【東京】サザエさん一家の銅像誕生 長谷川町子さんゆかりの桜新町

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
漫画「サザエさん」の原作者、故長谷川町子さんが晩年を過ごした
東京都世田谷区の桜新町に25日、サザエさん一家の銅像がお目見えした。
1946年の新聞連載開始から65周年を迎えた昨年、
「商店街がさらに活気づくように」との声が地元で高まり制作された。

 東急田園都市線桜新町駅西口で行われた除幕式には住民ら約200人が詰め掛け、波平さんやサザエさん、
タラちゃんら磯野家とフグ田家の7人の銅像が披露されると、一斉に拍手が湧いた。

 地元商店街などによると、銅像は長谷川さん自筆の原画を元に、
鳥取県境港市の業者が型枠を作り、富山県高岡市の業者が鋳造した。
最も大きなマスオさんが約150センチ、タラちゃんは約60センチ。
桜新町駅を中心とした4カ所に計12体が設置された。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120325/trd12032517080011-n1.htm
画像
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120325/trd12032517080011-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120325/trd12032517080011-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120325/trd12032517080011-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120325/trd12032517080011-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120325/trd12032517080011-p5.jpg
2名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:27:44.46 ID:tUFwhhVw0
そういや桜新町の建築現場死体遺棄事件はどうなったんだろう。
3名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:28:08.49 ID:J35iRwuk0
波兵の髪の数が違う(重要)
4名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:28:20.96 ID:NFCNfiWD0
∀´>
5 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東北電 76.0 %】 :2012/03/25(日) 18:28:53.60 ID:pcfEJpv70
>>1
波平の頭頂部の毛はどーなってんだよ
6名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:29:18.93 ID:sFiS15UjO
タラヲ氏んじゃだめ
7名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:29:38.22 ID:mwTBA4oX0
境港の真似か?
世田谷区には意外と知恵者がいないのが分かる。
8名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:30:05.20 ID:/pvdZ62/0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://rurl.jp/khgngmvmvh
9名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:30:25.03 ID:WoC5rZEa0
ヒッポリト星人にやられたか…
10名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:30:25.86 ID:PkGKimP4O
夜になると動く。
11名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:30:34.22 ID:1NbZUluV0
でもイヤだから見ないもん(´・ω・`)
12名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:31:30.54 ID:XlmzSDK20
アニメ版と結構違うんだね
13名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:32:25.01 ID:42iOHulA0
微妙におかしいな
デザインなんとかならんかったのか
14名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:32:34.31 ID:Tt9iKcBx0
サザエさんの銅像を制作してもいいですか?
15名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:32:51.28 ID:99TaYD880
イタズラ必至
16名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:33:13.09 ID:5sBO6Mpm0
17名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:34:28.76 ID:q08kSLhI0
ワカメのパンツはどうなってるのかな?
18名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:34:47.15 ID:FKaOSWFC0
サザエさんの漫画は、
最初は直接本屋さんに持ち込んで置いてもらっていたそうだ
今では考えられない事だが
売れるか売れないかわからないので殆ど置いてもらえなかったそうだが
置いた本屋さんでは軒並み好評だったらしい
少しずつ本屋さんの側から、注文が来るようになっていったそうだ
19名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:35:34.22 ID:BbXxTcpm0
妖怪銅像でぼろ儲けして関東進出ってことかな。
20名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:36:54.15 ID:YwlC6ZCKO
>>16
話がスゴいな



銅像って必ず壊されるイメージあるな
21名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:37:40.88 ID:sg4XD1+F0
出す出版社が無いから自分で作っちゃったということらしいね。
姉妹社というのは。
22名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:37:42.35 ID:NS32CzCe0
>>16
こりゃまた剛速球だなw

