雑草で穴が空くってどんだけ
537名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:15:03.96 ID:rzkIoAmg0
> 汚染水からは、現在の施設では除去しきれない放射性ストロンチウムなど

ストロンチウム除去しろよ、なにやってんだよ
538名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:15:51.35 ID:a8GW8vMh0
冷温停止したから日本に来てくださいと海外に呼びかけてただろ。
野田首相が。安全じゃないのか。
539名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:16:00.13 ID:xbsvq15u0
トンキン大本営発表
ただちに影響はございませーん
540名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:16:04.00 ID:39E+wbKK0
まあなんて言うか
小手先のことばっかり
やってきたツケだよね
541名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:16:05.92 ID:ANiE6McS0
>>485


 / ̄ ̄ ̄/  / ̄/    / ̄ ̄ ̄ /  / ̄/ /'''7  _ノ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄/ /'''7
  ̄ .フ ./   /  ゙ー-;  / / ̄/ /    ̄  / ./  /_  ∠.,  ̄ ̄ノ /    ̄  / ./
  __/  (___ /  /ー--'゙ / /_/ /  ____.ノ ./ /_   __/   <  <..   ____.ノ ./ 
/___,.ノゝ_//_/    /____________/  /______./    /_/       ヽ、_/  /______./  
542名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:16:17.05 ID:BS+Bozrb0
1兆円出して買ったアレバの装置は観賞用になったのか?
543名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:16:25.45 ID:9W/FHWM70
80リットルどころじゃございませんw
544名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:16:37.50 ID:8MFkXoAYO
>>12
出てるよ
福島バラ奇形とか、ひまわり奇形とか、さいたまトマト奇形でググれば出てくる。
545名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:16:53.92 ID:60DCJDZi0
震災後一年、渋谷の夜は暗くなったが大阪の夜は明るくなったこれはマジ。
546名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:16:55.85 ID:C5gz5afl0
やっぱり作業の責任は国が請け負って下請けの下請けなんて馬鹿はやらずに
徹底的に公にしてやるしかないだろう、ここにはしっかり予算かけるべき
これだぞ、この有様↓


6 名前:名無しさん@12周年[age] 投稿日:2012/03/26(月) 23:24:31.58 ID:2y6UUXWf0
ほれ。今日見つかった漏洩画像だ。
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/genpatu2012-3-26.jpg
547名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:17:19.27 ID:RY8zUB5C0
結局1年前より悪化してるだけ
これから地獄
548名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:17:29.75 ID:1nqSIWSo0
まぁ、騒いだところで、コノスレが落ちたら終わりなんだろな。
ああ、こわいこわい
549名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:17:50.35 ID:4HxhCFWY0
>>540
日本人の好きなワザだからな
老人が死ななすぎいびつな人口分布て問題から現実逃避して小手先の増税w
550名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:18:01.25 ID:CcFkop+X0
全く安全じゃないねw 
もし外人が訴えたらどうすんだこれ? 
科学的にはどこまでが罪なのか明記して無いだろ。
大量被爆した外人が訴えたらどうなる?
551名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:18:09.73 ID:WfKyYHxg0
もはや太平洋側の日本近海で取れた魚介類は
未来に分かるロシアンルーレットそのものだ。
552名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:18:19.83 ID:Qz1iQ12c0
漏れていたことは最初から解ってたことだろ
水をあれだけ入れても一向に収束しなかったんだから
賢い奴ならもう東北から関東の日本海で獲れた魚介類なんて口に入れていないよ

感覚が麻痺してきた頃の情報の小出し
情報戦略がうまくいってるのが気にくわない
553名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:18:35.65 ID:xbsvq15u0
明日のトンキンワイドショー(巨人が勝った)

ローカルでやっとけ
554名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:18:36.41 ID:mB4KQaEC0
東電広報「雑草が伸びて配管に穴があいた」
記者「そうか安心安全だ」

外国人「こいつら正気か・・・」
555名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:18:39.39 ID:H84Cmeb1O
日本の魚はもう食えない
糞東電!!
556名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:18:49.95 ID:ede731LX0
>>518
120トン全部が海に流れたら凄まじいことになりそうだな。
まあ地下水が凄まじいことになってんだろうな。120トンの汚染水はどちらかしか
行き場がないわけで。
557名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:20:02.06 ID:4HxhCFWY0
>>552
けっきょく2chもテレビに流されっぱなしだしなw
皆保険や医療をマンセーして官僚は叩く公務員は叩くけっこう腐ってる農医と一緒にTPP反対w
558名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:20:03.37 ID:rCXLVweM0
暫定基準とかこういう法的なものいつまで特別扱いになってるんだっけ?
本来流したら違法行為だからさ言い訳関係なく
559名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:20:05.62 ID:ZsLE/8b+O
汚染水漏らしってこれワザとやってるよな
560名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:20:16.89 ID:YDePeeB80
多い日も安心
561名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:20:17.47 ID:BS+Bozrb0
>>552
政府が相当マスコミに金流してるのかな
562名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:20:17.52 ID:RY8zUB5C0
日本近海産、特に遠距離回遊魚を食べる人間は自己責任
563名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:20:41.41 ID:XJkIPl8F0
>>1
  汚染水からは、現在の施設では除去しきれない放射性ストロンチウムなど、
  ベータ線を出す放射性物質が1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル検出された。

つーことは、「1400億Bq/m^3」じゃねーか!
どんだけ毒ベータ線なんだよ。
564名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:20:41.90 ID:kiwzohEo0
三重に住んでるので安心して魚を食ってたが
マジで怖くなってきた
565名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:20:43.26 ID:aiHb1Gor0
>>501
ふくずま第1は完全にZoneとなるな
あの辺に地盤に吸い込まれた水はどこに行くのかw
566名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:20:50.27 ID:uUnyf6r70
>>555
もうって今更だな、危険厨は一年前から回転寿司さえ食べてねーぞ
567名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:21:15.93 ID:4twotu2l0
そういえば温度計が数年前からぶっこわれてたスレって立ったっけ?
爆笑したぞw
568名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:21:25.64 ID:3ob+vSBnO
大量の汚染水のやり場がないから確信犯で垂れ流してんじゃね
569名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:21:28.14 ID:J1O91oD4O
元々何の知識も無い人が付け焼き刃の技術でやってんじゃないの
線量計のアラームを気にしながら心臓バクバク言わせて、涙目になりながら
570名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:21:59.09 ID:KALWTiKa0
本当なら関東より西に避難するべき事態なんだろ

海の物も山の物も収穫するべきじゃないし 住人が自分だけが食べるならまだしも
流通させるなんて非人道的すぎ

世界中から国家賠償請求の嵐になるだろチェルノみたいなほとんど陸地ならまだしも
海水汚染は世界中に潮流にのって広がるし魚介類も世界中に回遊するからな
モラルのかけらもない政権だったのが不幸の始まり
571名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:21:59.72 ID:0Q5w/4J40
草が刺さって穴が開くような塩ビ配管なんてねえよ。
デタラメ言うなよバカじゃねーの。
572名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:22:09.49 ID:aGbwJXA70
しかし老害どもは若者に嫌がらせしかしないのな
借金だけでも大変なのに放射能で日本および周辺を汚染までしてくれなくてもいいのに
よく韓国人叩かれてるけど一番迷惑かけてるのはこいつらなんじゃないの?
573名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:22:03.88 ID:/Al0G+NC0
●●●花王不買運動●●●

■花王のエコナで発ガン■新たな有害物質の混入発覚 濃度は通常油の100倍■
ttp://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/621c609422bff096195340968a0ac5ab
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1302134.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yn7530/diary/200909010003/
ttp://blog.goo.ne.jp/oko-bou/e/a34f9713f147162fb788871a2834f9a7
■風見しんごの長女を轢いたトラックは花王の配送車
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/01/post_0f10.html
574名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:22:39.38 ID:fKSJbhTyO
原発マフィアは全員責任とって死ね
575名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:23:20.53 ID:FTpO/EwHP
あーあーあーあー
どこが技術大国ニッポンwだよ
576名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:23:21.29 ID:xbsvq15u0
>>571
トンキンメディアに逆らったらエラい目に遭いまっせw
577名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:23:29.13 ID:R9xw4lTt0
魚は食うな
578名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:23:43.46 ID:euoMjaQa0
うそ?

去年今頃か?回転寿司は安い外国産使っているから、
大丈ブイって聞いたぞ。
579名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:23:52.91 ID:4vxJeyNV0
漏洩したのは非常に遺憾だが
だからといって80リットルでどうなるもんでもないだろ
一辺50cmの立方体程度だろ
580名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:23:55.54 ID:8YOEp5Ov0
60cmしかたまってないってことはジャンジャン普段からも漏れてるのか?
581名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:23:55.64 ID:mdc90Dmf0
都度責任取らせろ。

ふざけてんじゃねーぞ。
582名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:24:19.03 ID:60DCJDZi0
>>578

いまや東北産のほうが安いだろ。
583名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:24:42.06 ID:RY8zUB5C0
>>578
福島、東北太平洋側の格安食材
584名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:25:03.81 ID:ede731LX0
>>578
安い外国産より三陸産の方が相場が下がってるに決まっとる。
585名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:25:15.64 ID:dbkXWEzk0
またか

いつもの事だろ・・・


と慣らされている自分・・・
586名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:25:17.44 ID:jHow+sU20
日本に住んでる限り、ある程度の体内汚染は避けられない。
魚も肉も全く食わない。野菜も西日本でとれた野菜しかとらないってなら別だが。
どうせ人間何時か死ぬんだから面倒臭いわ。


587名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:25:20.32 ID:d6ySVSClO
処理しきれねーからって海に流し棄ててんじゃねーよカス共が
588名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:25:24.34 ID:RnKZz1V20
トンキン電力って、バカなの?早く逮捕しろよ、ボケ
589名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:25:26.12 ID:K8T4vkhV0
わざわざ外国産の食材を選んで買う日がくるとはな
590名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:25:27.31 ID:J6clE7Jn0
>>546
事故直後からの現在までの、政府や東電の事故対応みてりゃわかるわな、
やつらは、事故を終息させる気なんてさらさらないと。
事故の責任もとらず、事故対応の犠牲になるのは、東電とも政府とも、関係ない
下請け以下の底辺労働者だし、事故処理が長引けば長引くほど、そこに金が落ち、
上の人間は美味しい思いをするばかり、こんなんで事故が終息するはずもなく、
そのうち、もっと酷い事故に拡大悪化し、本当に東北が死の地域になるかもな。
政府も東電もほんと醜いわ。
591名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:25:28.20 ID:o15zlRJo0
>>11
雑草っていうけど放射能浴びたハイパー雑草だからなあ
592名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:25:34.33 ID:+fUZuMIH0
【原発】福一4号は今まさに風前の灯4【首都壊滅】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328416536/


