【社会】 10mの足場倒壊で死亡した男児、通夜。手抜き工事業者、終わるまで土下座…埼玉★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
・埼玉県東松山市のマンション改修工事現場で、足場が倒壊して保育園児2人が
 死傷した事故で、亡くなった北村波琉人(はると)ちゃん(6)の通夜が24日、
 ときがわ町玉川のJA埼玉中央西部セレモニーホールでしめやかに行われた。

 祭壇には、赤いダウンジャケットを着てほほ笑む波琉人ちゃんの遺影が飾られ、
 会場は深い悲しみに包まれた。読経が流れる中、親族に続いて波琉人ちゃんが
 通っていた保育園の園児や保護者らも焼香を行い、冥福を祈った。

 通夜の後、波琉人ちゃんの父、伸明さん(42)が記者団の取材に応じ、
 「事故以来、心の中にぽっかり穴が開いてしまった。まだ気持ちの整理が
 ついていないが、波琉人を悲しませないため、家族で力を合わせ前に
 進んでいきたい」と涙ながらに語った。

 通夜には、工事を請け負った業者らの姿もあったが、遺族らは焼香を拒否し、
 通夜が終わるまで外で土下座していた。
 http://sankei.jp.msn.com/region/news/120324/stm12032422570005-n1.htm

※画像:http://sankei.jp.msn.com/images/news/120324/stm12032422570005-p1.jpg

※元ニュース
・足場は高さ約10メートルで、縦、横ともに約1.8メートル。労働安全衛生規則では、
 こうした足場を設置する場合、建物側に穴を開けてアンカーを埋め込み、足場と建物を
 連結する「壁つなぎ」などの転倒防止措置を取ることが義務付けられている。
 捜査関係者によると、現場となったマンションの外壁には、足場と連結するため金具を
 埋め込んだ痕跡は見られなかったという。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120321/crm12032121380009-n1.htm

※元ニューススレ
・【社会】 "作業員おらず" 高さ10mの作業足場倒れ、歩いていた6歳男児2人直撃。死傷…埼玉★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332232434/
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332648512/
2名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:53:00.07 ID:OT/C9db/0
23
3名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:54:07.56 ID:/hWeRJM1P
4名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:54:58.68 ID:z56BvHc70
>波琉人(はると)ちゃん(6)

海の事故じゃなかったんだw
5名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:55:40.78 ID:Va/0jyrc0
業者は当たり前だけど、引率した保母には何も無いの?
危険場所の近くを釣れて歩くだけでも問題だと思うけど・・・・
6名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:57:02.14 ID:h4g9kc8+0
土下座って
手や頭を地面に付けてるから楽なんだよね
正座させろよ
7 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/03/25(日) 14:57:50.47 ID:uR6ZL1s10
土下座って顔見せないからいいよね
8名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:58:41.17 ID:5qmHXRuh0
>>5
釣りだとしても不快だ。消えろゴミ
9名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:58:58.32 ID:Wbb9fasZ0
寒いのに大変だね>土下座
10名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:59:57.01 ID:PxN2O6nk0
>>5
糸が見えてますよ
11名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:00:02.54 ID:RNtp2lQt0
こういうヤクザなクズ業者は淘汰されろ。
12名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:00:04.50 ID:3YKXJ/Rc0
215 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 13:35:30.53 ID:TZu0g9bq0 [1/15]
>通夜が終わるまで外で土下座していた
させてたなら兎も角
自らやってたんだろうな

作業者は自らの足場なのになぜ手抜き?
自らの命も危険だろうに

しかし、何しても戻って来ない
悲しみも分かるが割り切るしか無いだろう
それでも言っては悪いが、金だけは貰うんだろうな
金も受け取らすに拒絶を見てみたい気がするけど

263 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 13:41:05.20 ID:TZu0g9bq0 [2/15]
>>224,225
そうなのか?
外壁改修等、足場組んだ人が作業してたから
同じと思ってたよ
組むのと作業員が違うとな
作業員は足場の構造とか余り知らないから
危険とも分からないんだろうな
13名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:00:05.50 ID:gwyGKbZG0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   ご冥福をお祈りします 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|    南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
14名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:00:17.89 ID:g5LQ097m0
>>8
保母がまともなら巻き込まれなかったとは思うぞ
15名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:00:25.28 ID:sp1CH+Hx0

事故直後にマスコミ招き入れて泣く映像とらせるくらいの余裕はある

さすがDQNネームの子の親だな
16名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:00:34.16 ID:V2Ek8z9d0
    r'ニニ7      
     fトロ,ロ!___    
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |    
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐  
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬   
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫  
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
17名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:01:12.08 ID:50NG9rB90
しかしちょうどそこ目掛けて倒れ掛かってくるって
すごい運が悪いよな
18名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:01:36.80 ID:rOSb0zzX0
なんか東電の酷さが引き立つよな
19名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:01:40.09 ID:ERfgbFoK0
土下座で済むなら警察いらねーよ
20名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:01:43.76 ID:HPPca8w80
なんか両親も変わってるよね
葬式も終わってないのに家にマスコミ招き入れて
「来月からランドセル使うって楽しみにしてたのにぃ」
って泣きながら持ち物案内した父親や現場に母親が
次女連れて「ここでがんばったんだよう」って
アピールしたり、業者も感極まって高い声でいきなり謝罪したり、
劇場型、演技性の人達ばかりで違和感感じたよ
21名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:01:53.22 ID:qVPmaI6p0
一般住宅のビケ足場の作業員ってだいたい2人で茶髪の下品なヤツラなんだよなー

22名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:01:53.13 ID:VqVJv1VaP
葬儀代を加害者に請求できるからか超豪華だね。
ご冥福をお祈りします。
23名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:02:08.57 ID:kU4XP7KV0
外注の足場屋の質の低さが問題
24名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:02:14.64 ID:3YKXJ/Rc0
419 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 13:52:50.52 ID:TZu0g9bq0 [5/15]
>>369
お前は作業員なのかと

普通専門が居れば
そっちに任せるだろう
餅は餅屋と言うし
それに、この手の事故系は足場に限らずあるだろう
現場に別作業員が居ても指摘すらしないと

512 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 14:00:55.70 ID:TZu0g9bq0 [7/15]
>>457
最初に決め付けてるのはどっちなのかと

たとえば、車でブレーキが何かおかしいと思って
修理屋持って行ったが、整備士が問題ないですね
と 言っても食らい付くタイプか?
一般人は専門家が言った事は鵜呑みにする傾向があるからな
疑いもしない 一番分かりやすいのが医者だな

606 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 14:12:42.24 ID:TZu0g9bq0 [8/15]
>>561
お前は作業員なのかと
作業員が構造を熟知しているのか?

専門家が居るといわれたら
専門家が居るくらいだから作業員は知らないのでは?
と 思うのは普通だと思うが
25名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:02:21.29 ID:rmvdLnRa0
>>5
まったく責任がないとは思わないが、問い詰められるとも思えんな。
足場が倒れるかどうか判断するのは、建築に携わってる業者じゃないとわからないもんらしいし。
26名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:02:30.09 ID:f1VyG4720
手抜きちゅうかな、しめるべき箇所にボルトを固定しなかったんよ
あまり高くないとこではよくあることなんよ
27名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:02:31.05 ID:LWiUEG/P0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://rurl.jp/khgngmvmvh
28名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:02:36.76 ID:TT9garVD0
こういう言い方も悪いが、業者が気の毒だわ。
故意ではない過失事故だし。
足場固定しないのは悪いと思うが、タイルの外壁に穴開けて固定するのも大変だし。
デフレの中、人件費や時間など何処かで手を抜かねばやっていけない事情もあるかもしれないし。
風を恨む者が居ないのに、加害者は針の筵。
しかし何よりも、亡くなった子供が気の毒でならない。

誰も得をしない、残念な事故だ。











29名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:02:40.64 ID:quNY0opWO
私もある業者にお詫び訪問されたことがあるけど。
まずはお詫びの気持ちを!っていきなり土下座された。土下座は男のプライド捨てるって聞いたけど。
ちょww玄関前で止めてwwって笑っちゃったよ。
30名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:02:44.24 ID:TkA6mZvC0
把瑠都ちゃんってどっかに絶対いるだろ
31名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:03:05.71 ID:fMMT5itb0
許せない奴でも土下座されるとなぜか怒りが和らぐ不思議
日本の土下座ってすごいな
32名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:03:14.11 ID:PuBzu3ak0
こういうニュースみると、日本も中韓と大差ないんだなって思えて欝になるわ
33名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:04:04.78 ID:SLcJ87GCO
>>20
本当に痛ましい事故だけどそこは同意。なんか引いた。
34名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:04:30.02 ID:zWJoHO1D0
>>14
引率していた大多数は無事。
被害を最小限に食い止めているぞ。
35名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:04:35.38 ID:DV9P493z0
いまだにDQNネーム連呼厨が沸いてるんだな・・・どうかしてるわ
36名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:04:46.44 ID:jdE1vIPW0
中国なんて竹で足場つくるらしいし
年柄年中倒れてそうだな
37名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:04:47.19 ID:O85dwny40
>>29
某広告業の人は頭丸めて土下座するくらいそれで済むなら何でもないって書いてたなぁ
38名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:04:54.35 ID:mWektkcm0
大陸の文化か何か知らねえけど
土下座なんかされたって腹立つだけだよな
39名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:05:14.71 ID:8TYwAMxBO
マジレスすると足場支えの綱を園児が引っ張って崩れたのさ
でなきゃ勝手に崩れるわけがない

因果関係からいっても死ぬのは自業自得
40名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:05:18.98 ID:jyHPfpL00
最大限の潔さを見せてるんだろうけど
許される時期じゃないな。

知り合いがオートバイに乗っていて信号無視のダンプに跳ね飛ばされて即死だった
事があった。
通夜にそいつらのグループが私服で来たけど当然焼香は拒否されてた。
そいつ等の中には「来てやったのに失礼だ」と言い出すヤツも居て一触即発状態だった。
後でわかったんだけどそいつ等は朝鮮系の産廃業者だった。
41名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:05:46.63 ID:uXBANkk30
>>28
タイルに穴を開ける必要はない。ベランダがあるから、パイプとクランプ使って
ベランダにフックを架ければよい。
42名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:05:47.29 ID:EYdFYzi60
>>20
マスゴミ報道が韓国面に墜ちてる感じがする。
43名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:05:53.01 ID:Gs/zSkSq0
>>5
これは流石に無理でね?
こんなんが倒れてくるのを想定するなら他の危険も考えて外なんて歩かせられない
44名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:06:04.75 ID:sji/ddMP0
>>24
かとかとうるせーな。カトちゃんかよおめーは。
結婚おめでとう。
45名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:06:31.29 ID:zWJoHO1D0
>>20
日頃から劇場的な空間に慣れてるとか。
留学経験みたいのが豊富で、情感アピールがはっきりしてるとか。
46名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:06:34.80 ID:3YKXJ/Rc0
>>36
日本でも工事現場には近づくなって子供の頃は散々言われたけどね

工事現場を避けて歩こうとするとキチガイ扱いされるこんな世の中じゃ
47名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:06:35.08 ID:VBFNy9jKO
>>20
この親の頭の中はすでに賠償金へとシフトされてるだろうし、取材でも謝礼がでるのだろう。

48名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:06:42.52 ID:AsL7E/8L0
>>4
名前通りhaltコマンドが発動しただけだ
49名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:06:58.24 ID:O85dwny40
>>33
日本は遺族がドラマみたいに振る舞わないと叩くからねえ。
「自分が想像する遺族と違う!」「泣き方が嘘っぽい!」「涙出てない!」
「悲しそうな顔してない!」「悲しみを訴えるな!」「悲しみを訴えてない!おかしい!」
ってもう何やっても叩き放題ですよ。遺族フルボッコ。
50名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:07:13.51 ID:gJjWFnKm0
会見で、声を裏返らせての嗚咽&土下座

これさえマスターしてれば、日本人はすべて許しちゃうから便利
51名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:07:22.31 ID:sp1CH+Hx0

泣き女と言えばチョンだよな

この場合は男だが
52名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:07:30.52 ID:RNtp2lQt0
賠償額の減額をはかること
遺族の怒りの感情をやわらげ裁判における刑事責任を軽くしてもらうこと
土下座なんかこいつらにとっては朝飯前のパフォーマンス。
53名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:07:44.89 ID:TZu0g9bq0
>>24
お前必死さは分かった
そんなに悔しかったかそうかそうか

>>17
最近多くない?
外壁撤去中に外に倒れた事もあったでしょう
なぜ そのタイミングで・・・そのタイミングで無ければ
我々は知る事も無かったかも知れないけど

>>14
普通は「倒れて来るかも」 とは、経験上思わないだろうからね
最近そのような経験をしてなければ
54名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:07:46.34 ID:jqK8zChH0
>>39

それは目撃証言があっての話なの?君の想像・妄想だとしたら
被害者を冒涜するのは良くないと思うよ
小さな子が不幸な事故で亡くなってしまったんだ
もうちょっと考えようや
55名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:07:56.17 ID:zWJoHO1D0
>>37
普通は済まないけどな。
56名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:07:57.13 ID:VyyUMD0H0
>>35
立入禁止のところに入り込んで溺れて死んだとかならまだしも
業者の一方的な過失で何の罪もないのにな
57名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:08:06.03 ID:yu6Eq9mD0
DQNネームは長生きしない

これ豆な
58名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:08:10.85 ID:aMoMDXEbi
>>20
「違和感」は覚えるものだ。
59名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:08:28.43 ID:cx1OWvQD0
>>14
保育園には園バスがないから、外出は全て徒歩。
8〜10時間もの長時間保育のため、園内だけで過ごすことはほぼ不可能、
強風だろうが寒波が来ようが毎日「お散歩」必須。

ウチの近所だって危な過ぎて小学校の通学路から外されているような
駅前交差点によちよち歩きの保育園児がぞろぞろ歩いてるよ。

保育士にこれ以上なにしろと??
子供預けてる以上、多少のリスクは覚悟しないと。低年齢かつ長時間ならリスクも比例する。
それが嫌なら親が片時も離れず面倒みればよいのだし。
もしくは専属ベビーシッター。

ただ今回の件はリスク云々のレベルじゃないけどね。
60名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:08:35.28 ID:z3BKyWgI0
足場組むのと改修というか外壁工事の業者って違うことが多いんだけど、同じだったのかな?
あとJAのホールが使えたということは農家だったんだろうね。
つーか、土下座ずっとしてたということは相手は素人じゃない。
そして被害者は農家関係。まぁ、決着は早いだろうね。
61名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:08:46.42 ID:qlcurgw20
賠償はもちろんのこと、子々孫々まで謝罪してしかるべき!!
62名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:08:48.78 ID:Gs/zSkSq0
>>36
でかいマンションが完成直前にバタンと倒れるくらいだからなぁw
足場崩れて作業員や通行人が死亡、なんてのは日常茶飯事でニュースにもならなそうw
63名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:08:59.86 ID:uXBANkk30
>>46
足場に子供登らして事故が起きましたならともかく、足場の外に
居ただけなのに事故にあったのは仕方ないだろ?
64名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:09:10.43 ID:D221ERYcO
なんつーか…
65名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:09:12.05 ID:3YKXJ/Rc0
>>50
実害こうむった人は許さないから裁判があるんだろ?

傍観者は許すかもしれないが、元から許す許さないとか関係ない人間だから

>>53
まだ書き込むのか?
ソースも読んでない、経費というものも知らないニートくんw
66名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:09:17.84 ID:O85dwny40
>>56
犯罪や事故の遺族は何が何でも叩きたいっていう連中が結構沢山いるんだよね、2chには。
自分が不幸だから他人の不幸がメシウマらしい。メシウマAAもあるくらいだ。
67名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:09:28.36 ID:qVPmaI6p0
>>28
いやいや
基本的には壁つなぎのアンカー打てないところでも
バルコニーの手すりなどに傷付かないように養生してパイプとクランプで壁つなぎ代わりに付けるんだよ
または外向きに斜めに長いパイプなどで控えを付けるものです

それは数分で出来る作業なので間違いなく手抜きか経験不足
68名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:10:12.28 ID:i2ou1qe10
>>52
相手の弁護士とかに呼び出されて被害者側が行ったら、謝罪を受け入れた事にされたりするんだよな。
69名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:10:26.63 ID:sji/ddMP0
土下座は便利。
それでもかまわずぎゃーぎゃー攻め続けたら逆に周囲から非難の声が出て攻守逆転する。
70名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:10:32.27 ID:phNwu8c2O
土下座叩いてるヤツいるけど何もしなきゃそれはそれで叩かれるんだから
業者の腹の中は白黒解らないが企業姿勢として現段階での行動判断はあれで正解だろ。
71名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:10:34.76 ID:n9zLzj560
ギザギザブロックの上でお願いします
72名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:10:47.40 ID:/Ab3/eEA0
ガキくせー
こんなこれみよがしな謝罪なんてかえってメーワクだわ。
73名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:10:48.21 ID:2PIrNq6f0
むしろ絶妙なタイミングで危険を逃れてる件数は
タイミング悪くて死んだ死亡事故の百倍はあると思うが
自動車事故なんてほとんどそんな感じ
74名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:10:54.18 ID:AjLgk+l10
DQNなガキを葬った勇者様になんと酷い仕打ちなんだ
75名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:11:25.14 ID:3YKXJ/Rc0
>>63
いや…だから、それも含めて「近づくな」だったんだが…

鉄骨をクレーンで吊り上げてる最中に落下という事故は
ドラマやマンガの中だけの出来事じゃないし
クレーンが倒れてきて運悪く当たるってのもドラマだけのものじゃない
76名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:11:54.04 ID:iazi7Kzf0
土下座の機会を与えて貰えるとかあり得ん。死んで詫びろ。
77名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:12:03.98 ID:VrRuGDEO0
穴空けて固定するのはなかなか出来ない
マンション側にも嫌がられるし・・・・


でもバルコニーあるなら普通そこにひっかけつくるわな。
78名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:12:29.99 ID:ZdfBVMqL0
葬式が終わるまで外で土下座とか並の人間にはできない

遺族には気持ちは伝わったと思う

双方にとって痛ましい事故だな
79名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:13:01.15 ID:IjUqxxTk0
>遺族らは焼香を拒否し、通夜が終わるまで外で土下座していた。

だよなあ
80名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:13:02.61 ID:4AL4xSu50
雪中土下達磨。
81名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:13:35.36 ID:pZ7fvnxG0
>>28
労働安全規則にのっとって、2層3スパン以下ごとに壁つなぎを設けていればほぼ100%防げた事故だと思います
82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 15:13:35.66 ID:yIJfq0aO0
まぁ死んだ子供は運が悪かっただけだ・・・ルーレットは誰の頭にも止まる可能性がある。
83名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:13:38.35 ID:OmlzTuVQ0
東京電力なんか1秒だって土下座しないのに
84名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:14:22.23 ID:qVPmaI6p0
>>78
双方じゃない、足場屋や補修を請け負った会社の過失だ
85名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:14:29.38 ID:Edwbi/EO0
仕事だと割り切ってしまえば土下座などなんでもない
なんせ感情入ってないから
86名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:14:44.08 ID:jqK8zChH0
人として誠意を見せたい、弔意、謝意を表したい
そんな思いから土下座をする
「おまえの誠意なんかいらない」「誠意の押売りか」「おまえの自己満足だろ」
被害者に言われる
「そう言われても仕方ない」と人は思うものさ
当事者でもない第三者があれこれ言う事の滑稽さよ
87名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:14:47.10 ID:uXBANkk30
>>75
物が足場の外に飛んでいかないように、養生シート
を巡らせているんだから、足場の養生シート外は
安全圏。足場組み立て中ならいざ知らず、完成して
養生済みなんだから。
88名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:14:49.32 ID:O85dwny40
>>75
あなたは工事してたらその道を通らず引き返して遠回りするん?絶対に?必ず?
隣の家が工事はじめたら引っ越すん?
職場が工事はじめたら休職するん?学校は休学するん?
89名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:15:00.19 ID:n9zLzj560
はるとちゃん (TдT ;)うっ
90名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:15:32.35 ID:dH1fKYPMO
ずっと外で土下座するところは東電よりまだマシか
91名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:15:44.94 ID:yiQVC54sO
事故現場と工事現場教えてください。
92名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:15:47.52 ID:maM9rnX50

手抜きを肯定すれば中韓と同レベル
93名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:16:59.67 ID:Zmaf4T0a0
自分も足場の画像見るまでは倒れるかどうかなんて業者にも
分からないよねって思ってたけど、足場の画像見たら…
これはいつか倒れるだろってなったわw
あの底面積で10メートルw
素人でも分かるw
94名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:17:28.62 ID:6iHcAUMg0
>>90
スリッパ履いて立ったまま、座っている被災者を上から見下ろして「チーす」ってやってたよな。
95名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:17:31.39 ID:DV9P493z0
>>28
これはプロの仕事じゃない、モグリだ素人だって言われるレベルだから
96名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:17:36.16 ID:3YKXJ/Rc0
>>87
「養生シート」ってあの施工者マークの印字されてる布のことか
名前初めて知ったわ

布の外からクレーンで物を吊り上げてるって住宅街ではごく普通なんだけど…
それでも安全って言い切れるの?

