【政治】民主党・消費税増税の際に低所得者へ4000億程度を現金給付へ…ひとり年数万円程度になるもよう★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
政府・民主党は23日、14年4月に消費税率を8%に
引き上げる場合の低所得者向け対策である給付措置の規模について、
上限4000億円とする検討に入った。増税分の一部を財源とし、低所得者に
現金を支給するもので、1人あたりの給付額は数万円程度になる見通し。また、
消費増税法案の付則に盛り込んでいる低所得者対策や、住宅取得時の激変緩和措置などの
負担軽減策について、法案の本則に書き込む方針を固めた。

 給付措置は、低所得者ほど消費増税の負担感が重くなる「逆進性対策」として導入する。
消費増税法案を巡る民主党の事前審査では、反対派から「支給規模が分からなければ
法案に賛成できない」との声が出ており、党執行部は23日夕の党の社会保障と税の
一体改革調査会などの合同会議で示すことを検討している。具体的な給付額や対象世帯などは法案提出後に決める方針。

 政府は15年10月に税率を10%に上げた後、医療、介護などの自己負担総額に
上限を設ける「総合合算制度」の実施に4000億円を投入する予定。
合算制度導入まで、この財源を給付措置に使う。

 また、低所得者対策などの本則への「格上げ」は、拘束力をより強める意味合いがある。【

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120323dde001010074000c.html

前スレ(★1:2012/03/24(土) 08:57:31.73)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332597149/
2名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:06:20.16 ID:QWWL5G2ZO
ナマポチョン歓喜!
3名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:06:32.81 ID:YMJj6J0N0
乞食が支持層の民主党
4名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:08:32.47 ID:uq1VSXVfO
ミンスは納税しない人にだけ優しい売国奴集団です。
5名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:09:40.75 ID:MT0zYtO10
ミンスくるっとる
6名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:09:46.24 ID:rYYXg6W00
これはひどい
7名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:10:01.37 ID:vpiWcx/T0
バラマキに増税とか無能政府の典型だな。
8名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:10:39.55 ID:M6piUwzi0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://rurl.jp/khgngmvmvh
9名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:10:59.33 ID:6/GuygEM0
あなたのおっしゃる低所得者ってどこのミンジョクのことかしら?
10名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:11:00.79 ID:Wx4RtxD90

必要で増税じゃなく、命がけで増税だからな。

やっぱ民主は左上、キチガイの集まりやったね。
11名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:12:25.06 ID:GafTe0ziI
クソすぎる制度だな。背番号もないのにどうやって低所得者を特定できるねんw
12名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:12:38.49 ID:56PbQyuv0
現金給付だけは絶対にダメ。
所得税控除額での調整や国民年金免除などの方向にしないと
ナマポやニートだけが何の負担も無く、制度にタダ乗りする形になる。
特にナマポに関しては、税金など全額免除な挙句、これを受け取る形だ。
13名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:12:44.62 ID:2fWGdrBq0
増税とバラ撒きで景気回復!

社会主義って素晴らしいなぁ
14名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:12:47.92 ID:gj41Y5r10
低所得者って年収200万以下くらいか
15名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:13:46.62 ID:bU9SygPuP
どうせウソだよ。子供手当て見てみ。金額下がって、一応実施。それで票を
買う戦略だよ。
16名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:13:46.92 ID:pAFbeM/20
民主党は乞食にカネを配るのが大好き。
コンビニとかでポイントカードを使って、1円2円を貯め込む乞食が下流が民主の支持層
17名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:13:58.97 ID:IKBMu+zH0
働かないのに国が勝手にお金をくれるなんて、納税意欲がなくなるし。
もう来年から申告しないわ。バカバカしい。
18名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:14:47.33 ID:5qmHXRuh0
金で阿呆の票を買って首をつなぐのか
古来最速コースの亡国策だね
19名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:14:56.90 ID:EvtmmD300
>>1>>2>>3>>4>>5>>4>>5>>6>>7>>8>>9

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ 
・子供手当てを出します       → ■嘘■
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ 
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■
・天下りは許さない          → ■嘘■
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■
・増税はしません           → ■嘘■
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 
・クリーンな政治をします      → ■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ 
・ガソリン税廃止           → ■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■
・医療機関を充実します      → ■嘘■
・農家の戸別保障          → ■嘘■
・最低時給1000円          → ■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
20名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:15:13.10 ID:do6JdLbQ0
いらないから税金上げるな
21名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:15:29.60 ID:XRPcRiENO
まじ糞政権だな、さっさと解散しろよ
22名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:16:31.20 ID:iL0J4O100
さすが野田。
野田って名前にはろくなやつがいない。
しかも親子二代で糞。
23名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:16:42.54 ID:RrqwBohK0
親に毎月数十万円仕送りしてるから
俺も低所得者だよな。
24名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:16:48.93 ID:HYR8gx9V0
めんどくさいのでBIにしてよ
25名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:18:40.20 ID:P1NDEFo/0
少ない もっと出せ
26名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:19:08.05 ID:SiKzwoVz0
んなもんいらねぇから増税やめろっての
小学生にも笑われてるぞ
27名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:20:18.03 ID:UAHXY1W00
消費税って生活保護の財源だったのか
28名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:21:26.37 ID:nUHbw8TW0
わーい!お金だお、お金もらえるんだお!( ^ω^)
29名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:23:15.57 ID:cBFJo9rV0
そういえば菅ナオトも「消費税とっても、全額還付しますから」って言ってたなぁ。
30名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:24:12.62 ID:Y9clAvtM0
>>1
そんなことやるなら生活必需品を無税にしろよ
31名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:24:20.47 ID:BWUab1550
中産階級を死滅させるのが民主党の狙いです
32名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:24:22.73 ID:mFGtjFmz0
貧乏人には現金バックしてやるから増税に賛成しろってか
国民を馬鹿にしすぎw
デフレの脱却とか、増税よりもやるべきことがあるだろう

そもそも4年間は消費税について議論すらしないと言ってたくせに
それすら守れないとは驚いたよ
33名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:25:22.41 ID:DUrT84dS0
貧乏人ども、金恵んでやるから票入れろよ
こうですか
34名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:25:41.37 ID:vBAivPBr0
所得なんてちゃんと申告してるわけ無いじゃん
ここはゴミクズしかいない日本ですよ
35名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:25:54.16 ID:O+oK2Lcq0
また、ナマポチョンへのバラマキかよ
36名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:25:59.56 ID:KHfYzrnJ0
本当に酷いな民主
そして維新で終わるかこの国
37名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:26:14.52 ID:fuqWLKiS0
乞食天国
38名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:26:43.47 ID:ropV3N3ZP
まじめに働いて納税するのが馬鹿らしくなってくるな
どうなってんだこの国は
39名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:27:07.71 ID:dDkshZfx0
ベーシックインカム20万って言えば支持率90%くらいいきそうだ
40名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:27:23.22 ID:sr8wD66sO
子ども手当で、釣られて投票した人多かったよね。


母親達は騙されたよ。
月2万6千円だっけ?

あれで、子どもを塾に入れられるかなって思ったのが…なにこれ


消費税上げて、お金くれるって意味が分からない。

民主党になってから、上がったと思ったら崖から日本丸ごと落ちそう。

これじゃ、若い人も結婚しなくなるし安心とは程遠くて…酷い国だね
41名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:28:00.57 ID:OID4dHrZ0
>>39
少なすぎだよ。
地方公務員と同じ待遇の給付なら賛成してやる。
42名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:29:19.74 ID:tesnlnngO
在日と同じく、納めた税金が納税後の申告で全額戻ってくるなら許す

まずその特権を廃止すべきだ
43名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:29:42.55 ID:56PbQyuv0
>>40
子ども手当だって、最終的には「経済対策だ!」とか
ぶっちゃけ過ぎた本音でスタートした挙句に、
半分以上は貯蓄に回ったというクソ制度だったからね。
どうしてもこういうのやりたいなら1年限定の商品券にでも
するしかないんだよね。
44名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:29:53.44 ID:nQK7z8cB0
天引きの所得税や住民税、場合によっては社会保険料から控除すればいいのに
なぜそうしない
45名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:31:18.98 ID:KGcESj2JO
橋下の維新の会にバカが票入れて日本終わりか
46名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:31:25.08 ID:VcD4aG5l0
>>40
塾どころか、年少扶養控除廃止で増税だからな。
ミンスは狂ってる。ていうか気が回らない馬鹿ばかり。
47名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:31:33.86 ID:LbW5jee50
だから食料品は据え置きにしろよ
48名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:31:50.46 ID:vPiHHixt0
野田さんよ
1年分のお米券で手を打とうじゃないか
現金なんかばら撒く必要なし
49名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:32:11.34 ID:SD/PD5Ph0
撒き餌
以外の単語が思いつかない
50名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:32:19.97 ID:/yDizJiI0
その場しのぎの極みやな
51名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:32:24.48 ID:zRz/Guvf0
ばら撒く為に新たな経費掛り増税分無くなりました
が民主党の何時ものパタ−ンだからね
52名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:33:01.33 ID:+DwJdE4n0
国会で 突っ込み所の多いい 政策だな

素人が考えても

低所得所帯でも 子供がいて手当て貰ってるとか

資産はどうなるのか  分散資産の把握は出来ないらしいが
53名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:33:24.06 ID:uffUGW/6O
ばらまきしないで増税やめろよ
54名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:33:49.59 ID:LTANGYO60
これに腹立ててる人は単に逆進性を理解出来てないだけだろ
いくら払ったかではなくいくら手元に金があるかという話なのに
元々消費税自体公平な税制ではないのでこれは当然のこと
55名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:35:37.81 ID:W7RW1KA00
【拡散希望】 全世界で陰謀犯罪者、大量逮捕のテレビ報道近し #newsjp #TPP

http://www.youtube.com/watch?v=28-ABN3l4D0&feature=player_embedded#!


56名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:36:02.31 ID:BqP2mPgK0
現金給付して消費税UPの意味がわからねぇ
悪さするけど金やるから多目に見てとでも?
政治家が無駄遣いした金をまた国民から回収かよ
57名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:36:11.10 ID:KEg8BGgLO
バラマキしなくていいから増税やめて
58名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:36:45.41 ID:vKwNSBQg0
これほど酷い票買いはないわw
しかもその後は消費税を取られるとかね
59名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:37:16.82 ID:L7oMzCY00
はっきり「票が欲しいんです!!」といえばいいがな。
60名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:37:55.89 ID:f/P4XqIy0
朝三暮四にもならん誤魔化しだな
61名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:37:59.18 ID:nwE3Byx00
ばら撒くぐらいなら食料品の消費税は据え置きぐらいにしたほうがいいだろ・・・
62名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:38:14.09 ID:D5p+J8rG0
4000億もばらまきする金があるなら消費税あげなくてもいいだろ

63名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:38:14.70 ID:5mnCdZEY0
食品小売りは、消費税据え置きでいいやん。
64名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:38:23.40 ID:eASMIgl00
また在日に金を配るのか
65名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:38:26.63 ID:M9YszLB20
こういう、事務手続きばかりをいたずらに増やしてるな・・・
なんでもっとスッキリさせないんだろう
66名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:38:30.52 ID:OID4dHrZ0
>>59
政治家って若い世代を舐めているよな。
民間企業の社員も舐めていると思う。
自分らの給料や雇用にマイナスなのにこういう欠陥税制の納税に誰が賛成するかっていうのさ。
67名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:39:06.18 ID:X+qTm2td0
衣類や食品は据え置きとかにしたほうがよくね?
事務手続きだってタダじゃないってのに。
68名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:39:36.97 ID:GvbSVla+0


麻生の定額給付金、散々批判してたよな。
バラマキ()とかいってw


>>46
実質増税なのは、選挙に時この板でも指摘されてたし。
69名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:39:51.32 ID:m+HNNn3V0
低所得層だと思っている人多いだろうな。
年収500万未満くらいは、そう思っているんじゃないのかw

で、選挙で投票したら自分は対象にならなくって、また民主に騙されるという展開だ。

低所得者層以外に、特別在住が許可されている外国人には収入とは別に還付があると思うなwwwww
で、民主に献金してもらうとwww
70@ninja:2012/03/25(日) 09:40:01.02 ID:VfBo15Ku0
その数万で上がった分の消費税の支払いをペイできるのか?
もらう分以上に搾り取られるに決まってんだろ
民主をいまだに支持してる奴はこの程度のこともわからんのだろうな
71名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:40:09.97 ID:2xjHlvYv0
年収がいくら以下の層にバラまくの?

