【政治】「防衛大臣でなく(答弁資料の)棒読み大臣だ」…田中防衛相、参院予算委でまた集中砲火を浴びる

このエントリーをはてなブックマークに追加
 外交・安全保障がテーマとなった26日の参院予算委員会で、専守防衛の解釈などをめぐり、
田中直紀防衛相が野党から「防衛大臣でなく、(答弁資料の)棒読み大臣だ」などと集中砲火を浴びた。

 2列ある閣僚席の後方に座って、背後に控える秘書官らから答弁の助言を受けていた田中氏に対し、
自民党の佐藤正久氏は「なぜ役人に寄り添っているのか」と挑発。石井一委員長の指示で秘書官から
離れた前方の席に移ってからは、答弁に窮する場面が目立ち、そのたびに審議が中断した。

 一方、野党委員に先立ち質問に立った民主党の川上義博氏は「答弁能力と有事の指揮能力は全く
別だ」と擁護。川上氏から「細かいことまで聞かれてかわいそうだという世間の声がある」と
励まされた田中氏は、「粉骨砕身、業務に専念したい」と誓っていた。

ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012032600625
2名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:47:07.69 ID:5skp/83T0
うまいこというな
3名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:47:43.26 ID:9itQ14Ou0
事務方の太もも、パンパンだろうな
4名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:47:56.75 ID:YUoUf/JM0
棒読みすらできてないよ…
5名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:48:01.30 ID:YWzVbFJ80


ウルトラ★最新ドリーム★


ハイスペック ONLY LOVE JAPAN
最強スーパー最新ミラクル級
http://www.youtube.com/watch?v=9QB9m3DzGMs








6名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:48:17.99 ID:X/oP4Pvi0
先守防衛に徹しきれない防衛大臣
7名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:50:00.60 ID:tEpiw/LgP
どうせ、答えられないことは全部細かいことって言いたいんだろ?
8名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:50:05.61 ID:Xo8kScp70
北朝鮮がガチ国家だったら絶対攻めてきてた
9名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:50:46.64 ID:vMmkg+XE0
弾除けに集中砲火して
得意気になっている野党って
ブザマね
10名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:51:21.69 ID:Oyfl7oss0
サラミ味はわりかし好き
11名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:51:23.26 ID:GsFabkP80
誰かこの無能を楽にしてやれよ、情けなさ過ぎ、奥方様のア○ルでも舐めてろ
12名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:51:41.35 ID:BKSFa51w0
更迭しない意図が理解出来ない
13名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:51:58.90 ID:+CD6PsRF0
お子ちゃま内閣のお遊戯に付き合ってらんねーよ
14名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:52:47.74 ID:by0Z5/Jz0
大臣の無能はわかるが、
これしか追求できない野党にもげんなりw
15名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:53:17.71 ID:4gdDfCy50
周辺国が日本みたいなお人よし国だったら、あの答弁を見て安心するだろうけど、
特亜やロシアはあれを見たら絶対やらせだと思ってると思う
16名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:53:26.22 ID:GczBInTx0
細かいことまで聞かれて可哀想だという世間の声ってどこから上がってるんだ?
17名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:53:31.77 ID:7I3QeY0l0
かわいそうなのは、へぼ大臣ばかりの政府に苦しめられる国民だ!!
18名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:54:01.69 ID:hYQzt5Wk0
>>9
弾除けとかいって一人人身御供に出して安心してる内閣も相当無様だぞ
19名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:54:38.90 ID:nQaWiIdb0
※ これが最強の布陣です
20名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:55:08.78 ID:dlBJSIwu0
代わりに北朝鮮の飛行物体に集中砲火
21名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:55:40.70 ID:8Y5FR30B0
田中はただの釣りエサ

釣られた自民は国民の笑いもの
22名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:56:20.89 ID:sjJDhtj60
棒読みちゃんキタ━(゚∀゚)━!!
23名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:56:38.91 ID:Ob3Guatm0
あなたのニコ生でもぜひ!
24名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:57:08.79 ID:F45dE2zm0
じっと耐えてるだけで
逆に責めてきたりしないんだろ?

防衛大臣にピッタリぢゃないか
9条を守ってるだけだ
25名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:57:15.61 ID:DsK20Tdz0
政治家のギャグは寒い…
26名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:57:25.95 ID:uyhf2Tkm0
>>17
でもその政党を選んだのは国民だよ
何処が可哀想なの?

27名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:58:33.02 ID:W8oyE6wd0
>「答弁能力と有事の指揮能力は全く別だ」


そうだな、有事は完了のイエスマンだからな
28名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:59:32.19 ID:xgGRCWAr0
官僚「大臣なんて飾りです、それは自民党政権でも同じなのわかってるよねw、主役は俺たち官僚なの!w」
29名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:59:47.24 ID:GsFabkP80
奥方に普段からボロカス言われているから慣れっこw
30名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:59:49.87 ID:i9z6k4Za0
これだけ、自民党の揚げ足取りに非難が出ているのに、まだ続けるの?
それだけで、かなりイメージ悪くなっているのに。最近の支持率低下の一端はこの
無益な問答を仕掛けたことによるのにね。参院自民党幹事の責任が問われるところだ。
31名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:00:09.37 ID:NBXTE2Uw0

民主党の大臣の無能ぶりを証明した
32名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:00:35.50 ID:W8GVXSwv0
何を言ってるんだ
豚内閣の最強布陣なんだぞそこの防衛大臣だぞ
ハア 悲しい(´Д`)
33名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:00:47.32 ID:zmanrEN+0
山谷えり子にフルボッコされてたな。
防衛大臣というよりスケープゴートとして機能するだけの内閣防衛大臣なんじゃないか?
34名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:01:23.62 ID:KhKWGDYI0
ナオキの答弁を見ていると
障害者イジメを見ているような嫌な気分になる

ナオキはそんな不思議なチカラを持った男の子
35名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:01:49.31 ID:/eqW8yRJ0
日本国憲法も理解してない奴に、細かいことも糞もないだろうwe
36名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:01:58.02 ID:BZRXDUyw0
>答弁能力と有事の指揮能力は全く別
プロンプいなきゃ答弁できないような奴が指揮なんてソウゾウ力要求されることできんのかよw
37名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:02:15.15 ID:HDZcYoRa0
でもどうでもいいことばかり追及してるな
揚げ足取りじゃなしに政策で語るなら、事務方が答弁しようと大臣が自ら答弁しようと関係ないのに
38名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:02:15.23 ID:jQjrFtPU0
こいつ マンガみたいなすっとぼけた顔してるなw
39名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:02:18.69 ID:NBXTE2Uw0

>「答弁能力と有事の指揮能力は全く別だ」

意味不明。有事の指揮能力はもっとひどいということだ。
40名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:02:37.91 ID:4eP7hVfO0
棒読み大臣ってアドリブじゃないな
はじめから狙っていたのみえみえ
41名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:03:31.52 ID:gNwmZcV9O
石被ちゃん帰ってきてくれよ
42名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:04:24.03 ID:v423OMLq0
結局、北朝鮮ミサイルが降ってきたら
こいつが迎撃命令出すの?
43名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:04:45.70 ID:ZJeB8LBZ0
>>1
テレビみてたけど
これは集中砲火あびてもしかたない。
つか、あびせないなら野党の仕事してないことになる。
44 【東電 81.4 %】 :2012/03/26(月) 17:04:45.74 ID:iOcbS+R70
>1
棒読み(ぼうよみ)

漢文を読むときに返り点に従わずに上から下まで音読すること。
演劇などの台詞を感情や抑揚を意識せずに台本の文字に従って発すること。

うまいこと言えてない
台本読み大臣なら正しい

つうかギャグとかイランから働け
45名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:04:54.58 ID:czopyZw80
おまいらも解っているだろ。
田中(婿)を更迭したら、次はいったい誰が大臣やるんだ?
もう後はないんだよw
46名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:04:59.91 ID:uyhf2Tkm0
ただね、あの田中角栄氏ほどの人が
真紀子の婿として許したほどの人物なんだよ
なにかすごい能力を隠し持っているに違いないはずなんだ

あの真紀子と一緒にいるんだから
何言われても右から左へ聞き流す能力と
何言われてもこたえない強靭な無神経さ
その能力は最低限必要だろうけど

戦後最高の宰相の婿がこの程度なはずがない
47名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:05:17.82 ID:W8oyE6wd0
自民党のときは、腰掛でも小池百合子みたいに
きちんとやってた人はいたのになー

なんでこの人こんなだめなの?
48名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:05:35.91 ID:J+qNmyqr0
いざという時には立ちすくんで何も出来ないような気がする
真紀子さん代わってやれよ
49名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:06:01.92 ID:+euabsiUP
言うだけ番長
棒読み大臣

もう2〜3人ほしいな
50名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:06:27.05 ID:cNyzn1b00
素人とはいえ国会議員なのだから、国防の理念は最低持っていなければ話しにならん
町内会長ならともかく。
51名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:06:51.79 ID:+bda7Ulr0
>>17
少なくとも、民主党に入れたクズ共は被害者ぶっちゃダメだな
52名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:06:52.06 ID:ANpepQKhO
事務方が2人ほど付いて、更に隣の外務大臣に読む個所を指差してもらう。
頭の中は空っぽだと言ってもいいくらいの馬鹿丸出しだな。
見識がどうとか以前に、まともな義務教育すら受けたのか疑いたくなる。
53名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:07:04.33 ID:ZJeB8LBZ0
>>46
マキコの夫としての役目なら立派にはたしてるじゃないか。
政治家なんかやらずに主夫やってりゃいいんじゃないか?
角栄の目利きはマキコの夫としてなら間違ってないと思うぞw
54名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:07:04.76 ID:/Azgh1pa0
こんなことやってるから自民党に入れたくないんだよ
被災地そっちのけだし
次の選挙のことばかり考えてるから
ちっとも先に進みやしない
55名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:07:52.95 ID:fsX1KdNA0
野田首相が言うには民主党の中で最適任なんだろ、こいつは
ということは民主党内には彼以上の能力のある防衛大臣候補はいないわけだ

つまり民主党はクズのあつまりだというわけな野田
56名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:08:08.53 ID:foZMpd+NO
まじで、大切な防衛問題なんで、周で質疑をして欲しかった 。
57名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:09:04.80 ID:+bda7Ulr0
>>42
何もするなと命令を出すんだよ
58名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:09:06.06 ID:Fhw7Jqw20
揚げ足取ってるとか言ってる奴がいるが
こいつがいろいろ決める事があるんだぜ?わかって言ってるのか?
59名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:09:35.00 ID:xkySHTqmO
こいつの場合は、答弁能力が欠けているのではなく、知識がないんだよ。

60名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:10:06.93 ID:zKGTAX6L0
このくらい鈍くなきゃ、長年真紀子の旦那なんかやってられない
61名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:10:09.27 ID:1R7oGlNn0
別に軍事に明るくなければ駄目とか思わないけど
やる気が無い大臣ってのは何の大臣でも駄目じゃねーか?
門外漢だから叩かれる訳じゃ無いことにこの人気付いて無いだろ
62名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:10:13.85 ID:r4koKp5z0
泣けばいいと思うよ
63名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:10:15.47 ID:GsFabkP80
今の日本の政府、大企業のトップってこんな奴らばかりかよw本当に仕事出来ないな
64名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:10:51.87 ID:Ob3Guatm0
>>58
わかってないから、マスコミに入れ知恵の標的にされるんだろうがww
65名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:11:17.04 ID:+bda7Ulr0
>>59
知識と言うより何を聞かれてるのかがわかってない
知識がないだけなら「聞かれてることを自分は知らない」ことを理解できるけど、それすらできてない
66名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:11:22.15 ID:GKfK1t0p0
棒読みさえ出来てなかったよ
終始目が泳いで怯えてた
横の玄葉が一生懸命田中に語りかけて落ち着かせようとしてたのが笑えたw
67名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:12:01.13 ID:f2IBJkjQ0
有事に防相が指揮するわけないだろ
せいぜい総理に正確な情報を提供して補佐するだけ
68名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:12:21.28 ID:Q5d+zm1W0
>粉骨砕身、業務に専念したい

がしかし、能力というものは竹槍で戦に勝てぬと同じように、根性でなんとかなるものではないかと
詐欺は選挙まえでしか通用することで、いざ政権に座れば、烏合の素性はタダチに露呈するということだ!

解散! 解散!
69名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:12:32.15 ID:K8+JtqmXO
現場皆無大臣
70名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:13:22.75 ID:+XarbJtA0
>>40
永田町には結構前からあった言葉なんだろな。

そこに防衛省ができて、田中が大臣になって、
ドンピシャリの使いどころができちゃったという。
71名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:13:32.99 ID:phOx2mUu0
>答弁能力と有事の指揮能力は全く別だ

アホスw
答弁すらまともにできなかったら、
まして有事の指揮能力なんて論外だろwww
72名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:13:58.25 ID:ANpepQKhO
>>54
今日は外交防衛に関する集中審議だった。
原発から30km圏内にあるような基地をどうするか。福島は見てきたか、テロや攻撃にどうするかと問われてたぞ。
お前いいのか?その言い種で。
73名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:13:58.58 ID:hwgp7fRp0
40年間、その仕事しかしていないはずの官僚も似たようなもの。

行政分野から専門家というべき人材が、消え去ったためのていたらく。
74名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:14:42.17 ID:ump/zmfa0
もうエエ大臣だよ 早くやめてくれよ
ミサイルや核が何かもわかっとらんだろ
老人ホームへ強制収容すべき
75名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:14:48.28 ID:zKGTAX6L0
末は白痴か大臣か

もう紙一重なヤツしかいないのか?
76名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:14:54.78 ID:/7l8gExv0
これ以上の適任者はいないアルニダ
77名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:15:16.16 ID:YxCPSrv90
>>54
>次の選挙のことばかり考えてるから

あんた工作員か?

