【政治】 「胸にワンポイントのタトゥー入れてる女性市職員もいるが、脱がせて確認するわけにもいかないし」…大阪市職員、困惑★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★バストにタトゥーの女性職員も!大阪市“入れ墨”騒動の波紋

・大阪市の橋下徹市長(42)が「入れ墨をする職員は200人を超えるのではないか」と発言した
 波紋が広がっている。市が進める全庁調査では一部職場で数十人の職員が入れ墨をしている
 ことが判明。モラルの低下が指摘される一方で、『入れ墨』『200人』の単語が独り歩きし、
 市幹部は困惑している。

 橋下市長の発言は21日、市服務規律刷新プロジェクトチーム(PT)の会議で飛びだした。
 入れ墨の調査は、市立児童福祉施設に勤務する30代の男性職員が子供たちに入れ墨を
 見せていたことが発覚した3月初めごろから、PTは一部職場を対象に調査。数十人が
 入れ墨をしていることを認めたという。

 橋下市長は「全庁レベルにしたら100〜200人いてもおかしくない。異常事態だ」と息巻き、
 調査を指示した。

 これに対し、市労連傘下のある労組幹部は「組合員の入れ墨の調査をしたことはなく、
 実際200人いるのかどうかも含め実態はわからない」と戸惑い気味。PTも「大切なことは、
 業務中に入れ墨を見せないこと。そのために、誰が入れ墨をしているのか把握すべきだが、
 任意の調査なのでどこまで実態把握できるか」と思案投げ首だ。

 大阪、入れ墨、とくるとどうしても「倶利伽羅紋紋」を想像するが、「名前やハートといった
 ワンポイントのタトゥーがほとんど。若気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員もいる。
 かといって、わざわざ服を脱がせて確認するわけにもいかないし…」と市職員。
 調査はもちろん、結果が出たあとの措置も含め、難航が予想される。
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120326/plt1203261535001-n1.htm

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332752667/
2名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:06:21.13 ID:4S20HoRX0
893
3名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:06:22.13 ID:HsTglo2L0
4名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:06:48.98 ID:g+/AesvE0
女性が調べるか、身体検査のときにでも追加で調べれば?
5名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:07:41.70 ID:Ynv+f/bK0
関係ねぇ、調べんだろ?
6名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:08:07.80 ID:cpRXz41I0
てかそんなんいれるやつに今さら貞操観念なんてないんじゃないの?
娼婦とそんなに違いはなさそうだが
7名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:08:55.43 ID:P+TZeqiE0
>>6
童貞の思考。
8名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:09:01.89 ID:YDKvNMQ10
身体検査やるやろ
9名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:09:07.78 ID:dQm0TQg20
健康診断時に確認しろ
10名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:09:09.01 ID:LKXAHMKG0
健康診断があるじゃないか
11名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:11:21.94 ID:2YwXjViv0
公務員のお姉さんとエッチしてみたい
けっこう激しそう
12名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:11:42.15 ID:E7jMilri0
してるのわかってるなら別に見なくても1票加算すれば良いだけでしょw
13名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:11:46.28 ID:pz/bPWfi0
倶利伽羅紋紋?
14名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:12:28.29 ID:mgaAUHJf0
健康診断で分かるだろ
15名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:12:40.10 ID:6Pk1T4ao0
> 若気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員もいる。


 なぜそれを知ってる?
16名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:12:44.85 ID:HSsl2pXo0
公務員ってドカタにいるような奴らと同じだからな
こんなのにモラルや国をよくしようって気概があるはずもない
17名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:12:53.34 ID:29LteKLMO
どうでもいいなwww
18名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:13:33.49 ID:fTRR/brz0


女性の検査チーム作れ
男は見られて嬉しがるかも




19ともや:2012/03/26(月) 21:13:35.77 ID:rOzp/jgjO
ごっつい和彫り入ってんよ
20名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:13:59.92 ID:XeMDfIkK0
職員旅行は温泉だな!
21名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:14:12.06 ID:/9TMPjXU0
戦時中の日本みたい

ということは、北朝鮮みたいな大阪か
22名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:14:24.29 ID:g9xbxtm30
スカートから下着が透けて見える市役所職員の件 
http://goo.gl/p16sH
タイトだからラインもクッキリと浮かぶ ← こんな破廉恥はイヤだ!
23名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:15:15.07 ID:8NvYfI0V0
公務員だとしても、タトゥーは当たり前の風潮ですか
ジム器具いれたり、寛大なところですなw
24名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:15:32.29 ID:X5/bwlAq0
胸にタトゥーをしている女性職員もいる

なんで知ってるんだよ?
25名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:15:35.81 ID:4jTsdGmj0
調査】 韓国人、各国から続々と追放される…日本では4年間で900人以上が追放
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1332726673/1-
26名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:15:40.94 ID:/YB0pAz00
27名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:15:54.10 ID:0FKuosx30

もう、いいかげんタトゥー差別、刺青差別を止めたら?

28名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:16:22.60 ID:mzw8fNxb0

若気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員

え俺の周りの女タトゥーしてないけど

程度が低いんじゃない?
29名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:16:30.87 ID:fhcZOSlW0
>>1
こいつら頭おかしいのか
それとも馬鹿のふりして橋下の指示がいかに非道かをアピールしたいわけか
誰が女子のワンポイントの刺青を問題にしているw
やくざまがいの威嚇行為として見せつけている事例があったから
そういうのを調査しろと言ってるんだろう

役人のサボタージュというのは本当に恐ろしい
30名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:16:49.10 ID:1JV8ez1H0
>>16
他人の服の中まで気にするような連中にはモラルはないわな。
31名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:16:55.26 ID:vebs399lP
見えないところにタトゥーいれていたら、別に問題ないんとちゃうん?
本人が銭湯とかはいれなくなるだけで。
32名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:17:28.29 ID:8NvYfI0V0
>>27
差別とかwww、刺青女かw
33刺青。タトゥーを批判する右翼:2012/03/26(月) 21:17:38.25 ID:0FKuosx30
卑怯馬鹿恥不知.軽蔑下劣卑屈劣等無職.歪根性
憎悪嫉妬.被害妄想無能差別主義.引籠妄執底辺
無能            ┌─┐;         無職
陰湿            |●| ;         引籠
底辺   ;/\        ├─┘    /\ ;  卑怯
臆病  < ● \    _|___   / ● >; 憎悪
差別   \/ ;\/_愛●国\/  \ /  嫉妬
愚図     ;   /  _ノ 三ヽ、._ \  ;     劣等
無職     ; /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ ;     妄想
下劣     ; |  ⌒  (__人__) ノ(  | ;     無能
粘着     ; \ u. . |++++|  ⌒ /      陰湿
妄想    ./⌒    ⌒⌒    ヽ       臆病
差別主義.引籠愚図低俗責任転嫁.被害妄想無能
恥不知.軽蔑陰湿病的妄想無職.逆恨歪根性汚物
34名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:17:46.45 ID:S3p6UwCz0
本当に困惑してんのは、大阪市民やろ
35名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:17:46.94 ID:MeU95KHa0
>>29
見えもしないものに、何の問題があるんだ?
オマエが言う通り、見せつけたことが問題なんだろう
36名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:17:58.86 ID:cw7JqDyx0
なんで市職員が、女性市職員の胸にタトゥー入ってるの知ってるの?
37名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:18:13.54 ID:U3rXHN/F0
>>15
本人が自慢して見せるのでしょう。
女性のタトゥー云々と言われると妙な気がするが、
問題なのは男性職員で刺青を自慢して見せるのがいるのでしょう。
38名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:18:47.23 ID:4jTsdGmj0
水商売とかアパレルの仕事ならタトウも別にokなんだろうけど
役所の人間はやばい、てか非常識だろ。
39名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:19:06.92 ID:VnvD6Vx40
橋元の顔の刺青を入れても怒られるのか?
40名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:19:10.21 ID:0FKuosx30
女性市職員と裸のつきあいをしないと、普通は分からないよなw
41名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:19:22.01 ID:2WPWZKyw0
> 若気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員もいる

当然その女は降格のうえ以後昇進禁止が当然だろ


>わざわざ服を脱がせて確認するわけにもいかないし

看護士の女にみてもらえばいいことだろ
何悩んでいるんだ?
42名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:19:32.22 ID:PdX98YjL0
いや制服なりスーツなり来てる時に見えない部分はかまわんでしょ、
前に問題になってたのは普段から入れ墨見せてた奴だし。
わざと混同して橋下のネガキャンやってるのか?
43名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:19:39.17 ID:bdQ7CRsrP
関東民にとっては、関西の、それもたかが一都道府県の中のさらにその中の一自治体がどういう製作していようと、どうでもいい
44名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:19:41.72 ID:1rbmDcWQ0
同性で確認させりゃいいだろボケが
45名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:20:08.69 ID:k+CwpPrl0
力士の八百長調査とか、一般企業の不良社員調査とかより
同じかラクやろ。
なんかやれ言われたら、「でも※※やし…」と言う体質、変えろ

困惑っておかしいやろ
「やれるだけやって」&「これはさすがに出来ません」と言わんかい
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/26(月) 21:20:19.21 ID:WK2GpKbti
やれよ
今すぐ
ハリーハリーハリーハリー
47名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:20:39.02 ID:3sn7w7Pi0
刺青くらい本人の自由にしてやれよ
そんなに生まれたままの存在に拘るなら、入れ歯や差し歯、美容整形も禁止にしろ
黒子やアザを取る人間もいるし、見せて人を威圧しなきゃいいだろう
倶利伽羅紋紋ごとき、驚かない人間もいるけどな
ちゃんと市民サービスが出来れば構わないだろう
そんな事言い出したら、ブスやブ男はどうする。そんなツラを晒してる方が市民を不愉快にさせてるだろうに
48名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:20:41.44 ID:2loxI2Ke0
普段見えないところは良いんじゃない?
49名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:20:53.91 ID:1JV8ez1H0
まぁ橋下さんとその仲間たちは公務員の服の中のことにご執心なんだろ。

こういう下着をつけるべきとか、毛の長さは何cmまでとか。
そういうことで頭がいっぱいなんだよ。
50名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:21:01.11 ID:0FKuosx30
>>42
橋下は服に隠れている刺青も駄目だと主張していませんでしたか?

でなければ、女性の胸のタトゥーなんて、話題にもならないでずよね。
51名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:21:06.19 ID:fhcZOSlW0
>>42
君が代の口チェック騒動もそうだが
本当に橋下には敵が多いな
すべての言動をバイアスかけて報道する
52名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:21:08.19 ID:TGQqD1kz0
トオル命って彫ってあったらどうするんだろ?
53名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:21:27.03 ID:b+gyvatk0
公務員でタトゥーとかワンポイントでも無いわ。
茶髪にしろピアスにしろこの手のことは公務員は最後なの。
世間が今時はそれが普通だよってなってからやっと公務員でもOK!ってなるんだよ。
タトゥーなんて銭湯や温泉でもダメなのにまだまだだよ。
54名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:21:50.44 ID:X3mL7tZt0
同姓で調べりゃ良いだろ
55名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:21:51.63 ID:pUMOylu70
>>27
じゃ区別するわ。
タトゥーしてるやつとしてないヤツに分ける。
56名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:22:09.69 ID:TRutwgGO0
完璧、憲法違反だろ。
見えないとこに刺青してて、何か問題あるのかと?
57名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:22:11.82 ID:W0i8Hd1VP
刺青入れてる職員が拙いなら初めから規定決めて、身体検査すりゃいーじゃん。
今いる職員はしょーがないだろうがね
58名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:22:11.96 ID:kmEwkyy00
ハートはかわいいから許す
みたいなのないのか
59名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:22:22.00 ID:N4yclgF60
そんじゃ自己申告でいいよ。
その代わり嘘がバレたら懲戒免職&損害賠償請求な!
60名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:22:23.65 ID:WSFNdwGK0
☆ばぐた☆ ◆

って彫ってあるんじゃない?(笑)


61名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:22:42.82 ID:YfqIVC6M0
「新参舞」義務化だな

62名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:23:04.65 ID:0FKuosx30
>>51
口元チェックの話題は、狙って広めたとのツイートがあった。

胸元のタトゥーも狙っているのかも。
63名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:23:31.47 ID:5nSs6YHH0
すまん、一人「ヒロシ命」って内股に彫ってる美人いるかも知れんが
それ、ヤクザとは何の関係も無いから見逃してやって!
64名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:23:39.93 ID:4jTsdGmj0
>タトゥー入れてる女性市職員

キャバ嬢みたいですね。
65名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:23:44.73 ID:zMYyq8pT0
死ねよド部落在日糞ヤクザ!もう充分甘い汁吸ってきただろう。
てめえらのコネクションのせいで国の上から下までボロボロじゃねえか!
66名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:23:58.20 ID:pob+0txY0
なんでそんなのがいるんだ…
67名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:24:35.71 ID:0FKuosx30
いたら何が問題なんだ?
見せなければいいだけ。
68名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:24:55.67 ID:bdQ7CRsrP
>>44
知らない男に胸見せるのか?
同性でも勘弁ねがいたいわー
69名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:25:02.77 ID:r6hKP8Kd0
まともなやつは彫りモノはいれない絶対に!!

  飽きるからw 絶対飽きないデザインはない!!

     wwそれがまともな人間なのだ



 
70名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:25:12.76 ID:9T9nxE7P0
そのうち、根性焼きの痕のある職員は問題、とか、リストカットの傷痕がある職員は問題、とか、
拒食症で指に吐きダコのある職員は問題、とか言い出すのだろうな。
71 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/03/26(月) 21:25:14.61 ID:Z1UWJsXL0
気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員もいる。
気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員もいる。
気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員もいる。

なんで知ってるの?????
72名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:25:27.39 ID:8NvYfI0V0
>>67
おまえはなんでそんな必死なのw
73名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:25:33.62 ID:A+3ArgYk0
なんか口パクといいこれといいアホだよね
ハシゲの知能いくつだ?
74名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:25:51.42 ID:sZw5jGIvO
マンコやへそにピアス付けてる女の方がタトゥーよりヤバいからチェックしろよ>>ハシゲ
75名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:25:53.66 ID:k+CwpPrl0
>>大阪、入れ墨、とくるとどうしても「倶利伽羅紋紋」を想像するが、「名前やハートといった
 ワンポイントのタトゥーがほとんど。

→言い分の、ここが怪しいな
 本来は「倶利伽羅紋紋」はゼロであるべきなんやし
 ごちゃごちゃ言わんと調べるべきだし、
 なんといっても市職員は、市民の信頼を得るために、本来は調査に協力すべき。
 「市民に安心していただくために皆で調査しました」が本来の姿だろうが。
76名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:25:53.79 ID:Na+E2qhj0

日本は刺青のイメージが悪いんだから、その日本人の価値観を時代の流れとかで変えるのはおかしい。
入れたのはしょうがないから今後は禁止したらいいよ。違反したら懲戒免職で。
77名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:26:31.12 ID:qMOp8aT60
某都道府県職員だが…普通に労働安全衛生法に基づく定期健康診断で脱がせばいいじゃん。
いちいち難しく考える必要はない。橋下市政でなくともこれくらいは可能。
78名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:27:12.05 ID:iIajQKT40
自己申告制で依頼退職。申告せずに後で見つけたら懲戒解雇でいいんじゃね
79名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:27:18.15 ID:6nIkxkOr0
「若い頃背中に落書きしたので」
と社員旅行を断るかっこいい大人になりたい
80名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:27:27.72 ID:L7R49Sz50

まず、橋下が裸になって入れ墨がないことを世間に見せたらどうよ?
81名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:27:35.12 ID:EE/mmjKg0
>>1
>  「名前やハートといった
>  ワンポイントのタトゥーがほとんど。

 異常事態ですw
82名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:27:38.08 ID:4jTsdGmj0
そのうちガム噛んだりタバコ吸いながら仕事しそうだね
大阪の職員て。
83名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:28:00.88 ID:Ac+7rpLP0
お前らさー
「公務員のくせに〜」
って言うけどさ、刺青してるのは環境局とかの現業系の連中だろ
あいつら思いっきり刺青してそうじゃねえかwww
なんの不思議もねえよw

未だに現業と行政系の区別がついてないみたいだなあ
84名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:28:02.92 ID:W0i8Hd1VP
>>56
つか、こんな所に憲法引っ張り出してくんなよw
85名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:28:02.79 ID:b+gyvatk0
>>70
お前バカだろ。
86名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:28:04.38 ID:BJFBf2twP
もうガラガラポンで
ええんやないか
どや
87名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:28:09.86 ID:I1u9UWjJ0
>>33
おまえアホやろ
88名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:28:21.72 ID:1JV8ez1H0
入れるのを禁止すべきだとか調査をすべきって言ってるやつらは頭は大丈夫か?

業務上関係があるのは服で隠れない場所にあったりする視える部分だけ。
ソレ以外の場所を調査したりするのは普通にプライバシーの侵害だぞ?
89名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:28:24.53 ID:Iuy6jgzb0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
90名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:28:29.92 ID:rf5yOLsk0
もはや、刺青を入れていることが問題じゃなくて
何人入れているかが問題になってるのか?

その時点で一般人の意識とかけ離れているな
91名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:28:35.66 ID:0FKuosx30
>>72
必死ではないぞ。
同和開放同盟の逆バージョンが嫌なだけ。

で、そちらは法律で禁止もされていない刺青やタトゥーを入れた人を
無条件で罵倒し批判し悪口を書いている人を、なんとも思わないの?
92名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:28:43.85 ID:XKoSr1L5O
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
93名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:28:58.20 ID:EE/mmjKg0
自家皮膚移植手当を出せと要求する労組が出てきたら面白いと思う
94名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:29:00.88 ID:PfJdfzG50
環境局はとりあえず潰して、業務は全て入札にしろよ。
95名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:29:12.05 ID:ftzZHMWeO
女は女に確認させりゃいいだろアホか
96名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:29:13.07 ID:VpGy8AbK0
確認してないのに、どうして胸にワンポイントタトゥーを入れているのが分かったのか。
こっそり見たのか?
97名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:29:23.79 ID:uqVFnX5X0
脱がせろよ!
で、同性に確認させればいいだけだろーが!

税関で女がまんこに覚醒剤しこませて何人も逮捕されてんだろーが!
ようは、調べる側の問題意識次第なんだよ!覚悟があるかないかなんだよ!

ふざけんなよ?糞左翼
セクハラとか女だからとか言い訳、絶対言わせねーからな

絶対調べろ!
バカ女の裸なんかどーでもいい。職員の意識を見定めるために絶対やれ!
98名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:29:24.26 ID:nkDIvlly0
>>73
どっちかっちゃー末端の話をメディアがネタにしてるって感はあるけどな
(橋下に利もあるが)

キモは予算だろーし
99名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:29:51.63 ID:L7R49Sz50

橋下は独裁者なんだから、

健康診断だと職員を騙して実は入れ墨の有無を検査するなんて、お茶の子さいさいだろ。

大阪職員に人権はない!キリッ。てなw。
100名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:30:03.88 ID:QQT5uVUK0
何故胸にワンポイントの刺青があるのを知ってる?
101名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:30:13.08 ID:b+gyvatk0
>>83
現業でもダメだろ。
公務員であろうがなかろうが常識的に考えてタトゥーを入れてることはよろしくないだろ。
入れるなら拒否されることもひっくるめて納得なっとく済みだろ。
102名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:30:14.22 ID:8NvYfI0V0
103名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:30:29.77 ID:3sn7w7Pi0
見えない刺青より、ブスやブ男、池沼の顔を晒してる方が気分悪いわ
車椅子に乗ってたり、動きの緩慢なやつ。障害者の方が市民の気分を害するだろう
104名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:30:44.84 ID:51V1Todo0
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
 大盛り!   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   ∧__,,∧   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
   ( `・ω・)  【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   /ヽ○==○【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  /  ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
105名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:30:46.10 ID:W0i8Hd1VP
>>83
でも、地味目な受付のネーちゃんとかも胸元とかケツにやってそうだけどなw
106 【東電 88.4 %】 :2012/03/26(月) 21:30:51.51 ID:iOcbS+R70
アッー
107名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:30:54.08 ID:8K+dBuMCO
検診の時に先生がついでにチェックで良いでしょ
婦人科検診とか女医師だろうし
108名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:31:41.40 ID:L7R49Sz50

これは人権問題だな。

弁護士の橋下センセー、大阪市職員には人権はないんですかぁ〜?
109名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:31:53.05 ID:wJ8bVm5+O
男は男

女は女

それぞれ調査すればいいだけ
110名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:31:59.24 ID:sZw5jGIvO
ハシゲも全身チェックしたらチンポに真珠入れててアウトじゃねえの?ww
111 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/26(月) 21:32:06.67 ID:YMQVwVprO
大阪市だけじゃなくて日本の全行政府でチェックしろや
112名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:32:36.54 ID:L7R49Sz50
>>110

チンポに真珠って、ヤー公かよw。
113名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:32:39.42 ID:0FKuosx30
医者は守秘義務があるから、他言できない。
114名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:32:40.43 ID:PxGHUsmf0
医師には守秘義務があるので見つけても報告できない(しない)そうです。
115名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:32:51.41 ID:4jTsdGmj0
小型高速船で未明上陸、韓国人男女7人密航容疑で逮捕
http://read2ch.com/r/news/1332165477/
116名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:33:00.61 ID:ABbtWkyl0
>「名前やハートといったワンポイントのタトゥーがほとんど。
>若気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員もいる。
>かといって、わざわざ服を脱がせて確認するわけにもいかないし…」と市職員。
おいおい、この職員締め上げて誰が刺青してるか吐かせろよ
117名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:33:06.98 ID:8NvYfI0V0
>>91
無条件?罵倒?何興奮してんの

まあ一般からちょっと外れる感じだし、トンガリたいからやるだろうし、悪口位はあるだろ
なんというか違和感と場末感漂うし、風俗とかなら俺はOKなんだけどw
118名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:33:10.26 ID:W0i8Hd1VP
>>99
つか、人権とか言うレベルじゃないと思うが。
選挙で選ばれた上から、職員に相応しくないと言われればそれまでなんだし。
消すのが嫌なら職を変えればいいだけでは?
119名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:33:21.65 ID:p3uwvRJp0
もう、ネトウヨが理解できなくなってきた。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332756059/
120名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:34:09.83 ID:z5/xTn290
支持率高いなら市民に入れ墨が見えたら電話してって言えば解決しそうなもんだが。
名前が挙がった職員だけ呼び出して女性なら信頼出来る他の女性の人が確認すればOK
121名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:34:10.22 ID:uqVFnX5X0
>>99
だな。
その独裁者を府民が手放しで支持してる以上

自分たちに人権がないと不満たらたらの職員は今すぐ公務員辞めて
そんな独裁政権から脱出すればいいよ

本当に戦争になったら、虐待される人間はみんな屁理屈垂れずに命がけで逃げるのだから
糞職員も橋下が独裁者だと本気で思ってるなら、どーぞ今すぐ速攻で公務の職からお逃げなさい
122名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:34:14.23 ID:nkDIvlly0
>>91
まあ俺もタトゥー雑誌読むけれど

・大阪市立の児童福祉施設に勤務する30代の男性職員が、子供たちに自分の入れ墨を
みせたり、暴言を吐いたりしたことが市側の調査で判明したにも関わらず、市が処分せず、
公表も見送っていたことが27日、分かった。この職員は同僚女性へのセクハラで
昨年9月に停職処分を受けたが、現在は元の職場に復帰。12月に支給されたボーナスの
査定では「良好」以上と判定されており、市側の“大甘裁定”が問題となりそうだ。
職員が勤務しているのは、虐待などが原因で感情を適切に表現したり抑制したりすることが
難しい子供たちに心理治療や生活指導を行う施設で、定員は入所者・通所者計50人。
職員は給食調理を担当している。
昨年4月以降、この職員が「自分の腕の入れ墨を子供たちにみせている」「あほ、ぼけ、
殺すぞといった暴言と恫喝(どうかつ)を児童に繰り返している」との告発が市側に複数
寄せられた。「児童らが(虐待に続く)2次的被害を受けている」との指摘もあった。
市が調査を進めていた6月、職員が職場の歓送迎会で同僚女性の髪を触ったり、
「自分と付き合え。切れると何をするか分からないぞ」と脅迫したりしていたことが発覚。市は9月、停職2カ月の懲戒処分にした。
ところが、市は調査結果で児童に対する問題行動もあったと認定したにもかかわらず、
この事実は処分対象とせず、停職後は同じ職場に復帰させた。
さらに、職員は昨年の冬のボーナス(期末・勤勉手当)の勤務査定で「良好」以上の評価を
受けていた。市総務局によると、児童福祉施設を所管するこども青少年局の技能職員
315人の評価で、4段階のうち、下位2段階のC、D判定を受けた職員はゼロだった。
市幹部は「甘いと言われるかもしれないが、本人は反省している」と説明。今後も処分予定はないという。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120228/waf12022807360000-n1.htm

↑みたいなのが明るみにでたら一時的なバックラッシュもしゃーないし
業界としても差別や偏見助長しないためにも行動戒めてくのは当然だとは思う
123名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:34:17.78 ID:21tGOAo10
>>41
春の健康診断がそろそろですしね。
124名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:34:24.70 ID:03goRX1w0
いくら弁護士が自由業とはいえ
まだ世間的に認知されないころから
茶髪で「法廷」に立ってた奴がよく言うよな

まあ自分は選挙で選ばれたから特別だと
思ってるんだろうけど
125名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:34:35.46 ID:RuLWaKVr0
普段は男女同権だとか抜かすくせにw

男も男の検査官の前で脱ぐ、

女も女の検査官の前で脱ぐ なにも問題なし!
126名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:34:35.83 ID:zbiH3lbC0
>ワンポイントのタトゥーがほとんど。若気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員もいる。
 かといって、わざわざ服を脱がせて確認するわけにもいかないし…」と市職員。

なんでおまえは知ってるんだよw
127名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:34:45.38 ID:jVghdRec0







脱がせろ。






128名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:34:55.92 ID:KFr5D9NQ0
なんで胸にタトゥー入れてるって知ってるんだよ。
129名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:34:58.62 ID:k+CwpPrl0
例えば市民納税者が
「市役所職員は刺青をしている人が多いと聞きましたが
 本当のところはどうなんですか?
 刺青をしていてもいいのですか?」
と聞かれたら、公式見解の義務があるのでは?