この貧乏人手当て
72名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:40:30.33 ID:5BSKvGTC0
アホか。なら所得税の累進課税強化でいいじゃないか
73名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:41:14.95 ID:pR26HEGy0
はーくだらねえ。バカが。
ばら撒くなら集めんなボケ。
だったら消費税より所得税上げる
べきだろが少なくとも。
74名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:42:01.37 ID:fdca+1410
数十万じゃなきゃ意味ねぇwwwww

バカじゃねーの
75名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:42:02.89 ID:OID4dHrZ0
>>46
それさ、世間交代の後年が明けた最初の確定申告の時の税務署で爆笑の場面を見たんだよ。
申告時になってあちこち控除廃止で実質増税である事に気が付いた馬鹿が、税務署員に怒鳴りちら
しているのwwwww
無茶苦茶面白かった。
最後に吐いた言葉が最高だったよwwww

「俺は騙された!!!!! 民主党は絶対に許さねーーー!!!」」
76名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:42:16.73 ID:28gXNt5G0
またまた小手先の小ゼニばらまきか。
JAPはなぜかこれが大好きだ。
77名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:42:22.77 ID:cyn3GvaK0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
78名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:42:24.91 ID:GvbSVla+0
>>65
公務員の仕事が増える→残業代満額支給ウマー
民間の仕事も増える→サビ残で死ぬ
79名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:42:49.46 ID:56PbQyuv0
>>54
だから逆進性と公平性を考えれば、所得控除や
国民年金免除(3月分ぐらい)の方がいいだろうよ。
何でも一括でやるから、公平性が無くなる。
それをみんな言ってるだけだろ。
80名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:43:17.90 ID:ss6+B0MK0
民主のバラ撒き政策にブサヨ大歓喜wwww
81名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:43:24.81 ID:x6mxRAJn0
これって買収みたいなもんだろ もう糞民主にはだまされんぞ! ごりゃ〜
82名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:44:03.52 ID:xeYsMSvF0
何もできないなら、これ以上何もするな。

日本を思うならば、すぐに解散して国民に信を問え。
83名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:44:51.56 ID:WoZPTHiO0
おーこんな不景気なときにお金くれんのか
今までのことは許した、民主支持や!!
84名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:44:53.04 ID:Wbt6uL9m0



俺たちニートは大歓迎だよな

85名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:45:10.74 ID:OLgf0YnOO
撒き餌ですよ〜ん
貧乏なお魚さんよってらっしゃ〜い
あら不思議、馬鹿が1票釣れたかなw
86名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:45:11.66 ID:9OaY108YO
なんでこんな手間かかることすんだ?
これ配るのにかかるコストが無駄だろ。
つーかなんで消費税増税が決定してるんだ?
国民は納得してないのに増税するな!!!
87名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:45:43.17 ID:QHMFs4xK0
民主党のことだから↓みたいなことになるのは目に見えている

Q、低所得者には現金給付するって言ってましたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |

        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |
88名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:46:13.74 ID:Khksz2jg0
子育て乞食に子供手当てバラ撒いているのですから
本当に貧乏な人を救済して下さい!
消費税あげたら餓死しますから
民主党お願いします!次の選挙も民主党!
89名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:46:37.33 ID:Gvby7Omn0
>>1
あたりまえだろ。
いまや非正規雇用ばかりで
200万程度しか年収ないのに
消費税上げて、金持ちばかり何の痛みもねーじゃねーか1
10万くらいよこせよぼけ。
90名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:47:21.84 ID:x6mxRAJn0
これって数万円やるから数十倍にして返してね政策だろ だまされるもんか
91名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:48:01.07 ID:vHbSgsJY0
民主党はいつもこれなんだよな、サイフから10万円抜き取って1万円を
渡せば喜ぶやつがいるから票になるという考え。
92名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:48:29.17 ID:auBA/PWl0
政権持ってるうちに、何とか財源を枯渇させて日本をあと戻りできないくらい
低迷させようとしてる魂胆が透けて見えます。




93名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:49:22.12 ID:HdnedDOK0
 低所得者に現金数万円を配るから消費税増税に賛成しろか。そういう意味の無い
ことは辞めたほうが言い。給料が安い、生活が苦しいなら副業やれば良い。休日の
1時間くらいを使えば月に1万円くらい稼げる副業もある。私は投資金額20万円で
遊びでFXやってるけど去年は3万円稼いだ。国にせびるより自分で稼ぐように
しろ。今は低所得の奴でも年に20万円の配当金収入のある私みたいな奴もいるぞ。
サヨクだけど投資家の私の意見だ。
94名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:49:22.54 ID:2Z771wa80
景気対策しろよ
それですべて解決だ
95名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:49:44.23 ID:giuTx3w60
俺の近くにもこの話してるバカがいて呆れるばかり
低所得者低所得者って言うばかりで具体的なボーダーが一切明かされない時点で察しろよ
批判を緩和するための方便もいいところ
具体的な値段さえ明かさなければ年収300万でも400万でもバカな奴は自分も該当すると能天気に考えるんだよ
96名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:50:03.13 ID:Y7CW9ZBY0
またもばら撒き政策か。

解散総選挙が近いから、民主党は有権者に対して買収工作を始めたね。
97名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:50:53.77 ID:56PbQyuv0
>>86
ハゲド。
税控除や免除でやるなら、システム数値を変えればいいだけ。
現ナマを配るとなったら、全くコストが違ってくる。
98名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:51:49.44 ID:g+AD/JrG0
来年の任期ギリギリまで引っ張った解散総選挙で

みなさん!4月に出た給付金は民主党の政策です!自民党に戻ったら出なくなりますよ!

とかやるつもりなんだろうなあ
99名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:52:37.38 ID:HCtv+ZOP0
消費税を上げたら間違いなく税収が減るわけなのに
いったいどこにそんな金をばらまく余裕があるんだろう?
100人権救済機関法案が通った後の日本:2012/03/25(日) 09:52:56.82 ID:jixN3j2J0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) < 韓流の押しつけウザい
___(__つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ 旦
   カタカタ

【数日後】
 ____ 人権委員会の者ニダ!!
 |      人権侵害容疑で逮捕するニダ!!!
 | ___ . ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ヽ=@=ノ..| |      .|
 | < #`Д´> | |_____| ガラッ
 |./| ̄У フつ|O ※※※|
 |∪=◎=| | |.※※※※|
 | 〈_フ__フ..| |.※※※※|             Λ_Λ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (⌒ヽΣ(Д゚; )
                   ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                  (          )_ノ ヽ
                  (______ノ___)
101名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:53:24.61 ID:PYzQocc70
国会で野党に低所得者をどう見極めるんですかマイナンバーどうするんですかって散々質問されて
民主政権は答えられないってのを繰り返してるのに全くニュースでやらないのが危険
102名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:54:11.73 ID:HLrONGqLO
>>91
まさにパチンコ脳
10万円つぎこんでも1万円の当たりが出ると喜ぶバカ
103名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:54:53.26 ID:jOx/JNlf0
押しも押されもせぬ低所得者だが、
食料品、医療費などに消費税をかけない、
またはそれらの税率を下げる、であれば
引き上げてもいい
104名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:54:58.26 ID:5BJK4UCZ0
第二の子供手当てだな。wwww
こんなことやるなら消費税税率変更反対だ。

105名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:56:40.97 ID:8VccQAIK0
お前低所得だから金やるわ
だから票くれな
106名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:56:44.18 ID:NEK4K2JbO
低所得者層を本当に殺すつもりだな民主党
107名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:56:44.67 ID:ANy9cSEy0
>>7
>バラマキに増税とか無能政府の典型だな。

同意だが、一文字修正が必要だぞ。

 ×無能
 ◎無脳

 
108名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:57:27.54 ID:GerEyIlv0
は?数万だって?月で数千円ですか・・・
月々2千円か3千円のお小遣いあげるから消費税5%上乗せってことですか?
はははw
109名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:57:33.45 ID:V88hhcuOO
売上税を復活させたら貧困層も文句ないでそ
110名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:58:17.36 ID:HUxoV78t0
>>89
10万円配るために20万円徴収して10万円は公務員の手数料となりますw
10万円もらうより雇用の根本対策されないと格差拡大の負のスパイラルまっしぐら。
111名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:58:27.42 ID:56PbQyuv0
>>104
そうだよね。
+−するぐらいなら、その概算を吟味して
2%増とかの方がスッキリする。
それをやらないんだから、絶対に裏がある。

後、大前提として議員歳費を3割以上カットしろ、だなw
112名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:58:54.18 ID:ZQ/zkdFPO
まず予算組み替えで17兆出せ。話しはそれからだ。
113名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:59:18.26 ID:5YEvkzH/0
増税によって、
国民の取り分をGDPから奪うのと、
国債発行して、国民から金借りるのとでは
後者の方が国民へ利子が配られるので
真っ当な政策だと思う。
デフレ下で大増税はどう考えても愚策。
財務省は恐らく確信犯的に行動していることは
ほぼ確実。
114名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:59:24.87 ID:i0BtjAdy0
t
115名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:59:54.26 ID:vPiHHixt0
低所得者ってことは、所得のない人には配られませんね
オマイラ、奮起しろ!!!
116名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:00:40.82 ID:56PbQyuv0
>>109
貧困層の文句が出ないのは物品税復活
ではないでせうか・・・違う?
117名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:01:25.71 ID:GRTxjVVS0
中間所得層壊滅だなw
日本人すべてを低所得層にしたいのか?
118名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:01:37.10 ID:SYjCh08y0
消費税増税が決まったら、マスゴミ各社がこのキャンペーンを行うだろう。
「米韓FTAで物価の安い韓国で買い物をしよう!」
「消費税UPした日本で買い物をするのは損!」
民主党と韓国とマスゴミの見事な連携だな。
119名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:02:49.36 ID:SAH4DeVH0
中国みたいに低付加価値食品(一次産品&低加工品)だけ免除とかすれば
話早いじゃん、、、、、こういう時は中国の方が頭いいやり方するよな
120名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:03:24.23 ID:aDcJYuSk0
何で現金給付なんだ?
所得税の減税でいいじゃないか
これならコストもかからないし
121名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:03:57.30 ID:vHbSgsJY0
>>97
本当に現実に実行するとなると4000億円ばらまくために公務員の
余分な関連事務、設備などに5000億円かかるとか普通に起こる。
122名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:04:26.74 ID:dDkshZfx0
>>119 中国は有権者に媚び売る必要はない
123名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:05:27.66 ID:56PbQyuv0
>>119
区分けが難しいから、とか役人は言うけど
<食料品・1万円以下>
の区分にすればいいだけの話だよねぇ。
日本は未だに手計算でやってるのかと。
124名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:05:47.35 ID:6ViZqVch0
おとな手当ってやつか
125名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:05:49.07 ID:xJ01L7xi0
民主党の本音は金がらみだったわけだね。当初、埋蔵金、
いまは消費税がらみ一色。今となっては、マニフェスト
の影も形もありませんな。
126名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:06:14.11 ID:sr8wD66sO
今までもそうだけど、民主党になってから

1つ1つを解決してから、次って出来ないのかな

子供でも分かるんだけど、これが大切だから先に片付けて次って…


消費税に命懸けます?
大丈夫かね(苦笑)

普通はさ、震災と原発の問題を落ち着かせてから若いニートや無職、ナマポに勉強をさせる機会を与えて社会復帰の政策が終わってから消費税上げじゃないの?

子ども手当にも騙されたし、ある種の詐欺だよね

127名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:07:13.25 ID:sSsvBbpx0
トータルでマイナスになるのは知能障碍者でも分かるよな。
128名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:08:51.07 ID:56PbQyuv0
>>125
埋蔵金の総括は絶対にしてもらわないとね。
単なる山師の勘で予算を決めていたか否か
これは本当に重要な話。
与党野党の前に、政治家になってはいけないレベル。
129名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:08:58.51 ID:+uuONI8P0
党利のためなら国をしゃぶり尽くします



130名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:09:17.45 ID:jm8JlWA00
現金支給にかかる費用は5000億を超える愚策
131名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:10:10.87 ID:RAyvl8a40
だから何で現金なんだよ?

何で?
132名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:11:40.86 ID:F/5e+bqW0
ひとり年数万円 w
政策瑕疵の為のバラマキパッチ政策が多すぎるな。 所詮、砂場に一回の水を撒くようなもんだ。
徴収した税金は、砂場とは違う盆栽の方にまかれる。
砂場に、灌漑配管工事や必要水を減らすなんて政策は民主にはできん!
結果が見えてるのに増税賛成というのは、その先の展開に何か妙策があっての事か?
133名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:11:58.60 ID:vKwNSBQg0
現金の理由?票がほしいからですよw
134名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:12:28.81 ID:cdqyMy0II
無能だよな民主って
最後の最後でばら撒くことしか思いつかんのかよ
135名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:13:24.30 ID:OID4dHrZ0
年収400万円以下は住民税と所得税を免除しろ。
それで十分。
136名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:14:52.64 ID:56PbQyuv0
>>131
現金にしないと生活保護者や年金受給者などに回らないから。
ここら辺に票田の狙いを付けるとそういう政策になる。
つまり、勤労者層から金を奪って不労者層に分けるための
単純な政策ってこった。
137名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:15:01.30 ID:9r0FM6NO0
92:01/11(月) 21:01
インチキ宗教、排斥すべきカルト教団の五つの条件
1.生命を粗末にする。
2.やたらと金を集める。
3.奇蹟や超能力を売り物にする。
4.教祖が奢侈淫乱贅沢である。
5.倫理や言う事に二枚舌(ダブスタ)がある。
138名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:16:01.58 ID:mGaHjAlF0
>>111
そりやあれだろ?
税金は全体にだけど、現金くばるなら誰にあげるかを選択できるやん?
139名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:16:11.11 ID:oNBS00Cn0
ところでなんで一気に60%増税がきめられてんの?
ようするにもう国の仕組みはつぶれたってことか。無能官僚さまさまだな
140名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:16:53.66 ID:VgaC+ABfO
朝三暮四の勝栄二郎
141名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:17:19.67 ID:Nx0Asa6t0
社会的地位=年収や資産額

これは社会人なら誰もがそう思うだろ。

ドンキホーテやワタミ、ソフトバンク
などの資産数十億以上の私営起業家は
日銀総裁や最高裁長官、東大総長などとりも社会的地位は断然上だ!!
142名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:18:45.14 ID:07Jx5wmZ0
>>1
どうせ民主党政権なんて今回で終わりなんだから無駄な議論なんてしなくていい
というか、日本国民のことを思う気持ちが少しだけでも残っているなら
何もしないでくれ。民主党に政治が無理なことは日本国民は分かってるんだから。
なーんにもしないでいい。
143名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:19:05.80 ID:RrqwBohK0
消費税増税→低所得者に現金給付

この民主党の政策で、雨が降らない地域に雨を降らす方法を思いついた。
空から水を落とせばいいんだよwwww
144名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:19:13.21 ID:GElocYwU0
まず、天下り廃止、地方国事務公務員給与2割減、天下り全廃、
特殊法人整理、診療報酬大幅減(地方定員制を設ける)、開業医特権廃止
などなど、税金を貪り食ってる奴らの改革だろう。
これらをせずに、何が増税だ。
145名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:19:49.58 ID:56PbQyuv0
>>139
正直、国民年金を潰して生活保護一括にするしか
どうしようもなくなってきている。
にも関わらず、それを言いたくないからの延命措置かと。
146人権救済機関法案が通った後の日本:2012/03/25(日) 10:21:42.97 ID:jixN3j2J0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) < 韓流の押しつけウザい
___(__つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ 旦
   カタカタ

【数日後】
 ____ 人権委員会の者ニダ!!
 |      人権侵害容疑で逮捕するニダ!!!
 | ___ . ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ヽ=@=ノ..| |      .|
 | < #`Д´> | |_____| ガラッ
 |./| ̄У フつ|O ※※※|
 |∪=◎=| | |.※※※※|
 | 〈_フ__フ..| |.※※※※|             Λ_Λ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (⌒ヽΣ(Д゚; )
                   ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                  (          )_ノ ヽ
                  (______ノ___)
147名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:23:33.33 ID:sr8wD66sO
堂々と票買い取り宣言?

