【気象】九州・沖縄・山口で黄砂…今年初

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 九州・沖縄、山口で24日、今年初の黄砂が観測された。

 気象庁によると、長崎を除く各県で記録。見通しのきく距離(視程)は
宮崎市、那覇市、鹿児島県奄美市などで5キロ以上10キロ未満だった。

 黄砂は春先に多く発生する。気象庁は交通機関への影響や
洗濯物の汚れなどに注意を呼びかけている。

(2012年3月24日19時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120324-OYT1T00567.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:01:00.17 ID:3VUbzG9I0
黄砂に吹かれて禁止
3名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:03:05.78 ID:zgOEO9cW0
黄砂情報(予測図)がなんかグロい
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/index.html
4名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:04:19.65 ID:HFNX0zY00
ちゃんとセシウム測れよ
5名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:04:48.01 ID:aTLIyPkF0
酸性雨に効く!黄砂だよ!

そういや最近酸性雨って聞かなくなったな
ダイオキシンも低周波音も
なんだったんだいったい
6名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:05:20.88 ID:NQi+eSur0
純粋な砂だけだったらまだ良いんだけど、公害物質も飛んでくるからねぇ・・・
そういう意味では、目に見えてるだけまだマシか?w
7名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:05:41.94 ID:WbhrrNTf0
放射線量がどうなるかな?
いつも思ってるけど、香川って妙に高いよね。観測地点になんか埋まってるのか?
8名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:06:33.37 ID:fDOA5hEpO
既に飛んできてたよ。
なんで今頃?
9名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:09:20.64 ID:Z0VnitHeO
目が痒い(σω・`)
10名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:12:01.19 ID:3TgBgyb6O BE:973854926-2BP(22)
もうこうさんだ
11名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:12:15.80 ID:4GtLTG+60
東北は原発九州は黄砂で汚染されてるから瓦礫は北海道に運んで平等に汚染されるのが絆だな
12名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:12:20.13 ID:h0e451mYO
( `ハ´)「小日本よ!有り難く受け取るが良いアル!」
13名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:13:33.83 ID:TMpokQJ10
放射能でいっぱい
14名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:14:18.50 ID:i3dT4F/10
中国の砂漠で行った核実験と大気汚染が黄砂に乗って日本に→ブサヨ「日本のせい!」
15名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:15:14.98 ID:kktWwUNf0
黄砂はどうやって来るの?
16名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:16:26.51 ID:xMsgmm6y0
心配しなくても黄砂は関東まで飛んで行くから
17名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:17:50.16 ID:MrJapOAC0
>>14
それマジで言ってるからすごいよな

「中国に工場を作りまくった日本に責任がある」みたいな。
アホかと、 その辺の自国の管理は国でやるもんだろうに
18名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:18:41.26 ID:LKP7bW000
>>1
もっと前から来てたろ。車の汚れ方でわかる。
19名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:21:08.15 ID:3aRf/AHj0
放射能タップリ
20名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:21:53.27 ID:KscjOplHO
やっぱりな
体が痒いから黄砂だと思ってた
21名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:22:49.56 ID:RvCECGt0O
黄砂を放射線測定機で
はかってみ
とんでもない数値に
なるんだぜ
22名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:25:04.16 ID:WMoFnFJD0
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /支 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`ハ´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ

【国内】中国大陸からの黄砂飛来、空気中のカビや細菌5倍に=金沢大調査[12/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291397737/

【国際】 「中国の工場から排出されたすすや硫酸塩などの大気汚染微粒子が原因」 〜“越境大気汚染”西日本でかすみ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298016198/

【韓国】 中国発黄砂から人工的な放射能物質検出[03/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300621532/

【原発問題】 中国から飛散して来る「黄砂能」 気象庁はこれまで黄砂の放射線量を計測したことがない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303257134/

【神奈川】 横浜などで検出 ストロンチウム 核実験の灰 黄砂が運ぶ? 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322871082/
23名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:25:54.26 ID:eol1Cpnf0
俺は北九州住みだが、原発事故4ヶ月後から周辺でカイガーで計っているけど、3月半ばから数値が上がった。
24【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/25(日) 22:28:32.03 ID:rNGI44kf0
中国では、新疆ウイグル自治区(東トルキスタン)の楼蘭付近で、1964-1996年に46回、総出力20メガトンの核実験を行う