「わからん」はナシやし
「若気のいたりでハート程度なら」とか役所なんだから
ライン表明しろよ。

ハート程度でOKなら、なんでプールや温泉はNG?とかあるけどな

もちろん「見せなかったらOK」とか見解はあるだろうが
役所なんだから、公式見解を示すべき、労組もな。
調査は難しいじゃなくて、発覚した時のガイドラインだよ
130名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:35:08.19 ID:uFUiwOpD0
>>91
日本は古代中国から学んだ儒教思想の影響を受けているから刺青、タトゥーが叩かれるのはしょーがないけどな
131 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/26(月) 21:35:15.75 ID:YMQVwVprO
>>119
てか前は理解してたわけ?w
132名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:35:22.33 ID:1JV8ez1H0
>>118
普通に人権侵害だよ。
選挙に選ばれたからって何やってもいいわけじゃない。

ちゃんとそれなりの法的根拠を持ってこないと市長といえど何も出来ない。
133名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:35:24.43 ID:3sn7w7Pi0
健康診断の時休めばいいだけです
それが大人の対応というもんです
               by徹
134名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:35:26.03 ID:fhcZOSlW0
なっ、こうやって煽り屋と乗せられた馬鹿が延々と本筋から外れたヨタ話続けるだろ

市民に刺青を見せて威嚇するというチンピラやくざまがいの市職員が複数存在するという
確かな情報が来ているので、調査して厳正に対処する

という元々の話は絶対にしない
135名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:35:38.98 ID:EdTnbfPR0
>若気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員もいる。


お前は、どうやって、それを確認したんだぁぁぁぁぁぁぁw
136名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:35:41.61 ID:Spaj/K5j0
威嚇のための刺青禁止しろって言ってんのに
なんで胸のワンポイントタトゥーを言及するのかね?

それとも胸のタトゥーを見せて俺を威嚇してくれるのかね?
137名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:35:49.48 ID:vHBBC78C0
やっぱり沢山いるんだという記事でした
138名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:35:52.11 ID:Sl7A1Jez0
大阪市職員馬鹿だろ。子供に刺青みせて脅した基地外職員が問題なんだろ
基地外職員を処分しろって言ってるんじゃないのか!市民もそう願ってるぞ!
139名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:36:13.30 ID:L7R49Sz50
>>118

日本では憲法で基本的人権が保障されている。

何の罪もない嫌がる人間を無理矢理裸にして、入れ墨の有無を調べることは著しく人権を蹂躙するだろ。
140名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:36:38.38 ID:21tGOAo10
>>52
下腹部に「橋下様」って達筆でほってあって、
こらなんだ?って話になったら
「専用」ということでございます。みたいな。
141名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:36:41.35 ID:fBxkr5Dx0
結構いるよ
和彫もタトゥも
142 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/26(月) 21:36:43.65 ID:YMQVwVprO
>>124
そういえば茶髪にグラサンだったよなww
143名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:36:55.23 ID:cJTeT4Wj0
大阪市の職員は身体検査をしないのかね?

女性のワンポイントタトゥーとか誤魔化してるけど
全身くりからもんもんが多いと聞きましたが??
144名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:37:04.97 ID:0FKuosx30
>>117
前スレから参加しているからな。

でも、刺青、タトゥーが場末感漂うねぇ。
確かに昔は風俗で多かったが、昔と今は違うからな。
結構、批判者はジジイやババアが多いのかもなw
145名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:37:05.03 ID:Qrr8ePpL0
>なんで胸にタトゥー入れてるって知ってるんだよ。

だよな、なんで知ってんだって話になるよなw
まずはそっから話をはじめないと・・・・・
146名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:37:06.22 ID:8NvYfI0V0
>>122
>この事実は処分対象とせず、停職後は同じ職場に復帰し
>冬のボーナスの勤務査定で「良好」以上の評価を受けていた

本当に大阪さんは寛大だなw
大阪市職員さんは勝ち組人生大勝利
147名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:37:08.49 ID:jsMfaYN60
大阪市職員は健康診断も受けないのか?
医師の守秘義務?
同性の市職員を立ち合わせりゃイイだろ
アホか
148名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:37:11.33 ID:qeY6qZXLO
連呼リアンはいつになったらネトウヨという一定の価値観を
持った集団は存在しないことに気付くのだろうか
149名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:37:47.55 ID:4jTsdGmj0
【大阪市職員違法行為】覚せい剤、強制わいせつ
http://yomi.mobi/read.cgi/wildplus/anago_wildplus_1330814721/1-
150名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:38:16.48 ID:1JV8ez1H0
>>143
そんなのだったら身体検査しなくてもわかるでしょ。
身体検査するってことは刺青を入れてたとしても
身体検査しなければわからないようなやつらだらけってことだ。
151名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:38:27.31 ID:i7zjk87i0
本気で調べる積りなら、医者に依頼すればよい。

要するに、やる気が無いだけの話。
152 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/26(月) 21:38:36.10 ID:YMQVwVprO
茶髪にグラサンのチンピラ弁護士w
153名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:38:51.41 ID:8CgLi1Pu0
健康診断の時に女医を使ってチェックすればよろし
154名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:38:58.91 ID:t5beWVZD0
ワンポイントでも、タトゥーを認めたら、
ヤクザの刺青を認めない理由が無くなる。
一歩も引かないで、刺青を理由に免職すべきだ。

健康診断でチェックすれば良いだろ。
155名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:39:35.14 ID:txG65n/m0

もんもん、モンモン、、、、、、、、、、  モンモンせんべい、
156名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:40:04.50 ID:AQnzoP2d0
わき毛の左
157名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:40:11.34 ID:1QRnnfF+0
服脱がなくても刺青の有無は分かるんじゃないかな?

CTとかできないんだろ?
158名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:40:46.67 ID:ZcKdIgojO
大阪市公務員女性は花曼陀羅が基本と聞いた。
159名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:40:48.17 ID:P142oAJ+0
小学生もびっくり市政。
893もびっくり刺青。
160名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:40:48.32 ID:W0i8Hd1VP
>>132
そら一般市民に身体検査して選別すんならな。
ただ、自分のところの職員を規定を作ってやるなら問題ないだろ?

ま、実際、日本では元来、刺青は罪人の証なんだし、そんな刺青入りの職員なんていなくていいよw
161名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:41:03.59 ID:w0NEW53j0
「女の職員を脱がせて確認するわけにもいかない」という発言は男性差別。
根底にあるのは、男性職員は羞恥心がないから脱がせても平気という発想だ。
服を脱ぐのは同性の前でも嫌です。
162名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:41:20.73 ID:uSiQSbi60
刺青してるかどうか全員調べろ、とりあえず公務員給与の比較対象になるような会社では
非常識だと思うし、同性がチェックすればいい。許容できるか否かの刺青の程度は市民が判断する事で当事者は
黙って従えばいい。
163名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:41:38.21 ID:0FKuosx30
>>122
それが問題の本質なんだよな。

いま話題になっているのは、記事にされた人物ではなく、関係ない一般職員の
しかも胸のタトゥーじゃないか。

おかしいやろ。へんやろ。問題起こした奴と違う奴が槍玉にされて、まちごうてると思わんか?

164名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:41:57.01 ID:oiqcnUyDO
確認ってなんだ?
胸にタトゥー入れてる女性職員が居るんじゃねーか
165名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:42:03.92 ID:3I449i3R0
自由な校風じゃないが 自由な市風でいいんじゃねぇ
公務員は一流人間の集合体 下層級とは違う
思い切って桜吹雪なら拍手喝さいノモ
166名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:42:08.43 ID:1JV8ez1H0
>>160
自分のところの職員にたいしてでも問題ありまくりだけど。

社長とかだったら何やってもいい無法状態とでも思ってるのか?
167名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:42:17.76 ID:L7R49Sz50

大阪市独裁政権は、日本国憲法を凌駕するのかい?

168名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:42:19.89 ID:Qwm9d6Z80
まず橋下が全職員の前でフリチンになるのが筋
169名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:42:21.05 ID:1rLpx5Sf0
健康診断はいつやんの?
170名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:42:22.76 ID:4kQEfuug0
だいたい刺青してる奴でまともな人間はいねーよ。

全員懲戒解雇でおk。世の中なめすぎ。
171名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:42:30.48 ID:md2DHTy00
「回収カード」事件で、もう入れ墨のことなんか霞んでしまってるよ。
172名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:42:40.13 ID:VwqCilsl0
ていうか、どんだけ刺青職員がいるの??
173名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:42:50.06 ID:2lEqwj1dO
刺青いれていきがる馬鹿が公務員?
さすがだねえ
174名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:42:56.08 ID:nkDIvlly0
>>144
まあ世代別人口比にしても投票率にしても高齢層がずっとつえーのは明らかではある


良くも悪くもw
175名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:43:16.14 ID:k+CwpPrl0
ていうか
労組は「刺青など個人の問題」という見解なのか
「公務員として本来あってはならいない」という見解なのか?

どっちの見解も表明したくないから
「若さのはずみでタトゥー」とか、にごしているのバレバレ
176名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:43:22.07 ID:65iqP6ZX0
女性同士で確認させたらええやん
177名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:43:31.43 ID:azU+PuS6O
簡単じゃん
全職員にMRI検診やらせればよい
費用は掛かるが見つかったら懲戒免職にすればよいから退職金分でカバー出来るだろう
最初から申告してきたらクビか切除の二択にすればよい
切除の費用は個人持ちな
178名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:43:38.79 ID:iFRmXbYbO
社会人としてのモラルがないんだな
ゆとり教育の被害者でもあるまいに
179名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:44:28.89 ID:W0i8Hd1VP
>>139
というと身体検査は人権蹂躙で憲法違反と仰るわけですな?
なら、世間では憲法違反を犯してる企業だらけって事になるのだがw
つか、社員や職員に対して身体検査しない企業があったらお目にかかりたいわwww
180名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:44:31.71 ID:rYOqpT9HO
やり方が下手だなぁ
健康診断に刺青の項目入れりゃいいじゃん
181名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:44:56.34 ID:21tGOAo10
>>160
とゆうか、この件に関しては、
先に、モンモン見せて、一般人を脅した「公務員」がいたところから始まってるわけで、
痛くも無い腹をさぐられてるわけじゃないんだ。

同様にモンモンの見せ合いをしていたなんて話もでてるわけで、
そりゃ「調査が必要ですね」ってなる。

橋下がいきなり出してきたもんじゃないんだから、
まじめにやってるいる公務員であればあるほど、自分達の名誉のために、
「ええ、もちろん調査には全面協力しますよ」
「徹底的にやってください。それで、私達がやましいところなく、きっちり仕事してるのがわかりますから」と
ならなきゃおかしい。

抵抗とか、ないわ。
182名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:45:03.98 ID:1JV8ez1H0
>>176
そもそも他人の服の中まで規制しようっていうのがモラルとして問題なんだが。
183名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:45:29.56 ID:TmS16t6wO
胸に入れてると何故分かった!?
184名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:45:46.26 ID:xpuA3+uzO
別に普段見えないとこにしてたって何の問題も無いだろ、客商売だから派手な指輪やピアスはマズいけど仕事中外してれば問題無いのと一緒

してればどこであれ悪いとかはただの過剰反応
185名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:45:48.70 ID:j/lZ/P1P0
>バストにタトゥーの女性職員も!

うわーーー、どんなんやねん。

そういう俺は天下の大阪市民やねん。w

因みに、大飯原発を早く再稼働しろ。
186名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:46:06.22 ID:Ac+7rpLP0
・刺青は禁止ではない
・職務中に刺青が入った肌を晒すな
・晒したり見せつけるような事があれば処分

これでいいんじゃないの?
187名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:46:23.56 ID:0FKuosx30
>>179
頭の悪そうな釣りかたは辞めろw
やり直しを命じるw
188名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:46:25.08 ID:L7R49Sz50
>>179

お前の言っていることは詭弁だな。

入れ墨チェックと健康診断は全く違うものだ。

以上。
189名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:46:33.77 ID:usrykA4J0
大阪の役所は「刺青手当て」がつくんじゃねーの?
190名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:46:35.21 ID:iFRmXbYbO
刺青入れるのがモラルないんだよ
未だに銭湯や温泉は刺青禁止だろ
それが社会的モラルだよ
191名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:46:38.50 ID:AQnzoP2d0
>>177
お前は全裸でMRI検査するのか?
192名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:46:40.16 ID:JEJ/sBWH0
刺青のない男は駄目

就職したいなら
刺青入れて個性を出さないと
大阪では生活できない

いかに相手より優位に立つか
193名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:46:50.61 ID:W0i8Hd1VP
>>166
無法って・・・あのさぁwww
あんた社会出てんの?w
194名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:46:51.38 ID:8CgLi1Pu0
今いる連中はともかく、これからけじめを付けるためにも、
服務規定と採用規定に入れ墨禁止入れとけ
195名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:47:00.20 ID:KJ93Jft50
ゲイが活躍する時がきた
196名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:47:15.39 ID:lkkbspFQ0
ちょっと高くても次の健康診断でMRI検査をつけたらいいよ
入れ墨いれてるやつはやけどするから検査できないからなw
197名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:47:44.20 ID:k+CwpPrl0
これさ、「チェック」にミスリードしてるんだよ

「本来は、市役所職員たるもの、刺青など許されない」
と労組に表明させるべき。

そこはダンマリで
「女の子のいちいち服ぬがせて検査しまんのん?
 ファシズムちゃいまんのん?」ってゴネてるだけ。

検査いやなら、発覚したらクビというルールでも作れ
198名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:47:48.43 ID:uFUiwOpD0
>>152
弁護士も一応、公務員だよなw
国家資格がいるし
元茶髪、元弁護士が公務員叩きw
199名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:47:53.54 ID:1JV8ez1H0
>>179
デパートで社員の身体検査やら手荷物検査をするのは商品持ち出しを防ぐため。
入管とかで身体検査をするのは違法なものを持ち込んだりしないかを確認するため。

どちらも違法な事を取り締まるためだ。

大阪市の裸チェックは何を取り締まるため?
200名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:47:53.95 ID:WbM79deU0
201名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:48:10.82 ID:nkDIvlly0
>>163
どーだろな
俺の読む雑誌やネットメディアにしても
アウトローじゃなくてアートとかの表現めざして市民権得ようとしてる層では
このよな件は悪用する例として場合によっては世間より糾弾される感あるしな

>>話題になっているのは、記事にされた人物ではなく、関係ない一般職員のしかも胸のタトゥー

そう?(;^ω^)
ジジババにしたらワンポイントでももってのほか
紋々なんて仰天レベルの印象なんじゃね?
202名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:48:13.51 ID:GfaH6wCQ0
人を威嚇するレベルじゃなきゃいいんじゃない。
二の腕くらいまで入っているのは社会人としてもんだいなんではないか。
203名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:48:19.15 ID:TmS16t6wO
民間企業でも社員が刺青入れてるような会社はブラックだ。
役所は民間より数段厳しくないと駄目だ
204名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:48:33.76 ID:PxGHUsmf0
>>196
火傷しなければ入れててもOK?
205名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:49:17.37 ID:xpuA3+uzO
>>186
普通にこれだよね、そもそも事の発端は馬鹿職員の不祥事だけど、あれに関しちゃ入れ墨がどうのじゃなくて子供を脅した事が問題なんだし
まぁいつもの橋下のやり方だけど、本質を無視した感情論
206名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:49:33.63 ID:MisBDYfQ0
もう全員大阪って入れろよw
207名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:49:35.86 ID:zDVjJh+G0
こんなの言いだしたらキリがない気がするけどな。
へそにピアス入れるのはどうだとか、あそこに真珠入れるのはどうだとか全部追求するのかよ。
208名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:49:46.56 ID:azU+PuS6O
>>191
頭つかえよ
出来ないやつは最初から申告してくるだろ?
少しは考えろ
209名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:50:08.95 ID:oSg50kbN0
思想信条の自由うんたらかんたらやろ!ってファビョって欲しいなー
210名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:50:35.12 ID:iFRmXbYbO
刺青入れる奴は社会的モラルないんだよ
一般市民は嫌だよ
211名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:50:46.77 ID:p3uwvRJp0
国歌斉唱の口元チェックだとか、服の中チェックだとかうぜぇ
問題行動を起こさないで、職責果たしてればいいじゃん。

問題行動起こした奴だけ免職にすればいいだけじゃん。
この調子じゃ、下着の色やデザインまで口出しそうな勢いだな
212名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:51:16.76 ID:AELLcRGN0
女に確認させたらエエがなw
213名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:51:17.45 ID:W0i8Hd1VP
>>188
詭弁?w
自分のところに相応しくない職員をふるい分けることになんか問題が?w
企業の身体検査ってのは福利厚生的な意味合いだけじゃねぇよ
業務に不適合な職員を割り出す意味もあんだよ、オバカさんw
214名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:51:34.68 ID:1JV8ez1H0
>>210
覗き魔は大変だな。一般人は役所の人の服の中まで知らないから
何も思うことはないよ。
215名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:51:51.92 ID:0FKuosx30
>>181
警察が任意同行とかで調べるときに使う手口だな。

ポケッのモンだしてみいぃ 危ないもんや盗んだモン隠してるんやろ。

違ういうんなら出してみせてみいぃ

本当はポケットの物を見るには裁判所の礼状が必要なのに、それら手続きを無視し、違法な身体検査を強要する。
そして見せなかったら犯罪者扱いし、罵詈雑言を浴びせ、拘束する方法と
なんら変わりガない。

ヤクザの方法だw
216名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:51:55.06 ID:QJIl3Dow0
何で女の胸の調査に話を逸らすんだろうね
市の職員が市民に刺青見せて脅迫した事件が発端なんだから
見せられない場所の刺青は調査から除外すれば済む話
217名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:52:01.55 ID:xxOe9w2z0
>>6
まさに倶利伽羅紋紋を入れている30歳の女性と接したことがあるが、
彼女は初めて会ったときから非常に真面目な印象で、
『ナニワ金融道』の主人公の奥さんと言ったら分かるだろうか、あんなタイプ。

若気の至りで入れ墨をしたらしいが、
真夏でも露出度が低くて、全然気づかなかった。
妹に子供が産まれたときは妙に喜んでいたが、
あとになって、入れ墨のことを告白してくれたときに、
「だから私は子供は産めないの。産んではいけないと思うの。」と寂しげだった。
218名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:52:07.70 ID:QEQ8cwbc0
え、健康診断とかも受けさせねえの
219名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:53:09.32 ID:WbM79deU0
          | |\
       ー | |─\ 
     /       \
   /    阪    \
   |  ____  ___ 、 |
  | ヽ● ノ| |ヽ● ノ  |
  |     / ヽ      |
  |     (●●)     |
  | / /⌒\  \  |
   \  |   ○ |    /
    | \ \ _ / /|
  _/|   ̄     ̄  |\__
220名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:53:21.16 ID:XxkHi2GJ0
胸にタトゥーをしている女性職員のも不謹慎だし
知ってる事もどう説明するのやら

こんな屁理屈言い出す時点でダメだろ
だからと言って橋下を擁護する気もないが
221名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:53:21.86 ID:TmS16t6wO
>>207
きりがないから追求もしない・・・
それが役人の発想だよな。
民間企業と同じくらいの規範では駄目。民間企業以上に厳しい規範でないと。
222名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:53:32.89 ID:L93tad5o0
パクリ維新。
やることがちんかす。
223名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:53:44.49 ID:Ac+7rpLP0
>>205
そうそう
公務員か否かに関わらず、刺青を見せつけるのは問題行為
それを適切に処分しなかったことが問題であって刺青の是非はまた別の話

1番大事なことはその職員の処分と再発防止なんだが、また「これは憲法違反〜」とその反発というウヨサヨ議論みたいなものになってしまっている

そして得するのは橋下知事
やり方うまいよなw
224名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:53:59.74 ID:F2s/B5DW0
>>217
母乳に絵の具が入るってことだもんなー。
225名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:54:00.34 ID:4S/dm4hL0
はよクビにしろ
226名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:54:01.61 ID:OkatSOk90
健康診断も兼ねて、医者に来てもらって
検査してもらえばいいやん
227名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:54:01.79 ID:W0i8Hd1VP
>>199
航空業務に従事る人材には定期的な身体検査を行う。
不適合者を選別するこれらの身体検査も憲法違反と言うわけですなwww
228名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:54:06.10 ID:1JV8ez1H0
>>216
それなら夏場の服装チェックだけで済むからな。
わざわざ身体検査をするってことは服で隠れてる部分も問題にしてるってことだ。
229名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:54:09.97 ID:iLvwjNdP0
脱がせたらいいだろ。北斗の拳のユダみたいな格好で巡回して
ひん剥いていって、刺青が見つかったらその上から大阪市の市章を焼印するw
230名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:54:24.11 ID:k+CwpPrl0
でも
単純に
「市役所職員は、刺青していてもOKですか?」
って納税者の質問にどうこたえるかの問題でもあるよな。

こういうのは民間は自由だけど
役所は「公式見解」が必要だと思うし

大阪市としては市民の
「職員は刺青しててもOKですか?」という質問に
どう答える?
231名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:54:43.13 ID:iFRmXbYbO
刺青入れる奴は社会的モラルがないんだよ
一般市民の9割以上がそんなやつ税金で雇いたくないと思うもの
モラルの欠如してる奴に限って法とかいうんだよ
モラルがわからないから
232名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:54:45.01 ID:2jpL3fha0
容易には見えないものならいいんじゃないか?
見たらひいちゃうけど、見えなければ恐くない?のでwww
233名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:54:50.82 ID:zDVjJh+G0
>>221
じゃあ、下着もTバックはいてないかとか、ヒモパンはいていないかとか、全部やらないといけないね
234名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:55:04.65 ID:bklN13QD0
てゆか、いるんだwwww
235名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:55:19.43 ID:BnLqcjroO
調査に女医を使えば済む話じゃないの?
236名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:55:20.72 ID:3I449i3R0
市労組や日教組が全員刺青したら分かりやすい(^^;
これが目に入らぬか、、、。恐れ多くも
237名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:55:22.95 ID:MXx3oHkq0
上半身裸の日を設けるか。。。ただし、50才以上の女性は除く。
ってことでOK?
238名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:55:25.93 ID:/UgmI+CUO
皮ジャンでサングラスの弁護士も、若気のいたりだったか
239名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:55:51.80 ID:WTrIBNZWO
健康診断の時にでも確認すれば?
240名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:56:13.41 ID:JFcqJpfq0
小役人は馬鹿

見えないところの刺青なんか問題にしなくてもよろしい
241名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:56:18.80 ID:IOkJ4kM60
入れ墨の何がいけないのか。サラリーマンでも入れてるやつはいくらでもいるだろう。
君が代口元チェックだとか、入れ墨だとか最近やってることがおかしい。この男もメッキが剥がれてきたな。
レベル的に前原だとかと同じレベルのの人間だ。
242名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:56:25.88 ID:1JV8ez1H0
>>227
お馬鹿さん。それは安全上問題があるからでしょ。
糖尿病とかになったらパイロット終わり。
途中で意識失ったりしたら大事故になる。

見えない部分に刺青入ってたらどう問題があるの?具体的によろしく。
243ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/03/26(月) 21:56:27.04 ID:vBuVp5lpO
戦前の宮廷みたいに裸チェックも試験に入れる
のもありか。
244名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:56:49.67 ID:7ryYsT3w0
刺青をネタに「労組」がいかにへぼいボンクラな組織であるかを追い込もうと
してるんでしょ?これは。判りやすい端的な例で追い込もうとするのは、
作戦としてはいいやり方。数の問題ではない。
245名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:56:53.49 ID:YB3/bYBq0
別に、ばばあ職員にでも頼んで調査すればいいだろうが。
言い訳甚だしい。
246名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:56:59.55 ID:il0zKKwt0
改め婆が確認すればええんちゃうん?
247名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:57:02.51 ID:87z2VDwB0
女は女に調べさせれば?
太ももに牡丹とかわんさかいそうだ
248名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:57:07.93 ID:WbM79deU0
刺青いれてるやつは
大体薬物やってるけどな
249名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:57:09.33 ID:iLvwjNdP0
>>234 一部署調べただけで40人らしいからな、大阪市はw
それで橋下は200人くらいはいるんじゃないかと言った、当然だ。
それに対して反発的な職員は「調べもせずに適当なことを」とか言ってる。
いや、いるだろw
250名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:57:21.01 ID:0FKuosx30
>>201
ジジババからすれば、差別のダーケットなのは間違いないよな。

最近田舎で知ったんだが、エタ、ヒニン以外にテグリという階層があるんだってな、

テグリ・・・つまり漁業を生業とする人々なんだが、田舎ではそれらさえ差別の対象なんだそうだ。
そして漁船に乗る人たちは体に刺青をいれて、水死体でも判別をつけるようにした。
との情報もあった。

とことん腐っているのさ。田舎モノほど。ジジババほど。

251名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:57:28.01 ID:TmS16t6wO
民間企業で刺青社員がうようよいる会社なんか底辺肉体労働者くらいだぜ

大阪市役所は底辺の集まりか
252名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:57:37.70 ID:yTGBNf+T0
そのくらいはいいんじゃないか
253名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:57:56.87 ID:b+gyvatk0
>>211
公務員ってのはそう簡単に首にできないんだよ。
うちのところでも役立たずのアホがいるが首にできない。