すっごいオープンな国(笑)
国民が望んでいる事と違う事に張り切る野田&民主党
148名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:25:23.08 ID:oelGFfSo0
民主党って幼稚だよなあ、発想が
149名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:28:14.73 ID:kL88N11A0
>>146
そのAAみたいにうざいネトウヨが片っ端から逮捕されるんなら
人権擁護法案がめちゃくちゃ良い法律に思えてくるw
150名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:29:48.97 ID:fLQFX3pA0
国家公務員新規採用の4割以上削減は2013年にまず61歳までの
再任用義務化になるから。普通に採用したら定員がオーバーしてしまう。

■臨時給与カット、増税でも再任用で公務員はますます安泰。■
国家公務員の65歳迄再任用の義務化が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが政府案で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は再任用で3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
民間大企業は60歳以上は再雇用で給与6割カットが常識。

さらにTPP、消費税10%によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員で世界一になる。マニフェスト総人件費2割削減など夢のまた夢。
日本では公務員高待遇維持のため、さらなる消費税大増税が将来必ず実施される
ことになるだろう
151名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:30:28.67 ID:e08LNadX0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
152名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:32:38.33 ID:xJ01L7xi0
”現金支給”を餌に票を期待しているような感じだね。
悪く言うと、国民へのあからさまな賄賂ともいえる。
これで日本経済が良くならないとしたら、国家的詐欺
でしょ。
153名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:36:11.27 ID:puU0pbF70
また騙されるアホ居るのかな
154名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:37:02.70 ID:hJnClWSE0
年収300万以下なんだけどもらえるもかな?
155名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:38:41.35 ID:cOJ3syrE0
子ども手当てと同じ手口
156名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:39:28.89 ID:vPiHHixt0
>>154
また109万とかわけわからん切りかたするぞ
157名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:44:40.57 ID:Hbra23Rb0
納税しているヤツに返還しろよ。
ろくに納税していないクズにカネを与える必要ないだろ。

つうか、低所得のクズは迷惑だから死ねよ
158名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:46:02.50 ID:6y7onCcy0
公務員の給料を半減しろ
159名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:47:28.00 ID:UShOWQcZ0
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!それなら最初から増税するんじゃない!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
160名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:48:52.55 ID:MICeLAC9Q
配るにしても現金だけは止めとけ
どうせ半分以上が貯蓄に回るだけ
ギフト券や地域振興券にするべき
161名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:49:26.56 ID:sr8wD66sO
子ども手当で票稼いだもんね

橋下さんの凄いなと思うのは子供への教育だけはお金を掛けるところかな。

子供達が教育をしっかり受けて働けば、元が何倍にもなって返って来ると未来への投資は良いなと。


それにしても、民主党を誰か何とかして〜

未来が暗過ぎて、希望なし。
162名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:55:20.24 ID:9Vb67ruL0
働かない乞食も一票には変わりない
ここを徹底的に突くのが民主党
163名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:57:49.99 ID:56PbQyuv0
>>161
単なる反小泉キャンペーンなどですっかり忘れ去られた
米百俵だかの精神はどこへ行ったんだろうね。
164名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:00:28.53 ID:GU7s37ZI0
竹下登という売国奴が消費税を創設して人気を落としたので「ふるさと創生資金」などと
もっともらしい名前をつけて全国の市町村に一億円づつばら撒いたのとまったく
同じ発想で同じやり方。
民主党という政党が竹下、金丸の売国の系譜を引き継いでいることがよくわかる。
165名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:02:13.13 ID:cDWdPf9WO
>>160
パチンコだろ
166名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:02:57.06 ID:LsOLmqDo0
また得意の現金バラマキかよ
結局ツケは全部消費税だもんな
10%でも足りないと言ってるようだが、30%でも全然足りんだろ
167名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:03:21.13 ID:aZz9WS/j0
数万が1万として400万だけど
今の低所得者ってそれよりかなり多いぞ
低所得者ってどれぐらいの規模を指してるんだろうか
168名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:05:10.60 ID:9mE1b04h0
生保受給者には
国内農産物で放射線OUTの農産物を配給してやればいいんじゃねぇ
但し、売却した場合は即逮捕って事も忘れるな

生保受給者には
国内農産物で放射線OUTの農産物を配給してやればいいんじゃねぇ
但し、売却した場合は即逮捕って事も忘れるな

生保受給者には
国内農産物で放射線OUTの農産物を配給してやればいいんじゃねぇ
但し、売却した場合は即逮捕って事も忘れるな

生保受給者には
国内農産物で放射線OUTの農産物を配給してやればいいんじゃねぇ
但し、売却した場合は即逮捕って事も忘れるな

生保受給者には
国内農産物で放射線OUTの農産物を配給してやればいいんじゃねぇ
但し、売却した場合は即逮捕って事も忘れるな

生保受給者には
国内農産物で放射線OUTの農産物を配給してやればいいんじゃねぇ
但し、売却した場合は即逮捕って事も忘れるな

169名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:09:09.79 ID:56PbQyuv0
>>166
その内、消費税100%にしてその分現金を配る
とか言い出しかねない。
170名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:09:20.37 ID:2xjHlvYv0
おそらく母子家庭とかの層を想定してるんだろな

年収200万以下と予想す
171名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:11:49.51 ID:oF9O5ZT50
>>160
というか、配られた側も、その前に消費税で支払っていることになるわけだから、戻すという意味なら現金で給付しないといかんのでは?

つーか、所得に応じた負担ということにしたいなら、所得税率を高くした方が早いんじゃないのか?
172名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:12:14.93 ID:I3bjftRb0
こいちらの言うことは全く信用できない
以前も年1万給付とかたわけたこと言っていたし単なるその場しのぎの思いつきを語ってるだけ
外国みたいに食料品・生活必需品を非課税か低税率に押えればいいだけ
173名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:16:21.75 ID:oX9zAkMU0

月額平均で2万5833円、勤労日ベースで一日約1000円も減る
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120113/ecn1201130836004-n1.htm

財務次官OBの武藤敏郎理事長の大和総研にしては珍しく、注目すべきリポートを出した。
それによると、子供が2人いる年収500万円の標準世帯では消費税分16万円など負担増で
可処分所得が約31万円も目減りする。
可処分所得とは、家計の収入から税、社会保険料などを差し引いた手取りのことだ。
それが月額平均で2万5833円、勤労日ベースで一日約1000円も減るではないか。
コンビニ弁当で昼食を済ませていたサラリーマン・ウーマンは、朝食や晩飯の残りを弁当に詰めて出勤しても、まだ600円以上も足りない。
月に1、2回にとどめていた居酒屋にもめったに行けなくなる。さらに復興増税も加わるので、負担はもっと増える。
174名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:16:40.88 ID:oF9O5ZT50
>>170
年収200万円を全部消費しているとして、
現行の消費税0.5%だと年間10万円の負担。
これが8%になると16万円と、6万円の負担増。

そこに、数万円の給付ってことは、だいたい計算合うね。


問題は、数万円貰える世帯と、貰えない世帯をすっぱり分けるのか? 年収201万円の人は怒りそう。
段階的に、となると、制度はかなり複雑になるな。

175名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:18:07.65 ID:FOAg3FGd0
>>1
4000億をばら撒くためにかかる費用は一兆です
176名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:18:41.00 ID:Khksz2jg0
もう格差は埋まらないからどうでもいい
目先のお金下さい民主党様
子育て世帯に子供乞食手当てを恵んでやったから
次はぜひ貧乏人にお金配って下さい
177名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:19:29.67 ID:Zp8DEwxz0
>>23
とりあえず、、、あんたエラいよ。。。お父さんお母さん感謝してるとおもうよ。
178名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:20:51.37 ID:ROvvKMxB0
消費税増税は、法人税・所得税・地方税・公的保険料・公的年金などの歳入減少を招くから駄目です。

・消費税増税は、増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・消費税増税によって高値仕入の店が安値仕入の店より不利になる。消費税税は継続的なデフレ圧力になる。
・消費税で国内産が輸入品より不利になる。
179名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:26:43.55 ID:eCyRc7Db0
アメみたいに食品クーポンにしろよ月3万でそっちのほうが
はるかにいいわ
できないなら誰が納得するか
180名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:27:41.99 ID:zhyYJPtYO
なんでまた
年金もろくに払えなかったくせに
なんなの
どうしたいの うんこなの?
181名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:30:32.14 ID:/gCW5EBJ0
余裕が少しでもあればこの給付された金額は貯蓄に回る
買い控えはする
消費は減って、予算は増える。ばかなのか?こんなの考えるの
182名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:31:02.88 ID:Le+IdMhTO
なんで、まともに税金も払えないような低所得者ばかりが金もらえるんだよ。
だったら低所得者の人権を制限しろよ、社会の足引っ張ってるんだし
183名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:31:15.58 ID:1a5oPkHc0
>>40
ピアノやバイオリン、書道なんかはともかく、塾に入れても馬鹿の子は馬鹿のままだから。
自分の学生時代を思い返してみると、塾に行ってなくても頭の良い子は結構居て、
普通に旧帝大や医歯薬系に進学してた。
184名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:32:56.38 ID:NRBlWWAV0
いまだに怒りださない日本人て言うのは。。。
185名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:34:14.98 ID:1a5oPkHc0
>>60
本当に国民(特に低所得者)を猿だと思ってるんじゃないだろうか。
186名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:34:24.95 ID:Mt2jFACI0
これ携帯キャッシュバック商法と一緒じゃないか
数ヶ月分キャッシュバックしてお得感をだして
あとは数年搾り取るという
187名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:35:04.92 ID:ROvvKMxB0
>>181
消費税増税ではなく資産税をすればよいですね。
資産税でマイナス金利にすれば、歳出されたお金が国民に広く行き渡るし、財政改善しやすくなる。

■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。

国民BやCは生活費を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。
しかもAが貯蓄した以降は、Aからも多くの税金は得られない。

■資産税をする場合
歳出→公的仕事や公的給付でAがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く

BやCも生活費を得らるし、所得税なども納める。
仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。
188名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:35:05.58 ID:vKwNSBQg0
後で取られるのがはっきりしてる今回のやつで騙されたら
さすがに自分が馬鹿だと理解できるのかなw
189名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:35:19.57 ID:4BWQBDjY0
所得税増税でいいじゃん
190名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:35:25.93 ID:vPiHHixt0
>>174
オマイ、どこの国の人間だ???
191名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:36:19.49 ID:om1QGS5/0
やってることはバラまきだけじゃないか!

制度設計がいびつすぎる!!
192名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:37:43.65 ID:T4iQL1RC0
中間層救済するんじゃなかったのか?
中間層潰れるぞw
193名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:37:46.17 ID:jBjxJg+G0
現金ばらまきゃ選挙に勝てるって学んじゃったんだろうね。
実際それで民主に入れたアホも多いんだけど、国民舐めるのもいい加減にしろ。
194名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:38:33.81 ID:H1vpXQ/G0
生保なんかフクシマの放射線管理区域で自給自足の生活させたらいいんじゃね?
195名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:38:44.14 ID:8Mr3cwiQ0
詐欺師のいつもの手口ですね、わかります
196名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:39:31.16 ID:gm4cdL6eO
ばらまきはだめ。生活保護が喜ぶだけ。
197名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:39:47.76 ID:jE+CoQjr0
           ノ´⌒ヽ,,            ,,,,,,.....,,,::::::::::::
       γ⌒´      ヽ,          /  ::::::::::::::ノ  ヽヽ
      // ""⌒⌒\  )        / :;;;...-‐'""´   .|;;|
      i/;;::       ::;ヽ )       |:::|    。    |l
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|/        |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|         |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|          |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|          |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/          ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/             \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|                |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|                |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|    |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|    |;;::              ::;;|
198名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:41:05.97 ID:8DawH10h0
生活必需品や食料品の無税化はないのかよ。
199名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:41:10.11 ID:scBWcCo90
this is obviously last resort for the coming election.
200名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:41:46.23 ID:ahjr5wGj0
給付は生涯一回ぽっきりですか?
上限は上げればいい「総合合算制度」、直に4000億位では足りない
健康保険の負担が増えなくなるなんてとても思えないんだが
201名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:41:46.05 ID:eCyRc7Db0
てかもうめんどくさい
生活必需品にかけるな
ぜいたく品税作れドアフォ
202名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:42:04.49 ID:gGdw/+9bO
民主の政策 金やるから応援してね的な政策ばかりだな。根本の景気回復と雇用の仕方を昭和に戻せば 日本はよくなるのにな。その上で消費税やら年金やら変えていけばいいのにそれがなぜできないんだろう。
203名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:43:17.00 ID:WXaUAZ0X0
ほぼ在日生活支援補填
204名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:44:34.32 ID:qoja/E5x0

「貧乏人をだまらせるには金が一番」


「でも生活必需品は無税にしなけどよw」

「10円玉3枚やるから100円玉1枚くれや、3枚と1枚の交換だぞ。っていうと喜ぶから日本人は騙すの簡単」
205名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:45:27.08 ID:qTDP70kTO
取り敢えず、ややこしいから消費税は上げなくよい
206名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:46:12.06 ID:h/Xdvz4F0
で?この低所得層の申請を受理して審査して給付する公務員を増やすの?
残業手当で賄うの?