野党時代の民主党はもっとひどかっただろ。
78名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:15:31.18 ID:Omozz7c90
棒読みちゃん
79名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:16:31.89 ID:RGcHDzCc0
完全にメモを朗読してた
メモ書いた事務方乙であった

いっそメモを質問者に渡してこう言え
「私の答弁はここに書いてある通りです」
80名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:16:52.55 ID:sE5OJdF+0
自民公明はいつまでクイズ大会続けるんだろう
公明党の100年安心の年金はどこにいったんだろう
81名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:17:39.25 ID:dN0t6zMQ0
でも田中大臣って憎めないキャラなんだよね。
なんか応援したくなるキャラ。
あんまり田中大臣を責めると逆効果って感じ。
あんまりいじめないで
82名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:17:56.55 ID:tksSxJNl0
fxやってる関係上、各国の高官のlive中継とか見るけど、重要数値が多すぎて記憶しきれない
状態とかの場合だけだよ。みんな普通に質問されたら普通に回答してる。
こんな大臣話になんない。そんなに多岐に渡るような質問してるのか?自分の分野以外の事を
説明されたりしてんの?
83名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:18:04.11 ID:Fhw7Jqw20
本来は今日のような審議をもっと前から
やっとくべきだった。民主は前原とか長島くらいだったろ
野党時代で防衛問題で質問してたの。
84名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:18:13.09 ID:VjPgcvNi0
よくこんなボンクラ任命したな
85名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:18:25.94 ID:UL4PUmTm0
足の遅い巡航ミサイルだって毎分20キロの速度で飛んで来る。
バカ大臣にモタモタ説明するのに10分かかれば200キロ飛べる。
最初の標的になった対象は助からないだろうな。
86名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:18:34.71 ID:je6UMSc/0
>>81

ごめん。全然、思わない(´・ω・`)
87名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:19:57.73 ID:XWmZednO0
 
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいアホだから、
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

マスゴミ操り人形のノータリン総理よ、官僚原稿ボー読みはお前の方が上手だわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな

88名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:20:25.74 ID:43hlJdhW0
大臣の上に総理がいるんだから、軍のトップは外国みたいに軍出身者にすりゃいいのに
なんでわざわざ素人を使う必要があるのかがわからん
89名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:20:29.88 ID:FRavjKyoO
前総理は答弁能力と有事対応同じだった。
無駄に長く時間がかかるだけで中身なし。
90名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:21:20.45 ID:c1yX6LJc0
いい仕事してますね、大臣。
91名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:21:28.32 ID:KroC2RkN0

わはっはははっははは。
ミンスバカ丸出し!!
92名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:21:38.92 ID:6VcUxtjP0
こいつが辞めないから審議が進まないんだな
93名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:21:54.13 ID:juynh2Qe0
今日の田中大臣はひどかった。
後ろに隠れて資料を渡す官僚が答弁すればいいのに。
田中さんは何にも防衛には見識がないのがみえみえ。
94名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:22:11.46 ID:HqnVQ+Iq0
9条があるんだから防衛大臣なんて要らないよ
国会で遊んでるだけさ
95名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:22:31.07 ID:bxQd0ROF0
田中さんってなんか憎めない
むしろ自民党に腹が立つ

そもそも日本の防衛の諸問題は全部お前ら自民党の責任だろうに

自民党は国民を馬鹿にしてるな
国民を舐めるな自民党!国民に愛想を尽かされたオワコン政党!
96名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:22:36.70 ID:rs5y0b+60
>>1
民主党って毎回毎回、わざとこういうボンクラな人間を防衛大臣につけるんだよな。
中国朝鮮に敵対行動はとりません、アメリカよりにはなりませんってのがミエミエ。
日本の防衛をガタガタにして、沖縄普天間問題は解決する気もない。

早く民主党政権をぶっ潰さないと日本を完全に売り渡すぞ。
97名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:23:14.26 ID:bREk14ouO
>>80
クイズの正答率が5割を越えるまでだろw
98名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:23:15.52 ID:4Po0DSfM0
 >民主党の川上義博氏は「答弁能力と有事の指揮能力は全く別だ」と擁護

馬鹿なことを言うな。
肝心なことが頭に入っていなくて緊急時に適切な対応がとれるはずがない。
そもそも川上義博は自分が売国奴なんだから、こんなヤツの意見など聞くだけ無駄。

川上義博 参院議員(民主党 鳥取県選出)

§北朝鮮との国交正常化運動を展開。
§北に対する経済制裁には一貫して反対。
§めぐみさんの偽遺骨問題に関しては日本政府の発表は信用できないと発言した。
§外国人に参政権を付与するための法案作りに白眞勲と共に奔走
§「日本は在日コリアンをつくっておきながら、責任をとろうとしない」と発言。
§ 日本の戸籍制度を廃止する法律の改正を主張している。

あなたはこいつが本当に日本人だと信じられますか?
99名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:24:08.50 ID:ZJeB8LBZ0
>>83
今の民主党じゃ、副大臣やってる渡辺周はなんぼかまともそうだった。
少し前に、石破が田中を無視して、副大臣指名して答弁させてるのが笑えた。

逆に言えば、そんな人間飛び越えて田中が防衛大臣やってること自体が、
「党の事情」で人事が決められている証拠なんだけどな。
100名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:25:07.11 ID:nT1bt9z40
もう田中さんは見ていて忍びないから周に防衛大臣やらせろって
なんでそこまであの人にこだわるんだよ
101名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:25:16.62 ID:N6JZWzpd0
田中防衛大臣は最恐の夫人です。。
102名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:25:26.23 ID:c3a2v2B+0
どうせ誰がやってもそうやん
103名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:25:30.64 ID:ImgHDIPK0
防衛大臣って、無能無策な与党や首相を野党の追及から防衛する大臣なんだろ?w
国防とは無縁の存在で身内を守るだけなんだろ?w
こいつ見てると、増税路線まっしぐらの腐れドジョウからスケープゴートにされてるようにしか見えんwww
104名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:25:58.09 ID:Q1IDxUI10
>>81
え?
自民工作員の質も落ちたな
105名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:26:19.67 ID:Fhw7Jqw20
>>95 だからな野党時代の民主にも責任あるんだぜ。まともに
質問してこなかったんだから。管とかなんて
自衛隊の派遣すら反対してなかったか?
106名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:26:23.22 ID:49U1JK+20
自民党が田中を責めるとブーメランなんだよな

それお前らのせいだろって
107名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:26:33.36 ID:7kLj8LbQ0
線形代数のゼミを受けに来たら先生が九九を理解してなかったので
生徒がいい加減にしてくれと言っている状態。

何が揚げ足とりなのかさっぱりわからん。
108名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:26:42.98 ID:Fs8jAYXQ0
国民への嫌がらせでわざと任命されたのだろうが
資料読むだけなら一般人の方がもっと上手に話せる人いそうだ
109名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:26:52.48 ID:fDiDMUa20
田中によると日本には弾道弾を迎撃できる哨戒機があるらしいな
110名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:27:19.80 ID:0XKSa33p0
今日ひまだから国会中継見てたよ
官僚が後ろから紙渡して該当箇所をペンで指して「ここを読んで」みたいな感じで指示してた
ずっとそんな感じだったよ
お前が読んだ方が早えーじゃんと思った
111名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:28:24.84 ID:oaCeNqZN0
112名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:28:49.07 ID:f2IBJkjQ0
中共船を何で監視してたか質されて、
「P-3C」と答弁する前に「PAC3だろ」と野次られたのは笑えた
113名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:28:57.19 ID:ddXFZZuN0
ひどいからいっぺん見てよ
114名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:29:01.67 ID:nT1bt9z40
でも自民時代に民主が防衛の足を引っ張ってたんだし叩かれて当たり前
115名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:30:01.40 ID:V9ePxPz80
仕事出来る人なら疑問に思う事あれば自分自身から調べたり詳しい人に聞いたりを
怠らない。そんな努力は当たり前。そうしているうちに専門的な事も理解し何を
聞かれても臨機応変に答え行動する事ができる。
かなり屈辱を受けてるのに丸で他人事。罵られる事に慣れすぎてる。日常だから?
キチッと勉強すればいいのに全くしてる気配なし。この人が質問に堂々と答えてる
ところ見た事ない。
116名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:31:12.92 ID:UL4PUmTm0
ミンス議員との答弁がクイズとか揚げ足取りとか言ってる奴な、国会中継見てみろ。
外交防衛委員会じゃ特にだが、質問されてる言葉の意味すらわかんない大臣だらけだから、
基本事項の確認からやんないと、会話にすらになんないんだわ。
117名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:31:12.86 ID:yJU1wicM0
自民党がどの口で言ってんだ?
国民舐めてんのか?





118名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:32:15.55 ID:ANpepQKhO
突っ込んだ話はできないんだよ実際。
下手すると防衛機密を喋ってしまいかねないほど馬鹿だからな。
偵察衛星のことを喋ってしまいかねない場面はヒヤッとしたぞ。
119名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:32:30.91 ID:tZBGbkBt0
>民主党の川上義博氏は「答弁能力と有事の指揮能力は全く別だ」と擁護

指揮能力があるとは到底思えんね
死ねドアホ
120名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:33:14.11 ID:iXuHwhmN0
>「細かいことまで聞かれてかわいそうだという世間の声がある」

こういうことを言う奴って、国会中継見てないんだろうな。
121名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:33:37.29 ID:MpeReHCA0

      日 本 国 民 の 希 望 の 星   →   田 中 角 栄   田 中 真 紀 子   田 中 直 紀
122名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:36:52.09 ID:WUBHs3IR0
空々しいノダ首相の田中防衛相を庇う貌見て怒髪衝天の想い。
また、防衛大臣の資質に関し、「個人の能力と指揮能力は別」

と田中防衛相を激励した川下愚博とか言うアホ議員もいた。
こんな防衛相を辞めさせられない訳は若しかして赤の人事かも?
123名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:36:52.54 ID:Fhw7Jqw20
>>117 テロ特措法でどれだけ時間を食ったと思ってるんだ。
あれのおかげで政権はふっとぶはFX選定も遅れたし
これこそ無駄な時間だろう。
124名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:36:56.06 ID:7AitNy+7O
>>112
もはや大喜利だなw
125名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:39:45.87 ID:vC8vn3Pl0
「これしか追求しない・出来ない野党にもゲンナリ」な意見を書くヤツいるが、
これすらマトモに答弁出来ない奴にこれ以上や、これ以外の何を追求しろと言うんだよw。
日本語の出来ない相手に"てにをは"の間違いを問い詰めても無意味、なレベル。相手にされてるだけ有難く思えw。
126名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:40:12.78 ID:bREk14ouO
>>120
田中がテポドン、ノドンとあとひとつは何?と聞かれて答えられなかったり、

そのうち日本を標的にしてるのは何かと聞かれて答えられなかったり。

想像を絶するとは田中の事だ。見てないから擁護できる。
127名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:40:37.35 ID:13eIdjSgP
>>120のレス読んで
やはりゴールデンタイムに再放送すべき、と本当に思った。
今の世間じゃ、国会中継観てるだけでネトウヨ扱いされかねない。
じゃあお前ら一度予算委員会観てみろよ。と
最近はインターネット中継とか録画を嫁さんにも見せて
ようやく家庭内で政治の話ができるようになった。
128名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:41:13.60 ID:rs5y0b+60
>>122
当然だろうな。何しろ防衛大臣はもともと保守的な思想の持ち主がやらなきゃいけない部門。
ところが民主党は朝鮮中国に日本を売り、米国寄りにはなりたくない。

よって一番いいやり口は、とにかく防衛大臣にボンクラを置いて防衛活動を鈍らせることが一番いい手管となる。
本音は防衛なんぞしなくて中国朝鮮に軍隊を入れてほしいくらい思ってるが、それをやると確実に吊るし上げ食らうからね。
しかしここんとこ、解散総選挙が現実味を帯びてきたせいか、あまりそういうことを隠さなくなってきたところがヤバイ。
129名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:42:05.28 ID:hsUsxjUi0
それにしても国会中継見ていると悪いけど防衛大臣だめだな、取りも直さず
野田総理の任命に問題が有るのだが、誰かが「丸投げ人事」と言っていたが
その通りなんだろう。

投げたのがあの人でそのまま受けたのが総理なんだが、決まり文句のように
「適材適所」と言っていたのを空しい思いで聞いた。
130名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:44:29.39 ID:Qtsg/NuI0
ナオキくん涙目でかあいそう
どんな怖い国でもこんなかあいそうなボクちゃんみたら
かわいそうでかわいそうっで攻めてこないよ
ってゆうわが国の最強防衛戦略
131名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:44:38.59 ID:V9ePxPz80
>>118
なる程、そういう事か。


って安心していいのかな。田中が知っててワザとトボけているなら良いが、
この人はただのお飾りで(バカだから)もし、とんでもないことになっても
この人切ればいい、満々?
132名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:45:08.49 ID:AWPUKQMzO
国会でコイツと石破茂に同じ質問をして同時に答弁しているのを見てみたいw
そのあと選挙があれば自民の大勝利だなW
133名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:45:16.46 ID:joyvNKIQO
防衛大臣は素人丸出しでほんと酷い
これじゃ文句も言え・・
あっ!
134名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:45:21.64 ID:QrfmN3kDO
チンコの大きさなら政界制覇