汚染水も大事だけど、4号機プールは大丈夫なのかね
593名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:25:37.42 ID:rzkIoAmg0
世間の認識
・原発はもう収束した
・福島の野菜や魚をたべて応援しよう!
・風評被害は怖いね
・がれきを受け入れて助け合おう!
・汚染地域に戻れる人は戻る、心配な人は様子を見てから戻る
・田んぼが汚染されてもコメは作りたいんだ!
594名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:26:16.91 ID:CUOYJvUn0
雑草が刺さるって事は東電施設に蔵馬いるのか
595名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:26:40.97 ID:mB4KQaEC0
メルトダウン みんなで狂えば 怖くない
596名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:26:47.12 ID:VRWpYcLR0
>>593
ワロタw
597(: ゚Д゚);→:2 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/27(火) 01:27:13.02 ID:uNh1sq9o0
(: ゚Д゚)缶詰も今から買うのはヤバイって聞いたな
598名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:27:19.85 ID:Dy/CTdl1O
>>583
輸入ならと思ってこの前一年以上ぶりにかっぱ寿司行ったわ…
海老とサーモンとまぐろ食べた…
599名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:27:29.28 ID:X24f7iwC0
人生50年 って時代になりそうだな
600名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:27:29.17 ID:dbkXWEzk0
>>11
雑草が刺さって壊れるのは想定外の事態だな・・・Orz
601名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:27:34.08 ID:qOWgSzJ60
水温や塩分濃度が違う液体は簡単には混ざらない
福島第一から漏洩した甚大な放射性汚染水は
沿岸流に流されて東日本の沿岸を首都圏へ向かい南下します
これは少し調べれ解かる事実です。
602名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:27:39.82 ID:jHow+sU20
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <日本の野菜は世界でも競争力がある。(キリッ
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だってお!! 今や中国人すら食わねえっての。ww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
603名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:27:44.83 ID:5ufDkPnP0
しかしなんでこんなポカやらかすかねぇ
604名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:27:50.10 ID:xGIk0EYX0
わざとだよな
もう、水ためておく所無くなってきたんだろうな。
605名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:28:04.65 ID:MtMe2EOd0
あと何年こんな風に事故を起こし続けるんだろう
606名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:28:08.86 ID:D2BAU/aG0
a
607名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:28:27.32 ID:xbsvq15u0
阪神淡路のとき、中央の役人が渋滞に癇癪起こして高速に上がれと宣った
今の復興庁と変わらんな><
トンキンはなんも解っとらん
608名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:28:38.39 ID:RY8zUB5C0
何も対策してない政府と東電とマスゴミ

唯一の策は、「収束した」「安全宣言」「放射能食べて応援」「放射能ガレキ引き受けて応援」

という洗脳プロパガンダ自滅工作だけ
609名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:28:47.68 ID:KALWTiKa0
>>579
側溝を流れたのが80リットルだろ
↓屋外の配管から漏れた量は120トンだぞ どこをどう読めば80リットルだけになるんだよ

>屋外に敷設した配管のつなぎ目が外れて約120トンの汚染水が漏れ出し
610名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:29:02.98 ID:H84Cmeb1O
>>566
表現が悪かったな、もう二度とという意味
去年から魚は一切口に入れてない
611名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:29:08.46 ID:jPKhqac70
ゴミ焼却問題でも放射性ゴミは他のゴミと混ぜれば基準値より希釈されるから問題ないってあったから
海も問題ない
612名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:29:31.62 ID:4vxJeyNV0
80リットル=8万立方cm=2万ベクレルが流出か
まったく問題無い
613名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:29:42.41 ID:dbkXWEzk0
>>599
子供や妊婦や、これから種馬になる予定の人はともかく
40歳以上のジジババにゃあんま影響ないだろ?



今の所
614名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:29:56.53 ID:60DCJDZi0
こうなれば漏らす日と量を当てるtotoでも発行しては?
収益金はふくすまから移転する地域住民へ。残る人にはあげちゃだめ。
615名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:30:01.12 ID:rzkIoAmg0
・スイス 日本よりも何十も安全対策を取っているが万一の事故が0でないので脱原発
・ドイツ 日本のような技術先進国で事故があったので、地震は少ないが脱原発
・日本  保安院がストレステストをしてGoサインが出たら政治判断で原発を再稼動します(キリッ
616名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:30:16.43 ID:Y8Hi4yVj0
こいつらもうわざとやってるだろ!
617名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:30:19.96 ID:bK+CVt9hO
わざと漏らしてるだろwwww

タヒね
618名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:30:36.06 ID:mB4KQaEC0
要するに、燃料が掘った大穴に毎日盛大に水が漏れて入ってるから帳尻合わせのために配管に雑草で穴が空いたことにしてんだよ
日本なんて戦時中から何も変わっちゃいない
嘘捏造誤魔化し
負けても勝った
危険でも安全
一億総火の玉で食べて応援
欲しがりません勝つまでは、それが絆
619名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:30:44.67 ID:xbsvq15u0
トンキンのデブは、ほんっまなんも解っとらん
マスコミも役人も政治屋もな




シネバ良いのに
620名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:30:44.90 ID:9mcKoxFw0
>>459
俺もダイエットでこれまでキノコや海藻類多くとってたけど
禁じ手になったからもうどうしていいやら
621名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:30:48.25 ID:cw0Rwcr40

これから、いろいろエネルギー不足で不景気になるから

■ 倒産する前に 企業は 労組に傾倒している奴から解雇しよう! ■

今までできなかった大きな膿を出すいい口実ができた!

★これぞ最大のチャンス!!★

622名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:30:59.75 ID:+NCJpqXx0
東電は流出量は約80リットルと推定している。(時事通信)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_plant/?1332772400

あれ?
623名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:31:24.15 ID:8MFkXoAYO
だからオバマ日本に冷たいのかな、
624名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:31:31.29 ID:STq6DCEO0
福島第一1号機温度計、01年から配線ミス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17370263
625名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:31:34.64 ID:vkLnX0Se0
健康に影響はない、ガンになる率がわずかに上がるだけとか言ってるが
生物の細胞再生機能は無限ではなく、最初からDNAに何回までと決められてる。
その決まった回数分の細胞再生を使い果たしたら寿命なわけだが、
放射能で通常より多く細胞が破壊されるため通常より多く再生すると早く寿命がきてしまう。
わずかな量でも被爆し続ければガンにならなくとも確実に寿命は縮まるということ。
626名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:31:36.36 ID:S/8pEmO80
親がこないだ伊豆行ってうまいもんいっぱい食ってきたって話してた。
気にならないの?って聞いたら気にしたってしょうがないと。
本人がそういうんならいいけど・・・なんだかなあ。
627名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:31:47.91 ID:rgNXHeVl0
もう世界各国の手で東電を抹殺してほしいわ
628名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:31:51.43 ID:4vxJeyNV0
>>609
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20120326/2255_osensui.html
配管のつなぎ目から汚染水120トンが漏れ出し、
このうち80リットルが配管の真下にある排水溝を通じて海に流れ出たとみられています。

海に出ない分はどうでもいいだろ
629名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:32:33.03 ID:dbkXWEzk0
>>459
大豆ミート
630名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:32:45.82 ID:X3w4v2NxO
>>620
オートミールはどうよ
631名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:33:14.99 ID:RnKZz1V20
トンキンって、脳がメルトダウンしてるのか?
西日本どころか、世界中にまで迷惑掛けやがって。責任取れよ
632名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:33:53.12 ID:fEOuFLq80
2号機格納容器 水位は60センチ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120326/t10013982641000.html

「たまっている水の温度が48度ほどなので、燃料は冷やされていると考えている」

頭大丈夫なの?燃料は太平洋にありますって言えば?
633名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:34:01.41 ID:9mcKoxFw0
>>630
サンクス
輸入物で手頃なの探してみる
634名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:34:08.40 ID:eVycZ9vx0
>>623
もはや中国未満の信頼度しかない
635名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:34:11.11 ID:TbuYwNrG0
異常も日々続くと、正常になる。
636名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:34:16.27 ID:+cW6kI060
流出が止まったってニュースあったっけ?
ずっと垂れ流しか、定期的に放水なんだろ
いつまで海汚すんだろうな
637名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:34:16.66 ID:ede731LX0
>>593
巨大な台風の暴風域に入って暴風の直撃受けてる最中に、
「田んぼの様子を見に行った」とか「海の様子を見に行った」とかなぜか「屋根に登っていた」
とかで毎年たくさん死ぬ国民だからな。バカなんだからしょうがない。

見てどうすんだよ。
638名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:34:37.19 ID:RY8zUB5C0
>>632
デマゴーグの失敗例
639名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:34:45.92 ID:xjrOTqyM0
F1、一年間の放置プレイ・・・

炉「ああっ、らめぇ・・・お水が漏れちゃうぅ・・・」

東「ふんっ、汚い汚染水だなw。漏らしちゃえば?www」

炉「そんなこといわないれぇ・・・ぐすっ・・・へあ?」

東「ん?どうしたw?もうギブアップかwww?」

炉「なんか、底の方があついのぉ・・・や、やぁ・・・」

東「メルトダウンかwwwww、だらしないなw」

炉「一年前から、とろけちゃうー。(はあと)」


チッ、クソ東電が!!!!!氏ね。
640名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:35:23.11 ID:EpG4FjJI0
もうめんどくせえから海に全部ながしちまえ
641名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:36:05.16 ID:GPC4irqC0
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_6431.jpg
キミたちの不安を描いてみた
642名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:36:13.67 ID:WIuv3yUoO
そのうち福島の海は、目を瞑っていても、青い光が見えるようになるんじゃないか。
643名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:36:16.83 ID:9mcKoxFw0
らめええええもれちゃうううううぅううう

もう茶化さないと精神が持たねえよ
644名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:36:22.71 ID:TSCVxGMh0

一体どんだけ漏らせば気がすむんだ?