4000億給付するのに1兆円の予算申請するの?
バカじゃん。
207名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:47:40.76 ID:JHLIs4fH0
食品5%
非食品10%
特定品目(ぜいたく品)18%

さらに保有資産についても課税
100万未満非課税
500万未満1%
1000万未満2%
3000万未満5%
1億円超8%
208名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:49:25.38 ID:Pa8fdscV0
これって、一年だけだろ?
209名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:49:36.74 ID:sbH7E9kv0
消費税の軽減税率、ゼロ税率、非課税の違いがわからない奴らが湧いてきているな。
もう少し勉強してから書きこめよ。
210名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:50:33.82 ID:G4SS8RLF0
だから軽減税率設定しろとあれほどry
民主党は馬鹿なの?
211名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:51:15.90 ID:WXaUAZ0X0
民主党が言う民意は汲み上げ先が在日だろ
「それならば現金くれ」って発想は日本人にない
212名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:00:53.78 ID:WoP1N10f0
まず特別会計の一般財源化が優先だろ。
次に日銀に対してインフレターゲットの年0.5%(5年2.5%)の義務化。
日銀によるデフレ誘導は20年で25%
そのうち10%は行き過ぎなので緩やかにでも15%インフレにしなければならない。



213名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:02:06.15 ID:6/GuygEM0
>>192
中韓層を救済します
214名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:10:51.02 ID:9Vb67ruL0
民主党も乞食を騙す事に味をしめたんだね

乞食を味方に付けた側が選挙に勝つ
215名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:11:14.45 ID:ahjr5wGj0
いつもの「方針」「予定」「検討」「検討」
>具体的な給付額や対象世帯などは法案提出後に決める方針。
やっぱこれはやらないぞ
216名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:12:35.55 ID:jm5eDc1e0
最初からバラまくのが目的。

その財源のための消費税。

民主党は選挙の票のことしか考えていない。
217名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:18:18.03 ID:LTfixqeu0
2009.08.29
∧,,,∧ .
(´^ω^`)
いよいよ明日は選挙 
民主党に入れるんだ♪ 
民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
就職口も沢山できて 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
 増税はしないで色々な手当がついて
年金や貯金の心配もなくて結婚もできるんだ♪テレビがそう言ってるから間違いない
早く明日にならないかなー!
218名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:22:43.25 ID:6RtC3On+0
>>210
軽減税率なんて、その業界からお願いされて初めて考えるものだろ。
もちろん見返りが必要。
219名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:25:54.91 ID:fLQFX3pA0
国家公務員新規採用の4割以上削減は2013年にまず61歳までの
再任用義務化になるから。普通に採用したら定員がオーバーしてしまう。

■臨時給与カット、増税でも再任用で公務員はますます安泰。■
国家公務員の65歳迄再任用の義務化が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが政府案で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は再任用で3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
民間大企業は60歳以上は再雇用で給与6割カットが常識。

さらにTPP、消費税10%によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員で世界一になる。マニフェスト総人件費2割削減など夢のまた夢。
日本では公務員高待遇維持のため、さらなる消費税大増税が将来必ず実施される
ことになるだろう
220名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:29:00.98 ID:NkpSocSC0
まともな人間なら働く意欲がなくなるだろ
221名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:30:47.42 ID:+8S4ccwC0
公務員の給料を3割カットしたら
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
222名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:34:22.14 ID:aTwhVyA10
欧米は税率高いといっても食料品とかは無税とか税率低いからな
日本が今のまま、なんでもかんでも一律に消費税アップとなるととんでもない重税になるだろうね
めんどくさいことする気があるならインボイス式の導入提案しろよ
223名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:35:20.90 ID:na/5JEK00
公務員改革しないで増税したらいくら増税しても足りないぞ
224名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:38:38.14 ID:kHVKl5jg0
無駄金だなあ
225名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:40:52.92 ID:nwE3Byx00
これどうせ支給されるのは所得税納税すらしてないような屑に渡るだけだろうなあ
搾取されるのはいつもリーマンと中小の経営者とかもうね
226名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:53:17.72 ID:Dmatnw530
低所得者めくらまし金
227名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:56:46.89 ID:TDk3/Km70
またバラマキか
228名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:59:11.02 ID:1VIPtT2g0

日本を食い潰すシロアリが
ミンスそのものだな

229名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:59:22.62 ID:6xzCAG9+0
民主党「働きものは食うべからず」・・・働いたら負け
230名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:59:56.86 ID:gzwN3wuTO
次の選挙の「擬似餌」はコレか
馬鹿な奴等だ
231名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:02:50.34 ID:GTy2AKI/0
なんで消費が冷え込んでるデフレ期に増税したら悪化するって話が通じないんだろうか
232名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:17:08.73 ID:U6Y6F52Q0
増税→現金給付→増税→現金給付→増税→現金給付→増税→現金給付

余計な事をする暇が有るなら、公務員を仕分けしろよ!!
233名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:24:35.43 ID:WJMcMJAB0
マイナンバーと交換です。

酷いもんだな、どうせ日本の官僚どもは悪用するに決まってるわ。
海外移住を考えるべきなのか・・・・
234名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:28:02.57 ID:BmXaW20Y0
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは、命がけで実行する。
書いてないことは、やらないんです。
それがルールです。
書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは、四年間何もやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないというふうに、
ぜひみなさん思っていただきたい。
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない渡りは許さない。
それを徹底していきたいと思います。
消費税1%分は二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのにシロアリ退治もしないで、今度は消費税を引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方であります。
235名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:29:38.64 ID:yXGW4za/0
生活保護もらっているうちの2/3が在日の人たちらしいね。
236名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:30:12.12 ID:PomBJDi/P
年金生活者は実質負担ゼロですよってこと
237名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:30:28.33 ID:4U+HH+790
>>234
こういう人に総理になってもらいたかった
238名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:33:03.34 ID:PomBJDi/P
4000億あればいろんなことできる
老人の尻ぬぐいに使うのはもったいない
ケチは君主の美徳なんだが、民主は大盤振る舞いだなあ
239名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:33:14.88 ID:hkXABucN0
>>1
もっとマシなのないの?こういう制度は信用できない
最終的に消費税アップは仕方ないけど
歳出減、税収を増やす(景気をよくする)とかの努力をして欲しい
240名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:34:00.13 ID:V6lGWirhO
現金じゃなく金券にしろ
241名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:41:18.03 ID:WXaUAZ0X0
全く働く気がなく生活保護でのうのうと暮らしている
在日が困らないようにする生活費補填です
普通に働いて所得がある層は対象になりません
4000億円とはその程度です
242名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:47:30.61 ID:VcD4aG5l0
ん?福島県周辺産の農産物を支給すれば一気に解決しないか?
現物支給、ちょっとしたリスクで底辺脱出意識の芽生え、美味いけど転売がしにくい。
住むところがなかったら被災三県に住居も支給。
復興の仕事も紹介。

直ちに影響は無いんだろ?
243名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:48:15.40 ID:ilT80+Tq0
民主党の辞書
埋蔵金・・・未来の国民の財布からお金を発掘すること
244名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:48:16.35 ID:6xzCAG9+0
盗ってバラまく鼠小僧方式のふりをして、
実は盗るだけの五右衛門方式なんだろ?
245名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:48:50.05 ID:JwMrnk6/0
基地外すぎる
246名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:03:08.34 ID:RFUWm8Rf0
>>54
なら最初から盗るな
247名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:04:43.54 ID:o4gd3ujq0
増税した分をまた無駄に使うだけ、今までと何にも変わりはしない
ま、景気はさらに悪化するだろうけどね
248名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:05:27.83 ID:vPiHHixt0
>>237
こういうひとがいまの総理だろ???
ん???
チガウのか???
249名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:22:16.94 ID:G4SS8RLF0
>>248
皮肉だろ普通に考えて
250名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:55:45.89 ID:+Anjhflz0
>>237  言うだけ番長はもう嫌だ

251名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:04:12.93 ID:6xzCAG9+0
言うだけなら害はないが、盗って外人にバラまいて、日本人の分は足りませんでした・・・だからなぁ。
252名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:09:07.56 ID:6wvkIZ+T0
食料品と書籍類を低税率にすればいい
一回だけ金配ってどうしようというのか
253名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:11:05.62 ID:GAozvyof0
これでまた生活保護者が
一段と裕福になるんだろww
254名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:21.18 ID:qMUwGdos0
たしかに、税率上がったぶん保護費も増えてもおかしくないな
255名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:25:39.20 ID:5xTFzH/s0
ていうか金ないのに配るなよ
足りないから消費税上げるって話なのにバラ撒いてどうすんだよ
256名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:30:10.93 ID:IQ51pbCb0
衣料品・食料品・不動産
衣食住からは一切税金を取るな
257名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:36:32.97 ID:rapTtDXy0
ふどうさんばぶるきたー
258:名無しさん@12周年::2012/03/25(日) 16:36:50.37 ID:6TcXnFln0
キチガイ民主党
259名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:37:40.98 ID:oClz7epR0
もうやめろよバカ

批判する言葉も見つからん
260名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:45:14.32 ID:Ivx6Brc60
民主党は日本人馬鹿にしすぎだろ
まあ馬鹿なんですけどね
261名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:45:50.82 ID:0UrzZiI20
また金を配れば票が集まると思っている。
民主は心底屑だと思った。
262名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:09:15.33 ID:7g9M9R1m0
一人15万円分程度の還付がないと、底辺の消費は維持できないよ
はい、やり直し
263名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:18:07.44 ID:KGG31m/b0
また得意のバラマキですね。まったく芸が無いですね。

消費税5%増税で国民から年間最低14兆円搾取される。

その分一次消費が14兆円減ればどうなるか?

自分の勤める会社の売上減少→利益減少→給与削減→消費減少→税収減少→増税→会社の売上減少→利益減少→給与削減→消費減少...。

バカでもこの構造は判るでしょ。

判ってないのは財務省洗脳3兄弟(野田、菅、谷垣)のみ。

いま安住を洗脳中。

まあ97年2%増税不況のインパクトを超えることになるだろう。

消費増税で日本沈没。残念ながらギリシャの二の舞でしょうな。

今のうち金融防御しておきましょう。まあ皆そうすると若者の雇用も更に厳しくなり日本沈没が早まるけど。
264名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:28:14.65 ID:Hds6DjrY0
ガソリン値下隊はどこ行った、値上がりしてきたな、もうミンスが何言っても信用せんぞい
ペテンもいいかげんにせい
265名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:29:25.46 ID:x6AnBa100
既成政党には用はない



   ■若者党(仮称)で日本社会を変える2■

   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332651023/




266名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:29:30.80 ID:SM6fnEGy0
消費税で年金、医療、社会保障費すべて賄ってほしい。それなら20%までなら許容範囲
そうすれば公務員の仕事も大幅に減らせるだろ。
なぜ、そのようにしないのかがわからない。
海外ではほとんど消費税で賄っているんでしょ。
日本と比較する自体おかしい。
267名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:30:55.91 ID:mN1vC4I60
もう批判の言葉もないよ、こいつら満期まで粘って国を破壊する気だよ
268名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:02.41 ID:BaIpau1W0
>>75
まあ、マスゴミが一番悪い気がするけどな

知ってて無視しただろあいつ等
269名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:08.02 ID:g38ENnrSO
結局財政再建なんかじゃなく、バラマキが目当てなんだろ!
事務手続きにも莫大な金がいるんだ
270名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:43.75 ID:+4tPypGyO
行政コストアップで利権公務員メシウマですねわかります
271名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:33:34.97 ID:PswJoyAR0
トータルすれば赤字で増税前より税収下がる
272名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:34:06.79 ID:fNPBs2Tk0
野田は違法献金もらってるから在日にカネをばらまかないといけないんですね
消費税は在日にも適用されるもんね
273名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:39:35.38 ID:xZP0MtT3O
なんで減税じゃないの?
274名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:46:45.84 ID:y1qn0Hdc0
1.みんな生活に困ってるようだから、お小遣いあげるよ!
2.なに?資金が足りない?じゃあ、みんなから集めるよ!
3.1に戻る

これの繰り返し…ちょっとは学習しろよ
275名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:50:41.46 ID:fRSQuCPx0
いくらなんでも馬鹿すぎるだろ・・
一時的に数万やるから恒久的な増税させろよってどんな馬鹿だよ
276名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:57:12.37 ID:9Vb67ruL0
飛びつく乞食もたくさんいるんだろうな

目の前の金
目の前の票

頭の構造が一緒
277名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:08:25.16 ID:FzFtKaK60
一ヶ月2000円程度だろ?
それくらいで何をガタガタ言っているのか…
消費税30パーセントにでもなれば、意味のある額にはなるが。
278名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:49:55.42 ID:lS7oXeW+0
消費税は、どの様な属性(所得・資産・世代・職業など)の人がどれ程の税負担をしているのかを不透明にしやすいから、駄目です。
279名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:53:09.24 ID:vl6CrzCw0
低所得者への救済措置は理解できるが
まさかナマポの支給額増額になるんじゃねーだろうな
タダで生活してる連中増やすなよ

正社員になれないフリーターとかは仕方がないかな〜とは思う
まあ、増税自体反対なワケだが
280名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:55:23.69 ID:jUOJJDKv0
ややこしい事やらずに公務員の年収を300万以下にしろ













281名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:09:29.67 ID:oHF9TWqy0
>>40
母子加算復活でホクホクのシングルマザーは次回も
お金くれるところに投票するってドヤ顔で言ってた
282名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:11:07.38 ID:D6PhnhBP0
>>1
だが、増税は認めんww