活躍の場所を間違えたか
135名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:45:36.77 ID:SOrCyO0c0
あれだけ無能ぶりをさらして普通に登院していることすら信じられん
この人には恥というものがないんだろうなw
136名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:46:54.08 ID:iXuHwhmN0
>>127
そうなんだよ。ようつべにもニコニコにもうpされてるんだから見るべきだ。
マスゴミは恣意的な編集をしたものしか流さないんだから。
137名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:47:37.67 ID:BB8fWxaZ0
委員会の度に窮地に陥る大臣なんて
138名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:47:39.58 ID:vC8vn3Pl0
>>120
夜のニュースでも「マズイ」答弁は隠されて、あたりさわりない無難な部分だけ流してるもんなw。
しかし編集する奴も苦労したろうよ。んな事したら殆ど流すモノが無くなるw…。
139名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:47:44.60 ID:PqYnPmcZ0
野田「田中大臣は避雷針の役割をしっかり果たしてる」
140名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:48:03.14 ID:UL4PUmTm0
北澤時代の方がましに見えるのが怖い。
あの頃、参院の外交防衛委員会の委員長をやってたのは田中だが、
結局座ってただけで、何も学習はしてなかったんだなと思うと怖い。
141名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:48:27.21 ID:4S/dm4hL0
防衛なんかする気ないだろ
142名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:49:58.28 ID:eCoo14oz0
カンペで掩蔽壕作ってたな
143名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:50:27.78 ID:ump/zmfa0
頼むから日本語でお願いします
144名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:50:35.34 ID:P2M5Pv4y0
棒読み大臣wwwww

座布団10枚
145名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:50:40.67 ID:832txY650
あんなただ困らせるせるだけが目的の質問を執拗にされたら普通の人は

切れてどこかの市長みたいにバカやろうと叫びたくなるが悪びれもせず

平然としている。

彼は大人物だね。それとも怖い奥さんに訓練されて玉抜かれたか。
146名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:51:09.74 ID:AIxdpUK90
大臣の発言のフォローをする総理ってのも変な感じだよな
147名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:51:12.03 ID:CSfJRs1r0
>>1
その民主党の川上義博氏も母校のラ・サールから
スピーカーとかの宣伝騒音の授業妨害でうちの学校に二度と足を入れるなって言われてるんだけど
148名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:51:31.22 ID:Iq8SR62N0
今日の国会答弁をNHKで見た限りでは
細かいところどころか基本を知らないというか
防衛に関する問題意識すらないように見えた
149名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:52:04.52 ID:A3bkJI5R0
これで、政治主導とかwwww
150名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:52:18.01 ID:f2IBJkjQ0
真紀夫が席であたふたしてる画を背景に、野田が答弁すると名宰相に見える
151名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:53:38.23 ID:PDMqpdub0
> 一方、野党委員に先立ち質問に立った民主党の川上義博氏は「答弁能力と有事の指揮能力は全く
>別だ」と擁護。川上氏から「細かいことまで聞かれてかわいそうだという世間の声がある」と
>励まされた田中氏は、「粉骨砕身、業務に専念したい」と誓っていた。

死ね







           死ね

152名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:54:25.53 ID:dg+Va7fh0
答弁できないから審議にもならないんだな
153名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:54:25.72 ID:sKLTp7200
>川上氏から「細かいことまで聞かれてかわいそうだという世間の声がある」と
>励まされた田中氏は、「粉骨砕身、業務に専念したい」と誓っていた。

防衛だぞ?日本の国を守る重要な機関のトップだぞ?細かい事まで把握していて当然だろう
というか、そういったことが分からないなら大臣なんてやるな。アホかと
154名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:54:55.80 ID:O2tUvWB+0
>>95
ちなみに「田中さん」はちょっと前まで自民党にいたのです。
155名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:54:57.08 ID:rs5y0b+60
>>146
そりゃそうだ、野田は何がなんでも守ってやるからって約束して田中を防衛大臣に任命したから。
とにかく叩かれる役目を負えってところ。日本の防衛がガタガタだって海外にアピールする戦略だからなあ。
156名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:54:59.80 ID:5iblpV+/0
カンペ見て
棒読み大臣「ここ?」
隣りにいる玄葉「うん、そこ」
157名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:55:30.94 ID:nT1bt9z40
まあ逆にバカな防衛大臣を装って野党が突きつけた要求をどんどん飲んでくれたほうがいいかもな
これやらないとダメじゃないか、何故これをやらないんだってどんどん軍備増強して
158名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:55:49.14 ID:ump/zmfa0
一言いっておく
国会は老人介護の場ではない
159名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:56:07.87 ID:Liu0pN6V0
こうやってどうでもいいことにケチつけて
揚げ足をとって議会を停止させ国家運営を妨げて国益を損なうことを目的とした自民党をさっさと潰せよ
国益からしたら害なんだよ
160名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:56:45.80 ID:5gfQuVO10

分かりそうなところから
聞いてやれよ

「防衛大臣,,, 貴方の家はどっちの方ですか?」
「(指を差して・・・) あっち,,, 」

161自分:2012/03/26(月) 17:56:55.54 ID:7FtEJynt0
東大の若手指揮とるところまで行ってみて
162名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:58:10.39 ID:a698DiDDP
★民主党のたのしいなかまたち。

●ルーピー鳩山、平成の脱税王
●イラ菅、空き菅、スッカラ菅、カン・チョクト、ナオトダウン、官邸のグルメ王、原子力の専門家
●野豚、野糞、増税するノダ。 、売国するノダ。、ヤニーズ野田
●鄙びた仙谷、バルコニー仙谷、チャウシェスク仙谷、ケロヨン泥棒
●ドモホルンリンクル藤井●インサイダー直嶋 ●細野モナ夫
●キャミソール荒井●タワラちゃん、ママでも金、議員でもカネ、5万円メイク ビフォーアフター
●フルアーマー枝野、タダチーニ枝野 ●南京虫藤村
●菓子パン前原、言うだけ番長、前原めだか、京都山科焼肉じゅん ●小沢容疑者(党員資格停止中)●ジャスコ岡田
●コーヒータイム田中、ハングアップ田中、ヨルダン田中、対潜哨戒機田中、被害担当艦田中
●泣き虫海江田、海江田恫喝大臣●火炎瓶千葉(落選)●勉強会平岡 ●DV小川 、馬主小川
●小宮山バカ歩き省大臣、小宮山10円引き、小宮山カナ(震える)●小宮山差押え(震えない)
●石井ゴルフ、真光石井 ●マルチ山岡、ノーズロース山岡 ●乱交一川、ブッチな4610
●反日トミ子、シュプレヒコール岡崎 ●松原ニセ大臣 ●夜の帝王岩本
●元キャバ太田、ガソリンうふふ隊太田 ●バッジクラッシャー山本●国会パーティー小泉
●ガソプー安住 、ちびっこギャング安住、珍走安住 、インディアンポーカー安住
●ローリー玄葉、チャーター玄葉、姉マン玄葉、マリリン玄葉●ボート長島 ●ヤフオク手塚●セクハラ高橋
●路チュウ蛤、天誅蛤●ぶって姫井 ●真ん中から割れとるday江田●エステ菊田
●スペランカー三宅、クリフハンガー三宅、サイボーグ雪子、アロマ三宅
●松ジャギ様 ●オフレコ松龍、福岡のB松龍
●マジコンRen4、コンビニ担当大臣、エリタテトカゲ 、ゴキブリ47
●えんがちょ鉢呂、神風鉢呂、鉢呂菌 ●津波馬鹿平野
●赤松口蹄疫 ●宮崎の屠殺人ブッチャー山田●御真影平山、ホームレス平山 ●海賊漫画平田
●平成の変節王 与謝野(現無所属)●持ち逃げ浜田(国民新党)
●チャイナマッサージ横粂、横粂あかん(除籍処分)
●辻元バイブ、辻元前科1犯(入党)●梶川デムパゆきこ(元広島県議会)●マスク狩り中山 (民主党本部国民委員副部長)
●ムネオハウス(真民主党)●石川容疑者(真民主党) ●ニギリー横峯、横峯やくざ(真民主党)
163名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:59:26.53 ID:o8VNQYs20
馬鹿司会内の民主党の仕様か何かなの?
164名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:59:50.70 ID:mVSmDBcoO
隣の玄葉に耳打ちされてから答弁する様子が、
落ちこぼれ生徒が先生に指されて優等生に答え教えてもらってるみたいで…
165名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:00:05.89 ID:dE5BXbSt0
棒読みでも文字読めるだけすげーじゃん、民主党なのに。
166名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:00:09.76 ID:UkmdXktn0
自見 庄三郎も酷いけどな。質問に答えずペーパー読む
しかもそれ関係あんのかって内容のヤツ
167自分:2012/03/26(月) 18:00:18.64 ID:7FtEJynt0
大義のためのことしか考えないと
168名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:00:54.09 ID:VIA3NK8c0
もう佐藤さんに防衛大臣やってもらえば?
こんなのに国防を任せてたら亡国の危機だから即刻辞めさせろ
169名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:00:54.67 ID:PDMqpdub0
>>148
日本が"現在"使っている主力戦闘機F-15のミサイル搭載量、また空自の防衛体制の運用方法も答えられない
防衛大臣と防衛省役人
当然F-35の選定理由や価格問題について答えられるわけも無く…

H24/03/22 参院外交防衛委・宇都隆史【「F-35A」の機種選定について】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17325364
170sage:2012/03/26(月) 18:01:34.47 ID:aC7YfqYl0
選挙区の票よみくらいしか
171名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:01:35.82 ID:yBSWWfid0
こいつの顔に知性を感じられないのだが。
政治家やってなければボケ老人として病院に入院してるレベルだろ?
172名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:01:38.66 ID:30da4YJs0
>石井一委員長の指示で秘書官から離れた前方の席に移ってからは、

お前らなんで政権交代したか分かってないなw
こう言うことし国民の目にどう写るか計算しつくしてる小沢に対して、
麻生はネットでは俺たちが勝っているって言い張ってた。
結果は麻生のボロ負けだよ。

石井一って麻生相手にフリップ用意して漢字テストやった張本人だぞww
その石井がより苦しい立場に田中を追い込んだってどういう意味か考えろよww

田中直紀ってのは、
女性票がばっちりの田中真紀子の旦那だよ。
「パパ」とか「お父さん」って呼ばれて知りに敷かれている。
ちょっとドン臭いけど人の良いほのぼのキャラだぞ。
そいつをテレビ画面の中でいびり捲くったらどうなるかってことだよ。
小泉もそうだったけど小沢もこう言うのはちゃんと調査してデータで動くんだよ。
そう言うデータがあるから石井はわざわざより派手に虐められるよう演出したんだって。