>>223
知事ってお前…市長だろ。
橋下のやり方か?勝手に周りが騒いでるだけだろ。
今はある意味ブームでこんな些細なことでも話題になってるだけ。
そしてブームは去るものだ。まだしばらくは続くだろうけどね。
ファビョって人権侵害だの憲法違反だのバカかと。
254名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:57:58.84 ID:MeU95KHa0
>>240
問題にしてるのは橋下だろうに
何言ってんのw
255名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:58:01.26 ID:bklN13QD0
ちんこに真珠入れてる奴と、胸に入れ墨入れてる奴
一緒に働くならどっちだろう
256名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:58:04.52 ID:PKJcsN3l0
大阪市のみならず、日本国民の民度というか常識と言うものが

この刺青を入れた職員並みだから、大騒ぎする必要はないなw

単なるネタだろこんなのw
257名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:58:09.19 ID:xpuA3+uzO
いつもの橋下のアジテーション、事件の本質は入れ墨では無いのに、叩くのにわかりやすい入れ墨だけを持ち出して論点ずらしてアピール、こんなんに乗っかる方も頭悪いよ
258名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:58:16.47 ID:WJ289JFu0
>>1
大阪拘置所でも大阪刑務所からでも刑務官に来てもらったら良いだろ、それ用のカルテもあるんだし、
さっさと法務省に相談しろや。
259名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:58:19.36 ID:OTksf5+U0
女を検査するんだったら、若くて美人な検査官に検査させると
墨入れた年増ブスは発狂するから試してみな
260名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:58:30.07 ID:5WFGk2/wO
見えないところは自己申告でいいんじゃね
あると言った人間には期間与えて恩情、無いと言ってあるのバレたら即クビで
261名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:58:35.68 ID:W0i8Hd1VP
日本じゃ「刺青」は罪人の証だってわかってないんだな
そんなのを税金で雇いいれて使ってるとかねぇーよw
262名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:58:50.15 ID:k+CwpPrl0
工作員は
「チェックの人権」に話を持っていこうとするが

問題は「公務員の刺青の是非」なんだよ
あたりまえじゃん公営プールでもNGなんだし
263名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:58:54.22 ID:XKoSr1L5O
>>135
国技
264名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:58:56.67 ID:J2GYp+gY0
>>22
画像じゃないのかよ!!
265名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:59:02.27 ID:IvLlqlXF0
>>1
見せびらかして自慢したり、見えるところにわざわざ入れなければ
良いんじゃね。税金で客商売やってるんだからバカ正直なほどの
一般常識を外れるなって事だろ。
266名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:59:11.97 ID:bXyqXUhy0
>>1
さりげなく「ワンポイントのタトゥー」が大したことが無いように思わせる…サブリミナルイクナイ!
267名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:59:14.64 ID:XCLbXbRA0
実際、公務員が入れ墨を入れるなんて常識外なんだから
そういう人は退場願っていいと思う。
なんか問題あるかなぁ。
268名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:59:19.12 ID:iLvwjNdP0
職員が入れていいなら、学校の先生も入れてよくなるだろw
労組の側から区別をするなって普通言うよw
そしたら生徒の何を取り締まれるというんだよw
269名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:59:19.38 ID:iFRmXbYbO
刺青入れる奴はモラルがないんだよ
見えなかったらいい=バレなかったら何やってもいい
典型的なモラル無し人間の思考回路
まさに大阪市労組だわw
270名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:59:28.41 ID:AoVLjggS0
それをやれって言ってんだろ
できない理由を並べ始めたらもう負けですよ
271名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:59:40.58 ID:1Blu5clc0
>>217
なんてちゃんとした女性だ。
まことに勿体ない。
272名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:59:41.82 ID:5qLNJsHq0
んん?
胸元にタトゥ入れてる女がいるって何で分かったんだ??
脱がせて見た奴がいるって、ことだよな
273名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:59:43.37 ID:tftt2GAX0
>>242
刺青が入ってること自体が問題なんじゃない
そういうモラルの低い人間が公職に就いていることに問題がある
そんな事も分からないバカが絡むなバカ
274名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:59:55.53 ID:1JV8ez1H0
>>260
見えないところの刺青を何を根拠にクビにするんだ?
275名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:00:15.33 ID:30da4YJs0
>>198
市役所職員ってやっぱアホなんだな。

どこの世界に弁護士が公務員ってww

弁護士資格を持った公務員もいるが、
大半の弁護士は自営業またはその弁護士に雇われてる民間
276名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:00:27.66 ID:HK3C8j5FO
労組←指定暴力団にしたほうがよくね?www
277名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:01:07.45 ID:W0i8Hd1VP
>>242
資質の問題でしょ?
何回も言ってるが元来日本じゃ「刺青」は犯罪者の証だっての。
そんなのを公金使ってなんで使うんだよ?倫理的にどうみてもアウトだろ
それともこの国では罪人上等なんですか?
278名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:01:18.34 ID:vkwMmqpRO
ダメだよ
刺青入れたならカタギにはなるな
嫌なら消す努力をしてこい
なお何らかの身分を表すためのものなら尚更公務からは退かせろ
279名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:01:26.66 ID:87z2VDwB0
>>253
大企業の一時のリストラみたく
雨の日も草むしりとか(N)
エレベータの前に座らせてひたすら挨拶だけの仕事とか(T)
地下室で退職届を書く仕事とか(S)

やらせりゃ済むんじゃね?
280名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:01:29.40 ID:m+35EHrD0
>>1

健康診断を1年に1回してるダロ!

その時に確認すればイイダロ!

しかも、確認するのは、医者だ!何か不満でもあるのか!
281名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:01:37.42 ID:M9At62bnO
胸にワンポイントwww
風俗嬢でも遠慮するわwww
282名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:01:38.94 ID:XCLbXbRA0
>>265
常識外れてるって。
何パーセントの市民が入れ墨入れているんだよ。
283名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:01:59.70 ID:LxAPIkc70
>>22
おい、写真が髭面のおっさんかよぉー
284名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:02:18.08 ID:F2s/B5DW0
>>241
え、お前入れ墨入れてんの?
かっこいいとでも思ってるの?馬鹿なの?死ぬの?
体に落書きしてるだけなのに何がかっこいいの?
そもそも自分で書いた絵でもないのに自慢になるの?
285名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:02:20.39 ID:bklN13QD0
見えないところつってもエスパーには全部見えてしまうんだぜ
隠しようがないんだぜ
286名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:02:21.56 ID:ZfKW8DSd0
胸どころか、太腿の内側とかにも彫ってる人いるんじゃね?
287名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:02:27.06 ID:TmS16t6wO
冷静に考えて、刺青が争点になっている時点で、大阪市はすでに末期だよな。
酷い人材の溜まり場かよ
288名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:02:55.65 ID:30da4YJs0
俺ちょっと気になるんだけど、
大阪市の先々代の助役って倶利伽羅紋紋じゃなかったか?
たしか元やくざの情婦だったよな。
289名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:03:01.94 ID:2z+PwcbA0
タトゥーを消そうとする女性たち、みたいなドキュメントで
それはそれは色々な人らが出てたけど、
アソコのよこちょに元彼の名前を彫った子がいたな。

摘み取って縫合するみたいなやりかたで、小さい縫い傷残して
綺麗に無くなってたが、あれは調査のしようがないw
290名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:03:07.06 ID:1JV8ez1H0
>>273>>277
刺青を入れる人間がモラルが低いっていうのを説明してくれないかな。
未だに江戸時代ならそれも通用するけど、今は欧米文化も入って来てるからね。

そして服で隠れてる部分を気にする理由もよろしく。
291名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:03:13.42 ID:MXDQUYvM0
市立医療センターってのがあるんだし
女医さんくらいいるだろうから、そこに頼めばいいじゃん
292名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:03:21.14 ID:aSXICNJl0
つまり女のワンポイント刺青は調査できないから刺青調査自体も
無理でしょうっていいたいわけだ
要はなんだかんだ理由をつけて刺青調査をしないようにしているわけw
293名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:03:47.66 ID:nkDIvlly0
>>250
大阪市民としたらどーだろな
大概それなり以上の人口密度と都市圏といえるアクセス備えてるわけだが
それでも抵抗は全世代通じて極めて強いよーに思う

「不祥事おこした職員がたまたま刺青してた」じゃなく
「刺青をみせて不祥事のツールとしてた」というところからしても威嚇用途という一般的認識は成り立つのだろうしな

良くも悪くも
294名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:04:23.24 ID:4S/dm4hL0
クズは早くクビにしろって。
刺青入れてない職員は、むしろそう言うべきだろ。
あれ?もしかして入れてんの?
295名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:04:47.37 ID:8MC+GsNS0
見えないんならいいじゃん別に
296名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:04:50.91 ID:XCLbXbRA0
良いか悪いかで言えば、入れ墨入れても良いよ。
個人の自由だ。
でも、そいつが公務員だったり教員だったりしたら退場願いたいね。
常識が理解できないんだろうから、おおやけを相手にする仕事をしちゃだめだ。
自分の世界の中で自由に入れ墨を入れてくれ。
297名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:05:02.18 ID:F2s/B5DW0
>>274
え、何お前入れ墨入れてるの?自分の体に落書きするなんて馬鹿なの?
シールじゃ駄目なの?何で入れ墨なの?かっこいいとでも思ってるの?
江戸時代の罪人なの?パンクロッカー気取りなの?未開部族の呪い師なの?
298名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:05:03.42 ID:k+CwpPrl0
労組は
市民からの以下の質問に公式見解すれば、よし

「市役所職員は、刺青はOKですか?」

ここに答えたくないから
調査=「女性の服を脱がせる」とかごちゃごちゃ言ってるだけ
299名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:05:07.98 ID:d5JoiGbxO
おいおい頼むぜぇ、ちゃんと法律に乗っ取ってやってくれや
法律大好きの橋本さんよ。

何の法に則って職員脱がせて、
何の法に則って処罰すんの?
勘弁やわあw
怖いわあw
300名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:05:09.13 ID:b+gyvatk0
>>279
一係長の俺にそんな権限は無い。
301名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:05:19.22 ID:qxq1o5ZKP
胸にタトゥーって下品だわ。
尻ならいいわ。
302名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:05:40.09 ID:GTfiuqCH0
女物の下着つけて通勤してる管理職とか
まんこにピアスしてる女性職員がいないかもチェックしろよ
303名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:05:56.18 ID:uiTBjEGz0
女の身体検査は女がやれよ、それだけだ、常識だろ。
304名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:06:15.17 ID:lhn2jaCY0
健康診断では薬物検査もやるべき
305名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:06:35.88 ID:bklN13QD0
ジェロニモ酋長が刺青入れてるのは許そう
むしろ現代の日本人が刺青入れる真っ当な理由なんて考えられないわけで
306名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:06:41.28 ID:W0i8Hd1VP
>>290
あのさぁ・・・w
モンモン入れてるヤクザのモラルが高いってなら分かってもやれるんだがw
それと、日本の職員の雇用資格に欧米文化は関係ありません、あしからずw
307名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:06:41.39 ID:cI5xJluS0
見えないところは別にいいだろw
308名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:06:49.30 ID:0FKuosx30
>>277
日本では刺青。タトゥーはただの美容整形ですよ。

元来犯罪者の証がーって、時代遅れもはなはだしいw

呆けた爺さんよ、現行の法律でどこに刺青、タトゥーが犯罪者の証だと書いてあるのか
証明してみろよ。

おまけに公金を使って刺青・タトゥーを入れたなんて情報ないだろ。

呆け老人はほんとうにゴミ屑だなぁ。
309名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:10.96 ID:m+35EHrD0
>>290

刺青入れてる人間はモラルが高いのかよw

古来から、日本では刺青を入れる理由は2つだw

1)私は犯罪者です。
2)私は普通の人間ではありません、そこんトコ解って一般人は、黙って下さいw

これらの理由により、一般人から嫌われているのが刺青だろw
310名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:14.04 ID:XCLbXbRA0
>>290
入れ墨を入れた人間を100人集めて。
入れ墨を入れていない人間を100人集めて。
モラルを比べて見ればいい。

そんな事をしなくとも結果が分かっているから、問題になっているんだ。
それがわからない君はモラルがないと思うけどね。
311名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:15.36 ID:h86CL60Q0
まあまとめて蹴散らせばいいよ
312名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:16.62 ID:vOZMxsUI0
>>47
見せつけて威圧する職員がいたから問題になってる
バカですか?
そんなことしなければ問題にすらならなかった
そういうことをする馬鹿がいるからこんな下らない話になってる
わかりましたか?おバカさん?
313名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:26.40 ID:XaOYxaBy0
>>303
おっしゃるとおり
こいつら言い訳するにも苦しすぎる
身体検査されるのが嫌なら海外旅行にも行くなと言いたい
314名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:27.21 ID:LCevFvD50
一筆書かせて、後からバレたら賠償請求すればよい
315名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:28.30 ID:fUcRc07s0
そんなに刺青いれたいなら市職員になったら刺青いれないといけないような決まりにすればいい
316名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:45.76 ID:F2s/B5DW0
>>290
え、刺青がモラル低くないとでも思ってるの?かっこいいとでも思ってるの?
おしゃれのつもりなの?ちんこピアスとかちんこセパレートと同系列のことだってわからないの?
恥ずかしいなら何で隠すの?見せないのにおしゃれなの?ひくわー、まじひくわー。
317名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:48.28 ID:87z2VDwB0
>日本では刺青。タトゥーはただの美容整形ですよ。
楽園に帰って出てくるなよ
318名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:51.31 ID:1JV8ez1H0
>>297
俺は入れないよ。面倒だしあとでどうせシワになるから見苦しい。
でも他人が俺の目の届かないところで自分の体に落書き入れるのは
本人の自由だと思う。
319名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:59.08 ID:TmS16t6wO
刺青人間がモラルが高いかどうかは今後数十年の刺青人間の振る舞いにかかっている。
信用を得るには時間がかかる
320名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:08:32.18 ID:NzX/0d3e0
普段見えなければセーフだろ普通に
わざわざ脱がしてまでやるこたぁない
321名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:08:51.73 ID:aSXICNJl0
胸にワンポイントのタトゥー入れてる女性市職員は調査できませんね
そうすると全員の調査はできませんね、あらでは調査は不公平になりますね
では男性も含めてタトゥー調査はやめましょうね・・・・
と世論誘導中です
322名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:08:51.96 ID:iLvwjNdP0
>>308 学校の先生はどうすんだよ。
タバコはいけません、刺青はOKですって生徒指導すんのか?w
323名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:09:00.92 ID:mEHehCeE0
健康診断で、医者が確認すればいい。

文句言うなら女医にさせればいいだけのこと。
324名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:09:06.24 ID:uo0gKoIi0
893大阪
325名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:09:07.76 ID:XKoSr1L5O
女性職員「結構毛だらけだ!」
326名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:09:12.66 ID:uFUiwOpD0
親からもらい受けた身体に傷をつけたり、変形させるのが絶対に悪ってのは儒教思想からだからな
327名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:09:24.11 ID:W0i8Hd1VP
>>308
ならば刺青とタトゥーの技術的差異をどーぞw
328名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:09:38.14 ID:y92yclIo0
若気の至りとか都合いい言葉つかうなよ大多数がそんな事しねえんだから
329名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:09:46.68 ID:mCdK3+sU0

つーかさ、大阪市役所の刺青って具体的にどんな感じなのか、
画像曝してもらいたいんだが。
何がどれくらいイケないのか、非常にわかりにくい。

こんなふうにとか。
http://www.youtube.com/watch?v=X1QS9-KhqVg&feature=related
330名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:09:56.98 ID:OkatSOk90
>308
美容整形って医者がする事なんですが
医師免許もってるタトゥーショップってあるの?w
331名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:09:59.52 ID:4/QrtwAk0
胸部X線って義務だろ。
そんとき調べろや。
332名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:10:00.84 ID:UJbGCwYM0
大阪ってチョンとヤクザしかいないの?
333名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:10:02.88 ID:1JV8ez1H0
>>306>>309>>310>>316
俺は刺青入れるのとモラルは関係性がないと思ってる。
お前らは必ず関係性があると言ってる。

だからその関係性を示して欲しい。

>>316
見せないけど下着のお洒落ってしないの?
334名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:10:22.76 ID:23X7K4vI0
どうしても女性職員を脱がして検査したいという願望が
垣間見える気がするんだけど、気のせいかなぁ。
335名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:10:23.67 ID:2z+PwcbA0
薬局に薬貰いに行ったら、薬剤師の女の人の
白衣の胸元開いてるところに蝶のタトゥーが!っと思ったらシールだった。
明らかに見せる為に貼ってんだろうが、下品な感じだったなあ。
そんなもん流行ってるの?
ちなみに綺麗な人ではあったが40代後半〜50代くらいに見えた。
336名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:10:39.40 ID:fUcRc07s0
手の甲に「大阪市役所」って刺青を義務化しろよ
337名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:10:54.90 ID:JAQcLaFIP
大阪怖いな
338名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:11:04.16 ID:/UgmI+CUO
339竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:11:18.40 ID:NB7aGC6J0
>>290
なら欧米にいけばいいんじゃないですかね?

一般論でいうと、刺青はやくざなどが連想されるから、一般人が恐怖してしまう。
そして見えていない部分については、一般人が、もしかしたらこの人は…と思ってしまう可能性がある


公務員は全体の奉仕者であるから、一般人が畏怖することを連想させちゃいかんでしょ。

欧米文化云々いうなら、今の四十歳以上が全滅してからに言えば?
若い世代だけが生きてるわけではないよ。
まぁ、若い世代の俺からしても、刺青やタトゥー入れるやつに大事なお役所仕事任せたくはないけど。
340名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:11:22.18 ID:+IQB0+je0
従姉が若いころ荒んでて背中に和彫が入ってる
二回離婚して、今は公務員の旦那と結婚
旦那はスゲー普通の良い人で、何で従姉と結婚したのか謎
連れ子が二十歳を頭に四人いて、それぞれ父親が違う
341名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:11:50.38 ID:aSXICNJl0
>>333
では海水浴場や公衆浴場で刺青お断りしているのはなぜでしょう
342名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:12:06.87 ID:57nQ/Z6t0
役所って指定の病院とか健保でドック検診とかないの?
343名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:12:09.89 ID:F2s/B5DW0
>>318
うっそだー。入れてるからそんな必死になって刺青擁護してるんだろ?
みんな分かってるって、お前が刺青大好きだってことは。俺は刺青も入れてるやつも嫌いだけど。
344名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:12:10.30 ID:NzX/0d3e0
やりすぎだから、せんでよろし
345名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:12:21.75 ID:rT134Jcw0
お前ら公務員の刺青を責めてるけど、もしもの時には率先して死地に赴く責任があるんだ
死んだときの個人認証の為にむしろ刺青は義務にすべきじゃないのか?
とりあえず額に識別番号彫っとけ
346名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:12:29.19 ID:XCLbXbRA0
入れ墨はヤクザの象徴だろ?
347名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:12:31.97 ID:Okejin+l0
暴力団の隠れ蓑になってる市役所
348名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:12:39.73 ID:1JV8ez1H0
>>322
学校のタバコは受動喫煙を理由に禁止すればおk。

>>321
業務上目に付く部分を検査すればいい話じゃないの?
349名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:12:43.71 ID:OuUSEOI8P
自分は今後も間違いなく
自分の意思でタトゥーなんて入れないと思うけど

タトゥーとか入墨をやる人間って
自分の身体に一生消えないラクガキ埋め込んで
いったい何がしたいのか
350名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:12:49.47 ID:zDVjJh+G0
>>339
あそこに真珠が入っていたら怖いから全員チェックしてくれよ
351名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:12:57.91 ID:TmS16t6wO
まるでDQN工業高校の校則をめぐる戦い・・・。
大阪市は俺たちが思う以上にド底辺なんだな。
352名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:13:23.98 ID:87z2VDwB0
はやく電通つかって刺青ブーム起こさないと間に合わなくなるぞ
現時点で刺青はインモラルな物との認識が世論だろうからなw

もしくは故郷へ帰れ
おまえにもかぞくがいるだろう?
353名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:13:34.35 ID:AoVLjggS0
刺青とタトゥーって、見た人間が違い分からないなら区別したって意味なくね?
354名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:14:04.22 ID:bklN13QD0
>>350
てゆか、結構いたらどうしようwwww
355名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:14:14.17 ID:OkatSOk90
>>345
以前は、固体識別のために役立ってたんだけど
最近はDNA検査あるんでね
アメリカ軍でも、タトゥー除去プログラム組んで、兵士に支援してるんだよ?
356名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:14:17.43 ID:aSXICNJl0
>>348
>業務上目に付く部分を検査すればいい話じゃないの?

まあそれが普通の答えなんだろうが、それを全面禁止にもって行きたい
お役人なんだろうな、というかそれにのっかっているマスゴミか
357名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:14:22.48 ID:NzX/0d3e0
>>333

彫るのは結構、公共の場で見せちゃダメってことでしょ
358名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:14:29.70 ID:0FKuosx30
>>293
それは、マスゴミが煽った成果だろ。全世代での抵抗が高いなんて。

江戸時代は刺青は犯罪者がされていた時代劇テレビ番組が流行ました。
昭和の昔はヤクザが刺青をしてたとニュースになりました。
そして映画で散々刺青をいれたヤクザ映画がバブル前後に流行りました。

でも、現行の法律では刺青・タトゥーは美容整形の範囲であり、違法ではありません。

刺青・タトゥーを入れる事は、過去のフィクションで描かれた常識から外れますから、
何も知らない子供達は悪いことと教えられました。

でも法律では、美容整形の問題で違法ではありませんw

このギャップの差、面白いよな。
359名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:14:30.41 ID:esboqlnE0
刺青禁止は人権侵害とか言ってる職員もいるらしいからな
どうしようもないわ
360名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:14:36.55 ID:IPAodHOw0
脱いで確認できたやつだけを職員にして、
タトゥーや入れ墨がないと言っていても確認を拒否したやつは切れよ。
というか女性が調べればいいじゃん。言い訳?
361名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:14:40.62 ID:k+CwpPrl0
「公務員で、刺青しててもOKですか?」
この質問に、市役所と労組に公的表明させれば
実はOK

これまでの書き込み見てみ
チェックへの批判派は
「刺青いいじゃん」だから
いいならいいで、役所は見解するべきってだけ

刺青、個人的にはいいんだけどさ
ちゃんと役所と役所の労組は見解するべきだよ
「ばれなきゃいいじゃん」の擁護は労組はするべきでないと思うし

民間なら自由だよ!
362名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:14:49.74 ID:1JV8ez1H0
>>339
じゃぁ大阪は公務員に限らず服着てる人全員に
『もしかしたらこの人は・・・』って思ってることになるのか。

大阪は全裸条例でも作るか。
363名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:15:02.51 ID:W0i8Hd1VP
>>333
公衆浴場でモンモン絵人間はお断りですがねーw
つか、なんでそうやってヤクザモンと同等の奴らを庇うかねぇw
364名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:15:06.11 ID:u5Qx83jfO
刺青けそうとレーザーで
ミミズ腫れになった手をみたことある。悲惨。

髪染めるみたいに軽々しくやるもんじゃないわ、あれは。
365名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:15:19.24 ID:iLvwjNdP0
>>333 
刺青は医師法違反。
その行為を受ける側は罪に問われないけども、
違反行為に金払ってるんだから幇助。
366名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:15:20.16 ID:m+35EHrD0
>>329

まあ、単なるコントだけどさw
でも、リアルでこれを押し付けられた一般人は、激しく刺青を嫌うだろうね。

刺青やってる奴は、アートだとか美容整形とか言ってこのような事をごり押しして
一般人から益々嫌われるだろうね。
367竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:15:21.71 ID:NB7aGC6J0
>>350
今回は刺青の件が問題化してるからそうなってるけど、もしあそこに真珠入れてるやつが問題を起こして、
そしてそういうやつが相当数いるってわかったら調査すればいいさ
368名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:15:29.57 ID:h86CL60Q0
若気の至りで刺青入れて人生を台無しにするのと、
若気の至りで殺人を犯して前科がつくのと、
若気の至りでヤクをキメて肉体をボロボロにするのと、
いかほどの違いがあるのだろう。
369名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:15:38.43 ID:EKRkWUh10
「エルフを狩るモノたち」っていう漫画を思い出した。
370名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:15:45.10 ID:LLTIuLueO
>>350
真珠→セーフ
ブラシ玉→アウト
371名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:16:16.28 ID:F2s/B5DW0
>>333
え、女性の下着のおしゃれって、結局男に見せるためのもんじゃねえの?
372名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:16:20.71 ID:CzDA2C5h0
なあに、橋下がじきじきに脱がせればいいんだよ。
373名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:16:23.20 ID:QAGyZ0g90
>>11
楽してるからそっちは激しいだろうな
374名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:16:23.96 ID:0FKuosx30
>>322
それは個々の学校が規則校則で決めることだろ。考える力がないのかな。
375名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:16:26.24 ID:87z2VDwB0
健康診断で文字通り身体検査をw
376名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:16:26.62 ID:XCLbXbRA0
最近は、オシャレでワンポイントの入れ墨をする人が確かに増えているよ。
でも、入れ墨がヤクザの象徴だというのもまぎれも無い事実だ。
両方を鑑みて公務員が入れ墨を入れても良いなんて判断する奴が公務員をやっちゃいけないよ。
やっぱり、常識外れの行為だ。
377名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:16:53.39 ID:4d93uVQ10
ティンポにミドリガメの頭そっくりの入れ墨をしている俺最強。
378名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:17:05.72 ID:N6sPAZh30
どんだけ底辺な会話だよw
379名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:17:05.96 ID:21tGOAo10
つか、見えないところなら問題ないだろうって話はもっともなんだが、
その見えないところで、はちゃめちゃだったのが大阪公務員なんで、
服装の乱れは規律の乱れの間隔で、風紀の乱れにメスいれられるのは、もうあきらめろとしか。
見えないものを見えないままに扱う能力なかったことがバレちゃってんだから。

380名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:17:14.75 ID:i/kcL5+Z0
肝炎でもAIDSでもなればいいよ
381名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:17:19.38 ID:w6HQPSuH0
ここはわたくしめに確認をおまかせ
382名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:17:31.17 ID:TmS16t6wO
刺青は苦痛を引き受けた証であり、カタギではない証。
刺青を入れたならカタギの皆さんに迷惑をかけてはいけない。

上州の紋次郎さんを見習えや
383名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:17:38.11 ID:/UgmI+CUO
384名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:17:39.21 ID:8TnrD9yB0
脱がせば良いじゃん
公務員は基本的人権も制限されてるんだし問題ない
385名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:17:39.66 ID:Pycvx73Y0
今回の問題はここ一点

>胸にタトゥーをしている女性職員もいる

なぜ、知っている?
これだ、ここが問題の全てだ!!
386名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:17:45.34 ID:llpgmSTL0
見えないところは別にいいじゃん
387名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:18:03.64 ID:1iHvFH3CO
>>299
公務員の信用失墜行為は免職もあるうるっていう、地方公務員法。
AVの人とか学歴詐称とか女装とかもクビになった。
388名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:18:10.09 ID:1JV8ez1H0
>>363
そりゃ公衆浴場や海水浴場は人の目につくからだろ?
役所でどうやって女子職員の服の中が目につくんだよ。

お前は覗き魔か。
389竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:18:38.72 ID:NB7aGC6J0
>>362
んー、ほんとその思考がお馬鹿だよね。
今回問題になってるのだれについてだい?
そいつはどんな立場だったのか?