幾らバラ撒いても、魂胆はお見通しさw
283名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:15:25.34 ID:6w8yTtvH0
猛暑で熱中症で死にまくったときもナマポにエアコン代支給とか言ってたからねw
もらえない層が死んでるのにw
284名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:17:07.42 ID:UeBtOmMk0
何年か前の1万だか配ったやつ。
ウチには案内が来ないな?と思っていたら隣の空き家のポストに入っていたらしい。
半年くらい経って引っ越して来た人が郵便物を持ってきてくれた。

現金配るなら、確実に渡るようにしろよ。
285名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:17:45.87 ID:4GopBKe1O
ペリカで払えば一桁増えるよ。


愚民大喜びwwwwwwwwwwww
286名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:20:24.69 ID:90i5d5S90
低所得者といっても、不公平が生じるんだろ
真面目に働いている年収300万円以下のサラリーマンはもらえずに
ベンツ乗りまわして生保受けているヤクザはもらえるようになるんだろ
287名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:22:59.22 ID:x5+Hl9YL0
こども手当みたいに年収九百万でも貰えるようななるんだろw
288名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:23:45.15 ID:YRREbUWT0
低所得者=働かない奴に金給付すんなよ
289名無しさん:2012/03/25(日) 19:26:15.33 ID:YMuEmHJh0
なんだかんだ文句言ってももらったもの勝ちだよ

 
290名無しさん:2012/03/25(日) 19:30:35.15 ID:YMuEmHJh0
>>40
たとえ将来的に国が破産しても
今自分が生きてる間だけ、自分だけでもおいしいおもいをしたいのはみな同じだろ
民主党に票が集まって当然の話
291名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:30:39.01 ID:qMUwGdos0
目先の金なんて微々たるもんだろ、10万使えば1万だ
根本的なところから間違えてるから勝ちも負けもない
292名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:31:39.13 ID:9nEnTT3a0
この脆弱な庶民を騙そうとするシナリオは一体誰が描いているのさ。
頭悪いとしか思えない。てか庶民を馬鹿にしてるわな。
わざと消費税増税に反対する人を増やそうとしてるんじゃないの。
293名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:31:59.02 ID:ZXcT6JDU0
日本の政治レベルの低さを実感させるお話。
294名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:32:40.07 ID:VwPgc0z30
>>1
もう政策でも何でもないじゃん。
金ばらまいて支持を得たいだけ。

まあ、こんなんでも
民主党支持する奴が出てくるんだろうね。
295名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:34:03.65 ID:hKLlYnGS0
年間1万円だったのでは!
296名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:35:53.05 ID:Bp/R2MtxO
概念はこども手当てと一緒で公金からって
こいつら金は降って湧いてくると
思ってやしないか?
297名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:37:24.50 ID:QcPRCR/60
もう糞民主は成立不可能な消費税の議論やめろ!
どう考えても無理だろ・・・国民新党の離脱や自民党が連立するわけないし
(今糞民主と連立しても何のメリットもない)参議院で否決されて衆議院に
戻ってきても3分の2以上なんて夢物語、ましてや小沢一派の反乱など
民主自体も絶対にまとまらない。
野豚は被災地の復興とか他にやることが山ほどあるだろ!!
いい加減にしろ糞民主!!!
298名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:37:54.54 ID:90i5d5S90
>>292
消費税増税は恒久的な措置
低所得者厳禁給付は一時しのぎ
なにがなんでも消費税増税して財政を潤したい財務省の提案だろ?
299名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:37:54.88 ID:6wvkIZ+T0
消費税増税はずっと続くのに、
カネくれるのははじめの一回だけなんだろう
これはおかしい
300名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:38:32.06 ID:hq3rowvr0
>>1
やめろ、何のための増税だ、お役所の仕事増やすだけだ
301名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:39:08.78 ID:5x7cBIHC0
日払いのバイト、風俗での稼ぎ、ヤクザのしのぎ、テキヤの儲け、
ここから、ちゃんと所得税、住民税、取ってるか?
取れないだろうよ?

こいつらも、低所得者と認定されんだぞ。

こいつらからこそ、税金ふんだくらなくてはいけないのに
お金をプレゼントするの?

消費税は、裏の金にも均等に課税するチャンスなのに、

裏の金を稼いでる人たちにお金をプレゼント!シネ!
302名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:39:21.17 ID:hq3rowvr0
>>8
小池栄子と結婚は、諦めたのか
303名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:41:13.28 ID:TKaADI7M0
数万じゃ自動車税の足しにもなんねーんだよバカ左翼wwwwww最低10万よこせやハゲwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:42:14.86 ID:NQWRdXBpO
増税→増税→ばらまき→増税→増税→ばらまき→


何スパイラル?
305名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:42:16.86 ID:V0vHASkU0
一人に対して四千億支給だったら、賛成してやってもいいのに
306名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:42:52.20 ID:TsSL71XV0
数万ってもしかして年じゃないよな?
307名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:43:23.09 ID:O+oK2Lcq0
>>301
それよりも、年収数千万円のトレーダーも低所得者になるよwww

分離課税だからww
308名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:43:41.58 ID:RIOWCw600
米だけ無税にすればいい
貧乏人は米を喰え
309名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:44:04.17 ID:qMUwGdos0
年間300万ほど出費するとして、毎年30万はほしいところだな
310名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:45:08.67 ID:TTE9WCGrO
低所得者と国が認定してくれるのか?
人を小バカにし過ぎだろ。
311名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:45:12.38 ID:Xc8Rc06A0
年収の400万に満たない所得者に不足分補填してやれば問題無いな
312名無しさん:2012/03/25(日) 19:45:38.14 ID:YMuEmHJh0
毎年数万円配ればそりゃあ賛成者が増えるわい 民主党はなかなかかしこいわ


313名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:45:38.47 ID:5x7cBIHC0
あとさ、消費税増税したからって、増税日からその分
物価が5パーセント上がるかっていうと、違うよ。
ほとんどが、小売がかぶるんだよ。

そのために、
将来の大増税を見据えて、
消費税は「内税」表記になったんだよ。

今まで500円で売ってた物を、消費税10パーセントになったからと言って、価格は上げられないのよ。
だから、新製品に切り替えるとか
客が気付かないようにじわじわ上げるとか、工夫しながら上げてくわけよ。

だから、実際一般市民は、消費税が増税になったなんて、実感が無いと思うよ。

一番の問題。消費税が内税表示。これだ。
314名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:45:45.94 ID:/A2YA7Vx0
金持ちから貧乏人にならわかるけど
これ、中流から下流に税金を流すだけでしょ?
315名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:46:33.17 ID:4FyClJCp0
食料品と生活必需品を据え置きにすれば良い話じゃね?
316名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:47:39.83 ID:YNgklaV90
日本人から巻き上げた消費税をチョーセンジンに4000億円分ばら撒く法律かw

民主党に投票した馬鹿がマジで死ねよ!
317名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:48:26.43 ID:Xc8Rc06A0
また子供手当みたいになるだけ
おかしな政策するよりとっとと解散してしまえ
318名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:48:33.91 ID:l1LNAmeJ0
それ以前にそもそも信じられないw
319名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:49:08.65 ID:97Gotz6k0

なぜ、民主党は、ばら撒きにこだわるのですか?
なぜ、民主党は、ばら撒きにこだわるのですか?
なぜ、民主党は、ばら撒きにこだわるのですか?
なぜ、民主党は、ばら撒きにこだわるのですか?
320名古屋 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/25(日) 19:49:13.22 ID:k6EbJlIu0
また、俺だけお金貰えちゃうのか
テヘペロ  すまんなお前ら
俺のために日々働けよ♪
321名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:49:38.98 ID:6xzCAG9+0
どうせ今回も外人に金ばら撒いて、日本人の分はなくなっちゃいました。
テヘペロ。の【予定】なんだろ?子供手当てのときと同じだね。
322名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:50:39.09 ID:QcPRCR/60
もう糞民主は成立不可能な消費税の議論やめろ!
どう考えても無理だろ・・・国民新党の離脱や自民党が連立するわけないし
(今糞民主と連立しても何のメリットもない)参議院で否決されて衆議院に
戻ってきても3分の2以上なんて夢物語、ましてや小沢一派の反乱など
民主自体も絶対にまとまらない。
野豚は被災地の復興とか他にやることが山ほどあるだろ!!
いい加減にしろ糞民主!!!

323名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:51:37.51 ID:zhyYJPtYO
事務処理に公務員がまた無駄に潤うんだな
324名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:52:10.46 ID:yzqBqYZd0
クソミンス、また朝鮮人にばらまくつもりかよ
325名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:52:55.14 ID:PzvsEWoe0
なんでここまで必死に増税したがるんだ?逆に不信感が増すわ
社会保障費が賄えない?お前らのやりくりの問題だろ?
326名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:53:36.79 ID:9ovSNwZZ0
給付方式には反対
所得の高低に関らず生活必需品は一律非課税か極低税率に設定する事が望ましい
生活の基本根幹を為す支出に課税する事自体が阿漕でありそもそも間違っている
日本の消費税は世界最悪の税制と言っても過言ではない
327名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:54:00.61 ID:ytXWFzo/0
マスコミはこのばらまきを叩くんだよね?叩くんだよね?
328名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:55:52.84 ID:BtMOeMpI0
財務省のスピリチュアル診断
http://www.irhpress.co.jp/detail/html/H7020.html
増税論は正義かそれとも悪徳か
定価1,470円(税込)03-14発行

主な内容
安住淳財務大臣、勝栄二郎財務次官への守護霊インタヴュー!
マスコミを見方につけ、民主党に政権をとらせて増税する――。それが財務省のシナリオだった!

目 次
第1章 財務大臣・安住淳氏守護霊インタヴュー
第2章 財務事務次官・勝栄二郎氏守護霊インタヴュー

おもろいで(笑)
329名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:56:03.24 ID:RUn3JYdP0
そんなことせず生活保護以下のワープアは所得税カットで良いだろ
330名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:58:03.47 ID:TGXL9J9V0
消費税増税 → 民間消費/投資減 → GDP減 → 税収減
4000億円給付 → 子ども手当などを見る限り消費性向1以下は確実 → 給付分に対するGDP効果少ない(GDP減) → 税収減

たった4000億に騙される奴も相当アホだが、ミンスの経済オンチはもう天然記念物レベルだな。
つか、次の選挙でミンスを消滅まで追い込みたい
331名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:58:59.94 ID:Cq+YrHufO
増税するのに、ばらまくのか
意味ネー
332名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:59:48.57 ID:NJsfTLzrO
全部税金だろうがwとっとと潰れろ!アホ政党
333名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:01:33.34 ID:w+WwwKU/0
所得によって支払うべき消費税額が異なるのなら、必要な財源は消費税でなく所得税で集めればいいのではないか
334名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:02:29.78 ID:9/w/tOJ10
低所得者の大半は年金生活者なんだけどね。
335名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:03:05.23 ID:Do4f7vl30
数万円やるから消費税で倍返しな
こうですかわかりません
336名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:03:09.18 ID:7sS7L5eV0
バラ撒く分
減税できるって事じゃないか?
337名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:03:51.18 ID:TGXL9J9V0
マクロ経済分かる奴が、執行部に一人も居ないって本当にスゲーよ
よくこの国が保ってるな。
338名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:03:54.88 ID:eEQ1pAnK0
こんなアホなことするのなら税金として徴収するの辞めればいい
ああ、無能公務員やくズ議員様の報酬がなくなるから困るんですね('A`)
さっさと解散して死ねよ無能ども
339名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:04:55.08 ID:FuKYDP4wO
頭痛くなってきた…。
340名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:05:37.39 ID:rssZuRtCO
社会保障に遣う
復興に遣う
なんて言っていたけど
結局ばら蒔き?
さすが
ウソつき洗脳総理
341名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:05:52.07 ID:9B9DxTtZ0
いい加減にしろよ
現金が一番だめなのに
どうせチョンに金渡すんだろ、ナマポみたくw
民主党は日本の敵だわ
342名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:06:42.90 ID:zYptCGPH0
4000億もバラまくならその分を減した増税に出来るだろうが
10%→9%みたいに

増税して無意味なバラマキ 意味が解らん
ホコタテかよ
343名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:07:23.38 ID:hMCpSKXsO
よかったな、また税金バラまいてくれるぞ
子供手当てに釣られた阿呆はまた民主に入れるのか?
344名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:08:35.55 ID:sA+hm0Io0
これ日本人がやるべき政策じゃないだろ
345名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:09:24.99 ID:GjoSI2PuO
病院行く暇なしに働いて稼いでいるのに、また低所得者優遇ですか

日本は働いたもん負けだね
346名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:11:21.97 ID:EeMJ6+Sf0
有権者も舐められたもんだな。

でもコマセみたいなバラマキにまた引っかかる愚民もいるんだろうな。

347名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:11:36.92 ID:gK9KCVEHO
ばらまく金以外にも経費がかかるんだからばらまきやめてその分税率下げるか
生活必需品は非課税にしろよ
348名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:12:24.20 ID:M/jgt+fY0
普通に考えたら
そのばらまいた税金の財源として、消費税を10%や15%に早める時期が早くなるだけだろ。

でも、大手メディアや知識人は、そのこと追及しないんだろうな。
「弱者にやさしい民主政権」とか言うんだろうな。
349名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:16:14.41 ID:tw7QARx70
何で、こんなにいつも低所得層に金をばら撒くのか。
対象をさらに絞ると、必ず地方公務員から作業が大変
だという苦情が出て、結局、相当な高額所得層まで
ばら撒くことになる筈だ。
最初から生活保護者に限定出来ないか。
大体、所得税を納めていない連中を、そんなに優遇する
必要があるのか。
税金を納めていないだけでも感謝せい!
350名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:19:16.91 ID:9pb4i0od0
>>7
バラマキで借金作った政府は?
351名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:19:26.91 ID:qMUwGdos0
政治よりフジデモで盛り上がっちゃう人種だしな
また騙されるんだろ
352名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:19:46.24 ID:uMplp0Pk0
なんで消費税と一律課税率にこだわるんだ
パチンコやキャバクラ含む風俗店やビジネス化してる宗教や財団法人に課税しろや
353名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:23:18.15 ID:XzURclUH0
昔の物品税を上乗せ復活させれば済むんじゃないかと思う。
354名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:24:42.66 ID:fMqRyR4q0
金やるから黙って従え、ほら嬉しいだろ?数万円ももらえるんだぞwwww

ってか?