顔面パンチ打ち込みながらロープ際まで追い詰めたら、
実は自分のパンチは全部力逃がされてて、
気にしてなかったボディーブローで膝をついたのは自分たったっておちだよ。
173名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:02:56.30 ID:nT1bt9z40
>>159
野党時代の民主の揚げ足取りに比べたら今の野党の質問なんて甘い甘い
甘すぎて笑っちまうくらいだよ
それくらい野党時代の民主は腐った連中だったんだぜ?
174名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:03:11.46 ID:koQhL9AB0
野田に慰安婦は根拠がないって言わせたことは記事にならんの
175名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:03:25.43 ID:Liu0pN6V0
>>173
まるで今の自民党だよな
176名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:03:36.28 ID:iXuHwhmN0
>>169
それひどかったね。田中のお陰でまともに見えた周も、素人に毛が生えた程度であることが露呈したw
177名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:04:10.88 ID:RceQuAME0
なんかあったときに責任とって辞めるのが唯一の仕事なんだから放っておけばいいだろ
178名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:05:02.90 ID:9N/CZ2r60
あの程度の知識しかないって事は、
防衛大臣って誰でも出来るの?
179名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:05:16.47 ID:f2IBJkjQ0
>>166
「〜ネ↑〜ネ↑」と語尾が上がるときはエキサイトして自分の言葉で喋ってる
真紀夫にはそれすらない
180名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:05:24.56 ID:nT1bt9z40
>>175
日本語読めない方でしたか
もう書き込むなよ
181名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:05:34.03 ID:hYQzt5Wk0
>>177
辞めるのだけが仕事な大臣なんてそもそもいらないんじゃ?
182名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:05:54.98 ID:dE5BXbSt0
>>177
民主党の言葉に責任があるとは思えないが。
183名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:06:07.34 ID:foZMpd+NO
席の後ろで、官僚が二人ががりで床に書類散らして、必死! 横の外務大臣も、読む所を手助けしてた。
外国のインテリジェンスの報告書を読みたい!
日本の恥…
184名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:06:12.62 ID:w84Y0eLUO
せめて並の人間はいないのかよ民主党はwwwww
本当誰もいねーんだな
185名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:06:15.38 ID:5RuYLxP/0
>>175
林芳正、宮沢洋一、脇雅史の質疑は素晴らしいと思いますよ。
一太、西田、稲田は酷いものですが。
186名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:06:46.79 ID:a3C2coQ90
こりゃ上手いこと言うな。
俺でも思い付かなかったわ。
天才だな、佐藤先生は。
187名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:08:11.11 ID:ehe+iCVp0
大善裁判長は、4月に立派な判決を出せるのか?はたまた暗黒面に堕ちるのか?
これまでに判明した連中と同類なのか?
人の道に外れることを、しでかしておった人物
↓ ↓ ↓
樋渡利秋 (検事総長→TMI総合法律事務所顧問)逃亡
登石郁郎 (とせきいくろう裁判長)ミスター推認
佐久間達哉 (特捜部長→左遷)
大鶴基成 (最高検検事→早期退職)
吉田正喜 (特捜部副部長)
田代政弘 (検事、調書捏造)
谷川恒太 (東京地検・次席検事)
伊藤鉄男 (最高検次長)
岩村修二 (東京地検・検事正)
民野健治(東京地検・検事)
米沢敏雄 (検察審査会補助弁護士)麻生総合法律事務所
最高裁事務総局 (一連の謀略実行部隊)
森英介 (法相として指揮権発動)
漆間巌 (元官房副長官、政権交代直後に逃亡し、大和ハウス工業顧問に)
仙谷由人 (民事法情報センタースキャンダルで法曹界と裏取引)
岡田克也 (イオン天下りで検察と裏取引)
堀田力 (イカサマソフト犯罪)さわやか財団、元特捜(ロッキード)
岩見隆夫 (イカサマソフト犯罪)毎日新聞
星 浩 (報道倫理違反・放送倫理違反)朝日新聞
後藤謙次 (報道倫理違反・放送倫理違反)三宝会
岸井成格 (報道倫理違反・放送倫理違反)毎日新聞
松本五郎 (報道倫理違反・放送倫理違反)読売新聞
辛坊治郎 (放送倫理違反)タレント
杉尾秀哉 (放送倫理違反)TBS
188名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:08:15.49 ID:Liu0pN6V0
>>180
プッ
189名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:08:23.42 ID:f2IBJkjQ0
>>174
ハングルで報道されたあとに、それを国内メディアが報じる
190名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:09:10.86 ID:kGYeloBI0
>>1
一番ひどいのは、こんなのを任命した野田だ
最低の政権
191名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:09:16.84 ID:GypMCsmi0
棒読みだけじゃなく何人もの黒子がいるんだぜ
国会中継見てみろ田中の後ろに屈んでる官僚の頭が見えるから
192名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:10:00.23 ID:SuVdfIhh0
国会見てると、
防衛に関する基本すらも認識していない。
『質問攻めはかわいそう』とか
言ってる奴もいるそう(民主党・川上義博 談)だが、有る意味、
一番残酷な事してるのって、
野田だと思う。
田中の無知さ加減を、
国民に晒してるまくらせているからさ。
193名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:10:30.38 ID:yFgX6sX00
常にそういう知識を持って質問に対応できるようになれって話じゃなく
目の前の問題に必要なことくらい頭に入れとくものだろ?という話なんでしょ
194名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:11:39.35 ID:dE5BXbSt0
>>192
左翼は総括と言う名の内ゲバが好きだもの。
195名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:12:01.50 ID:/iqByNGb0
弾除けとしては優秀だなw
196名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:12:08.04 ID:PDMqpdub0
だいたい質問だってほとんどが事前通告されたもので、それすら答弁の用意をしていない
根本的に不真面目なんだよ
197名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:12:12.50 ID:sKLTp7200
>>178
日本破壊工作を推し進める民主党としては
防衛大臣は無能なほど、日本を侵略しやすいだろう
198名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:13:43.79 ID:foZMpd+NO
揚げ足とりでも、イジメでもないよ。
クイズ形式批判で、ちゃんと事前通告はしてる。
質問者が事前通告してるって発言が何回もあった。
事前レクチャーも、官僚が一生懸命してもいたんだろう。質問の意味もわからず
答弁書類も理解せず、質問に対して、どこを読んだらいいかわからないだけなんだよな。
199名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:14:00.09 ID:yFgX6sX00
>>196
今はそうでもないでしょ
抜き打ちみたいになってるよ
200名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:14:51.15 ID:/eqW8yRJ0
>>190
ミンス政権になってから、「任命責任」という言葉・概念は日本語からなくなったbyマスゴミ
201名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:15:03.24 ID:Qr5i23RO0
任命責任って言葉嫌いだけど、これの任命責任問わないでいつ問うんだ?
元凶は民主野田
一刻でも早く野田を降ろせ
202名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:16:02.20 ID:p3CfZ4Zp0
ウドの大木、大男、総身に知恵がまわらざりけり.
203名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:16:28.13 ID:5RuYLxP/0
野田も髪の毛が薄くなってきたな。
結構神経が細いのかも。
204名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:17:20.21 ID:TA4j1bmh0
真紀子にチンコつっこめるくらいだから、このくらい、屁でもないだろ
205名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:17:41.82 ID:GypMCsmi0
>答弁能力と有事の指揮能力は全く別だ

予告された質問にすら答えられない素人が有事の際にどんな指揮をとれるというのだ?
206名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:17:44.57 ID:73YWGDPV0
野党の攻撃を一カ所だけに集中させるための人事なんじゃないのか?
田中一人がのらりくらりやってれば、内閣全体のダメージは減る
内閣の防衛大臣だ
207名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:18:07.59 ID:m9kaChTI0
>>145

田中直紀巨根説があってだな...w
208名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:18:20.75 ID:tHx2Q8Qw0
>>177
民主の閣僚が「責任とって」辞めた事あったっけ

全部「人事移動」だったろ
209名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:19:04.13 ID:foZMpd+NO
社民党の質問も最悪だった!
なんで、あんなのが議員でいてるの?
210名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:19:41.51 ID:/R0oI++a0
自分の仕事の細かい事、ってたいして細かくもないが、それすらわかってないヤツに
有事の際の指揮能力があると?w
211名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:19:42.38 ID:dE5BXbSt0
>>209
日本にも、一定数のバカがいるんだよ
212名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:20:13.61 ID:HTsSKc0WP
>>208
いえ、移動じゃなく"昇進"ですネ
213名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:20:42.15 ID:0hST2OeD0
まさに国会の被弾担当艦。
214名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:20:55.28 ID:CI8eVDld0
大臣なんて昔から飾りだろ
なにせ就任会見で「これから勉強させていただく」ってのが定番だったくらいだからな」

その道のエキスパートが、就任直後に実現したい政策へ向けてそれまで温めてきた構想を実行に移すってんじゃなく、
就任がスタート地点だからなw
素人が大臣になってどーするよ。
その分野で何かを実現したい、あるいは具体的に何をどうするかすでに考えを持ってるからその大臣になるんだろ?
素人が大臣になって何ができんだよ。
215名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:20:55.97 ID:p3CfZ4Zp0
ぜったい、田中さんは良い人だよ。
苛めるなよ。
朝鮮人みたいなやつが多いな自民党。
216名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:22:08.55 ID:JTC+neHX0
田中はアルツハイマーだよ。真紀子もまったく見放してるよ。
217名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:22:12.28 ID:/eqW8yRJ0
>>214
>「これから勉強させていただく」

こんなこと言うのミンスだけだよwww
218名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:22:25.36 ID:dE5BXbSt0
>>214
国会を混乱させると言う活動ができます。
219名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:22:32.69 ID:RTekg1pW0
野田は田中を起用するようどっかから圧力でも受けたのか?
だったとしても外交にも関わってるこのポストに就けるなんて不真面目すぎる
220名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:22:48.00 ID:EVjHCy0b0
>>159
自衛隊法に反する答弁連発してるし、だめだよ。
そもそも憲法九条すら理解してない人が防衛大臣やっちゃだめでしょ。
221名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:23:29.01 ID:0hST2OeD0
>>192
てか、わざとこの状況を作り出してるフシもあるんだよな。
このバカのために、民主党の他の議員が追求されずに済んでるという側面がある。
最初っからスケープゴート狙い人事だったんじゃないか?と。

所詮、真紀子つながりだから民主党内的にもダメージ少ないし。
222名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:25:25.65 ID:AWPUKQMzO
吉兆の記者会見みたいWWW
223名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:27:10.38 ID:GypMCsmi0
自衛隊の専守防衛と、F35のステルス機能が必要なことはどう関係するのか

完全にしどろもどろだったからな田中
224名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:28:26.61 ID:WzxXuPg50
処世術において防衛大臣はしくじってるのではないか?防衛において特にこれと言って専門家ではなくて、評判は初めから良くない感じの報道があった
、何かの会見上で地名を間違える、答弁上のしくじりに首相から緊張感を持てと言われたり、官僚から半ば公然と大臣変更を匂わせる事を言われるという
野党や周りから足元を見られている。今度は間違えないように答弁資料を正確に読めば、棒読みと茶化される。威厳も権威も嬲られる。私も似た状況を経験しているので
苦痛だ。人に対する演出とは大切で、一度見くびられると、いつまでも足元を見られ揚げ足まで取られ翻弄されるだけではないか?
225名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:32:13.44 ID:WzxXuPg50
いずれにしろ、もうこの大臣に期待する程の事があるだろうか?もしかたら勉強して防衛について見識を深めたり、重要な仕事をするかもしれないし
彼の人柄は悪くないかもしれない。だが、見くびられているではないか

226名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:32:13.84 ID:SvtF72hv0
何を根拠に式能力?

川上よ おまうぁ子のあほ田中に 自分の子供の命を預けられるのか?


追い川上よ
227名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:32:52.09 ID:PHtPqBqJ0
朝鮮半島でドンパチ始まったら、在韓の日本国民は見捨てる。
ペルシャ湾が機雷で封鎖されたら、専守防衛だから、機雷を除去する。
原発が攻撃されることは、ぜんぜん考えてない。
ほかにも、なんかもう、ムチャクチャだったな。

この調子なら、北朝鮮のミサイル発射で、中国潜水艦の撃沈ぐらいはやらかしてくれると期待している。
228名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:33:05.86 ID:GSNI8T/K0
国会で軍事関連の答弁が全くできない大臣に有事の際の指揮能力があるとは到底思えない
229名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:33:26.29 ID:nN1RBDvfO
田中はスゴイ!
だって眞紀子とセクースしてガキ産んだんだぜ。
普通じゃねぇよ!
230名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:33:57.05 ID:5GyL8mmp0
あまり刺激するなよ。せっかく北チョンで飛ばす「衛星」の破壊命令を
撤回、やーめたって言い出すぞ。
231名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:34:11.70 ID:GsFabkP80
奥様にクンニでもしてろwお似合いだよw
232名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:35:50.74 ID:/OHoS/910
>>116
>基本事項の確認からやんないと、会話にすらになんないんだわ。
小宮山洋子は旅館業が厚生労働省の管轄だって事すら知らなかったもんな
その上指摘されても間違い認めないでgdgdつっぱんの
233名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:36:07.28 ID:gxeYSshE0
「答弁能力と有事の指揮能力は全く
別だ」と擁護
大変関係あります。答弁できない奴が同指揮命令できるんだよ。
234名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:38:01.74 ID:N6L6oJbi0
>川上氏から「細かいことまで聞かれてかわいそうだという世間の声がある」と励まされた
バカにされてるだけだろ。
235名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:38:52.92 ID:c6t8NwT4O
自民党だって棒読み大臣は山ほどいたろ
236名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:38:54.96 ID:PHtPqBqJ0
>>233
時事通信社の記事の書き方もおかしいところがあるな。

現実の時間の流れだと、
民主党のアホがテレビニュース向けの幻影をつくって、
ヒゲの隊長が、その幻影をを吹き飛ばした。
237名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:38:55.92 ID:/RwNSFhj0
党内融和の末の人事
野田の責任は大きい
答弁酷かったホント心配だよ日本の防衛

238名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:39:58.42 ID:/OHoS/910
>>166
自見は話が長いのがネタになってるからな
稀に短い答弁で終ると満場の拍手が起きる
239名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:40:11.45 ID:5RuYLxP/0
>>235
南野知惠子。
240名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:40:12.69 ID:uAEGJ+W50
このヒト一日平均何回速記を止めてくださるの?w
241名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:41:05.52 ID:Fhw7Jqw20
>>235 いたけどここまで酷いのはあんまりいなかったな。
法務大臣やってたあのおばさんくらいじゃね?
242名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:41:28.43 ID:XWaWwUmX0
世間の人「にかわいそうだ」、と言われるのは
「田中は無能だ」と言われているに等しい、という事に気づけよ。
政治家なのだぞ。
243名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:41:34.89 ID:ZeORM2UC0
>細かいことまで聞かれてかわいそうだという世間の声がある

ねーよバカ
244名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:41:58.92 ID:dSh6rtYb0
田中直紀は真紀子に日夜苛められ居るうちに自己防衛本能で
不感症になっちゃった可哀想な男。
245名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:43:32.26 ID:zmanrEN+0
>>244
今日のキョドりっぷりを見る限り、そうでもないかとw
246名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:44:03.19 ID:vQ94F6ai0
あそこは政界一の大物なのに
247242:2012/03/26(月) 18:44:27.16 ID:XWaWwUmX0
◎世間の人に「かわいそうだ」、と言われるのは
×世間の人「にかわいそうだ」、と言われるのは

失礼しました。
248名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:44:29.13 ID:CAe9DbrJO
おまいら、馬鹿にしてるけど
あの角栄が太鼓判を押した大器だぞ。

この程度のはずがない。まだ真の力を隠しているに違いないのだ!
249名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:45:32.37 ID:tQu3kyc50
田中防衛大臣はいつまでいられんのかな?
そろそろ、なんかへまして終わりじゃねー?
250名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:45:36.77 ID:vTphUndbO
使えないオーラが出ているのに何で使うんだ?
わざとらしい。
251名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:47:22.21 ID:EVjHCy0b0
>>235
棒読みが出来てないんだよ。
官僚の作文棒読みなら法令違反の答弁はありえないから。
たぶんどこを読んでいいかわからないからアドリブが入るんだと思う。
252名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:48:37.52 ID:q2ujO2AH0
この大臣をみて、中国やロシアが安心しているって?逆だろう。

この大臣なら、現場からパールハーバー爆撃が提案されたら、すぐOKを出すと警戒しているよ。
253名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:49:04.81 ID:CAe9DbrJO
>>233
王者とは、議論する者ではなく、命令する者である。
王者に弁論術なぞ不要!