>>88
極論キチガイ乙w
警戒して歩くということすらできないの?
97名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:17:48.80 ID:XbEsSkN10
謝りに来たんだから来ないよりはマシ。
途中から中に入れてやってもよかったと思うな。
98名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:17:56.97 ID:f0nGjRJn0
寝てただろうなw

〜〜と
〜〜ま
って名前多くない?
99名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:18:08.31 ID:CgW39dBq0
>>28
過失だが未然に防げた事故だった
事故なんてのは故意で起そう思ってるヤツなんか殆どいない
原発事故然り、食中毒事故然りだ
やるべき事をやってない手抜き工事だったんだから
不幸な事故では済まされないし許されない

きちんと対策した上で起きた事故なら
「想定外」とかようやく言えるけどな
おまえみたいな同情擁護が一番ダメ
100名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:18:11.32 ID:XEZEARYz0
波琉人…
101名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:18:14.49 ID:dnNzFyiO0
>93
細長かったもんね〜
それに、風が強いというのに、ネットがしっかり張られている…と。

素人の私でも納得。
102名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:18:36.71 ID:KMkcXWeQ0
ところでこの業者は請負賠償保険とか当然契約してるよね
賠償金はそれでカバーできるな
103名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:19:00.27 ID:1k0+Ihmc0
>>88
るんるんうるせえ、県北民
104名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:19:04.71 ID:qVPmaI6p0
その足場屋の教育不足が原因なのもあるんだよね
もっとちゃんとKYの教育しないと手抜きしてこうなるってイメージ出来ないんだからさ
105名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:19:15.35 ID:XckiXtnY0
足いてええええええええええええええええええええええ
106名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:19:32.77 ID:Ot8tgIaL0
>5
上から道具が落ちてきたりする危険性もあるから
これからは自衛していく必要があるかもね
工事現場を見たらすこし迂回するとか
107名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:19:36.44 ID:431aA2VX0
前スレ>>68が評価されてないのはおかしい。だが不謹慎すぎる。
108名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:19:40.58 ID:xq4fYcdY0
足場屋なら保険は普通に入ってるでしょ、タイル屋が自分で掛けなくてよかった。
109名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:19:45.79 ID:9tGNPEe10
>>28
専門業者なんだから一般人がやっているのとはわけが違う
少なくとも重過失になると思う
110名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:19:47.01 ID:8GEEEXS80
よっぽどのお人好し以外謝罪は社会にしてるのであって被害者にしてるわけじゃないからな
なにも変じゃないしそれで普通
お前も勘違いしすぎ
111名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:19:48.07 ID:fYAUwxQN0
>>75 は自宅警備員
112名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:20:12.08 ID:BbXxTcpm0
この事故、起こってよかったと思う。
工事単価の引き下げが何を引き起こすか、周知してもらえれば。
113名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:20:33.48 ID:aIbbuLSm0
東電のクソ虫よりよっぽどマシだな
114名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:20:52.46 ID:yIJIoMK20
>>102
保険入るほどの業者が、素人目にも分かる手抜き常習するかなあ・・・
115名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:20:56.40 ID:b9Jd7bsU0
ドゲザーしようぜ

  /三三ヽ三\
 /ィ三三ノ"\ミヽ
(彡三ノ   ヽミ|
(彡/      |ミハ
(ミイ ィz彡 ミzュ |彡)
|ミ|≪●》《●≫|ノイ
ヽ|(  ̄|| ̄ )|イ
`ヒ|  r| h  |ノ
 | ノ^ー^ヽ リ
 ヽ トェェェェイ //
 /\  ̄ ̄ /\
`/ /)`ー-イ  ヽ
| /ミO     /)_
|/ ̄/    /(_三ノ
ヽ_/     _/
116名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:21:10.55 ID:3YKXJ/Rc0
>>104
「KYの教育」って何じゃそりゃと思ったら
危険予知なのかw

KYと見ると無条件で朝日や空気嫁思い出して笑っちまうw
117名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:21:23.72 ID:O85dwny40
>>96
警戒してたら足場倒れてきても華麗によけられるわけ?子供がいても?
「後ろから通り魔に襲われても俺なら華麗に避けて通り魔を取り押さえてみせるぜ!いつも警戒してるからな!」
とか言っちゃう人?すごいねー!
118名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:21:27.53 ID:zwMx+Wkn0
>>28
刑事時用の故意は問えないかも知れないが、
重過失だし、規制法上の明確な違法の不作為は、ほとんど故意とかわらん扱い受けるぜ
119名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:21:29.56 ID:iNSzdSmu0
通学や通園の列ってよくトラックとか突っ込んだりするよね。

子供の列の受難ってもはや風物詩だなw
120名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:21:32.70 ID:Ngpr0SX50
こんな手抜き工事は、
今までも沢山あったし、これからも永遠に続く。

事故になって初めて表に出るだけ。
121名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:21:35.89 ID:gwyGKbZG0
この程度の年に数回あるかないかのような奇跡的なニュースを大きく扱うくらいなら
年に数千件の自動車事故、年に3万人超えの自殺事件とかがんがん報道すりゃいいのに。
おもしろい事件はまだまだあるだろう。警察は隠さずガンガン出せや。
122名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:21:38.64 ID:VyyUMD0H0
>>46
さすがに工事現場の敷地外すら通るなとか言われたことはないな
入り込んで事故ったわけじゃないからこれは。
123名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:21:49.26 ID:P98L9cJP0
両親のかわりに祖父母がカメラの前に出る光景はよく見るけどね
それ見る度に「親はグッタリなんだろうな、その点祖父母になるとワンクッションあるんだな」って思った
124名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:22:03.55 ID:yIJIoMK20
>>112
生贄が他人様の幼児二人か?
いくらなんでも無神経すぎ。
125名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:22:07.58 ID:MnVrMox80
キラキラネーム)笑wwwwwww
126名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:22:21.41 ID:uXBANkk30
>>96
>布の外からクレーンで物を吊り上げてるって住宅街ではごく普通なんだけど…
>それでも安全って言い切れるの?

足場の外から物をぶる下げるときは、周りを通行止めにするか周りに人がいないのを
見計らってする。ただ単に立っている足場が危険なんてありえん。
127名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:22:54.54 ID:fA5Tl4J40
手抜き工事が警察のお墨付きで証明されてるからな
言い逃れ出来ないから必死だな
128名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:22:56.04 ID:n0iaD61p0
津波警報がでてる時に海岸に行かないだろう。
行って死んでも当然自己責任だ。

この件も強風警報が出てたんだから被害者側も注意を払って当然。
足場の固定義務とかあんのか?ないなら業者無罪。
129名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:23:00.12 ID:H0BSrjvx0
>>87
歩道にガードレールありゃもう安心って思うタイプ?
130名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:23:00.37 ID:P5F15JC00
土下座文化は明治維新で卒業しとくべきだったな
みっともないんだよ、やる方もやらせる方も
131名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:23:20.03 ID:DV9P493z0
>>121
これワイドショーとかじゃ結構やってるのか?
NHKだとニュースで流れたのも遅かったし続報もあんまり見ないんだが
132名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:23:27.53 ID:r9ESOLDOO
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
133名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:23:56.51 ID:3YKXJ/Rc0
>>122
そうか?
物が降って来るかもしれないし、とにかく注意しろ、といわれたけどな

現場に入りさえしなければ事故に合わないって
道路を横断しなければ交通事故に合わないって言ってるようなもんだと思うが

>>126
布が降って来ても「安全なはずだったのに何故だ!」と言いそうだなw
134名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:23:59.19 ID:qVPmaI6p0
>>126
まぁまぁ
そんな人は都内を歩けないよなぁーぐらいで終わらせとけ
135名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:24:16.62 ID:kXQ5jTcQ0
建物にアンカー止めなんて普段からしてる?
136名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:24:53.69 ID:YFE/+vSkO
しめやかに


じゃねーじゃん
137名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:24:54.46 ID:VrRuGDEO0
>>128
固定義務あるよ。

建築関係は実はかなり厳しい法律で色々決まってる。
おそらく 守られないだろうという想定で、厳しめの基準で色々とあるよ
138名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:25:21.23 ID:x6AnBa100
早く

賠償と逮捕を
139名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:25:24.59 ID:yIJIoMK20
>>117
まず「工事現場が見えたら近寄らない」基本中の基本。

ただ今回の事故は業者の手抜きによる人災は明らか。
責任は重大。

でも実際に痛い目に遭うのは、いつも非力な立場、今回は幼児だったわけだ。
140名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:25:41.56 ID:fIy9cIdQ0
> 通夜には、工事を請け負った業者らの姿もあったが、遺族らは焼香を拒否し、
> 通夜が終わるまで外で土下座していた。

ここまで業者の対応が卑屈だと、
男児はよっぽど変わり果てた姿で死亡したのでは?と想像しちまう。
そこまで酷い事故なら、業者の過失は厳しく追及されるべき。

一方、遺族側も、普通の日本人の感覚なら、
マスゴミ沙汰になったら余計、葬式はひっそりとやるもんじゃないのか?
これ見よがしに華々しくやられては、周囲は白ける。
141名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:26:04.80 ID:Tbx1vpyHO
御棺さ、大人用のやつを故人に合わせて切るんだけど…
小さい子の御棺作るときは、自分の子どもと被ってしまって、ほんと切ないよな
142名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:26:18.45 ID:0ur4GIQt0
土下座なんて遺族の感情を逆撫でするきっかけにしかならないよ
やったらやったでスルーされるだろうし、途中で止めたら「心がこもっていない!」と言われる
誠意を見せたいのは分かるけど、オナニーを見せ付けに行く様なもんだ
やるならもう少し落ち着いた話が出来る様になってからだな
143名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:26:28.10 ID:AotC/HBC0
>>14
保母はエスパー能力持たなきゃ駄目だというのか
144名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:26:31.30 ID:uXBANkk30
>>129
ガードレールを突き破る車はありうるが、養生シートを突き破る
って事故は早々無いぞ。人間の体でも十分支えるぐらい
丈夫なんだから。
145名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:26:36.33 ID:+yzaiZF90
土下座とか邪魔臭いだけだな
146名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:26:39.28 ID:cImKHbhQ0
固定してない時点でどう屁理屈こねて煽ろうとしても無駄すぎる
アホだの
147名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:27:16.51 ID:uDKXngJf0
罰則なしじゃどうせまたやらかすよ
148名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:27:23.85 ID:kaNj6r1A0
遺族は土下寝したのか?
149名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:27:30.56 ID:qVPmaI6p0
>>135
するする
RC造の建物だったら簡単に出来る

問題は木造やプレハブ造
150名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:27:52.97 ID:XbEsSkN10
そういや俺がガキの頃、叔父がひき逃げ事故で死んでしまったが、殺した奴の親父が葬式に来て謝りに来たな・・・
その時轢いた奴は留置場に入ってたらしい。
151名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:27:53.15 ID:jNaKGvrRP
>>29
男のプライドとかそんな大げさなものじゃないよ

自分の土下座程度で物事スムーズに行くんだったら全然平気だわ
たとえそれが衆人環視のなかでも、意外と恥ずかしさを感じるのは
土下座されてる方だしな
152名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:27:57.00 ID:BErfjgvj0
東電よりは誠意のある業者だね
153名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:28:05.77 ID:lDw1pp4b0
足場を本体と繋いでなかったのか・・・。
やっすい仕事でやらなかったのかねぇ。
154名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:28:07.24 ID:RMVQ2WcjP
>通夜には、工事を請け負った業者らの姿もあったが、遺族らは焼香を拒否し、
>通夜が終わるまで外で土下座していた。

その中の一人が「土下座なう」とかやってたらもう一祭り。
155名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:28:08.70 ID:GfVlU+NFO
外で土下座とか嫌がらせでしかないし迷惑
156名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:28:27.56 ID:gwyGKbZG0
>>131
NHKずっとつけっ放しだけど
NHKで10回は放送してるの見たぞw
157名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:28:37.82 ID:UsQb6B530
>>139
同意、東電がよく電柱工事やってるけど、
おっさんのガードマンの誘導なんて当てにならんから、
自分で上注意して足早に通りすぎるようにしてる。
158名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:28:39.04 ID:CgW39dBq0
まあしかし、、、まあしかしだ
加害者には何らの同情の余地はないけどな

でもしかしだ

被害者の演技がかった悲嘆ぶりにはちょっちドン引きだよ
葬式とかやってる最中とかじゃなく
テレビ局を家に引き入れてワーワー泣いてんだぜ
殺されたガキの名前とかもアレだし、、、
すっげークレーマー臭がするんだよな

そーゆー意味ではこんな連中相手に「誠意」を示さないと
ダメって点で加害者気の毒になって思わないではないよ
ぶっちゃけ
正直な話

おまいらも何かそんな感じせんかったか?
159名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:28:44.23 ID:q3BNSAhJ0
土下座、焼香拒否程度ですんだだけマシ
俺の息子が同じ目にあったらぶっ殺して自殺する
160名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:28:48.07 ID:3YKXJ/Rc0
>>144
あのシートってそんなに丈夫なんだ
尖ったものでも平気なのか?
それと、そういうのって重くないのか?
落下して人に当たったら、むしろそっちで死なないか?
161名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:28:51.45 ID:Ql+J55J10
土下座といえばえびす
162名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:29:10.39 ID:483d7fLN0
養生シート畳んでいなかったらしいね、足場組んで管理する業者の過失だろ。
壁固定してないのはどこもザラにあるが、だからこそ風とか雨とかの天気に敏感に対応しないと事故は起きる。
163名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:29:21.39 ID:RLrfVYqZ0
164名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:29:49.39 ID:ihASYV560
165名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:30:00.20 ID:s4nCIBWP0
>>140
惨たらしかったかもな…

ただ、子供が死んで平常心じゃいられない状況下で、
一歩引いて差配してくれる気の利いた親類とかが居ないと
葬儀屋や取材陣のなすがままにされるってパターンも多いとは思う。
166名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:30:02.08 ID:+X+Z10jT0
末端の工事現場には安全な仕事をするだけの時間も金もないからね
危険を承知で手抜き仕事するしかないんだよ

だってそうしなけりゃ、自分らがクビを吊るしかねーんだもん。仕方ないよね
167名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:30:04.54 ID:WZ99BATK0
ここに限らず普通ではないにしろやってる業者もあるっぽいな。氷山の一角だな。
168名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:30:05.04 ID:dnNzFyiO0
>>140
勝手なイメージなのですが…
埼玉って、
事故で亡くなった、お子さんのお葬式が派手なイメージがある…

TVでたまたま目にするから?
地価が安いから、斎場が大きいのかな?
それとも、七五三をホテルで行うような習慣がある地域なのかな??
169名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:30:12.91 ID:/6LaL/8h0
俺なら土下座中に土下座仲間と親近感が湧いて通夜が終わるまで周囲にばれないように馬鹿話を繰り広げるな
170名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:30:17.72 ID:2ERRx7/p0
マンションの管理会社とかオーナーが外壁に傷つけないでくれとか言ったんじゃね?
171名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:30:20.91 ID:fxjlhm8Y0
あの程度の足場で外壁改修ってえらい時間かかるなぁ
金ケチられてんなら組んだまま横移動してたかもね
まぁ監督以外下請け以下だから安い金で何やってるかわかったもんじゃないけど
172名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:30:32.49 ID:DV9P493z0
>>156
ああそうなの? んじゃ恒例の7時台スルーなだけか
173名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:30:46.23 ID:kOIGswAY0
謝罪は大切
174名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:30:51.37 ID:UsQb6B530
>>160
外にでて現場のバイトでもやってみればわかる。
175名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:30:57.05 ID:GgqhWv860
そんなことしなくてよくね?普通に賠償すればいいよ
ずっと土下座させておくなんて遺族もずいぶんね〜とか思う人も出るだろうし
迷惑行為だ。
176名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:31:35.34 ID:ECzX8QoX0
頭一つで人頃していいなら、ゴルゴの商売も上がったりだな
177名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:31:43.76 ID:rbA6El/x0
最近こういう事故多いよな
ゆとりが入ってきて適当に足場組んでるんじゃないの
178名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:32:26.08 ID:ATeSYNE10
>>157
高所作業やってる下を通るのは、ちょっと緊張するよな。
事前にわかってりゃ迂回もできるし、他のルートを選んだりもするけど、
突発でやられると、回る時間とかも無いときは、諦めてさっと過ぎる努力はするが。
179名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:32:42.68 ID:bIIkiKP70
>>158
確かに公衆の面前でいい大人が子供のように感情を爆発させる様は不快でしかなかった
事件の内容だけにかわいそうなんだけどなんて言うか、不快だったわ
180名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:32:43.97 ID:cb3NSgAZ0
>>154

不謹慎だが、笑ってしまった

ご遺族の方々、すみません
181名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:33:06.37 ID:ATeSYNE10
>>158
した。
182名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:33:21.81 ID:VSya76w6O
テリーマンがいたら助かっただろうな
183名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:33:21.89 ID:PsZ9z1Al0
足場は崩れるもの。
近寄れさせない工夫を施さなかったことが問題。
まあ苦情くるだろうが。
184名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:33:26.80 ID:fMMT5itb0
日本はまず謝意を見せるところから始まるからな
それで問題解決したりするし
ある意味せこい、自分の気持ちを押し付けて強引に終わらそうとしてるように見えるし
土下座は最大限の謝罪アピールだからな
中国では自分の立場が悪くなるから、絶対に謝らないらしいけど
185名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:33:29.79 ID:Ox0spmxw0
>>122
俺もともかく足場のそばは通るなと言われて育ったなぁ
最近の子は違うの?
186名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:33:36.22 ID:RNW5JANo0
うわーやってることがチョンっぽい
187名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:33:36.71 ID:lDw1pp4b0
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013315/20120321029/

光栄はもうダメだよね(´・ω・`)
188名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:33:41.10 ID:F7p2mdJlO
>>168
事故とか子ども関係なく冠婚葬祭を大きくやる土地なんじゃないの?
189名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:33:41.82 ID:D5WuHo/v0
>>163
やめてー。あたしのIP記録しないでー。やめてー。
190名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:33:48.27 ID:/endJDxwP
>>163
そんなに抜かないでぇぇぇ
191名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:34:28.55 ID:IAC/ZycN0
>>154
糞ワロタwwwwwwwwwwww
192名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:34:44.05 ID:ATeSYNE10
>>168
>七五三をホテルで行うような習慣

そんなものは県南や県東部に無いです。
県北だけじゃないですか?
193名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:34:53.07 ID:rbA6El/x0
>>185
マンション改修だと足場は道路際にあるから避けるのは難しい場面もある
194名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:34:53.42 ID:617x6tMA0
一番悪いのは足場の業者よりゼネコンだろう
195名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:34:57.19 ID:ORbQYG5uO
なんかの漫画で土下座の主人公いたよな
196名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:35:02.51 ID:3YKXJ/Rc0
>>174
知ってるなら教えろよw
197名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:35:03.18 ID:2jhOXd2/0
>>158
責めるべきは動転している親の精神状態を同情顔で最大限に利用しているマスゴミだよ。
198名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:35:10.06 ID:kXQ5jTcQ0
>>149
アンカー止めで穴開けちゃった跡はどうやってんの?
199名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:35:12.90 ID:HIVPl2XA0
単なるパフォーマンスだろ
人を殺しておいて土下座で済むわけないだろ
200名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:35:14.45 ID:6TKJLtLE0
電波女に流子って女がいたけど、そんな名前をリアルで付ける奴はいないよな
201名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:35:23.82 ID:UsQb6B530
>>193
向こう側通ればいいだけ。
202名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:35:28.59 ID:DV9P493z0
>>185
先生、そばって何メートルまでですか
203遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2012/03/25(日) 15:35:53.07 ID:rJU8ykge0
1坪タワーで繋ぎ取らずに10mとか組むほうも怖いだろ。。。
204名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:35:57.08 ID:kgucKnxaO
どげせんか
205名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:36:09.65 ID:6iHcAUMg0
>>202
蕎麦が何bもあったらどうやってすするんだよ。
206名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:36:13.42 ID:dnNzFyiO0
>>192
TVで見たことがあるのは千葉県でしたが、
埼玉にもあるんだーありがと。
207名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:36:32.69 ID:sxlNaMME0
ニュースにならないだけでこういう事故のとき土下座はよくやってるよ
業者のほうもなれたもんで年寄りはオムツ着用してるし
208名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:36:45.45 ID:qVPmaI6p0
>>198
足場解体しながらコーキングして塗装
209名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:36:50.32 ID:RNW5JANo0
>>205
お、いいピッチャー返し

でもセカンドライナーだ残念
210名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:37:06.57 ID:EfpHj5Pd0
最近はクレーン転倒とかちょくちょくあるし
近くでビル工事が多いけどいつも落ちてきたら逃げられるかなと考えるわ
211名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:37:18.91 ID:0zygRGNh0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
212名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:37:24.66 ID:VyyUMD0H0
>>185
だいぶ前の子供だけどね
クレーンとかなら気をつけろと言われたけど
213名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:37:38.05 ID:UsQb6B530
>>198
塞ぐに決まってんだろ?
214名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:37:38.45 ID:fIy9cIdQ0
>>158
被害者叩いても始まらんぞ。

かわいい盛りの子供が他人の過失で理不尽な死に方したら
憤りのもって行き方に困ると思う。
そんな心の整理がつかない状態を全国電波に乗せるマスゴミ…
あいつらは諸悪の根源だ。

これも特亜の日本破壊工作の一端かもな。
被害者のイメージを悪く保つために公共の電波を使うのを許すな。
215名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:37:45.20 ID:xCT3FtL80
演技ひとつで、賠償を1万でも安くってことだろ
謝罪とか反省とかアホらしい
216名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:37:58.23 ID:DPbKm8RE0
遺族叩いてるキチガイは何なの?
217名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:38:05.06 ID:GgqhWv860
>>207
へーそうなんだー
土下座用の喪服とかもあるんだろうな
すでに膝が抜けてる古いやつで来いよ、みたいなw
218名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:38:17.20 ID:XuF64wxW0
超土下座ストラップ思い出して不謹慎だが噴いた。
219名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:38:18.63 ID:617x6tMA0
>>207
土下座専門業者の出番ですね
時間あたり¥15000円になります
220名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:38:49.18 ID:2jhOXd2/0
>>168
こういう場合は茫然自失の親に代わってPTAだの町内会だの周囲が全て調えてやるんだよ。
関わる集団が増えるから大規模になる。
事故や事件で突然亡くなった子の葬式がひっそりされてるの見たことないだろ。
221名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:39:09.40 ID:cxqdVR0m0
>>58

先輩、勉強になります。
222名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:39:15.97 ID:iatt+ERJ0
>>206
こらこらこらこら、勝手に理解するな。
県北だって、んな風習は無い。
一部成金は某グランドホテルでお披露目してるらしいが。
(東北新幹線通るときに聞いた)
223名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:39:19.22 ID:JhpJiM+T0
業者も悪いけど、それを監督している労基が一番悪いな。
仕事しない集団すぎる。
見てみぬふりが激しい。
224名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:39:19.21 ID:RNW5JANo0
ASIMOを改造して土下座ロボットつくったら売れるかな
225名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:39:27.70 ID:2VtJ4KeL0
>>159
>土下座、焼香拒否程度
プラス一億円な
226名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:39:27.72 ID:PsZ9z1Al0
じゃあ業者はどう謝罪すればいいのけ?
死んで詫びさせるのかい?
227名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:39:59.12 ID:OZKCjJLgi
DQNネームか
228名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:40:00.15 ID:Oj83KaMT0
>>5
風が強い時に工事現場通通るのはアレな気もするけど
その責任を追求できる可能性は1%もない

俺はこの事件がなくても工事現場の近く通る時は注意してる
上から物が落ちてくるとか、クレーン車が倒れるかもしれない事も想定してる




それよりメディアのインタビューに大きなしながら答える両親が信じられん
俺なら愛する息子がこんな理不尽な事故で殺されたら一言も喋らん
229名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:40:02.62 ID:go2w9UgP0
>>158
園児とかかわいい盛りの子を突然失って正気を保てというのか。
自分の子供が苦しんで死んで行ったとか
想像しただけで胸が張り裂けそうになるわ
230名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:40:24.85 ID:rmvdLnRa0
>>192
聞いたことないぞ、そんな習慣…。
そもそも東松山だとそこそこ歴史のある神社があるから普通はそこじゃないかな?
231名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:40:31.76 ID:DPbKm8RE0
>>158
こういうこと書く奴って身近に子供がいないんだろな
自分が独身でも、同じぐらいの年の姪や甥がいれば親の無念や悲しみは簡単に想像できる。
俺も子供はいないけど、同じぐらいの年の甥がいるから、こんなこと書く奴がマジで信じられない
232名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:40:56.16 ID:PSm1+lkt0
俺様は飲み屋で喧嘩売ったものの相手がヤクザを連れてきたので
土下座して謝ったw

しかし許してもらえずに10万円とられてしまった。
233名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:41:25.81 ID:LQ0VxAaPO
本当に申し訳ないと思う気持ちがあるならば
234名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:41:31.19 ID:RNW5JANo0
>>226
どう謝罪するかなんて遺族はどうでもいいことだろ
この土下座パフォーマンスは世間の厳しい目から逃れるためだろ

土下座終わったら休憩所でハナクソほじりながらタバコ吸ってるだろ
「まったく面倒くせえ時代になっちまったな、山ちゃん」みたいによ
235名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:41:37.78 ID:f0nGjRJn0
把瑠都…
236名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:41:40.66 ID:VyyUMD0H0
>>216
想像力が絶望的に不足してんじゃね
237名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:41:44.65 ID:o2XiTDc80
>>106
事故現場は見てないだろ
238名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:41:45.55 ID:lUFO4ca00
>>226
それが遺族の本音じゃないの?