舐めるのもいい加減にしとけよ、売国民主党が
355名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:26:18.13 ID:LeBLqPj50
やめろよ!!!
いい加減に現金ばらまいて選挙買収するな!!!

消費税アップだけでいいだろ!!

働いてない奴に金配るな!!!
356名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:28:57.50 ID:WpEr8+6HO
こんなんじゃ消費税いくら上げてもキリがないな。
公務員給与も二年後には上がるし、泥棒にもほどがあるな、民主党。
357名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:36:10.09 ID:i11jjCex0
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
358名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:37:41.27 ID:FAjYP+KC0
もし実現したとしても、
結局パチンコ店の養分となるのであった。
359名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:42:33.96 ID:PtjywAXc0
>>350
バラまく為に史上最大の国債発行額を記録するくらい借金しまくってる民主党の事ですね
360名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:43:15.64 ID:DFZwDl080
ん〜〜・・・
4000円ずつで1億人?
40,000円ずつで1千万人?
80,000円ずつで500万人?

20人に1人が貰える??
361名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:43:58.57 ID:dth+0u1F0
ひとり8万円として500万票か。
民主としてはそれくらい票が欲しいと思って決めた数字だろ。
ひとり当たりが多すぎると確実だが票数が少ないし、
ひとり当たりが少なすぎると票に結びつかないし。
362名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:44:24.53 ID:zRz/Guvf0
毎日毎日売国バラマキ無能馬鹿政党いい加減にしな
もう次は無いからね
363名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:46:19.69 ID:503kFMbQ0
生活保護者には配るなよ。それならまだ理解できる。
というか、それなら年金生活者とかにかかる健康保険料とか減税しろよ
やってることが滅茶苦茶だぞ
364名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:47:19.47 ID:acvydJXAP

子ども手当に目がくらんで民主党に投票した共働き夫婦のそれぞれに

消費税10%が圧し掛かります



なお、最低10%は2015年から永年ですwwwww
365名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:47:37.36 ID:mSC+0/MWO
で、いくらくれるの?
366名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:50:31.12 ID:DIzEHk72O
子供手当てでこりました。
もう騙されませんよ

もう結構です。
367名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:51:56.34 ID:vzeuYS9tO
本当に民主党はアホしかいないな
それなら増税するのは消費税で無くていいじゃねえか
368名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:04:33.44 ID:eNeJy90G0
>現金を支給するもので

現金支給じゃなきゃ、ミンス支持母体に属する連中に金回せんからねぇ
とにかく何かやるとなったら控除を嫌い現金支給なんよな、今までも
369名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:06:47.43 ID:2+FZtAiP0
アメリカオバマは個人的恨みから日本を解体しょうと戦略をたてた
韓国の民主党政権、CIA大阪維新、中国共産党の小沢軍団
日本を愛し日本人をこよなく愛する麻生太郎は
それらのスパイを全滅させるようある者に命じる
その者とは影の軍団
http://www.youtube.com/watch?v=1nOOKgRr-DE&feature=related

370名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:08:09.62 ID:PS/kyKEQ0
現金支給の手間賃がどんだけかかるんだよ!
371名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:11:14.86 ID:x4qhGL050
今までの政治家全員今すぐ死なないかなあ
日本を殺してる以外何もしてないでしょこいつら
372名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:11:57.55 ID:nopewknG0
現金は給付する・・・!
給付するが・・・まだ、その時と場所まで指定していない・・・
どうか有権者諸君は、その事を思い出してほしい・・・

つまり、我々がその気になれば・・・
現金の給付は20年後・・・30年後・・・も可能だろう・・・
という事・・・・・!(AA略)
373名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:13:08.46 ID:VtHBi78O0
在日手当てになるわけだな
374名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:16:39.47 ID:nZwT92vI0
金が足りないからばらまいて金を取るってどんだけ
375名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:21:46.83 ID:EnAONMFN0
消費税の対象から生活必需品をはずせばいいだけ。

なぜ無闇に金をばら撒こうとする。
376名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:24:41.49 ID:nopewknG0
>>375
票は・・・金で・・・買える・・・・・・!

というのを実証してしまったからな。
377名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:25:43.98 ID:3zNDMJwY0
本当にややこしい奴らだな。
国民と企業から金はまきあげたいが低所得者にはいい格好をしたいってとこか。
変なばらまきをつけないといけないのは何かがおかしい。
そもそもの目的が明確でないからこういうことになる。
事務手続きを考えろ。あほ。
378名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:26:25.53 ID:617x6tMA0
ばらまきは法律で禁止してくれ
379名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:26:57.31 ID:xvu8cBd20
累進課税の強化で十分
物品税の時代に戻せ
380名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:31:26.66 ID:JEG9+3YE0
消費税の対象から生活必需品をはずせとか
ばかばかしい意見はやめるべき

税金は足りてるのに消費税を値上げする理由はない
381名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:42:49.69 ID:Kw18trjb0
>>377
つ「税金による票田の買取政策」
子ども手当と同じ発想だよw
国民を生活苦に追い込んで税金で鮮やかに救済して儲とする。
行政依存、引いては民主党依存を高めて政権維持の礎にする腹だろう。
382名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:50:37.76 ID:4GopBKe1O
>>381
国民を「DV夫(彼氏)から離れられない妻(彼女)」扱いかw

「あの人、優しいところもあるのよ」wwwwww
383名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:54:10.05 ID:qlP4yHshO
また日本人から搾取して在日にバラまきかい!
384名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:59:54.20 ID:Kw18trjb0
>>382
ちなみに共産党も同じ発想だな。
やたら中小零細企業支援を訴えるのも同じ構図だよ。
補助金漬けにして共産党支持から抜け出せないようにするためだ。
385名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:00:05.44 ID:dDphhutI0
で、いつ橋げた外すの?
見えないエサで釣ろうとする根性が嫌いや
386名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:01:24.42 ID:w/R+gjH20
そんなことする金あるなら増税すんな
387名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:03:20.04 ID:nqyjN35k0
____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::893::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 現金給付はまだニカ
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
388名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:05:08.83 ID:ejI0lzUf0
10万円にしてくれ。
389名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:05:14.67 ID:jSGiN1oW0
朝三暮四
390名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:07:04.98 ID:2lXRs0jZ0
低所得者って年収何万以下なんだろ
300万くらい?
それとも100万以下??
391名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:08:57.76 ID:sCp/coaH0
なんで低所得者に給付までして消費税にこだわるの?
なんで所得税増税じゃダメなの?
392名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:12:19.16 ID:jSeW2T3s0
低所得者に現金給付するなら
家賃も消費税課税の対象にしてほしい

消費税増税になったら、賃貸物件の運営費用はすべて値上げになる
家賃が値上げしないなら、運営費用の値上げ分はすべてオーナーが被ることになる
こんなデフレの時代に家賃の値上げなんてできっこない
これはおかしすぎる

消費税が10%や18%になるのなら、馬鹿にならない
393名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:13:56.76 ID:W21HvuP10
政治家が考える低所得者の基準がおかしい
394名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:15:44.97 ID:JEG9+3YE0
>>392
あほか?西日本は関東からの移住者きてるから
値上げは余裕。
395名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:21:45.24 ID:yfoICcgE0
お金あげるから、ね!
次の選挙、ね!ね!ね!



民死党です。
396名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:27:57.90 ID:6xzCAG9+0
もう民殺盗に改名しろよ・・・
397名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:28:19.65 ID:Kn8lQf2o0
こういう間抜けなことするから「維新の会」に
ますます期待が集まるんだよ
ばっかだよな〜www
398名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:29:49.89 ID:neEDJWly0
また大嘘子供手当てwwwwーーーーーーーーーーーーー
399名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:31:58.40 ID:TDa3RN8M0
低所得者だけじゃなくて、最低限の生活必需品分は全員に返せよ
400名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:32:53.21 ID:rNKkA0vi0
数万 > 消費税

な所得っていくらだよ…
401名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:45:29.93 ID:6xzCAG9+0
>>397
維新の会も勘弁してくれ。
相続税100%の人生使いきりモデルとかマジ共産主義?
親が死んだら子供を家から追い出すって正気なの?
402名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:49:35.88 ID:79Mq02er0
だったらやめりゃいいのに…
だいたいどの国民が民主に増税を希望してるんだ?
そんなのが本当に存在するのか2、3人サンプルを見せてくれ
403名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:15:40.41 ID:pxHWc3ps0
税金の4原則ってのがある。
@ 公平の原則(租税負担は利益に比例すべきこと)
A 明確の原則(納税は、支払い時期・方法・金額が明瞭であるべきこと)
B 便宜の原則(租税は、納税者の最も便宜なる時期・方法に徴収すべきこと)
C 徴税費最小の原則(租税ができるだけ行政に生きるよう、徴税費用はできるだけ少なくなるようにすること)

1.まず消費税は、全く公平でない。
消費者側からみると、社会インフラ、公共治安の恩恵に一番与っている金持ちほど、負担率が少なくなる。
企業側からみると、売上高が1000万円以下の企業の場合は、消費税が免除されている。
売上高が5000万円以下の企業の場合には、みなし仕入れ率が適用される。
消費税の実質は取引税なのに、輸出品は国内で消費されないからとの理由で、輸出企業が仕入品に支払ったとされる消費税は還付される。

2.消費税は、売り上げが5000万円以下の企業には、みなし仕入れ率が適用されるので、その金額が明瞭とはいえない。
商品を、みなし仕入れ率より安く仕入れていれば、消費税率が上がれば上がるほど、企業は儲かるという大きな矛盾がある。
実質、同一企業であっても、チェーン店を見掛け上、独立採算制にして、売り上げを5000万円以下に分社化することが可能。
また、取引が行われた時期に支払うのではなく預かり金扱いになるので、支払時期も明瞭ではないし、滞納や取っぱぐれも多い。

3.売り上げ5000万円以下の企業に対して、みなし仕入れ率を撤廃しようとすると、仕入代金や販売費および一般管理費等の代金に含まれまる消費税控除申告の負担が大きい。
消費税の実質は取引税なので、富を生み出す経済取引そのものに悪影響を与える。消費税を上げれば上げるほど、景気は著しく悪化する。

4.消費税は、支払い義務が発生した時点では、預かり金扱いなので、滞納されるケースも多く、徴収コストは決して少なくない。
また、サラリーマンの個人消費は、経費としての控除が認めてもらえない。申し訳程度の給与所得控除があるだけ。
領収書無の取引の方が価格が安いとなれば、サラリーマンの個人消費は必然的にそちらに流れる。サラリーマンには領収書の使い道がないから。
領収書無のビジネスは、消費税が20%程度のEU諸国では、急激に拡大して大問題になっている。
404名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:20:06.82 ID:2vLolFNY0
ただの選挙対策だろ、アホらしい。
405名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:35:50.22 ID:6xzCAG9+0
民主党に投票すれば、貧乏人限定で1日あたり80円やるよ。
代わりに消費税ガッポリ盗るけどなって理解でOK?
406名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:38:50.54 ID:3UWRGwzP0
シナチョンは無条件で給付されます
407名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:43:28.42 ID:i11jjCex0
>>357
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
408名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:45:27.97 ID:a8lS5BiDO
また現金ばらまきかよ
409名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:49:43.39 ID:ZWTw76aY0
なんで所得税や住民税、健康保険税で調整しないんだろうな。
アホとしか言いようがない。
410嵐 ◆/V.SGaBw/s :2012/03/25(日) 23:50:07.34 ID:acM8oL9q0
野豚さん
詐欺師みたいなことはやめてください
国民も薄々気づき始めてるよ
411名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:51:55.51 ID:ya6YVgsu0
またバラマキですか
低所得者とまではいかなくとも、少ない給料で真面目に働いて納税してる人は泣くしかないですね
412名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:52:12.45 ID:qlP4yHsh0
>>405
「消費税の還付が受けられる。わーい!!」

って投票すると、

「やっぱり止めた。」「そうでしたっけ?うふふ。」

ってなって、増税だけ残る。
413名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:52:20.49 ID:BkFDm6PV0
けなげに働き真面目に納税する庶民からむしりとって、
ロクに働きもしない人々にバラマキかよ。
414名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:53:32.67 ID:YP5GzIOQ0
食品の輸入関税撤廃しろよ。
これだけで食品だけ消費税還付とかの無駄な行政コストを削減できる。
415名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:54:03.56 ID:G1sVJZK80
(。・ω・。)<もう生活保護を申請するお
416名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:58:29.45 ID:6xzCAG9+0
増税より生活保護を見直せよ。
現金支給するのやめてハロワの隣でテント生活で充分。
もちろん持ち家は売却して、そのお金も貯金も尽きるまで生活保護無し。
毎日就職活動させて、仕事が決まるまで毎日、駅と公園のトイレ掃除な。
417名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:12:42.04 ID:FSNbQVTd0
(他に方法がないので)大金を浪費して税金を集めているのに
また目減りさせて配って どうすんねん アホカ
418名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:14:54.56 ID:gUrByppe0
何これ増税賄賂?
419名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:19:44.56 ID:fKkxWiqC0




増税する前に全ての公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収を恒久的に400万円以下に引き下げろ!!

引き下げろ!!    引き下げろ!!    引き下げろ!!