ほんと、一部だけをきりとって自分かってに解釈するなよ
390名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:18:42.64 ID:xpuA3+uzO
>>335
逆にこういう場合もあるか…、見えてるとこでもシールなら良いのかって話で、これがダメなら逆に見えてない場所の入れ墨自体は問題無いし
結局何が悪いのか明確にしないで感情論に走るから話がズレてくるんだな
391名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:18:51.29 ID:3e1qkG580
入れ墨擁護してるチンピラは大阪市職員なの?
どういう環境で生きてるとあんなもの肯定できるんだ
今時はファッションで気軽にーとか普通に引くわ
392名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:19:03.79 ID:bklN13QD0
ところでなんで遠山の金さんの桜吹雪は良くて、大阪市職員の胸のハートマークはダメなんだ
393名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:19:19.99 ID:bSi/heUTO
刺青関係のスレって必ずスルーできない低脳DQNと少し頭おかしいキモオタの限界バトルになるけどなんで?
教えてエロい人
394名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:19:20.37 ID:cKDfJXz9P
M女だったら、調教済みの印に大陰唇に御主人様の名前とか彫ってるんじゃないか?

↑これも懲戒の対象にするのか???
395名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:19:20.86 ID:d5JoiGbxO
>>387 それならしゃあないな。
396名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:19:30.43 ID:0FKuosx30
>>330
タトゥーショップじゃなければ出来ないとでも?
探せば医師免許持った奴くらいはいるだろw

397名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:19:46.76 ID:xwZgEB1R0
>>1
女性にチェックさせればいい
もちろん第三者機関のね
398名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:20:23.90 ID:4d93uVQ10
もし、退職直前のばあさんだったら?確かめたい?
399名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:20:27.25 ID:b+gyvatk0
>>392
フィクションと現実の違い。
盗んだバイクで走り出すのは歌ならいいけど
実際に盗んだバイクで走り出したらアウト。
400名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:20:31.30 ID:rBYKeiJb0
>>1
>  橋下市長は「全庁レベルにしたら100〜200人いてもおかしくない。異常事態だ」と息巻き、

実際に調査したら500人居たでござる の巻


401名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:20:40.13 ID:FRgfbsGy0
>>308
「お前の浅い考えなど聞いておらんっ!!!!!さがれっっ!!!!」 男(14)
402名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:20:44.95 ID:fUcRc07s0
密告者を優遇しますって言って取り締まればおk
403名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:20:57.49 ID:jLbU2bDfO
やっぱりチェックするのは、市長の仕事だよね、はあはあ
404名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:21:08.37 ID:F2s/B5DW0
>>388
「刺青を入れるような人間のモラル」が問題だっての。
で、「入れ墨はやくざのモノ」ってのはマスコミの作った幻想じゃなくて、史実だ。
なんでそんなことをやくざがしたのかと言えば、簡単に裏社会から足を洗えないための措置だ。
405名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:21:09.18 ID:cWFhKNIi0
昔鉛筆ブッ刺されて刺青みたいに残ってるけど
これもアウト?
406名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:21:21.33 ID:k+CwpPrl0
女子職員の「オシャレなタトゥー」とか調べる訳にはいきませんやん

という論調で

「本格派くりからもんもん」チェックに
引けゴシになっている職員の発言でした

407名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:21:24.25 ID:W0i8Hd1VP
>>388
何度も何度も・・・おまえ、頭悪いって言われないか?
公人に罪人の証を背負ってるような奴はいらないっての。
規定作ってモラルが低いやつを弾くのになんか問題あんの?
嫌ならやめるか消せばいいだけだろうに。
408名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:21:37.03 ID:OkatSOk90
>396
医師免許あるなら
フツーに美容整形医してる方が儲からない?ww
409名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:21:40.40 ID:n/kWDUif0
>>308
昔は犯罪者は島流しの時に腕に刺青を入れて一般人と区別していた

今のヤクザとかの刺青ははくをつける為や他人を威嚇する為に入れている
つまり刺青入れてる奴はろくでもない奴って事だ
オシャレとか思ってるのは自分だけ
周りは白い目で見ていることを忘れないように
410名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:21:48.83 ID:xoxc6+HK0
>>374
酒や煙草は法律で決められてるからとか未成熟な身体には負担が大きいからで説明付けられるけど
刺青やタトゥーは公務員はOKで生徒は駄目なのはどういう理由つけるの?
411名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:22:00.16 ID:mCdK3+sU0

タトゥーもアレだけど、倭物の刺青は全く異質だろ。
こういうのとか、西洋でも受け入れられん、
ってかヤクザフラグで入国禁止だろ。

http://www.irezumi.us/munewari.html

大阪市役所はレベル幾つくらいなんか知りたいんで、刺青の画像を曝してくれ。
412名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:22:02.87 ID:bklN13QD0
>>399
そっかなあ、現実でも金さんは受け入れられそうだけどなあ
413名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:22:25.23 ID:nkDIvlly0
>>358
「刺青の威嚇効果はメディアが煽った成果」というのには同意し難いな
まあ逆に市民権得ていくにはメディアを“含めた”アピールはいるとは思うが
時々バックラッシュ起こす輩は出ちゃうからな
414名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:22:31.21 ID:GGnGQHX10
疑わしきを懲戒解雇にしろ
415名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:22:44.11 ID:oIF2BT7p0
とりあえず任意でその後見つかったらペナルティーでいいんじゃないか
ペナルティー食らうのはもはや自業自得だし
416名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:22:49.14 ID:m+35EHrD0
>>333

ほーう、893が入れるモノであるとする昔からのモラルは、関係無いと言いたいのかw

そして、彫り物を入れて、結局は893のようにまわりの人を威圧するんだろw

迷惑だなwイラネwぺっ!
417名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:23:05.45 ID:1JV8ez1H0
>>389
全数検査だろ?一部だけきりとってるのはお前さんだよ。

>>387
信用失墜行為というのは違法行為とかだよ。
学歴詐称は私文書偽造とかだろ。
418名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:23:32.05 ID:ZEuNdgJwO
橋下が一人一人確認したら?
なんか暇そうだし
419名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:23:37.62 ID:87z2VDwB0
大阪市役所が銭湯以下であることはこのスレを見れば明らかw
420名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:23:39.01 ID:myRYnD2m0
>若気のいたりで

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:23:45.97 ID:v+q2/qR50
刺青・タトゥーは懲戒免職で良いだろ。

刺青の公務員と言えば『遠山の金さん』が代名詞だけど、
実際の遠山金次郎は刺青を恥じて真夏でも長袖だったらしいからな。
422名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:23:47.23 ID:eQjY7pQy0
>>1
それはお困りでしょう。ここは私、只野仁が責任を持って確認させていただきます!
423名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:23:56.10 ID:LRM1S2m50
>>371
お洒落ってのは自己満足だ
自分が着たいから着る、その髪型にしてみたいからするもんだ

それはさておき、若気のいたりで刺青なんて普通の人が手を出すものなのかね
例え見えない部分でも
理解できん
424名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:24:06.06 ID:SQVT4GJr0
住民を脅迫するんは、NGだな。
425名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:24:10.09 ID:POpB7mol0
男性職員が見る必要無いだろ?
426名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:24:24.00 ID:uFUiwOpD0
>>358
マスゴミというか儒教的に言えば髪染め、ピアス、刺青・タトゥーどれもゴミカスなんだろう
まだまだ日本には儒教的な考えが残ってるんだよ
427名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:24:26.57 ID:l570Xl2a0
タツウー調査だとかくだらねえ
仕事しろ!ボケ!
428名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:24:34.27 ID:FRgfbsGy0
>>396
「何を言っているのか解らんぞ小僧!馬鹿かっ!」男(14)
429名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:24:38.53 ID:hKDOc8DRP
女性が調査すれば良い

2秒で反論されるレベルの言い訳すんなよクズが
430名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:24:50.17 ID:p3uwvRJp0
支持職員リストで一気のしらけたけど
国歌斉唱だとか刺青チェックだとか真珠チェツクだとか
なんなの?いかず後家みたいでうぜぇ
431名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:25:01.71 ID:TmS16t6wO
国旗国歌に敬意を払えないなら公務員以外で働けばいいし、
刺青入れたいなら公務員以外で働けばいい。
雇ってくれるところがあるかは知らないが。
まともな民間企業は役所より数段厳しいよ。
432名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:25:21.47 ID:EZll/txg0
抵抗しないとヤバイやつらがいっぱいいるってことなんだろ?
人権云々・・・おつかれ!
433竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:25:25.87 ID:NB7aGC6J0
>>417
全数?そうだよ、俺がいっているのは公務員全数だよ。

お前が勝手に公務員外にまで話をもっていったんだろうが。
434名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:25:53.50 ID:1JV8ez1H0
>>404>>407
だから具体的に何が問題なのかと。
犯罪者に入れてたのは二本線やらだろ?
ものが違う。
435名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:25:59.21 ID:tSUCFVkbP

「胸にワンポイントのタトゥー入れてる女性市職員もいる」
なぜ、お前が知ってるんだよw
436名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:26:02.27 ID:z/jaC9NP0
公衆浴場とかプールとかに来るのはマズイが
オシャレのワンポイントタトゥーくらい問題なくね?

その子供に刺青を見せたアホ職員だけ懲戒にすりゃいいじゃん
他は関係ないだろ
大企業でも、ワンポイントタトゥーが入ってる若い社員なんているでしょ
夏服を着て目立つようならマズイかもしれんが、見えない部分なら問題なし
437名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:26:19.08 ID:Y4yI7SAL0
まあ民間だとクビになっちゃうだろうけどね
438名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:26:32.37 ID:pav8AoKq0
>若気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員

十二分にキチガイ
439名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:26:33.36 ID:By0+5LeaO
お手軽ファッション感覚言うなら刺青シールでいいじゃない
柄も色々と変えられるし
肯定派はシールだと駄目なのか?
440名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:27:14.02 ID:JSqDNPyFO
なんで知ってるの?(笑)
見たの?(笑)

見たの女なら、女が検査すれば、なーんの問題もないよね(笑)
441名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:27:31.71 ID:m+35EHrD0
>>417

健康診断の時に医者が調べれば全く問題ネーだろw

何が不満だ。
442名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:28:02.42 ID:WGscKsDc0
さっさと調べろよ、ワンポイントでも
民間じゃあり得ない
443名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:28:18.12 ID:nlz/5Tc50
大阪市は職員に対する健康診断を怠っているのか
444名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:28:18.52 ID:nkDIvlly0
>>412
多分当時奉行が刺青してたら
今の都知事が電脳化したサイボーグだったというよりだいぶ衝撃だったとは思う(;^ω^)
445名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:28:24.40 ID:b6/mqXhy0
脱がさないとわからない部位のタトゥーは問題起こしたら処分という事でいいだろ。
446名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:28:29.67 ID:0nXCbeSI0
>わざわざ服を脱がせて確認するわけにもいかないし…

はぁ?健康診断と同じだろうが。
寝言ほざいてんじゃねえぞ、チンピラヤクザ
447名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:28:34.75 ID:87z2VDwB0
>若気のいたり
若い時なにしてたんだよww
女郎かなんかか?
448名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:28:35.75 ID:39TTIqJcO
脱がせて確認しろ阿呆
449名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:28:38.71 ID:PxGHUsmf0
>>434
まぁまぁ熱くなるなよ。

もともと根拠なんか無いんだからさ
450名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:28:38.78 ID:tSUCFVkbP
>>436
お前が将来就くであろう職場なら問題ない
あくまでも、市民の税金から給料もらっている公務員だからこそ問題があるんだよ
451名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:28:42.16 ID:1JV8ez1H0
>>442
民間じゃありえないってお前自分の職場の人間の裸全部チェックしてるのか。
452名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:28:46.26 ID:TmS16t6wO
世間でワンポイントタトゥー入れてる女は、アレな女ばかりじゃねえか。
夏の海に行けば分かる。
大阪市はアレな女が集まっているのか?
453名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:29:06.18 ID:o9B72MOU0
直接調べなくても、有るのか無いのかの宣誓書を書かせればよい。
「刺青があります」の場合のペナルティを決めればいいし、
「刺青はありません」と宣誓した上で、実際は嘘であった場合に厳罰すれば?
454名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:29:17.19 ID:eF+d92q60 BE:5852067089-2BP(0)
何事にも臨機応変な対応ってあるだろ
「就業中に見せびらかす」ことができない位置なら
大して問題ないわけで

>>412
じゃあお前は三味線糸を使う義賊気取りの連続殺人犯を受け入れるのかよ
455名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:29:42.32 ID:m+35EHrD0

あのな、日本の常識では、刺青見せる→威嚇する。なんだよw

日本の常識解ってんのか?

それから、日本の常識を尊重できない奴って何人だよ?
456名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:29:43.89 ID:bklN13QD0
>>444
まあ確かにあのドラマの悪人も驚いてるな
あ、、あの時の遊び人が、、お奉行さまぁ〜!!
457竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:29:45.87 ID:NB7aGC6J0
だめだ、この ID:1JV8ez1H0は相当頭が悪い…

ほんまもんの大阪公務員脳やでー
458名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:30:07.80 ID:F2s/B5DW0
>>434
「いいか!愚行ってのはいろいろあるが要するに取り返しのつかないことをいうんだ!
 飛ぶ手段もないのに崖から飛び降りるか?生き返らせる手段もないのに人を殺すか?」
って台詞がどこかにあったな。
459名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:30:09.91 ID:W0i8Hd1VP
>>434
モラル的には全く同じですがね。
それとも、公にやくざ者の背中に飼われてる毘沙門天やら般若の芸術性を認めろでも言いたいのかな?w
460名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:30:30.44 ID:68tWxuw80
脱がせて確認すればいいじゃないか、女性の上司が
461名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:30:34.93 ID:LCevFvD50
モンモン入れてても中には後悔してる人もいるだろうから、
即クビじゃなくて、何ヶ月、或いは何年以内に消しますって約束すればいいんじゃない。
462名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:30:45.80 ID:4fWUFlNm0
タトゥー入れて何が悪いのか分からん
463名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:30:47.29 ID:HguxUudP0
>>341
刺青入れてると感染症に弱くなるので銭湯やらプール、海水浴などの不特定多数と水を媒体にして接触する場所は遠慮してもらってるんじゃなかったかな。
464名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:30:59.36 ID:87z2VDwB0
>>454
大阪だから、首吊り男、じゃね?w
465名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:31:03.55 ID:eQjY7pQy0
胸に七つの傷があるのですが?ダメでしょうか?
466名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:31:05.28 ID:1JV8ez1H0
>>453
刺青があったところでどうやって処分するの?
467名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:31:24.93 ID:ypEwdYWw0
い い か ら 脱 が せ ろ
468名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:31:54.17 ID:bklN13QD0
あの時の遊び人が大阪市職員だった!なんつう新鮮な驚きを市民に与えるのもいいかもじゃね
469名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:32:03.13 ID:tSUCFVkbP
>>451
小学生かよw
470名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:32:07.20 ID:hdJZRZQ8O
>>462
不快
ただ不快
471名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:32:10.83 ID:m+35EHrD0
>>466

そりゃあ、入場お断りだろwww
472名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:32:16.80 ID:zr+nx/zA0
俺の意見なんか誰も興味ないかも知れんが、
ワンポイントのタトゥーを女が入れている場合は、市職員であっても不適切でない、的な発言は間違っていると思う
473名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:32:24.86 ID:0FKuosx30
>>410
未成年だからで済む話。
親から貰った肌を傷つけるのだから、成人してからゆっくり考えなさいとか、
ご両親に相談しなさい。
で簡単に済む話。
もしくは、学校の方針でバイク免許と同じくキャンペーンをするとかね。
事故を理由にするもよし、成績が悪くなると脅すのもよし。

学校は勉強以外では理不尽な校則やモラルを教え込む所でもある。
474竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:32:27.04 ID:NB7aGC6J0
>>462
タトゥーいれること自体はもんだいではないよ。
勝手にしてくれ。

ただ、それにより受けるであろう不利益は覚悟しとけ。
自由の代償だよ。

想像できないなら止めとけ
475名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:32:29.59 ID:AoVLjggS0
>>434
柄は何だろうと日本は刺青に対して嫌悪感を抱く人間が多いってだけ
それまでどんなに仲良く接してきてても、
墨入ってるってのが分かった時点で警戒する人が多いってだけ
それは何も問題じゃないが、公務員としてどうか?って話だからハッキリとした答えは出ないよ
476名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:32:37.49 ID:cKDfJXz9P
>>467
いや、30歳以上は脱がなくてイイよ、、、オレはみたくないっっw
477名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:32:53.76 ID:TmS16t6wO
>>462
入れてみればわかる。
明日タトゥーな
478名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:33:07.86 ID:W0i8Hd1VP
>>451
世の中には「身体検査」ってのがあってだねぇー・・・w

あ?知りよーがないのか、社会出てないんだしw
479名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:33:15.53 ID:8QkNzQBo0
>>1
女の人が確認すればいいじゃない
女医さんか看護士さんにやってもらえばいい

そんな知恵もないのか?
480名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:33:21.64 ID:69ARivdE0
さすがに、見えないところに入れてるタトゥーなんてどうでもいいだろうよ…
それこそ個人の自由ってもんだ。

それをあえて見せびらかしてるやつはまた別だが。
481名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:33:33.84 ID:HqXcIAMb0
>>1
健康診断時に調べればいいんじゃないか。
グタグタ言ってるのがいるから、きちんと調べてはっきりさせた方がいい。
482名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:33:41.58 ID:UayPynVY0
亀頭にウーパールーパーの刺青入れてる
俺はどうなるんだ?
483名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:33:42.49 ID:1JV8ez1H0
>>459
罰として無理やり入れられたものと自分で入れたものが同じ?
うーん、よくわからん。

芸術性を認める必要はない。君が刺青を嫌うのも自由。
だけど見せびらかしでもしない限り刺青入れるのも自由じゃないか?
誰に迷惑かけてるわけでもなし。
484名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:33:51.18 ID:jriXRm/WO
逆に大阪市のマークを職員全員に入れとけ
485名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:33:57.40 ID:MVFZk1D90
普段見えなきゃいいだろ?
見えるとこなら、バンソーコか包帯でいいだろ?
反対のための反対してんじゃねーよ糞役人
486名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:34:11.21 ID:zo6OZ5yQO
公務員婦人科検診あるし、
バストも陰部も見せるじゃん。そのとき医者に報告させれば?
487名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:34:17.09 ID:21tGOAo10
>>475
マスコミお得意の「反社会的行為」で全部説明つく範囲だと思う。
採用試験でわかってたら通らないようなもんを、就職してからやんなって話よね。
488名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:34:25.91 ID:d5JoiGbxO
>>470 話にならんな
489名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:34:36.55 ID:x3QMJVuT0
なこと言ってんじゃないことぐらい分かってんだろが。
モンモン見せて一般人脅かして暮らしてるやつが公務員でございって給料もらってるだろってことなんだよ。
490おおしお:2012/03/26(月) 22:34:46.99 ID:WyzYz8tCO
マに入れてる場合はどうする?
491名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:34:50.55 ID:o9B72MOU0
>>466
調査の方法に関して困惑している市職員がいるようなので、
直接調べなくてもよい方法を提案したまでです。
492名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:35:12.28 ID:eQjY7pQy0
しかし見えないタトゥーに意味あるのか?シュールだなをいw
493名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:35:21.62 ID:AoVLjggS0
>>478
横から悪いが、今時パンツ一丁でやる身体検査ってまずないぜ
494名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:35:23.91 ID:qSKYWIwQO
タトゥーが入っていようがいまいが
君は君だ
って言って気を引く作戦だろどうせ
495名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:35:27.16 ID:b+gyvatk0
>>412
そんな現実は無いから心配すんな。
496名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:35:29.34 ID:W0i8Hd1VP
>>466
規定作ればいいだけですよ。

つか、ぼくちゃん、お幾つ?w
497名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:35:48.06 ID:p3uwvRJp0
新地の顧問弁護士やってた人が市長になったくらいなんだから
職責はたして問題起こさなきゃ、別にいいじゃん。

服の中までアレコレ言わんでも。見せるのは論外だけどさ。
498名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:36:04.26 ID:F2s/B5DW0
入れ墨入れるってのは、「刺青を入れる技術者と付き合いがある」ってことで
その技術者が堅気であることはまずない。
そーいうリスクから目をそむけて「問題ない問題ない」とお題目を唱えてるやつははっきりとアホだ。
499名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:36:29.50 ID:RQ+U1Flg0
女の職員が調べればいいだろ
アホか
アホだったか
500名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:36:40.39 ID:87z2VDwB0
刺青を入れてしまうようなバカは市民に不利益をもたらす恐れがあるため
が適当な理由だろう、明日から入口に「刺青お断り」の看板を出せ

発見したら速クビの規定とセットがいい
501名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:36:41.16 ID:OkatSOk90
>>463
染料が毒と同じで、肝臓の仕事は解毒
墨を入れる事で、無駄に肝臓の負担を増やしてる
そのために、感染症にも弱くなる

また、MRIなど、先端医療機器で、染料が邪魔で検査できないケースもあるw
502名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:36:58.60 ID:7M8qH5Rs0

 【大阪】職員「市長はいつもケンカを売るやり方。調べもせんで200人以上は入れ墨してるなんて、ようゆうわ」★3
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332763587/
503名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:37:00.89 ID:1JV8ez1H0
>>478
お前の職場の身体検査は女子職員の全裸をくまなく見れたり
男子職員のちんこの裏側までくまなく見れるのか。

すごいな。

>>496
法令や条例に反した規定は作れませんよ?
504名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:37:12.89 ID:gL+mrdet0
これは信教も調べるべきだな。
505竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:37:24.54 ID:NB7aGC6J0
>>483
コピペで申し訳ないね。
誰に迷惑かけてるでもないってのは自分の頭のなかだけだと

公務員がどういうものであるか一度勉強し直せ。
そして職業選択の自由もあるし大変優秀な公務員様なら民間企業は引く手数多でしょう

339 竹島は日本の領土 sage 2012/03/26(月) 22:11:18.40 ID:NB7aGC6J0
>>290
なら欧米にいけばいいんじゃないですかね?

一般論でいうと、刺青はやくざなどが連想されるから、一般人が恐怖してしまう。
そして見えていない部分については、一般人が、もしかしたらこの人は…と思ってしまう可能性がある


公務員は全体の奉仕者であるから、一般人が畏怖することを連想させちゃいかんでしょ。

欧米文化云々いうなら、今の四十歳以上が全滅してからに言えば?
若い世代だけが生きてるわけではないよ。
まぁ、若い世代の俺からしても、刺青やタトゥー入れるやつに大事なお役所仕事任せたくはないけど。
506名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:37:31.47 ID:hxW2TjdO0
女性職員はいないのかお局さまとかに調べさせればよい
507名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:37:32.99 ID:AV7nDOLS0
保健婦がいるから健康診断でやれ。
508名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:37:33.11 ID:d5JoiGbxO
509名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:37:44.45 ID:tSUCFVkbP
>>483
入れ墨を入れるのは自由。
だが、公務員だから大問題なんだって理解しているか?