本当は生き返らせろ、だろうけど。
239名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:41:48.12 ID:qVPmaI6p0
葬儀場って大小でもそんなに金額は変わらないんだよなー確か
それに付随する花やら何やらで金額がどんどん大きくなってくるシステムだよね
240名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:42:00.06 ID:3bHtchSxO
>>158
同意。
肉親を亡くして悲しみのどん底なのに、テレビカメラに向かって話してるのを見て、違和感を覚えた。
で、子供の名前を知って「あ〜やっぱり」と納得したよ。
241名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:42:10.94 ID:2jhOXd2/0
>>231
他人に関して想像力欠如した冷酷な奴ほど、自分の子に関しては大騒ぎするモンペになったりする。
ヤクザの家族愛みたいなもん。
242名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:42:11.81 ID:JqbSg2060
おれが業者の立場だったら
土下座までは出来そうだが
涙とかは一滴も流せないだろうなぁ
243名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:42:26.06 ID:zwMx+Wkn0
>>128
民法
(不法行為による損害賠償)
第七百九条  故意又は【過失】によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
244名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:42:26.37 ID:/eFIrbSi0
セレモニーホール
245名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:42:40.96 ID:w+QPu7Mb0
実際問題、足場組んで建物に穴空けて固定なんてするもんなの?
246名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:42:48.92 ID:4aHUvb/o0
>遺族らは焼香を拒否し、
でもお金は拒否しませんwww
貰いますwww
247名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:42:49.48 ID:izuDP4gS0
やるべき処置をしてなかった業者じゃなくて保母を叩く奴はどういう頭してるの?
あらゆる構造物について手抜きを想定して動けってんなら田畑の中心に居るしか無くなるぞw
248名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:43:00.87 ID:CFRHXmXi0
保育園のお散歩引率もなんとかしないとね
子供連れてのぞろぞろ歩きは
危ないと思った事あるし…
249名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:43:03.74 ID:DPbKm8RE0
>>226
どうやっても取り返しのつかないことがこの世にはあるってことが分からんのか?
250名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:43:06.01 ID:0TE9kkIj0
10mの足場で壁つなぎ取らないって・・・
倒れるにきまってるだろ!!

バカなのかこいつら?
251名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:43:32.91 ID:CgW39dBq0
>>197
>>214
そう言われればそうだなあ、、、
マスゴミ的にはすっげー美味しい「絵」だったワケだしな

とは言え、利用されてる被害者のお間抜け感は拭えない、、、
もうガキにあんな名前付けてる時点で
オレの中ではかなり同情心が消え失せるのだからふしぎ!
名前って大事だわ〜、、



252名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:43:43.48 ID:ihKULt9X0
土下座とかみっともない
見ているこっちの気分が悪くなる
廊下でバケツもたされてる小学生じゃねえぞ
大人のすることじゃない
日本人の幼稚な社会性は本当に下品としか言いようがない
253名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:43:44.04 ID:go2w9UgP0
>>226
世の中には取り返しのつかないことってあるんだよ。
子供一人の命終わらせといて、許される道が存在すると思ってんのか。
遺族から罵倒され続けてただ苦しむことだけが償う方法
254名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:43:50.29 ID:f0nGjRJn0
>>232
ヤクザだからって折れんなよw
だったら最初から売るなよw
255名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:44:39.92 ID:rmvdLnRa0
>>245
本来、倒れちゃいかんもんだから建物本体に固定しなきゃならんはずだ。
そのための部品もある。
256名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:44:42.04 ID:lUFO4ca00
>>248
じゃあ、安全な運動場と、そこへ移動する手段の提供を。
その分、保育費は上乗せになるが。
257名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:44:53.74 ID:pqNouGrsO
別に土下座はいらくね?
土下座で死んだガキが生き返るわけじゃなし
賠償金が変化するわけじゃなし
258名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:45:06.50 ID:Zmaf4T0a0
>>168
埼玉は都心から離れるほど家族葬ばかりだから大きいよ
葬儀場には通夜から葬式まで家族全部が泊まれるようになってて
食事も用意される
259名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:45:08.58 ID:RNW5JANo0
いまのヤクザってケンカは弱いけど、のちのちシツコイ
自宅を突き止められてゴミとか死体投げ入れられたりする
やり口が某カルトっぽくなってきてる
260名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:45:37.96 ID:zwMx+Wkn0
>>133
自己防衛として、リスク論を考え実行するのは悪いことではないが、言外でも、事故の被害者がいるときにそういうことを言い出すと
工事者側の不法行為に対して、被害者の過失相殺があるようないいようになる。 そういういいかたは良くないと思う。
261名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:45:51.71 ID:nC5vt56NO
レスあるけど、自分も小さい頃に足場など含めて工事現場に近づくなと言われたな。
それを信じて、わざわざ反対側に渡ってまで避けてた。
今でも、足場工事の現場の脇を歩きやチャリで通るときは上を確認してしまう。
262名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:46:01.89 ID:lSZuRZwK0
東電だったら焼香を拒否したら
そのまま帰っていきそうだな。
263名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:46:11.22 ID:0WC5z5Mh0
>>224
死ねキチガイ
264名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:46:18.38 ID:Ox0spmxw0
>>231
日本の文化として本当に悲しんでる人は大声で泣きわめいたりしないんじゃね?

葬式で一番大げさに泣いている人間には気をつけろ
そいつは腹の中で笑っているという言葉のある国もある
ああいや、確かロシアの諺だが
265名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:46:19.93 ID:EIe3N0SPP
>>245
普通にする
足場解体するときはタイル屋が一緒になってつなぎ取ったとこ直して回る
266名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:46:28.83 ID:dnNzFyiO0
>>248
何らかの対策が必要だろうね…
何のために、朝晩、保護者が子を園へ連れて行っているのか判らないよね。

といっても…
最近はさらに基準を緩めて、建物の上階にも設置が認められていたり、
園庭は狭く・無くなる一方…
267名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:46:31.06 ID:M1w2Krm40
キラキラネームwww
268名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:46:44.19 ID:PsZ9z1Al0
遺族として拒否するのは当然だし土下座するのも当然と思わんのか?
なんか裏があるみたいな書き込みばっかりみるが。
まあ日本人じゃないのかな?
269名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:47:08.22 ID:kXQ5jTcQ0
>>208
こないだやった木造平屋の足場はどこにも繋げられてなさそうだったわ
270名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:47:09.91 ID:DPbKm8RE0
子供も親も落ち度ゼロ
業者が100%悪い。
これで遺族叩いてるキチガイの脳みそがマジで分からん。
271名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:47:20.83 ID:lUFO4ca00
>>264
そうだね。
嘆きはするけど、アピールまでしない。
泣き女なんていないし。
272名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:47:24.76 ID:sH8rytMz0
土下座って・・・

手抜き工事業者の風上にも置けないな
プゲラ で終わりだろ。普通
273名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:47:33.27 ID:VrRuGDEO0
マンションなんかだと足場固定用の最初から確保してあるとこもあるよね。
メンテが楽になるから実にありがたい

美観優先が増えて最近少なくなったけど
274ロバくん ◆puL.ROBA.. :2012/03/25(日) 15:47:56.59 ID:QUhH4yJ20
全体的に価格が下がり、カツカツのカネで事業やってるから、
タイトロープの先で色々起る! 何か起ったら貯えのない会社
は廃業するしかないし、ロープで固定とかは容易であったと考え
られるので、過去に偶々倒れなかった経験があり固定しなかった
んだと思う。 業者が悪い事は悪いんだけど、引率者の話が
出て来んのは、どうしてたんだろう・・・
275名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:47:57.29 ID:pYRhFjCk0
南無阿弥陀仏

工事現場は何あるか判らんのに、そんなとこ通すなよ。

276名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:48:01.76 ID:X3H2dxdf0
土下座されても迷惑なだけだな
かと言って何もせず、すぐ帰られたら腹立つだろうけど
277名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:48:20.27 ID:2jhOXd2/0
>>251
その2ちゃん脳をなんとかしてから社会に出ろよ。
278名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:48:34.37 ID:DPbKm8RE0
>>267
てかおまえ2ちゃんで上がる事件の被害者ぐらいしか今時の子供の名前見る機会ないだろ?
この程度の名前今なら全然キラキラでもDQNでも何でもない。
まさか今でも○○子とかが多いと思ってんの?
279名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:48:35.75 ID:yk2VJbrF0
ここまで焼き土下座のAA無しか。
反省が足りない様だな。
280名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:48:55.44 ID:jNaKGvrRP
>>248
カゴ車みたいのにおチビさん何人もいれてゴロゴロ引いてるのみると
それ意味あんのかって思ってしまうw
281名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:49:00.64 ID:EMmZQvJC0
>>264
ロシアの感性っていいね
日本人に近い感じがする
282名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:49:25.28 ID:lUFO4ca00
>>270
誰も遺族を叩いてないじゃん。
同情度の濃淡があるくらいで。
283名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:49:57.02 ID:qVPmaI6p0
>>268
今の時代は土下座にはなんの価値も無いって皆判ってるからじゃねーの

284名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:50:09.69 ID:bK26vX0Z0
足場の図面を書いてるものだが、壁つなぎを取らない足場なんか論外。
285名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:50:12.69 ID:o5zwv4090

まぁ、ちょっと親がテレビですぎなのに違和感を感じる

それにしても、子供の名前って大事だな。
286名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:50:15.01 ID:Ea2KEzGL0
下っ端社員の正坐要員だろ
かわいそうに
287名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:50:22.92 ID:CgW39dBq0
>>229
>>231
だからさー、演技がかってて違和感感じるんだよね
哀しみは事実だろうけど?
我が子を失った「オレが可哀想」って悲劇の主人公めいた
自己陶酔を感じるんだよね

人それぞれだろうけど
オレなら動転して憔悴してマスコミなんかに出れないよ?
部屋の中に入れてよくあんなに「嬉々として」語れるなぁと思ったんだ
すっげー整然と語ってたろ
288名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:50:24.71 ID:FfUZ/TtX0
にしても超豪華な祭壇だな
業者が負担したのか?
289名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:50:39.65 ID:hvCjPSUp0
子供なんてまた作ればいいだろ
それより路頭に迷うであろう施工会社の社員の家族が可哀想
死ぬのは一瞬だが生きるのはずっと苦痛を伴う、生きている人間の不幸の方が辛いと思う
290名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:50:46.53 ID:CrHUSYF10
291名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:50:49.30 ID:3YKXJ/Rc0
>>260
>事故の被害者がいるときにそういうことを言い出すと
>工事者側の不法行為に対して、被害者の過失相殺があるようないいようになる。

妙に噛み付かれてるのはそのせいかw d

誰もそんなこと言ってないのに、
レスも辿らず加害者弁護だろと思い込んで叩く奴らは頭おかしいわw
292名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:51:08.78 ID:JtGZGpYG0
吸引カップしてる足場には近寄るなってことだな
293名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:51:23.33 ID:N4y9eqhR0
>>276
さっさとこの世からおさらばしてくれるのが一番有難い対応かな
まあ上の連中は遠からずそうしなきゃならなくなるだろうけど
294名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:51:24.30 ID:O/KaQDQq0
>波琉人

どこの国民の名前ですか?
295名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:51:30.29 ID:CegLgVZR0
>>278
今時が変なんだよ。
少なくとも平凡な名前ではない。
小学校で子供が自分の名前を漢字書き取りしやすいものでもない。
296名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:51:40.40 ID:DPbKm8RE0
>>287
おまえが悲しみの表現方法なんて人それぞれってことすら分からないアホなのは分かった
297名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:52:02.12 ID:S9Th+KWKO
土下座よかきっちり賠償しろよ それしか出来ないだろ糞業者
298名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:52:06.14 ID:CegLgVZR0
>>280
あれは、まとめて運ぶため。
299名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:52:01.35 ID:hj7cYJPY0
300名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:52:13.24 ID:vZ4zkLB20
業者は論外、演技に走る親も論外
職質する暇に工事現場を虱潰しに点検しとけといっといたろうに、うんこ警察も論外
子供がただ哀れでならん
301名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:52:16.52 ID:aXu1Oxvn0
>>287
他人は全て俺の考えたように行動するのが当然だ!
俺の考えと違う行動をする奴には違和感がある!という主張ですね。
302名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:52:18.79 ID:go2w9UgP0
>>289
家族なんてまた作ればいいだろw
303名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:52:23.59 ID:jyOpm+0t0
土下座はいらん。
拒否されたのだから直ぐにその場から立ち去るべき。
体育会系はこんなこともわからんのか。
304名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:53:06.11 ID:Zmaf4T0a0
>>258付けたし
あと昔は農家とかだと霊柩車使わないでバスの大きい車で
柩も家族も一緒に移動のときも火葬場まで付き添うんだよ
305名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:53:11.17 ID:1J/xxs0G0
遺族「トイレとか、その…」
加害者「オムツしてますから!(キリッ)」
306名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:53:16.08 ID:RNW5JANo0
>>302
路頭もまたつくればいいよなw
307名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:53:18.24 ID:btpQGf0C0
>>294
琉球?
308名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:53:21.88 ID:qVPmaI6p0
>>269
木造の足場は基本的に家を囲むように四角に組んで剛性を得てるからです
だから仮に1面だけを残して足場を解体するとかだったら壁つなぎみたいな物を使うんです

309名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:53:27.56 ID:/3M0COYl0
安全誘導員みたいの配置義務なかったっけ。
うちの近所の、猫しか歩かんような裏道で電線工事してる時も
お爺の警備員誘導してたぞ。
310名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:53:35.12 ID:jIXj1oNo0
やっぱ変な名前だと変な死に方するんだな。
変数名が覚えにくくて中身忘れるのと同じ原理だわ
311名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:53:49.77 ID:zHWyvt8X0
普通帰宅路に工事現場があったら迂回するだろ
保育士も業務上過失致死に問えないか?
312名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:53:49.74 ID:gpkuqkpr0
>遺族らは焼香を拒否し、

なんで?
殺そうとした訳じゃなし
自分の所為で死んでしまった人に対して焼香(この場合は詫びだな)したいって気持ちは普通じゃん
それを拒否するなんて人間としてどーなの?
ま、DQNネーム付けちゃうような親だからしょーがないのか。

>>270
ホントにそうか?

313名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:54:01.83 ID:JtGZGpYG0
>>303
「帰れ!」
「はい」てくてく・・・
「ちょっと待て!」
になるに決まってるだろ。帰っちゃダメなんだよ。
314名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:54:06.99 ID:z0UBTisi0
土下座をして謝ってもしょうがないわな
素直に裁判で裁かれて、損害賠償をする他にできることは何もないんだからそうしたらええ
315名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:54:23.86 ID:jNaKGvrRP
>>298
うん。見た目から容易に分かるけど、
お散歩って自分で歩かせてナンボじゃねって思ったってことですたw
316名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:54:47.96 ID:M1w2Krm40
>>278
バカネームつけちゃったんですか?wwwww
317名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:54:58.73 ID:fMMT5itb0
土下座は別にいいだろ
そういう文化なんだから
それで癒される人もいるだろう、する側にもされる側にも気遣いが見える行為
せこいといえばせこい
サービス精神旺盛といえば旺盛
318名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:55:08.01 ID:JHlBworW0
政府が名誉毀損や不謹慎な書き込みを対象者に知らせて
まとめて訴えさせようって活動しているらしいぞ
気をつけろおまいら
319名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:55:09.00 ID:YxsjrYcP0
波琉人はDQNネームかどうかは微妙なラインだと思うが
なんか漫画っぽい名前だけど名前負けしそうだから嫌だな
320名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:55:20.88 ID:RR2TQHFm0
施主がケチったんだろ。
業者も、安い値段で引き受けるから、手抜きして事故になる。
321名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:55:23.76 ID:CegLgVZR0
>>311
注意義務を問うくらいだろうな。現場迂回に対する。
だって業者の手抜きがなければ起きない事故だし。
322名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:55:26.79 ID:gcR2lu1fO
ドゲーザーしようぜ!
323名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:55:41.19 ID:+J2ph1JU0
>>314
まあ、気持ちの問題だ。こういうとき、日本人なら土下座、ロシア人ならロシアン・ルーレット、フランス人ならギロチンと決まっている。
324名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:55:46.18 ID:GEplPPDTO
波で流される人か
どっちにしろ長生きしなさそうなドキュンネームだ
325名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:56:16.25 ID:CegLgVZR0
>>315
あんなチビ供を路面に放牧?
阿鼻叫喚、必須ですが。
326名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:56:33.44 ID:7EKQvKhvO
>>287
悲しいのは事実だろうけど〜とか演技に見えるとか頭おかしいんじゃない
そんなだから子供どころか彼女もいないんだよ
327名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:56:40.49 ID:bbxLdXZL0
取り返しのつかないことに土下座は無駄
328名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:56:42.19 ID:z0UBTisi0
>>312
ずさんな安全管理に死なされたんだから、そういう風になる心理くらいわかるだろ
お前みたいなゴミを作った親は死んだら確実に地獄に落ちるわ
329名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:56:43.60 ID:go2w9UgP0
>>303
上司に怒られて「お前もう帰れ!」て言われたらはいそうですかと帰って、
翌日「なんで帰ったんだ」とまた怒られて「お前が帰れっつったんだろ」
て言うタイプだなお前。

子供死なすっていう取り返しのつかないことをしたんだから、
なにしようが遺族に許されることなんてないんだよ。
だったらせめて誠意は見せるべき。「帰れ」と罵られようが
土下座をし続けた工事業者は、結果許されはしなくても誠意は見せた
330名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:56:50.61 ID:xCT3FtL80
土下座文化はやめるべきだな
むしろ土下座なんかする奴ほど信用できん
プライド捨ててますよアピールするほど、
保身と損得勘定しか考えてないに決まってる
331名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:57:03.29 ID:DPbKm8RE0
>>295
てかな 名前なんて時代時代で変わるもんだろ
じいちゃんやばあちゃんの名前が、例えば「うめ」とか「ぎん」とかが今の子供に付けられたらそれこそ違和感あるだろ
でもその次代ではそれが普通だった。。
子のつく名前が流行ったころは、子がついてないで珍しいって思われてた。今時が変って言うのは単に見慣れてないだけ。この子たちが大人になったときはごく普通の名前になってる
ちなみに俺は姉が、ピアノ教室の先生やってて、そこの発表会のプログラムのしおり作らされたけど、本当に30代のおっさんの俺には読めない名前の子ばっかりでびっくりした。
家柄も良く、親も高収入の子供ばっかりだよ
332名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:57:34.91 ID:WrSw1Fib0
>>327
昔なら切腹だよな
333名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:57:56.84 ID:Qv4ioIFYO
毛唐の四股名みたいな名前だな、みっともねぇ。
悩む前に逝けて本人的にも良かったんじゃないか
334名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:57:57.51 ID:fYAUwxQN0
ラーメンズの『土下座』を見てから、土下座をする奴が信用できなくなった。
335名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:57:58.30 ID:C49jxE2n0
土下座するほうがむしろ逃げだからな
俺だって土下座するわ
336名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:58:11.14 ID:5jil8y8yO
壁繋ぎしないとかありえないな。
しかも強風が予想される場合、シートを外すのが基本なんだが、それすら怠った業者の責任は大きい。
理由としては 素人が施工したのか ただ面倒臭かったのかしかないだろ。
事故じゃなくて殺人だな。
337名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:58:19.98 ID:N2n044GR0
やっぱ、焼かないと
338名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:58:20.40 ID:jOae6Igh0
>>330
そこで土下座鉄板ですよ
339名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:58:25.75 ID:zWElXSj1O
>>253
そして死後も唾を吐かれるべきだな。
340名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:58:44.11 ID:JtGZGpYG0
>>327
土下座しても回復できない損失だとしても、
先ず土下座をしないといけないんだよ
341名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:58:44.47 ID:RNW5JANo0
>>329
徹夜で土下座してたから「あーこの人たち、誠意あるわー」ってバッカじゃね?
チョンくせえ。なんの合理性もないよ

どうせ途中でリアルな人形と取り替えておいても気づかないんだろうな
342名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:58:51.91 ID:LULT+tgJ0
>>268
自分はあなたの書き込みに同意する
343名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:59:01.02 ID:PsZ9z1Al0
まず100パー業者が悪い。
で被害者は当然業者を憎むし絶対許さない。
で業者ができることは一生謝罪し続けるしかない。
その謝罪を被害者が受け止められるかどうかはもう当事者の誠意のみ。

これでいいんでないの?

いつ加害者の立場にたつかわからんよ。特に車運転してる人らは。
344名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:59:03.06 ID:zwMx+Wkn0
>>291
空気の読めないことで 右に出るものはない漏れに 空気嫁って言われるのはきっと光栄なことだぞw
345名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:59:24.56 ID:rd22iV7IO
今の日本
土下座は凶器
346名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:59:31.48 ID:GgqhWv860
>>278
ちょっといい学校にはまだまだ○○子がたくさんいるよ
347名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:59:49.18 ID:tmZK/ZYD0
誠意って難しいな
348名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:59:55.04 ID:UvTC7UNt0
>>306
はあ?
アホは黙ってろ!
349名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:00:00.40 ID:kQoZgnjGO
子供に変な名前つけるのやめようぜ
350名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:00:07.04 ID:vWeHEhKT0
海難水難で死にそうな名前なのに陸で死んだのか
351名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:00:13.77 ID:8HJp9i8g0
危ない場所には近づくなってことだよ。
昔バイトしてたとこは店内の陳列棚の上に商品の積み上げさせるから危なかったな。
客も脚立の周りでうろうろするから二重に危ない
352名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:00:18.43 ID:VyyUMD0H0
>>278
画数考えて当て字にするとかもあるしな

うちの姪っ子もそのタイプだ
名前は普通だが漢字はちょっと変わってる
353名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:00:29.33 ID:rdN0FLK40
>>52
朝飯前が朝鮮前に見えた
あーむこうは泣き屋とかもいるしなとかまで思った俺はやっぱネトウヨなのか
354名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:00:39.36 ID:qOWldZrt0
とはいえ、文句言っているやつら
外で地面に土下座だけでもしてみろよ

遺族から冷たい視線や文句言われながら
謝罪の姿勢してるのだから
東電みたいな謝罪の仕方よりかなりマシ
355名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:00:46.29 ID:N4y9eqhR0
>>330
まあそういうもんだな
ああいう行動をする奴はそうすれば許されると心の何処かで思ってるからやる
356名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:00:47.16 ID:oeKtDLhW0
さいたまではこんな名前が普通なのかな?