これだけ環境を汚染しまくっても、まだ原発が必要という口はどの口だ?
645名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:36:24.93 ID:xbsvq15u0
>>631
東京本社の世間知らずの奴隷ですぢゃ
人生、楽しいんやろな
646名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:36:26.82 ID:TBEuKZLk0
>>640
北朝鮮にミサイル叩き込んでもらって海のほうに吹っ飛ぶようにみたいなレスが311直後にあったw
647名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:36:58.85 ID:nq/Sopcq0
汚染水の蓄積が一杯一杯になるたびわざと計画的に放流してるんだろうな
648名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:37:07.87 ID:IcK/Q7dk0
>>428
雑草は作業員さんが夏ごろから心配してたが。
649名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:37:10.97 ID:MJ22oJgv0
3メートルあるはずが、60Cmの貯水で、80リットル足りない事はおかしいだろ。
650名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:37:38.31 ID:pmKTdF9b0
戦後は周辺諸国を侵略したと、肩身せまい思いをし、いまや放射性物質をばらまいて肩身も命も狭め、日本人っていつになったら自分を誇れるの????
バブル時代の人間はみんな氏ね!!!!
651名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:37:38.61 ID:H84Cmeb1O
>>626
分かるわ
うちの親も止めてるのに刺身が安くなってると買ってきて食卓に出す
652名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:37:40.15 ID:xpb8ISIt0

なぜ韓国人がわざわざ日本に来て原発反対運動するの ????
韓国人は福島原発事故喜んでたのに  なぜ なぜ なぜ

【潜入】さよなら原発3.11福岡集会(1)なぜか南朝鮮人が演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17272057
【潜入】さよなら原発3.11福岡集会(2)演説の続きと会場で配られいたチラシ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17291007

原発反対運動で日本に大量なだれ込む韓国人???
653名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:38:03.72 ID:2NEDZNCLO
いっぱいになったから捨てた訳ではないんだろうか
654名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:38:05.93 ID:wI+EvwGt0
>>11
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:39:07.26 ID:mB4KQaEC0
さてそろそろ原発事故による海洋汚染の賠償を求められそうだな

アメリカから
656名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:39:08.16 ID:isPXyrEM0
ミンスは何もしない事で日本を終わらせる計画
657名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:39:08.74 ID:4vxJeyNV0
>>649
どんだけ話がごちゃ混ぜになってんだよw
658名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:39:19.34 ID:SfxwIDbw0
60cmスレまだ〜
659名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:39:25.33 ID:IehuY93QO
本当にろくでもない時代に生まれたなぁ
660名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:39:33.19 ID:Zw0JZIU8O
テポドンが原発に落ちたらどうなるの?
661名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:39:36.60 ID:TBEuKZLk0
>>650
パチンコテレビは野放しだしw 人口分布はごらんの有様だしw 老人死なねー
662名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:39:40.75 ID:xbsvq15u0
野村サッチーの出身は福島県
阪神淡路のときさんざん叩いとったけど、もうやらんのか?トンキンワイドショーwww
663名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:39:40.87 ID:RY8zUB5C0
後世に残る悪辣な国家的欺瞞
664名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:40:26.88 ID:RnKZz1V20
中国の新幹線、笑えねーよ。クズが
665名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:40:27.39 ID:dZ2McgB00
世界一の環境破壊大国になっちまったな
666名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:40:32.25 ID:XLqRjZGF0
この数字もどこまで信用して良いのか。
667名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:40:34.83 ID:TWi4q7gA0
毎時8tの水を注水して、それがどっか行方不明になってるんだろ?
そう考えれば、120tなんて、たいしたことなくね?
668名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:40:38.57 ID:ddeFtA7U0
3.11までは日本もそんなに悪い国ではなかったのかもな
669名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:41:16.33 ID:mB4KQaEC0
この国マジでやべぇからwww
やばすぎてワクワクしてきたわwww
北朝鮮のほうがまたマシやわ
670名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:41:17.64 ID:8eEPi9XF0
うん、いつも通り
671名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:41:25.39 ID:yeumbOY9O
東京電力のクズ社員が毎日飲んで処分しろや。
672名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:41:45.35 ID:TBEuKZLk0
>>659
ある世代のための社会主義国家になってるからなw あの世代が寿命迎えた頃にハイパーインフレとかだったら笑うしかない
673名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:41:49.28 ID:MJ22oJgv0
>649
3メートルあるはずが、60cmの貯水で、80リットル足りない事はおかしいだろ。

80リットル漏れたというのはおかしいだろ。
の誤記。
674名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:42:02.95 ID:Nr9lIsya0
今年も汚染賞与確定っすね
675名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:42:19.98 ID:fEOuFLq80
>>667
はい
676名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:42:41.29 ID:vkLnX0Se0
フランス人が言う通りで、原子力を扱えない幼稚園児並みの東電や原子力ムラのおっさんらがやってるから
677名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:42:55.10 ID:4vxJeyNV0
えー今まで海に流出したストロンチウムは462兆ベクレルと推定されてるので
割合で言えば今回の2万ベクレルは無いも同然ですね…
678名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:43:13.99 ID:BjSYpQis0
ぶっちゃけソ連もさんざん海洋汚染したし、今回のことでの実害は実は無いんだろうけど、


でも原発利権に群がる亡者は断罪されるべきだ。
679名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:43:21.85 ID:tkRajMEU0
まさに燃料棒かけ流し状態

プルトニウム、ウラン、セシウムその他もろもろの
人類を滅ぼす物質が福島沖にw
680名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:43:31.76 ID:QiEBrqwC0
東電のテロ攻撃はいつまで続くのか
681名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:43:44.90 ID:rzkIoAmg0
      大本営発表

『我が社員は連日、原子炉建屋及び周辺配管の水漏れを監視し、汚染水処理施設を迅速に停止し、その漏洩を防止せしめたり』

@我が方の収めたる戦果綜合次の如し
 120トンの汚染水の海への流出の完全防止
 汚染水処理施設の迅速なる停止
 最新鋭のポリエチレン配管への装備の換装
A我が方の損害
 汚染水未帰還80リットル
682名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:43:59.39 ID:FYRban5q0
東電のせいで 世界の嫌われ者になった日本人
683名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:44:00.32 ID:J6clE7Jn0
>>666
過去の実績から言って絶対に嘘をまぜて発表してるから。
まともに本当のことを発表したことなぞ皆無だろ、こいつら。
684名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:44:02.05 ID:ede731LX0
>>626
>>651

年寄りと若者は分けて考えるべきだよ。

よく安全厨が「もともと30%は癌になりますから」なんて言ってるが、
癌患者の99%は60代以上。
若者は癌にならないし、子供にいたっては、1万分の1とか、10万分の1くらいの確率
でしか自然に癌や白血病にはならない。

つまり、放射性被曝によるリスク上昇率は、若者と老人では全然違う。

年寄りは「気にしたってしょうがない」と食えばいいけど、若者には安全なものを
食わせろ。

特に小学校給食で東北産を積極的に出すとかいう犯罪行為は即刻止めるべき。だけど
やめないんだよなぁ・・・
685名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:44:22.09 ID:+fUZuMIH0
原発の心配してるのに韓国人がどうのこうのとかの工作員がいつも出てくるよね
工作員が出てきたら、議論の内容は隠蔽したいことであってその内容は真っ当なんだと思うようになった
686名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:44:28.37 ID:6YYOuQ200
食べて応援。飲んで応援
687名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:44:49.92 ID:YCBwiq2DO
世間が騒いで無いから問題ないだろ!
やばかったら、ネット住人も騒ぐだろ
結局、騒いでるのは原発関連スレだけだ
現実に気付けよ。問題なんか全く無いんだって
688名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:45:24.37 ID:VRWpYcLR0
西日本は魚が食えてうらやましいね
689名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:45:27.88 ID:aXd5M6NE0
これから関東以北でがんや白血病ドンドン出てきても
たばこのせいにするよw
690名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:45:31.42 ID:qbYnw00O0
なんか不思議な話だな
1年以内の塩ビ管に雑草が刺さって穴が開くなんて不可能に近い話だし
紫外線による劣化には塩ビの方が耐久性はある

ポリエチレン管は薬品による劣化に強いだけで紫外線に弱い
放射線で硬化して割れるぞこれ
691名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:45:40.36 ID:vKAjtOKQ0
ふざけるなよ
692名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:46:16.43 ID:xbsvq15u0
原子力工学科はエリート中のエリートやのにこのざま
技術者は18歳の偏差値だけとちゃいまっせ
わかっとんか?ウザイテレビコマーシャルのトンキン学習塾
693名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:46:45.19 ID:4vxJeyNV0
694名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:46:58.02 ID:xKBGWGBN0
12日に最初の爆発があったときも、どこかのだれかが津波の誤報をリークしたりしてたな。
695名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:47:22.68 ID:mdEUj+no0
もう福島の原発事故は終わった。何もないです、でいいよ。
どうせ本当のことは分からないんだから忘れるわ。
当然予算もカットね。

除染とか賠償ってなんのこと?ぞんなイミフなことに税金使うなよ!
696名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:47:26.00 ID:vIbqRP3m0
昨年12月に続き2度目。

高校野球みてーだな

12年ぶり2度目
697名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:47:26.17 ID:B37FBJ3O0
雑草が刺さって穴が開くってスーパーのレジ袋かジップロック程度?
698名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:47:30.42 ID:RY8zUB5C0
>>688
近海魚はともかくカツオとかだと四国や九州で水揚げされてもどこを泳いできたのか知れば食えないよw
699名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:47:43.11 ID:E9VKDkF50
もうたぶん、配管からコンクリ流しても同じ。
700名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:47:51.46 ID:MDXRU4L/0
わざとやっただろボケ
701名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:47:57.38 ID:IehuY93QO
頭良いのに能無しとは是如何に
702名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:48:03.69 ID:mCstPv8G0
まったくもって大したことないだろ。

よく考えてみろよ、毎分何トンも原子炉に水注入してるのに水位が上昇しない。
東電はどこかに漏れている「可能性がある」と言っているしな。
こっちのほうがよっぽど問題。
120トンなんてごくごく微量だ。
早く何とかしないと本当ににまずい。
703名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:48:45.38 ID:mB4KQaEC0
3号機のきのこ雲は最大のタブー
youtubeの動画もどこかの誰かが全力で削除依頼してくるw
704名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:48:56.76 ID:4vxJeyNV0
705名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:49:14.22 ID:ApPPGUHA0
もう手遅れ
706名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:49:17.48 ID:xbsvq15u0
>>689
また、タバコ税上がるんか
ちょっと一服したくらいでそんなに死ぬもんかの?
707名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:49:42.98 ID:975RxYfn0
>>1
お魚検査はγ線だけじゃなくβ線検査も必要だな。
708名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:50:04.40 ID:TH9BG7Vx0
最後は魔法のごとく汚染水はどこかに消え去っているというシナリオが
書かれています。
709名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:50:34.69 ID:rzkIoAmg0
タバコ税をどんどん上げてタバコを吸う人を減らせば放射能で死ぬ人間を相殺できるかもしれないなw
710名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:50:48.89 ID:RY8zUB5C0

ガンや白血病や心臓発作による急死が激増しても
ガレキを西日本にも拡散しとけば責任を特定されないトリックw
711名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:51:40.45 ID:w9IY/rKq0
海産物食べて応援する?
712名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:51:53.73 ID:HNcAhTnLO
頭の良い犯罪者は犯罪の規模が違う・・・
713名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:52:25.75 ID:ede731LX0
>>703
著作権保護も大事だけどさ、ニュースソースだけは法改正してパブリックドメインにすべきだよな。
まあ引用はもともと合法なはずだけど。公共の電波(国民の財産)使って報道したニュースは
全てパブリックドメインにすべきだ。
714名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:52:59.35 ID:xbsvq15u0
なんでタバコは死んで、福島は安全なん?
どっちが合法なんかわからんなwww
715名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:53:49.48 ID:rzkIoAmg0
一人を被曝させれば犯罪者だが、百万人を被曝させれば英雄だ
716名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:53:53.38 ID:7bGV658x0
60センチしか溜まってなかったって。。
60センチで冷やせるもんなのー?
温度が40度とか言ってたけどそれこそ温度計壊れてんじゃないの?