と曰った古代の哲学者がいたな。ふと思い出した。
254名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:49:44.16 ID:p7upldW/0
玄葉が防衛大臣兼任すればええやん
255名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:49:54.27 ID:qXtVVtTOO
>>1
ラジオで聞いてたが佐藤もこの辺にしといたほうがいいと思う。


今日維新の会の勉強会の出発式やってたけど、国会中継に全くない活気があった。
256ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/26(月) 18:51:02.17 ID:QF1YwaM+O
>>235
単なる棒読みじゃないのぅ〜(笑)

質問と違う事を読むんだし(笑)

田中の後ろにに3人官女(官僚)がピタリとついていて読む所まで教えていたのに、それでもダメなんだし(笑)

ある意味凄いと思うよ(笑)
NHK7時のニュースではどうすかのぅ?

質問されなかった事にしてスルーするかな?(笑)
257名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:51:34.67 ID:0hST2OeD0
>>172
覚えてるよ。
ネット上で、お前みたいな「自称:政治評論家」が自民優勢を演説してたわ。
どう見ても不利な議員を無理矢理擁護するロジックでな。

庇われてた政党がどうなったかは広く万民の知るところだけどね。
258名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:51:42.93 ID:q2ujO2AH0
だが、田中さんは、防衛大臣の名に恥じない、立派な被害担当艦として内閣全部を救っている。

北朝鮮と戦争をするときでも、見事に全責任をおっかぶってくれるさ。(被らされるんだけどね。)w
259名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:52:42.79 ID:SIEqpvhu0



>>7

それは大阪のばか橋下

報道2001のやりとりきいてたら実際のこまかい数字
260名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:54:04.25 ID:luhF5T0Q0
みんな棒読みだろうがw
261名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:55:11.98 ID:yBvmYc9A0
その分野についての知識の無さ、それ以外の人間としてのバカさ、これについては柳田も同等だったと思うよ。
ただ、法務大臣は「個別・・・」「法と証拠に・・・」という逃げ道があった。

あと、乗数効果もしらなかった財務大臣もいたっけ。
262名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:55:42.59 ID:gsXmxG//0
>「なぜ役人に寄り添っているのか」

アッー!
263名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:56:13.96 ID:q2UxbzL+0
結構こいつみたいなタイプのほうが
何の躊躇もなく「よっしゃああ迎撃せよ!」って命令しそうだなw
264名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:57:16.90 ID:W0bYXHFv0
いままでは、 確かに、

棒読み大臣・棒読み+アドリブ総理・棒読み地方議員(+世界最強のマスゴミ)
               ↑で
日本はかろうじて「もってた?」が、 この先は分からんネ。
265名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:58:47.27 ID:PHtPqBqJ0
>>254
非公式の場で「尖閣を中国にくれてやれ」という発言をしたとかしないとか。

今日の国会で、その後、撤回させたか、抗議したか、告訴したか、
などなど、態度が、妙におかしかった。
266ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/26(月) 18:59:19.10 ID:QF1YwaM+O
>>263
あの、しどろもどろとオロオロ見てたら無理だろう(笑)
267名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:00:37.99 ID:mpTbkpxr0
わざと不適格な人をおいて釣っている
で野党はみんな釣られクマ状態で民主ほくそ笑む
268名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:00:59.92 ID:YjrUERgE0
田中「真紀子さん、今日もたくさん釣れたよ♪」
269名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:01:12.23 ID:yBSWWfid0
でも一番オロオロするのは
嫁と二人っきりになったときだったりしてw
270ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/26(月) 19:06:51.79 ID:QF1YwaM+O
さすがNHK見事な編集だ田中が頼もしく見えたぞ(笑)
271名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:09:13.67 ID:WKF//1SDO
民主党はわざと国防にボケ役のビエロを配置したんだよ…
272名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:09:50.82 ID:BnkakcSj0
 「被災地そっちのけ」とか「揚げ足取り」とか、自民党を非難
する書き込みが見られるけど、あきれてものが言えません。
国会中継見ましたか? 自民党はまじめな批判をしています。
 被災地そっちのけどころか、大震災の時にはどれだけたくさんの法案
を出して協力したか、知っていますか?民主党ってずるいと思います。
マスコミが言わないのをいいことに、自分たちの手柄にしていると思います。
自民党の青年局の活動を見ていますか?私は自民党員でもサポーターでもないけど、
自民党の活動についてはちゃんと情報を得る努力をしています。民主党があまりに
売国的なので、早く政権から降りてもらいたい。
273名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:10:01.05 ID:6mYJPO+H0
ペトリオットって言っててわろたw
274名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:12:08.10 ID:5RuYLxP/0
山谷えり子はヒステリー気味では?
275名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:15:44.80 ID:DMpA3gw40

        民 主 の 寿 命 は 、 あ と 半 年 で す ね 。 本 当 に 残 念 で す 。
276ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/26(月) 19:17:19.67 ID:QF1YwaM+O
>>274
ヒステリーと言うより民主党政権への怒りが頂点に達しているんじゃね。

従軍売春婦についての質問では、野田も玄葉も蚊が鳴くような小さな声でしか答弁しなかったしね(笑)
277名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:19:18.86 ID:f2IBJkjQ0
>>273
制服組からレクチャー受けた時、言ってた呼び方がそのまま口から出たんだろうな
278名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:19:22.64 ID:PbrwB/oB0
つまり棒詠大臣か
279名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:28:16.74 ID:AijfGQyB0
さいきょうのふじん(棒読み
280名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:28:32.47 ID:j5jrsdxUO
武蔵から慶應法学部であのざまかよww
281名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:29:41.85 ID:ie/JpBin0
政治主導とはなんだったんだろうね。
282名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:32:50.35 ID:GsFabkP80
>>281
幻影
283名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:33:40.39 ID:1riuWrjO0
棒読みが一番だよ。
野党はイライラしてるね。
284名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:34:32.53 ID:0WsS64eF0
>>1
>答弁能力と有事の指揮能力は全く別だ

そのとおり。突発的な有事にはカンニングペーパーがないんだから、
棒読みすらできず、何も言えなくなる。つまり指揮能力はゼロ。
285名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:35:02.84 ID:ZVxdPspEO
それ田中だけちゃう
民主みんなや
286名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:36:06.31 ID:1riuWrjO0
棒読みされると揚げ足取れないもんなw
287名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:36:10.19 ID:0WsS64eF0
>>1

というか、コイツ→民主党の川上義博
も、相当なバカだな。
満足な答弁すらできない奴に、指揮能力なんてあるわけないだろ。
何かうまいこと言ったつもりなのか?
288名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:36:42.18 ID:ie/JpBin0
今動画見てるけど、なんか田中って閣僚からもハブられてるのか?www
289名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:36:56.14 ID:iaUJ9ssn0
そこで民主党はクイズ王を擁立
290名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:37:00.13 ID:dE5BXbSt0
>>286
棒読みしてるって揚げ足取られてるだろ。
291名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:37:16.49 ID:8rSJmjk/0
田中が悪いんじゃない、田中を大臣にした奴が悪いんだ
292名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:37:34.50 ID:1rbmDcWQ0
もう棒読みさせてやれ
これ以上下手をうたれたら国防に関わる
293名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:38:12.35 ID:rLrH7s9/P
読むのも間違えてるよな
294名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:38:20.44 ID:0WsS64eF0
田中はカンニングペーパーに感謝すべきだよな。
そのお陰で形だけでも「防衛大臣」の体裁を保てるんだから。

有事になったら、体裁上も「ただの場違いなおっさん」に成り下がる。
295〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/03/26(月) 19:38:22.04 ID:OkNUf1B00
田中は弾よけ!田中は弾よけ!という割には
民主党支持者ちゃんたちが被弾して全然息をしていないんですけど
296名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:38:31.25 ID:iaUJ9ssn0
たぶん答弁書に(棒)って書いてあるんだろ
297名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:38:31.63 ID:YjrUERgE0
たなかなおき
しょくぎょう:ぼうえいだいじん
ぶき:ぼうよみのとうべん コーヒー
ぼうぐ:かわいそうのたて
    よめのななひかり
298名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:38:32.98 ID:Pjukw3Et0
>>284
その通り
終了
299名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:39:11.50 ID:0WsS64eF0
>>292
いや、即刻辞めさせるべきだよ。
既に国防の危機。田中が防衛大臣であるかぎり、危機は続く。
300名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:40:06.63 ID:dE5BXbSt0
>>295
飽和攻撃で跳弾にあたってるんだろ
301名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:41:32.80 ID:0WsS64eF0
>>296
いや、違うな。答弁書に抑揚の指示が入っていないことが問題だ。
(ここはゆっくりと)
(ここは早口で)
(ここは大きな声で)

とか。
302名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:42:07.42 ID:1rbmDcWQ0
防衛大臣、変わるたびに悪くなってる気がしてなあ
変えてよくなるならいいが
303名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:42:23.67 ID:8rSJmjk/0
>>301
田中をなめるなよ
その指示も口に出して読むぞ
304名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:44:14.13 ID:eDzZ2USNO
桝添が中国脅威を明言して、野豚にもどう考えてるのか質問してたけど、首相の立場で中国脅威を認めることは出来んだろ。
認めた途端に、向こうに居る日本人が軒並み反日の暴動に巻き込まれたとか言う名目で消されるは。
韓国も同じ。
唯一北朝鮮位なもんだろ。まともに敵扱い出来るの。
305名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:44:20.69 ID:j7L7MPwB0
もはやイジメにしか見えない
306名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:44:21.78 ID:MyyPCmz10
「(全国の原発について)周囲30キロを避難区域にした場合、そこに自衛隊基地が含まれることが多く
そういう場合はどう対処するのか、大臣の所見を伺いたい」と聞かれて
「自衛隊と警察の訓練通りに対処する」と答えてたな
307名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:44:22.07 ID:iaUJ9ssn0
>>301
PAC3(挑発的に)
迎撃(威厳を持って)

とか書いてあげればいいのにな
308名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:45:08.87 ID:zD/QIeJb0
>>301
どもっていたかと思えば、突然、声が大きくなったりするんだよなコイツ
自身のボリューム調節できないんじゃないのかってくらい
309名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:45:11.87 ID:9sZnu/1BO
防衛大臣は初音ミクでオケ
310名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:45:15.80 ID:dE5BXbSt0
>>305
現政権の国民に対するいじめは酷いよね
311名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:52:36.07 ID:N6JZWzpd0
問責出るのも棒読み段階だな。。。
312名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:53:33.83 ID:NogBXBtu0
>>1
× かわいそうだという世間の声がある
◯ かわいそうだというマスゴミの声がある
313名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:53:51.43 ID:0WsS64eF0
>>306
何も答えてない……。
こんな大切な質問でも、きちんと回答できないことを非難したら「クイズ」「揚げ足取り」なのか?
マスゴミはマジ粗大ゴミだな……。

「大臣の所見」ってのは、「防衛分野に関する日本国政府の所見」なんだよ。
それが回答できずに国会での議論が成り立つかっての。
314名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:54:14.91 ID:FDnpykod0
今日もいぢめられまくってたね、とくに、立ちがれから
315名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:55:07.21 ID:xCwH2ORD0
この低脳早くどかせろよ イライラする。
316名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:57:17.65 ID:rBqGwqbO0
なおきをあまりイジメるな!
317名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:59:10.76 ID:f2IBJkjQ0
>>316
真紀子サン
こんなとこで擁護してないで、いつものように記者の前で暴言かましてください
318名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:59:26.46 ID:vh+YvXhQO
過去の自民党の全ての大臣と同じなのを、
動画ウプされないと気付かないブーメラン自民党ww
319名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:59:55.82 ID:ie/JpBin0
>>318
うpよろしく
320名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:00:17.50 ID:MyyPCmz10
でさ、NHKの防衛大臣の答弁の映像が1センテンスの文章なのにツギハギだらけで大笑いしたわけよ、ワラエネエ
321名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:01:34.05 ID:UNDhRtsD0
審議の様子みたら後ろの黒子が引っ越し作業並みに忙しそうだった
322名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:01:54.40 ID:0WsS64eF0
>>309
本当にそれでいい。
初音ミクが田中より劣っているところなどひとつも無い。
逆に、かわいいし余計なこと言わないし、勝っているところの方が多い。
323名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:02:47.42 ID:j7L7MPwB0
>>311
それはできない
この非常時にそんなこと国民が許さないもん
324名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:05:58.65 ID:zmanrEN+0
>>322
惜しむらくは年齢が4歳だから被選挙権がないことだな
325名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:07:42.03 ID:dE5BXbSt0
>>324
都合上25歳に設定しておけばいいだろ。
326名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:07:54.34 ID:21o0yRFV0
細かいことじゃないだろ。基本的知識が欠けてるのに、適当なことを言うから問題なんだよ。
327名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:09:31.06 ID:N3pBYOLq0
佐藤ヒゲ見てると自衛隊の陰湿なイジメ体質が分かるな。
国民の代表である田中さんをイビって悦に入るサディスト。
こんな奴らが有事に国民を守るわけがない。
それまで日陰者だった憂さ晴らしに何をするか恐ろしい。
328三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/26(月) 20:10:25.90 ID:lP7F4iKOO
>>324
大臣って被選挙権がいったっけ?
別に国会議員でなきゃ大臣になれないわけじゃないし。
329名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:11:22.87 ID:p2T96Og40
表紙は見ましたはワロタ
330名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:11:26.90 ID:i+fxdPF80
何でこの真紀子の旦那が集中攻撃されてるん?
331名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:13:19.52 ID:2bku9A140
今見てるけれど、
国民の不安を払拭するのではなく、かえって増大させるね。
こんなんじゃ、領土もシーレーン、経済もめちゃクチャになるのじゃないのか。
早く止めさせないと駄目だ。虐めとかいう問題じゃない。
国民の生命財産主権が直接かかっている。
332名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:13:29.90 ID:JlQMUXki0
今日の予算委員会は酷かったw
ぺーバーでまきおの足元いっぱいになってたし
後ろで事務方がアタフタしてぺーバー準備w
あれは歴史に残るVTR
333名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:14:47.52 ID:hYQzt5Wk0
>>330
他の閣僚の盾となって、野党からの攻撃を一身に引き受ける防衛大臣だから
334名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:15:32.04 ID:t4cAZq8aO
コーシー切れてたんじゃね?
335名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:15:34.82 ID:f2IBJkjQ0
>>330
政策とかを問う以前に、閣僚として不適格だから
336名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:15:58.67 ID:M2SVB5v30
「憂いなければ供えなし」ってマスコミ様の好きそうなフレーズ使ってたのにスルーかよ
337名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:16:36.26 ID:i+fxdPF80
>>333 >>335
なるほど・・
338名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:17:32.61 ID:iaUJ9ssn0
>>333
閣僚界の武蔵坊弁慶だな
339名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:18:04.50 ID:c6t8NwT4O
揚げ足鳥をやめろよ
340名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:18:11.91 ID:ie/JpBin0
>>333
www
341名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:22:43.51 ID:TRGu6oTB0
>民主党の川上義博氏は「答弁能力と有事の指揮能力は全く別だ」と擁護。