お前の理屈は、ばれなければ何やってもイイと同意だ

510名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:37:51.69 ID:W0i8Hd1VP
>>493
パンツ一丁である必要は全くないけどw
511名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:38:15.35 ID:clE5u7Zp0
タトゥー入れていると老人ホームに入れないで孤独死だぞ
512名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:38:28.08 ID:Y4yI7SAL0
若気の至りのおしゃれでも、普通はシールどまり
マジでいれちゃうのはキチガイだと思う
513名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:38:58.62 ID:VNIsvY3kO
見えない・見せないなら誰に迷惑を掛ける訳でもないっていうけど
大阪の公務員様は子供相手に恫喝した前科があるからなぁ
514名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:39:01.47 ID:RQ+U1Flg0
DQN学校の抜き打ち検査みたいだな
公務員はくさっとる
515名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:39:16.06 ID:H1dYhF/E0
刺青=やくざ、犯罪者みたいな思想の人は洗脳されているって気付かないのかな?
世界的に見ても刺青をファッションとして入れている人多いのに
あと何十年か経ったら価値観が変わっている事の一つ

でも役場に勤めていて役場のトップが刺青ダメって言ったらダメだよ
消せないんなら他の職を探すべき
516名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:39:43.37 ID:1JV8ez1H0
>>505
服の中まで問題視するってことは下着についても問題視してることになる。
ヒョウ柄のパンツ履いてるやつがいて問題視するようなもん。

>>509
だから公務員だと何がどう問題なのかと。
全く説明出来てないぞ?
517名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:39:49.84 ID:Ev/szoIB0
麻薬検査が先
518名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:40:01.30 ID:TmS16t6wO
役人は民間以上に厳しい規範に生きる存在だと見なされなければならないんだよ。
今そういう局面に立っている。

プロ野球の巨人軍は移動は必ずスーツとか、力士は必ず浴衣とか、人から信頼・畏敬されるには人並み以上の規範と努力が要る。

タトゥーは見えなければいいとか、最初からそんなこと言っていたら、あかんよ
519名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:40:09.26 ID:0FKuosx30
>>463
違うよ。金銭の問題。
刺青者が入ってくると、勝手に周りが威嚇されて客が逃げるので、来させないでくれと
プール、公衆浴場の営利業界で要望があったのさ。

須磨海水浴場では公共施設なのに同じような条例を作って、客が途絶えたw

そりゃそうだわ。公共施設である海水浴場で、差別を条例で露骨にしたんだからなw
だれがそんな胸糞悪いところへ泳ぎに行くんだよw
下手に行ったら、ゴミ出しがどうだとか音が煩いとか散々難癖つけてくるからなw
520名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:40:28.39 ID:m+35EHrD0

あのな〜刺青は、他人を威嚇する為に入れるモンだw

それを、芸術とか美容整形とか言い訳するから余計嫌われるんだよw

サッサと気が付けwそして後悔でもしろ。
521名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:40:29.16 ID:HITIVkDY0
女性に確認させれば良いと思ったけど
叶姉妹の姉は女性自身というか、あそこに蝶の入れ墨いれていたっけ?
そんなのは女性といえども確認しにくいなぁ・・・
522名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:40:30.13 ID:bklN13QD0
>>517
それもひっでえ話だな
523名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:40:31.11 ID:CapPrqPB0
乳首を黒く刺青している女は全員解雇でいいだろ
524名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:40:41.79 ID:TkuPC9SS0
胸にワンコインコの外ゥーに見えた。ちょっと飲み過ぎた
525竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:40:49.94 ID:NB7aGC6J0
>>515
うん、数十年後は問題なしかもしれないね。
526名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:40:59.24 ID:21tGOAo10
>>515
どこの国でも、刺青をファッションとして扱うのは、まだまだ抵抗があるよ。
アメリカがーとかチベットがーとかあるかもしれんけど、
それこそだまされるな。そういう国でも、好ましい行為とは見られてないから。
そういう部分ばっかり日本には入ってくるけどな。情報として。
527名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:41:00.15 ID:3e1qkG580
そもそもなんで入れるの
メンタルが土人なの?
528名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:41:05.24 ID:hdJZRZQ8O
>>488
細かい規則が無いんだから胸だろうがタトゥーを認めたら
顔でも首でもタトゥーを認めることになる
529名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:41:34.46 ID:zDVjJh+G0
>>505
男性性器に恐怖・不快感を覚える女性はたくさんいるわけで、もしかしたらこの人は、
と思わせる男性はみんな不採用だね。
ちんこ切ってたらOKってことで。
530名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:41:35.77 ID:87z2VDwB0
尿検査でいろいろ判明せんのか?
531名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:41:45.31 ID:W3KQu9bw0
>>515
世界的に見たら軍人さん警察の身元確認用以外は
アウトローのファッションにはなってるのは間違いないな
532名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:41:48.34 ID:lJn3leL60
隠せてる分には問題ないだろ
でも見つかったら処分しろ
533名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:42:07.01 ID:1NStH1Nh0
>>1
スレタイ読んで2秒後に大阪市オワタと悟った
534名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:42:28.10 ID:AoVLjggS0
>>510
そうは言っても上も脱ぐか?と思ったが、レントゲンの時はやっぱ脱ぐな
変に絡んでスマン
535名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:42:37.76 ID:uqNejiOB0
そんな職員がいるのかよw
536名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:42:46.93 ID:hiod242l0
いやいや、まともな日本人はタトゥーも入れないから。
全部首でいいよ。
民間じゃ窓口業務あって入れ墨とか考えられないわ。

普段は見えない所だろうが社員旅行やらで風呂入ったり水着着る時あるしな。
単なるアホでしょ。
首でよし。
537名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:42:51.80 ID:YB3/bYBq0
外人がよくぶらさげてる十字架とかと違って、こういうのは邪な理由でやるのが大半。
刺青見て自分を戒める奴がいるだろうか?
大半は、邪な方向に心をゆがめるだけ。
しかももうはがれないから、その墨を見るたびに、俺はどうせこういう人間だしっていう考えになっていく。
お前らに分かるかなこの理屈・・
538名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:42:52.82 ID:tNvxx5JK0
中途半端に立派だと
死んじゃったとき笑われるんだぜ
骨だけで見つかればいいけど
539名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:42:56.31 ID:VKSKN/F70
胸だろうがアソコだろうが彫師に見せて彫ってもらったんだから
確認させてもらえないってのはおかしい
540名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:42:59.76 ID:tSUCFVkbP
>>503
やっぱ小学生かw
ガキの頃こう言うアフォな理屈を言う奴いたっけ
541名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:43:01.11 ID:7mrRChCb0
>>485
おまえバカ?
普段見えなきゃいいなんてのはヤクザと同じだよ。
ケンカになった時とかに「ちょっと裏に来い」って見せて脅すとかな。
隠してるつもりで何かの拍子に市民の目にとまってしまったりとか
彫ってる時点で困ったちゃんなんだよ。
核は持ってるだけで抑止力となる、入れ墨は相手に威圧と脅威を与える
入れてるだけで知ってる相手には脅威となるのだ。
542名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:43:05.37 ID:W0i8Hd1VP
>>483
だから、やくざ者は自分で絵人間になってんだろ?
その手合いが公務につく職員になり得るという可能性だけで十分迷惑だし、あり得ない話だね。
キッチリ規定を作って不適合者は弾けばいいだけだよ。
どうしても嫌なら消すなり辞めればいいだけだっての。
543竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:43:14.83 ID:NB7aGC6J0
>>516
ちゃんと読んでるか?
公務員はなんだって俺は書いてるよ。

そして公務員だからこそこうなんだって書いてるよな?
544名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:43:44.19 ID:oWAcLhyoO
最近はメイクの代わりに目のまわりにタトゥの女が増えてるが当然アウトだよな
545名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:43:54.67 ID:wyaDduYa0
市民から苦情があった職員だけ処罰していけばイイんでないの?
徹底して隠してる分には問題はなさそうだが。
仕事中に刺青みせてるような奴はクビでイイだろ。

だけど、例えば俺も市民だったとして刺青してる職員見かけたら刺青を入れてて攻撃的な人間が多数存在する市の未来を想像してしまう。
刺青がどうしてもいれたいのならそんな職業に就けばイイんでないのか?
刺青入れてて市の業務の何に貢献できるんだ?
刺青入れてる暇があるなら、頑張ってるけど苦しんでる市民を一人でも多く助けてやればイイんでないの?
刺青がないと頑張れないのか?見た目を偽らないと頑張れないのか?
市の職員として何がしたいんだ?
546名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:05.45 ID:1JV8ez1H0
>>528
んなわけない。人に見える部分なら就業規則等で簡単に規制できる。
業務上影響があるから。

だけど『下着はブリーフを必ず着用すること』なんていうのは出来ない。
事務職がブリーフを履こうがトランクスを履こうが業務上影響がないから。
547名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:08.55 ID:giLBNkPP0
女性に調べさせれば解決じゃねぇか
548名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:11.30 ID:TkuPC9SS0
>>527
たぶん呪術的な意味があるんだろう。
といっても本人たちはあまり意識してないだろうけど
それによってチカラを得る、得たつもりになっているのに違いない。
DQNネームを子供につけるのも、ことだまを宿らせて強い戦士にするという
古代からの

やっぱ酔っ払ってるから自分でも何書いてるのかわかんねええ
549名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:32.96 ID:LbpXZSJ40
彫師に女性職員の写真みせたら?警察じゃないからだめか
550名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:36.15 ID:1NStH1Nh0
こんなもの普通にクビだろ
いいかげんにしろ
551名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:39.18 ID:AoVLjggS0
>>515
>あと何十年か経ったら価値観が変わっている事の一つ

お前未来から北の?

つうかこの件に関して世界云々って何の関係があんの?
役所を利用する「日本人」が警戒するって話だろ
552名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:49.50 ID:QcR89qDZ0
TATTOとか、知人にヤクザか大麻中毒者がいないと入れないだろw
クラブにいって、葉っぱの話でないとかありえないだろwwwwwwww

ばかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:53.18 ID:aDOocFlD0
墨入れたバカ職員の脅しまがいのバカ行為が問題なんだろ
墨入れるじたいはたいした問題ではないよ
554名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:59.47 ID:2tNJq4El0
眉毛無くなって墨入れてる女性は公務員に限らず案外といるのではなかろうか?
555名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:45:05.89 ID:b+gyvatk0
この市職員は言うことが間違ってるよな。
「名前やハートといった ワンポイントのタトゥーがほとんど。若気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員もいる。
 かといって、わざわざ服を脱がせて確認するわけにもいかないし…」
ではなくて
「若気のいたりで胸にタトゥーをしている女性職員がいる。入れてしまったものはしかたが無いとはいえ、
公務員としてはふさわしくない」
ぐらい言うべき。
556名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:45:12.01 ID:87z2VDwB0
>>548
子供は日本人と戦う光の戦士にでもすんだろうwww
557竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:45:28.27 ID:NB7aGC6J0
>>529
そこに公務員がどうたらとか関係ないよな。
それはその女性にとって生きていくこと事態が不可能なレベル。
治療を勧めるよ
558名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:45:32.55 ID:21tGOAo10
>>551
とゆうか、そいつに対するつっこみは、
じゃあ「何十年後まで我慢しとけ」って話なのかと。
559名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:45:41.14 ID:6cvVPqVB0
>>1
そもそも刺青なぞアホの烙印だが、
役所にはアホに出来る仕事も腐るほどある。
刺青を見たら人は石化して死ぬのか?
放っておけばいい事を問題視するのは時間の無駄。

この件については橋下のやりたい事がわからない。
刺青の経済に対するマイナス効果っていくらなの?w
560テレビよりニコニコ動画、新聞より2ch!:2012/03/26(月) 22:45:47.38 ID:HzeTNXXk0

そんなの、女に確認させればいいだろ。

できない理由をいうな。

561名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:45:50.27 ID:bSi/heUTO
>>483
>>509の言うとおり公務員が刺青してるのがオカシイって話よ。
趣旨ずれて頭悪いヤツが刺青入れてるDQNを叩きまくってるけど、
スレ違いだからスルーな。
まぁ、俺的には大阪民国とかトンキンは日本じゃないから別にどうでもいいわ(笑)
562名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:45:59.98 ID:BzMpsKDWO
タトゥーで首にしたら、訴訟起こされるだろw
563名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:46:00.29 ID:z/jaC9NP0
民間ならクビだろって言ってる奴いるけど
普通クビにならねーよw

社内規定で刺青禁止って初めから書かれてるならともかく
そんな会社ほとんどないでしょ

後輩が肩に刺青入れてるけど、上司も自分も文句言ってない。
社員旅行でバレたけど、誰も文句言わないってw

和彫りは、また別だし
初めから見える位置に入ってたら採用自体ないかもしれんが
見えない位置なら何も言われんよ、夏服着ても見えないなら問題ない
手首とか首はアウトかな
564名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:46:09.18 ID:tSUCFVkbP
>>516
そこから説明しないとダメなのか?

やっぱり小学生か
565名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:46:48.69 ID:1JV8ez1H0
>>543
お前の結論を聞きたいんじゃない。
お前がその結論にいたった理由を聞いている。
566名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:46:51.38 ID:hiod242l0
大体ヤクザの入れ墨だって冬なら長袖着てて見えないだろw

見えなきゃいいって問題じゃねえよ。
入れ墨みせて子供恐喝するようなレベルなんだし。
普段隠して恐喝する時に見せるだけだろ。
567名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:47:04.66 ID:tNvxx5JK0
>>544
あれ考えたの凄いよな
どこのひとだろうな
568名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:47:13.17 ID:qSKYWIwQO
全員名札付けてタトゥー入り、とタトゥー無しって
表記すれば問題解決ニダ
569名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:47:25.17 ID:zDVjJh+G0
>>557
公務員は一般市民を怖がらせてはいけないって理論でしょ。
俺には刺青しているかも知れないと畏怖している奴の方が病院行った方が良いと思うけどねw
同レベルの話って分かってる?
570名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:47:28.86 ID:uA3+yItw0
胸のタトゥ以外、身体に何か入れて
お仕事してないかしら・・
571名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:47:40.97 ID:Ffxtipod0
ていうか入れ墨って
・体に傷をつける
   ↓
・傷に色を入れる
みたいな感じなんでしょ?
もう二度と取れないんでしょ?
なんかできないな
あのシール型の入れ墨ならまだできるけど
まあ
教育者が入れ墨は
怪しいかもね
200人は
いなさそうだね
572名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:47:43.70 ID:bOlcZ4c20
裸にひん剥いて道頓堀に叩き込んでしまえ!
573竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:47:57.92 ID:NB7aGC6J0
>>556
グランゾート!
574名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:48:08.31 ID:W0i8Hd1VP
>>515
そういうポジションで構わない軍やら警察なんかの現場の人間ならあり得るかな。
ただ、一定以上のポジションになってくるとやっぱり難しくなってくるし、
こういった所謂「硬い職」ってのではやっぱりタブーだよ。
575名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:48:11.08 ID:K7pibj1e0
 メンズウエアの胸元に、ワンポイントマークが復活している。
かつては中年男性のゴルフ用ポロシャツに、必ずついていた傘や熊などのマーク。
それが今、おしゃれな装飾としてさまざまな形に進化している。パリ、ミラノの07年春夏
メンズコレクションでも、主要ブランドは軒並みワッペンや刺繍(ししゅう)によるマークを強調していた。

(略)

それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、何かに帰属することを表す。
今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは男性にとっての理想像も
「さわやか正社員」系になるのかもしれない。
そういえば、自らの体にワンポイントの刺青をする大阪市の職員が増えているという事実も、多少気になるところだが。
576名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:48:19.69 ID:5cj/4uBE0
女性が調べろ、言わせんなバカやろう。
577名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:48:36.75 ID:0FKuosx30
>>543
公務員の身分は関係ないなw

公務員は国民全体の奉仕者であって、ほんの一部の奉仕者ではないからな。
一部がどんなに刺青・タトゥー禁止、入れた奴は首にしろと騒いでも、
全体の代表である国会でその手の法律が作られなければ、首にはできないw

つまり、刺青・タトゥーを批判している奴らは一部のキチガイw
578名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:49:05.01 ID:WKpAHC4Y0
>>1
何で知ってんねんw
579名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:49:10.98 ID:6cvVPqVB0
>>564
言いたいことの半分も説明できないのか。
あなたは国語だけは小学生からやり直すべきだと思う。
580名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:50:03.10 ID:2tNJq4El0
次はチンコの真珠検査しろとか言い出しそうだな。

その後には包茎手術は公務員にあるまじき行為だとか、割礼は日本人としてとか・・・。
581名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:50:06.29 ID:1JV8ez1H0
>>569
服で見えないのに畏怖するの?

やはり大阪は裸条例だな。
582名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:50:14.51 ID:QcR89qDZ0
つーか
よく考えたら

AV女優でも刺青入れている馬鹿いなくねwwwwwwwwwwwwwwwwww

大阪市職員は、AV女優よりヤクザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うぇっうぇっうぇっwwwwwwwwwwwwwwwww
583竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:50:35.36 ID:NB7aGC6J0
>>565
えー………書いてますやん…

一般論で〜の所から100回くらい音読しろ。
大して長いもんでもないだろ
584名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:50:53.39 ID:AoVLjggS0
>>563
刺青禁止ってわざわざ社内規定に明記しなきゃならん事か?
まあ明記してない(笑)からこんな下らない問題になってるんだろうけどさ
585名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:51:10.87 ID:ijaksoo20
こないだ外国人殺したキチガイのお得意様だろうな
586名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:51:12.07 ID:F2s/B5DW0
>>582
正直、AV女優の体に入れ墨入ってるとちんこ萎える。
587名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:51:19.03 ID:LRkT54QOO
温泉の慰安旅行に参加しないヒトは怪しい
588名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:51:40.96 ID:tYblOMJc0
>>1
>ワンポイントのタトゥーがほとんど。


なんで「ホトンド」って知ってるんだ?
589名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:51:58.09 ID:EzTLUYWT0
   .|  | |        :{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}:
    |  | |        :,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l:
    .|  | |       .:fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、:
    |  | |       :{ l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}:        
    .|  | |       .:t !;;;リ    ̄`メ、_,ルィ 、_,.イ´ ̄   l;;;//:   >>1…けしからぬ事でおじゃる! 
     |  | .|      :゛l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、 l;//:
   .  |  .| |.      :`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ:     
     |  ,l、.゛l、       :ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´:    :、,'"'',.-ニ-.,
    ..l_,..-−-`-、.      :li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り:      :i |li |;:(●);|:
  _,..-l´-'"~二二~`'=、_    :t、   / ゛ー、 ,r '゛ヽ  /,K′:.    :`iー- 1',:::::,'|:
 / / ̄ _;,: =‐、‐'ト、_ ヾヽ   :ゝ、 ,:ト、  :~:  ,イ} // /ヽ、:.   :l;;;;;;ヽ', ○ノ:
 `、.ヾi´   _,,....L:;_)`t、'´   :/{lヽ  | リェェェェェェリ/,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ :/ , . -|;;;;;;i´: 
   `〉  ''"~´  _j,, )`´  ., ィ/:.:い ヽヾ ヽ::::i::::/ / /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ } '、 `ーj_j-':  
    l  、-''"´_,,. ::.〕   ./ /:.:.:.:ヽヽ ` U'zェェェノ //:.:.:.:.:.:.:/ //ヽ、)),___..;;}:
    〕  、-''"´ _,..、〉,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶`'゜ー‐ -- '"/:.:.:.:.:, -'" ,/,'   ト、___ノ: 
    i゛:';;  ,ィ-'゛   !"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"    i l'、__,,,./:
なぜ事前に相談してくれなかったでおじゃるかーっ!  
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/53/0000762853/61/imgcc11184bzik9zj.jpeg

590名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:51:59.96 ID:W0i8Hd1VP
ID:1JV8ez1H0 って一体・・・w
591名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:52:16.84 ID:hiod242l0
>>563

へ?接客業なら当たり前に禁止だけど?
ちゃんと服務規程に書いてあるし契約書にも書いてある。
うちは男性は黒髪のみ長髪、髭不可、女性はCIEROなんたら。
もみ上げの長さまで決められてる。
入れ墨やタトゥー、ピアス(透明なのを除く)不可は当たり前です。
そこらのスーパーや工場でもこんな感じだろw
どんだけゆるい会社なんだよwニートなのか?
592名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:52:20.67 ID:0FKuosx30
最近の若者は会社の慰安旅行なんて参加しないぞ。

参加するのはジジババのみ。
593名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:52:26.24 ID:1JV8ez1H0
>>583
理由がどこに書いてある?
レス番教えてくれよ。

俺が見た限りじゃ結論しかないわ。
594名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:52:30.94 ID:P8bT6jZ10
威圧感さえなければいいんじゃないっすか
入れ墨を入れてる事が問題なのか、それとも入れ墨を入れる様な連中の頭の中身が問題なのか

倶利伽羅なんちゃらも正直、芸術としてはいい線行ってると思うんだがなぁ
入れる人達が偏ってるから、どうしてもアングラな世界だな
595名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:52:32.49 ID:2tNJq4El0
消防はどうなんだろうね、昔の火消しは入れてたらしいが、アレは江戸地方限定か?
596竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:52:46.44 ID:NB7aGC6J0
>>569
同レベル?
刺青公務員が実際に問題を起こしてるんだぞ?

大阪に関してはそのような想像をされてしまう可能性がすでに出ることがわからんのか?
597名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:53:00.45 ID:xoxc6+HK0
>>473
その理不尽な校則やモラルを教えるのは社会ではこういう事があると
認識させる為だよね?
なら今回のも問題ないという事になる
598名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:53:12.61 ID:6h2fnadQ0
要するに女の職員で彫り物っていうのは
「もう公務員階級になれたしこんなもの入れても
私はなんの苦労もなく食べていけるから
あんたらとは違うのよw」
って思い上がりからだろ
下種な公務員の気質が良く出てるじゃないか
599名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:53:15.48 ID:C2mGpM0tO
>>587
短小ほうけいを見られたくないんだよ!察してやれ。
600名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:53:25.65 ID:QH4X8Umy0
>>563
子供に接する民間企業で
子供に入れ墨見せて脅す従業員が居たらどうなる?w

お前の後輩に試しにやってもらえよw
多分警察沙汰になるけどクビにはならないんじゃないの?w
太っ腹な会社だなw
601名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:53:39.13 ID:jriXRm/WO
おばちゃんの眉毛の入れ墨は許してあげよう
602名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:53:48.41 ID:zDVjJh+G0
>>596
公務員の性犯罪者の方がいっぱいいると思うけどね。
603名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:54:09.38 ID:21tGOAo10
>>581
畏怖って意味で言うなら、「見えなきゃいいじゃん」…じゃないのよ。
つか、「つけているかも」って疑われた時点でダメなんよ。

で、確かに特殊な人だったのかもしれないが、
現に、大阪の公務員が「つけていた」って事実が報道されちゃった。

したら、「あれ、もしかして、大阪の公務員って刺青してる人・・・結構いるの?」なんて話に。
でもって、調べたら20人は居た。
ああ、やっぱり。

信用がないんだよ。もう。
疑われたら、より「潔白」でないといけないのはわかるよね?
もう疑われちゃったんだから、あきらめて。
白な人は、早めに調査に協力して、白だと証明してもらったほうがいい。
信用回復の一番の近道ですよ。
604名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:54:19.68 ID:wpb76ulw0
>>1
女性の検査チームつくれよ
605名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:54:28.81 ID:tgM9rVn60
刺青してて何が悪いのかさっぱりわからん
606名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:54:44.49 ID:tsmPgIM50
通常業務で露出しなけりゃ問題ないだろ、素行は別として。
607名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:54:51.15 ID:tYblOMJc0
>>1

正直にもほどがある
608竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:54:54.33 ID:NB7aGC6J0
>>577
俺は別に刺青やタトゥーそのものを批判してる訳じゃないけどな。

やはり公務員だからいかんのだよ。
609名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:55:02.74 ID:9BmliNWrO
なんで色んな女性職員の胸のタトゥーを把握してるんだよ
確認するわけにはいかないのに「ほとんど」って何の統計だよ
610名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:55:32.26 ID:W0i8Hd1VP
>>579
明らかに多くの言葉を必要としない懸案に多くの説明を要求するレベルの奴には
どんな高等教育を受けている奴も敵わないと思うけどね。

最強だよ、あんたw
611名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:55:49.55 ID:1JV8ez1H0
>>603
つまり1人でも入れてる人がいたら全体がそう見えると言いたいわけだな。

大阪の人は1人入れてたから全員裸な。
他県の連中は怖くてどうしようもない。
612名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:56:01.16 ID:xoxc6+HK0
>>597の問題ないってのは処分とか禁止にする事についてという意味
613名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:56:07.50 ID:F2s/B5DW0
>>605
614名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:56:29.68 ID:/+4hbJ2i0
>>530

去年大阪市バスの運転手の覚せい剤使用が発覚しました・・・orz
たしか3人
615名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:56:30.92 ID:QcR89qDZ0
>>606
おまえ、TATTO入れてるんだぞwwwwwww
レイプとか、麻薬とか、乱交とか、詐欺とか、前科者とかありえないような連中に、
影響を受けてないと、普通に入れないだろwwwwwwwwwwww

616名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:56:59.04 ID:6cvVPqVB0
>>563,591
禁止されてるところでなら、やっちゃいけないな。
禁止されてないなら、やっちゃっても構わないな。

話はまとまったところで、そろそろサメの話でもはじめようか。
617名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:57:00.11 ID:0FKuosx30
>>597
だからそれは各学校の方針による。
地域やPTAで問題になれば学校でも対応を迫られる。

つうか、公立校は全国みな同じだと思っていないか?
地域ごと、学校ごとに規制や校則に差があるのは普通だぞ。
618名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:57:14.08 ID:21tGOAo10
>>611
違います。

1人「刺青みせつけて脅した奴がいて」「調べてみたら一部の調査だけで20名もいた」から、
「相当するいるんじゃないか」って疑われるんです。

1人でもいたら?
そんな段階はもうとっくにおわってんですよw
619名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:57:18.59 ID:AoVLjggS0
もう大阪市の役所関連仕事を全部民営化しちゃえよ
620名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:57:28.03 ID:LR2D2enEP
脱がせないと確認できないような場所にタトゥーが有るのをどうやって
知ったんだ?
621名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:57:38.38 ID:P8bT6jZ10
>>596
それは刺青を入れてない公務員は問題起こさないのか?って話にならないか?
多分、分母的に刺青入れてない職員が問題起こしてる数の方が多いと思うんだ
パンを食べた事の有る奴は必ず死ぬ理論と同じで

刺青は入ってないに越した事は無いだろうが、まずは問題のある職員を解雇出来る様にした方がいいんじゃないっすか
622名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:57:48.59 ID:t2dXNVJ00
いることもう知ってるんなら
脱がさなくてもそいつクビ切りゃいいだろ
623名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:57:52.82 ID:wyaDduYa0
>>563
市の職員として刺青をいれてる人間と入れてない人間の差は何?