高温になった時は、「温度計が壊れてると思われる」みたいな事言って、温度が低い時は壊れてるのかも?とは考えないんだね。

ほんと何も信用出来ないよね。
717名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:54:00.82 ID:XJkIPl8F0

今回のお漏らし
汚染水量=120トン=120m^3
放射性物質濃度=14万Bq/cm^3=1400億Bq/m^3

つまり、放射性物質17兆ベクレルが自然界へ放出されました。
しかも放射性ストロンチウム入り、ここ注目。

福島の食品、食って応援!
一億二千万の倭人さん、孫の代まで放射能ガンギマリで総玉砕しちゃってください。
俺日本に住んでなくてほんとに良かった。
718名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:54:46.91 ID:GPC4irqC0
>>710
そのトリックはバレル。ガレキ処理場関係者に発病者が集中するから。
719名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:54:54.54 ID:RY8zUB5C0
日本列島すべてに安全地帯を消失させるのが政府の狙い
720名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:55:09.13 ID:/eY9JYBs0
これからは放射能に耐えられる日本人だけが生き残るんだよ。
721名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:55:39.53 ID:xbsvq15u0
福島産のタバコは安全なん?
教えてくれや、大本営
722名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:55:49.00 ID:dbkXWEzk0
【かけ流し原泉】
723名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:56:08.85 ID:ede731LX0
>>716
「焼け石に水」ってまさにこのことだな。これ以上ぴったりの言葉を思いつかない。
724名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:56:36.27 ID:+1uK2j7T0
東電潰れるまでずっとこの有様だろうな。
そして国は東電を潰さない。
つまりずっとこの有様。
もし地獄があったとしたら、関係者は相当高いレベルの地獄に行くだろうな
725名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:56:37.34 ID:xjrOTqyM0
東京湾って、お魚よくとれるみたいだけど・・・(TVでよく見るし)

もうだめかなぁ・・・

江戸前寿司って、もうすぐなくなるかもねぇ・・・

って、寿司どころの騒ぎじゃないねw。
726名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:56:52.36 ID:VUWOpyoQ0
茨城沖、魚の水揚げ自粛だってさ
727名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:57:04.67 ID:whEsCAsK0

 わ ざ と
728名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:57:09.71 ID:ANiE6McS0
>>680
チガヤというのは恐ろしく硬い植物らすい
茅葺屋根のカヤ、さもありなん。
で、地上から伸びると樹脂の配管をカンタンに突き破ってしまい、
刺さってる間は栓になってるけど枯れて朽ちると穴が開いてジャージャーと。
開いた穴の周辺は汚染水だらけなんだから、
フォローの作業だけで猛烈に被曝するよね。

てゆーかそろそろ海外からクレーム付くんじゃないのかなあ海洋汚染。
ハワイにも到達してんじゃないの?民間人にバレない限りアメリカは発表しないだろうけどさ。
729名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:57:31.03 ID:FfNA7iZy0
>>704
検出限界10ベクレルじゃないの
子供にはちょっとだわ
730名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:57:47.29 ID:k55pHgG10
圧力容器内の水量をなぜ公表しないんだ?
格納容器に燃料が落ちてるって事は圧力容器内の水はどう考えても空っぽだよね?
圧力容器内の水温は?
731名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:57:56.24 ID:qVg1jd6+0
オレンジ色のパーカーを着た日隅弁護士が一言↓
732名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:58:26.61 ID:xbsvq15u0
>>725
東京湾だけ安全なんやろ
大阪湾は汚いらしい
733名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:58:31.81 ID:rzkIoAmg0
統計的に福島のガンが突出しなければ原発との因果関係を指摘されない
そのための対策

1.2012年に福島県で行うはずの患者調査を圧力をかけて中止に追い込む
2.放射能がれきと放射能農作物を全国にばらまき国民を等しく被曝させる
3.全国的にガンや心不全が増加したら高齢化のせいにする

政府の対策は万全です
734名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:58:44.24 ID:+LLtFqMu0
これ60cmじゃなくて
30cmだと


核燃料が露出して、また爆発だよね。

というか今度爆発したら、もうおしまいだろ。

ある程度、東京から脱出になる事態は予想するべき。

ホームレスで死ぬかもしれないけどね。
今は家を買うより金融資産もっているほうがいいのかもしれない。

735名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:58:53.93 ID:ede731LX0
>>726
海流が南向きなんだよね。
ベクレル水が南下してる。

西日本や九州には行きませんように

「確実に安全」てとこは残しといてほしいから、瓦礫も遠くへは運ぶな。
736名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:58:54.39 ID:TBEuKZLk0
いま首都圏にマンションを買うなら神奈川しか無いの?
737名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:59:03.07 ID:VUWOpyoQ0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120326/k10013983441000.html
来月から食品に含まれる放射性セシウムの基準値が厳しくなるのを前に、茨城県沿岸の漁協でつくる
組合は、漁獲する魚について独自の基準を設け、27日から16種類の魚の水揚げを沿岸の全域また
は一部で自粛することになりました。
738名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:59:50.95 ID:FfNA7iZy0
>>712
日本の支配層すべてが犯罪者ですがなにか?
739名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:59:55.87 ID:4vxJeyNV0
>>729
7万ベクレルで1mSvぐらいだから
3食10ベクレルとしても年間0.15mSv以下
740名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:59:58.00 ID:sGo3bZPkO
東電って悪の巣窟
741名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:00:42.66 ID:vdFk13Dd0
加工品も気をつけろよ・・・産地や品質表示の抜け穴あるからな。

>>721
タバコの葉って蓄積しやすいんじゃなかったかい?
前話してる連中イタから検索すれば出てくる気はする。
742名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:01:16.60 ID:OUcPZ9eV0
もうこのくらいじゃどこのメディアも騒がなくなったな・・・
後から海外に指摘されて重大事になるんだろう。
つーかいまだ福島市に人が住んでるのが不思議なくらいなんだが。
743名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:01:20.16 ID:TBEuKZLk0
>>733
「長生きしすぎなくなって年金制度が健全になったでしょ」とか言われかねないw 呪われた世代www
744名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:01:20.93 ID:xbsvq15u0
合法的なモルモットに、なりたくないわな
せやろ?枝野弁護士
745名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:01:26.39 ID:ede731LX0
>>737
つまり今までは100Bq/kg以上500Bq/kg未満のやつを規制値以下だからと平気で出荷してたわけだよね。
やっぱりね〜。
746名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:01:36.00 ID:YCBwiq2DO
昨年の原発事故以来、なんか何も起きませんねえ。
10年後は癌だらけですか?
世間では話題にもなってないよ
747名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:01:39.86 ID:ddeFtA7U0
>>736
当分は購入やめとけば、地震もあるしな
748名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:01:46.00 ID:RY8zUB5C0
>>735
それ以前に放射能ガレキで九州のサンクチュアリーゾーンの封印を解くのが先
749名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:01:48.54 ID:+LLtFqMu0
>>736

福島で今度爆発して暴走なら
神奈川もアウト。

おそらく静岡もアウト。
名古屋が当面ぎりぎりセーフ。

それでも暴走が続けば、東日本の原子力発電所のほぼ全部、誰もコントロールできず
次々に爆発して日本中がアウトになりかねない。致死量の放射能ばらまかれたら、
各地の原子力発電所の管理をできる体制じゃなくなる。
750名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:02:08.50 ID:ANiE6McS0
728はアンカーミスすまん
>>690ね。
751名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:03:56.64 ID:qOWgSzJ60
>>729
検出限界10ベクレルって糸電話で計測したのか?
752名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:04:19.48 ID:RtFgu4kL0
>>1

汚染水流出の事実をたまに流しておかないと
あとで観測された時の言い訳が作れないしな
753名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:04:25.07 ID:xbsvq15u0
>>741
知らんけど、トーホグ産だけ安全らしいで、大本営発表
754名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:04:48.21 ID:rsvI3aTS0
お釜の底、地底ダダモレ 燃料もチャイナシンドロームして
…地下水系汚染して 燃料は何処探しても見つかんないんじゃ
ない?
755名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:05:01.77 ID:SfxwIDbw0
時は〜♪世紀〜末〜♪
756名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:05:02.96 ID:rzkIoAmg0
> 国が新指針を示したのは12日。過去に出荷制限の対象となるなどした17都県に、
>1キログラム当たり50ベクレルを超えた品目の重点調査を要請した。
> このうち出荷制限が複数品目あった宮城など6県には、他県で50ベクレル超が
>検出された品目についても、それぞれの県内の主な産地となる市町村ごとに
>週1〜3検体を調べるよう求めた。


過去に50ベクレルを超えた品目を週1〜3検体を調べるだけの日本

出荷前の農産物・肉・魚・卵・牛乳などを、500以上の施設で1000台以上の
検査機器を使って1日あたり平均して3万サンプル、週に200万検体を調べるベラルーシ


日本の農産物 安心して食べられますか?
757名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:05:08.79 ID:VUWOpyoQ0
>>745
魚は結構まめには計ってるよ・・・っても標本検査だからな
全頭じゃないから

