【毎日新聞】 「90年代、日本でも核武装論が噴出したが、今なお少数意見にとどまっている。日本核武装という選択肢があるだろうか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
603名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:34:54.04 ID:Ud8ZMxNT0
飲み屋で、隣のおっちゃんが
日本に必要なのは、核武装だと熱く語ってた

もちろんその通りだ
604名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:36:44.36 ID:5qQlsFobO
20〜30発は保有したいな
605名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:37:10.24 ID:Ud8ZMxNT0
>>577
白人は、お菓子をくれた良い人たち
敗戦国民の餌付け教育
606名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:40:11.49 ID:Ud8ZMxNT0
北朝鮮の上空から、お菓子を撒いたらどうなるんだろ
607名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:40:43.22 ID:L5vNGHWF0
原発ひとつ、誰も責任取れずに日本を半分を壊滅させておいて、核武装などよく言うわww
そもそも、少子化日本に富国強兵はありえない。工場も兵隊さんも外国依存でやるの?バカなの?
608(・o・)歴史的真実です:2012/03/30(金) 08:41:06.23 ID:v+QZkP8/O
[アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】]
アムステルダム市長で、その後オランダの内務大臣に選ばれたエドゥアルト・ヴァン・ティン(Eduard van Thijn)氏の言葉です。
(日本ではよく、「サンティン」と誤って呼ばれています)
アジア諸国だけでなく、戦勝国側でも、大東亜戦争における日本の正当性を認める声が上がります。
現在、日本に謝罪と賠償を求めているのは、日本と戦っていない中華人民共和-国(中国共産党)と韓国、北朝鮮の3か国だけです。
世界の教養ある人から見れば、日本の「私たち日本が悪でした」という自虐史観は異常に思えるのでしょう。もうこのGHQ-に押し付けられた嘘だらけの自虐史観を捨てて、真の誇りを取り戻しましょう!
【拡散希望】
光芒(こうぼう)とは、雲の切れ間から太陽の光が線になって差し込む現象です。

http://www.youtube.com/watch?v=Dx-BBg0AgP4&feature=related

http://melma.com/backnumber_45206_5525150/
609名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:42:33.95 ID:kqqWlWpoO
戦争で隣国に迷惑を与えた歴史を考えて、我々は反省すべき。
未だ解決しない従軍慰安婦の問題だとかもあるし、核被曝国として非武装中立の立場を歩むべきだ。

竹島とか尖閣諸島はくれてやれば良い。
610名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:51:42.04 ID:+O3e+aKx0
9条廃止が先かな
611名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:53:59.65 ID:v+QZkP8/O
◆8月17日は、インドネシア共和国の独立記念日(独立宣言日)です。
インドネシア独立記念パレード - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ElAoXeGmj2k
日本の軍歌を歌いながら、日本刀や竹やりを持ってノリノリでパレードをするインドネシアの人達

●私達の先人は大東亜戦争を戦ったのです!●
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/daitoua.html

    ∧__∧
    (`・ω・) 国旗と国歌も滞在資格の必須事項しなきゃならんね
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

612名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:56:43.39 ID:6gTK/zdtO
日本が核武装して一番ビビるのはアメリカなんだけどな、あいつらは日本の反米思想が復活する事を一番恐れてる、
613名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:57:33.50 ID:L5vNGHWF0
っけ、核武装なんかした所で使う相手が居ないだろwww
テロってのは反国家勢力だから「報復」攻撃も抑止力にもならない、むしろ、そのテロ集団に
奪取?闇取引・・・ああー、日本も財政破綻で闇商売が必要ってことかーー;マジで核武装するなら
「自衛隊」を増強せにゃならんがなーー;所詮、国民脅す増税ネタにしかならんだろw
614名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:59:56.00 ID:3Rmmv5Ah0
国内の発射サイロは左巻きの連中やスパイに狙われるから戦略型原潜とセットでいい。

>>613
戦争は戦争、テロはテロ、2つの脅威に備えることは必要。
615名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:04:56.58 ID:tZ+FQAJP0
>>613
・使う相手がいない、というか使えないのは確か、
ただし他国からの核攻撃抑止の効果、外交面での効果はある
・テロリストが核を持って使うとは考えにくい
・日本は財政破綻はしないし出来ない
・自衛隊を国軍にして、税金を投入すべき
増税ネタにはならない、経済成長を促しGDPを増やす事が前提だが
現状はGDPの1%が国防費に使われてるという暗黙のルールがある
616名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:11:33.61 ID:BnqqbPqx0
>>612
そもそも核武装なんか許さないだろうね

617名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:19:41.23 ID:L5vNGHWF0
>>16
>電力の3割を担い、どうやって安く安定して供給・・・

現在稼動原発54基中、最後の1基。余裕。電力役員社員報酬も高額、贈収賄工作もマンセー
618名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:22:42.50 ID:VlAR1vI90
使えない一発の核「兵器」に国家の全力を注ぐよりも
 