中国新聞社は2日、新疆ウイグル自治区トルファン市郊外で1日撮影した「黄砂現象が発生する瞬間の写真」を配信した。




中国核実験の放射性物質がまた今年も降り注ぐ
25名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:28:41.67 ID:Jx+7xwic0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
26名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:29:25.01 ID:hVCeisa70
中国の空みたいに九州ではいつも空が淀むんだよな
FUCK中国
27名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:30:28.25 ID:urAs3LMO0
シナに賠償させろよ
28名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:31:26.43 ID:E64iCVlSO
俺、佐賀住みだが黄砂今日で2回目だぞ。
29名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:32:00.88 ID:99TaYD880
九州へ逃げたら肺ガンになっちゃいましたの巻き
30名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:32:22.20 ID:Fs/3prWO0
黄砂プラス化学物質

日本の原発止めても汚染の危険度倍増中
31名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:33:26.66 ID:0mMBx+qf0
そういえば今日小田原で車運転してたら黒い灰みたいなのがバサバサ降ってたな
最初は虫か何かかと思ったけど、かなり広い範囲で降ってくるし、信号待ちのときに黒い紐状のものだった
どこぞで火事かとも思ったけどどこも煙上がってないし。


んで調べてみたら富士演習場で野焼きをしたのでその灰だそうだ
32名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:33:36.87 ID:qxHE7xrt0
33名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:37:37.86 ID:tHxJCau/O
シナが戦争被害がどうのこうの言って来たら黄砂被害で文句言えや
34名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:41:02.24 ID:TMs+VHljO
黄砂対策で中国にいくら出してるんだっけ?
35名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:42:28.06 ID:xMsgmm6y0
>>32
しっかりトンキンまで飛んでんじゃんw

http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/05/PN2011050201000249.-.-.CI0002.jpg
黄砂の影響でかすむトンキンスカイツリー
36婆 ◆HKZsYRUkck :2012/03/25(日) 22:42:38.93 ID:E3CsFizV0
>>32
なんのブラクラかと思ったw
37名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:43:41.82 ID:u/jiRpRD0
まあひきこもりの俺には関係ないですわ

シナを爆撃しろ
38名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:46:54.80 ID:xMsgmm6y0
>>1の記事は被曝東京からの注意そらしとトンキン脱出を少しでも防ごうとするトンキン工作員の記事。

支那国内で政府への怒りの矛先を他へ向けさせようと反日教育をおこなうのと同じ手口。
やっぱりチャンコロとトンキンは同じ遺伝子を持つ種族。隠蔽体質なところも同様。
39名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:04:27.11 ID:Se8C2XLB0
>>4
あれに混ざってんのはプルトニウム
40名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:51:04.69 ID:2Hz5tCOe0
車がホコリだらけになったので
洗車したらまたホコリが付いてた
41名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:03:26.82 ID:au1rVLig0
ホッとニュース 【7月6日03時07分更新】
黄砂に乗って微量セシウム 石川県保健環境センター調査「人体に影響なし」

 大陸由来の放射性セシウムが黄砂とともに日本に運ばれ、春先の石川県内にも
降下していることが、5日までの石川県保健環境センターの調査で分かった。
検出されたセシウムは微量で、1980年代以前の核実験で発生したと考えられる。
実験から30年以上が経過していることから、専門家は
「健康への影響は極めて小さい」としている。