国会軽視も甚だしい。
342名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:25:04.16 ID:ifeGgHPU0
御神輿大臣
343名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:27:44.86 ID:DUcD16fy0
同じ敵倒してレベル上げしてる悲しさ
344名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:28:20.33 ID:e08hUObzO
>「答弁能力と有事の指揮能力は全く
>別だ」

同意。
答弁能力よりはるかに低い。
345名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:29:26.33 ID:D5hVZU0N0
棒読み

野田は感情をこめて読めるから棒読みではないよね。
よって、野田は許されるわけか?
346名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:29:44.99 ID:/ojsoO/V0
この際徹底的にハブいて現場に防衛関係の質問をするのがいいんじゃないか
田中が手を上げたら「あなたには聞いてない」くらい言ってやれば面白いのに
347名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:30:06.07 ID:R78nI8GY0
>>332
昔はタイの国会バトルとかを面白ビデオ扱いしてたはずなのにそれ以下の惨状が毎日見れちゃうんだもんな
348名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:31:51.65 ID:e08hUObzO
>>333
銀英伝に出てきた「盾艦」かw
349名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:32:34.94 ID:7I3QeY0l0
>>26
だから、当初の公約守れないんだから解散しなきゃダメだろ
350名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:34:32.17 ID:Iuy6jgzb0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
351名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:35:06.67 ID:ofhutqDV0
> 答弁能力と有事の指揮能力は全く 別だ

正しい知識もない奴に重大な決断を任せていいのだろうか・・・
352名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:37:31.48 ID:CAe9DbrJO
>>327
あいつは駐屯地司令の勤務時間内に選挙運動してたようなクズだから仕方ない。
自衛官からは蛇蝎のごとく嫌われてる。
根性が歪んでる典型的な防大出。神聖阿久根皇帝やタモガミと同じ類の人間。

ちなみに、中谷さんちの元ちゃんは割とマトモで自衛官からもちょっと人気がある。
353名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:37:57.40 ID:h1/aCF6Z0
国民の声より,嫁の声の方が怖い  (M党T氏)
354名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:39:59.97 ID:Z0tO8ey70
>>9
各大臣まともなのをあてがえば弾除け自体がいらんのでは
居ればの話だが。
355名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:40:10.48 ID:c8t0cAzx0
ほとんど何も知らないのに、「有事の指揮能力は別だ」って何いってんだろ?
だいたい、こんなお馬鹿な奴の言うことなんて誰もきかないだろう
どうやって指揮とるんだろう?
356名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:41:43.11 ID:CWZrRuG10
>>330
中学生に「アレなら俺でも防衛大臣が出来る」
と言われるような奴だから
357名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:42:41.85 ID:IZe8hYJ9O
家では嫁にいびられ
事務所では秘書に嫌味を言われ
党では蔑まれ
国会では叩かれ
世間からは馬鹿にされ

それでも直紀は生きています
358名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:44:35.64 ID:pob+0txY0
原発やべえなあ
脱原発やるにしても原発撤去に数十年はかかるしそれまではどうやっても危険性の除去はできない
停止したぐらいで危険性がなくなるならこんなに楽なことはない
今の日本で一基残して他の原発はすべて稼働していないが
停止中でもその危険性は決して消えてはいない

とすると警備の問題は疎かにはできない
日本を取り巻く国はろくでもない国ばかりだし、体制継承中で不安定なときに北の朝鮮人が密入国して暴走しないとも限らない
そんなときに「クイズをやるな」とか言って質疑を貶めてる場合か?
テロや軍事行動の前には、たかが民間人の東電じゃ無理だし、治安活動レベルにとどまる警察では無理
最低限、一定程度の実力をもった集団が警備しなければ危険すぎる
359名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:48:34.82 ID:pob+0txY0
常々思うことだが、危機感なき危機管理は絶対失敗するんだよ
現に去年の3月は見事に失敗したよ

今の防衛体制はあの時よりもひどい
北澤がいないんだから
360名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:49:36.54 ID:c8t0cAzx0
名声、信用ってのはどんな世界でも大事なんだな
田中真紀夫の場合、それらはすでに地に堕ちてる

いくら良いことを思いついても(思いつかないだろうけど)、
周りは動いてくれないと思う

そして、やはり有事の際にも棒読み大臣
たまに余計な付け足しして叩かれる
361名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:52:03.81 ID:2n4Yv1IM0
みんな〜漢字が読めるだけど褒めてやれよ
※誤解の無いようにマスゴミに陥れられただけで、
麻生さんはすばらしい政治家でしたよ。
362名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:52:24.05 ID:pob+0txY0
平和ボケはいい加減にしてほしい
クイズとか言って質疑を貶める奴らは日本の平和を貶めてるのと同じだ
今、あの質疑を貶め、結果として田中を守り野田を守るような奴は、
防衛体制の危機を見過ごして日本を危機に陥れようとしている最悪の売国奴だ
恥を知れ
363名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:53:36.67 ID:rs5y0b+60
>>359
民主党の思惑通り、3年かけて日本の防衛をガタガタにできたからね
どんな人間が防衛大臣になってもやる気のない態度をわざと示す
中国朝鮮に対して敵対行動はとっていませんよーってアピールだからなあ…
364名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:59:13.41 ID:pob+0txY0
福島第一原発は深刻な事故を起こし被害を出しているが、あれでもよく守ってる方だ
4号機なんかまさにそうで、必死の努力でなんとか「本当の最悪の事態」を回避できている
そんなところで、悪い奴がちょっと悪いことしたらどうなるのか
それをさせないために最低限何が必要か、その備えの話をしているのに、田中も野田も決して備えようとしない
信じられない
野田も、それを容認している人間も
本当に、本当に、本当に原発の危機を考えるんであればこんな鈍感でいられるわけがない
スーパーに並ぶ野菜にすら深刻な不信の目を向けておきながらなぜ野田に対して寛容でいられるのか
365名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:05:32.28 ID:wnucxrkO0
>>1
棒読み大臣発言は「野党から」ではなく公明党の石川議員から発せられたとちゃんと書けよ
批判者として自民党の佐藤さんの名前だけ挙げて川上の擁護のくだりに繋げるあたり、時事通信の悪意を感じるぞ
366名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:06:36.74 ID:736agS4B0
なんかもういじめっ子をどうにかして欲しい。
授業中にいじめをするようなもの。
先生(議長)はなにやってんだ。
まともな授業(議会)に戻せよ。

ばかはばかなりにうまく扱えば使えるんだから
使い方を考えなさい。
民主もだ。自民政権は身内でうまくばかを使い
こなしていたのに。
367名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:09:51.36 ID:pob+0txY0
ていうか実際、ボヤとか言ってるけど、テロ受けてるでしょ?定期的に
368名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:15:11.29 ID:IpldCC7B0
失言期待の野党が野党っぽい質問してて笑った
369名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:15:58.11 ID:BB8fWxaZ0
議員辞職して自分探しの旅に出るべき
370名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:21:45.45 ID:FkvQ8f+O0
今日のは特に酷かったわ
あれ、外人が見てたら、今の日本楽勝〜♪て思われても仕方ない
ピンに、大臣に前の席に座っていて下さい!補佐官も前まで出てくれて結構です時間のムダになりますから!
て、ww
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/26(月) 21:26:36.43 ID:FXqSz+qd0
頭が悪すぎるやろ
民主党は政治にギャグを持ち込むな
372名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:29:47.21 ID:c8t0cAzx0
今までも官僚が筋書き書いてて、政治家はそれを演じてるだけ
ってことは多かったろうけど、ちょっと酷すぎるよな
この人の場合

ふつうに考えれば彼はまったく必要ではなく、官僚が直接
読めばいいんじゃね?って、民主主義の根幹にかかわる問題に
発展しそうだ
373名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:55:32.41 ID:4Ib+QfAJI
こんなんだから、維新の会に期待が集まるんだよ
独裁的だけど政治主導を実現してくれそうだから
なんだかんだ言って官僚に何も言えず操られている自民党や民主党だから
374名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:59:20.39 ID:Uy5Oz05z0
何で田中を叩くのかよくわからないが?
田中を攻めてる政治家も、首相も、文章しか書かないバ官僚も
たいしてレベルは変わらないと思うよ。

むしろ、田中をうまくサポートできていない、防衛省の能力を疑うよ。
防衛庁に格下げした方がいい、防衛はまだまだ省のレベルではないよ。

田中の足を引っ張ったり、叩くしか能のないやつらこそ、批難されるべきだと
思うけどね−。
375名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:00:10.01 ID:2hyWmSNX0
政治も社会も学校もどこの世界も オドオド、オロオロ、ドギマギする奴って
イジメの対象になるんやな これが
376名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:10:25.46 ID:QeCW65Kg0
こんな人が防衛のトップとか情けないわ
まあ選んだのはアノ人だから仕方ないか
377名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:11:18.55 ID:fGJ8MWs60
揚げ足とか細かいこととかそういうレベルでなくて、国民の代表の国会議員として
基本的な勉強不足にしか見えなかった。しかも、大臣がこれ。
政治主導を掲げたのなら、官僚より勉強しないとダメでしょ?
378名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:14:28.25 ID:rfM771QxO
>>374
防衛省ですらさっさと消滅させたいんだよあんな馬鹿。
379名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:20:49.45 ID:1qQbL9Z60
>>302
「気がして」っていうか、確実に悪くなってるだろ。

しかも、「まぁ、これ以上は悪くならんだろ、さすがに」っていう予想が、
2回連続で裏切られてるという奇蹟。

いやほんと、人材の宝庫だわ。
380名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:20:58.51 ID:aVNQ6Myh0
なおきはけーおー大学法学部だぜ。おめいら尊敬してやりなよ。 ww
381名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:23:58.98 ID:m+wubS+k0
なんで田中直紀って、いじめられるんだろ?
異常に集中攻撃が目立っているような気がするけど
382名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:25:44.57 ID:EVjHCy0b0
>>374
自衛隊法勉強しないでどうやって所管大臣やるのさ?
『自国上空を「通過」する飛翔体を打ち落とす』なんてどこのソ連だよ。
思いつきで法的根拠もなしに喚くから誰もが呆れてる。

北沢さんは素人だけどしっかり答弁してたよ。
383名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:31:10.29 ID:meAVhT/xP

http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc&feature=related

ほんの66年前に存在した若者たちの現実
384名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:33:13.46 ID:CkojYjRx0
正しい棒読みのやり方教えてやれよ自民党w
385名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:37:57.67 ID:TIX7wWx50
自宅防衛大臣。
386名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:39:53.39 ID:FK9ezotk0
民主党の内閣総理大臣は別格として、
真紀子が外務大臣とか、看護協会のばあさん法務大臣とか トンデモ大臣結構居るよね。
387名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:43:56.11 ID:c8t0cAzx0
>>384
だよね
棒読みにもスキルが必要だ
それらしくなければならないよね
萎えるから

この人は棒読みですら満足にできてない
388名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:01.64 ID:nj8NXZmmO
国会でこれだから、防衛省内ではもっとひどいやりとりがあるな
389名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:46:19.51 ID:MI7g8Cei0
あれだ、黒子みたいな恰好した奴が手にはめて喋ってるように動かす人形。あれが今の防衛相
390名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:50:48.92 ID:QeCW65Kg0
>>389
しかもその人形役さえ満足に出来ないのだから…
391名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:52:18.12 ID:ykqb0mrA0
>「粉骨砕身、業務に専念したい」と誓っていた

誓うとかwwww
ミンスだとマスゴミは前向きな印象を与える言葉を使うよな
392名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:53:42.15 ID:FeCBuUjUP
肉棒大臣
393名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:54:54.21 ID:ajTvfjS10
あれをいじめと捉えるほうがどうかしてる
大臣あれでも慶応卒なんだぜーきっと腹案があるに違いない
394名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:58:58.76 ID:bOlcZ4c20
真紀子さん恥ずかしいなら旦那を食ってもいいですよ。いえ、むしろ早く食ってください。
395名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:01:03.77 ID:c8t0cAzx0
この人を更迭しない理由て何だろう?
どうみても職務を遂行できそうにもないし、出来てないけど

都合が良いのか、それとも、他に誰もいないのか・・・
396名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:02:26.04 ID:yfOMbeNOP
>>1
おい、川上。
自分の職務の内容を理解してない奴が、有事にマトモな指揮ができるわけないだろ。
己で判断できずに右往左往するのが、目に見えてるわ
397名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:06:57.08 ID:xKvwHtUWO
イジメに見えるよ。
責める側もレベルが低いから、見ていて非常に不快。

もう辞任すればいいのに。
防衛大臣としての信念とか成し遂げたい事とかも特になさそうだし・・・
398名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:11:15.07 ID:OiwGjeYk0
野田総理は田中防衛相の能力不足は間違いなくわかってるよね?
有事になったら、菅元総理の震災対策以上に危険な人間なのに、
ここまでこだわるのはなぜ?