グリーンピースジャパンの計測とも差があるし・・・
でも、あそこの数字にはあそこの数字で
なんで、この海域がコレ?ってのでてるから

魚好きとしては困ってる
758名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:05:20.75 ID:PZBlU2Wu0
まあ、常時ツーツーだろうなw
759名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:05:55.79 ID:YCBwiq2DO
まさに風評スレだなW
760名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:06:07.01 ID:60DCJDZi0
日本の裏側が海で有ることを祈ります。
761名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:06:07.63 ID:VJTGGm5f0
>>749
うん、そういうときにはカミカゼ特攻で、1人1操作して死ぬ、そういう処置が必要なんだ
っていうか、その場合、北半球からゆっくり滅んでゆくからね


日本最大の武力は、もんじゅ他の高速増殖炉他の実験炉
あれに自爆装置を付けて「人類もろとも滅びたくなかったら言うことを聞け」とすれば、
世界は割と平和になるよ
762名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:06:17.37 ID:1eDBjVSu0
買うなら家より、ヒャッハー用の火炎放射器
763名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:07:02.50 ID:4vxJeyNV0
ストロンチウムが骨に溜まるとしよう
骨のガンなんてほとんど無いぞ
764名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:07:35.46 ID:xbsvq15u0
上野から北では報道されてへんみたいやけど
これ、人災やで
あんたらの脳味噌では理解できんかも知れんけどな
765名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:07:58.90 ID:ede731LX0
>>704
>>729
>>739

嘘くさいな。本当に10ベクレル未満なら、一食当たりの重量は500gくらいだろうから、規制値を10Bq/kgくらいにしてもいいはずだよね。

ところが実際は今までは500Bq/kgで、来月からは>>737のように100Bq/kgにするという。
しかしそれにともなってまた出荷自粛が生じる。

どうも信用できない。
766名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:08:29.54 ID:/D7d1XTcO
>739
その計算だと拳銃の弾丸の圧力も身体全体の面積で分散出来るんだから助かることになるだろw
767名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:08:35.19 ID:rm+ZGreU0
漏れたのは120トンだけど、海に流れたのは80リットルだけ
安心の吸収力ですな
768名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:08:39.98 ID:0YCgH6Nj0

計画排水

769名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:08:46.80 ID:VN9qMf0k0
毎時8.8tの冷却水はダダ漏れ、その水は汚染水として回収しタンクに入れ続けなければならず、処理のめども立たない。
さらに一部は海に流出。
色々あきらめなければ、もう詰んでいる状態。
770名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:08:50.78 ID:8mM54BaG0
「水位わずか60センチ」の次スレ立たないな。 
771名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:08:53.00 ID:+0N7kJmt0
120t漏れて海に流れたのが80Lって嘘だねwww
772名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:08:54.32 ID:PTItfdGyI
そういや新しく断層が発見されたよな
773名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:09:42.12 ID:YupDvZ9p0
すててるな。
774名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:09:43.33 ID:RY8zUB5C0
>>770
検閲下
775名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:09:48.19 ID:rsvI3aTS0
セシウムかカルシウムに近いから摂取すれば骨が
丈夫になるとか云ってた香具師がいたなww
776名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:09:58.23 ID:rzkIoAmg0
2012年12月21日に人類が滅びそうな勢いだなwwww
777名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:10:02.66 ID:4vxJeyNV0
>>766
セシウムの内部被曝の換算係数で確かそのぐらいだったんだよ
外部被曝ならもっと少ない
778名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:10:27.90 ID:RtFgu4kL0

しかし、原発を内陸の、しかも大河の流域に作ろうという
国もあるらしいが、何かあったらどうするんだろうね
779名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:10:29.01 ID:KlgRIK0x0
海へ一部流出か

じゃなくて

海へほとんど流失か だろw
780名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:12:06.23 ID:YbRxZTam0
>>690
勘違いしてると思うけどよく水道や下水で使われてる灰色で固いパイプじゃないよ
工事現場で踏んで通っても問題ないの道路横切ってたりするフワフワの
ビニール袋の延長みたいなやつだよ使ってるのは
781名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:12:19.41 ID:KALWTiKa0
温度が約50度ってのも普通じゃないだろ 巡回してるなら外気温マタは室温と同じじゃないのか?
外気温マタは室温以上って事は何かしら発熱体があるって事だろ

782名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:12:32.81 ID:xjrOTqyM0
マスゴミ・・・

値上げを断る〜どうたらのニュース・・・

オセロ報道やってる暇はあるのに・・・

どん詰まりで、さも善人面して・・・


最近タ○ダのCM多すぎタヒね。
783名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:12:44.14 ID:08CLBt43O
そろそろ海外から訴訟を起こされてもおかしくないな…
784名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:12:45.04 ID:NSKD4z/v0
>配管はポリ塩化ビニール製で、
>これまでにも雑草が刺さって穴が開くなど強度に問題があった。

よくもこんな嘘をぬけぬけと。
塩ビ管に雑草が刺さって穴があくことなど絶対にない。
絶対にない。

現物見せてみろ、クズ!
785名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:12:48.03 ID:QOKNR4Lg0
雑草程度に破られるとか紫外線で劣化でもしてるんじゃないのかw
786名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:12:48.93 ID:xbsvq15u0
上野から北は特に知能指数が高いらしいから、いろんな歴史を信じとけwww
そっちの特殊な文化なんか知らんわ
安全なんやろ、ほんならええやん
787名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:13:16.00 ID:NrUmBh3j0

61 :名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:24:02.17 ID:1EUHw4+h0
>>35
利根川水系の霞ヶ浦では、東京湾なみに放射性物質が検出されている。
しかし全く報道されない。筑波は科学者の町だから、草の根のネットワークで、
調べが進んでいる。利根川もおそらく同じ状態だよ。


345 :名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 01:47:28.61 ID:L82ptrJo0

冷静に考えてくれ。
冷静に。
理論的にね。
政治家・官僚・東電の行き方おかしいだろ?
冷静に考えるんだ。あくまでも俯瞰的に。
2011年の3月以降の出来事をすべて時系列で整理されたい。
おかしいだろ?
日本は、否、関東以北は完全に汚染されている

788名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:13:42.62 ID:ede731LX0
>>769
> 色々あきらめなければ、もう詰んでいる状態。

ところがあら不思議、「ただちに影響はない」や「冷温停止状態」などの言葉の魔法で
問題ないことになってしまう。

「魔法の言葉で楽しい仲間が ぽぽぽぽ〜ん」
789名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:14:31.05 ID:rzkIoAmg0
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E4E2E0998DE0E4E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
>東電、資本注入1兆円要請へ 8000億円追加援助も

 東京電力は26日、週内にも政府の原子力損害賠償支援機構に1兆円の
資本注入を要請する方向で調整に入った。福島第1原子力発電所事故の
賠償資金として、8000億円台の追加資金援助も申請する。公的資金に
よる支援は計3兆5000億円規模になる。東電と機構が策定中の「総合特
別事業計画」に盛り込む。勝俣恒久会長の後任人事が遅れているため、
枝野幸男経済産業相による総合計画の認定は4月にずれ込む見通しだ。


事故から一年しかたってないのに税金3兆5000億円wwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:14:36.10 ID:7MUl6RO50
配管すらマトモに出来ない方々が「安全」連呼してるのが日本の現状。
原発再稼動なんて危ないことはやめてくれ。
791名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:16:02.75 ID:RY8zUB5C0
すべては腐った資産階層の利権だけのため
792名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:16:16.47 ID:9hz3WUL60
もう燃料棒ごと海に捨てちゃえよ
日本海溝でいちばん深い場所に投棄しちゃえ
793名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:16:24.98 ID:qsOI0cG10
一部?
794名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:17:39.00 ID:mB4KQaEC0
日本はもう一度アメリカ様に占領してもらって面倒みてもらわんといけないところまできてる
この国は外圧がないと何も変わらんのだ
795名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:18:31.66 ID:xbsvq15u0
枝野や菅直人が安全や言うとんやから安全なんやろ?そっちは
796名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:18:33.60 ID:ede731LX0
>>789
どれだけでかい深刻な事故起こしても、公的資金で救済されるのならば、
誰も真面目に安全対策に労力やコストかけようなんてしないわな。
アホらしい。ほんまアホらしいわ。
797名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:19:42.01 ID:1eDBjVSu0
>>784
これみたい
カナ○レックス?

6 名前:名無しさん@12周年[age] 投稿日:2012/03/26(月) 23:24:31.58 ID:2y6UUXWf0
ほれ。今日見つかった漏洩画像だ。
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/genpatu2012-3-26.jpg
798(: ゚Д゚);→:2 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/27(火) 02:19:46.77 ID:uNh1sq9o0
(: ゚Д゚)どれだけ汚染が広がってるか
テレビはシミュレーションくらいしてくんないかな
799名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:21:07.27 ID:w9NAOmCmO
身内が海産物好きで付き合いで近海ものを食わされるオレ涙目
800名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:21:23.90 ID:ede731LX0
>>798
海流シミュレーションしてる機関があるはずだが、SPEEDIの時のようになかなか
表には出てこないんだろう。
801名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:21:28.76 ID:sGo3bZPkO
自殺する人の気持ちが分かる。。
こんな日本じゃお先真っ暗だし
802名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:21:29.33 ID:Xwmw5tx+0
電力総連が暗躍している限り、東電の責任は問われない
803名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:22:10.03 ID:UVy6PP230
60cmのニュースと合わせて、久しぶりに原発関連のニュースあさってると、事故直後の最悪シナリオなんていうとんでもないのが公開されてたんだな。
去年の今頃、菅とか枝野はとぼけてたけど、2chで言われてた最悪シナリオとほぼ一緒だったんだな。
804名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:22:26.05 ID:xbsvq15u0
いや、あんたらが選んだんやがな
こっちこそ知らんがな
こっちはこっちで、大阪ガー言われながら、自分とこでちゃんとやったんやで
805名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:22:40.86 ID:RY8zUB5C0
>>801
ただ自決するぐらいなら革命暴動で死んだ方がいい
806名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:22:43.28 ID:975RxYfn0
>>763
つ白血病
807名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:24:06.15 ID:23izhUsp0
いやいや、2号機だけでも、毎時9t近く毎日お漏らししてるのに、
120t漏れたことを記事にする意味あるのかよ??

毎日2号機だけでも 9t×24時間=216tお漏らし中だぜ?