マスオさんのスペックって世田谷に自宅があって早大卒で商社勤務だっけ。すっげえ勝ち組だよな。
23名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:38:08.27 ID:JAboIOgL0
そもそも地下駅じゃん
24名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:38:43.10 ID:Syjg3kB+P
桜新町に平屋の一軒家だからな。
人生の勝ち組一家に万歳♡
25名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:40:35.68 ID:79dLyNPGO
タラちゃんが真っ先にへし折られるにうまい棒10本
26名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:40:43.44 ID:FKaOSWFC0
差別用語は昔は良くても今はダメだろ
27名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:40:44.39 ID:3QvdYS5LO
長谷川町子の姉のまり子さん(姉妹社社長)は
腰が抜けるほど美人だったんだよなあ。
28名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:40:58.95 ID:5QvFEwQwO
実はサザエさんの発祥地は修羅の国福岡なんだがな。
29名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:41:11.54 ID:pn+ROSoO0
あーぁー、支那人が盗むぞ
30名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:42:13.37 ID:J2Mr7ERr0
長谷川町子の骨って盗まれてたよな。返ってきたのかね。
31名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:43:17.11 ID:FKaOSWFC0
美人のお姉さんがほしい
32名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:44:01.50 ID:tUFwhhVw0
>>22
磯野家は普通に有望な青年を婿にもらったってかんじだな。
この場合、磯野家が有力でないと話にならないけど。
33名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:44:03.67 ID:Mv7SlNPj0
あれだけの人気漫画家の割りにあまりマスコミには出なかった人だな
あと、あの権利関係に対するうるささはどこから来たんだろう>長谷川町子
34名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:45:54.74 ID:M9pOMqe80
>>28
百道というとこの交差点にサザエさん誕生の地記念碑があるよ。今は大きな通りになってるけど昔は海岸で、
海岸を歩きながら登場人物の構想を得たらしい。
35名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:46:46.88 ID:dfRYFN6/0
いつも電車で通過するだけで
降りたことないなぁ
36名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:47:05.35 ID:3QvdYS5LO
>>27補遺
朝ドラのマー姉ちゃんでまり子さんを熊谷真美が演じていたが
その後公開されたまり子さんの写真を見ると
熊谷真美よりもさらに愛らしい美人だったので驚いた。
町子さんはまた違うタイプの、いかにも利発そうな整った顔立ちだ。
37名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:47:45.46 ID:QDQY2/kq0
>>33
家族経営の出版社がヒット出したから、ニセ本とかニセグッズとかばんばん出されたんで
相当苦労したんだろう。でも本人たちの性格もありそうだな。
38名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:51:16.15 ID:AOykOcZdP
この子の行動を詳しく
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo_-JBgw.jpg
39名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:54:44.63 ID:3QvdYS5LO
まあ、磯野家の、世田谷の一等地に5K平屋一戸建てという環境は
確かにすごい。
ふつうは、建蔽率さえ許せばマンション建ててるだろうからな。
40名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:55:23.89 ID:BC+/PvLTO
税金の無駄が無くならないよな
41名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:55:44.46 ID:8d0P1g1zO
連載初期のサザエさんって、当たり前だけど戦争の色があるよね。
波平が酔っぱらって帰ってきた言い訳が「南方で同じ隊だった同期にあった」←ウソ
フネが仕返しに遊びに行くとき「従軍看護婦時代の先輩に会う」←ウソ
とかね。
あと、お父さんを待っていると言う少年にワカメが「どこにいるの?」ト聞いたら「ソ連」とか
42名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:55:47.81 ID:WW9PCJgt0
>>1
3ヶ月後にはDQNが破壊している
43名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:57:54.32 ID:Mv7SlNPj0
>>39
まあ東京の西側がどれだけの勢いで宅地化が進んだかを知るいい資料ではあるな

あの怪人20面相の隠れ家が「新宿の一軒家」という時代もあったし
44名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:58:06.46 ID:g+2iNObx0
日本人ってどーぞー好きだよなー
べつにいいけど
45名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:59:14.43 ID:8BljjYwH0
磯野家って本家は福岡で
事業の失敗か何かで夜逃げして世田谷に潜伏してんだろ?
なんでこんなに話がネジ曲がってんだよ
46名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:03:43.17 ID:pKl2mh80O
波平のてっぺんの毛髪は
どうなってんだ
ぺキッと簡単に破壊されそうだ
47名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:05:02.56 ID:CA1NjYg3O
花火バンバンうっせーよ
しょーもないもん建てやがって
48名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:06:19.74 ID:/LL26m240
波平さんのあの一本を折り取る悪質ないたずら
49名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:10:35.68 ID:8BljjYwH0
波平さんの頭頂部に一本足して
海平さんにしてしまう悪質?ないたずら
50名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:13:12.68 ID:lBiwHdH10
銅像の色がおかしくね。
色塗ってる?
51名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:18:03.34 ID:0/buSWwSO
タラヲ氏ね
52名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:24:08.67 ID:G9t9apVY0
>>1
粘土やないか。 ( ´・ω・)
53名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:24:41.33 ID:ip+akg0X0
ひ〜〜〜そ〜〜〜の〜〜〜
54名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:33:44.74 ID:Av07ItyF0
誰にも見られずに
裏に「祈」と書いたかつらを被せるとはげが治る
55名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:35:58.04 ID:7qRT0QTc0
こら、カツオ!親より先に逝ってしまう奴がどこにおるか!!
56名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:39:22.20 ID:rXYul2APO
マチコの出身地の博多は何もしないな
57名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:42:04.03 ID:UmGY1QAh0
>>38もそうだけどこの写真を見る限りみんな銅像よりもその前に立ってる着ぐるみに釘付け
58名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:43:09.85 ID:j86zlpoi0


