【社会】青函連絡船、解体しても使命 「羊蹄丸」、愛媛へ向かう[12/3/25]
2 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:17:28.63 ID:tzvpT4tf0
無償なのに買いたいとは
2回乗ったことあるわ、カモメが出航を祝って付いて来てくれるんだ
4 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:18:24.32 ID:JHlBworW0
5 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:18:27.96 ID:bOEMIzTq0
○ンチタイム
左から読むと丸には「ラ」か「ウ」を入れるが
右から読むと、違う文字を入れたくなるんだ。
6 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:18:38.74 ID:b54UdLd/0
自衛隊で買い取ってPAC3部隊の移動用にすべき。
7 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:20:18.80 ID:blTbl0SN0
内田光 撮影の方が、かっこいいな。
8 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:21:36.30 ID:JUnIR8xQ0
テクノスーパーライナー希望の顛末は最悪だったな
>>7 それぞれの写真の背景、いいですよね。レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリー。
10 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:22:21.43 ID:vzS1Ubz20
>>年間3千万円の維持費
どういう内訳になるんだ?
11 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:23:17.19 ID:J+cCylrM0
羊睾丸に見えた。
在日朝鮮人の強制帰国事業につかえ
向こうで入港を断られたら積荷の朝鮮人もろとも爆沈処分しろ
浮かぶ学校とか、病院とか、老人施設につかえばいいじゃん。
大津波がきても浮かぶでしょ?(´・ω・`)一石二鳥じゃん?
なんか使い道ないの?
面白い名前だけど
蹄ならラクダのが良い
17 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:25:41.32 ID:b54UdLd/0
>>12 大陸引き上げの時は、武装を外した駆逐艦や練習空母をフル回転で使った。
18 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:28:04.06 ID:S17bedo40
>>16 ジンギスカンなべがらみじゃないのかな?
よく知らんけど。
>>16 たぶん北海道の羊蹄山からとってる名前なんだな。
>>16 まぁ、北海道にラクダは居なかっただろうからなぁ・・・羊蹄山
>>13 お船を洋上のビジネス街として使う方法が、アメちゃんで現在検討中らしい。
ベンチャー企業の本拠地、会議室として利用できる部屋をたくさん作って
インキュベーター的な能力を持った施設にするのが目的。
法律上、結構便利なのだそうな。
怒涛のひつじ攻撃みたいだ
さらば(;_;)/~
24 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東北電 87.9 %】 :2012/03/25(日) 20:32:53.58 ID:pcfEJpv70
羊蹄丸見るならバルコニーで
ヨテもそうだが宗谷はもっと危険だぞ。
せんせきがまだちゃんとあるのには驚いた。
26 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:35:27.74 ID:JUnIR8xQ0
ごらんあれが竜飛岬北のはずれと〜
30 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:07:56.38 ID:22fExsKO0
>>5 なんて面白いんだ君!そういうのって自分で気づくの?単なるコピペなの?
2chってこういうのをたびたび発見できるからやめられないんだよなあ
31 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:09:52.06 ID:LRMWGikx0
羊蹄丸には2回乗ったなぁ、懐かしい。
32 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:11:39.47 ID:tzvpT4tf0
これ自力で動いてるの?だったらすごいけど。。。
おお、こっち来るのか。
写真撮りに行きたいが、春休みだと人が多そうで嫌だな。
博物館のときに見たけど、これ、内装取っ払って改装してしまって
面白みがなかったなあ。一等船室に入ったり、畳にねっころがったりするのを
期待してたのに。歴史を保存するって難しいな。
36 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:18:57.94 ID:8YoHwxhC0
曳航されてるんじゃないのかな?
自力航行できるとは思えないし
羊羹丸に見えた
38 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:37:05.03 ID:0ODFTukU0
被災地の港で仮設住宅代わりにする案はどうなった
あのけったいな展示物も持っていったのか
そういや、俺が閉館まぎわに行ったとき制服コスプレの撮影やってたな
41 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:49:08.80 ID:0FoKlpkA0
船太鼓台になるんだろ
42 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:33:44.77 ID:GpRMHQ520
>>40 撮影の後の船の中でコスプレ生中出しセックルしてたのは内緒だぞ。
子供が出来たら「羊蹄」と名付けるんだ。
>>35 中身は青函連絡船を味わうモノではなかったね。
宗谷ももっとウロウロできればいいのにな。
44 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:55:09.04 ID:MJEYvSfW0
>>35 仕方ない。イタリア海洋博のパビリオンにするために大改造しちゃったからね
桟敷で寝転がりたいなら摩周丸へどうぞ
締まりの良さそうな娘さんでつね
この船の中に保存されていた機関車と客車はどうなったの?