>後輩が肩に刺青入れてるけど、上司も自分も文句言ってない。
 社員旅行でバレたけど、誰も文句言わないってw

この思考が未来にとって害だと俺は思う。
見て見ぬフリ、座して介せぬ。
今の日本を作った要因の一つだと思う。

と、なると未来ではどんな事をしても監視者の目の届かない、聞いてない、あるいは見えている、聞いている所でも
何をやってもいいと言う世になってしまう可能性が少なからず出てくると思う。
今だけ、己達だけ良ければそれでイイのか?
624名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:58:04.51 ID:2CNRE/9g0
(゚听)大阪イラネ
625名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:58:05.52 ID:NpDZ7LF20
まさに1984年の世界だな
大阪市役所
626名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:58:13.62 ID:ktQN5NxF0
女性が身体検査すれば問題ない。
何を言っているんだ?
627名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:58:30.35 ID:WODpBIFL0
刺青禁止の温泉に慰安旅行にいきゃいいんだよ橋下
628竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 22:59:09.73 ID:NB7aGC6J0
>>593

[理由]
一般論でいうと、刺青はやくざなどが連想されるから、一般人が恐怖してしまう。
そして見えていない部分については、一般人が、もしかしたらこの人は…と思ってしまう可能性がある


そして今回は刺青公務員が問題を起こしており、大阪市民にそのような連想をさせる切っ掛けとなる可能性がある。

[結論]
公務員は全体の奉仕者であるから、一般人が畏怖することを連想させちゃいかんでしょ。

[補足]
欧米文化云々いうなら、今の四十歳以上が全滅してからに言えば?
若い世代だけが生きてるわけではないよ。

[個人的意見]
まぁ、若い世代の俺からしても、刺青やタトゥー入れるやつに大事なお役所仕事任せたくはないけど。
629名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:59:10.95 ID:QcR89qDZ0
>>616
世の中には、慣習法というものが(ry
つまり、世間一般の会社で刺青入れてたら、不採用又は首
630名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:59:42.90 ID:1JV8ez1H0
>>615
http://29.media.tumblr.com/ABz1cpZyydev919s10hHa2rb_500.jpg
こういうやつらもいるんだぞ。
まぁ俺はドン引きだが。
631名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:00:19.57 ID:d5JoiGbxO
痴漢や横領した公務員ですら減給や謹慎で済んでいるのに
刺青は見つけ次第クビかよ
いくらなんでもあり得ないだろ
632名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:00:30.05 ID:21tGOAo10
>>630
なんかそれ、あごのあたりが、微妙におば(ry

てか、一番形のかわりやすいとこに、よくいれるな。
633名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:00:39.14 ID:0FKuosx30
>>608
公務員だから、じゃ理由にはならない。
公務員も国民の一部であり選挙権があり人権が認められているからね。
公務員を従わせたいなら、橋下のように条例か国会で法律を作るべし。
もしくは市長、府知事、県知事になって内部規定を変えるとかw
634名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:01:08.36 ID:bCK6urFG0
胸はまだしも
まんこのまわりまでチェックするのかよ?

見せなければOK
くらいにしないと現実的には対応できないでしょうね
635名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:01:20.51 ID:AoVLjggS0
>>616
>禁止されてるところでなら、やっちゃいけないな。
>禁止されてないなら、やっちゃっても構わないな。

自由の履き違え乙
636名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:01:29.97 ID:piKm1G/a0
>>630
その写真が何なんだ?
火病すぎて頭おかしくなったのか?
637名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:02:03.72 ID:F2s/B5DW0
>>630
うわあ・・・・・・
638名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:02:13.21 ID:QcR89qDZ0
>>633
そもそも税金で飯を食っている意識があるなら、刺青なんて入れないwwwwwww
うぇっうぇっうぇっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前辞めろって、普通に指導するわwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:02:19.98 ID:fHjSs9Xn0
>>1
つ集団検診
640名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:02:30.03 ID:9iCtb96x0
ハァァァァ〜?
脱がせて確認しろよこのカスバカ低能が
女性職員がその刺青ブスしかいないなんて訳がねえだろうが
641名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:02:34.62 ID:6cvVPqVB0
>>610
そもそも導き出した結論が間違っているから通るかも
怪しい根拠をつくりだしてまで並べ立てる必要が出てくる。
「そこがどんな団体で会っても規則が全てなんだよ。」
一行で書ける事だ。

おれが強いんじゃねえ。あんたが弱いんだ。
642名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:02:36.36 ID:HguxUudP0
俺は饅頭が怖いから市役所で饅頭食うの禁止な。
643名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:02:46.21 ID:zDVjJh+G0
>>628
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120311/crm12031123240008-n1.htm
大阪市水道局職員を公然わいせつ容疑で逮捕 体育館駐車場で下半身露出

というわけで、一般人がもしかしたらこの人は…と思ってしまう可能性があるので、
ちんこの有る男性職員はみんな首ね
644名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:02:55.33 ID:FBulv0wr0
ハシゲの父親は暴力団員だったんだろ。
そんなやつが市長をやってるほうがおかしいって。
刺青くらいでがたがた言うな。
645名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:02:59.68 ID:YKNfQCfFO
>>1
在日と部落の枠で紛れ込んだ
カスをバイトに降格で解決じゃね?
どうせゴミ集めとか汲み取りだろ。
646名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:03:26.09 ID:N3edub6+O
おっぱいに刺青なんていやらしい
647名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:03:28.14 ID:0FKuosx30
>>630
可愛いなw 若い時だけにしか通用しない絵なだけに残念。
648竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 23:04:29.84 ID:NB7aGC6J0
>>602
どんどん取り締まってほしいね
で?

>>621
もちろん、圧倒的にしてない職員の問題の方が大いだろうけど、刺青を入れてることが指標的な扱いにできるんじゃないでしょうか。

解雇できるようにはしてほしいね。
刺青している職員に対して確認を入れることは、そのような人物に対して行政が動いているという安心感も与えることができると思うけど。

649名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:04:54.73 ID:pOlI3icM0
まあ、スーツ着てて見える場所と背中だけ確認すればいいだろ
650名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:04:56.14 ID:HguxUudP0
>>600
刺青関係なく子供を脅す従業員がいてもらっちゃ困るよw
お前は刺青なければ脅しても良いと思ってるのかw?
651名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:05:17.96 ID:WcoU55Vh0
>>644
親は関係なかろう。レイシスト入れ墨ヤクザはタヒネよ。
652名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:05:43.92 ID:E61Cx30X0
そう言えば乳輪に色つけたり形作ったりってタトゥーあったな
653名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:05:58.56 ID:jUVKy4xA0
>>6
「娼婦」ww
戦後か!
654名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:06:07.94 ID:0FKuosx30
>>638
その税金で食わしてやっている奴らから、色々な許認可を貰わないと
仕事にならないくせによく言うよw

あいつらが本気で悪意を持てば民間会社くらい簡単に潰せるんだよw
世間知らず。
655名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:06:15.69 ID:21tGOAo10
>>647
これ、えっちしてる時に、この部分だけ重点的になめまくって、かわいいかわいいってほめちぎって、
あまつさえ、キャラ名よびながら、さきばしって昇天したりしたらどーなるんだろうw
656名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:06:50.65 ID:1JV8ez1H0
>>647
キャラも一緒にシワがよっていくと思えば何気に趣深い感じがしないでもない。
657竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 23:06:54.93 ID:NB7aGC6J0
>>633
すでに縛られてると思うけど?
あなたもいったでしょ?

公務員は全体の奉仕者だって
658名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:07:02.28 ID:VycCS0ep0
採用する側だって
入れ墨ある奴なんか普通に雇いたくないわ、
採用面接時に聞いて良いよう法律制定してくれ。
反社会性の象徴みたいなものだし。

普通の面接じゃあ、撥ねようがないから。
659名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:07:29.78 ID:ZG6k1ps60
公務員が偉そうな口叩いてんじゃねーよ
公務員の分際でバカか
660名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:07:37.59 ID:zDVjJh+G0
>>648
いっぱいいる方がそういう人に当たる確率高いし怖いよね。
普通の一般人ならそう考えるけどね。
661名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:07:39.82 ID:hiod242l0
>>649

申し訳ないが今はクールビズ推奨ですんで…。
一部の入れ墨の為に冷房いれるわけにはいかないので。
白い半袖Yシャツですけて見えたら首で。
662名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:07:59.84 ID:HITIVkDY0
>>630
歳をとって垂れてきたら、イラストも歳をとるのだろうか?
663名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:08:05.06 ID:5s8J1n2l0
すげーな大阪w
タトゥー入れてるが普通な空気
おっそろし
664名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:08:09.38 ID:/pwcEYH70
別に刺青があるからって市役所職員に求めるものが変るわけじゃないしなあ
ちゃんと仕事してくれればどうでもいいわ
665名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:08:16.51 ID:XIbAIpx60
あたしも入れてるけど乳首の横に小さいのw
666名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:08:28.71 ID:xoxc6+HK0
>>617
んな事分かってるよw
ある程度共通してるけど、土地の文化や関わった人達で学校毎に違いがある
何かあんた勘違いというかずれてるねw噛みあってないわ
667名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:08:39.98 ID:WcoU55Vh0

公務員の入れ墨は駄目だろ。文句あったらアメリカ人になれよ(笑)
668名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:08:43.22 ID:P142oAJ+0
おまいら「検査」妄想がすきだな。
シセイはどーでもいいんだろーーーw。
669名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:09:37.60 ID:vqgXnxMA0
出来もせんこと思いつきで言うんかこいつw
670名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:09:49.15 ID:p3uwvRJp0
もうめんどくさいから、各政党やら団体やら刺青に関しての表明だせば?
実際、かなりの票、支持が集まるはず。
それがわかれば選択するほうも、かなり楽だし。
671名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:10:07.66 ID:2i5AclQ90
刺青公務員は要らん
ヤクザの血をひく市長も要らん
672名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:10:10.56 ID:ss+YLR9r0
ヤクザが変なコネで公務員になってるのかと思ったら
そういうことだったのね
673名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:10:40.53 ID:VxVx3iSW0
普通に女性が調べろよ

やはり893や入れ墨に憧れる風潮があるんだな。大阪や福岡には。
674名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:10:42.71 ID:1JV8ez1H0
服着てると刺青入れてるか入れてないかわからないから
全裸ですごそう 良い国大阪

こんな感じだな。
675名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:10:51.45 ID:PxGHUsmf0
>>658
採用時に聞くのはOKだよ。
採用の条件に墨禁を挙げるのもOK。
嘘ついて採用されても解雇できる。

そういうことをしないで採用後に発覚した場合はクビを切れないってだけ。
676名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:12:18.32 ID:ccdcuxXx0
>>49
ひところのスッチーとか高級呉服店の店員とか
おかしな格好しないだろ。
画一的な見た目って職業である以上当然だと思う。
個性的な格好のお巡りさんとか変だよ。
677名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:12:26.48 ID:uR1vPG5+0
刺青ニートっているのかな
678名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:12:43.93 ID:VycCS0ep0
>>659
俺に言ってるんなら、いつ辞めてもいいぞw
専門職だからな。
679名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:12:44.90 ID:6cvVPqVB0
>>664
ぶっちゃけ好き嫌いの話でしかないんだよ。
俺だって額に犬って彫ってある窓口に住民票申請
なんかしてたら我慢できずに爆笑してしまうと思うよ。
でもそれでその人が罰せられるべきだとは思えない。

ここに限らず罪と恥を混同する人が多すぎる。
タトゥーを叩いている人は恥を罰しようとしている。
罰せられるべきは罪だけだ。
680名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:12:48.95 ID:27oTAT8l0
全員一度研修で刑務所入れてその時に調査しろよ。
681名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:13:32.39 ID:xoxc6+HK0
>>675
普通ならそうなんだが、公務員ってなると人権問題や表現の自由やらに発展しそうなのは
考えすぎだろうか?
682名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:13:34.53 ID:1JV8ez1H0
>>676
スッチーの下着とか高級呉服店の店員とかの服の中の下着事情はどうなってるのかしらんわー。
683名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:14:00.47 ID:YI7gfWg00
大阪市では健康診断しないんだな
珍しい自治体だ
684名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:14:10.40 ID:QcR89qDZ0
>>675
普通に切って、訴訟を起こしたら全力でネラーが市を支援するから、
なき寝入りすることになるだろjk
685名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:14:54.71 ID:0FKuosx30
>>657
全体の奉仕者ではあるが、一部の奉仕者ではないからな。
だから一部が何を叫ぼうとも彼らの身分は安泰なのさ。
686名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:15:14.78 ID:sIfXJIb70
のりピーのまんこの入れ墨を確認してみたい
687名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:15:31.18 ID:UV7Il1Mqi
胸にワンポイントタトゥーといえば映画スワロウテイルとcharaを思い出す
流石に公僕がやってんのはよろしくないだろ
688名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:15:42.74 ID:VycCS0ep0
>>675
ありがとう、上と相談してみます。

入れ墨いれてる人が市民を怖がらせるのは
公務員として実際相当疑問がありますので。
689名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:15:50.84 ID:p3uwvRJp0
>>679
アゲてるのか、サゲてるのか
よくわからん言い回しだなwww
690名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:16:21.58 ID:1JV8ez1H0
>>675
男女雇用機会均等法があるから明示は出来ないきがする。
691名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:16:26.56 ID:sAMf0v2y0
公務員の橋下叩きが物凄いわwwww
692名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:16:51.07 ID:f27RGwwv0
読めない漢字使うとかタチが悪いな。大阪市職員

http://freedeai.silk.to/up/src/up3041.jpg
693名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:17:09.81 ID:MH1Y2ErJ0
顧客に不快感を与える可能性の有るビジュアルを避けろって理屈は解るけど

逆に、職務中に見えない所は好きにしたら良いとしか思えんのだが
694名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:17:28.36 ID:W0i8Hd1VP
>>641
一行どころか「小学生」って単語一つで十分通じるのにか?w
やっぱアンタが抜けてんだよwww
695竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 23:18:04.64 ID:NB7aGC6J0
>>660
頭のなかで変な性癖をもっていることは確認のしようがない(それを実行に移すかはともかくとして)

刺青はいい指標になるんだよ。

また刺青職員が問題を起こして、やっぱり!となってからじゃ遅い。

あと、生まれながらのものと自分の意思で行っている行為を一緒にするには無意味だぞ。
696名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:18:48.91 ID:0FKuosx30
>>675
それは無理だろ。在日朝鮮人が日本人と騙って企業に入社して本当は外国人だと
ばらしたら解雇できなかった件があっただろ。

どうみても雇用すると企業が不利なんだよな。
公務員なら尚更保護されているからなぁ。
697名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:19:19.42 ID:z/jaC9NP0
>>591
うちは、結構大きな会社だけど
営業職は身だしなみに気を使うけど
他はそうでもないよ。 
髭や金髪は文句言われるけど(そもそも、そんな奴いねーけど)
長髪や茶髪は全然OK

というか、接客業だろ君w スーパーや工場と一緒にせんでくれ
うちは結構有名な大企業
698名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:19:29.04 ID:1JV8ez1H0
>>695
刺青がいい指標になるっていう根拠を出さなきゃ意味がないぞ。
699名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:19:45.02 ID:4qsBHlLwO
>>692
大阪市役所こわいお
700名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:19:47.80 ID:HIULIjCy0




「 タ ト ゥ ー 」 じ ゃ な く て 「 入 れ 墨 」 だ ろ 




701名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:20:07.02 ID:QtzvJ2Eu0
12本の脚を持つ蜘蛛の腹に1〜12の番号が入った落書きある奴が居たらどーすんの?
702名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:20:13.08 ID:LmvI9o0e0
厚生労働省の見解では
針先に色素を付けながら、皮膚の表面に墨等の色素を入れる行為
(=入墨)は、医師法第17条の医業に該当するので違法
↑医師免許を有しない者による脱毛行為等の取扱いについて
平成13年11月8日 医政医発第105号 厚生労働省通知
そして、日本国内で医師が入墨をすることはない
したがって、日本国内で入墨をした者は、傷害罪に該当する
もちろん、日本国内で入墨をさせた者も、傷害罪の幇助犯となる
つまり、日本国内で入墨をさせた者は、犯罪者である
 
703名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:20:18.54 ID:zDVjJh+G0
>>695
刺青も脅しに使うかどうか確認のしようがない。
無意味とかそういう話じゃないでしょ。
怖いっていうんだから。

そういう極論レベルのくだらん話って事がまだ分からんのか。
704名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:20:30.22 ID:nehvB0Bx0
ITなんかは普通に茶髪・金髪スーツ無しいるね
705名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:21:15.16 ID:O9FQkI1DO
単純に雇用契約を結んだ時にタトゥー解雇理由になる条項があったかどうかだろ?
無いのにクビにしたらルール違反だ。
後付けでクビに出来るなら何でもありだww
706名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:21:24.86 ID:UCngZZZyO
>>675
業務に関係あれば聞けるけど、服の中の刺青とか関係ないから聞けないだろw

707名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:21:41.50 ID:VycCS0ep0
>>693
見える可能性が少しでもあって
見えた事によって威圧感を感じさせれば
当然ですが苦情きますし申し訳なく思います。

入れ墨はできる限り採用したくありませんね。
708名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:21:48.41 ID:1JV8ez1H0
俺としては接客業の面接にはヌードチェックがあるっていうのに驚きだ。

制服着せて見るっていうのはあると思うけど。
709名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:21:53.04 ID:7mrRChCb0
>>665
画像はよ
710竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 23:22:00.16 ID:NB7aGC6J0
>>698
せっかく理由など書いてないといったから分かりやすくしてあげたのに、
何で返さないの?バカなの?

あと、いっかいこのスレ読み返せ。
刺青はなんだっていってる?
お前はファッションと言っているがその他は?
711名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:22:16.42 ID:Uki9ty+a0
夏服に着替えてもらって見えれば茶色の長袖ってとこがいいとこだろ
712名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:22:46.08 ID:baSOEYLB0
普通の生活してて見えないところにワンポイントで入れてるくらい
ゆるしてやれよ
713名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:23:06.56 ID:0FKuosx30
>>702
ダウと
>そして、日本国内で医師が入墨をすることはない
金次第でしょ。
714名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:23:29.06 ID:PxGHUsmf0
>>685
あくまでも一般的な雇用の解釈だけど公務員が特別とは思わない。
公務員法なり条例なりで決めてしまえばよいと思う。

「人権」「表現の自由」で騒ぐ人は居るだろうけど・・・


715名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:23:38.58 ID:/+4hbJ2i0

できない言い訳ばっかり
ねらーと同じ
716名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:23:56.55 ID:m3C/DG6r0
入墨女は市営風俗店をつくって、そこで働かせればいい。
717名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:24:09.13 ID:6cvVPqVB0
>>689
タトゥーは若気の至り、言い換えれば馬鹿の烙印の一種だと考えてる。
背中の龍も腕の蛇も額の'犬'も同じもの。馬鹿をさらけ出しながら
生きていくか、もしくはレーザーで斑模様でも残しながら消せばいい。
それはそれだけの話。それで業務が回るなら舌を二股に割っても構わない。
これは恥の話だね。笑い者にされる以上のペナルティはいらない。

あらかじめ刺青禁止である職場に入ってきた社会人が、
実は墨入りだとバレて解雇されたらそれも仕方ない話。
こっちは罪の話だ。法治国家では罰せられるべきだね。
橋本はなぜ実態調査なんてしてるんだろう。
あとで恥を罰しようとしていないかが心配だな。
718竹島は日本の領土:2012/03/26(月) 23:24:26.90 ID:NB7aGC6J0
>>703
実際使ってるやつがいたから問題になってんだろうが。

現実を見ろよ
719名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:24:36.30 ID:1JV8ez1H0
>>710
お前のレスって結論しかないんだが。
720名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:24:37.95 ID:MWDfDOgt0
>>697
>髭や金髪は文句言われるけど(そもそも、そんな奴いねーけど)

この一行に尽きる気がする
タトゥー入れてるっ人間が身近にいるという発想がないんじゃね?
そもそもそんなやついねーだろって
だから今後対策とるかもね、あなたの会社も
721名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:25:01.31 ID:p3uwvRJp0
服から出てる部分がパブリックに接してる
服の中はプライベートな部分だろ。
マンコやチンコで仕事する業種じゃないんだから
過干渉すぎだろ。
722名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:25:36.28 ID:+HXy2JD5O
脱がしゃいいやん
何をためらう必要あるんだよ
ふざけるのもいい加減にしろよ
あまりふざけてたら住民税払うのやめるぞボケ!!
さっさと脱いで市民の皆様に見せてみろや、だれの税金で生きていけてると思ってるんだよ
市民の皆様のおかげで貴様ら生きていけてるんだろ!!
嫌なら辞めろや
金返せや税金泥棒の糞公務員ども!!
723名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:25:54.01 ID:MH1Y2ErJ0
いやだって、化粧はOKなんだろ
カツラもOKだよな

基本的に、駄目である合理的理由が無いんだよ、何故か?実害が無いから
顧客に不快感を与える可能性が有るというのは解るから
職務中目につく所はやめろという理屈は解る
724名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:26:03.21 ID:Uki9ty+a0
イレズミチェックの次がズラチェックくるから
執拗に反抗してるんだろ
725名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:26:26.45 ID:zDVjJh+G0
>>718
現実見たら性犯罪者はもっといっぱいいるけどね。
ちんこを使っているわけだね。
726名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:26:36.41 ID:O9FQkI1DO
「威圧的だから駄目」
ってのは理由にしちゃ不味いよ。
俺は190センチ95キロでラグビーやってたんだが、
「体格や顔が威圧的で怖い」
と何回も言われた。
727名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:26:47.32 ID:W0i8Hd1VP
>>708
どうでもいいが・・・
君が代とか歌うと震えだしたりするんじゃない?日の丸とかも嫌いでしょ?

有り体に言って・・・チョンでしょ?きみw
728名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:27:08.01 ID:KH15CUxW0
脱がすのやめたりや

貧乳ばっかしやし (笑)
729名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:27:32.74 ID:Okm9qajc0
まあ、通常人目に晒さない部位については大目に見てもいいんじゃないかと思う
その代わり、同僚や市民に気付かれたら即アウトで
730名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:27:54.58 ID:0FKuosx30
>>718
現実を見るなら、脅しに使った人物だけ罰せば済む話。
関係ない女性公務員の胸のタトゥーが話題になることじゃない。
731名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:27:59.35 ID:itTRuyQEO
仕事が出来る刺青者と、仕事が出来ない税金泥棒の非刺青者ならどっちがいい?
732名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:28:29.80 ID:1JV8ez1H0
>>727
日の丸は好きだぜー。君が代はもっとアップテンポにしてもいいと思う。
733名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:28:37.01 ID:iCRF38mTP
大阪市職員に一般人っているんだろうかみんなその筋系絡みのコネで入った奴しかいないんじゃないのか?
734名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:28:43.82 ID:jUVKy4xA0
>>724
明らかに不自然なヅラは
威圧感与えるよね・・・
735名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:29:13.57 ID:21tGOAo10
>>730
それで済ますつもりだったかどうかは知らないが、
ためしに調査したら「職場で見せ合ってた」なんて話がでてきちゃったもんだから、
「見せなきゃいいじゃん」って話もくずれちゃったんですよ。
徹底的にやらざるをえなくなったのは、全部公務員の自業自得って奴ですよ。
736名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:29:38.50 ID:d5JoiGbxO
>>729 アウトってクビ?何で?
痴漢やってもクビにならないのに。
犯罪者はクビにならなくても
犯罪者"予備軍"はクビですかw
737名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:29:50.17 ID:XmgPYRTT0
全員で銭湯(温泉)かプールにでも行けばいいんじゃない?
施設側からお断りされた人はアウトでしょ
738名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:29:51.59 ID:2HwZ2C2oO
刺青女なんか とっとと配置転換だろが!
街で ゴミ収集でも やらせとけ!
それとも我々の血税使って、刺青を消させるのか?
公務員はやっぱり バカばかりだなwww
739名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:29:54.72 ID:0FKuosx30
>>734
時々、ズラだろって不自然な奴がいるが、ああいう威圧感はなんとも・・w
740名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:30:22.06 ID:VycCS0ep0
>>721
局所に入れ墨してるなら見せた段階で捕まりますw

胸のワンポイント入れ墨とかいっても
夏の薄着や屋内の薄着の作業着とかなら
入れ墨が見える可能性ありますね。
学校の先生、看護師さん、とか
普段見えなければ良いわけではありません。

はっきりいってそんな公人は望ましくありません。
741名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:30:25.09 ID:OGnN/aX90
胸に刺青ってどれだけ淫売だよw
大阪の公務員はキチガイだから自分の気が狂っていることに気づけない
742名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:30:46.85 ID:jY+q5I2l0
>>733
現業がそういう枠なんだろ
刺青自慢するのもそういう人たちだからってことだ
743名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:30:50.57 ID:R68JinGy0
外ゥ~
744名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:31:00.67 ID:5INAhbZ+O
そして仕事が出来ない税金泥棒の刺青者
の3択
745名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:31:32.12 ID:s7EAV6X20
健康診断にあわせてやればいいだろ
746名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:32:07.92 ID:o00S880l0
こんな事言う馬鹿がいるならワンポイントタトゥーよりこの馬鹿の顔を晒せよ
747名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:32:16.33 ID:1JV8ez1H0
>>740
学校の先生とか看護師さんに裸チェックはないよ。
ただ薄着した時とか人に見える部分はチェックされる。

大阪はパンツの中までチェック対象だがな。
748名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:32:31.84 ID:F2s/B5DW0
>>740
看護師って感染症的な意味でもまずくないか
749名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:32:36.63 ID:vrINyJlp0
橋下市長は、女性職員の下着を?
750名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:32:45.34 ID:0FKuosx30
>>735
それは橋下の方針の問題だろ。
仕事に支障がなく、威嚇もしていない人物を犯罪者もどきの話題にするからには、
何か考えがあるとは思うが。

普通なら橋下の方が常識がない奴と思われるね。
751名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:32:59.96 ID:CFWsH1Dm0
>>723
もう刺青をしている人がいる、と、明るみに出ちゃったから不快感を与える可能性の
合理的理由が出来ちゃったんだよ。
表に出てしまった以上は、外見的な問題と同じに扱うしかないだろ。
752名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:34:14.91 ID:UDjcWLwy0
>>42

> わざと混同して橋下のネガキャンやってるのか?