死相の出てる名前が増えると大災害が起きるとか誰か言ってたが。
357名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:00:52.04 ID:yEMmw68/0
>>329
誠意とは究極的には金。
土下座するくらいなら、損害賠償の白紙委任状書いたほうがマシ。
358名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:01:15.55 ID:lThX5Vfr0
ここの社長てフェラーリ乗り回してよくテレビ出てた奴?
359名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:01:28.70 ID:+JKhzEqE0
土下座したらなら

もう無罪っしょ
360名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:01:30.14 ID:LULT+tgJ0
>>341
お前の書き込みの方がチョウセンジン臭いぞ
361名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:01:31.21 ID:TwavNqwg0
最近の土下座は安いからなぁ。
ガキの喧嘩でも土下座しろとか言うし。

こうなると指詰めるか腹切る位しか無いよね。
362名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:01:33.37 ID:OJbu7Jo/P
ジャングルジムにして遊んでたんじゃないんだ?
363名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:01:41.20 ID:Q8e0qSBY0
>>287
思わないでもないし、彼等に近い人達からはもっと直球な中傷はあるだろうなぁとは思うが、
あらためてテキストにされると結構酷い事ではある。何にせよ子供が浮かばれないな…
364名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:01:41.76 ID:dnNzFyiO0
>>351
そうそう…
屋内でも、IKEAに行くと、
うず高く積まれた商品棚のコーナーは、足早に通り過ぎるよ。
365名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:01:48.94 ID:u/jiRpRD0
埼玉土民は人殺しても土下座すれば許してもらえると思ってるの?
埼玉じゃ通じたとしても日本じゃそんな考え持ってる人はいないよ
366名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:01:52.67 ID:8tLAOGiQ0
>>18
あいつら謝るどころか日本国民頃しにかかってるからな
367名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:02:11.64 ID:UvTC7UNt0
>>359
バカだなあ
後はお金を支払わないとダメだろ
368名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:02:34.02 ID:D/LNVc2D0
>>312
この親は人として問題あるよ。人の気持ちがわからない冷徹な人間なんだろう。
369名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:02:34.31 ID:DPbKm8RE0
>>357
でも、この遺族の人たちが賠償金5000万で和解したってニュース流れると、バカみたいに叩くキチガイが少なからず出てくるんだよな・・・
本当にこの遺族の人達は可哀想過ぎる
370名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:02:37.01 ID:CgW39dBq0
>>296
ひとそれぞれだって書いてるじゃん

おまえ日本語読めないの?プッ
まぁねオレはチョンみたいな大げさな哀しみの表現方法は
理解できませんがねwww
被害者アピールをそこまでするってどんな気持ちなのよ?
我が子死んだ直後に死んだ子の存在意義まで整然と語る親って
どんな親なのよ?
泣き叫ぶ割には心の整理が付きすぎでここも違和感だわ〜、、
371名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:02:48.10 ID:7gW+BIgRO
把瑠都かよ
372名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:02:50.25 ID:zwMx+Wkn0
DQN職人が工作にわいているスレはここですか?
373名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:02:53.66 ID:qVPmaI6p0
自分の子供が殺されて重過失の加害者の形だけの土下座の誠意なんて要らない

一晩土下座して誠意見せたって自分がスッキリしたいだけにしか見えない
374名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:02:55.17 ID:8ndc0/ZNO
生まれて、おっぱいとオムツのお世話して、たっちして、トイトレすんで、
折角ランドセル背負えるようになったのに、突然死んじゃったら気が狂うと思う(;_;)
375名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:02:58.09 ID:lCuN3h5D0
ちょっとケチって大損害のコスト意識w
ざむねむww
376名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:03:21.94 ID:j/sbdvFa0
保育師にも建築資格がいるのか
町の危険察知マニアルでも作るしかないな
377名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:03:48.98 ID:yEMmw68/0
>>351
事故の写真見てみろ。
倒壊前にあれで道路上が危険と予見するのは、プロか被害妄想とか、足場恐怖症とかじゃなきゃ困難。
378名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:03:57.85 ID:3YKXJ/Rc0
>>5
高さ10mの足場倒れて下敷きだろ
10m離れて責任問われたら
どこも歩けないだろ
379名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:03:58.64 ID:TDJRktO80
こういうパフォーマンスは逆に遺族の神経逆撫でするだけだよな
380名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:04:01.35 ID:oeKtDLhW0
工事業者はいいとして作った馬鹿はどこにいるんだ?
381名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:04:18.99 ID:3xdRXInI0
382名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:04:22.53 ID:DPbKm8RE0
>>370
人それぞれなら何でそれに違和感感じるんだ?
おまえこそ日本語不自由なんじゃね
383名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:04:23.41 ID:FLVaiAjK0
風が足場に語り掛けます
あぶない あぶなすぎる
384名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:04:33.11 ID:L7oMzCY00
足場屋って専門にいるって最近知った。
385名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:04:48.52 ID:go2w9UgP0
>>341
だから遺族は加害者が何しようがゆるさねーつってんだろうがバカかお前。
加害者は自分が死ぬまで死なせた子供のことで苦しまないといけないの。
386名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:04:59.12 ID:0ROTNK8jO
もう一人の園児は?重体なのか?
重体だと車椅子か寝たきりだろう
いっそのこと死ん……

387名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:05:17.36 ID:kXQ5jTcQ0
>>308
ふーん
RCでも足場で囲んじゃえる場合は繋がなくてもいいのかねえ
囲んでる場合は建物と接続させる必要はないって法律には書いてあるの?
388名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:05:19.16 ID:h7q6RMeO0
鈴木土下座衛門
389名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:05:21.09 ID:Spq22tC80
>>380
そういや、情報は無いね。
390名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:05:25.51 ID:52s4W0qi0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、若しくはわざと日本名で報道される理由
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

391名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:05:26.44 ID:PhLeP0IQ0
マンション住民も後味悪いな
392名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:05:31.47 ID:zwMx+Wkn0
>>375
真実は「壁に穴あけないなら、工事発注する」みたいなような類の話が前提であったのかもな。「屋上で固定するはずだったうんぬん」っていう報道もあったし。
もっとほじくって見ないとわからんわ。固定義務を下請が知らなかったはずはないと思う。
393名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:05:33.35 ID:IrYy5zJe0
なんだ、外で土下座してる画像じゃねえのかよw
394名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:05:52.63 ID:6pdtpm8C0
>>5
んなこと言ってたら、どこも散歩できない

モンスター系統の思考回路って、一生懸命やる人にとことん酷いよな
395名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:05:56.38 ID:0zdBJCkF0
>  北村波琉人(はると)ちゃん

いい名前だな
伸明さんの思いが詰まってる
すっごくキラキラしてて素敵だ
396名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:05:58.76 ID:5BsyV/2C0
DQNネームで苦労する人生を歩まずには済んだな
397 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/25(日) 16:06:04.43 ID:8cRmqQEaO
>>14
万が一の事故の可能性を考えて建物工事・道路工事しているような道は避けるべきところだよね
どうしてもこの道しか無かったのであればやむを得ないが…
って言うか、強風の日に本当に幼児を連れ歩く必要があったのかも疑問
398名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:06:11.34 ID:Spq22tC80
>>382
違和感は「覚える」もの。
日本語が不自由なようだから指摘してやる。
399名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:06:35.06 ID:D/LNVc2D0
>>370
子供のことなんてどっかいっちゃってるんだよな。
あくまで自分が主役。自分が悲劇の主人公。
この親は子供のことなんか愛してないと思うよ。自分がかわいいだけ。
400名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:06:39.44 ID:thgL66uP0
保母にも問題あるし普通の幼稚園なら問題にもなるんだが
私立だから問題にならないのか?
401名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:06:56.75 ID:mMlMeTpV0
DQNの仕事はこの程度w
402名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:06:59.56 ID:qOWldZrt0
謝罪は当たり前
慰謝料も当たり前
やらなかったら
文句言うだろ

誤って済むと考える奴は
自分から土下座すらやらないだろ
東電は言われてから土下座だし
403名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:07:06.47 ID:DPbKm8RE0
>>398
違和感を感じるってのは正しい日本語なんだけど
ぐぐれカス
404名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:07:09.90 ID:jrBs+KthO
土下座してんの写メ撮ってきてよ
405名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:07:11.00 ID:KtHY3ZyZ0
まだ保母にも問題あるとか言ってるアホがいるのか
406名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:07:33.27 ID:oeKtDLhW0
>>370
ん。なんか色々納得した。
テレビ見てないからな^^;
407名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:07:39.65 ID:z8wwkOmt0
足場を固定してないなんて手抜きというより無知って感じだな。
408名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:07:42.77 ID:o81ASCosO
何をしたって許されない
かといって何もしなくてもさらに許されない

まあもうどうしようもないわな
409名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:07:56.38 ID:Sf9UlY5N0
>>392
アンカー使わない固定方法も腐るほどある
410名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:07:57.09 ID:MS2qwT5p0
他に参列してた人にとっちゃ気分悪いだけ
業者が土下座するって言っても、やらせないのが常識だろ。
それ以外は全面的に業者が悪いに決まってるが。
411名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:08:06.27 ID:sPVybsegO
足場組む業者もDQNな連中ばっかりだからな
412名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:08:20.71 ID:VyyUMD0H0
>>351
それほど近くもないんだけどね。この事故の場合。
413名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:08:22.21 ID:RSeCZBs10
ローリングタワーのようにまっすぐ上に積み上げてるだけだもんな。
それを固定しないなんて普通は考えられないよ。
414名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:08:35.64 ID:KtHY3ZyZ0
>>386
重傷と聞いてるから生命の危険はないように思う
多分この子が亡くなってしまったからマスゴミの
取材一切お断りしてる状態ではないかと。
どうせ「もう片方は死んだけどどう思う?」とか「業者を
どう思いますか」というアホのような質問しかしないから
415名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:08:36.00 ID:3YKXJ/Rc0
>>403
頭痛が痛いと同じだ

「違和感がある」が正解
もしくは「違和感を覚える」とか
416名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:08:46.16 ID:fRH+zuPq0
東電会長と社長につめの垢でも飲ませたいくらいの土下座ですね。
417名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:08:59.52 ID:CgW39dBq0
>>382
それこそ人それぞれなんじゃねーの?
人それぞれなら違和感持って何がおかしいの?
「泣き女」文化の人には違和感ないかも知れないけどw
418名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:09:18.20 ID:thgL66uP0
>>405
アホか。引率者に問題があることもわからんのか
419名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:09:26.97 ID:Spq22tC80
>>403
は?
感をダブらせて?
>>331みたいなことも書くし。
まあせいぜい新しい日本語を作ってくれ。
420名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:09:28.78 ID:7g9M9R1m0
世の中どうにもならないことで満ちている
当たり前だけど、いざ自分に降りかかると、やり切れませんね
421名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:09:29.59 ID:zwMx+Wkn0
>>5
オレは基本ないと思うが、下請業者が零細でとれそうもないときとか弁護士とかは注意義務をそっちに向ける可能性はある気がする。
あくまで一般論。結論がどう出るかとか知らない。
422名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:09:52.79 ID:+81sf/A40
そもそも19日の月曜日は風が強くて、洗濯物もガッシリ留めて干してたほどだった。
春一番の強風なのに足場の固定もしてないなど考えられない。
423名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:09:53.50 ID:HsXFS/2a0
>>1
どっちも痛ましいわ…
424名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:10:05.40 ID:mMlMeTpV0
月曜に朝礼でご安全にで忘れるだけ。
ドカタなんてそんなもの。
425名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:10:05.69 ID:go2w9UgP0
>>398
ID:CgW39dBq0自身が「感じる」言ってるって皮肉じゃないの?
426名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:10:06.45 ID:DDRNlfVQ0
土下座専門の派遣社員でつか?
427名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:10:08.80 ID:DPbKm8RE0
>>419
おまえあほだろwww
国語の成績1だっただろwww
428名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:10:08.90 ID:Sf9UlY5N0
>>397
だから事故現場の写真を見てみろ。
あれで事故の予見をするのは世ほど足場に対する強迫観念でもない限り無理だから。
429名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:10:14.68 ID:zE5DAkCL0
6歳くらいならすぐ再生産可能だろ
430名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:10:16.30 ID:KcQWlDnUP
土下座は嫌がらせだろw
431名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:10:16.82 ID:tmZK/ZYD0
>>415
日本語として冗長だけど、「頭痛が痛い」と違って間違いじゃないよ
432名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:10:17.32 ID:IwsKORaOO
焼香は拒否するけど慰謝料は拒否しないの?
433名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:10:23.96 ID:M89zSjwE0
>>400
私立なら大問題だろ。
市立ならもっと問題。
434名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:10:48.99 ID:rzCMEtUx0
金田「やっちまったもんはしょーがねーだろー」
↑これが全てやろな。(ー人ー)
435名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:10:52.86 ID:7gW+BIgRO
焼香拒否って言っても
「ツラを見せるな!」みたいなのから「周りの人達も気を使うので、ご遠慮願います」みたいなのまで様々だし。
建築会社ってブラックな所多いし、表でひたすら土下座とかそんな事されたら逆に迷惑だよな。

やらされた人は上からの命令だからずっとそのポーズとってるだけだろうし、こんな土下座意味無くないか?
対応がヤクザみたいで逆に怖い。
436名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:10:58.72 ID:eol1Cpnf0
足場のレンタル辞めたがいいんじゃないか?
437名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:11:06.33 ID:KtHY3ZyZ0
>>418
問題はないよまったく。
そんなに自分たちの責任から目をそらして欲しいわけ?
本当にクズばっかりだな、工作員は
438名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:11:39.82 ID:oeKtDLhW0
違和感を感じるは使うけどなあ

国語は偏差値76だったが。。。自信は無いなw
439名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:11:51.42 ID:RNW5JANo0
哀号みたいに土下座屋さんがいるんでしょ?
ここはチョンが多いみたいだから、もうハッキリいいなよ
440名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:11:55.75 ID:PVec1JSt0
やっぱりDQNネームは早死にするな

この子には何の罪もないのに、だからこそ不憫でならん。
441名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:11:57.38 ID:zwMx+Wkn0
>>341
「謝ったんだから、もうおわり」ってのはDQN間の勝手な論理に過ぎないよね。職人の喧嘩とかならありがちな論理だとも思うが。
そういう風にばっさり切れば、それ以上取り合う必要のない論理だよ。
442名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:05.11 ID:tUevRh4A0
業者は当然悪いけど
強風で危険な日に、あえて園児を連れて
ドッチボールにいこうとした園の危機管理も訴えられそう
443名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:05.49 ID:75bsGPdP0
焼き土下座を普及させるのは現実的に無理だが
ケツ穴にキュウリ突っ込んでケツを高々と上げる土下座を
日本社会に流行らせようぜ

それでも出来るのか?
444名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:19.20 ID:NiZSTdc60
ジャンピング土下座
445名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:21.95 ID:KtHY3ZyZ0
>>435
俺もそう思う。
言い方悪いけど「見た目にこうしておけば同情してもらえるだろ」
という意図が見え隠れする。
ここで親が悪いだの保母さんが悪いだの叩いてるアホもそうだが、
そんなことしたって工事責任者どものやったことが消えるわけではない。
446名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:24.24 ID:qVPmaI6p0
こんなんですね

鋼管足場(第570〜571条)
安全基準(労働安全衛生規則) 11 足  場


鋼管足場については次に適合したものでなければ使用しない。
1. 足場の脚部には,滑動または沈下を防止するため,ベース金具を用い,かつ敷板,敷角などを用い,根がらみを設けるなどの措置を講ずる。

2. 脚輪を取り付けた移動式足場は,不意に移動しないよう,ブレーキ,歯止めなどで脚輪を確実に固定させ,足場の一部を堅固な建設物に固定させる。

3. 壁つなぎまたは控えを設ける場合の間隔は,単管足場の場合は垂直方向で5m以下,水平方向で5.5m以下,
わく組足場(高さ5m未満の場合を除く)の場合は垂直方向で9m以下,水平方向で8m以下とする。




447名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:25.04 ID:TUh3GJkE0
人間なんざ穢いもんだぞ?
448名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:26.01 ID:mrprtdiJO
焼香くらいあげさせてやれよ…なんか違うだろそれは
だったら賠償金とかも拒否するべきだな
449名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:37.38 ID:rmUGWyVci
>>397
注意報でただけで外にいかなかったら、子供が全員おまえみたいな引きこもりになるぞ
450名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:42.83 ID:go2w9UgP0
>>417
じゃあ悲しみ方は人それぞれじゃないよね。少なくとも君の中では。
451名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:47.44 ID:Y4KPwcxZ0
>>421
まるでないかっていうと、なんとも言えないが、多くても5%はいかないだろうな。
上から工具が落ちてきたってんなら、もうちょっと高いかもしれんけど。
452名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:49.20 ID:zKlWJaXq0
>>228
パパつらそうだったなぁ
俺なら絶対喋れないね
453名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:55.54 ID:I0MzSDnq0
保育園のぞろぞろお散歩は微笑ましいけど、危ないなっておもったことある。
車でも突っ込んできたら大惨事。
454名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:56.70 ID:3YKXJ/Rc0
>>431
オー、日本語ムズカシイアル

個人的には意味が通じりゃいいじゃんと思うけどなw
455名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:13:07.50 ID:Y0xFZeU20

ま、工事してるところに立ち入らせてる業者や、工事の窓口となったマンション側の対応のまずさだね。
オレが親なら 子供に絶対近づくなって 言い聞かせるけど。

後悔先に立たずってことだよな。
456名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:13:28.12 ID:CgW39dBq0
いくら異文化チョンぽいのが混じってるからって
日本語勉強スレになるとは不本意だった


457名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:13:39.08 ID:M89zSjwE0
>>437
全く問題無いことはないだろ。
だったら預かっている間に起きた事故は、全部関係無いって話になるじゃん。

責任の話とはまた別。
458名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:13:45.53 ID:D/LNVc2D0
>>448
この親の対応は人としてないよ。思いやりとか一切ない人なんだろう。
459名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:13:49.98 ID:Zmaf4T0a0
いやあ、足場からは駐車場挟んでるし、これだけ離れてて通るなと
言われたら通る道が無くなるよ
この程度の工事ならあちこちでやってるしね
460名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:13:51.81 ID:gY8msPZ30
またDQNネームが死んだ…
461名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:13:54.68 ID:0zygRGNh0
>>1
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
462名古屋 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/25(日) 16:14:00.89 ID:k6EbJlIu0
>>437
朝鮮人なの?
引率責任があるだろ 図々しいな
463名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:14:10.16 ID:Ge0vsmqbO
orz orz orz orz
464名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:14:28.31 ID:zwMx+Wkn0
>>409
腐るほどアルのに、なぜどれも実施していなかったのか。実施してないと、こういう事故はもちろん、足羽を使う作業者だってオチオチ使えないようなもので、
使う方の職人が怒るんじゃないのかな、これ。
465名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:14:34.26 ID:qVPmaI6p0
>>446>>387へです

466名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:14:46.64 ID:CHjpu1Xi0
こういう事態を回避できる保育氏がいないとは思わんな
467名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:14:58.21 ID:KtHY3ZyZ0
引率責任w
誰にでも損害と謝罪を求めるチョンかっての
悪いのは工事関係者だけ
468名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:15:09.23 ID:fOKs9kNo0
こういう事故に巻き込まれる確率って宝くじに当たるより稀なんだろうけど気の毒だな
469名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:15:11.09 ID:XBW1tbJ50
>>449
強風で園児の眼に砂でも入って失明したら保母の責任だろ
リスクマネジメントって知ってる?
470名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:15:17.71 ID:DPbKm8RE0
>>417
人それぞれなら別になにも思わんだろ。
おまえはおまえの中で勝手に想像した子供をなくした親はこう悲しむべきって姿からズレてるから違和感を感じるんだろ。
471名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:15:41.11 ID:tUevRh4A0
>>449
相当風はつよかったって事故付近の住民がいってたからなあ

親子で外出ならともかく
風でよろけて車道に出て轢かれたり、危険はいくらでもある
20人以上の園児を2人の保母で引率じゃ
目が行き届かないからね
中止すべきだった
472名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:15:41.86 ID:KtHY3ZyZ0
>>467
自己訂正
謝罪と賠償を求めるチョンかって話だな
アホに付き合うとこっちまで巻き込まれるわ
473名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:15:52.06 ID:Ox0spmxw0
土下座ってや風習だよね
みっともないからやめてって止めようとするから
何か相手を許したような形になってしまう
迷惑なだけで許す気なんかさらさら無くても
474名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:16:12.14 ID:v9nstOlt0
いくら悲しんでもハラトちゃんは帰ってこない
いくら土下座してもハラトちゃんは生き返らない…
のこされた者たちに出来るのは、忘れることだけなんだよね、結局
ハラトちゃんもきっとそう願ってるはず
「パパ、ママ、はやくボクのことを全部忘れて!新しい一歩を踏み出して!」って…
475名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:16:18.68 ID:DPbKm8RE0
>>456
まったくチョンとか関係ないスレでチョンとか言っちゃうお前が2ちゃん病なのはよく分かった
476名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:16:20.24 ID:RW0Vv4hO0
土下座してたらそのまま眠ってもわからんよね
477名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:16:54.36 ID:oeKtDLhW0
ま、工事現場は迂回すべきなのは当然だが微妙だな。

それより作った奴は何モンだ?
478名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:16:58.05 ID:KtHY3ZyZ0
>>470
最初のスレの時から流れを見てるけど、当時のスレから
「子が亡くなったというのにマスコミの取材受けるなんて
この親は頭おかしい。死んで喜んでるんじゃないか」というのと、
「こんな危険な場所を通るなんて保母も頭おかしい」
というアホが湧いてる
いくらもらってんでしょーね。
479名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:17:12.86 ID:M89zSjwE0
>>471
せめてあと一人、付き添いほしかっただろうな。
園側も大変だ・・・
480名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:17:16.21 ID:9C1/jIbFO
名前にさんずいや水に関係する字使わないほうがいいよ
481名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:17:31.48 ID:CgW39dBq0
>>450
日本語不自由な人ってしつこいなぁ
オレの中で違和感あっても人それぞれでしょ?
オレはおかしいとは思ってるけど否定もしてないし
何言ってるの?バカなのん?
482名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:17:31.76 ID:jOae6Igh0
足場のある現場や解体現場のそばは通らない方がいいね
以前も解体現場の壁が倒れて女性一人亡くなってたし
ああいうのは信用しない方が身のためかも
483名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:17:43.27 ID:VyyUMD0H0
>>458
むしろまだ理性的な方だと思うわ
こんな馬鹿みたいなミスの事故、殺人と変わらん。
484名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:17:44.14 ID:Y4KPwcxZ0
しかし、外で土下座するってのも、一種の脅迫だよな。
「こんだけ謝ってんのに、ゆるさねえのかよ」って。
ヤクザとかやりそう。
485名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:17:46.13 ID:sQYb6HvJ0
女優井上真央がAKB48の懐刀優子に宣戦布告!