一緒に解体
母親が死んだら胎児も当然死ぬだろ
昨年八甲田丸行ったから羊蹄丸も見ときたかったな……。
>>47 そうか、サンクス
中から取り出して別の場所で保存してくれればよかったのに。
50 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:42:53.13 ID:8hfwZoPD0
>>3 パンを投げてもらうため、今治高松は城も海に面してるけど新居浜はタオルだけじゃないんだ。
東京から愛媛までタグボートに引かれて4日か
洞爺丸台風の生き残り船だっけ?>羊蹄丸
54 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:54:02.55 ID:ODWXjks10
八甲田丸も見たが見学するなら八甲田丸の方がいいな
こっちは中をいじりすぎて原型を留めてないからな
>>53 いや、羊蹄丸は洞爺丸時代の次世代の連絡船
56 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:57:55.02 ID:G+JcFJUa0
解体しても使命ってなんだよ
>>57 説明するまでも無いと思うけど、これ朝日だから。
シナとか東南アジアだと只解体するだけで危険だし有害物質平気で
振り撒くからな
>>54 中身の展示品は八甲田に移すらしいけど、どうなんのかね。
DE10も移されるといいなあ…
>>60 八甲田自体が存廃に揺れてるからなぁ。
据え付けて20年経つし、喫水下の傷みが心配。
それでもあの場所にあることが大事なんだよね。
>>21 詐欺まがいの契約で、実際は破綻必至なんだっけ?
そのあげく、チャカ撃ち込んだ奴まで出たとか。
ブラックだよなー<インキュベーター
利益を約束して、取り入ろうとする者が現れても、決して言いなりになっては駄目
>>10 もしかして、天下りと競艇界のドン一族に渡る金?
一日一善がどうしたって?
66 :
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:57:30.76 ID:Mq2EZA6+0
中に昔のリンゴ市場が再現してあった船か
んだんだ
てs
69 :
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 17:38:57.36 ID:VXyXQZyZ0
かわいそうだ
同級生の父親が船長だった俺は函館生まれのオヤジ。
こうして1つずつ、想い出が消えてくなあ
谷地頭か?
もしかしたらそれは俺の叔父だ
72 :
名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:49:26.93 ID:8J7/djpf0
>>71 同級生は深掘あたりだったような記憶が。
ってどんだけローカルw
年間三千万って、東電職員たった三人分の給料じゃないか
だから・・・うーんなんだっけ
74 :
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:45:43.58 ID:qzRZibje0 BE:2323608847-2BP(0)
名古屋港の宗谷も金が尽きたら解体されるのかね?
最近、歴史的建造物が民間に売り払われてよく解体されているなぁ
そもそも、これは北海道で保存すべきなんじゃね?
日本海海戦旗艦の三笠が横須賀に保存されているように。
76 :
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:20:07.97 ID:PeQh9Hxr0
>>75 函館港:摩周丸
青森港:八甲田丸
保存済
77 :
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:24:43.76 ID:sF8EWjlL0
働けるだけ働いて
死んだら、献体申し込んでた人みたいだ
78 :
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:40:19.56 ID:b9vAv0jZ0
ヲサーンな俺は中学校の修学旅行が青森の十和田湖だった
行きの青函連絡船は八甲田丸、帰りの青函連絡船が羊蹄丸だった
親父の仕事の関係で宗谷丸に関わりがあったもんで、宗谷にも乗せてもらった事がある
みんな居なくなり寂しくなった・・・俺もそろそろあの世へ旅立つのか・・・
青森コーナーが怖わすぎて笑えたなwwww
>>75 三笠は船の周り埋めちゃって地面にしちゃったからなんとか維持できるんだよな。
船を船として保とうとすると金がかかる。
81 :
名無しさん@12周年:
>>77 なんちゅう例えじゃ!?ww
だが実際問題係留するだけでも維持費が相当かかるからな
青森港にある「メモリアルシップ八甲田丸」も、はじめは資料展示館とレストランを併設して運営していたが客足が伸びず採算割れ、県が税金投入して保護したと記憶しておる