何か裏があるの?小沢?
399名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:53:06.15 ID:xoxc6+HK0
消費税増税しか関心なし。
「任命責任」という言葉は、民主党のなかでは日本語ではない。
400名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 04:56:23.55 ID:O/DFP0l80
棒読み大臣で秒読み大臣ってか
401名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 06:00:02.11 ID:ZxmCTq+e0
>>1
うまくねーからw
402名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 06:10:59.98 ID:x3adnO1TO
必ず無能な大臣を入れといて、それを野党が叩くとマスコミは「政局話」と野党を叩く

民主の手口なんてもう飽きた
403名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 06:48:30.56 ID:LMHHB43eO
夫婦揃って税金にしがみついている糞一家。
404名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 06:52:59.51 ID:Sovu9LVIP
被害担任艦としては優秀だな
405名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 06:58:02.56 ID:RU9i5LX2O
自民は田中いじめる暇あるなら棒読みの講習でもしてやれよ
406名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 07:07:34.60 ID:bM2vOKmk0
能力が無いと自他共に認めてんだから更迭するか自ら辞任するかの2者択一。
このままじゃ政治が停滞するだけだよ。
石井ピンでさえ呆れてる。
407名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 07:13:07.76 ID:cqmjiyiu0
>>1
いやあ、棒読み大臣なら、なんといっても自民党でしょw
60年の年季が入ってますからね。
歴代の棒読み大臣に御登場いただいてレクチャーしてやったらどうです?
408名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 07:16:16.11 ID:5GRcMaVN0
>>402
野田のトンデモ人事によって日本の生命財産が脅かされてるのに
『野党の政局はケシカラン』って報道するアホなマスゴミ

マスゴミ関係者の家だけにミサイルでも落ちれば良いのに

409名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 07:21:01.34 ID:qq9o9ZeL0
何か最近は政権への批判の矛先そらしで田中を留任させてるように思えてきた
もしそうなら野田は相当な策士かもしれない
410名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 08:02:03.68 ID:kbWOqJfE0
次の選挙で確実に落選させればいい
こんな人に税金使ってるとか信じられない
411名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 08:47:09.61 ID:6QS8sFxx0
高額な費用を使っての国会で「お勉強会」をするな。税金泥棒が。
412名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 08:48:44.55 ID:9pYYCfmv0
あまりにも酷くて情けなくなるよな。
413名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 08:49:45.06 ID:YDePeeB80
二人羽織
千手観音
414名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 08:50:09.90 ID:lxIcZbE60
田中の有事の指揮能力なんか、想像するだけで怖いわw
415名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 08:54:02.88 ID:Ee9+MM7WO
>>1
まあ直紀さんは真紀子の娘婿なんだから、
有能だったら田中派継いでいただろ?
議員経歴長いのに今まで表に出たことなかったのは、
まあそういう事だ

今更無能を責めるのも野暮
そんな人材を表に出さないといけない政権だと云う事だ
416名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:00:17.45 ID:zmU0V1HB0
非難と考えてない田中がここにいた 頭の中は「うまいコーヒー飲みたい」
417名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:06:13.26 ID:VBuoXYDaO
雛壇の人形。
言われた通りに答弁するだけ。
真紀子の婿だから要職に付けてるだけのただの御飾り。
最初から天下りの人。
418名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:07:08.51 ID:7MknvJRT0
>>1
>細かいことまで聞かれてかわいそうだという世間の声がある

世間の声って言っても、マスゴミ限定な。
419名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:08:23.41 ID:zmU0V1HB0
石原都知事よ 彼は大学の後輩だし 同じ自民党の同士だったんだろ
少しは励ましてやれよ
420名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:10:45.30 ID:eqf3ss5UO
ラジオの時事川柳
「答弁の 度に撃墜 される婿」
421名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:12:09.60 ID:bpQ9peXYO
自民党の佐藤正久氏は「なぜ役人に寄り添っているのか」と挑発。

分からねーからだろ?
佐藤はそんなことも分からねーのか?
422名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:12:56.57 ID:VBuoXYDaO
田中婿「そんな事より美味い真紀子のトンスルが飲みたいのだ」
423名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:13:14.03 ID:BnVoQPPI0
田中はこれでも参議院の常任委員会の一つ、外交防衛委員会の委員長やってたわけなんだけどね。

防衛に関する見識がまるで無いのは、なんでだろうねぇ・・・
424名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:40:03.55 ID:pnnrYf8Q0
田中防衛大臣と自公議員の質疑を見ているとまるで学校のいじめ!

自分らが大人気ないとは全く思っていないいじめる側の自公議員の幼児性にはがっくり!!

ただいじめは相手の知識を試すやり方の後出しじゃんけん方式どうかと思う。

自公議員には自分の専門知識を振りかざして相手を攻め立てているが国会は

予備校ではないので偏差値自慢は間違い。野党は大臣の偏差値を責めるのではなく

政策方針をただすことが仕事。自衛官崩れのサトウ議員など大臣を知識をテスト

してどうする。意味がない。知識でなく政策方針を質せ!

しかしそれにしても田中さん委員会中の中座コーヒーはまずい。

野党が怒るのは当然! 国民も怒っている。問責辞職に相当する。
425名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:43:13.81 ID:9pYYCfmv0
石原都知事は一橋だから同窓ではない
426名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:44:14.77 ID:IGYiotpUO
昨日の佐藤隊長との質疑見たが、役人大変過ぎるだろw
床一面に書類広げて大騒ぎになってた
427名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:45:37.38 ID:Ni++J8LM0
菅みたいにリーダーシップ持って動くと「独断」
結局何やっても叩くんだから自由にやっとけ
428名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:46:50.69 ID:xbsvq15u0
理解できなくても目ぐらは通すべきだし、「読んでない」なんて馬鹿げた開き直りをするぐらいなら、
腹芸の一つぐらいかましてくれた方がまだマシだった・・・
とにかく、民主党は絶滅されるべき。
429名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:47:18.87 ID:ylfR5lYBO
>>421
挑発してるんだからわかって言ってるんだよ
430名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:47:44.37 ID:jRMoW9rb0
そりゃ役人のほうがプロだからな
政治家は素人だ、一応民意を反映させるということで形式上そうしているけど
問題は答弁を素人の政治家にさせる国会のシステムじゃないの
431名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 09:49:07.33 ID:5uY76kCJ0
こんな奴がやるなら素人がやったほうがマシ。
つか俺がやったほうがマシだろww
432名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:01:38.89 ID:+eZXcoUKO
>>423
ぶっちゃけ委員長に知識は必要ないからな
筆頭理事や委員なら分からんが
433名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:06:32.31 ID:CHyXn/eFO
しかし ヒゲもどうかと思うぞ。
吊し上げて面白いのか…?
434名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:09:34.70 ID:wZyxi5o30
棒相
435(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/27(火) 10:25:35.82 ID:tj0R3WWAO
な?民主党には犯罪者と無能しか居ないだろ?w
田中を擁護したテニアン川内もガソリンが値上がりしてるのに、まったく活動しない詐欺ガソリン値下げ隊の隊長
436名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:29:47.97 ID:g0XibnaZ0
吊るし上げて当然じゃん。なにを馬鹿なこと言ってるんだ。

こんなこともこたえられないなら、大臣の職務って何なんだよ。
437名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:33:36.34 ID:fo6Ccaz/0
>>433
吊るし上げが目的じゃないよ。

佐藤議員:北朝鮮にはノドンが100発以上、中国にはそれ以上の弾道弾がある。
     数隻のイージス艦とPAC3で『どのようにして』守るのか?

日本のMD運用についての質問→MDは初撃の十数発をしのぐためのモノで直後に敵基地を爆撃しなければならない

日米同盟についての質問→安保が適用されるから米軍が矛を担う

日米関係についての質問(安保は適用されるが、爆撃に踏み切るかどうかは米軍が判断するので)→良好である

沖縄問題について

まともな大臣ならこんな感じになるし、こういう流れを想定した質問なのね。
んで、実際に田中防衛相がどう答えたかと言うと・・・

田中防衛相:憲法上専守防衛でありますけれども、座して死を待つという攻撃であれば
      憲法上でも応戦する事が可能であります。

MDの運用について理解してない。自衛隊に「応戦」する能力がないのを理解してない。
米軍の能力と役割を理解してない日米同盟について理解してない。
集団的自衛権と自衛権の違いについて理解してない。集団的自衛権と憲法9条の関係について理解してない。

おそらく、芦田修正や自然権についてレクチャーを受けた事をアピールしたかっただけかと。
438名無しさん@12周年    :2012/03/27(火) 10:56:51.86 ID:HyDt9/uY0

 いや、確かに「専守防衛」はマズい発想だよな。

むしろ他国の侵略を誘っているようなもんだもの・・・

「一度日本にちょっかい出してみよか・・・w」

「万が一、失敗しても反撃してこないから問題ないしw」

「楽勝じゃん! 痛くないし、戦力相対評価の参考にできるし」

439名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:07:11.06 ID:1/SEiZKA0
粉骨砕身がんばった結果表紙をチラ見して力尽きて放置するようなクズだろ?

こんなゴミが適材適所に見えるブタ総理大臣の目の腐り具合はもう焼却処分したほうがいいレベル
440名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:08:17.66 ID:817GrbUD0
>>419
何言ってんだお前
441名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:04:54.81 ID:dcwtDq9h0
>>1
H24/03/26 参院予算委・佐藤正久 外交防衛集中審議
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17363915

3/26の外交防衛の審議。酷すぎた。前代未聞のレベル。
PKO撤収を判断すべき防衛大臣が撤収の判断基準・撤収計画を知らず(表紙しか知らないw)

ミサイル防衛でも防衛大臣の判断・職責を知らない。
情報本部・情報部隊への情報要求もせず、
テロは警察だがゲリラ攻撃は自衛隊の対処という基本的な話にも原発警備・ゲリラ攻撃対処?という認識。

専門的な質問は何一つなかったのだが、無能大臣の答弁は酷かった。

原発警備にはもっと自衛隊の活用を
自民党から提言が出しているのに動かない民主党。

絶望した

最後は、防衛大臣にではなく、総理大臣にお願いしてましたね。

442名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:10:00.45 ID:X+9eU7vW0
基礎知識もない人間に有事の指揮能力があるとは思えないんだが
443名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:13:57.80 ID:dcwtDq9h0
>>442
昨日の審議は専門知識以前の問題。(田中に専門知識があるなど、野田以外誰も思っていない)

そもそも、北朝鮮から弾道ミサイルが飛んでくるかもしれない今の情勢下においても
防衛大臣がミサイル防衛対処で決断・判断・指示すべき、最低限の大臣職責すら
未だに理解ゼロなのが問題なんだよ。

田中は票にも金にもならない防衛大臣としての職責に興味が一切ないのでしょう。
444名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:23:58.37 ID:bM2vOKmk0
>>419
彼は大学の後輩だし???
慎太郎氏は一橋だよ
445名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:27:51.86 ID:sYDGJDFw0
同僚議員にバカにされてやんのw
かわいそうだって言われてるのは、恥ずかしいことだろがw
擁護になってねーんだよ
446名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:48:45.06 ID:dcwtDq9h0
>>441 >>443続き
大臣としての識見以前に
今すぐ議員辞職すべきレベルの不祥事でしょう。

昨日の防衛大臣国会答弁を聞いていた人は誰しもそう感じたと思う。


こんな馬鹿に防衛大臣として国民の生命・財産を任せる野田民主党政権の任命責任は重い

昨日の国会は
今すぐ内閣総辞職すべきぐらいの不祥事でした
447名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:56:48.71 ID:RgUhtVWG0
国会議員になるのって何が必要なんだろうな?
ぽっぽみたいなマジキチが首相になれたんだから金がかなり有効なのはわかる
田中みたいな馬鹿が防衛大臣になるんだからコネが有効なのもわかる

それだけあればなれるんだろうか?
448名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:23:45.63 ID:6z9eLQUPO
>>441
動画みたけど
民主党国会議員全員
今すぐ※んで欲しいレベルの民主党政権防衛大臣答弁でした
449名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:51:02.90 ID:RTDfovRU0
つか、よく続けられるな
普通なら自分から辞めるだろ

嫁が怖いのかな
450名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:25:19.78 ID:t8Sm4SFd0
また自民党は下らない理由で国会妨害してるのか
だから支持率伸びないんだよ
451名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:48:02.23 ID:+smync0K0
>>1
答弁書の検索すら出来ないんだから、棒読み大臣ですらないよ
壊れたラジカセ