420名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:20:48.57 ID:DURQBeuBO
生活保護を貰う在日朝鮮人や中国人の為のバラ撒きッスよ
421名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:21:41.12 ID:sCZk7TKy0
>>390
ポッポなら1千万以下で即決!だろうけど…
422名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:23:09.20 ID:KSpd5m3w0
>>417


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 配る気なんてないってことだよ   >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
423名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:23:12.25 ID:A1KAT+vj0
>>409
それだと在日無職には恩恵がないからだろ。
売国民主党の考えそうなことだよ。
424名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:26:04.61 ID:K0GonQux0
>>420
そうですよ
4000億円で年数万ならば
生活保護生活者で丁度からっぽ
425名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:27:54.77 ID:36MtQpvs0
>>1
年に数万で足りると思ってんの?
50万くらいは必要だよ。最低でも。
426名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:32:51.35 ID:gUrByppe0
>>425
そうだな。毎月50万くれるなら増税させてやってもいいな。
その条件で話決めようぜ。
427名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:33:43.46 ID:yMoe6thIO
>>1
アホじゃねえか?
仮に消費税上げてもそんな事したら何にもならんだろ!

それに一けた足らん!数万円程度じゃ意味ねえよ
428名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:35:17.54 ID:GKky/rLS0
一般企業は業績が悪くなると給与カットやリストラをする

国家公務員、地方公務員は50%給与カットし、人員は60%削減しろ!
国家公務員、地方公務員は50%給与カットし、人員は60%削減しろ!
国家公務員、地方公務員は50%給与カットし、人員は60%削減しろ!
国家公務員、地方公務員は50%給与カットし、人員は60%削減しろ!
国家公務員、地方公務員は50%給与カットし、人員は60%削減しろ!
国家公務員、地方公務員は50%給与カットし、人員は60%削減しろ!
429名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:36:31.39 ID:3RSzzEZR0
増税しなきゃいいだろ。
そしてジジイババアに年金払わなければいい。
医療費もジジイババアは10割負担。
これで消費税上げなくても財政は大幅黒字だよ。

まずジジイババアをぶっ殺すことからやれよ。
増税で若者いじめすんなよ!
430名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:37:00.53 ID:1R7oGlNn0
金がないのにばら撒きして何がしてーんだ?
何の為に消費税増税してんだよ衆議院の選挙対策ですかい?
431名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:37:10.85 ID:WcRssP6R0
嘘偽りの消費税。
財務省の犬と財務省の犬を掛け合わせても仔犬はすべて財務省の犬。
「増税大事。私利私欲大事」と吼えるだけww

政治家も財務省も税を必ず私利私欲に沿って考える。国民の為など考えることはない。
立法された税について、法に基づく異議申立はできない。投票だけが唯一可能な異議申立だ。
だから、消費税上げを掲げる政党と候補者に投票してはいけない。
谷垣が財務大臣だった税源移譲時に、平成18年所得へ課した所得税と住民税の二重課税の狙い。

*課税所得が195万円以下だった人の税率推移
            
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   10%  10% 10%  5%  5%
住民税    5%   5% 10% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15% 15%

*課税所得が700万円超900万円以下だった人の税率推移。
            
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   20%  20% 20% 23% 23%
住民税   13%  13% 10% 10% 10%
計      33%  33% 30% 33% 33%

平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得695万円以上の納税者は3%減税された。
この減税のため、当然に徴税されなければならない個人所得税1兆5千億円が失われた。
国会議員の歳費は3429万円、課長補佐以上の国家公務員は年収700万円以上になる。
3%の減税で、国会議員は102万円、裁判官を含む国家公務員は最低21万円を懐に入れた。
私利私欲に駆られて、財務省と自民党は二重課税を企画・実施した。
国会議員も国家公務員も俸給は税金で賄われているのに、さらに合法的な脱税のために国庫に1兆5千億円損害を与えた。
432名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:37:23.42 ID:JePRz/qc0
財源は税金ですよw
433名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:38:03.97 ID:K0GonQux0
>>425
消費税率5%→10%として
上がる5%分を生活弱者に補填しようってのがこの案
あんた、50万円って…年1000万円も消費してるのか?
そんな金持ちなら補助不要じゃん
434名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:38:26.10 ID:/XZWdnz+0
まーたばらまきか
現金不可、名前入りのフードスタンプ製(ビールたばこ等嗜好品不可)
にするとか
何とかしろ
435名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:38:31.39 ID:Rpnbd87jO
1番苦しいのは中間層だろ。低所得者なんて教育費もいらないし、ろくな使い方しないんだから。どっちにしろばらまくな!
436名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:38:35.78 ID:Pjukw3Et0
公務員締めるのが一番安上がりなのにな
437名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:39:16.90 ID:LpF24DBB0
数十万円税金でとっておきながらたった数万円か
えらくいい身分だな
438名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:40:19.01 ID:pq+WAhyg0
現金給付するくらいなら、最初から取るなよ・・・
439名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:40:25.65 ID:ANkaiHnI0
500円以下は消費税対象外にすればいいんじゃないの?
440名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:41:20.50 ID:Rpnbd87jO
>>429 低脳野郎w
441名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:45:36.56 ID:K0GonQux0
>>438
給付対象は所得税を払えていない層(生活保護受給者)
普通に働いてる層にはおそらく回ってこない
442名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:48:38.44 ID:jPyW9bov0
あかん、これは絶対あかん。
こんなことを言い出す時点で狂っとる。
443名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:51:23.10 ID:3RSzzEZR0
>>440
おまえはジジイかババアだろw
そんなにこいつらに泥棒されてうれしいのか?
マゾだな。
444名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:55:17.34 ID:ZZrmVtCw0
     ,,--―--、
   γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡 _ _V
   `(リ  ━'  ━'l   俺なんて韓国様に5.4兆円献上だぜ!?
    (   ,.、_j、  )      まさにビッグダディーだぜ
   /ヽ 〈-=-  ノ
  /   \ ー イ
445名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 01:17:15.68 ID:5M/8LEnm0
所得税にしろ。現金給付なんか子ども手当と同じだろ。
446名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 03:02:07.56 ID:ABYAm+ky0
4人家族で世帯年収400万円
1人暮らしで世帯年収200万円
低所得なのはどっち?
447名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 03:06:59.36 ID:VlM3FqS30
>>446
ど どっちも?
448名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 03:09:32.63 ID:nf4XkMUg0
411 :名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:42:14.21 ID:BIdRQwTz0
宮崎タケシ @MIYAZAKI_Takesh

超党派の活字文化議連に出席。朝日新聞の秋山社長、日経新聞の喜多社長ら、
新聞・出版業界の皆さんが参加され、「新聞・書籍は消費税ゼロか軽減税率が世界の常識。
文化と民主主義を守るため、新聞・出版は消費税の引き上げを適用しないか、ゼロに下げてほしい」と要望されました

お前ら増税、俺達撤廃のマスゴミ様が何言ってんだ?

414 :名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:37:01.26 ID:PlrlOr9r0
>>411

その宮崎岳志というバカは、群馬県のキチガイマスゴミ、上毛新聞社の元記者だよ。
前橋高校の恥だ。

消費税増税のタイミングに合わせて新聞社がカルテルで一斉に便乗値上げ。
だけど、財務省との密約で新聞は消費税の適用除外。
449 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/26(月) 04:00:46.76 ID:mBECYRDC0
実際のところ、恐ろしい話だけど
みんなが「オバチャン」って、
親しみとともに軽い侮蔑も含ませて呼んでる人達、
この人達、圧倒的教養の無さから物事を自分で理解して分析して
判断を下すって能力が完全に欠如してるけど、実はこういう人って
オバチャンだけじゃなくて、老若男女相当幅広く存在していて
たぶん有権者の過半数超えてると思う。
俺、底辺に生きてるから分かる。都会のオフィスビルにいちゃ分からない。
正社員って言ったって、現業なんか正にオバチャンと変わらないレベル。
子供手当てで現金貰えるってホイホイ票を入れた連中、
また現金ちらつかせれば民主に投票すると思う。
民主党政権になって、みんな生活が苦しくなったはずなのに
金くれる、現金もらえる、ってだけで尻尾振る人がたぶん有権者の過半数。
現実にはそうならないで欲しいと願っているけど。
でも、本当に凄まじく馬鹿なんだよ、彼らは。
彼らは自分の事、これが普通って言う。そんなこと普通知らないって言う。
その普通って言う水準が問題なんだけど、たぶん彼らの言う方が正しい。
実状に近いと思う。
そんなレベルなのか?って思うかもしれないけど、全体としてみれば
やっぱりそんなレベルなんだと思う。
450名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 04:07:02.50 ID:hqqA9GTs0
どうせなら食い物と家賃を減税しろ。贅沢品にいくら増税してもよい。
451名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 04:29:23.56 ID:tlfXDSl1O
バラまきにもコスト掛かるだろ
増税する前に好き勝手に税金使うのはヤメテクレ
452名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 04:34:49.07 ID:vhw0vWka0
愚民どもは、各種控除削られて、実際にはマイナスでも、
現金で渡すと何故かほくほくするアホ。

と、まだ民主党は思ってるんだよ。
453名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 04:35:34.00 ID:T0FOMsFWO
ナマポ受給者やホームレスにヤクザ、風俗嬢なんかも所得ないだろうし数万円貰えるのか?
454名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 04:38:25.02 ID:2GqdbnR9O
どうしても現金バラマキしたいんだなw

まぁ、パチンコ屋の指示だろうが
455名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 04:40:30.86 ID:6bGdyXyE0
いくら愚民でもさすがにもうだまされないと思う
456名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 05:19:50.27 ID:DEmYS2DQO
増税した分を韓国にあげるんですね
もう内乱、クーデターは近いと思う。
457名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 05:36:17.55 ID:K0GonQux0
>>445
>現金給付なんか子ども手当と同じだろ。

ぶっちゃけ、本質は同じ
大義名分、法に定めて堂々と在日にお金を分配する
458名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:25:54.76 ID:3g00vpgj0
>>324>>420が書いているように
中国・韓国へのばらまきと
あと財務省の権限強化だろうな
(財務が複雑になると役人の裁量や権限が上がる)

消費税の利点として税収が単純化するというのがあったのだが
(その分役人の仕事と権限と天下り先が減る)
わざわざ消費税の利点を無くしている
459名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:34:45.85 ID:13DQ1Z5y0
ミンス党の言う低所得者ってワープアじゃなくナマポのことだからなw
またワープアとナマポの格差が開くわw
460名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:35:17.42 ID:J7xewNvz0
4000億円を2万円で割ると2000万人。

クズ民主党は比例区得票数から逆算してやってるだろ。
買収と同じだな、こんな腐った政党には来年絶対に
投票すんなよ。
461名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:37:06.25 ID:AmIJstMM0
目先のチンケなごまかしはやめろ。

とにかく財務省の言う通りに、増税大路線への足がかりを得たいだけだろ。
政治家のゴミどもが。

462名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:37:50.59 ID:JXZeSI9P0
>>1
何考えてんだw

生活保護受給者の増加が財政負担になって増税って話になってるのに、
さらにばらまこうってのかよw
463名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:38:25.99 ID:IpKkEd4E0
生活保護完全廃止して受給者全員処刑
生活保護従事公務員全員解雇
旧特殊法人完全廃止
これで消費税は0でよくなる
464名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:40:25.40 ID:4Uuxp6uk0
選挙対策ってのが見え見え!

こんなバラマキで票を釣ろうって魂胆だろうが流石に情弱な国民も騙されないだろう。
465名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:40:29.79 ID:JXZeSI9P0
まあぶっちゃけこういうことだろうなw




454 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 04:38:25.02 ID:2GqdbnR9O
どうしても現金バラマキしたいんだなw

まぁ、パチンコ屋の指示だろうが


456 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 05:19:50.27 ID:DEmYS2DQO
増税した分を韓国にあげるんですね
もう内乱、クーデターは近いと思う。
466名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:40:48.77 ID:AmIJstMM0
生活保護=在日や怠惰な奴、という思い込みが激し過ぎるんだよ
2chのぬくぬくニートは。
467名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:41:51.18 ID:bVh4RsiUO
扶養控除なくしてばらまき許さん
468名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:44:35.14 ID:ve1yLNWC0
野田「金は命より重いっ!!」
469名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:46:45.81 ID:T4LJ0dAcO
>>459

だな。

恐らくナマポと年金貰ってるジジババが対象だろうね('A`)

一般日本国民は吸い取られるだけです\(^o^)/
470名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:47:17.13 ID:j+yMUwmEO
政治家の数と報酬を削減し消費税廃止
471名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:49:02.42 ID:0XzreBPH0
これは酷いわ。広く薄く集めるから消費税だろ。
生活保護や年金で贅沢しているヤツからも徴収できるのが消費税だろうが。
まさにまじめに生きてるヤツがバカを見る世の中だわ
472名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:55:24.96 ID:AmIJstMM0
>>471
生活保護や年金受給だから、楽とか贅沢言うのは乱暴すぎる。