バカじゃないの?この新聞者

http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/35c9c9f20c0293d94d0aeb32268bf2d7


808名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:24:17.11 ID:mAn3MiiW0
何をいまさら
809名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:24:17.83 ID:VRWpYcLR0
チェーン店の寿司は食えないのか?
810名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:25:05.81 ID:ANiE6McS0
カナフレックスって埋設用じゃなかったっけ?だったら耐候性あんま強くないかと。
まっあれギザギザに芽が嵌ったら応力マトモに受けて貫通させちゃうんだろうな。
811名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:25:48.48 ID:xjrOTqyM0
東電は仕事もしないし、犯罪犯しても捕まらないし・・・

3.5兆円も使途不明金をもらえる、真性のニート

ニート東電様、タヒねよ?

東電みたいな組織や

政治家みたいなクズの事を”ニート”って呼ぶ。

色々と上手くいかない、若い人たちには

微塵も責任はないよ!

おっと、スレチだったね。
812名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:25:51.73 ID:q6mnLtVj0
>>798
NHKでやってたな
数年後に東京湾に底にたまった放射性物質が流れ着くって
813(: ゚Д゚);→:2 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/27(火) 02:26:19.15 ID:uNh1sq9o0
>>800
(: ゚Д゚)ASR社がシミュレーションしたマップ画像は見たことある
それだと太平洋側は汚染されまくりだった(2011年10月8日)
814名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:26:25.76 ID:qbYnw00O0
>>780
勘違いしてました・・・
塩化ビニール製のホースなのね
815名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:27:05.41 ID:xbsvq15u0
自然災害の何たるかも知らんと、朝鮮人みたいに西日本を見下しとったんやろ?
外国みたいな目で見とったんとちゃうの?
出来るだけのことはするけど、こっちもまだまだしんどいねん
816名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:28:21.59 ID:NSKD4z/v0
>>797
ホースかよ。
こんなの雑草どころか、地面引っ張りまわしてるあいだに破れるわ。
817名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:28:51.45 ID:kU1ZOdNV0
まだ東電のことしつこく叩いてるやつがいるのかよ
おまえらが今使ってるその電気はどこの会社がつくったものだ?
文句があるなら電気使うなって。それで生活できるならどうぞ
818名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:28:55.16 ID:bjjdTjhx0
>>812 正確に言うと北関東に降り注いだ汚染物質が川に集約され
東京湾の河口部から広がるという

つまりは房総半島を越えるのではない
819(: ゚Д゚);→:2 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/27(火) 02:29:26.46 ID:uNh1sq9o0
>>812
(: ゚Д゚)もう太平洋側で獲れた海産物は当分ダメってことか
820名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:29:32.88 ID:RY8zUB5C0
日本人なら絶対東電を許すべきではない
821名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:30:15.86 ID:S7VSupEx0
>>817
法律変えて自由化してほしい。
仕方なく使ってるのよ。
文句は言わせてもらう。
822名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:30:48.95 ID:xbsvq15u0
あんまり西日本を見下しとったらあかんで
823名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:30:52.97 ID:kkO7oiAO0
これに切り込めないマスコミはただの豚。
824名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:31:11.91 ID:1eDBjVSu0
>>810
そうだな
水温40度だと劣化も早いし、刺さるというより
草が伸びて、無理な力が加わるとまずいな

しかし次の候補はポリ管か作業がめんどくさそう
仮設用のステン管とかにすればいいのに
825名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:31:36.20 ID:fgooVTeJ0
悪どころじゃない
悪魔だよ
826名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:31:49.25 ID:HNcAhTnLO
東電の破綻処理が最善。
827名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:32:25.07 ID:ede731LX0
>>803
大学教授の多くが御用学者だったり、年寄りは「原発は未来のバラ色エネルギー」という
洗脳教育受けていて話にならないとしても、若い人で、原発に詳しい院生とか
ポスドクとか助教とか講師とかたくさんいるし、彼らは2ch世代だしねw
口を閉ざすのは無理だ。実際専門的なレスもたくさんあった。
きっとシナリオ作成に関わった中の人だって、何らかの形でメッセージを出していたはずだ。
だから2chで言われていたシナリオはかなり正確だった。
828名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:32:58.17 ID:dbkXWEzk0
>>763
骨の癌と言われるもの

骨腫瘍、軟部腫瘍、軟部肉腫、骨肉腫、ユーイング肉腫、
軟骨肉腫、悪性線維性組織球腫、手足のがん
829名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:34:06.93 ID:zGuPCKpi0
さすが壊国企業
こいつらが安全性を怠ったお陰で日本の信頼は地に落ちた
830名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:34:14.69 ID:xbsvq15u0
先祖代々産まれ育った土地やのに、なんで疑問に思わんかったん?
東京で稼げる思たんか?
故郷を捨てて、なにやっとったん?
831名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:34:39.30 ID:+XLZ4vTU0
>>817
欲に駆られて短絡思考をし、原発事故を起こすような思考能力のない連中を悪く言わずに何と言えるのかw
832名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:35:01.75 ID:VUWOpyoQ0
>>819
心配な奴はグリーンピースあてにするしかないだろ
http://www.greenpeace.org/japan/monitoring/fss4/
833名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:35:14.53 ID:V6U+bQhF0
>>12
高線量の中でも環境さえあえば植物はすくすく育つよ。
スリーマイルでは炉の中に藻が大量発生して燃料取り出しに手間取ったらしい。
834名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:35:21.26 ID:PTItfdGyI
>>778
アメリカだと事前に調査して 地震が少ない場所にしか原発を建ててない
835名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:37:25.68 ID:UknDVmaYO
>>817
犯罪会社社員乙
836名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:38:40.58 ID:xbsvq15u0
上京したら別人になれるとでも思とったんか?
全然違うぞ
ホンマに日本人かいな
地元に残った人が被害に追うとるのは、悲しいな
837名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:38:59.97 ID:xtZKx2hc0
>>817
東電社員の妻でございます死ね
838名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:40:18.17 ID:dbkXWEzk0
>>834
日本は断層の上に原発を建てる

狭い地震国日本で、古くから人の住んでない場所は
危ない土地だという罠
839名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:40:30.81 ID:ANiE6McS0
リンク張りたくないんで
カナフレックス チガヤ でググろう。

>>824
ステンとか余震でまずいでしょ、って、去年の今ごろもこんな話題だったよなあ(遠い芽
元はといえば復水機の配管がグラグラプシューがこの事態の原因なくらいだし
840(: ゚Д゚);→:2 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/27(火) 02:41:00.89 ID:uNh1sq9o0
>>832
(: ゚Д゚)もう複数機関の報告調べるしかないか
つーかこういうのを知らせてこそニュース番組なんだがな〜
841名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:41:28.03 ID:yvOa8whqP
>>817
>まだ〜してるやつがいるのかよ

工作員のテンプレート。
真似して使っている奴もいるようだが。
842名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:41:43.30 ID:xbsvq15u0
関電のガキもなんも解っとらん
自分が苦労しとる思っとる
わかっとらんな
843名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:41:52.87 ID:xjrOTqyM0
60センチスレェ・・・
844名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:41:56.35 ID:e44qWLpn0
845名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:43:05.90 ID:dbkXWEzk0
>>844
360度散水状態・・・・怖ええええぇぇぇぇっ!!
846名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:43:12.67 ID:mpJH6Igi0
汚染水はずっと海に流してるやんね?
何のことを言ってるのか分からない
847名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:43:13.03 ID:1WyTOQi20
これだけの放射能浴びせられても雑草は育つ
解き放たれた家畜は健気に生き抜いてる

あんまり心配しなくてもいいんじゃないか・
848名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:43:32.99 ID:NAactOMe0
草で穴があくって凄い品質だな。
849名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:43:35.85 ID:q6mnLtVj0
>>818
いや、福島原発が垂れ流した海の底にたまった奴
850名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:43:36.22 ID:3IzGzHAG0
海側、まわりをぐるっと取り囲む堤を作ってプール状にしとけよ。
一年以上たって何やってんの?
851名古屋 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/27(火) 02:43:51.53 ID:23KJ55lU0
東電に関しては、何が起ころうと驚かない耐性が身に付きました。
ありがとう、枝野、細野w
852名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:43:54.75 ID:VUWOpyoQ0
この60cmの問題は

燃料がほんとはどこにあんのよ〜?が争点だと思うが・・・
853名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:44:26.87 ID:IcK/Q7dk0
>>824
チガヤってう固い雑草があるんだよ。
それについてはだいぶ前から心配されたよ。
854名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:44:33.26 ID:xbsvq15u0
電力会社は、どういう人材を採用しとんかな?
高卒でも、選べや
855名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:44:37.91 ID:1eDBjVSu0
>>839
仮設用のステン管ならかなりの地震でも耐えられるよ
心配ならヴィクトリックにすればなお柔軟性があって安全
856(: ゚Д゚);→:2 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/27(火) 02:45:21.71 ID:uNh1sq9o0
>>844
(: ゚Д゚)デスウォーター噴水いやああああああ!!!!
857名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:45:41.61 ID:rgNXHeVl0
北朝鮮の衛星打ち上げなんてかわいいもんだよ
国内テロが一年以上続いてるようなもんだ
PAC3を福島第一と東電本社へ打ち込んでくれ
858名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:45:58.28 ID:xyYkmkxR0
ストロンチウム90大量漏洩発覚キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
859名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:45:59.66 ID:sks8u12F0
1hydeよりないけど9cm砲よりはあるから大丈夫(キリッ
860名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:46:06.29 ID:c2yRCohSO
マジ草で穴あくのか?
脆過ぎる素材なんだが
861名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:46:06.20 ID:PTItfdGyI
>>854
現場で働いてるのは借金でどーしよーもない奴等。
862名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:46:07.29 ID:1nqSIWSo0
>>844 プシャェー!!!!
863名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:46:16.54 ID:dbkXWEzk0
>>847
「なあに、かえって丈夫になる」@雑草
状態だな
864名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:46:31.85 ID:NAactOMe0
放射能で草が奇形植物に進化して鋼みたいに固くなったんだろうな。
865名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:46:42.35 ID:UlTke9T00
毎日汚染水が地下から大量にダダ漏れ状態なのに
実にのんきな国だ
866名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:47:19.41 ID:UVeID3ek0
責任を問わないから、国民をナメてるからやり続けるんじゃないか?漏らす度東電のトップから100人ずつ死刑って法律つくろうよ
867名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:47:22.12 ID:xbsvq15u0
大卒採用も、どういう基準でなんやろな?
市バスと変わらん世界やったんとちゃうか
こんな連中に原発やらせてええんかな
868名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:48:15.36 ID:dTyZYEkA0
どんだけ海に汚染水が流入してるんだよ!

もうマジで魚は食えないよ!