【優子】井上真央が大島優子を見下す!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1332656950/
486名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:17:57.47 ID:EVp8HDj/0
土下座しなけりゃ通夜が記事にすらならずお前らに叩かれることもなかったというw
487名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:18:11.60 ID:KjWGdsKhP
>波琉人

海んちゅの方ですか?
488名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:18:12.96 ID:aJuvsy/R0
>>273
そうなんだよなぁ。メンテ考えてないマンションが多そう。
489名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:18:14.77 ID:j/sbdvFa0
作業中に倒れて事故る可能性もあったんだよな
ただ風が強いから作業してなかったんだろうけど
490名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:18:33.89 ID:HBJf3YPYO
現場やってる普通の人間ならわかる事だよ。

あの足場は有り得ない。上る途中でも揺れるよ、あれじゃ。仕事なんかできるかっての
491名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:18:37.60 ID:I0MzSDnq0
マンションの工事現場なんて大人でも警戒して通るけどな。
492名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:18:40.48 ID:3NhX7pcT0
事故って幼稚園より保育園の方が多いよね。
493名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:18:44.11 ID:3hcjuBcw0
>>480
清ダメか?
494名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:18:48.32 ID:tesnlnngO
>>443
おまえがやって見せてくれ
495名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:19:01.66 ID:qzgRtepLO
土下座したって生き返るわけじゃないし、普通に帰れよ
遺族の方だってウザいだろ
496名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:19:03.41 ID:BWUab1550
足場を固定しなかった人を殺人罪で裁かないといけない
倒れたら誰かが死ぬ可能性は馬鹿でも予見できるからね
497名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:19:08.55 ID:IM+uoDep0
>>405
大川小学校教員並みの責任はあるでしょう。
涼しい顔して参列したのかね。
498名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:19:21.32 ID:tXHGnjyH0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  波琉人ちゃん、さとうなら 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
499名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:19:26.49 ID:HSJsMZYM0
関係ないけど親はDQN確定
500名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:19:26.85 ID:oeKtDLhW0
いや、作業者が来たらチェックするから問題ない。
組んでからソレまでの間だ。
組んだ奴が日本人とは思えんがね。
501名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:19:26.69 ID:ka4AoAaW0
>>5

責任を問うのは酷だと思うが、
最近、運動場や公園からも遊具がどんどん撤去されて、イオンモールとかで床の上に赤ん坊をはいはいさせて悦に入っているバカママが多くなってきて、
身の回りのリスクに対する危機感が薄れているのは以前から気になっている

工事現場なんて、足場倒壊は極端だとしても、穴があって落ちたり、釘が刺さったり等の危険は当然予知できるはずで、そこをつれて歩いたのは、やはり不注意だったとしか言いようがない、とは思う。
502名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:19:37.20 ID:3qtNAZw40
>>469
預けた親の責任だ。バカタレ。
リスク云々ぬかすなら自分でやれや。
503名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:20:13.69 ID:DPbKm8RE0
>>469
この場合リスクマネジメントの言葉を知らなかったのは業者だろ
あんなの倒れるなんて予見して行動しろって言ったらマジで外出れなくなるぞ
504名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:20:34.42 ID:2V3oPR/UO
上司「こんなこともあろうかと、ニコーテレフォンショッピングで土下座用スーツを買ってるのさ」
部下「先輩まじかしけえ!さすが高卒!」
505名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:20:34.48 ID:LhRtuXk/0
強風が予想されるの状況なのに固定しないのでは
死んで詫びるしかないよ 慣れ、油断しかねーもんな
506名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:20:40.69 ID:aCtg4MFF0
>>28
事故で人を死なせちゃったら取り返しがつかないよ。
ちゃんと固定していれば事故は起こらなかった、業者が悪いよ。
507名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:20:55.95 ID:I0MzSDnq0
まえ広島だかで、高速の高架の工事の鉄骨が、
信号待ちの車をぺちゃんこにしたのみてるから、
工事現場っておそろしいって刷り込まれている。
508名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:21:04.36 ID:lZksMCz30
>>501
一応言うけど、工事現場のすぐ横を歩いてたんじゃないぞ?
間に駐車場あったぞ?
509名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:21:09.94 ID:go2w9UgP0
>>481
お前は悲しみ方も人それぞれと明言した。
なのに違和感を覚えてると抜かす時点で矛盾してるわけだが。

「どう悲しんでもその人の勝手だよね」といいつつ
「あいつの悲しみ方おかしくね?」と言う。

これで自分の言ってることがおかしいと思わないのなら、
お前の頭の中がおかしい
510名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:21:18.12 ID:KtHY3ZyZ0
保母に責任があるというのは勝手だが訴えても言い分は
認められないだろうな
511名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:21:20.74 ID:UNwbMSDb0
案外、土下座で許してもらえたりしてね
人の心は分からんもんだよ
512名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:21:21.37 ID:N4MxlIui0
なんて読むの?はると?
513名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:21:29.62 ID:zwMx+Wkn0
>>451
あくまで一般論で、このケースでは無理筋じゃないかと素人なりにおもうんだけど、
共同不法行為、連帯債務に巻き込まれると、過失割合は小さくても、被害者側は全額を連帯債務者の誰にでも請求できる。
514名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:21:40.90 ID:U9xzEHpA0
> 波琉人(はると)ちゃん(6)

まーたDQNネームかよ
515名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:21:48.56 ID:Dpg2QjN+O
つかこういう事件の場合通夜の日程とか場所は伏せとくもんじゃ…
516名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:21:52.22 ID:7gW+BIgRO
土下座ボーナス10万ずつぐらい貰ってんだろうな。
517名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:22:00.17 ID:zKsxM90f0
すごい名前だな、子供
518名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:22:01.48 ID:oeKtDLhW0
>>507
アレは酷かったな。ハエたたきになった。
519:名無しさん@12周年::2012/03/25(日) 16:22:23.01 ID:6TcXnFln0
死亡したお子さんはかわいそうだけど名前もかわいそう
親としてちょっとどうなんだろうか
520名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:22:23.27 ID:DPbKm8RE0
>>478
金もらってそういう書き込みをしてるならまだ理解できるが、そんなことあり得ないわけで。
だから本心からそう思って書いてるのか、釣りのつもりで書いてるのか知らんが、どっちにしてもこんな悲惨な事故の被害者を攻めるなんて頭がおかしいと俺は思う。
521名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:22:27.16 ID:dvADJQ0N0
土下座ってやる方は、誠心誠意の形かもしれないが
やられた方は、日本人としてこれ以上困惑する謝られ方もないよな。
無視すれば、周囲に人間性が疑われてしまうし。
522名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:22:28.74 ID:CgW39dBq0
>>470
人それぞれだけど思うよ?
当然、オレの勝手な思いとズレてるからおかしいと言ってるんだけど
何か矛盾してますかぁ?
何をズバっと指摘したオレカコイイみたい事言ってんの?
オレは「泣き女」文化は理解の範囲外だからおかしいと思うよ
否定はしないけど
523名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:22:42.43 ID:Yz+E9JW50
雪の降る真冬でなくて良かったな
土下座するにもカイロやらウエットスーツやら衣服の下に仕込んでおかないとキツイからな
524名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:22:43.08 ID:LlDSEGRV0
葬式豪華すぎるだろ
加害者は葬式代なぞ出さなくても問題ないんだよね?

どうせこのあと裁判なんだから弁護士に任せればいいんじゃね
どっちも酷いとしかいいようがない
525名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:22:48.76 ID:L5kBhasB0
>>455
下手すりゃ足場の認識すら難しい微妙な距離。
スカイツリー倒壊時に先端にくる距離にくる奴が、スカイツリー見てもその危険性に気がつかないのと一緒
526名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:23:15.97 ID:HBJf3YPYO
敷地外を歩いていて巻き込まれたんじゃなかったっけ?

この状況で危険予測しろとかエスパーかよ
527名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:23:38.52 ID:lZksMCz30
>>520
誰も被害者の幼児を責めてなんかいないぞ???
528名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:24:05.38 ID:Pa/lU3wk0
この拳に関しては同情するが、よく自分の子供に「流れる」なんて字使うよな
529名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:24:22.46 ID:D/LNVc2D0
ちょっと遺族の対応が納得出来ないわ。マスコミにペラペラ喋って。
あれは本当に悲しんでるんじゃないよ。悲しんでる演技してるだけ。
530名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:24:23.08 ID:sPVybsegO
韓国に修学旅行に行ってチョンに土下座させられたのを思い出すよ…
531名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:24:28.66 ID:M1w2Krm40
>>520
違和感を感じちゃうアホも下敷きで死ねよ
532名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:24:29.10 ID:zwMx+Wkn0
>>507
最近は クレーンの転倒事故も少なくないしね。講堂に向かって倒れる工事とか許可しないで欲しいって思うわ。
533名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:24:31.40 ID:Cm2SeemPO
>>438
違和感を感じる自体、明確な重言ではない。
だから
間違った日本語じゃないんだってさ。

自分は違和感を覚える派だけどねw
534名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:24:34.28 ID:DPbKm8RE0
>>527
遺族の間違い
535名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:24:51.53 ID:TK0hddbQ0
こういう時の男の対応って人間性でるよね
最初に断ったのなら場からいなくなる最後まで対応するべき
42才の男なら会社で責任あるポストにいて色々と判断するでしょ
つらくても表向き冷静に他に来てくれてる人の事を考えたほうがよかったな
536名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:25:01.04 ID:lZksMCz30
>>528
それは、ちょっと思った。
普通の感性じゃないなと。
537名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:25:02.69 ID:KtHY3ZyZ0
>>526
 壁壁壁■壁壁壁壁  ■←工事現場
   駐車場

   道道道道道道   ←ここを通行中

これで予測できて当然とか、保母さんの責任とか言ってんだから
頭おかしいとしか。
538名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:25:08.36 ID:DPbKm8RE0
>>531
おまえが死ねよ
539名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:25:13.41 ID:gBh5hBm90
>>520
間違いなく金もらってやってるどっかのネット監視業者のバイトだろ
540名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:25:41.86 ID:Dpg2QjN+O
>>524
これ豪華じゃないよ
見た感じ一番小さいホールで祭壇も小さめ
お供えの花が沢山来て豪華に見えてる
541名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:25:48.70 ID:HBJf3YPYO
>>525
600m離れた先の物の先の動きを読めたら天才だよなw
542名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:25:56.21 ID:Jc3HT8+e0
>>299
なにこれ、すごい
543名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:25:59.01 ID:aJuvsy/R0
>>507
あれはすごかったな。
544名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:26:02.15 ID:2KGB4eG50
誠意は結局金で、換算される
545名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:26:08.75 ID:jOae6Igh0
>>507
俺はあの事故の後、高架の下通るのが今だに怖い
546名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:26:34.17 ID:ZHQrcQZu0
>遺族らは焼香を拒否し、通夜が終わるまで外で土下座していた。

気持ちはわかるが、







東電よりまともだと思わないか?
547名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:26:47.77 ID:oeKtDLhW0
スカイツリーはツララ落とす奴だろ。良いのかアレ。。。
548名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:27:03.22 ID:0dgOKE4x0
つーか、この子、DQNネームだったじゃん。DQNネームってそういう運命に狙われるのかもね。
だって一緒にいた普通の名前の子は助かっていたしね。
549名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:27:04.09 ID:zwMx+Wkn0
>>537
これ、しかも、誘導員どころか、設置しただけで関係者だれもいなかったんじゃないかとおもうんだけど、あってる?
550名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:27:05.08 ID:L5kBhasB0
>>501
写真見てみろ
551名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:27:08.80 ID:m+XbCNqS0
あと100億あればな…。
552名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:27:16.59 ID:dGDo/lfJi
金具埋め込みに相手が反対していたかどうか
マンションだと嫌がるんだよな
553名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:27:24.17 ID:DPbKm8RE0
>>544
何億つまれても死んだ子が生き返るわけではないけど、結局金でしか誠意は見せられないよな
554名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:27:24.36 ID:KtHY3ZyZ0
>>545
普通の高架ならいいが、工事していたら俺は絶対に通らない
555名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:27:44.29 ID:aSLvQ7yVO
この日死ぬ運命だった子に巻き込まれた業者がかわいそう
556名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:27:46.64 ID:CgW39dBq0
>>509
「哀しみの表現は人それぞれ」
「でもこの被害者の表現ちょっとおかしいよね」
行動に対して自由は認めて感想述べてるだけだから
まったく矛盾してないワケだが

おまえこそ頭おかしいだろ?
557名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:27:47.23 ID:3nf9BaRl0
父親がマスコミの取材応じてたけど
俺なら無理だわw
558名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:27:53.23 ID:EoaYKcDSO
プチッ
559名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:28:03.20 ID:RW0Vv4hO0
波に流される人って名前はちょっと縁起が良くないな
事故に遭いそうで
560名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:28:09.66 ID:KtHY3ZyZ0
>>549
スレの書き込みだけで裏付け取ったわけではないが、朝だったのでまだ
関係者が来る前だったと見た記憶が。
561名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:28:29.52 ID:pKq5WkiS0

日本の美しい謝罪文化  お辞儀 土下座

お辞儀
社長が剥げた頭頂部を見せフラッシュであからさまにすることによって溜飲を下げることができる

土下座
万能な反省のポーズ これを見たからには反省してると必ず思わせることができる
562名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:28:54.92 ID:rmUGWyVci
>>448
させるわけないだろ。
焼香させなきゃ賠償金請求出来ない法律でもあるのかよ
563名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:28:56.97 ID:cb3NSgAZ0
>>474 
忘れることなんてできないよ
受け入れるだけでせいいっぱいだ


>>524
葬式が豪華だっていう意見も多いけど、親が子供にしてやれる最大限の事を
してやりたいんだよ
本当だったら、この先小学校へあがって、いろいろ世話して手をかけて育てていくはずだった子供に
できるだけの事をしてやりたいんだよ
 
もうこの先してやれることなんか、無いんだから


564名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:29:06.72 ID:aJuvsy/R0
>>547
俺もねありえないと思ったよね。
住宅街の中に立てるという、立地からしておかしい。
565名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:29:13.34 ID:DYfYc0w+0
>>469
砂が目に入って失明したら、路歩いてて転んだら、ドッチしてボールぶつかったら・・・キリないわw
一切の外出も集団行動もできなくなるし、じゃあ保育園に預けた親はどうよだってハナシになっちゃう。
責任を問うとしても圧倒的に業者で、その次くらいかね。親が訴えれば変わるか。
しかし固定すべき足場固定しなかったのは目に見える落ち度だね。
566名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:29:16.89 ID:JjAMtOd/P
>>39
そうだとしてもそれで崩れるのがおかしい
作業中に引っ掛け事故起こしたらアウトじゃん
それに崩れないように壁面に固定しないといけないのに
固定していなかったんだろ?
567名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:29:25.59 ID:TK0hddbQ0
>>553
なんだかんだ言っても貰った後は理由くっつけて自分が買いたい物を買うなこの親
568名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:29:42.04 ID:iuyMnCeH0
いきなり子供を失って、全く今まで縁の無かったマスコミがわんさか押し寄せたら
テレビの視聴者に違和感を覚えさせないような優等生的対応が出来る自信は俺にはないな
違和感、違和感言ってるやつは、普段からよほど平常心を鍛える修行でもしてるんだろうな
武術の達人とか
569名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:30:39.17 ID:KtHY3ZyZ0
>>563
ちなみに不謹慎かも知れないが、悪徳な葬儀業者だと
子供の葬式はボれると踏んで高額のコースにさせることがある。
親の気持ち次第だし悪いとは言わないがね。
こういう付け込む最悪な業者がいるのは事実。
570名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:30:43.71 ID:DPbKm8RE0
>>567
てか何でそんな刺のある言い方なんだ?
この親が気に入らんの?
571名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:31:06.16 ID:Q5rV+jbJ0
土下座はいらない早く金払え
572名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:31:06.12 ID:3hcjuBcw0
>>516
そんな金がどこから?
573名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:31:35.93 ID:go2w9UgP0
>>556
もういいや、なに言われても自分の都合のいいようにしか日本語解釈しないのな。
そりゃ違和感感じるとか言っちゃうような奴だもんな。>>287
悲しみ方にケチつけた時点で「人それぞれ」を否定してんだろうが。
本当に人の勝手と思ってんなら、わざわざ他人に同意を求めたりしない。
574名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:31:54.95 ID:N6fdgNdT0
>>5
お前はもう道を歩くなよゴミ
鉄の塊という危険な車が来るからな
575名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:32:03.08 ID:qVPmaI6p0
>>560
保母さんが通ったのは昼ぐらいだったよね、たぶん 散歩させてるんだから昼過ぎだと思う

あの足場作るのだったら1時間もあれば出来る
576名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:32:05.60 ID:sAeJYdi70
>>509
矛盾してるんじゃなく、単に性格が歪んでるだけ。
ひどい考えのヤツだが、それこそ「人それぞれ」ってこと。
577名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:32:08.75 ID:IlDskLy80
業者はスジものか
578名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:32:33.78 ID:0tRaFFUX0
足場繋ぎのアンカー打てなかったとしても頭繋ぎして
遣らずで控えはとってメッシュシートは、張らないで
作業終了しないとな。
579名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:32:35.13 ID:5ULBvMiX0
>>28
まさにおまえの言う通り

固定という当たり前の事をしていれば
事故も起きなかったし仕事も順調に進んでたはず
580名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:32:35.22 ID:zPsKgb/q0
>>1

どうせ、土下座しながら、メディアと世論の批判を少しでも和らげて倒産を避けようとしてるんだろう。

子供が死んだことなんか屁とも思ってないだろうな。

581名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:32:42.24 ID:qy9LWxKV0
582偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/03/25(日) 16:32:50.28 ID:poN9miWT0
千葉県船橋市では「ハルト」ってゆう子が多いんだよな
どうゆうセンスかしらんが、ドイツ語で「止まれ」っていう意味だし
もう成長すんな、ってゆう親心が見えますね
583名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:33:04.68 ID:2V3oPR/UO
事故内容としては、やるべきことをしていなかった業者が悪い。
だが印象として、遺族が別に断ればいいテレビに出たりしてよくわからん
584名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:34:05.63 ID:KtHY3ZyZ0
>>575
調べてきた
当時のスレタイこうなってるから誰もいなかったっぽい
午後0時40分とのこと。
メシでも食いにいってたんかね

社会】 "作業員おらず" 高さ10mの作業足場倒れ、歩いていた6歳男児2人直撃。死傷…埼玉★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332232434/
585名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:34:13.25 ID:HBJf3YPYO
>>574
手抜き業者の建てた家に住んでてちょっとの地震で倒壊するかもよ?

そいつの理論だとこれも自己責任だよな
586名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:34:18.78 ID:u1qnzhL90
>>20
お前ははいどうぞどうぞって家に招き入れてランドセル見せてると思ってんのか?
映像になるのは断片でそれをなんとしても収めてやろうとするのが報道の飯の種
この遺族はこんな悲惨な事故が他で起きて欲しくないって泣く泣く言ってただろう

遺族が賠償金云々のレスとかも阿呆としか思えん

お前らは死刑制度反対してる弁護士と一緒
遺族にならんとこんなレベルのこともわからんのか池沼が
587名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:34:35.18 ID:BGzQxwvV0
588名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:34:55.31 ID:7gW+BIgRO
男児で漢字3文字だとファニーな感じがするな
魔裟斗とかと同じ系列の香ばしい臭いがする
589名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:35:01.98 ID:DPbKm8RE0
予見出来なかったって引率攻めてる奴は何なの?
歩道歩いてて、いきなり酔っぱらい運転のクルマが突っ込んできたようなもんだろ。
590名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:35:13.45 ID:UB++h/l/0
>>568
つか、まずマスゴミの前に出ないよ。
一般人は。
591名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:35:25.52 ID:sEs5TeQh0
やるべきことをすべてやっていればどんな事故も起こらない
当たり前だろ
592名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:35:32.84 ID:IUBTyfnH0
>>567
なんでそうやって勝手な想像だけで遺族を叩くかな

そういうレスして楽しいの?
593名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:35:34.42 ID:DYfYc0w+0
親がテレビに出まくりなのは??と思ってたけど自分独身だし
実際に子供を授かってその子が突然、理不尽に亡くなってみないと
解らない心情なのかもしれないな。
594名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:35:35.20 ID:ZO7emXsw0
手抜き工事の証拠は?
近頃の日本はすぐに責任を押し付けるよね。
証拠見せろよ
595名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:35:38.17 ID:VC5zOi2j0
琉球人かと思ったw
DQNの法則か
596名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:35:44.25 ID:o5zwv4090
>>580
保険に入ってるんじゃないの?

子供の賠償金の相場っていくらくだいなんだろう。1億くらい?
597名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:35:55.12 ID:n0MUmpaOO
頭下げて済むなら、安いもんよ

大変申し訳ありまセーヌ川
セ・ボン、
598名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:36:00.00 ID:KtHY3ZyZ0
>>589
恐らく、工事現場のすぐ横を通ったと勘違いして
保母に責任があるキリ
と言ってるんじゃないかと。
599名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:36:01.65 ID:zwMx+Wkn0
>>501
一般的な リスク感覚論は また話はあると思うが 今回持ち出すのはやめておけ。場違いで不適当だよ。
600名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:36:03.79 ID:iSCQhpFQ0
焼き土下座ものだろ
601名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:36:05.54 ID:dVwWjtZz0
日本の場合、こういう風に事故でも起こらない限りは
お上が取り締まらないから、どうしたって手抜き手抜きのチキンレースになる。
真面目にやろうとしても、手抜きでダンピングしてくる業者が居れば
どうしたって勝てずに市場から退場してしまう。

労働環境の問題とか、教育の問題とか、交通とか、何もかもそう。
日本は、もっとルールというものにガチで向き合い
徹底的な取り締まりと厳罰化でズルを許さない、そういう取り組みが必要。
でなければ、本当に日本は滅ぶよ。
602名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:36:05.58 ID:vjCtW1560
子供がいない時に倒れてれば・・・

なんで人が下にいる時に倒れたんだよなぁ・・
603名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:36:26.95 ID:xOwQdPIC0
>>571
土下座ウゼーw
604名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:36:34.97 ID:CgW39dBq0
>>568
そもそも対応できないんじゃないかね
事故直後なのに
わざわざマスコミ家に入れて
なんか遺品を色々準備して
「事故の再発を防ぐ事がこの子の生きた意味です!」
って語って
逆にあまりにも迅速かつ優等生行動過ぎてビックリなんだわ
被害者対応マニュアルしても良いくらいだ
オレなら絶対ムリ
この被害者のやってのけた行動力はすげーよ
オレだったら何一つできんわ〜、、
605名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:36:36.43 ID:2k+HJRz9O
アンカー無しで五段?
まず、よく組んだな、フラフラだろうに。

606 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 16:36:46.07 ID:SPWpY01H0
死ぬ奴は、何したって死ぬんだよ

この子供も、そこで死ぬ運命だったってこと

死なない運命の奴は、決して死なない

607名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:36:54.32 ID:IToJnJH00
反省(の格好)だけなら猿でも出来る。

本当に反省しているなら自分に生命保険かけて死んでその金を遺族に
渡るようにするくらいの覚悟がないとね。
608名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:37:28.12 ID:s+w86gTg0
雄弁な親父さんだったね。
一昔前は、こういう場面ではひたすら悲しみに耐えていたような気がする。
日本人が変わったんかな。
それから最近の韓国の事故報道ではファビョーンの場面が少なくなった。

子供達は本当に気の毒だったね。重症の子、後遺症が残らなければ良いが。
609名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:37:28.29 ID:i+5pntuZO
葬式豪華でうんぬん言うやつは質素な葬式だったとしても「子供に愛情が感じられない」とか難癖つけて叩くんだろ
610名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:37:43.38 ID:UB++h/l/0
>>602
つか、固定しろ。
611名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:37:48.60 ID:dvADJQ0N0
>>568
マスコミが押しかけても対応する義務はないんだし
「そっとしておいてください」位言う権利で十分なんじゃないの。
それをわざわざ、見せるし、しゃべるしなんてやるほうが不自然だよ。
612名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:37:50.15 ID:jAcUBsvD0
>>594
日本に手抜き工事以外の工事が存在しないのが証拠
613名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:37:50.18 ID:KtHY3ZyZ0
>>593
身内を亡くしたわけではないがある事件に巻き込まれた時に、
四六時中マスゴミに貼りつかれて閉口したことがある。
家にいればいたで応答するまでインターフォンだの電話だの
鳴らし続けるし、玄関からちょっと出れば「話聞かせて下さい」って
感じ。
応じなければ「好きに書きますよ!いいんですね!?」

マスゴミは被害者相手でも平気でこんなことをやる。
子を亡くした親というのは数字取れるから恐らく「言いたいことを
きちんと伝えましょう」とか適当なこと言って上り込んだと思われ。
614名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:37:54.03 ID:WC676KPNO
金は命には変えらんねぇよ
615偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/03/25(日) 16:38:02.14 ID:poN9miWT0
FBI的に言えば現場で第三者が足場を倒したかどうかを調べるべき。
業者はやすやす業務上過失致死を認めていいわけ?
業者もどうかしてるぜ


616名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:38:04.91 ID:DPbKm8RE0
>>595
子なしのおっさんには分からんだろうけど法則でもないんでもないから。

617名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:38:05.51 ID:dGDo/lfJi
現場監督のチェックシート見たいなあ
618名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:38:11.37 ID:j/sbdvFa0
>>602
強風が吹いた → 建物の陰に もしくは立ち止まる
619名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:38:19.99 ID:sEs5TeQh0
死んだ子供を生き返らせることが出来ない以上頭下げる以外の何すりゃいいっていうんだ?
どうせ金だろカネカネカネ
謝罪と賠償を求めるニダ!!
620名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:38:24.09 ID:D/LNVc2D0
>>586
マスコミに応じない遺族もたくさんいるわけで。
あんな臭い演技するくらいなら断ればいいんだよ。
子供がかわいそうだ。
621名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:38:30.67 ID:qVPmaI6p0
>>584
たぶんビケ足場の業者はその足場を組んでそこの現場付近には居なかったと思う

あの業界は1現場終わったら次に行ってまた足場組んでって感じ

外部のメッシュシートを張ってあるのは足場組が終わった証拠です
622名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:38:32.44 ID:N4MxlIui0
まぁタダの事故だし、運が悪かったねで終わり
623名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:38:32.79 ID:qOWldZrt0
謝罪無かったら?
金払えば終わり?