使える兵器をたくさん買い揃えるほうが
限定的な戦争や、対テロ戦には有利

人員も、予算も、限られているのだから
いくら右翼といえども、少しは頭を使って
「実践的な戦略」を考えるべき

残念ながら「核(置物)で平和」は9条教と同一レベル
619名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:23:57.63 ID:hcg2TV0u0
戦勝国っていうヤクザが国連ってシマを仕切ってるので、所詮
出遅れたチンピラが持つのは無理w
620名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:27:03.37 ID:Dgssxn2M0
とっくに核武装してますよ
ただし自爆用ですが
621名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:30:13.36 ID:3Rmmv5Ah0
>>618
使える沢山の兵器を1発で消滅させることができるのが核。

核は相互確証破壊といって一方が使えば双方が破滅する考えで運用される。
だからミサイル防御BMDというものが存在している。
決して使えない使わないわけじゃない。

核は最後の手段。それを持つか持たないかというだけの話。
622名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:31:05.59 ID:0VBjKzy70
>>1
1945年7月16日、ニューメキシコ州・アラモゴード砂漠のホワイトサンズ射爆場に於ける
核実験「トリニティテスト」で爆発した人類最初の原子爆弾のガジェットは、長崎で使用した
爆縮レンズを用いたインプロージョン方式だったが、広島に使用されたガンバレルタイプの
爆弾は、実はアメリカがナチスから摂取したモノだって説もあるらしいね。
623名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:36:18.86 ID:C6Sf563I0
>>618
一発の核兵器開発に国家の全力など必要ないのだがw
核とロケットの技術を融合するだけ

敵性国家中国が核兵器を放棄しない限り、核武装は選択肢として残しとくしかないなぁ

まずは、日本に核ミサイルを向けている中国へのODAを廃止しないとね♪
それを防衛費に充てるべきw

624名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:37:59.64 ID:VlAR1vI90
>核は最後の手段。それを持つか持たないかというだけの話
どうせ自分も死ぬんだから
そのまえに、くやしいから相手も殺してやる

という、低俗な戦略ワロス
625名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:40:26.94 ID:VlAR1vI90
>一発の核兵器開発に国家の全力など必要ないのだがw
10兆円の再処理工場、高速増殖炉
そのほかにウラン濃縮工場と、でてきたブランケットを加工する工場

いま、フランスとかにお願いしている部分まで
全部、「山の中の秘密都市」に隠さないといけないのに

国防なんだから20兆円ぐらい大丈夫! とか考えてるから借金漬けに
626名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:45:19.85 ID:VlAR1vI90
北朝鮮だろうがイランだろうが
国の全力を結集してアメリカを敵に回してまで
がんばって、ようやく手に入れる核。
 
そんな「片手間にできるお!」とか考えてるから
ガダルカナルで負けるんだよ
627名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:51:52.63 ID:yPfF8pjb0
>>623
技術的には可能だろう。

が、政治的にはハードル高すぎ。反対する国内世論を暴力的に封殺して、なおかつ
国際関係が決定的に悪化するリスクを負ってまで、核開発できるはずがない。

なんで今の日本で瀬戸際外交せにゃならのだ。
628名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:55:37.80 ID:09k+whOfO
自分のところで核実験を認める都道府県などない。
軍事力放棄とか言ってるサヨクと同じぐらいお花畑。
629名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:56:04.56 ID:gKKnNFk80
核は抑止力にもなるが諸刃の剣でもあるが
今の日本だと管理不十分で自爆しようです東電見てるとそう思うわ
630巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/30(金) 10:00:22.20 ID:WAksr7cpO
韓国が核開発したくて日本を餌に韓国の核開発を国際社会に了承させたいだけ。

変態だし、北朝鮮と韓国で気違いの二乗。
631名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:07:16.93 ID:L5vNGHWF0
>>54
それなら日本全国に54基も自爆用核汚染装置があるじゃないかーw−。
侵攻されたらタダチニ爆発させれば良いよ、停止するつもりで間違えたとか何とかなw
632名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:13:51.93 ID:nv1g9UmhO
今と昔を同列に考えてはいけない
633名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:35:22.14 ID:L5vNGHWF0
>>144
>日本にいる中国人皆殺しにできるしな

だから、誰がその「殺し」とか「武力」行使の決断=責任を取るんだ?
責任なすり付けで、自然発生的に虐殺が始まるのか?それだと警察が守るのは中国人になるんだが?
634名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:40:16.61 ID:L5vNGHWF0
>>152
結局、税金を手軽にウマウマしようって財閥の妄想なんだろうなーー;
宇宙開発やガンダムの実用化でもマジにヤレってのwww
635名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:53:24.82 ID:By0TcKhe0
>>628
まあ海の上でやればいいから、本気でやろうとすればいくらでも出来る

このスレではネトウヨの妄想が相も変わらず花盛りだけど
そもそも第二次大戦の敗戦国で、IAEAの監視対象下にある日本が、アメリカと軍事同盟を結んでる国が
単独で核武装は出来ないって単純な事実を知らないのか、見えないふりをしてるのかようわからんねw
IAEAはそもそも北朝鮮やイランを監視するためにあるんじゃなくて
旧枢軸国の核開発を抑止するために設けられたようなもんだから
イスラエルみたいに事実上黙認されてる小国が存在してるのに、ドイツもイタリアも核は持ってないしな
636名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:59:48.78 ID:3hwA1UNpO
日本は鳩山由紀夫という核兵器所持を認めていない...