 県保健環境センターは2009(平成21)年4月から10年3月にかけ、
金沢市太陽が丘の同センター屋上で10日ごとに降下物を採取、濃縮乾燥した上で
半導体検出器を使いセシウム137の量を測定した。
 調査期間中に計8回検出されたセシウムの総量は、
1平方メートル当たり0.67ベクレルだった。このうち約70%に
当たる0.46ベクレルは、金沢市内で大規模な黄砂が観測された10年3月21日を
含む4日間に検出された。
 4日間の数値を人体が浴びる放射線量に換算すると、
1日当たり0.000925マイクロシーベルトでエックス線検査1回分の放射線量の
約6万4800分の1となる。
 東日本大震災による福島第一原発事故に伴い、県内で3月21日〜4月4日に
確認されたセシウムと比較すると、1日当たりでは約71倍に当たるが、同センターは
人体に影響がある値ではないとしている。
 金大低レベル放射能実験施設センター長の山本政儀教授によると、
黄砂で運ばれてくるセシウムは、アメリカや旧ソ連が80年以前に実施した大気圏内核実験で
発生したと推定される。山本教授は、中国やモンゴルの土壌に含まれるセシウムが砂漠化の
進行で黄砂とともに飛来しているとし、「半減期である30年以上が経過しており、
直接健康に影響を与える可能性は極めて小さい」と話す。
 黄砂にはセシウム以外に硫黄、窒素酸化物など大気汚染物質が含まれており、
県保健環境センターは「セシウムをはじめさまざまな物質で長期的なデータを
集めていきたい」としている。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20110706401.htm
42名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:05:11.35 ID:HaV8ry6k0
これか
なんか今日目がやられてたんだ@大阪
43名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 01:24:48.56 ID:UtcG8/GR0
     *      *
  *     +  うそです、10日以上前からきてます
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

レコードチャイナ:黄砂による健康被害が台湾で深刻、年間440人が死亡―喘息や心...
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=57371
44名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 06:26:30.59 ID:PHtPqBqJ0
やはり、黄砂の季節になって、放射線量の測定ニュースが消えたな。

一時期、風評をあおりすぎぐらい、天気予報みたいに、
今日の放射線量って騒いでいたのに。
45名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 06:36:48.30 ID:+eeJOSEi0
洗車してもキリが無いから、この時期は当分放置だ
粒子が小さくて、ゴム類とボディの隙間なんかにもギッシリ詰まる
白かシルバーの車にしときゃ良かったよ
46名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:25:46.33 ID:Trjxhz5w0
今年もまた、高濃度セシウムと硫黄酸化物が大量に降り続く数ヶ月が始まる。
47名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 08:49:44.96 ID:EwoSjavR0
前に池上さんの番組で
黄砂に関してかなり細かくやってたよな
放射性物質は1980年代がピークで、今は心配する必要がない
(ただし、具体的な数値は触れず)
そして西日本だけかと思ったら
日本海側の北越にもモロ飛んでくるし、日本全体に影響がある
核実験とかしてた時は、地球全体で影響があった

中国の原発は新幹線を見てても安心できない
48名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:07:04.95 ID:Trjxhz5w0
>>47
韓国ではここ数年のセシウムの観測結果で、
中国に猛抗議が毎年行われてる。

そも、
ttp://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter5.htm
いったん降下した放射性物質は定期的に上空に舞って後、また降下してる。

地球は、特に北半球はセシウム、ストロンチウム、プルトニウムの降下に
繰り返し繰り返し晒され続けてる。
49名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:37:56.00 ID:Jj2UCw/bO
大気中に迷惑なもんを撒き散らすんじゃねえよ
酷い国だな
50名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 23:57:48.49 ID:7r2usN700
a
51名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:10:04.69 ID:D2PbPOe90
まあ、九州と山口は、中国の黄砂と韓国の古里原発のリスクが大きいから
シャレにならんよ。
52名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:34:03.63 ID:k+c3zt2AO
よく学生の頃机がザラザラになってて不思議だったわ
ほんと迷惑
53名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:31:45.85 ID:Bj19nHej0
九州だけでなくトンキンまでちゃんと飛んでいくから心配するな!





54名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:36:34.17 ID:CLWdB2dr0
飛ばないような技術を早く確立して欲しい…
砂漠囲むように、森作ったらちょっとは緩和されないかな
中国は何で真剣に考えないんだろう…
55名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:16:15.68 ID:aFvbo74P0
砂漠に罪は無いんよ。大昔からの自然現象。大自然が肥沃な土を運ぶ
問題は砂漠化の進行と、飛散する途中で、色々くっついてくること。
大気汚染など。だけどコストかさむんで(あちらの)経済しぼむからやらないし、
そもそも、公害対策をやってるはずにしてるだろうから認めないと思う。

日本側でどうにか黄砂の量と質を良くする工夫するしかないわな
【環境】 「九州を汚さないで!」 黄砂受け入れ反対 なんてねw
56名無しさん@12周年
やはり消去法だと北海道の西部が一番いいな