遺族は不満でしょ
やってもやらなくても不満だ

別に業者擁護でも被害者非難ではない
624名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:38:35.73 ID:4W8d5zc9O
>>602
明日は我が身だぜ
625名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:38:57.14 ID:VyyUMD0H0
>>602
ハインリツヒの法則だな
想像以上に業者はずさんで偶然で助かってる事故が今までに沢山あるはず
626名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:39:04.48 ID:LYd9yzpm0
>>541
プロですら、ネット掛けてる足場を遠目で見てアンカーなしの危険性を意識するのは、
タンカーみたら爆発を警戒したり、飛行機を見たら墜落を警戒したり、
空を見たら愛で落ちてくるのを警戒するぐらいの危機意識がないと無理
627 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/25(日) 16:39:06.51 ID:8cRmqQEaO
>>449
それくらい慎重(臆病?)だったら、この子も死なずに済んだはずだが…
大体道路で大勢の園児をタラタラ歩かせること自体が危険極まりない行為
俺が幼稚園の時は、どこ行く時も基本的に園バスで移動だったよ
道をタラタラ歩かされた記憶は無いな
628名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:39:16.87 ID:CHjpu1Xi0
>>593
そりゃ加害者をさらし者にしたいからじゃないの
あとは金くらいか
629名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:39:20.45 ID:IToJnJH00
>>606
それどこのファイナル・デスティネーション?
この映画知っているかな?知っていてのその発言?
630名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:39:34.22 ID:TK0hddbQ0
>>604
ある意味冷静なんだね
子供が死んでるのにね
親が死んだ時でさえやることいっぱいで時間に余裕無かったなぁ
631名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:39:37.52 ID:0z7XQMsH0
お通夜会場の外で土下座されたら迷惑
いろんな意味で雰囲気が悪くなるわな
632名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:39:38.37 ID:cb3NSgAZ0
>>596
 
6歳男児なら2000万いかないくらいじゃないか?(交通事故死の場合だけど)
633名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:39:45.29 ID:DPbKm8RE0
>>613
それと自分の子供がどれだけ可愛かったかを他人に語ることによって悲しみを少しでも癒そうとする人が居ても普通だと思う
634名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:40:00.60 ID:VC5zOi2j0
>>568
報道陣なんて追い払うだろjk
635名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:40:04.44 ID:HBJf3YPYO
>>605
組んでて危ないと思わなかったのかね?

三段でも乗りたくないわ
636名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:40:27.64 ID:W7HLwKFE0
東電が何百万人の人生を狂わして、何千万人の寿命を奪ってるのに比べたら・・・
637名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:40:37.70 ID:KtHY3ZyZ0
結局、当事者でない人間が「親なら普通こうする」つったって
全部の親がそうとは限らんからね
責める理由にはならん
638名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:40:54.37 ID:UB++h/l/0
>>633
やたら普通にこだわるね?
639名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:40:59.94 ID:l7MBdxNf0
テレビのインタビューで足場組み立て中に、部品が足りなくて作業員が事務所に戻って来たって言ってたぞ。
それで社長が早くもどれって言って戻らせたけど、事故の報告受けて現場に行ったら、作業員はきてなかったって。多分昼時だったから、足場ほったらかして、飯を食っていたとかじゃね?
640名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:41:08.41 ID:qVPmaI6p0
>>612
ふざけんな

テキトーな事を言ってるんじゃねー
641名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:41:10.15 ID:zwMx+Wkn0
>>627
だから、どさくさに紛れてね回避責任を転嫁するなよ。ふざけんな。
642名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:41:15.97 ID:Zmaf4T0a0
理不尽な死に方してしまったら、胸におさめておくことが出来なくて
悲しみを他にぶつけたくなるのは良くあることだから
643名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:41:16.20 ID:sAeJYdi70
>>626
あの歌詞、未だに意味がわからんのだがw
644名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:41:23.12 ID:13e/teiG0
DQNネームだと過失があるんじゃなかろうかとつい疑ってしまう
645名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:41:31.61 ID:DPbKm8RE0
>>619
被害者遺族にそんなこと言えるおまえが、おまえの大嫌いな朝鮮人と同じってことに気づけ。
646名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:41:38.41 ID:LJiEz7hn0
外で土下座とか、最低の嫌がらせじゃねえかよ本当に人間か
647名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:41:42.17 ID:DV9P493z0
>>611
突撃系だけで比較しても、芸能レポーターみたいなのもいれば
被災地に一人でカメラ持って突っ込むNHKディレクターまで色々だからなあ
648名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:41:47.94 ID:kXQ5jTcQ0
>>446
移動式足場のことしか堅結しろって記述がないのか
649名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:42:05.93 ID:lf/pIegc0
…監督は何をしてるんだ、こんな足場じゃ崩れるに決まってるだろ。
下手すりゃ犠牲者に業者も加わってたぞ。

つかこれ、絶対足場屋も呼ばないで自分達で組んだろ。
足場代も出ないくらい安く請けるなよ…つーのは無理な話なんだろうが。


亡くなった子も気の毒に…
650名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:42:08.49 ID:aXu1Oxvn0
>>643
君はショックではないということだよ。
651名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:42:19.93 ID:xOwQdPIC0
>>632
一億出ると思ってその金額じゃ発狂するわ
652名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:42:26.99 ID:8vcC3+DlP
焼香を拒否したのか
賠償も拒否するんだろうな
653名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:42:51.36 ID:VC5zOi2j0
>>616
DQN?
654名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:42:51.33 ID:3nf9BaRl0
>>646
そういう作戦
裁判はもう始まってるようなもんだから
もう弁護士付いてるってこと
655名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:42:55.21 ID:sEs5TeQh0
>>645
お前のこれまでの書き込みのほうがよっぽどチョン
656名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:42:59.19 ID:dOv11xmU0
>>20
たった6年間の生涯だったけど、頑張って生きた証を見て欲しいと
いって、数日前の映像とかを公開したらしいよ。

マスコミがそそのかした可能性大だけど。
657名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:43:04.94 ID:DPbKm8RE0
>>638
まぁ俺はそんな逸脱してないだろ
子供をなくした親の気持ちなんて俺には想像できないけど、この親はおかしいとか言ってる奴のほうがよっぽどおかしいと思う
658名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:43:22.16 ID:u1qnzhL90
>>620
あれが臭い演技に見えるお前のディテクターOHしろ

>>633
いい加減なことを言うなって
定義はそいつの生涯の稼いだと想定される金がベース
子供車でやって2000万なら任意保険なんて存在してねえよ
659名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:43:23.34 ID:Q5rV+jbJ0
交通事故なら謝罪と見舞金それに保険で賠償金あとは刑事裁判だな
だいたい一緒だろ、この場合保険があるかどうか知らんけど
660名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:43:23.98 ID:l7MBdxNf0
>>649
俺も監督居なかったのかとおもった。
こんないいかげんな仕事普通はしない。
661名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:43:34.59 ID:sAeJYdi70
>>650
今イチ納得(理解?)できんなあw
662名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:43:34.50 ID:UB++h/l/0
>>632
一般事故だと、そこまで行かないかも。
生涯賃金の請求は民事だな。
663名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:43:55.21 ID:DPbKm8RE0
>>655
参考までに聞かせてくれ。俺のどの書き込みがチョンっぽいの?
664名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:44:04.76 ID:KtHY3ZyZ0
こういうので、賠償金を受け取るの叩く人もいるけど
命を返せないから仕方なく金で代用するのをなんで
叩くのかわからん
所詮金なんだなといっても、命が戻ってこないのだから仕方ない。
665名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:44:08.78 ID:lTj3Gz6M0
>>646
「誠意見せてますポーズ」だろうな、親族からしたら不快極まりないし怒鳴りつけたいだろうよ。
厳粛な葬儀の場だから出来なかったのだろうが、軽蔑するよ。
この工事会社のデリカシーの無さには。
666名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:44:08.87 ID:NvmNPW0a0
なんやまたセックスして中出しする楽しみが増えただけやん。
しかも補償に慰謝料たっぷりガメ取れるやん。

うれしいんやろ?もっと喜べよ! DQNネーム付けたオッサンw
667名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:44:19.53 ID:EwYxqHnX0
男児への損害賠償は保険から出るとして、
手抜き工事に対する国への罰金はどうするんだろうな。
やたら厳しくて億単位で請求されるから会社倒産かね。
668名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:44:19.86 ID:aJuvsy/R0
>>639
組み立て中か
つらいな
669名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:44:35.09 ID:Z8rj5Gry0
なんで男の子は足場の近くに居たの?
周りの証言でもふらふらして危なかったみたいだし
670名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:44:57.88 ID:zwMx+Wkn0
>>651
逸失利益事態はもっと大きく認定されると思うよ。おそらく数億。でも、新ホフマン法での減額の割合が法定利息の年5%でされるから
賠償額がものすごく少なくなっちゃうんだよ。(現実の金利からも大きく乖離しているこの金利の扱いは 問題になってる。最高裁に追認されちゃったけど。)
671名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:45:31.12 ID:DPbKm8RE0
>>666
こういうこと書ける人間ってどんな奴なんだろな
まじで会ってみたい
672名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:45:37.38 ID:u1qnzhL90
>>632へのレスの間違い
ちなみに75歳でばあちゃん交通事故で死んだけど2500万だったな
673名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:45:51.91 ID:8vcC3+DlP
>>588
魔裟斗ってリングネームでしょう?

てか俺なら心が折れて取材受けれんわ
報道陣を追い払う
674名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:46:01.13 ID:7gW+BIgRO
北村破天荒ちゃんに見えた
675名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:46:09.89 ID:NWFc/3NRO
>>631
そうそう
土下座ってずるいよな
こんなに謝ってるのに!みたいな
676名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:46:25.59 ID:1Wk4Sehe0
手抜きしたのが一番悪いがこの男の子はなんでわざわざ工事現場に近づいたのだろう
677名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:46:30.70 ID:rmUGWyVci
>>669
ニュースぐらい嫁
678名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:46:30.72 ID:KtHY3ZyZ0
>>639
普通部品足りないからって皆いなくなることは考えられないから
いい加減な仕事して、飯食いに行ってる間に事故が起きたことの
言い訳じゃないか、と考えてしまう
679名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:46:33.63 ID:xffGt9Od0
何度も言うが名前が・・・
680名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:46:35.93 ID:qVPmaI6p0
>>648
いやいや

3. 壁つなぎまたは控えを設ける場合の間隔は,単管足場の場合は垂直方向で5m以下,水平方向で5.5m以下,
わく組足場(高さ5m未満の場合を除く)の場合は垂直方向で9m以下,水平方向で8m以下とする。


これが垂直方向で5m以上の場合は壁つなぎを設けなさいよって事
681名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:46:44.28 ID:BoSyjMdS0
でも焼香拒否で遺族に対する同情心は消えたな
682名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:47:00.91 ID:ZPSaEfT/0
>>32 チョン、
683名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:47:09.39 ID:8UKrFG6IO
>>646
これぞ、パフォーマンス土下座だよな。
何にも知らないで通りかかったから、やらされてるのかと思って、
親御さんの神経を疑いかねないわ。
684名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:47:28.18 ID:zwMx+Wkn0
>>639
にわかに信じがたいだろ。危険性を認識していたんなら、現場に誰かいて然るべき。
685名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:47:41.68 ID:KtHY3ZyZ0
>>681
交通事故でも加害者の焼香拒否したり、泣きながら
物を投げつける遺族はいる
俺も多分立場同じだったら同じようにすると思う。
686名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:47:42.13 ID:VDlJlf28O
なんのために足場屋さんがいるのか考えろよな。
慰謝料がっぽり貰ってのどかで癒されるとこに引っ越してほしい。
687名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:47:42.58 ID:Aybi8aG/0
外で土下座って逆に嫌がらせだろwww
こういう場合、普通は引き取らせるんだが…
688名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:47:53.54 ID:VeK37PZj0
足場の手抜きなんてどこでもやってるだろ
近くを歩かせるなよ
689名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:47:58.50 ID:CgW39dBq0
>>573
じゃオレの勝ちって事で
何言われても理解できんのはおまえだ
反省しろよ
690名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:48:06.88 ID:N4MxlIui0
土下座されたらもう何も言えねーよ、そっから先は逆切れされんのさんざん見てきたしwww
これ以上謝罪のしようはねーよ?ってポーズだ土下座は
691名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:48:09.58 ID:8vcC3+DlP
>>683
でも拒否しちゃったんだからスタスタ帰るわけにもいかんでしょう
692名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:48:18.75 ID:DV9P493z0
>>681
えっ
693名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:48:29.43 ID:HUfJWKfAO
可哀想だけど、焼香を拒否するのはなんだかな〜
694名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:48:29.91 ID:rmUGWyVci
>>679
ガキがいるならクラス名簿でも見ろ。
ガキはおろか彼女すらいないよな。
695名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:48:56.60 ID:uGynB0l40
足場を組むのなら監視人や立入禁止区画が必要になるんじゃないの?
696名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:49:02.34 ID:epq0P79/0
これ、具体的なソースある?

547 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2012/03/25(日) 14:04:35.92 ID:/1frZGfp0 [1/2]
>>34
国際社会一般では当たり前のことだぞ。
かつて悲しみに暮れている遺族の前にノコノコでて行って、
殺された人間が責められて、殺した遺族は無罪だったという判例がある。

697名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:49:37.52 ID:zwMx+Wkn0
>>691
司法的に、嫌がらせの認定されないもんかと思うわ。
698名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:49:39.66 ID:7kbWhVAG0
俺が遺族だったら
刑務所覚悟で業者の頭を踏みつけてグリグリやる
この遺族達は偉いな
699名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:49:52.19 ID:fwb0dg9GO
>>631
通報するべきだな
700名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:50:00.78 ID:lTj3Gz6M0
土下座はテレビ用だろうな
ニュースで取り上げられた時「ほら俺たちこんなに反省してますよ」ポーズで待ち構えていたんだろ。
報道はもし見かけてもコイツら絶対に映すなよ。
701名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:50:00.12 ID:HBJf3YPYO
だから、足場から離れた敷地外を歩いていて巻き込まれたと何回言えば…
702名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:50:20.96 ID:d/1TzMk40
>波琉人
703名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:50:21.32 ID:KtHY3ZyZ0
>>696
なんだこの意味不明な文章は
小学生でももっとマシな文章書くぞ
704名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:50:24.54 ID:mX60LEp90
嫌な葬式だな、他の参列者が引くだろ

こんなやり方を認める遺族もちょっとおかしいわ
705名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:50:31.45 ID:ukBEcgi10
ここは焼き土下座だろ
空気読めない奴らめ
706名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:50:51.52 ID:KtHY3ZyZ0
>>700
生ユッケ食中毒死事件思い出した
707名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:50:53.30 ID:p5OY2Ia20
>>639
あいつらってしょっちゅう休憩ばっかしてるもんな
708名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:50:56.43 ID:qVPmaI6p0
>>668
それは無い
壁つなぎが無かったら本当の職人ならメッシュシートを張るわけがない

絶対言い訳くさい
709名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:51:04.44 ID:EIe3N0SPP
>>679
この名前でDQNだとまだ思ってんのか
無知なのか世間知らずなのか・・・
710名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:51:08.71 ID:rmUGWyVci
>>690
まるで遺族が悪者みたいな空気を作ろうとしてる悪意を感じるよな。
まあそれに乗せられて遺族叩いてるバカがこのスレにもうじゃうじゃいるけど。
711名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:51:11.83 ID:H7BxNnkK0
>>1
>通夜が終わるまで外で土下座していた。

地面に向かって謝ってたのか?
顔を上げなきゃ遺影に向かって謝れんだろうに。
712名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:51:13.94 ID:dvADJQ0N0
>>687

地位のない土下座要員がやったんだろ。
713 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 16:51:15.23 ID:jwjb3odr0
施行業者が孫受けで実際の費用の25%で仕事しちゃう。
末端作業員の給料なんて日当5000円とかしか支払われない。
こんな薄給で土下座させるとか問題だろ。

714名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:51:23.86 ID:UB++h/l/0
>>658
保育事故の扱いになるか、
業務上過失致死の刑事と込みで業者を民事訴訟するかで、だいぶ変わると思う。
715名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:51:51.69 ID:l7MBdxNf0
>>678
普通は怖くて現場離れられないな。
部品は持って来させる
716名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:52:06.55 ID:Q5rV+jbJ0
あのな遺族からしたら殺されたって気持ちなんだよ
殺人犯がのこのこ焼香させてくれなんて来たらどう思うかって話
交通事故でも1ヶ月は応答しないってケースはよくある
717名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:52:07.33 ID:UhKbURb50
>>704
焼香は拒絶してるくせに土下座は許すんだよな
718名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:52:24.70 ID:8Y/XqVDG0
ありがた迷惑なような...
他にも誠意の見せ方あるような...
719名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:52:26.71 ID:DV9P493z0
>>696
知らんけど国際社会の使い方から既におかしいな
720名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:52:33.07 ID:VyyUMD0H0
721名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:52:44.31 ID:+JmR+vJLO
681>>681 じゃあどうぞどうぞと招き入れるのがいいのか? 普通の対応だろ? あとこれまでのやりとりを省いて被害者を叩くのはよくないよ
722名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:52:59.62 ID:eTId8OC7O
単価も手抜き
工事も手抜き
安いモノには理由があるよな
亡くなった子どもが可哀想すぎる
723名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:53:00.33 ID:oQWdvqtN0
俺も工事関係の仕事してるけど工事現場の近くでガキがウロウロさせんなや。迷惑。
724名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:53:13.93 ID:HBJf3YPYO
>>708
途中であったとしても各階ベランダからサポとりながら上がっていくはず。

全部組み上げてご丁寧にシートまでかけてからサポとるなんて有り得ない
725名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:53:35.77 ID:DYfYc0w+0
>>696
中東のどっかの国でレイプされた場合じゃね、違うかな。
確か強姦は、された女性のほうが悪いということで死刑になる。した方は無罪。
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 16:53:54.48 ID:jwjb3odr0

 貧民街を通らざるを得ない犠牲者側にも問題があったんじゃないかな。
727名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:53:56.81 ID:zwMx+Wkn0
>>710
状況によるけど、刑法に直接こういうのあるんだぜ。

(礼拝所不敬及び説教等妨害)
第百八十八条  (略)
2  説教、礼拝又は【葬式を妨害した者】は、一年以下の懲役若しくは禁錮又は十万円以下の罰金に処する。
728名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:54:10.54 ID:Aybi8aG/0
これは卑劣なパフォーマンスだよ
遺族は今は頭回らないだろうから、周りが察知してとっとと帰らせるべきだったんだよ
729名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:54:28.17 ID:WE12Utpt0
土下座した業者にも、遺族にもパフォ臭しかしない。
何なんだこの妙な空気は。
730名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:54:28.43 ID:KtHY3ZyZ0
>>725
ああ、イスラム教の国か
あそこだと確かに被害者たる女性の方が有罪になるんだよな
納得いかんが。
731名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:54:33.83 ID:FqvV3KUL0
>>666
多分お前この先は不幸続きの一生だろうな
良いことなんて一切ないと思っておけ
732名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:54:37.30 ID:rmUGWyVci
>>709
2ちゃんで出てくる事件事故の被害者ぐらいしか子供の名前知らないんだろ。
それを名前の法則とか言って、自分が世間知らずってのをアピールしてることにすら気づかないんだろ。
733名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:55:39.58 ID:H7BxNnkK0
>>696
>これ、具体的なソースある?