  セシウムめっき像くるぅぅぅぅううううううううううあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:43:42.33 ID:blTbl0SN0
じゃんけん勝ったからって調子に乗りやがって・・・
60名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:45:29.83 ID:3QvdYS5LO
>>41
いその〜 戦争しようぜ〜!
61名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:46:38.10 ID:pSxLMBPR0
桜新町に住んでるけど質問ある?
62名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:52:28.53 ID:m+IZzYua0
【韓流】子供向け企業のコンプライアンスを問う「日本企業のコンプライアンスは世界最低水準」世界から疑問の声が…世界中でトランスフォーマー不買運動呼び掛けへ

☆タカラトミーが新トランスフォーマーの主題歌に交通死亡事故・大麻吸引のBIGBANGを起用

「超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム」
http://www.tv-aichi.co.jp/TF-prime/index.html
現在アメリカなどで放送中のCGアニメである。日本では、テレビ愛知・テレビ東京系ネットをメインとして2012年4月7日より放送予定。
日本語版主題歌:「FEELING」歌 - BIGBANG。

2011年5月31日、D-LITEがソウル市内で運転中に交通死亡事故を起こし書類送検、8月に不起訴処分になっている。
リーダーのG-DRAGONは2011年10月からソロ活動の開始を予定していたが、2011年5月頃日本ツアー中にクラブで大麻を吸引、
7月の毛髪検査で陽性反応が出て大麻喫煙が発覚して起訴猶予処分を受けた。
現在韓国で干されているため、日本での活動に重点を置いている。

反社会的勢力に対する考え方
http://www.tv-aichi.co.jp/tva/hanshakai/


■反対の方は意見お願いします
↓↓↓
お問い合わせ
タカラトミー:http://www.takaratomy.co.jp/inquiry/index.html



63名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:58:07.00 ID:QX9jtYc/0

あの魔性の宮ヴィ・アラガデロ
64名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:02:14.84 ID:Mv7SlNPj0
>>56
せっかくデビューさせたのにとっとと東京へ逃げてそれっきりだしな
デビューした新聞はすでに廃刊してるし
65名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:03:47.86 ID:2XBHy1vK0
>>1
これじゃないサザエさん
66名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:06:37.21 ID:0X+gRrGh0
>>35
急行民乙
67名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:24:20.42 ID:PonOQXfp0
今は高級住宅街の桜新町
昔は農村地帯
68名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:30:02.13 ID:FAjYP+KC0
>>16
こいつは驚いた (゜ロ゜ノ)ノ
69名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:41:09.66 ID:3G1cc5hY0
原作の、時にブラックな面白さを時代背景と合わせて見るのが大好きだった

前後にちょいちょい4コマネタがあるだけで、TV版はまるで別のお話 ツマラン
70名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:43:01.61 ID:PonOQXfp0
71名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:04:49.71 ID:HmeHRFGS0
絶対に髪の毛を折られると思う。
72名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:20:59.93 ID:PonOQXfp0
へばり付いている髪の毛を折るってどんな怪力なんだよw
折るならカツオとワカメの手だろ
73名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:29:34.50 ID:sVamaZZZ0
なんも頑張らなくても視聴率20%
74名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:32:54.69 ID:/xx8KSg/0
>>61
町歌の歌詞は「ツンツンデレツンデレツンツン」ですか?
75名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:57:05.14 ID:n3hl0hXx0
>>39
確か肥溜めもあった
あの当時、水洗なんか無かったから当たり前かもしれんが
76名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:58:05.09 ID:1iE7J3z10
サザエさん通り
ウルトラマン商店街

あの辺りは世田谷の下町。
77名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:40:42.10 ID:U6m4prFg0
サザエとマスオって岩田屋でお見合いしたってホント?
78名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:42:24.89 ID:S2JvKlsX0
波兵あれで50代何だよね?
79名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:44:37.64 ID:S2JvKlsX0
磯野家の地デジ化は?
カツオの携帯所持は?
ワカメの援交は?
80名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:49:17.46 ID:cTbE+FJSO
>>69