>>450
佐藤が指摘しなきゃ、南スーダンやゴラン高原に居る自衛隊PKO部隊の撤退を
誰が決断し誰が指示するのかすら知らなかったんだけど。この田中防衛大臣

カンペ読み込んだ後に、現地の司令官が〜とかフィリピンの国連司令官が〜って答弁が飛び出した時にはご飯噴いたわ
452名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:57:36.03 ID:0aa5/Ric0
あいつが馬鹿なのは判ってんだし攻撃したって辞める気ないんだし
その上でこれ以上馬鹿相手に答弁でこんなのやったってヒゲにとってはよくても
日本の防衛にダメージ与えてるだけの行為だろ
あいつ使えないのは判ってんだからさらに防衛イメージまで崩すなよ
無知叩きたいなら国会答弁じゃなく秘密会議とか後悔してないとこそっちでやれよ
あいつの馬鹿みてネトウヨが喜んでも仮想敵国側もあいつ答弁するたびに喜んでるぞ
453名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:15:51.67 ID:6z9eLQUPO
>>451
自衛隊PKO
現地情勢が悪化したら、日本の防衛大臣ではなく、フィリピン軍司令官が撤退するかどうか判断との民主党政権答弁

これだけでも内閣総辞職ものだわな
454名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:18:16.34 ID:6z9eLQUPO
日本国民の生命・財産を守る気があるのか
そこから疑いたくなる民主党政権の大臣答弁
455名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:00:20.09 ID:LQZx1tHL0
畑違いの人物にやらせるから、こうなる。
これで、適材適所とは片腹痛しw
456名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:01:18.01 ID:Ni++J8LM0
>>447
麻生みたいにネット工作すればいいと思うよw
457名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:56:10.03 ID:XFYMLlzR0
こういうのを防衛大臣に任命した野田の責任。
458名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:04:52.47 ID:2NaiTIOA0
田中防衛相が答えられず渡辺副大臣は
割とすらすら答弁していた。
交代するべきだ。
459名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:49:39.20 ID:zmU0V1HB0
>>458
民主党の作戦にはまっちゃいけないよ
最後の小沢グループ
460名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:16:39.04 ID:XFYMLlzR0
防衛大臣ってこんなんでいいの?
461名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:18:14.68 ID:DDYqClql0
棒使いは上手そうな大臣ですよね
462名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:22:20.00 ID:f1PxtR4g0
サヨクならせめて朗読くらいしっかりしろってのwww
463名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:27:51.14 ID:x0fpxfct0
いいじゃないか。間違いを公言する状況から棒読みに向上した。
自分の正しい意見を述べることは今後期待できない。何故なら予備知識が決定的に不足しているから。

浜通りと農政しかわからない彼を、防衛省に置いた人事が間違っていただけのこと。
464名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:33:01.09 ID:TNKou9j4O
こいつは まず警備員からやらせろ。もちろん駐車場からなw
465名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:38:29.99 ID:6mYspIYpO
>>455
この田中って奴は根本的な部分で能力が不足してるから、何をやらせても駄目だろ。
まぁ、民主党の閣僚ってみんなそうだけど。
466名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:09:34.07 ID:BEzOFg6k0
国務大臣(田中直紀君) いや、これは、四十二機を購入するということは方針
は決めておりますけれども、これからまず四機契約をするわけでございます。
その提案内容について、これは厳守をしていただくことでこれから契約をする
わけでありますから、大きな流れとしては、これは四十二機、時期は決まって
おりませんし、事実この提案内容を厳守していただかなければこの機種もまた
変更をするということもあり得るわけでありますから、そういう面では、これ
からの契約をするということでございますので、四十二機の全機を購入する時
期は今決めておらないというのはこれは事実でありますし、我々も真剣に注視
をして、そして選定を進めていく、そして契約にするということで今真剣に取
り組んでおるということを御理解をいただき、御報告をいたしたいと思います。


ニホンゴデ・・・・・ン?
467名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:11:42.52 ID:iCt3XDKA0
あたふた大臣w
さすが適材適所の民主党w
468名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:12:58.43 ID:59XRdjW80
あの嫁の恫喝に耐えられるんだから、こんなのへっちゃらだよ。
469名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:14:48.17 ID:AkwrWmbJi
棒読みちゃんならワールドイズマインをうまく唄えるはず
470名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:28:31.84 ID:xQ4OTf1JO
日本の事何も考えてないっていうか、まず興味ないんだね。
頼りなさすぎ・・・。
いかにうやむやにして乗り切るかしか考えてないのが伝わってきた。
本当に不安になる答弁だったわ。
原発推進!次にまた原発爆発したらその時考えます、みたいな。
もうさ、この国の防衛なんて知らない!
大昔じゃあるまいし、他国が日本に攻め入るなんてありえません!
何であるかわからない非常事態に備えなきゃならんの??
もしもの時は各自根性でなんとかして下さい!
私は金にモノ言わせて逃げるんで!
って言っちゃえよ、もう。
471名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:35:47.01 ID:1rIgQ3KP0
今日の国会中継

H24/03/27 参院外交防衛委・佐藤正久
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17375351
速記止まりすぎ

03.27 参議院外交防衛委員会 宇都隆史議員(自民)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17375516
震災後の国会で時系列での議事録・公文書保管について
革マル枝野(当時官房長官)の嘘が判明

H24/03/27 参院外交防衛委・山本一太
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17375413
山本 迷答弁を続ける田中防衛大臣に激怒
>国益を考えるのなら自ら辞任せよ!
472名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:43:15.74 ID:gbA58Pzo0
痴豚野田が真紀子に貸しを作る目的だけで配置したんだからね、しょうがないよ
473名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:04:08.18 ID:k88x/6AR0
佐藤“沖縄米兵少女暴行事件”正久の防衛大臣への嫉妬は異常
今時ヒゲを生やしている奴は大体ゲイかキチガイ
474名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:52:46.50 ID:jONh1Ldk0
>>473
おまえさんはイスラム圏に旅行に行かない方が良い。
475名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:55:12.39 ID:zuHc8EPi0
田中直樹は、民死党と左翼マスゴミが散々自民攻撃していた二世議員だよ。

そういえば最近、二世議員だからダメだという批判も、なぜかピタッとなくなったねぇ。
476名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:57:09.40 ID:sSeEANKFO
震災以降ふくいちはおろか地元にも帰ってないって言ってたな
心はどこにあるんだ
477名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:03:35.77 ID:XXUKrUwK0
時間の無駄だから田中にメモを渡してる奴が大臣をしろよ
どこが適材適所なんだよ 野田
478名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:05:52.58 ID:lg47yYEr0
てか自分で発言するといつも大失敗するからだろ
やっと自分を理解できるようになっただよ
国民のためにも棒読みが一番だろ
479名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:30:31.08 ID:fnPIBbuq0
自分と境遇が似てるから同情しちゃうぜ
他にやるやついないからって、店長やらせられて
案の定、売り上げ落として上から責められるわ
下のもんには舐められて言うこと聞いてくれないわ
まあ、こうなるのはわかってたけどねぇ…
480名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 03:07:40.52 ID:/b7P0/3B0
>>169
動画見たんだけど、何度も敵の基地を攻撃するって言ってるなw
481名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 03:39:46.72 ID:5TURwfy70
だれか2chの軍オタたちから推挙されるようなエース級軍オタはいないのか。
そいつに大臣をやらせろ。
482名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 04:22:22.88 ID:Lhw3cCW30
>>481
敗戦前の陸軍大臣・海軍大臣に戻したほうがいいってこと?
総理さえ国会議員ならシビリアンコントロールは保たれてることになるし
483名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 04:35:22.13 ID:43E5IFj90
佐藤氏が言ってるのはなにも防衛省の役人の言いなりになれってんじゃなくて
自衛隊法と憲法に沿った仕事をしろということ。
別のスレでピザの注文になぞらえて擁護してた馬鹿が居たが、
この人の場合は電話のかけ方が理解できてない。
484名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 04:59:40.89 ID:wrLnFVz+0
例えるなら軍事は外交に失敗した時のための保険
防衛省は必要なかったり優先順位が低い保険やオプションまで国民に買わせようとする売り上げを伸ばしたい保険屋で
国民は複雑な保険の事など何も分からないど素人
防衛大臣は国民の実情や予算を勘案して最適な保険やオプションを提案しまた有事の保険金請求代行を行う保険アドバイザー
で、今現在の日本国民唯一の保険アドバイザーの田中防衛大臣は「ほ……けん……?」状態であると

うーん、事故が起きない事を願うばかりだ
485名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:03:24.35 ID:U8K49l2m0
防衛省なんてそもそも必要ない組織だからな
警察と海保で十分なのに国民の危機感煽って壮大な無駄遣いを続けるシロアリ集団
北の単なる人工衛星をミサイル扱いして、必要もない撃墜にいくら使う気だよバカ
いっそ辻元清美に防衛大臣やらせろよ
486名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:34:07.39 ID:PisDFGLs0

【TV放送】 BPO放送番組向上機構の2月視聴者意見 以前、漢字が読めないと首相批判を展開したが、なぜ田中防衛相には擁護するのか
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332322007/255-
田中防衛相に対する質問を、「まるでクイズだ」と批判しているTV番組が多い。自民党時代に
は下らない漢字を麻生首相に読ませて、漢字が読めないとTV番組で批判、ジミンガー叩きを
していた。ところが、民主党の防衛に関する事を聞くと「クイズ」をしているとTV局が自民党批
判することには違和感がある。防衛に関する質問は「クイズ」に当たるのか!、民主党に質問
する事は全て「クイズ」に当たるのか!。批判するなら、茶化した下らない「漢字テスト」報道を
毎日繰り返し、更にそっくりタレントまで使い番組で自民叩きを繰り返した、当時のTV局の政
治活動の様子を、再度放送してマスコミに謝罪してからにしてほしい。この問題でわかるよう
に、TV局による政治活動が未だに報道に入り込んでおり、政治的な偏向報道が多い。BPO
放送番組向上機構もTV局による政治活動を野放しにており、TVマスコミは政治を批判する前
に自己の政治活動批判しないといけない。(記事 2012/03/21)
487名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:37:04.08 ID:HHaqq4xV0
>>481
エバケンを掘り起こしてくるしか・・・
488名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:39:54.28 ID:QuhU0jER0
就任当初、青山さんが「これはマキコの機嫌をとって汚沢を押さえつける方策」と言ってたが違うな。
逆に、旦那がこんなので恥ずかしくて表にでられなくするという嫌がらせだったんだな。
489名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:52:49.38 ID:m9HLYncb0
西田砲が情け容赦なく炸裂すると、奥さんが突撃してきて、
「ウチのとーちゃんをイジメるな!」と西田の髪の毛掴んで
引きずり回しそうな予感。
490名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:59:49.40 ID:fiVKDMRM0
棒詠大臣
491名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:14:16.34 ID:QuhU0jER0
>>489
いや、彼女は策士だから、自らハニトラをしかけるだろう。
492名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:57:52.60 ID:3AYYx8Dj0
代わりがいないって事の方が問題だろ
493名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:02:34.48 ID:8T4hlCTW0
二番煎じどころか3番、4番煎じの内閣で出がらしに近く

まともな大臣が少なくなるのはあたりまえ。

自公時代も内閣改造をやる毎に中身が薄くなり最後はカスかスカだった。

494名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:42:37.67 ID:K1wyeXb00
【国連】南北スーダン、軍事対立が激化 安保理「紛争の恐れ」と懸念[12/03/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1332901988/
民主党政権が決めたアフガンより危険な南スーダン自衛隊PKO派遣
派遣理由は日本の国益ではなく、韓国人国連事務総長に依頼されたから?

海外派遣で自国民への碌な説明もない
これは民主義国家の根幹である文民統制(シビリアンコントロール)を政府自ら破壊したのと同じ
特に外国に陸軍を派遣するときは、危険度に比例して最高指揮官(自衛隊最高指揮官は野田首相)からの丁寧かつ明快な説明が必要

PKO派遣5原則も無視して、拳銃・ライフル程度の小火器のみで、武器使用基準も緩めず約400人規模の自衛隊(施設科)を派遣
イラク派遣で批判していたマスゴミは、さらに問題だらけの南スーダン派遣には批判しないダブスタ発揮
自衛隊の施設科はハイチ派遣によって手が一杯なので、休みなし南スーダン派遣ローテーション
自衛隊は命令すれば無尽蔵に人的資源を投入できる物理法則を無視した魔法の打ち出の小槌ではない

現地難民キャンプはスーダン軍によって無差別爆撃。所属不明な武装勢力による襲撃事件も多発
上空を飛行する戦闘機から見れば難民キャンプも自衛隊宿営地も大差ない場所
補給・脱出ルートは空輸のみ、補給困難で雨季になって空港が使えなくなれば脱出も困難
防衛省・自衛隊の反対を押し切り民主党政権が命じた平成のインパール作戦

豊かな南部独立でスーダンの未来は無い。軍と国民の不満は大きいなか、国際圧力によって独立を認めた北のスーダン政府は必死に言論弾圧
ゲリラ戦は長けているけど、侵攻を正面から阻止する正規軍としての能力は乏しい南スーダン軍

侵攻してくる可能性がある北のスーダン軍は数個師団の侵攻可能兵力
中国製99式戦車、射程200kmのWS2多連装ロケット、MiG29戦闘機などアフリカ有数の最新装備保有
軽歩兵中心の国連PKOに抑止力なし

民主党政権の防衛大臣答弁
3/14 自衛隊PKOの休止・中断・撤収の決断は総理・防衛相ではなくフィリピン人国連司令官 (キリッ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17246581

3/26 国会で読めと指摘されたからPKO撤収計画を見たよ。表紙だけ (キリッ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17363915
495名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:48:06.78 ID:pXfxWbpM0
田中 おまえら束になって俺を罵倒しようが、マキコに比べりゃ蚊トンボだよw
496名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 13:53:58.02 ID:nvNImJzo0
さっさと有能な民間人に替えろよw
497名無しさん@12周年
田中にとってベストな引き際。
消費税増税法案に反対して閣議決定に署名せず罷免される。
これなら一応面子が保てる。