869名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:48:22.65 ID:qkNthRpK0
そもそも雑草には、アスファルトを破壊するパワーがあるからな
870名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:48:35.29 ID:ejd+f+PV0
メルトアウトして地下水通じてダダ漏れなんだから
いまさら120tくらい大したことない
871名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:48:39.73 ID:Z1ssu6hCP
>>844
その写真の配管はカナフレックスだね
塩ビ管じゃないよ
872名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:48:52.90 ID:IlJpxMhZO
地獄へ落ちろ糞野郎
873名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:48:55.95 ID:K+DubJQI0
ここまで被害が広がっても原発のコストは安いとかほざくバカが湧く不思議。
874名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:49:26.12 ID:tl/5OOkHO
給料据え置き、ボーナスは仕方ないからちょっぴりカット
電気代大幅値上げします

関係ないけど将来、福島県民への税金投入額はんぱないよ
875名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:49:33.95 ID:xbsvq15u0
やっぱり、アホボンの世界やったんとちゃうか?
世間知らずのセンセー
876(: ゚Д゚);→:2 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/27(火) 02:50:11.84 ID:uNh1sq9o0
>>866
(: ゚Д゚)正直、安全基準とか非常事態での手順確認とか
怪しい部分がたくさんあるのに、捜査されないのが不思議
877名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:50:52.95 ID:e44qWLpn0
草穴のときに素材や詳細来てたよ。ただ今回もっと簡素っぽいホースのとこだよね写真見た感じ
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120209_05-j.pdf
878名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:51:40.65 ID:VUWOpyoQ0

                は〜い
                  ↓
                  __  
                 .| l::::l│ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       双葉      ↓地盤沈降  〜〜〜〜〜〜〜〜
      活断層            

>>850
今東北は日本海側含めて、国土自体が変化中だから
策なんか作ると、そこから地滑り起こして
海中に没するとか心配もしちゃうな・・・
879名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:52:26.93 ID:0NItLxQw0
わざと海に流してんでしょ?処理しきれないもんだから
いつになったら漁禁止にするの?
880名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:52:29.94 ID:xbsvq15u0
何の信念も無い偏差値バカが、何の出世欲や?
何がやりたいねん???
881名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:52:40.78 ID:PTItfdGyI
地下水を遮断するために鉄板かコンクリを使うとかの案はどーなったんだろ
882名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:52:42.55 ID:1WyTOQi20
いまだに東電に強制捜査が入らないのが不思議
883名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:53:03.02 ID:ABhq4E6f0
 
   まだ一年しか経ってないんだぜぇ↑
   
   ワイルドだろぉ↑↑
884名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:53:51.76 ID:1nqSIWSo0
除染 → 効果薄く、効果なし
釣り → 基準値オーバー、自粛しろ
2号機 → 海に土にダダ漏れ

うわーい
885名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:54:12.64 ID:kApiNKWG0
まだそんな感じだったのかっ! 今どこぞの作業員なんだろw
886名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:54:17.98 ID:e44qWLpn0
水漏れ自体は結構起きてるけどベクレル値低いとこう報じられんので
気づいてないだけですよ
887名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:54:32.34 ID:VUWOpyoQ0
ロボットでも取り扱えないような放射線出す燃料
どうかんがえたって

扱える代物じゃねーよな
888名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:54:51.68 ID:BOLeOd8RO
まぁこれで一生海で泳ぐことはなくなったわ
889名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:55:09.80 ID:oYagNn0O0
もう福島周辺の海産物は終了だと思う
890(: ゚Д゚);→:2 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/27(火) 02:55:28.55 ID:uNh1sq9o0
>>882
(: ゚Д゚)もう自分たちに不利になりそうな資料とか処分してるだろうな
891名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:55:36.33 ID:ddKjIG5w0
社説 東電全原発停止 信頼回復にタガを締め直せ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120326-OYT1T01190.htm
892名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:56:03.26 ID:dyiuCkD9O
みんな、鈍化して慣れちゃってるのが怖い。
893名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:56:29.40 ID:pAuehWqUO
おもらしが事故にしては妙に数字がはっきり出てるな
894名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:56:36.72 ID:xbsvq15u0
>>882
偏差値バカの護送船団や
連中は特別な世界で働いとるらしい
コイツらの洗脳は、融けんぞw
895名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:57:00.29 ID:UlTke9T00
原発施設に出入りする車は汚染がひどくて水で除染しているが
その水は最終的にどこにいくんだw
896名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:57:05.85 ID:kApiNKWG0
でもこれまでの数々の不祥事のお陰で国民はしっかり「ゆで蛙」だな
897名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:57:43.27 ID:5egLFLpc0
毎時8トン注いでいる水が溜まっていないんだろ?
どこへ行っているか想像つくだろ。
898名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:57:46.22 ID:e44qWLpn0
漏れ水吸った泥や草で巣作りですよツバメやカラスが
899名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:58:11.14 ID:1nqSIWSo0
安全厨さん、安心させてくれませんか?
900名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:58:26.66 ID:tCy9vmFSO
当然管理者は処罰されるんだよな?
901名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:59:45.64 ID:8Pmb+u4K0
そうだ雑草で配管を作ろう
902名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:59:55.70 ID:Vi8EwB3c0
>>892
直接の死者が早く出ないとこのままズルズル逝くな。

>>893
時間辺りの流量は計測してるんだろうから、判らない方が問題だわ。
903名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:00:31.21 ID:xbsvq15u0
>>900
護送船団なんやから処罰より出世やろw
904名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:00:57.42 ID:MZay0wGr0
最近
2chの面白い長文読む気なくしました
905名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:01:46.56 ID:m8aXGer1P
雑草が刺さる配管じゃなwww
906TAKA:2012/03/27(火) 03:02:07.83 ID:s0uOI5Jg0
ひょっとして民主党はわざとか?
朝鮮人ばかりだからね。
907名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:02:55.13 ID:OIy/p3sTP
こっちのほうが分かりやすいな
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120327k0000m040087000c.html
908名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:03:01.85 ID:XXc9/HwW0
東電ってなにやってんの?
アホ?
909名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:03:05.77 ID:xbsvq15u0
この手のエリート団体、舐めとったらあかんぞ
ブンヤも組織も、とことん護送船団やでwww
910名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:03:07.59 ID:6YYOuQ200
もうほっといてみんな撤退すればよくね。
大爆発はしないようだし100年くらい近づかなければいいでしょう。
911名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:03:17.09 ID:e44qWLpn0
耐圧ホースで当然圧掛けて循環してるから穴開けば吹き出し
気づくの時間経てば経つほど漏れ量はデカいです
912名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:03:55.23 ID:tl/5OOkHO
>>889
先日、嘘か本当か知らないけど
茨城の魚屋と名乗るうるさいジジババが会社に乗り込んできてしつこく
復興のため魚買え!と

また別の日には、
道端で八百屋を名乗る主婦みたいのが
復興のために野菜・加工品買え!と
騙された親がその八百屋からお菓子買ってきてパッケージ見たら
製造地:広島www
913名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:05:41.82 ID:oCUd0b/j0
東電のこうげき!


さらに海は汚染された!



▼コマンド?
914名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:06:19.31 ID:xbsvq15u0
おかしいと思わんのか?田舎もん
しょうもない人生やのw
稼げたかww
915名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:06:36.35 ID:1HG+vcRg0
>>909
エリート集団じゃないだろ、低知能集団だろ。

これのどこが収束してるのか聞きたいよ。本当に無能集団。
916名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:07:06.88 ID:uWmGqF/w0
120tとか屁みたいなものだろw
なに騒いでんだ、馬鹿が
917名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:07:47.04 ID:ds/Az3x40
皆さんこれで何十年間も無事に冷やせ続けられますか。
ちゅうか、何十年間も福島から太平洋の海を思い切り
汚しまくるのだ。民主党は、とにかくこの日本全土を
放射能汚染しまくりたいのだ。そうすれば文句を言わ
れる事もなくなるからな。
918名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:07:51.25 ID:xyYkmkxR0
密封された放射性同位元素の所在不明及び回収について(日本たばこ産業株式会社浜松工場):文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/news/trouble/1283386.htm
Rachel's News #748 重大な落とし穴−その2:廃棄物管理は永遠に
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/rachel/rachel_02/rehw_748.html
固相抽出法による放射性ストロンチウム測定の留意点
http://www.radio-isotope.jp/Analysis/Tech_Sr_remark.html
919名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:09:09.67 ID:1WyTOQi20
真面目な話、復興よりも東電に賠償させるほうが先なんじゃないかねえ?
今の状態で復興されても福島産だの東北産だのの農畜産物・海産物なんて流通されても迷惑なだけなんだが
920名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:09:36.42 ID:xbsvq15u0
どんだけ稼げたんや?ヘタレ公務員
せいぜいタクシーに憂さ晴らししとけや
あんたらが操っとる命やカネってなんや
921名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:10:06.60 ID:0YCgH6Nj0
ヤクザに集められたホームレスが作業してるんだからしかたないやね
922名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:10:23.39 ID:kApiNKWG0
汚染を世界でわかちあおう の掛け声の下・・・・
923名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:10:26.56 ID:UOLXP/k90
流出じゃなく投棄だろ
924名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:10:35.78 ID:TBEuKZLk0
>>915
評論家とは違うのだよw
925名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:10:49.15 ID:xskWyQRw0
>雑草が刺さって穴が開く
どんな奇形植物なんだろうか・・・
926名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:10:50.93 ID:uWmGqF/w0
120tで何ベクレル漏れたんだw
毎時7000万ベクレル出してる原発で
927名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:11:35.84 ID:9mcKoxFw0
>>892
「風が吹くとき」よりもはるかに狂った現実がやってくるとは思わなかったぜ
928名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:12:26.58 ID:xbsvq15u0
よう稼げたのう
賢いの
ヘタレでずる賢いだけやのに、えらそーやなwww
929名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:13:05.25 ID:PoImsYzp0
どうりで魚安いわけだわ
930名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:14:59.29 ID:xbsvq15u0
ハイハイ安全安全
賢いのう
931名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:15:35.48 ID:pWP0a0PMI
みんな魚食べまくってるけど、この先どーなってしまうん
932名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:15:38.84 ID:Ndqf3ba90
この際 全部出しちゃえば ?海水でジャブジャブ原子炉を洗っちゃえよ

どう考えても いずれは自然界に出るんだぞ?? 