意味不明、日本語でok
734名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:55:42.25 ID:KtHY3ZyZ0
まあ記事というのは大体はしょって書いてあることが多いから
実際どうだったのかわからんが、関係者が「帰ってください」と
声をかけていても「いえいえ」とかいって土下座し続けていた
可能性もあるわな
そうされたら腕つかんで放り出すわけにもいかんし。
735名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:56:05.30 ID:7gW+BIgRO
ちょっと変わった親(子供の名前+テレビの前でインタビュー)VSブラック土建屋(管理不行き届き+迷惑な土下座)だからここまで盛り上がってるんだろうな。
だいぶ縺れそう。
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 16:56:05.67 ID:jwjb3odr0
>>666
>>731

でも、子供が死ぬと種の保存欲で性欲が高まるらしいね^^

737名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:56:12.54 ID:58WMfIB9O
工事関係の仕事は頭使わないからアホしかいない。本当に邪魔で迷惑だよ。責任者までアホだから救いようがない。
738名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:56:31.64 ID:2jsO0Duu0
まあ、生き返るわけでもないし、気持ちも収まるものじゃないと思うけど
土下座を行った事は評価できるな
マスコミの前だけの土下座より誠意は全然伝わる
ユッケとかよりなw
739名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:56:33.18 ID:u1qnzhL90
結局遺族はなにしてもしなくても叩かれるな、同様に業者もそうだろう。
ただ完全な被害者は遺族。そこを履き違えないように
740名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:56:54.12 ID:Tpl2EbjM0
>>704
お前アホか?
やり方を認めるも何も、遺族はお通夜の真っ最中で外の事に気を配ってる余裕は無いだろ。
外での土下座は業者が自主的にやったことだ。
よく遺族に対して「ちょっとおかしい」とかいうセリフを吐けるな。どクズが。
741名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:57:08.84 ID:4+a/iCbV0
おまえらが一番バカにしている鳶、ドカタ、現場作業員がやらかしました。しょうがないね。
742名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:57:10.47 ID:SM6fnEGy0
両手をついて謝ったって許して上げない♪
743名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:57:23.93 ID:9/w/tOJ10
俺が被害者の立場なら、そこまでするなら、何故、最初から事故防止の為の固定をしなかったのかと問いたいね。
744名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:57:25.15 ID:foiXDwtD0
745名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:57:29.32 ID:qVPmaI6p0
>>724
そうそう、どんな業者の作業手順書にも壁つなぎ等を取り付けながら組み上げるって謳ってるはず
746名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:57:43.57 ID:0xXkVXfK0
死因は溺死?
747名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:57:52.93 ID:SB4vEiZt0
名前は、読めるからそこまでDQN名とは言い難い
本物のDQN名はまず読めないし
748名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:58:08.31 ID:MvTQrpKj0
終わるまで土下座も迷惑だよな
目障りだし
とりあえず、30分くらい土下座して帰った方が良かったんじゃね
749名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:58:19.91 ID:KtHY3ZyZ0
>>746
お前は明日眼科と脳神経科に行け。
750名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:58:20.48 ID:BO8qRo9jO
名前に流れるみたいな字を使うのは良くないんだっけ
水子みたいな名前に
751名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:58:21.73 ID:lTj3Gz6M0
>>738
マスコミが来ていなければ土下座してくれれば身内殺されても許すのかw
すごいなオマエは
752名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:58:24.83 ID:ldQfsZwB0
>>747
同意
753 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 16:58:26.12 ID:jwjb3odr0
3年目の浮気ぐらいおおめにみろよ♪
ひらきなおる その態度が気にいらないのよ♪
3年目の浮気ぐらい大目にみてよ♪
両手をついて謝ったって 許してあげない♪
754名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:58:44.90 ID:u1qnzhL90
>>734
腕つかんで放り出したりしてたらそのシーンがババーンと使われて
今以上に業者カワイソーな空気で非道な遺族って罵られたんだろうね
755名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:59:00.41 ID:dfRYFN6/P
JVがアホみたくガードマン配置するには理由があると納得したわ
756名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:59:02.30 ID:YtX+Q1c40
この土建屋ってどうせ下請けの下請けのそのまた下請けの下請けで
働いてる奴らは年休60日年収170万くらいの奴らだろ?
なら仕方ないな。
恨むならこの国の在り方を恨め。
757名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:59:09.91 ID:oQWdvqtN0
むしろ壁繋ぎ無しで足場を組み立てた技術力を評価すべき
758名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:59:37.36 ID:5evX6soA0
金はちゃんと出すんだろうな?
759名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:59:41.85 ID:RGZnw1wlO
>>660 普通はあっちゃいけない事だが、こんなクソ監督は沢山いる。特に民間の現場なら尚更だな。
中にはそんな知識すらないヤツに現場見させる建設会社だってあるくらい。


オレから言わせれば足場やの職長がクソだったとしか思えない。
760名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:59:45.09 ID:KtHY3ZyZ0
>>748
こうがいい、という最善策はないが(加害者なのだし)、焼香を拒否られたら
もう一度全員で頭を下げ、外に出てそこからでも拝み、「申し訳ございません
でした」と頭を下げて帰るべき。
土下座は確かに謝罪として最後の手だが、ずっとされていたら迷惑この上ない。
他の人も言ってるが、こんなのはパフォーマンスとしか思えない。
761名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:59:46.11 ID:Edwbi/EO0
建築関係の仕事バカにするやついるが、誰もやらなかったらどうやって家建てるんだ
と言いたくなる
762名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:59:49.01 ID:6S5zjxhU0
土下座したって、生き返る訳じゃないし。
763名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:59:49.54 ID:CMKczUs00
名前の漢字が良くないな
764名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:59:52.04 ID:pWwt7D6MP
こんなの自己責任だろ。甘えるなよ
765名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:00:18.75 ID:NvmNPW0a0
補償に慰謝料、しかもうれしそうに被害者面して。人生最高の晴れ舞台やん。

味を占めてまたDQNネーム量産して、焼香拒否して費用だけしっかり請求してモンスター被害者ぶるんやろ?
766名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:00:28.18 ID:BUSvJ4yu0
これこないだニュースでちらっと見たけど
11:45分
足場組立の二人が足場固定させるための「ツナギ」という部品を忘れたと会社に取りに戻ってきた。
その場で社長に「危険だから早く現場に戻れ」と叱責され会社を出る。

現場と会社は2kmしか離れていない

12:40頃?にマンション管理会社から会社に「足場が倒れ怪我人がでた」と社長に連絡が入る

13:00社長が現場に着く
一時間前に現場に戻ったはずの作業員二人の姿は無かった

とかいう報道だったぞ
現場の二人が会社出たあと昼時だから飯食ってたのかなんなのかが原因
767名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:00:34.90 ID:FqvV3KUL0
>>737
俺小さい時に「勉強せぇへんかったらあんな仕事せんと
いかんようになるんやで それでもいいんか」って親からよく言われたわ
768名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:00:53.79 ID:KtHY3ZyZ0
>>754
うむ。
マスゴミというのはそういう絵が大好きだからな…
どっちがどうというのはどうでもいいんだよ
数字がとれる、印象がある映像しか求めてない
769名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:00:57.23 ID:qVPmaI6p0
>>757
お前はろくな事書かないから 恥ずかしいから書き込むな
770名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:06.81 ID:58gJZ6z6O
土下座が最上級の謝罪と思ってる低能
人が死んでるんだぞ
771名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:13.37 ID:fiqDrMaF0
たかだかこんなポーズするだけで誠意ってことになる土下座って便利な風習だよなぁって毎度思う
772名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:16.50 ID:HBJf3YPYO
>>757
技術いわん。ただの無鉄砲
773名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:24.26 ID:617x6tMA0
遺族は天命という言葉を覚えた方がいい
殺意があったわけではないただの「事故」
手抜きが問題ないとは言わないが、その事故の主たる原因は「風」だろ?
774名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:25.19 ID:7gW+BIgRO
>>698
遺族がお前みたいにバカだったらこの会社も楽だったのにな。
土下座させられてんのは立場上の責任者であってそいつが殺した訳じゃないだろ。
775名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:26.93 ID:+uuONI8P0
おれが親なら工事業者を全員殺しにいくかも
法律なんて知らない
776名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:28.80 ID:llI5mIX30
アホスw
777名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:28.80 ID:rmUGWyVci
>>739
会社や家族でこの事故のこと話題になって話したけど、遺族はおかしいとか言ってる奴は2ちゃん以外では見たことないぞ。
778名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:30.79 ID:OjwQIxrt0
>>40
>朝鮮系の産廃業者だった。

産廃業は日本人出来ませんです
あと解体業も
779名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:33.53 ID:A2tPOR8GO
これは業者が悪いよ

何の罪も無い健康な子供を死なせたんだから土下座じゃすまないよ

780名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:48.90 ID:aJuvsy/R0
>>770
土下座したらやめさせる。フェイクかもしれないが大切だよ。
781名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:55.99 ID:a0SJcA9C0
両方とも劇場型DQNだとこんな流れになるんだな
782名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:58.11 ID:065Kw+8Y0
>>507
たしか用地買収されたお墓の無縁仏の数と被害者の数が同じなんだよね・・
783名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:59.07 ID:CgW39dBq0
加害者は対応としてはよくやってる方じゃないかな
そもそも手抜き工事すなって話だが
そそくさと逃げだす東電社長とか菅とかよりは、な

被害者どんな罵倒や拒否られても誠意を見せ続ける
のが正しいリスク対処法
何やっても死んだ子は生き返らないけど何もしなかったら
もっと酷い事になるからねぇ
被害者に「何もしてない、誠意を見せてない」と言わせない
為のパフォーマンスなんだけどね
土下座は視覚的効果抜群だわ

被害者からしたらそれもムカつく話だろうけどな

この事件の違和感て
加害者も被害者も出来すぎってトコなんだな
784名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:02:10.74 ID:8Y4LRhNH0
「私は人に礼拝されたり、人の間に序列あることが好きではない。相手の顔が見えないことが嫌だ。人から叩頭されることも、叩頭する人を見るのも不快だ。」

十二国記 陽子
785名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:02:11.08 ID:aSLvQ7yVO
もう6歳ならよけれるだろ
786名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:02:42.62 ID:Q5rV+jbJ0
施工業者がやらかして被害者に非はないんだから
謙虚な謝罪と速やかな賠償しかないわけだ、払えればいいけどな
あとは刑事罰
787名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:02:49.39 ID:Zmaf4T0a0
>>766
作業員怠慢すぎる
788名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:03:02.23 ID:XgoE7ORt0
なんで晴人とか春〜にしなかったかね・・・
789名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:03:14.72 ID:8seCHpu00
>>754
大袈裟に喚いたり焼香拒否だけで十分感じの悪さは伝わってるよ
790名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:03:19.74 ID:zwMx+Wkn0
>>766
部品取りに戻るだけで、二人ともいなくなる必要があるのか 
791名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:03:26.12 ID:qVPmaI6p0
>>767
職業差別を子供に言い聞かせるお前の親はクズだな
792名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:03:36.67 ID:PL19YsGi0
まさに神罰が下っただね
793名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:04:29.51 ID:dWLCQXuU0
>>766
つなぎながら上の方に組んでいくはず。
記者も何のことだか分かっていないで、只メモしただけみたいだ。
794名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:05:11.79 ID:KtHY3ZyZ0
>>766
警察の取り調べでおいおい、明らかになっていくだろう。
今は口裏合わせていたとしても必ず真実が明るみに出ると
思っている。
795名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:05:12.89 ID:FqvV3KUL0
ID:aSLvQ7yVO
じゃあ避けてもらおうか
業者さんよ
>>791
クズにクズ言われてもなあ・・・
796名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:05:32.54 ID:rmUGWyVci
>>773
んなわけない。台風とかなら話は別だが、注意報程度の風でああなるなら、毎日日本全国で足場が崩れまくってるぞ。
797名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:05:36.54 ID:u1qnzhL90
>>789
お前は本当に大事な人や物を失ったことがまだないようだな
それを経験した方がいいのか悪いのかはわからんが 
人の痛みはわかるようになると思う
798名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:06:05.58 ID:UNwbMSDb0
建物に穴あけて固定する業者なんていねえだろ
運がなかったのさ
799名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:06:22.90 ID:oQWdvqtN0
ここで工事屋をバカにしてる連中は定職につけてない奴か薄給の社畜連中だろw
800名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:06:28.75 ID:EIe3N0SPP
適当なヒモとかロープで手すりに仮止めしとけばよかったものを
1〜2時間くらいならそんなもんでも耐えられただろうに
801名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:06:29.15 ID:t3Y31Blu0
>>1
足場組みごときを「手抜き工事」とはいわん
もっと社会に出ろ、恥ずかしい
802名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:06:35.62 ID:065Kw+8Y0
>>793
もう組み終わっちゃったあとでつなぎが無いってわかったんじゃない?
面倒だから組んじゃえ!って感じで。ちなみにビケ足場っていうこの足場なら
この大きさなら2名で30分で組みあがります。マジで。

関係スレッド(建築板)
幼稚園児の命を奪った両毛ビケ足場・アートステップ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1332595128/

803名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:06:59.65 ID:HBJf3YPYO
>>761
そのアホが建てた家に住んでいて、そのアホが建てた建物で作られた機械で書き込んでるお前はなんなんだと…

自宅警備員よりはマシだよな
804名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:07:07.88 ID:KtHY3ZyZ0
>>799
手抜きした結果人命が失われたことを叩いているのは俺も含め結構いるが、
全体をバカにしてるのはいないだろうに。
805名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:07:51.13 ID:FqvV3KUL0
>>799
いやそんな危険なことしなくても少なくともお前らよりは遙かにもらってるよ
残念だな
親の言う通りだったわw
806名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:08:09.83 ID:kXQ5jTcQ0
脚立でできるような作業を、足場を組ませたせいでこうなったとかないよなw
脚立での作業がほぼ禁止だからな
807名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:08:32.82 ID:7OGsm7po0
俺も土下座しに行ったことがある
優しい遺族だったがしんどいぞ。
808名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:08:33.85 ID:rmUGWyVci
>>789
おまえには大切な人も大切に思ってくれる人もいないんだろうな
809名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:08:38.52 ID:dvADJQ0N0
>>770
切腹・断指でもしろってのか
日本人なら、良くも悪くもこれ以上の謝罪はないのが常識だぞ。
後は金で処理するんだし。
810名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:08:46.09 ID:qVPmaI6p0
>>802
普通は仮にでも固定していくだろ
811名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:08:47.04 ID:MBVMoWg5O
日本人が死んだから朝鮮人が喜び勇んで叩いてんのか
川に落ちた犬は棒で叩けの精神やな
812名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:08:48.07 ID:3DC77RhK0
まあそんなに大事なら箱に入れて家から出さなきゃいいんだよな。
そもそも作らなきゃ死ぬこともない。生きてる以上しゃーないよ。こういうこともある。
故意の殺人とかじゃない事故で加害者をことさら責めるのもやめるべきだな。
それじゃ社会が回らなくなる。次行こう次。
813名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:08:51.98 ID:guohrjdo0
>>797
いや大事なもの失くしても焼香くらいはさせてやれよw
814名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:09:02.09 ID:zwMx+Wkn0
>>734
かりにだけど、もしそこまでいってたら、マジで>>727が視野にはいると思うわ。
これ維持用はちょっとコンメンタールでも読んでくるわ(´・ω・`)
815名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:09:32.88 ID:5SS6+FIV0
こんな事件でも遺族を叩く奴がいるとか
2ちゃんのネガティブパワーは半端ないな、クズを増殖させすぎだろうw
816名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:10:00.99 ID:FqvV3KUL0
まあこう言う連中らは昔から「雲助」とか言われて
ロクなもんおらんからな
817名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:10:06.52 ID:MkbXEMb6O
>>766
最初の報道だと、午前中に作業は終了したと報告を受けただったと思うが。

そもそも二人で取りにいく意味がないしな。
道具忘れはあるが、普通は人残して取りにいく。
818名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:10:10.03 ID:rmUGWyVci
>>812
おまえが不慮の事故で死ぬことを心から祈る
819名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:10:11.63 ID:KtHY3ZyZ0
>>815
まー春休みですからね・・・
820名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:10:15.22 ID:8vcC3+DlP
>>797
本当に大事な人や物を失ったらこの遺族のような対応はできないよ
821名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:10:36.02 ID:UygAI3yv0
>>815
叩いてないだろう、DQNネームの法則、ハンパね〜と思ってるだけw
822名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:10:51.38 ID:oQWdvqtN0
>>805
へ〜,どんな関係のお仕事してるの?
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 17:10:57.58 ID:jwjb3odr0
>>819
ネガティブな連中は年中春休みでしょ。
824名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:11:08.99 ID:065Kw+8Y0
>>810
まあ「普通」ならばね。。

ビケ組むと判るけど4mぐらいまでならピーンと立っちゃうんだよね。
3層目を組む段階で「つなぎが無い」って気がついたんだろうけど「ええーい!ちゃっちゃとやっちゃおう!」となったんじゃないかな?
825名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:11:12.29 ID:h8y4LOyI0
>>808
大切なものを亡くすのと焼香拒否がどうして結びつくんだ?
826名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:11:14.81 ID:pKwLgpYd0
人が死んでるからなぁ、それも明確な手抜きで。
827名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:11:15.02 ID:GFj+83Ah0
土下座ってラクな姿勢だよ
直立不動の方がツライ
828名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:11:19.53 ID:6S5zjxhU0
焼香拒否ぐらいいいだろ。親族勢揃いしてるところに来られて
通夜が糾弾会になるのも嫌だし。
829名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:11:54.75 ID:XnoEqK5tO
>>778 いい加減な事書くな。日本人と在日系の割合は半々位だぞ。産廃も解体も。
830名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:12:27.65 ID:Jfz+AmYd0
お焼香なしで土下座って
焼香させて土下座でいいじゃん
どうせ後になって、焼香もされてないって根に持つだけなのに
831名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:12:28.92 ID:j/sbdvFa0
午前中に建てて強風で昼に倒壊 間髪をいれずか
832名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:12:30.52 ID:Q5rV+jbJ0
だいたいDQNとか使いたがる時点でもう‥ うぜーんだよ糞ガキ
833名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:12:32.48 ID:/P5MvIm60
両毛ビケが請け負ってるんだからビケ足場だよな?
普通の鋼製枠組足場とは若干構造が違う。
834名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:12:38.84 ID:rmUGWyVci
>>821
そのネームの法則とか言うのマジでやめたろうがいいよ。世間知らずってバレるから
835名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:12:57.34 ID:AytqKvpU0
誠意って何かね?
836名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:13:03.09 ID:RVLlb3x70
足場
自立式でいままで工事していたんだ
けっこうこういった手抜は多いだろうな
もしかして50%以上がこの手かも
837名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:13:03.78 ID:BUSvJ4yu0
>>817
俺も報道見ただけでそのときは社長が答えてた
その後、情報でたのかなと思って
838名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:13:41.59 ID:FqvV3KUL0
終わるまで土下座
朽ちてガイコツになるまで土下座してろや馬鹿共www
839名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:13:52.95 ID:6Alx2c110
これだけ落ち度のある加害者が
焼香に来て穏便に済む訳無いだろ。

葬式なんて遺族と関係者のためにあるものなのだから
840名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:13:53.53 ID:W+ECIDAA0
土下座画像が無いな。
841名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:13:58.27 ID:QnbINobp0
キラキラネームつける親もどうなんでしょね
842名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:14:13.87 ID:ny4asHeX0
保育園の責任は重大だ
普通の保育園では工事の情報をしっかり下調べして散歩コースから工事現場は外すよ
843名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:14:30.40 ID:DV9P493z0
>>830
イミフー
殺した側に焼香してもらったところで何になるんだ?
844名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:14:37.75 ID:P9+cVw8BO
親の気持ちを考えると正直顔も見たくないな
土下座なんかいらんわ
845名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:14:41.61 ID:qAN3y79eO
足場使ってる奴らに怪我はなかったんだな
子供の生き死にって…運だな
846名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:14:43.26 ID:rmUGWyVci
>>825
想像力が致命的なほどに欠如してるんだな。
847名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:14:52.77 ID:yk8HMbTz0
DQNネーム認定?
848名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:14:55.19 ID:XnoEqK5tO
>>773 風の対策も仕事のウチ。この場合は倒壊するのは火を見るより明らかなので、未必の故意どころか未必の殺意にあたる。
849名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:14:56.59 ID:9FkgNDaTO
名前が悪い。
850名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:15:00.80 ID:qVPmaI6p0
>>824
ん〜たぶん言い訳っぽいけどなw
押し付けの材料は持っていってるんだしシートまで張ってるんだから足場屋的には完了だったんだろうと思う
851名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:15:13.90 ID:h8y4LOyI0
>>839
来なかったら来なかったで後で焼香にも来ないって叩くつもりなんだろ?
852名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:15:29.01 ID:c27Zid4V0
子供がいて幸せな家族をみるとムカつくよな。
それで子供が死んで焼香拒否なんかするのをみたら余計にムカつく
853名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:15:59.58 ID:HBJf3YPYO
>>833
ビケの連中ってクランプと短管持ち歩かないのかな…

そういやビケ足場の部材って若干構造が違うよな
854名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:16:00.74 ID:rmUGWyVci
>>852
頼むから犯罪だけは犯すなよ
855名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:16:45.62 ID:Z7AqpDyp0
メディアがくいついたせいでいらん誤解をされても仕方ないな
856名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:16:51.67 ID:oQWdvqtN0
>>838
こんなとこで社会人を煽ってる暇あったらとっとと定職について社会に貢献しろよ,な。
857名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:17:02.30 ID:617x6tMA0
>>848
殺人ではなく事故死なんだよ この違いはとてつもなくデカイ
現に無事通過している歩行者も多いわけだし
>>824
俺も詳しくないけど、ツナギってさや菅の事だろ?後から入る物じゃないかと
外付けで補強もありえるけどね
ツナギ持ってきて更に高く足場組むつもりだっただけで事故と関係なくね?
858名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:17:06.53 ID:Zmaf4T0a0
つなぎは壁に穴開けなくなくても方法はあるって関連スレで
さんざん出てたね
この足場なら固定無しならいつかは倒れるくらい素人でも分かるよ
素人でも危険だと分かるのに固定してない足場屋さんがいるみたいだけど
どこの業者なのか晒してよ
拡散してあげるから
手抜きじゃないなら問題無いよね
859名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:17:12.36 ID:M6piUwzi0
>>778
>産廃業は日本人出来ませんです
>あと解体業も

最近、「環境」とか「エコ」とか「ゴミ減量」とか言って自分ではゴミ処理ができない仕組み(ゴミを燃やすと逮捕、罰金など)にしてるのは
産廃業者=朝鮮系=ミンス のステマwなのかな
860旅人:2012/03/25(日) 17:17:16.64 ID:B4MKU1UrO
土下座したからなんだってんだよ
俺が親族だったら業者とその家族全員殺すわ

毎度思うが、遺族側はなんで普通にしてられるんだろう
それが俺には信じられない
てめーの子供が殺されたんだぞ
861名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:17:38.07 ID:6Alx2c110
>>851
当たり前

引き起こしたのは、どうにかすれば許してもらえるような甘いものではない。
862名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:17:48.59 ID:MkbXEMb6O
>>824
一人で取りにいくよ、普通。
往復4kmなら30分あれば十分だし。
その間一人でも組める。
863名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:17:58.68 ID:+ql09XQXO
単独足場で壁繋ぎ取らないのはアホだろ
素人なのか?
864名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:18:17.73 ID:CgW39dBq0
今回の件からおまいらが得るべき教訓は
「我が子にキラキラネームを付けてはならない」
と言う事だ

純粋な被害者なのにどれだけ叩かれるんだよ
まあオレも叩いたんだが
865名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:18:21.79 ID:aJuvsy/R0
工事現場の近くに工事があるとか書いてあればいいんだけどな。
美観云々で却下かね。
866名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:18:24.08 ID:065Kw+8Y0
推測だが

ビケ足場をタワーのように組む

壁つなぎ(ビケの純正品=壁を押す方向に支える部材)のみを持ってきている

建物の入り隅なので左右の壁に「押す方向で」つなぎを使う。
(まったく役に立ってないがw)
完成させちゃったので足りない部材を取りに帰る

強風で押されて無い方向に転倒する


焼香させてください!と通夜の時間に行く
関係者断る
遺族はすでに整列しており土下座が見えない&知らない
土下座を放り出すことは関係者(葬儀屋)しか出来ないので面倒なので対応せず

普通なら排除するよ。後日着てくださいとかそういうかんじで
867名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:18:37.14 ID:KtHY3ZyZ0
>>860
葬式が終わった後にな、喪失感ってドッとくるよ
今はまだ、突然のことで信じられない、受け入れられない
みたいなのもある