原作には毒があるとかブラックとか取り合えずケチつけてみる。

典型的な原作厨だな。
アニメのほうが人気なんだよw
81ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/03/25(日) 22:52:16.93 ID:vc2EArKZO
タラちゃん団塊なんだね
82名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:57:43.52 ID:yehMt9S40
>>77
玉屋じゃなかったっけ?
83名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:02:44.90 ID:247ueglR0
漫画もアニメも普通に面白いけど、
著作権とか権利関係にものすごいうるさい人って印象が一番強い。
どうしてああなったの?
84名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:04:20.32 ID:yehMt9S40
>>77
あ、調べたらやっぱり岩田屋だった
昔の福岡市民は全国区で威張れるのが「サザエさん」と「ラドン」と「ばってん荒川」位だった
85名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:05:24.87 ID:mSMOaT9y0
銅像の価値が下がる
86名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:07:30.75 ID:Qeo6a3kG0
なにこの銅像
ぜんぜんアニメのサザエ産に似てない
87名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:10:11.81 ID:HztN68QR0
88名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:10:50.20 ID:rnpYqtRRO
おれはいじわるばあさんの方が好きだな
VSかりあげくんとかやってほしい
89名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:12:06.64 ID:4jSBHlxO0
原作準拠みたいだね
今度近く通ったとき見てこよ
DQNが破壊しませんように
90名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:12:27.22 ID:A4dv8cAJ0
廃品回収乞食が沸いてくるこのまちのどこがいいんだか。
91名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:14:01.67 ID:Uj9R1lLr0
桜新町は雰囲気がおかしい。
なんであんなピリピリしてるんだろ。
92名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:18:04.16 ID:Qapgys8p0
銅像は原作風、気ぐるみはアニメ風だな。
93名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:18:28.95 ID:Uk2Yy8Bb0
>>88
懐かしいな
「童貞」「非処女」の意味がわからなくて、いろんな大人に尋ねたっけな
94名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:20:25.74 ID:c2nYtydB0
最寄り駅なので、さっき見てきた。

なみへいの1本毛は紐だった!
95名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:21:47.41 ID:KybwZRba0
いつか「壊された」ってニュースになりそう
96名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:29:16.67 ID:FXwykEBAO
あっはっはっはっおんなじね〜
97名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:30:52.06 ID:ya2mblBlO
一巻はたしか戦後間もなくって感じの舞台だったな。サザエさんが鼻歌でプレスリー歌ってたりした。
98名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:32:40.73 ID:Lm0ET0i40
DQNに叩き壊されるに1票
99名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:44:47.63 ID:3G1cc5hY0
>>80
こっちは歯医者の待合室で恐怖を忘れさせてくれた恩があるからな
100名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:58:02.08 ID:bK7h0xzi0
町おこしがここまで来るとかなり寒いな。
頭がおかしいのか。

水木しげるの町って何か住んでるという理由だけで東京にもあるんだな。
生誕の場所だけとかそういう規制をかけないと駄目だな。
101名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:30:04.52 ID:Y3cCaj1X0
>>100
ここは長谷川町子美術館やサザエさん通りもあっていわばお膝元だからまあいい
輪島に永井豪記念館があるけどあれはどうかなあ
出身とはいえ子供の頃に東京に移ってるし

漫画家を志す頃まで住んでた、長年定住した、くらいの縛りは必要かな
102名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 01:32:47.44 ID:hQ5Rc94K0
世田谷でこれだけの間取りの家持てたら勝ち組だな
http://www.sazaesanitiba.com/isonoke.jpg
103名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 06:20:06.21 ID:W0QhkG4CO
>>70うわぁ〜〜〜アカン!これはアカン!
104名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 06:24:19.26 ID:NClnA2olO
ツンツンデレツンデレツンツン
105名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:21:07.34 ID:ikSiq1lmP
>>102
シミジミ見ると、収納少ねーなw
サザエさんがいまいち生活感がないのは、
50年も前から「断捨離」だったのか。
106名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 08:31:46.70 ID:YfqIVC6M0
「将来はマンション建てようか」って話もあったな。
107名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:14:17.24 ID:cc0QfyNh0
桜新町、なかなか悪くないよ
108名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 10:35:35.22 ID:3d1NDa5R0
>>102
借家だけどな
109名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 10:42:25.48 ID:iIxkdnP40
マジレスすると波平の毛は特殊な合金で作られていてペンチでも切れないので手で折るとか不可能だって
110名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:57:28.99 ID:r867D28I0
これ作って設置するのに4500万、そのうち3000万円は国や都の補助金で
賄われてるって…
111名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 08:30:27.46 ID:nQpl3Zve0
カチ割られそうな予感
112名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 04:35:15.56 ID:2Whn9FNKO
新潟市の商店街にはドカベンの各キャラクター像がたてられているが
岩鬼の葉っぱは破壊防止でネジ止め式になっており
夜間は外して別に保管してるんだよな
113名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 04:42:32.27 ID:T2UBwNuy0
銅像が原作でかぶりものはアニメかw
114名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 04:47:00.99 ID:P8AvZMIc0
バセドー一家だろ
115名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 05:23:42.93 ID:/1R3QqoD0
みんなが笑ってる
子犬も笑ってる

被害妄想です。適切な医療機関で治療を受けて下さい (林)
116名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:10:29.14 ID:Ksd9DDdy0
>>112
毎日毎日毎日、取り付け/取り外しをしてるのかw御苦労様なことだ
117名無しさん@12周年
一枚目マスオ掘られてる?