それだろうな。
今回の >>1 のように、女性のワンポイントの刺青の例を挙げているのは、
わざとミスリードを誘っている。


女性のワンポイントの刺青など関係がない。
問題は、市職員の中に、在日とか同和関連のコネで入った人が相当の数いて、
さらに、それらは、普段から刺青を見せびらかすような人物であるってこと。

753名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:34:31.27 ID:MH1Y2ErJ0
いやだって
眉毛描くのはOKなんだろ

明確な違いはなんだよ
754名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:34:48.33 ID:/tLXFx2oO
最近の若い刺青にぃちゃんに
クラカラモンモン言っても通用しないんじゃないかな?
755名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:35:18.21 ID:eeZbW0h70
職員に刺青させるために税金はらっとんじゃねーんだぞ
756名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:35:34.05 ID:5hFTtzv20
けっこうやんちゃな中卒だが

いままで胸にタトゥーいれてる女にあったことないお

公務員の人はタトゥーを胸にいれんのかーーーー(棒

勉強になります
757安西先生…おっぱい揉みたいです…:2012/03/26(月) 23:35:48.13 ID:21BMtnlvO
橋下「ルールだからね、嫌なら公務員辞めればいいよ」

女公務員「な、何をするんですか!!」

橋下「決まってるでしょう、確認ですよ、それっ」

女公務員「ひっ!いやぁぁぁ」

橋下「胸元にはタトゥーないですね、でもブラの中には…」

女公務員「や、やめて…お願い…」

橋下「ダメです、そいや!!」

女公務員「いやぁぁぁぁ!!」

橋下「公務員にあるまじきおっぱいやがな!!なんじゃいこの貧乳は!!」

758名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:36:18.34 ID:7Aj3BfEb0
>>64
キャバ嬢ほど世間を知ってたらまだマシなんだけどな
759名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:36:37.82 ID:AoVLjggS0
>>743
ほぅ
760名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:36:42.53 ID:K17RUrQy0
>>217
でも、紋々背負っているんだよね。
761名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:36:54.71 ID:mQLGJqlC0
若気の至りで刺青いれるか?
確認するにはって女性職員(外部の女性医師)がいるだろ。

アホか。
762名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:37:00.44 ID:Okm9qajc0
刺青してる同僚がいる職場って、嫌だな
擁護している連中って、そういう奴らばかりの職場なの?
最近はドカチンでも禁止のトコあるのに
763名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:37:09.86 ID:0FKuosx30
>>753
化粧と同じで、自然な顔の一部と見なされるかどうかだと思う。
764名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:37:29.60 ID:Ew+aZReY0
刺青なんて入れたら一生今の体型を維持しなきゃならないんだぜ
痩せても太ってもデザインが崩れるからな
765名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:37:39.01 ID:itTRuyQEO
>>752
そう、問題の根本は在日枠

その結果が>>744
766名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:37:50.10 ID:NMzixMaZ0
たとえ1円でも泥棒は泥棒。
と言われてしまえば、法治国家として、結論を出さなければいけない。
身体検査のどこが悪いのか?
767名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:38:09.50 ID:6p43mB890
タトゥーしてる市職員って普通なの?
768名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:38:32.68 ID:W0i8Hd1VP
>>732
なんだ、踏み絵踏めるんだw
つまらないなぁwww
769名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:38:37.60 ID:6cvVPqVB0
>>694
馬鹿は修飾語が使えないから名詞に付随したイメージだけで会話をこなそうとする。
いい見本を見せてくれてありがとう。
770名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:38:43.23 ID:uA3+yItw0
>>753
眉毛は、相手を驚かさないように描くのよ?
描かないと麻呂みたいになっちゃうでしょ。
771名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:38:57.27 ID:45tRXSPWO
まあTシャツ半ズボンでラジオ体操しても見えないものは、放っといてよいと思う。
772名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:39:11.75 ID:VycCS0ep0
>>747
仮採用期間で処理するのが普通でしょうね。

でワンポイント入れ墨というのは局部にするのが普通なのですか?w

胸でも太腿でも
服装次第(水着、白衣、一部の制服)で
入れ墨がみえるし公務員は基本ダメでしょう。
773名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:39:20.52 ID:YTEKrFuZ0
>>1
大阪市役所って、一体どこのロアナプラだよw

麻薬や入れ墨が日常って...。
774名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:39:26.63 ID:vKHHYvVR0
>>91
お前さんなんでそんなに必死なの?
31回もレスしといて必死じゃないって言い訳は通らないから^^;
775名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:39:32.89 ID:0FKuosx30
いやいや、水着がいいんでないかいw
776名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:40:01.66 ID:3uMQBDkI0
刺青と言え
タトゥーなんて洒落た言葉にするからアホ女どもが付け上がるんだよ
777名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:40:16.75 ID:MH1Y2ErJ0
>>763
だーかーらー
衆目に晒される、顔をペイントするのがOKなわけじゃない
でも、落書きしたら怒られるじゃない

見栄えがいいから許されるんだよね?違うかな?

ブラの中とか、セックスする相手くらいしか見られる機会無いじゃん、自由だろ、そんなの
778名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:40:29.31 ID:1JV8ez1H0
>>768
当たり前じゃん?他人の思想信条やらプライバシーの侵害を問題にしてるんであって
お前の意見に反発するから外国人だなんていう短絡的思考はおかしいよ。
779名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:40:39.42 ID:8jQ1XMYv0
若気の至りでも何でも既に入れてることが周知な相手をどう調べるも何もないだろ。
入れてないと主張されたら調べればよろし。
780名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:40:59.52 ID:/6GdZFr70
健康診断のときに分かる範囲でいいじゃん。
乳首周りにタトゥー入れてる女の子は見逃してもいいんじゃね。
魔除けか何かだろ。
781名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:41:26.34 ID:SHjE7nFP0
胸に刺青した風俗嬢はみるがな。
橋下はヤクザを市役所から追い出したいんだろ。
刺青も判断材料のひとつ。
正しいこと。
782名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:41:33.79 ID:UCngZZZyO
女がワンポイント入れるなら普通腰じゃないのか。
胸なんてサイズ変わりやすいとこに入れんなよ。
783名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:42:08.60 ID:Yy32U72QO
t.A.T.u.
784名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:42:23.87 ID:hSf581rfO
入れ墨発覚したら、クビでいい。
785名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:42:51.43 ID:8jQ1XMYv0
腰に入れてる子多いよね。
やっと脱がせてもゲンナリするわ。
786名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:43:12.37 ID:1JV8ez1H0
>>772
職場で出来る服装で見えるのはアウトでいいと思うよ。
水着とかで見える部分については海水浴場の条例に則って動けばいいだろう。

でも職場で水着は着ないだろ・・・?
787名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:43:44.13 ID:AT49S4YY0
女職員が胸にワンポイント・・確認する訳にはいかんでしょうな。
それに通常市民に見せる機会も無い筈なのでお咎めなしだろ。
788名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:44:35.39 ID:uA3+yItw0
>>739
威圧感というより、動揺しちゃうわ・・
見て良いのか悪いのか・・
789名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:44:52.42 ID:4pcHnLm20
男の会社員でピアスだけでも一悶着だっつうに、公務員てフリーダムだな
790名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:45:50.18 ID:Ac+7rpLP0
>>785
女の刺青は萎える

というか変なの口説いちまったという後悔と恐怖w
791名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:46:06.84 ID:8jQ1XMYv0
モラルの問題だっつうのに、見える見えないとかファッションだとか言ってる馬鹿は何なの?
792名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:46:27.92 ID:1JV8ez1H0
>>789
ピアスってちんこにピアス?ヘソにピアス?
それとも耳とか鼻とか舌かね。

今ここで話題になってるのは『仕事中に見えない場所』の話だ。
793名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:47:03.39 ID:jCZp04A/0
女性もおるって、予想を上回る腐敗組織だな
どんどん解雇してくれ。納税がアホらしい
794名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:47:11.09 ID:MH1Y2ErJ0
結論を言えば、やり過ぎ

顧客の目に着く所に入れ墨の類をするな
もし、苦情が来たら、事実確認した上で懲戒

これで充分なはず
795名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:47:50.28 ID:r+ZOh8qh0
うちの会社に入れ墨彫ってる人いないけど
大阪市こわいな
窓口でそんなん見せられたらかなり怖いとおもう
796名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:47:52.91 ID:6cvVPqVB0
>>791
ルールでなくモラルの問題なのに、罰則や規制の話を
取り出すアホどもが興奮してるのを諌めるスレなんだよ。
797名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:48:33.14 ID:/MdAox/T0
裸のつきあいで温泉かスーパー銭湯に行って
内通者に監視させる。
798名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:48:40.85 ID:4pcHnLm20
>>792
胸元で見えてんだろ
799名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:48:47.16 ID:67jJS5x30
俺らの税金はクソビッチの入れ墨に使われてるわけだ
そんなクズには1円でもくれてやりたくねぇな
800名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:48:49.35 ID:PxGHUsmf0
話が一周してきた。

刺青=モラルがない

の根拠を述べよ。

入れるのは個人の趣向、見せないのがモラルだと思うがね。
801名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:49:13.11 ID:Ac+7rpLP0
>>789
ピアスは見えるからダメ
刺青は見えないならOK
しかし、見せるとout
802名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:49:38.49 ID:PpGjwRWN0
どんぶり着てる人のみ対象では??
刺青とタトゥーは別物
803名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:49:42.34 ID:xSRmecVo0
シャツ一枚に水鉄砲で濡らして確認
チクビが透けて見えるかも
こんな具合に
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/2/02204c3f.jpg
804名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:50:02.63 ID:jTr33Cf50
>>800
常識だろバカ
根拠もクソもなるかよw
805名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:50:09.30 ID:UgkuG0/i0
女の職員が、脱がせて確認すればいいじゃん?

何甘い事言ってんの?
806名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:50:11.61 ID:wyaDduYa0
次世代、後世に与える影響を考慮すべきだ。
そこから始めてもイイかもな。
807名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:50:42.60 ID:jCZp04A/0
ラスパ大阪で、癒されながら一斉検査すりゃいいじゃん
808名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:50:57.20 ID:r+ZOh8qh0
というかこれは嘘記事だよね?
公務員がそんなことする?
理解できない

>>800
背中にもんもんしょうってるって
公僕って感じせぇへんし

こわいやん
それに巻き舌使われたら怖すぎる><
809名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:51:06.99 ID:K17RUrQy0
>>800
モラルが無いやつに何を言っても無駄
810名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:51:34.03 ID:UwY4C/yN0
大阪府民ではないが、橋下も市長の仕事をちゃんとしろよ。
どうでもいいことをいちいち調査しなくていい。
橋下は本当にねちっこい、執拗な小男だ。アホだよ。
職員個人の彫り物ぐらいでくだらない調査をするな。
それこそ時間と経費の無駄遣いだ。
811名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:51:42.06 ID:7M8qH5Rs0
>>803
おまいにはガッカリだ
町中で会ったときには覚えてろよ
思いっきり、乳首をつまみ上げてやるからな(キッパリ)
812名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:51:48.24 ID:mbD5h/Aj0
脱がさなわからない様なタトゥーなら問題ないじゃんか。
813名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:51:56.13 ID:HQldzuhf0
慰安旅行どうするんだろう
行かないのかな
814名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:52:12.70 ID:VycCS0ep0
>>786
学校の先生は水着ある
看護師は薄着多いから言えないような酷い苦情多い。
>>787
公的機関の窓口において何かの拍子で
職員の胸元に入れ墨が見えたら・・・
まあ間違いなく苦情きますな、
そして同意して謝るでしょうね。
>>794
さすがに入れ墨の苦情はwelcomeです。
815名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:52:25.30 ID:zkeMXu190
モンモンしょっててよくこんなところに入れる頭あるな
って思うけど
海外じゃ研究者がモンモンしょってるんだっけ…
つーか海外じゃモンモン=罪人、アウトローっていうイメージないのか?
816名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:52:28.43 ID:1JV8ez1H0
脱がしたいんだろ。
レイプ犯ばっかりだと思えば納得が行く。
817名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:52:34.14 ID:67jJS5x30
「してるのかしてないのか」と市民に無駄な警戒心を植え付けるようなら徹底しろよ
女の検査は女にさせりゃいいだろ
818名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:53:00.95 ID:VT62cdKv0
>800
こういうのに統一した結論はでんだろ
石原のエロ漫画規制と一緒の流れだな

どっちも「常識で当たり前」が根拠になるんじゃねーの?
819名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:53:01.05 ID:s/hm6RkU0
>>653
クソ女だろ、どう考えてもw
娼婦として扱われるだけありがたく思えよwww
820名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:53:04.10 ID:WLgVhTjj0
見えなければ存在しないのと同じ事
821名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:53:32.84 ID:r+ZOh8qh0
大阪市の女性職員裸にして

入れ墨調べるためとか言うやつ出そうwww
822名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:54:45.89 ID:1JV8ez1H0
>>814
だから学校の先生は学校の授業とかで着る水着で隠れない場所に刺青入れたらアウトだわな。
看護師も薄着で見える場所はアウトだ。

何かの拍子ってのがお前が相手を無理やりひんむくとかでもなければ
見えたらアウトだな。

それだけの話しじゃん?
823名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:54:58.14 ID:mhRZ6bCE0
>>800が正解
824名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:55:32.50 ID:Iy+Lobsm0
どうせ、胸なんて可愛いもんだし。
それに、見せたいから入れてるんでしょ。w
ってゆうか、職場での検査だし。w
真っ裸で強制身体検査で良し。
825名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:55:32.81 ID:6cvVPqVB0
>>800
おれは、やはりモラルの不足を感じるな。
根拠はまだはっきりさせられないので返答に詰まるが。
色々と思う所はあるが虚飾、その中でも特によろしくない物だと感じる。

>>804
@思考を嫌う。A結論を急ぐ。B異なる結論を持った人間を愚か者呼ばわりする。
馬鹿の三大条件だよ。覚えておくといいよ。
826名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:56:05.61 ID:8jQ1XMYv0
ヤクザのモンモンもあの世界のファッションなんだけど。
タトゥーも若い世代だけの狭い世界でファッションになってるだけで、世間では嫌悪の対象でしかない。
827名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:56:22.53 ID:eQVcFWMrO
入れても見せないようにと規制すればいいだけなんじゃね
828名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:58:01.76 ID:C81kVDxm0
女性職員が調べればいいだけだろ
何自分で調べようとしてんだよ
829名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:58:06.05 ID:MH1Y2ErJ0
美容整形手術もOKだよな?

明確な違いはなんだって

見栄えの良し悪しじゃねぇの?
830名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:58:36.40 ID:tbC/Pzb+0
公務員も彫る時代になったのか?彫ってる人が人権持ち出して訴えそうだな
831名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:58:40.98 ID:mhRZ6bCE0
>>808
ブラック枠の公務員
832名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:59:09.35 ID:1JV8ez1H0
誰か男性職員で橋下市長の部屋に行って
『俺ちんこに刺青あるんですけどダメですか・・・』
って言ってポロリしないかな。

そしたら見える部分を規制するのか見えない部分も規制するのかがハッキリしそう。
833名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:59:51.80 ID:tLH9hVlN0
「公務員」って単語見ると何でもかんでも目くじら立てるお前らの姿が、
日本人と聞いてファビョる朝鮮人と大差が無いんだ、
ということに気付いてなくて気持ちが悪い。

それに加えて、業務に支障の無いレベルの刺青まで、
ぎゃぁぎゃぁ文句言ってるのが信じられない。

全員が、誰しもが、まったく普通なんてありえない。
もしそんな奴がいたらそいつが異常。

少しでも奇異のあるものを排除しようとする最近のお前らが気持ち悪い。

そういうことを言う奴が、俺と同世代ではなく、
氷河期のフリーター&ニートのおっさんとかであることを願うよ。
834名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:00:18.05 ID:KteyGcbU0
>>829
不愉快か、そうじゃないかの違いだろ
835名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:00:33.93 ID:ng9qdesV0
>>822
更衣室で見える所もダメでしょうね、
同僚や生徒さんを怖がらせるわけですから
基本的に入れ墨はアウトですよ。

ゲスな話
絶対見えないなんて股の内側くらいで、
入れ墨するような虚栄心強い人がねえ
そんな事するわけないw
836名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:01:27.46 ID:8eR9Sby80
女性は抜きにすればいい

更にいえば来訪者の報告で首切れ
837名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:04:01.98 ID:IFK6OVZK0
別に日常の服装で見えないところにある分にはいいんじゃないの?
神経質になりすぎ
838名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:04:06.28 ID:7G8oEsU10
女性が身体検査すりゃ問題ないでしょ
839名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:04:08.66 ID:w2mRHGa40
>>825
「一般的に忌み嫌われるものをあえて身につけている」
って感覚があるからモラル不足と感じるんじゃないかな?

その感覚の違いから「見えなければ良い」/「見えなくても悪い」
で平行線になっているように思う。

840名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:04:17.56 ID:AJCixf0r0
結局、内規といえど強制権はないんだよね
無理矢理調べたら行政側がアウト、調べて処罰するにも妥当な規則がないと行政側がアウト

単に橋下のパフォーマンスでしかない
841名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:04:40.45 ID:NPTtDOdD0
>>835
同僚相手に規制は難しいな。
生徒と教師は違う更衣室だから問題ないな。

まぁ、刺青してたら修学旅行で大浴場はアウトだね。
842名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:05:39.39 ID:8C3DjY4s0
女が調べたら問題ないだろ。なにいってんだこいつ
843名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:05:48.39 ID:whK3z9Z/0
>>835
刺青はともかく、誰かが何かを恐がるからといって
その「何か」が必ずしも悪いわけではない。
恐がるほうの「誰か」に問題がある場合が今の日本では多い。
(PTSDになるので津波ニュース禁止とか)
844名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:05:54.33 ID:yWxR6MFS0
モラルとか・・・おまいらにモラルはあるのかw
845名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:06:29.19 ID:5PbYdGOs0
脱がせて確認せぇよ。
女性職員がやりゃいいだろ。
846名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:06:51.58 ID:7G8oEsU10
>>840
年に1回必ずある健康診断のときに調査すりゃいいだけでしょ
カルテにでも書けばいい
847名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:06:55.39 ID:NPTtDOdD0
他人の服の中にまでちょっかい出す連中が
モラルモラルいうのは不思議な感じがするな。
848名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:07:22.92 ID:0diZeRO9i
アナーキーだな
849名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:07:31.57 ID:dvF/mtwM0
ようは見えなければ見逃せと?
850ちむぽ:2012/03/27(火) 00:08:05.82 ID:jC99Aauz0
名前やハートといった
 ワンポイントのタトゥーがほとんど。

うそつき。
851名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:08:05.61 ID:WLgVhTjj0
そこらのブラック企業ですら、このレベルの身体検査ってやらないよ
それを裏付ける権限を組織側がもってないからね
852名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:08:32.99 ID:P9JbU50n0
確認してどうするんだろ?
853名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:08:38.81 ID:6gO+803c0
刺青が悪いか否かというより

大阪市が刺青をどう考えるかの問題
「本来ダメです」ってことで、「そもそもそんな職員いると思わなかったんで」
というなら徹底して調査すべき。

「別にいいやん」というなら
「大阪市としては別にいいと考えています」と労組は
表明するのがスジ。
854名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:08:59.54 ID:t9z04QCg0
要は「脱がせて確認したいな〜♪」ってことか
855名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:09:10.92 ID:JMihSIDu0
>>わざわざ服を脱がせて確認するわけにもいかないし

確認しろよ
何か問題あるのかよ
856名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:09:17.13 ID:iNNjP9ox0
橋下のやりかたは全体主義だよ
中国共産党と権力の振るい方はそっくり
857名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:10:26.30 ID:gqTpfmbh0
もう彫ってるやつは仕方ないだろ
これから新しくはいってくるやつが気をつければいいだけのこと
このネタ誰が煽ってるんだ?維新か?マスゴミか?
858名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:10:33.32 ID:oMvtXzN3P
ワンポイントのタトゥーを入れた女性市職員?
一点モノの入れ墨入れた女だろ。

売春を援助交際と言うようなもんだ。
859名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:10:43.36 ID:Ct+xW8MH0
見えないところで、人に見せびらかしてなくて、
それで他人を威圧する意図がなければ、良いのじゃね?

他人を威圧目的な、自分は他のヤツとは違うのだよ自己主張な、
橋下の弁護士時代の金髪・サングラスより、ぜんぜんマシじゃね?

もちろん、ヤクザと繋がってるって意味の刺青なら、論外だけどな。
860名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:10:49.43 ID:oL780j3H0
しょうがないな。
イヤだけどオレが見てやる。
861名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:11:24.28 ID:IAqoorc60
>>851
市職員が刺青とか普通ないよ
常識なさすぎでしょ
大阪ってどんだけ馬鹿な職員抱えているの?
862名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:11:34.51 ID:Xl64vZFy0
ニコ生で公開調査やって
863名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:11:58.92 ID:aSu+sfVKP
一般人が若気の至りで刺青なんか入れちゃったら、もう水商売ぐらいしか務め先ないだろ
隠して就職したって、職場の人間にバレたら普通居所なくなるわな
864名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:12:10.14 ID:AJCixf0r0
>>846
医師の個人情報開示は厳格に管理されているわけだが、
一体どういう権利があってその医師は「刺青」の情報を開示できるんだ?
865名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:12:32.34 ID:pq+Pn6qh0
>>851
それを裏付ける権力を持っているから公務員には(少なくとも表向きは)
高い倫理が求められているわけだが。

無論表向きではない本気の高い倫理であることは言うまでもなかろう。
866名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:13:52.80 ID:CdTn9Pgv0
元弁護士である橋下が根拠のない数字を挙げる訳がないので、
橋下に具体的に誰か聞けば良い
橋下が毎日新聞並みの変態嘘つき野郎みたいな扱いは止めて頂きたい
867名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:14:57.15 ID:IAqoorc60
>>864
身元確認になるじゃん
元々漁師が溺死したときの身元確認する為のもんだし
868名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:15:36.67 ID:NPTtDOdD0
>>865
そんなもんないだろ・・・。法令を超える権限なんて持ってない。
869名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:16:02.07 ID:3lIVe8kJO
はっ?なんで?女性職員が女性職員調べればいいやん
870名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:16:02.34 ID:00UEx/Bl0
>>38
水商売やアパレルには出来ない有能な職業、それが公務員ですか?
871名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:16:29.75 ID:6gO+803c0
橋下のターゲットは
例えで出てる「ちょっとタトゥーした」女性職員ではなく
巣食ってる大阪名物
バリバリの「くりからもんもん」職員である事は明らかじゃん

なんで橋下が「刺青」にポイントあてたかを考えると
そりゃ当然。
要するに怪しいスジモンがターゲットなだけなのに
「タトゥー」とか屁理屈こねてるだけ

872名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:17:14.01 ID:wk0qIfwT0
>>1
最近の教師はこんな子供みたいなセリフ回しなのか
なんとかなりませんかね?
873名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:17:22.88 ID:+m/eSn4Q0
日常の服装で見えないような位置の刺青は、見てみぬフリしてやればいいじゃん
何でも0or100で考えるなんてナンセンス。もっと肩の力抜けよ。
874名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:18:00.92 ID:NPTtDOdD0
>>873
見て見ぬふりどころか見えないわけだから覗くか脱がせるしかない。
875名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:20:28.83 ID:AJCixf0r0
>>867
余裕でアウトです乙かれさまでした
そういうことやる医師が居たら是非教えてくださいw
876名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:20:54.61 ID:6gO+803c0
「最近は若い人がタトゥーとか言うて、ちょっと入れてますやん
 そこまで厳密に調べますのん?」と
893怖い職員がぶつぶつ言ってるだけ。

大阪市民は昔から知ってますやん。
一部にバリバリの人達がいることを…

877名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:22:17.36 ID:Efu/5txS0
服を脱がせないと分からない入れ墨の存在を
なぜこの市職員は把握してるのか
878名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:23:03.99 ID:tBgykzEz0
入れてたら罰則科すとか言ってないじゃない。
見せなきゃ問題ないと思ってるなら堂々と申告すればいい。
入ってるかどうか知られるのも嫌なら刺青は受け入れられるものじゃないと自覚してる証拠。
879名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:24:08.81 ID:X+mYysfs0
ワンポイントタトゥ1人を見かけたら、刺青本職ヤクザが30人いると思え。

ゴキブリと一緒や
880名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:25:52.83 ID:pff2CE+s0
10年くらい前、十三のSMクラブで遊んだことがあるが、指名したお姉さんは背中に刺青を入れていた。でも見た目は普通のお嬢さん。
ボストンバッグに道具を入れてホテルに現れたときも、サークル帰りの女子大生にしか見えなかった。
終わった後、話を聞いたら、真面目に資格取るための学校に通っていて、それが取れたらこの仕事を辞めるつもりだと言っていた。
881名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:25:57.14 ID:ng9qdesV0
>>843
入れ墨=ヤクザ=恐い
が普通の感覚。

ワンポイント廚もそこは気持ち良くやってるんでしょ、
そういう人がドラッグ排斥運動はしないでしょうにw
882名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:26:35.01 ID:NPTtDOdD0
>>878
顔見知りの他人に自分の裸の状態を教えるのはいやだなぁ。
883名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:28:44.55 ID:26eQabwQi
>>1
なぜそれを知ってる?w
884名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:30:09.93 ID:itXUBd8XO
国歌斉唱時に起立しない教師を無理矢理クビにするみたいに、
無理矢理脱がしゃいいじゃん
885名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:30:34.24 ID:uXhRDFr/P
>>769
一般的なイメージを共有出来ていない、内に閉じた憐れな人間とは
言葉のキャッチボールができない、いい見本を見せてもらったよ、ありがとうw
886名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:31:58.82 ID:fdsX6YWe0
よくいく近所の銭湯に背中に刺繍してるどうみてもカタギじゃない女の人が子どもと一緒に入りに来る
あれは黙認してるのかね?おかみさんに言ったら告げ口されたと逆恨みされても怖いしでも我が物顔で子ども騒がせてマナー悪いんだよね
887名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:31:58.72 ID:uz2JeCH00
ワンポイントタトゥー


外基地
888名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:32:03.89 ID:6gO+803c0
橋下のターゲットは
そもそもワンポイントタトゥーじゃなくて
大阪市に巣食う「バリバリの人たち」で
刺青は、その駆逐手段の一つ、と大阪人ならわかる人多いと思う。

バリバリの人達駆逐するために
そりゃ一部のオシャレなタトゥーの人達も割くってもしょうがないだろ
公務員なんだし…

889名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:33:46.50 ID:iOuETXyR0
>>884
そんな事するの、どんだけ野蛮な未開人なんだよww
890名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:34:23.15 ID:3eJi2bT+0
>>7
ビッチなのにバージンロード歩くとか意味分からない
ビッチはボロ雑巾の上でも歩かせれば良いのに
891名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:34:49.51 ID:uXhRDFr/P
>>802
技術的に差異があるなら、どー、別物なのか具体的に。
ヤクザの背中にある般若や毘沙門天の完成度だって相当のもんだが
日本の社会的イメージではそれを背負ってるヤクザもんの質が全てだと思うけどね?
なんか、明確な線引きできるの?
892名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:35:52.52 ID:Ct+xW8MH0
>>888
最悪の考え方だな。
10人の中に極悪犯罪者が独り居る。
誰だから分からないから、世のため人のため正義のため、
10人全員射殺してもOK・・・ってか?