今後、何百年何千年何万年も人間がこうした汚染物を自然界から隔離できるのかわからんぞ!!正直、まずないだろな。
933名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:16:05.76 ID:q9CriyTIO
>>910
水が被らなくなったら温度上がるじゃないか
そしたらまたぽぽぽぽーんで4号タソがイクと日本終わりだぞ
934名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:16:32.01 ID:Gx1hWIL3O
福島ざまあ
とっとと滅べ
935名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:16:43.33 ID:GJlK5Kah0
80リットルって
936名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:17:54.27 ID:+o+hvvMl0
>>18
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       ヘルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
937名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:17:58.52 ID:oC7b2e+F0
大丈夫、大丈夫
って言ってる学者とかが福島に行ってるの見た事ないんだよな
あれはなんでだろう?

連中の言い分だと警戒区域でも普段着で行けちゃいそうな勢いなんだが
938名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:18:20.93 ID:VUWOpyoQ0
>>915
「収束」って言葉は別におかしくないんだけど
みんな希望を持ちすぎで「終息」と勘違いしてるだけだろ

収束の場合は再発も、新たな火種もアリなんだよ

思い込みが激しい、希望を見出したいという
人間の悲しさで過剰反応してるだけだよ
939名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:19:49.67 ID:euoMjaQa0
電力総連は、連合の核だからな。

連合+旧民社党グループは目立たないが、原子力ムラの隠れメンバー。
940名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:21:38.46 ID:jCQyPiK/P
わろたwwwwww流れすぎだろwwwwww
941名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:22:08.89 ID:Xwmw5tx+0
>>939
そうそう
民主党=電力総連も原発推進だった。

鳩山のCO2削減はすばらしい=原発拡大 だからな
942名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:22:12.40 ID:VUWOpyoQ0
>>937
大丈夫、心配しすぎだって言う電力プッシュ政治家も行かないし、食わないよねw
943名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:22:55.97 ID:uWmGqF/w0
>>938
毎日何百トンもの汚染水がどこに行ってるのかわからないのに
収束っておかしいだろうがw
944名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:23:04.16 ID:Vda7F5yF0
放射能汚染水を海に垂れ流しかよ
海洋汚染で世界問題だな
945名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:23:48.57 ID:xbsvq15u0
水俣病の時と変わらんの
水銀はカラダにええんやったっけ
ただちに影響は無い?ふざけんな弁護士
946名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:23:59.43 ID:lx8Xfetu0
次スレおねがいします
947名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:24:05.86 ID:vdpK3TqP0
確信犯のくせにまるで「あれ?漏れてますか?」みたいな発言・・・
ワンピースのインペルダウンのような囲い込みなぜしない!
948名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:24:11.39 ID:UE9q9Bge0
もらしました
949名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:24:24.66 ID:rzkIoAmg0
次スレは立たないよ
60cmスレも闇に葬られた
950(: ゚Д゚);→:2 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/27(火) 03:25:30.86 ID:uNh1sq9o0
(: ゚Д゚)次スレ立たんのか・・・検閲検閲
951名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:25:54.86 ID:VUWOpyoQ0
>>943
それはもう半永久的に止まることのない作業なんだろ
冷やし続けるために・・・最低、何十年

温度が下がって安定した、たぶんもう爆発は=当面ない=収束

そんだけだろな
952名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:26:02.39 ID:BCF66m6k0
http://www.youtube.com/watch?v=Q5p283KZGa8

ヒューマンエラーだ!フライングダッチマンだぜ!
953名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:26:13.29 ID:xbsvq15u0
お前が喰え、ダブスタカネカネ弁護士
954名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:27:38.85 ID:tdaNGxrT0
で、フランスが考えた紙おむつとは一体何だったんだ?
955名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:27:56.79 ID:gIUV9gIz0
何をやらせてもダメダメ
956名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:28:09.62 ID:BOLeOd8RO
>>949
60p立たないのはおかしいよな
957名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:28:30.18 ID:xbsvq15u0
なんぼ儲けたんや?法律のセンセー
桁が違うぞ
958名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:28:43.40 ID:/v3+IV+G0
細野がぐいっと飲む飲む
959名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:29:12.55 ID:65B1huyp0
>>49
生体濃縮しながら食物連鎖の頂点に辿り着く罠
960名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:29:26.84 ID:qlanpvxD0
封じ込めるのは水で
冷却はヒートポンプのパイプ循環とかできんのか?
そろそろ。

って今垂れ流しは止まってるのん?
961名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:29:38.17 ID:xyYkmkxR0
第18回 「ミカヅキモによる環境汚染の修復(Bioremediation)」
徳田先生の部屋:エネルギーと環境を考える 日本エヌ・ユー・エス株式会社(JANUS)
http://www.janus.co.jp/tokuda/index.html

放射性ストロンチウム分析法
文 部 科 学 省
科学技術・学術政策局
原子力安全課防災環境対策室
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/series/lib/No2.pdf
962名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:32:16.45 ID:PbIpcvTF0
120トンってピンと来ないんだけど…
多いの少ないの?

人間一人と対比したら、そりゃ莫大だけど、海相手に多いのか少ないのか分からん
963名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:32:27.39 ID:VoZ1uenb0
これで海産物の影響でガンになっても
水俣病みたいに数十年たたないと認めないからね政府は。

放射性物質の影響でおまえらが死んでから勝訴!とかいいだすからw

これが政府のいいところ
964名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:33:07.06 ID:xbsvq15u0
立法も司法も行政も、何をやっとんじゃ?
情けない法律のプロやの
965名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:33:12.90 ID:VUWOpyoQ0
問題はカツオだよな

こいつは日本の食文化から外せないうえに
どこでとれようが、加工しようが検出されだしてる
966名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:34:24.49 ID:OIy/p3sTP
>>956
あっちの方が深刻だから、溶液燃料はどこいったになるし
967名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:35:57.15 ID:xbsvq15u0
法律の勉強って、なんや?
説明してくれや、立法府、司法、行政
968名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:36:16.97 ID:VUWOpyoQ0
最終処分問題曖昧なまま
電力不足だってことで再稼動認めると

もんじゅも再稼動って流れになる

このへんが文部省の狙いだな
969名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:37:55.58 ID:PIjgGmjcO
>>962
規模にしちゃ少ない、つか少な過ぎる
まあ実際はこの何倍、何百倍も垂れ流してんだろうがな
970名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:38:32.77 ID:xbsvq15u0
法律の勉強って、そんなにおもろいか?センセー
971名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:39:33.57 ID:Ar2bb7EL0
そのうち海外のクジラ基地が騒ぎ出しそう・・・
972名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:40:08.49 ID:Pie0SLF80
120トンのうち、一部である119トン余りが流出
→実は1200トンが既に行方不明、それも不確かなので調査するふりして時間稼がせてください、何も手出しできんけどw
973名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:41:10.26 ID:xbsvq15u0
条文てなんやろな?憲法のセンセー
974名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:42:07.70 ID:YqIeOE1X0
ここまで嘘ばっかりつかれても、なにもしない日本人が悪い
975名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:42:24.78 ID:o3v39Tni0
終息宣言してなかったっけ野ぶた?
976名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:44:17.77 ID:xbsvq15u0
もうかりまっか?法律のセンセー
六法がおかしいと思わんのか?法律カルト
977名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:45:17.02 ID:IcK/Q7dk0
>>925
チガヤでぐぐれ
978名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:45:42.14 ID:Q5RNMLiJ0
なんか、軽いコントみたいだよなぁ。
再稼働って言うと事故。
志村後ろ〜
ってみんな言ってるのに、本人気づかないふり。
979名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:45:44.37 ID:SZL1lHfz0
予定通り
980名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:47:25.64 ID:uWmGqF/w0
もう冷やす必要もなくないかな?
ずっと地底深くまで行ってくれた方がいいんじゃない?
981名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:47:25.60 ID:soRD4WO/0
一部www
982名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:47:32.55 ID:xbsvq15u0
怒った?憲法学者
もっと癇癪せいやw
カネカネ法律
癇癪しとけ、センセー
983名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:50:34.06 ID:xbsvq15u0
医者も弁護士も、あんな短気で、ええんか
なんやねん、あの癇癪とカネカネは
世間の命と、桁が違うのに、大層な癇癪やのwww
984名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:51:08.42 ID:EzXI/Vm50
炉内でも地下に漏れてるからどこでも一緒だな
985名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:52:09.85 ID:+fUZuMIH0
日本の技術は最高やねw
さすが世界一の技術立国だわww
986名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:53:23.80 ID:xbsvq15u0
試験に受かったら、何でもありか
そりゃおもろい人生やのw
987名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:53:58.38 ID:6OEvwktP0
魔法の言葉: 無限希釈w
988名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:54:35.29 ID:vPEvJoD30












もう世間では収束したことになってるが絶賛放射能拡散中ですwwwwwwwwww














989名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:55:16.66 ID:IPp84GI60
計画的だだ漏れ
990名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:55:29.30 ID:Km12IEpHO
こんなことをこれから何十年、何百年と続けて行くんだな
991名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:55:36.19 ID:xbsvq15u0
ただちに影響はございませーん
舐めとんか?法律のプロ
992名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:55:51.36 ID:Ar2bb7EL0
事故前までは津波にもミサイルにも耐える頑丈で絶対安全な原子力発電所だったのにぃ〜w
993名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:57:32.83 ID:mSnkm7nOO
最低
994名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:58:08.29 ID:+tU4TKcQ0

× 一部流出か?

◎ だだ漏れです


 
995名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:58:35.11 ID:ATu64AM20
>>978
消費税に向かないで原発、中国、韓国に向きっぱなし
996名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:58:44.00 ID:xbsvq15u0
護送船団のカネは桁が違う
もうええ加減にしてくれ
997名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:59:11.88 ID:TISFoP080
1基あたり8トンって4基で32トンの水はちゃんと回収して処理できてるのかね
998名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:59:14.58 ID:dTyZYEkA0
収束するどころか益々放射能が拡散してます
廃炉までこんな事があと40年以上掛かるんだぜ!




999名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:59:43.70 ID:+fUZuMIH0
放射性物質はどこにも行かないよ。
結局半減期にしたがった分裂を待つしか、現在の人類にはできない。
ただ遠くにおいて安心するかどうかの話。

散らばっちゃってるなら散らばったものを集めて遠くにおいて安心するか、
散らばったままにして自分から遠くに行くかの2つ。

散らばったままにして自分も近くにいるのは、それが許容できる場合のみ。
どの程度の占領まで許容できるのかは、現在の科学でははっきりしていない。
1000名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 04:00:25.38 ID:Xmbqj8lq0
今までの放出量が多すぎて、もうこれくらいでは何とも思わなくなったわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。