葬式が終わって骨抱えて(人それぞれだが)子供がいない
部屋を見て、ランドセルを見た時にどっとくる。
868名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:18:54.24 ID:DPbKm8RE0
>>857
100万人無事に通過してたって、たった一人でも倒れてきて怪我したら業者が悪いんだよ。

869名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:19:01.92 ID:VyyUMD0H0
変わった名前だと目立つから多いように感じるだけで
普通の名前の子も沢山死んでるけどな
この被害者の名前は当て字なだけで変な名前とは思わんし
(琉は玉石の意で流れるとかいう意味はない)
870名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:19:17.54 ID:qVPmaI6p0
>>853
大筋交や火打ちなんかでも使うと思うんだがなぁ〜
871名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:19:20.42 ID:4+a/iCbV0
丸太足場最強w
872名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:19:22.36 ID:PlkW0s0g0
工事現場に子どもを近づけたらダメだろ。
873名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:19:52.79 ID:DPbKm8RE0
>>868
すげーな おまえが普通かそうじゃないか決めるんだ
874名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:20:06.49 ID:mQpOl1Ix0
>>842 小さい工事をどうやって調べるの?
875名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:20:21.96 ID:DPbKm8RE0
>>869
だった
876名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:20:21.81 ID:MkbXEMb6O
>>837
そっか、どこまで本当か今後の捜査次第だな。
877名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:20:30.77 ID:C3/7KgAb0
>>689
人類史上稀に見るスゲーばか
878名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:20:36.79 ID:jAcUBsvD0
どうせ土下座させられてるのって下っ端の無関係なやつか
下手したら社員ですらないかもなw
879名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:20:46.91 ID:W+ECIDAA0
ハルトと読むならまだ読めるが、当然は読みは違うんだろ?
880名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:20:47.20 ID:Q5rV+jbJ0
>>872
だったら近づけないように安全対策するのが常識、バリケード組むとかな
881名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:20:50.08 ID:HBJf3YPYO
>>858
たしか業者判明してたよ。ビケ足場の下請け。

だいたいビケ足場自体がなぁ…高速で社名入ったトラックで平気で路肩走行するような奴らだし
882名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:21:01.37 ID:QqOvV8OU0
>>843
親鸞の言葉に「善人なおもて往生を遂ぐ、況や悪人をや」という言葉がある
悪人だからと言って焼香の機会さえ奪うのかこのバカ!
もう一遍仏教をやり直してこい
883名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:21:21.63 ID:617x6tMA0
壁と繋ぐ部品がツナギなのかwじゃ関係あるな

>>868
悪くないとは言ってないが、それは事故だろ。狙って殺されたのとは大違い
884名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:21:22.31 ID:065Kw+8Y0
>>857
つなぎってのは「壁つなぎ」です。ビケ純正のは先っちょが吸盤みたいになってる。(くっつかないけどね)
うーん、ラッパのような形をしてて、押す方向のみ支える部材だよん。
普通は木造現場ぐらいしか使わない。

885名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:21:45.44 ID:XxdGgXhm0
本心からの謝罪なら焼き土下座が出来るはずだが
886名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:22:27.79 ID:EIe3N0SPP
>>864
この程度の名前でキラキラネームとか言ってる奴って何なの?
昭和生まれの世間知らずとしか思えん
こんなもん読めるだけ全然マシな部類だろうに
887名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:22:31.80 ID:Lu9/b7l50
焼香を拒否とか失礼だろ
888名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:22:55.73 ID:3eqPu4TJ0
交通事故みたいなもんだろ
業者に当たりすぎじゃねえのこの家族
ガッポリもらいたいのが見えて不快だわ
889名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:23:12.04 ID:P+ripj0I0
>>818
おまえは一生家から出るな
出たら不慮の事故で死ぬからな
890名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:23:13.60 ID:52s4W0qi0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、若しくはわざと日本名で報道される理由

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

891名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:23:19.33 ID:QihOhCH/0
遺族感情を考慮したら最後まで押し土下座とかないわあ
適当なところで切り上げて身を引かないと詫びが嘘になる
土下座押し通す業者が遺族押しのけて同情されるなんて変すぎる
焼香拒否られて内心逆恨み、わざと遺族に恥をかかせようとしてるだろこれ
892名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:23:30.12 ID:+3AXbgfK0
なんだろう
なぜか遺族に素直に同情できない
893名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:24:00.81 ID:6Alx2c110
取材陣のいるところでの土下座なんて誠意も何もないだろ。

要は、私は反省していますというパフォーマンス
894名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:24:03.65 ID:KtHY3ZyZ0
>>891
まあ実際このスレにも何人か、遺族叩いてるのがいますからなぁ
895名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:24:09.10 ID:bzgc2o1M0
>>20
同意。
心の整理がついてないはずなのにマスコミ招き入れるとかちょっと引いた。
もし俺だったら誰にも会いたくないし、マスコミなんざ家に近寄っても欲しくない。
896名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:24:21.73 ID:E6t69+7HO
キラキラネーム、ワロタw
で、姉がいたらローゼちゃんとか?
897名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:24:35.83 ID:TAp1qf3t0
高さ10m、縦横1.8m 壁つなぎなしだったら普通に倒れるだろう。
この業者は何にも監理してなかったということだね
どっちも不幸だけど、なくなった保育園児はなんの落ち度もないからね。
898名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:24:36.62 ID:x3aWntYX0
それでは、みなに問う

過失のあった加害者が被害者にとるべき行動を上げてみよ

899名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:24:55.91 ID:rangF+wrO
仏教の在り方が変わっただけ。
総合科学から式典用のツールに変わった現在にかつての感覚求められても。
900名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:25:03.08 ID:Q0o9hYyI0
>>75
つか、おまいは普段そういう生活してるのかと。
電車まつとき、常にホームのど真ん中にいなくてはいけないとか言ってるのと同じだぞ?
901名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:25:07.47 ID:H6LRYPqY0
そこまで土下座し続けられるのか。
俺ならできんかも知れぬ。
すごいな。
902名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:25:18.38 ID:KfU2sICz0
子供を亡くした親が、テレビに出て、悲しみをアピールしてる映像ってなんか違和感あるんだよね。
俺だったら、子供が死んだ直後に、子供部屋に赤の他人のカメラマン入れて、
ランドセル握りしめて泣き崩れてるの撮影されたくない。

もちろん、悲惨だし気の毒だなとは思うけどね。
903名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:25:25.52 ID:0XoCWv8Y0
アンカーが二発でも効いてりゃ起こらなかった事故なのかな?
904名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:25:39.32 ID:MkbXEMb6O
>>870
1スパンの大筋交いも火打も意味ないだろ。
そもそもビケで単管足場じゃないし。
905名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:26:08.41 ID:uoPtEXGd0
今度は自己満足のために葬式を汚す業者
906名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:26:18.74 ID:qVPmaI6p0
俺も焼香は拒否するよなー

「お前等にだけはこの子に近寄ってもらいたくない」とか思う

絶対そんな感情が出ると思う
907名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:26:42.92 ID:x10h7YNZ0
>>882
万人が親鸞ではない
御遺族が焼香をさせない事を望まれただけだ
外野がどうこう意見出来る事ではない
908名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:26:45.41 ID:TRmgNrbV0
やっぱ工事のガードマンって必要なんだな
東京駅あたりの工事とかびっくりするくらい大勢いるもんな
909名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:27:01.24 ID:SyMSuMZ+0
東電の奴らが土下座したってのは聞かないな。
910名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:27:13.65 ID:DV9P493z0
焼香拒否を問題にしてる奴は宗派と焼香をどう考えてるか教えてほしい
911名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:27:30.49 ID:d55/ChyA0
てっぱんもってこーい!
912名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:27:31.48 ID:YOC8s5z30
土下座するくらいなら手を抜かなきゃいいのに

手を抜いてなんかいいことあったか?
失った物の方が多いだろう
913名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:27:41.12 ID:6pdtpm8C0
>>886
キラキラじゃなく、DQNネームな
DQNネームが多数派になろうと、DQNにはかわらんのだよ
お前かお前がハイになってつけた子供の名前がDQNだから悔しいんだろうけどなw
DQNネームを理解できないと昭和生まれと馬鹿にし、自分が新しいとでも?w
914名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:27:45.70 ID:CgW39dBq0
>>877
悔しいの?ねぇねぇ悔しいの?
今さら遅いよ〜、、、プ
915名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:27:49.29 ID:Qy08vF/AO
いくらget?
916名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:27:59.29 ID:et2bwAXh0
どうせ上がケチって手抜きしなきゃ赤字になる程度の予算しか無かったんだろ
断ると仕事回して貰えなくなるから安くても受けなくちゃならない
下請けの工事業者だけじゃなくて元請けの連中も土下座してたの?
917名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:28:10.03 ID:QFTtF7LB0
>>1
今の時代、通夜が終わるまで土下座する会社なんてないよ。
あの一部上場で一流大卒で占める東電ですら社長は雲隠れしてたんだからね。
中々出来ないよ。
そこ等へんは認めてあげたいね。
918名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:28:29.75 ID:Nm/ABwD50
せっかく焼香にきてくれた人を門前払いにするのってほんと日本人は性格ゆがんでるよな。
土下座までさせてるとか何様なんだろう。ちょっと焼香させりゃ済むのに晒し者さしてるとか
会場の空気最悪だったろうに。
919名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:28:48.79 ID:qHwTwOOlO
亡くなった子供の家族が変。
父親なんか事故当日からテレビ出てたし、事故現場に花供えるときもテレビのカメラありきでやってたし。

子供は可哀想だし、子を亡くした親も気の毒だとは思うが、何かもやもやする。
920名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:28:59.63 ID:qVPmaI6p0
>>904
いや、ビケでも普通の住宅でそういう事もするんだからクランプぐらい持ってるだろ、って意味
921名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:29:04.26 ID:DPbKm8RE0
>>909
いや 避難所で土下座して罵声浴びせられてたぞ。
まぁ2ちゃんでは東電の思惑通りに罵声浴びせてた被災者叩いてる単純バカばっかだったけど
922名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:29:23.16 ID:2a+1xyvq0
>>5
保育園の門の改修工事の間は、保育園を閉園しないといけないのか?
923名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:29:23.30 ID:tyGCR/EIO
>>887
ゴミ死ね
924名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:29:39.05 ID:W+ECIDAA0
これくらい避けられないようではDQN親権伝承者失格だろ。
925名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:29:40.80 ID:fegllUzTO
>>835
うちの畑で穫れた南瓜をどうぞ
926名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:29:41.61 ID:uZPxx2Nx0
親が悪い
927名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:29:43.08 ID:Q0o9hYyI0
>>917
つか、もう、このクラスの会社だと、本気でどうしていいかわかんないんだと思うよ。
上からは確実に切られるから、倒産は間違いないだろうから、賠償金もはらえるかどうかわからないだろうし。
928名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:29:46.55 ID:u1qnzhL90
本村が事件直後会見の場であそこまで毅然な態度とったのは違和感あるよな?
それは遺族それぞれの性質なのであって自分に当てはめても意味がないこと
死ぬ必要がなかった人が死んでそれによって引き起こされる遺族の言動や行動を
刺し量ってなんの意味がある 俺ならそうしない?そうもなったときしかわからんよ
929名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:29:58.66 ID:Q5rV+jbJ0
春休み感満載
930名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:30:04.93 ID:bGzrCvnQO
キラキラネームで無きゃ、流れは変わってたろうな
931名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:30:07.68 ID:DPbKm8RE0
>>919
てか今から花添えるんでカメラ回してくださいって言ったわけじゃねーだろ
変なのはマスゴミなんだよ
932名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:30:09.25 ID:d55/ChyA0
>>907
そうかそうか
933名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:30:33.38 ID:6Alx2c110
というか、本気で土下座されるべき状況になって
加害者に土下座されたところで、
被害者にとってはなんの意味も無いよ。
むしろ迷惑なだけ。
なんか傍から見ると許さない方がおかしいみたいに感じるからな。

土下座が死んで詫びるになっても同じ
934名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:30:36.91 ID:rangF+wrO
>>909
真夏の会見で、長袖ジャージの上までしっかり閉じて、汗ひとつかいてなかったくらいよ?
俺はあれ見て節電放棄してクーラー無制限にかけるようにした。
935名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:30:48.27 ID:gmD5b9gW0
土方が土下座しとんねんで!
936名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:30:58.90 ID:+XhUH35u0
素人じゃねーな
プロの土下座師だと思うわ、これ
937名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:07.90 ID:opByKSOeP
誠意はみせてるけど
生き返りはしない
938名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:09.76 ID:vg/Z3Xnz0
>>907
だったらこの子も往生を望むべきではないってことか?
親鸞の言葉を借りたら自分の子供だけ極楽往生を願うなんて虫が良すぎると思うがね
いくら業者が悪人だとしても焼香の機会まで奪うなんてやりすぎダゾ
939名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:12.06 ID:DPbKm8RE0
>>929
本当にそう。
自分の狭い価値観と比べて俺ならああはしないなんて発言をする時点でバカ丸出し
940名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:12.98 ID:+UcPP7z/0
罪は罪だ。失ったもののかけがえなさを思えば償いようがない罪といえる。しかしそれでも前に進まねばならない。それしか言えんな
941名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:18.52 ID:g1Y5bnsyO
鉄筋コンクリに穴空けてボルト留めとか
まともにやってる業者はおるの?
942名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:21.94 ID:yk8HMbTz0
943名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:40.27 ID:CgW39dBq0
>>913
なんかやたらとこの程度は普通なんだと必死だよな>>886
そんなの他人の主観でしかないのになww

誰かに我が子の名前のおかしさを指摘されて後悔してるんだろう
可哀想に
今回の事から>886が得るべき教訓は
後悔先に立たず


944名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:58.25 ID:/t8o+o7/0
>>919
もやもやした気持ちは分かる。
「早すぎる」んだよな、普通の感覚からすると。
まぁでもそれとこの事故とは別として捉えねばならん。
945名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:58.76 ID:2Hlf01Tc0
岐阜のは誰も追求しなかったな
946名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:03.89 ID:TLg6R+590
>>898
損害賠償の白紙委任状
947名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:03.68 ID:x10h7YNZ0
>>918
>せっかく焼香にきてくれた人を門前払いにするのってほんと日本人は性格ゆがんでるよな。

日本人なら御遺族が望まれない事はしない。
望まない事を強要するってのは人として屑だ
948名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:09.52 ID:DPbKm8RE0
>>938
だから親鸞の言葉を全て実践できる聖人なんてこの世に何人いるだよって話
949名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:11.89 ID:ny4asHeX0
>>874
事前に歩いて調べるんだよ
毎日毎日
950名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:12.31 ID:uZPxx2Nx0
ハルトなんて英語だったらhalt 死んで当然の名前だ
ハルクだったら生きてた
951名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:25.70 ID:EIe3N0SPP
>>913
お前の脳内ルールなんかどうだっていいよ
いちいち他人に押し付けんな クズ
952名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:29.02 ID:tivlgm1V0
親鸞って犯罪奨励するから気持ち悪いわ
953名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:32.24 ID:P9+cVw8BO
どんどん報道してほしいって気持ちが遺族にはあるのかもしれない
今はまだ現実受け止め切れてないというか葬式やら挨拶やらバタバタで喪失感どころじゃないと思う
954名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:35.06 ID:KfU2sICz0
>>919
俺も違和感感じた。
955名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:45.17 ID:Nwo3NJdi0
土下座って押し付けだからな

いざやられると迷惑だよね
956旅人:2012/03/25(日) 17:32:59.64 ID:B4MKU1UrO
うちの実家は運送業なんだが、昔社員が交通誘導のバイトを跳ねて、足切断することになった
このバイトが若い学生で教師を目指してたらしいが

うちの親父が親族宅を訪問したら、謝らなくていいから足返してくださいって言われたんだとw

どーすりゃいいねんって困ったらしい
957名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:33:03.42 ID:rE5MVNSbO
工事現場に近寄るなと躾とけよ
958名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:33:19.21 ID:0IClCEZq0
まあ司法の心象を良くするためだけの土下座だしねえ。
959名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:33:30.41 ID:Nm/ABwD50
>>928
事件直後の会見が毅然だったか?
感情丸出しだった記憶だけど。
960名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:33:38.45 ID:MkbXEMb6O
>>920
だからビケじゃないって。
単管ブラケットだから火打とか入れるんだよ。

足場屋はおそらく現場毎に材料積み込むはずだから、
ツナギで控えるつもりなら、
単管やクランプは積んでないんじゃないの?
1スパンで上がるだけを2ヶ所ならそんなに材料もいらないし。
961名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:33:46.90 ID:Q0o9hYyI0
>>919
つか、マスコミがむちゃやったり、煽ったりしてる可能性もすごくあるから、あんまし家族側めがねで見ないほうがいいとは思う。
962名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:33:49.45 ID:8VFCo7190
鳶の連中とか見よう見まねで作業しちゃうからなぁ
親方がよっぽどしっかりしてないとな
963名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:34:13.52 ID:DPbKm8RE0
>>943
お前の書き込みって引きこもり臭ハンパないよなw
964名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:34:25.12 ID:yk8HMbTz0
>>956
クズ親からクズが生まれる典型だね
965名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:34:29.82 ID:9aVE0cju0
俺の息子がいなくなったら葬式なんてやれないな。
そんな気力もなくなるだろうし、動けないと思う。
会社も行かなくなるだろうし、下手すりゃあと追う。
966名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:34:37.58 ID:aJuvsy/R0
>>958
心象って事故自体過失だからなんともいえないだろう。
967名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:34:39.06 ID:/RD5M304P
>>936
プロの土下座師
吹いたw
968名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:34:39.26 ID:+3AXbgfK0
不幸アピする遺族がどうしても好きになれないんだよ
子供はひどいDQNネームだし
子供は可哀想だし業者も悪いけど
遺族にどうしても好感が持てない
969名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:34:43.52 ID:VyyUMD0H0
>>957
>>720
話はこれ見てからな
970名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:34:51.49 ID:vM+YsYQ4O
>>950
あの父ちゃんにそこまで望むのはムリかと…

971名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:06.07 ID:d55/ChyA0
>>950
いろんな意味で名前が暗喩的だよな
太郎にしとけば生きてたかもな
結構まじめに名前は大事
姓とのバランスもあるし、わかるやつがアドバイスしてやれる世の中だったらよかったのにな
972名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:14.48 ID:qHwTwOOlO
>>931
せーの、で足並み揃えて歩き出した雰囲気に見えるんだよね。
顔見合わせてさ。

撮影拒否する権利だってあるんじゃないのかなぁ、て感じたんだ。
隠し撮りじゃなく、普通に撮ってる感じだったからさ…
973名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:15.49 ID:trMLBGXU0
土下座なんてずるいよ。
それで許してもらおうって??
子供は永遠に帰ってこないよ。
974名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:20.21 ID:RohPYfVp0
DQNネーム=親が創価
975名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:34.05 ID:eUY0SGd+0
正直運が悪かっただけとしか思えんけど
976名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:36.73 ID:u1qnzhL90
>>959
無感情なのだけを毅然とはいわないだろう
2chで俺ならこういうぜー みたいなレスを言ってた
977名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:39.15 ID:ng5oMWN10
>>968
おまえバカだろ
978名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:42.85 ID:Nm/ABwD50
>>934
サラリーマン舐めんなガキ。
普通のサラリーマンは真夏にスーツ着ても相手に不快な思いさせないため汗かかない訓練してんだよ。
979名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:46.26 ID:4fdsTuY20
焼き土下座じゃないから本心じゃない。
980名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:49.53 ID:W+ECIDAA0
>>936
土下座請負人みたいな裏職業があるの?
981名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:56.85 ID:pYRhFjCk0
関東の空っ風を知らなかった業者は出稼ぎか?
982名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:59.80 ID:rangF+wrO
まあ、親の対応がちょっと変といっても、
そりゃおかしくもなろうってもんだろ。
983名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:59.93 ID:YZ3w3Sb30
↓東電社員が上から目線で一言
984名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:36:00.87 ID:DPbKm8RE0
>>974
2ちゃん脳乙ww
985名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:36:12.34 ID:7UwquJsP0
>>854
逆にお前が犯罪に巻き込まれて死ぬんじゃねえの?
986名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:36:13.71 ID:2Hlf01Tc0
>>968
正直なとこ言わせてもらうと、どうしても芝居がかって見えちゃうよね
だからこそ、出来るだけそっとしておいてあげるべきだと思うんだけど
987名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:36:15.23 ID:CgW39dBq0
>>944
そうそうまさにそう
早すぎる
迅速すぎる
的確で理想的すぎる
本当に哀しんでるのかと疑いたくなるほどに
988名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:36:18.37 ID:wAZYhysx0
なくなった子供には悪いけどこの親からはモンペ臭しかしないけど。
親父が嘘泣きしているようにしか見えないし。
ふつうなら亡くなってすぐなんてインタビュー受けたり家に上げて話なんかできないだろ。
989名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:36:29.38 ID:Yz+E9JW50
当然社長一家は夜逃げでしょう

賠償金も、とても払えるような金額じゃないだろうから
990名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:36:31.40 ID:QFTtF7LB0
俺なんか百貨店に居た時に客が「おもちゃが壊れてるから交換しろ!新しいの持ってこい!」って苦情があって客の住む団地まで行ったら怒鳴りつけられて土下座までさせられたよ。
どうみても客が壊したとしか思えない状態のラジコン。
ボディが割れて欠損してるんだぜ。
売るときに客の目の前で動作確認して保証書に百貨店の印鑑押してから包装して渡してるのに。
991名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:36:34.77 ID:DPbKm8RE0
>>968
おまえみたいなクズに好感持たれたほうが迷惑だわ
992名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:36:45.39 ID:Q0o9hYyI0
>>972
それも、マスゴミのリクエストかもしれんし、
なんともいえんよ。ほんと。
993名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:36:45.43 ID:KxucsNdP0
まず「波琉人」と言う名前自体が悪すぎる。
水に関係する字が2個も入ってる上に
「琉」が流れるを連想してしまうので、子供に付ける名前ではない。

これがもし芸名なら問題ないし、実際使っている芸能人も多いのだけど
それを自分の子供に付けるとなると
普通は周りの人が止める。
994名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:36:48.24 ID:uZPxx2Nx0
>>956
義足を作ってやれよ
995名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:36:54.94 ID:6Alx2c110
>>972
マスゴミにモラルなんて無いから。
撮影拒否なんて余程うまくやらない限り
独占取材とか言って、それこそ無秩序に
迷惑をかけ続けるようになるのがオチ。
996名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:37:00.31 ID:uN9JAfUp0
>>912
手を抜かないととっくに倒産してるんじゃね?

997名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:37:00.35 ID:SA+xU2Wn0
>>5の人気はshit
998名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:37:04.96 ID:RVAKvetH0
>>720
思っていたより小さな足場だな。
これに潰されるなんて運が悪すぎる。
999名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:37:06.36 ID:TLg6R+590
>>949
アホか、一時間もあれば組めるような足場はそれじゃ把握できないだろ。
1000名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:37:24.13 ID:SsQP3FkY0
>>801
お前は日本語をもっと勉強しろよ。
「手抜き工事」じゃなくて「手抜き工事会社」だろ。
手抜きが何にかかるかぐらい解れよ白痴。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。