強力な自国破壊兵器なんだけどな
637名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 11:05:14.78 ID:NKKb+8Rw0
核以上の兵器ってないもんかねえ
638 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/30(金) 11:09:51.48 ID:h55+kss8O
>>1
やるやらないの問題じゃ無い

「選択肢がある」と言う事実が重要じゃない?
639名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 11:20:53.88 ID:41a5vM7d0
とりあえず変態新聞が倒産するくらいまで国民意識が高くならないと
議論すら出来んからな
640名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 11:53:44.99 ID:0VBjKzy70
>>635
NPTには核攻撃するぞ!って脅されたら、自衛のために核を保有することを認める条文があるらしいね。
ドイツは核シェアしてるんじゃなかった?
641名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 12:05:49.42 ID:By0TcKhe0
>>640
日本もアメリカ様が承認してくれれば現行の体制でも核保有できるだろうけど
それはまあ有り得ない
もしやるなら戦前の松岡外相の有名なシーンを再現して北朝鮮化する覚悟も必要で
鳩山と小沢がそれを匂わせてアメリカとやりあってたら、
あっさり献金ネタをリークされて潰されちゃったからな
結局、亀井が郵貯カード切って米国債購入するってことでアメリカ様を宥めて矛を収めてもらったようなもんだ
642名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 12:24:35.65 ID:j8d1gRyzO
変態AV新聞みたいな 「日本人の敵」 が存在し続ける限り、選択肢として存在しますよ。
643名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 12:54:28.69 ID:42dk/gEx0

>>592

2015年核戦争で終了
644名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:39:47.93 ID:Oe/16Jhw0
日米安保はアメリカの都合でいかようにでも変質しうる

 1990年代の初めに、日米安保は「びんの蓋」だという発言もありました。「日米安保は
日本の軍国主義化を封じ込めるためのびんの蓋だ」と当時沖縄に
駐留していたスタックポール海兵隊司令官がいったのです。この発言はおそらく中国に
対する日米同盟の説明で、日本は軍事的に封じ込めておくから安心しろということです。
ところが、その後の中国の台頭によってアメリカも自衛隊を強化しろといい始めるように
なりました。
 自衛隊を強化しろといっても、どこを強化するかについてアメリカはきちんと制約を
設けています。陸上自衛隊はどうでもいい。海上自衛隊については、
たとえば核ミサイル装備の潜水艦を探査するためのP3C哨戒機の配備です。
空飛ぶコンピュータといわれるこの哨戒機を世界でいちばん多く持っているのは日本です。
しかし日本の海上自衛隊には攻撃用のミサイルは一機もない。あくまでも専守防衛に
かぎられていて、独立した海軍としての行動ができないようになっている。その最大の
任務は、アメリカの空母機動艦隊を守るということなのです。
 自衛隊がそういう状況だから、日本が自主独立するなんて到底不可能なことだ、と結論が
先にきてしまう。まして核武装するなんてまったくの論外ですと、そうなるわけです。
しかし、私としては核武装について、議論としてだけでもするべきだと思います。われわれは
やるという意志さえあれば核武装できますよと、そういう状況をつくりあげていく必要が
ある。そのことがきわめて大きな政治的武器になるのです。もっとも、日本の核武装に
ついては、ちょっと議論しただけでもアメリカはすぐに警戒心をむき出しにしてきます。

( 『この国の権力中枢を握る者は誰か』 徳間書店 )
645名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:52:01.30 ID:MUR+qUDy0
当然有ります
646名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:11:29.95 ID:LXoyBhW6P
核兵器は、現実として、なくすことがマジで難しい。
それに、ヒロシマ・ナガサキ以降、使用されたことはない。

だが、原発はなくても電力まかなえるし、努力すればなくすことは可能。
そして原発は世界で幾度も事故が起きている。

核兵器なんて、今のこの21世紀、使用したら使用した国家も色々な
大ダメージを受ける。

でも、原発は国家の管理下ではなく、民間任せ。事故も起きてる。
本当に廃絶すべきは原発。
647名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 15:26:16.58 ID:CCqAv9fA0
日本じゃ核は持てないなら、核ではない超強力な威力の爆弾を開発しようぜ。
648名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:29:47.79 ID:D1up4fHc0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ <ネトウヨのお前らは反米的でありさえすればいいんだよ・・・
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
649名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 17:25:53.17 ID:0QMOaxDM0

核武装はするべきなのだね!
650名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 17:31:29.42 ID:I+nijP980
フクイチあるから別にいいじゃんw
651名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 17:34:49.26 ID:iRgroHL40
アメリカが許さないやろ
今のまま、ただ時間が過ぎるのみ
タイミングってもんがあると思うけどね。
652名無しさん@12周年
さっさと核武装しろ
韓国と中国調子こいてっから