橋下のやりたい事は、だいたいのことは賛同できる。
だが、橋下のそれを実現しようとするやり方に微塵も賛同できない。
893名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:36:41.16 ID:4TKi8hJm0
大阪府警に協力を求めれば解決するよ。
反社会的分子は排除すべき。
大阪に留まらず、日本全体の問題。
894名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:36:42.47 ID:VpCPCuiZ0
女性職員に調べさせればいいじゃん。要するに実態が明らかになると困るんだろ。
895名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:37:43.10 ID:AUQOU5C/0
社会人として働いている人達、ましてや国に仕える公務員でありながら
安直にタトゥーを入れちゃう奴らはもとより不的確だろ
全員解雇or自腹でのタトゥー消去でいいだろ
まともな企業はそんなカスども雇わないし、日本の風土が理解出来てないのなら
その程度のカスだったってだけのはなし
896名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:38:06.14 ID:aSu+sfVKP
この職員は、ワンポイントタトゥーいれる女が世間一般では普通じゃない事が解らないでこの話ししたんだろうな
今の若いのはみんなやってんだろ?的な感じに
897名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:38:16.21 ID:SP2Dt7Sd0
日本広しと言えども、大阪市職員ぐらいだろう。

公務員というものは、何かという事を知らない連中は。
898名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:38:21.84 ID:zpzL0hVLO
二次ロリ規制の時に「コンビニに陳列されてるだけでも嫌!撤去して」と言う意見に
「嫌なら見なきゃいい!
犯罪者が二次ロリ所持者だというソース出せ!
俺から二次ロリを取ったらリアルで何をするかわからんぞ」と脅していた連中が
ここで刺青をヒステリックに叩いているんだろ?
主張が一貫していないじゃないか
899名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:38:34.82 ID:AJCixf0r0
個人を素っ裸にして調べ上げるという調査権がどれだけ強いものか考えてないだろ
空港や警察でも手続き踏まずにやったら首が飛ぶぞ
そこらへんの自治体が「疑いがある」程度で実行できるわけがない、少なくても調べる対象に対して
その調査を行うに十分な嫌疑がかかってないと許可が降りない
900名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:38:53.66 ID:NPTtDOdD0
まともな企業は従業員を裸にひんむいてチェックなんかしません。
901名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:40:06.20 ID:QHU5snnp0
>>892
公務員の中に極悪犯罪者がいたら困るわ
902名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:40:14.38 ID:Ru9ZEt7Q0
男でもチンコやケツの穴まで見るつもりなんだろうかね?
業務中に見えなきゃどーでも良いじゃねーか、馬鹿馬鹿しい
903名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:40:18.35 ID:3eJi2bT+0
>>892
人は入れ墨を背負って産まれてこないからね
904名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:41:34.42 ID:uXhRDFr/P
>>899
だから手続き踏めるようにすればいいだけの話ではないの?
なんの事前通告もなく突然その場で「脱げ!」って言ってるわけじゃないでしょうにw
905名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:42:29.45 ID:6gO+803c0
「裸にして調べろいいますのんっ?」
と893職員の手下は言うが
何も裸にしろと橋下は言ってないじゃん
906名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:42:33.28 ID:Y8DIotA00
あそこに蝶の刺青いれてるアイドルもいるくらいだからな
907名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:43:04.98 ID:upvIWnio0
UD の刺青以外は死刑
908名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:43:06.20 ID:OqHku3h6P
もしかしてクリトリスいいれてるかもしれないじゃないか、ちゃんと全裸にしろよ
909名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:43:20.65 ID:M7m6MGGp0
だいたい公務員は大企業を基準に給与が決められてるのにこういう規律は何で大企業が基準じゃないんだ
910名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:43:56.27 ID:uXhRDFr/P
>>900
よーは、適性検査でしょ。
身体的に不適合なら職を変えるか配置換えされるでしょうに。
何の規定もない企業の方がどうかしてると思うw
911名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:44:34.32 ID:A4eELFcUO
胸にワンポイントとかアホや。 お洒落?
なんだそれ。馬鹿じゃないの?(笑)
912名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:45:04.07 ID:NPTtDOdD0
>>909
どこの大企業が裸にひんむいて検査するんだよ。
913.:2012/03/27(火) 00:46:01.69 ID:3k09lxDS0
たぶん、胸の谷間に「ウロボロスの紋章」があったから見逃したと思う...
さぁ急いで最近起きた流血事件を地図に書き込むんだ!!ヽ(゜▽、゜)ノ
914名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:46:15.60 ID:ijMEehs+0
元大阪市副市長の場合どうするんだろうね
915名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:46:36.72 ID:uXhRDFr/P
>>906
それを売りにできる職の方はどーぞ、ってことでしかないでしょ。
それとも大阪市の職員はアイドルの資質が必要だとでも?w
916名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:47:19.71 ID:6gO+803c0
「じゃあ、あそこも調べますのん?」
と893職員は言っておりますが

別にそこまでせんでも
「ある程度は」スジモン刺青職員くらい、明らかになるでしょ
ってのが普通の温度感

「刺青職員調べろ」って指示に対して
「ええっ、女の人の服も脱がせなあきませんやん?最近は…」って
ごちゃごちゃ言ってるだけだから
とにかくとっとと調べろよ
917名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:49:45.71 ID:pWqvQXAU0
学生時代、ラルフローレンを左胸に彫った奴いま何してるんだろ
918名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:52:21.90 ID:zpzL0hVLO
だから
痴漢や暴行をはたらいた「れっきとした犯罪者」が
懲戒免職になっていない現実はどうするの?と言ってるの。

刺青が発覚した犯罪者「予備軍(それすら言いがかりだが)」を
「不愉快だ」と言うだけで懲戒免職にできるわけないでしょ。
同僚に刺青者が居るのは我慢ならないのに 痴漢や暴漢が居るのは容認できるんだ?
どれだけ刺青アレルギーなんだよ
919名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:01.76 ID:AJCixf0r0
>>904
どうやって踏むんだ?
自治体が調査って任意アンケートか自己申告レベルまでが精々だぞ
920名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:12.25 ID:pq+Pn6qh0
大企業は大企業はって言っている奴いるが、入ってみると細かく見られていたんだなという
行事は結構あったな。

新人は覚悟したほうがいいと思うよ。具体的にはそれなりの企業・公務員なら
消しといたほうがよろし。別に大阪市だけじゃなく。お洒落感覚で入れるもんじゃないし。
921名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:31.73 ID:6gO+803c0
「大阪市の刺青職員の実態を調べろ」が
とても大事なところなんであって
なぜかというと、昔から、そういう職員が巣食ってるけど
なかなか表面化させにくい実態が大阪にはあって…
という背景は、大阪以外の皆さんは、理解してほしい。

「女の人の服も脱がさせますのん?」って
言葉の背景には、いろんなニュアンスがある。

922名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:53:41.76 ID:wqiT5Fy00
自己申告させてバレたらクビにしたらいい
923名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:55:52.81 ID:wqiT5Fy00
でも検査しても問題ないよな
別に男がやる訳じゃないだろうし
924c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ:2012/03/27(火) 00:55:57.29 ID:HSzNGPGf0
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
925名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:56:19.56 ID:ijMEehs+0
給料を遡って返還でね
926名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:56:48.99 ID:4wQBLLnr0
「入れ墨」は罪人対象だから 「彫り物」と読んでくれと彫り師は言う。
市長は、わざと「入れ墨」って言ってるのかいな?
927名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:57:35.16 ID:itXUBd8XO
>>916
あそこだけに紋紋入れる奴いるの?
928名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:58:48.54 ID:vmZ/lBpG0
>>16
スタートから「安定してるから」って発想で公務員という職に就いてるわけだから、
そんな奴らが極上の公共サービスを提供できるわけがないのよ
929名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:59:50.94 ID:G3VAXz92I
民間の一流企業はタトゥばれたら解雇だ
公務員ならなおさら
学生諸君はタトゥなんてやめとけ
隠し通せるもんじゃないし
人生を棒にふるほどの価値はないだろ
930名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:03:08.53 ID:6yTI7iLG0
まー、実際に脅迫行為行った職員がいて(入れ墨は見せるだけで脅迫行為に
なる事がある)、市民から苦情が出ているわけだからねぇ
法的に刺青がどう扱われていても、『市民が不安がる』以上、なんらかの対処は
必要となる

しかし真面目な話、刺青入れて肝炎とかなっても彫師による賠償なんかは期待
できんだろうし、保険金もおりんかもしれんのに、よく入れるもんだよなぁ
931名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:04:02.57 ID:zpzL0hVLO
>>929 民間と比べるのはナンセンスだ
万引きがバレても訓告や減給で済む民間企業があるか?
公務員は身の安泰が保証されてるから安心して墨入れたのに
橋下みたいな若造に引っ掻き回されて現場はいい迷惑だよ
932名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:04:36.47 ID:1bMKm7kY0
>胸にタトゥーをしている女性職員もいる

じゃあ聞くが、「誰が」確認したんだよw なんで知ってんだ?
脱がせて胸でも揉んだのか?

そもそもこの問題は、児童保護施設の給食を担当するカス現業が、
女児に刺青を何度も見せて恫喝したことが発端だ。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120228/waf12022807360000-n1.htm

>昨年4月以降、この職員が「自分の腕の入れ墨を子供たちにみせている」「あほ、ぼけ、
>殺すぞといった暴言と恫喝(どうかつ)を児童に繰り返している」との告発が市側に
>複数寄せられた。「児童らが(虐待に続く)2次的被害を受けている」との指摘もあった。

親からの虐待などで保護されている筈の女児を「殺すぞ!」と何度も
脅してる。しかもこの男は、他の女性職員にセクハラ行為で処分受けてる。下手すりゃ
強姦事件になりそうなので、複数の関係者が何度も通報したんだよ。

こんな連中を雇っておいて、何の処分しない労組が偉そうに抜かすな。
都合がいい時だけ「女にも刺青やタトゥしてるのがいる」って言い出し
やがって。本気で死ね。
933名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:06:04.52 ID:6gO+803c0
「刺青しません」って
本来は市職員に言わせるべきだろう
あるいは「市職員の刺青が記事になっており、市民の皆さまからお問い合わせ
をいただいておりますが…」という市広報で文書にすればよい。

脱がさんでも、それで、チクリのネタが出来るし…
「脱がすチェック=ファシスト」にしたくてたまらん記事にしか見えない
そもそもは「公務員なのに刺青多いみたいだから調べろ」って
普通の感覚の指示じゃん。

934名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:06:12.87 ID:jZjWEuPb0
別に見せなければ入れててもいいよ
しかし、見られた場合に相手側に自己表現だのという屁理屈を強制させないこと
935名無しさん@12周年 :2012/03/27(火) 01:07:21.83 ID:ao6H/94j0
>>888
http://blogos.com/article/32241/
>大きな方向性、考え方について、中野氏と討論したいものだ。  なぜ僕がTPPにこだわるか、デフレ下でも
>競争にこだわるか、中野氏にぶつけてみたい。価値観、哲学が180度異なるであろう。


橋下って、ただの馬鹿なんだろwwww


<参考>↓価値観、哲学が橋下と180度異なると「知性」を獲得できるという具体例wwww
http://www.news-postseven.com/archives/20120116_78426.html
1959年:東京学芸大学附属小金井中学校卒業
1962年:東京都立西高等学校卒業
1966年:東京大学理学部数学科卒業
1968年:同大学院理学系研究科修士課程数学専攻修了
1968年:東京都立大学理学部助手
1972年:ミシガン大学研究員
1973年:東大に学位請求論文を提出して理学博士号取得。博士論文:「不定方程式における局所大局原理及解の有限性」
1973年:コロラド大学ボルダー校助教授
936名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:10:24.30 ID:Mimm/QWZO
>>926
彫り物では熊の置物を連想するよ普通。
入れ墨は入れ墨。言い方を変えて誤魔化そうとしても駄目だ。
937名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:10:45.41 ID:VyUC3x2W0
刺青=ヤクザがやるもんだ
絶対やめとけ。ダメ絶対!
せめて刺青シールにしとけ
938名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:13:00.33 ID:SSsT8o2q0
ワンポイント893
939名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:15:10.83 ID:tfSPRiCy0
なんでタトゥーだけ目のたたきにしてるんだ?
そんなこというなら公務員はすべて男は七三で女も茶髪禁止だろ
940名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:16:59.18 ID:NPTtDOdD0
常識的に考えるなら見える位置にしてるやつ及び公衆の前で見せるやつが処分対象。
941名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:17:16.76 ID:6gO+803c0
「刺青おかしい」って
橋下の「刺青なら証明しやすい」という
スジモン職員のあぶり出し闘争の一環なだけであって

ここをちゃんとやらないと

次世代は、刺青などしない舎弟親族等々が増えるだけ
胸の小さなタトゥーやんか、とか言ってる労組の背後に
立派なモンモン彫った清掃員とか、いろんなしがらみがあるから…
942名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:17:22.49 ID:ctMYg4Ea0
乳首にピアスしてる職員は何人いるの?
ちゃんと調べなきゃ
943名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:18:25.33 ID:lf7mri6u0
胸のワンポイントくらいはどうでもよくね
シャツの隙間から見せるような、ヤクザの身分証明書みたいなのを取り締まるべきであって
944名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:18:58.19 ID:aSu+sfVKP
世間の同情かおうとして言ったんだったら完全逆効果だな
窓口のねーちゃんですら、刺青入れたその筋絡みかもしんない奴だと思ったら市民が怖がるわ
なんで市役所で住民票やら取るのに市民がびくつかなきゃならないんだよ
945名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:19:22.94 ID:SSsT8o2q0
ちんこに真珠も禁止に
946名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:21:22.43 ID:iOuETXyR0
局部のピアスや真珠が職務に関係あるのかよw
カバンにつけるキーホルダーと同じようなもんだろww
947名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:21:53.48 ID:C4V/dpE/0
刺青を使ってヤクザを装って脅すのが駄目なのであって
刺青は悪くはないだろ
そこの所を勘違いしちゃダメだよ
948名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:22:24.82 ID:1yuq1kRX0
土手のワンポイントは確認しなくていいのか?
949名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:22:35.17 ID:6gO+803c0
「最近、タトゥー言うて、若い人もいれてますやん」
と893系の労組がモンモン隠し。

…というのが、大阪市のニュアンスよ。
950名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:24:33.62 ID:6KXPP1cIO
しっかしさっすが大阪だねWWW
951名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:25:53.09 ID:uNgy2ct20
小宇宙を高めると背中一面に龍のタトゥーが浮かび上がるのは許されますかね?
952名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:26:55.24 ID:SSsT8o2q0
>>950
これ大阪だけなのかね、関西全般あやしいな
こんな事からやらなくちゃいけないとは都構想なんて絵に描いた餅だろ
953名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:28:45.30 ID:4anep+T1O
おんなは雇わなきゃいいんじゃねーの

嫌なら検査受けさせる
民間の会社じゃないんだから
954名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:31:16.06 ID:q6v774i30
脱がせるわけにはいかないのに知ってるとは
どゆことよ
955名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:32:34.81 ID:6gO+803c0
この困惑職員のセリフを
893キャラで想像すると、大阪の問題の根深さがわかってもらえるのでは?

「そんなん、小さいタトゥー入れてる人も、中にはいますやん?
 そんなん、今は、ファッション感覚で、みんないれいてますやろ?
 そんなん、いちいち調べろいうたら、大変ですわ。
 女の人でも、服脱がして、刺青ないか調べるわ、ってそんなん出来ません
 やろ?橋下さんには困ってるとこですわ。服脱げって、そんなん女の人に
 言われませんもん。違います?」


 
956名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:34:09.81 ID:NPTtDOdD0
女の人の乳房のワンポイントを見せてもらうのはプライバシーの侵害だが
おっさんとかの腕に彫ってあるものを見せてもらうところでプライバシーの侵害にはあたらん。
957名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:34:31.27 ID:PSzz1ceu0
露出してるとこにタトゥー入れるやつはDQNの証
958名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:36:38.33 ID:Ct+xW8MH0
>>955
刺青より、大阪で大阪弁を禁止したほうが、
秩序が良くなりそうだな・・・
959名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:39:45.78 ID:AZX/8o1K0
>>954
エロいこと以外でなら、その馬鹿女がわざわざ自慢げに吹聴してるとしか考えられんな
そういう風潮こそが問題なのにな
960名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:39:54.44 ID:19ByNgTv0
クビでいいだろ
961名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:41:54.25 ID:ZlFcrWWn0
つーかどんだけ入れてる奴多いんだよwww
本当に市役所かそこ
962名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:42:08.71 ID:6gO+803c0
「刺青職員の実態を調査しなさい」
「そやけど、最近はみんなタトゥー言うて、オシャレ感覚で刺青してますで」
「それはわかるが、まずは実態調査しなさい」
「そやけど女の人もタトゥーしてますで。
 脱がせて調査しろ言う事ですか?」
「個別の手段はまかせるが、まずは大きく実態調査しなさい」
「しかし刺青言いましてもな、最近は、必ずしも悪いイメージちゃいますし」

=調査したくありませんねん
963名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:44:29.54 ID:Ct+xW8MH0
>>962
まぁ、今どき、小学校や中学校でも
持ち物検査なんてしないからな。
964名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:45:28.55 ID:ObFcVtym0
まんこに蝶のタトゥーやと?
965名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:47:42.88 ID:weMMKCqY0
けつにドラエモンな俺は安心
966名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:49:25.06 ID:6gO+803c0
>>963
覚せい剤とか銃を入れてる筈はないからな

でもモンモン(タトゥーとは別)疑惑があるなら
検査した方がいいのでは?


967名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:50:25.85 ID:RkVBW0mL0
筆箱にアニメキャラがいたら没収した
5年生のときのアホ教師思い出した
あんなんして何の意味があるんだろうな・・・
968名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:55:01.99 ID:ab0IKAKE0
>>844
非難してる人も許容してる人も見てる限りはモラリストらしき人が多いな。
けしからないものを、存在させていいのか悪いのかも争点になってると思う。
>>839さんの刺青に対する考察も納得させられるものがあった。

>>853
はっきりさせるべきだよね。
法や条例に問題があるなら、それはそれで法治国家なりの苦情の出し方があるだろうしさ。
誰が何と言おうと関係ないね、みたいな態度はタトゥー容認の是非以前の問題だよ。

>>881
うん、「感覚の問題」でしかないよね。
わたしの野暮ったいファションセンスも「貧乏臭い」というのが普通の感覚だよね。
しかも顔が怖いとかじゃなくて直せるものだよね。 でもさ、いちいち付きあわないといけないのかな。
969名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:55:36.78 ID:TtK5034VP



   ここでいう胸は、タックトップ上とか衿下の位置の墨



970名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:57:42.79 ID:KqQUKunx0
別に、Tシャツ着せても見える、くりからもんもんだけ調査すればよろしい。

ハートとかだれもいっとらんがな。
971名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:00:12.14 ID:iipo0rKD0
おいおい、ビッチに公務員やらせちゃダメだろ
972名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:00:35.19 ID:BZz+eL7b0
同じ公務員でも自衛隊は入隊検査や健康診断の時に
パンツ脱がせてきちんと刺青のチェックしてるぞ?
973名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:01:05.65 ID:KBHRMVp90
こんなんで一般市民が同情すると思ってるのか。救えねぇ阿呆だな。
刺青がヤクザの象徴なんて日本じゃ常識だろ。自分からヤクザ名乗ってりゃ糾弾されて当然だ。

>>968
社長が社員に対して業務命令下しただけの話だ。
問題があるのなら労組が堂々と突き上げりゃ良いし気に食わないならやめりゃ良い。
世間がどうの、っていうのは社長の言い分であってそれとは別に社員として社の方針に従う義務がある。
外野がとやかく言う事じゃない。これは大阪市役所と大阪市長の課題だ。
974名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:03:14.05 ID:n9gg1vmW0
君が代は口元見つめて判定したんだから、胸元にタトゥーがあるかどうかは
胸元を凝視して判定したらいいんじゃないの。
それくらいやるのがマネジメントなんでしょ?
975名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:03:55.70 ID:ab0IKAKE0
>>958
歌にでてくる河内弁(実際は河内弁ではない)を禁止すれば充分やんけ、われw
976名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:05:06.48 ID:NPTtDOdD0
>>972
あれは刺青じゃなくて病気の検査だよ。
977名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:05:35.69 ID:Llz0MuXL0
>>939
お前は全然話が見えていないようだな。
公務員に対する君が代起立も然りで、ある一部のコミュニティーに属す連中が、
差別を大義名分にやりたい放題やって日本で暴れまわっているのを抑制しなければ
改革が何一つ前に進まないということだろ。
978名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:05:56.59 ID:+DtYMqx70
大阪市職員どんだけ〜 さすがにひくわ
979名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:07:47.38 ID:k55pHgG10
年二回の健康診断でチェックしろよ!
980名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:10:32.04 ID:+iJCXh/g0
>>976
刺青や真珠がないかもチェックするぞ?
981名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:11:34.16 ID:w2dtDnGB0
これを機会に役人は数減らしたほうがいい
いらん仕事ばっか増やして、無意味に役人の数増えすぎた
982名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:12:10.39 ID:NPTtDOdD0
>>980
しねーよ。両方共ぱっとみるだけ。
しかも玉の方は見ないしな。

男に肛門広げられたのはアレが最初で最後だな。
983名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:13:34.50 ID:NLBI4lcU0
チンピラ採用される背景
984名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:23:37.83 ID:5CQ5+QXQ0
ヤクザと娼婦が公務員?

大阪は恐いわ!
985名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:24:46.29 ID:d1SzywqT0
べっつに見えないとこにタトゥーいれるのは個人の自由じゃん?
986名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:24:46.85 ID:mZZZbp4L0
まともに社会人として生きていこうと思ったら、
たとえアクセサリー感覚だとしても
タトゥーなんか入れないと思う。
さすが大阪だわ…wwww
987名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:25:25.84 ID:VUWOpyoQ0
多すぎんだから認めちゃえ

その代わり公務員ってわかるように
額に日の丸の刺青義務付けたらいい
988名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:26:16.97 ID:Zs6a6inu0
まずは自己申告で、検査や何かで後からバレたら罰則+解雇でいいんじゃね
989名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:27:45.87 ID:5CQ5+QXQ0
まずは尿検査が先だ
990名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:34:59.85 ID:3AjMxV0O0
脱がせろ
マンコの中まで見ろ
991名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:44:37.85 ID:mHYQLpkMO
健康診断義務付けて医者にチェックしてもらえばいい
CT検索も項目に入れたらアンケートで100%判るだろう
992名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:49:53.30 ID:Gq6EZm5A0
>一部職場で数十人の職員が入れ墨をしていることが判明。

おま、一部職場を調査しただけで数十人居たら200人で済むかどうかw
あ、濃そうなところを調査したの?
993名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:53:14.20 ID:jCQyPiK/P
橋下支持の貧困市民は
公務員を潰すためにはストーカーしても盗撮してもいいって思ってる
馬鹿な公務員どもはルールを守らないんだからしょうがない
994名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:56:58.51 ID:U7gwW2Vm0
入れ墨って、皮膚病みたいで気持ち悪いよね。
995名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:58:03.70 ID:ab0IKAKE0
>>973
そうそうそれそれw
身も蓋もない言い方すればそれだよw
なのに刺青が威圧的だの、社則がどうだとかさ。
ここには馬鹿しかいないのか?

一つ気になる所があるば社則でタトゥーが禁止されていたかどうかくらいだな。
ここに常識なんてしょうもないものを持ってくる奴は全員人治主義者。法治主義国家の敵だよ。
996名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:01:04.12 ID:oOf8KkUU0
ワンポイントのタトゥーくらいはファッションで別にいいだろ。

タトゥーの柄と、総面積とで仕分けしようや。

見るからにやくざ風の刺青、
唐獅子牡丹や、般若や蛇の刺青はいかんが、
ハートマークや、蝶、アルファベットのイニシャル、漢字くらいはいいやろ。


997名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:02:54.67 ID:VoZ1uenb0
君が代万歳
天皇陛下万歳

と胸にタトゥーしたら誰にも文句はいわれないのが日本

ただ・・・きもいけどなーーーwww
998名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:03:07.87 ID:o09zVIb8P
おめこのビラビラも入念に検査せなあかんなあ
999名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:04:59.18 ID:sH1ErdTn0
そこまで分かってるなら本人に口頭確認でいいだろ
1000名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 03:06:27.56 ID:zXZCA4fV0
ワンポイントは多いよな、最近
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。