いずれ欧州のように、生活必需品に限って税を抑えるとか
業界団体に有無を言わさない英断が必要なのに。
473名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 08:00:51.63 ID:+FtpcOPj0
消費税増税の為にはした金年間数万円を配れば
国民が納得すると思っている辺り、滑稽な連中だと思う
474rip:2012/03/26(月) 08:02:56.86 ID:HaHeWxqA0
ばか?
475名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 08:35:00.39 ID:7UCnB3WI0
10%に税率上げたときは給付額を増やすの?
生活必需品無税とか増税法案に盛り込むと簡単にやめられないけど
現金給付だけ別にしとけばいつでも適当な理由付けられるなw
476名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 08:43:14.10 ID:Tzi/47Hi0
馬鹿にしてるけどつい数年前「子供手当て」とかいうチンケなばら撒き詐欺で
ほいほい政権渡したのは選挙権のある日本国民だぞw
馬鹿どもは繰り返すよ、それを判った上でぶち上げてんだよ
477名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:00:20.14 ID:u2178L5H0
アホか
貧乏人には数十万だろうが
今は超高給取りからは9割カットして
高給取りからは半分カットして
貧乏人に回す
そうしないと何事もうまくいかないんだよ
その程度すら理解できない屑なら辞表を書けって事だろ
478名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:01:48.69 ID:/drI/0G/0
間違いなく10%じゃ足りなくなるなw
479名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:03:51.27 ID:stgq9BWf0
フードチケットにしろよ。バカミンス。
480名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:05:02.85 ID:TVVgQYNn0
仮に個人的に収支がトントンだったとしても
国としては消費が冷え込む以外になんのメリットがあるんだ?
そんなに企業活動の息の根を止めたいのか?
481名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:06:58.84 ID:1LKc6Y+e0
で、このうち外国人に流れる金額は幾らなんですかね?
482名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:09:00.95 ID:GUHUnygDO
だったら最初から取るなよw
菅の時もこんなロジック使ってたよな
低所得者には還付するとか
483名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:09:12.59 ID:uqeF8yXD0
食品に掛けるの辞めない?
484名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:11:31.39 ID:ZTQEbdYGO
意味わかんね
高収入者の消費税上げるだけでいいんじゃね?
なんか俺でも政治ができそうなんだけど…
485名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:11:32.15 ID:r3kjWf5Q0
在日 生活保護 893 と配っていったら無くなりました 
486名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:13:15.93 ID:ljYzRezv0
低所得者って生活保護層だけじゃないの?
本当に働いたら負けだなw
487名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:13:23.63 ID:xq4KuY+e0
消費税を上げたらすごいスタグフレーションが来そうだな。
マジに怖い。
488名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:14:46.49 ID:2LdG1S3E0
高級品の税率を上げる、物品税時代に戻した方がマシ
489名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:19:26.22 ID:BycZOx0X0
これって流石に釣りだよね。みんな釣られ過ぎ!
490名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:38:32.26 ID:cY9FgSPM0
>>482
ニュース?特番?で
菅「ですからー増税してもあなたたちにすべてもどってくるのですよ!!」
みたいなこと言ってたけど、だったら最初からとる必要ないよね?って思った
491名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:41:54.91 ID:8uQ/H3quO
小役人の仕事が増えていく〜
492名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:46:23.78 ID:ZuwAWIz/P
さすがお勉強だけは出来る民主党様が考える事は一味も二味も違いますね。
493名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:47:44.59 ID:Eun88OKL0
>>1
選挙対策で4000億もばらまくんなら、
1年くらい議員報酬なしでいこう。
494名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 10:28:24.83 ID:FifkVb9i0
金をばらまくんじゃなくて、免税証や減免証みたいなのを交付すればいいんだよ。
呈示したら、あなたは消費税5%です、みたいな。
ああ、でもそうすると偽造対策とか販売側のシステムがややこしいことになるか。


495名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 10:36:32.92 ID:pY51lgoz0
バラマキ政権後の事は考えず民主党日本国家を潰す在日政権民主党
496名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 10:44:15.20 ID:xJ5k4Dpe0
対象世帯????
497名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 10:46:57.42 ID:pY51lgoz0
バラマキ政権後の事は考えず民主党日本国家を潰す在日政権民主党
498名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:01:56.42 ID:ue3hR/Wt0
・国家予算が足りないので増税が必要だ。
・そして増税するためには金をばらまくことが必用だ。
・そのばらまき分は増税によりまかなう。

民主党脳は発狂してる!
499名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:06:15.60 ID:TVVgQYNn0
いっそのこと増税もなにもしないで
新聞各社に1兆くらいあげてヨイショしてもらうだけに努めたほうが
民主党にとってはプラスなんじゃないんか
500名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:07:11.60 ID:tMQObGepO
出来もせんことばっか言うな!
501名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:10:55.54 ID:sjOzE0TSO
役所にレシート持って行って還付がベターだろう
暇そうだから
502名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:15:35.89 ID:KNCWZsCy0
とっておいてまた返すなんて二度手間、三度手間をなんで考えるかね
ほんとバカだ、民主党って
諸外国みたいに食料品や生活必需品だけ非課税か低率減税にすればよいだけ
昔の物品税時代が言わばそんな感じだったろ
あの時出来ていて今できないなんて言うなよ
503名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:19:58.41 ID:L2FZnbIk0
もう、こいつらじゃどうにもならん
民主党入れた奴も一緒に責任とれや
504名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:20:15.72 ID:HGgPudFX0
ヒマな役人に仕事を与えるみたいな、ややこしい事をすんな。公務員の給料を8割削って貧困層に配れ                       これが高額納税者の意見だ









505名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:22:40.91 ID:D4C7t3+c0
>>501
ひまそうなトコから被災地の現場にまわしてくれな
506名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:29:13.22 ID:ifYVW3LCO
こども手当と同じで政権欲しさに国民を騙したところだぜ。
消費税を上げた途端に財政難で即廃止がバレバレなのに支持するのかね。

こいつら嘘つきなのを理解してないとまた痛い目を見るぞ。
507名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:33:50.67 ID:FNGGboDy0
食品などの生活用品の税率を下げればいいだろう。
物品税を復活させろ、100万の腕時計、1000万以上もする車など
税率20%でもほしいから買うだろう。
そもそも、高級なものと100円均一の時計が同じ税率、
200万の車と2000万の車が同じ税率なんて馬鹿げてる。
金持ちから取ればいいだけだ。これだと喜ぶのは公務員だけ
新しいポストできたwとか新しい手当ができたwだからな。民主!許すまじ!
508名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:57:41.70 ID:9UKBm0BMO
撒くなら取るなや、売国奴が!
パチ屋にいくような層にだけにバラ撒く糞チョン。
509名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:04:01.00 ID:m5UDNHDci
Before
ちゃんと低所得者にロールバックします!

After
現金給付?なにそれ?
は?約束守れ?法律違反ではない
510名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:04:32.71 ID:q61G9inv0
なんでこうバカ見たく複雑にするんだろうね
さっさと国民番号導入して、いろんなものにヒモ付して
事務効率化しろよ
511名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:10:07.39 ID:+EBkJMmN0
消費税5パーセント増税したら所得税も5パーセント減税しなよ
所得税の最高税率を値上げしたら不公平じゃないだろ
512名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:34:18.19 ID:hnHmb2otO
こんなこんするなら増税すんなウンコ
513名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:50:32.23 ID:LbNyoCpq0
国民に都合の悪い事は絶対にやる
逆は減額かやっぱりやめる
514名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:39:38.07 ID:6SCm+17m0
絶対普通の日本人はもらえない
ナマポとチョンだけw
515名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:40:44.88 ID:v4zuukPt0
ばらまく金があるなら増税すんなよ
516名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:41:37.87 ID:tC8V+E8lO
在日に金をばらまく方法ですね
分かりますか
517名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:42:25.70 ID:VlM3FqS30
これ麻生が考えた案だってわかってる?
518名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:43:14.66 ID:6jBwS3KP0
在日と生活保護へバラマキですか??
519名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:44:24.19 ID:JyIxGe2y0
目先しか見ない馬鹿を取り込んでおけ
ってことね。

馬鹿の思考は馬鹿が理解する。
520名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:47:21.35 ID:cSx42m3GO
低所得…便利な表現だな

「君は低所得ではない」これで片がつく

「働いて稼いでる者と自分で稼げない者を比較して、どちらが低所得かなど明らかであろう
もし生活が困難なら、低い給与水準の企業が責められるべきであろう
政府に責任はないな」

バレバレでござる
521名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:48:50.25 ID:RwMsAjGq0
>>1
最低最悪
働かない人間が、さらに働かなくなる。
522名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:49:44.06 ID:opz85GQn0
このスレでごちゃごちゃ文句言ってる奴
安心しろ
絶対に民主は言うだけで給付なんて実現しない
523名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:50:48.34 ID:GfjA06hm0
>>17
じゃあ脱税で捕まるな、ご愁傷さま。
524名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:56:09.78 ID:qb0DdYJlO

単に給付しても貯蓄に消えるだけじゃん。

エコポイント制度みたいに
消費を刺激する制度を拡充しなきゃ、
雇用の拡大に繋がらないよ。
525名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:00:04.32 ID:aHqF3nco0

天皇財閥 日本赤十字社=皇族私的団体・非課税特権 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=bqs-TPqEMiI


526名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:00:06.17 ID:EIqszyCQ0
まあ半年位配って廃止がいい所だろう
正直民主とんでもない事は言い出すけど実現はしてねーよな
527名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:02:28.02 ID:87OJZAzm0
ボンビー手当てかよ
528名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:03:59.94 ID:aGaME+CO0
で、結局何のために増税すんだよ。
529名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:04:37.36 ID:rFDW8r8/O
年収400万の俺にもくれるの?
530名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:05:36.75 ID:8H8709C+0
相も変わらずバラマキキチガイ政党
531名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:05:48.49 ID:dU3/Zf9P0
品目別税率にして、食品、医薬品、日用品を低税率にすればいいだけだろ。
532名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:08:30.01 ID:DyZTxThH0
素直に累進税率を上げるほうが数段マシだわ。
533名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:09:29.61 ID:enQs3YebO
なぜ給付?
所得税減免でいいだろ。

ほんとクズだな。言いたくないが
534名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:13:25.18 ID:pH+AB8+P0
また嘘吐いて選挙に勝とうとしているな
535名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:20:53.43 ID:y+mze20C0
被災地で朝鮮人が行方不明者戸籍乗っ取り!福島は転入届で賠償金狙い?朝鮮人増加中【拡散&凸依頼】
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/f2b7f47c77328fd776b8ce18b83b1bea


被災地に乱立する謎の看板
http://channelz.blog118.fc2.com/blog-entry-843.html


これヤバイじゃん。福島にチョンが日本人に成りすまして生活しようとしてるじゃん
どこに通報したらいいの?


536名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:25:49.68 ID:hLJeOKp/0
いらんコストかけんな。
537名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:31:07.09 ID:TbmxueoS0
バーカバーカ
民主党なんかに投票したお前らの自業自得だ苦しめw
538名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:43:28.32 ID:+YnbAIeq0
てゆーか4000億を貧困な2000万人に配ったとしても
一人年たった2万
539名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:45:08.83 ID:GfjA06hm0
>>538
それでも日本人は民度が低いから「わーいお金もらえたー。消費税アップバンザーイ」となる。
540名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:48:23.68 ID:sxIhE9+3O
>>539
だろうな・・・
541名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:49:32.30 ID:+YnbAIeq0
そうだなあ。たしかに日本人は民度が低いよなあ
なんと言っても糞民主党に投票する連中の多さが半端無いからな
3S政策と糞日教組が効果ありすぎだわ

テレビを捨てて子供は学校に生かせず
自宅で教育しないといかんね
542名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:50:43.86 ID:qxq1o5ZKP
この期に及んでバラマキとか・・・チョンを喜ばせるだけだな。
543名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:51:39.78 ID:69a6whsM0
ナマポ受給者こそ真の勝ち組だなwww
544名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:52:33.93 ID:IdR7z1ClO
相変わらず、発想が馬鹿の極みだなwww
それにかかる余分な手間やコストが全く理解出来ないんだなwww
ミンスの奴は全員死ねばいいのに
545名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:52:41.07 ID:3VFEesbK0
ナマポとか貧乏人手当もらうヤツは、貰ってるって分かるように、全員同じ服でも着せておけよ。
546名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:54:30.50 ID:+YnbAIeq0
まあBIが一番だな
547名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:56:14.00 ID:K0GonQux0
>>538-539
働いていて収入のある日本人に回ってくると思ってるの?
548名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:57:33.55 ID:+YnbAIeq0
>>547
日本の貧困層は2000万人くらいじゃなかった?
549名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:00:26.90 ID:u4co94Lc0
また無意味に政府が巨大化するだけ

大きく集めて大きく配るは、もう通用しないってわからないかな

550名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:01:54.90 ID:J2dtWJbD0
>>1
またばら撒きかよ、そろそろ歹匕ね
551名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:03:37.93 ID:K0GonQux0
>>548
4000億円では在日生活保護世帯で終了です
552名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:43:44.88 ID:2YpcOYNd0
http://www.jp-opinion.com/archives/4703862.html
年金の流用なんて報道したら、一発で、この予算案吹っ飛びますよ。
消費税の議論どころじゃないですよ。
553名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:08:47.12 ID:h14hD/YW0
納税した者が損をする制度ですか
今もそうですけど、納税者をバカにしてんの?
だいたいさ、お金を現金支給してる児童手当もそうだけど
頑張って働いて稼いでいる人から、税金で搾取するって理不尽だろ
簡単に1万、2万をあげるって、世の中おかしいぞ、本当にさ
この国、どうなっちまったんだよ

自分で働けって
お金を稼ぐのが大変なのを分からせろよ

真面目に納税している者って大馬鹿じゃん
554名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:25:07.14 ID:tfGs8PQ80
砂漠に水を撒くようなもんだわ

先に国の借金を何とかしろ
555名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:26:58.76 ID:1rbmDcWQ0
だったら消費税増税すんなよ
二度手間だろーが

所得税の累進強化でもしろよ
556名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:30:39.17 ID:IYthL2NHO
建築・建設業、製造業は確実に終るな。
今もだが、消費税分値下強要されて、終了。
557名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:31:59.11 ID:T77kwaKf0
4000億円で1人40000円支給したとすると支給人数は1000万人という計算となる。
ざっと全世帯者数の半分が対象の低所得者となる
558名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:34:39.32 ID:foZMpd+NO
強行するなら国籍条項はつけろよ!

麻生の時の一時金は、ついてたかな?
559名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:35:47.03 ID:Yz0EQNkw0
面倒臭ぇから五億ぐらいくれよ
560名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:36:09.05 ID:BAWoBrX40
一体何がしたいのか解らない
561名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:37:08.30 ID:a0tI1hGI0
    ゚ 。・ , r '" ⌒ヽ-、
       / / ⌒●⌒\ヽ、   / \○   \
  .・° { /  ⌒  ⌒ .l )   /   \ ア  _/
      レ゙   ( )' '( )!/
    ・..|    ー'  'ー  ヽ
      |     (__人_ )  `、  これはばら撒きではない
    (ヽ/)     ヽ __(    }  選挙対・・・
    (_と)丶        __ ノ
    (__ノ /          \
562名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:47:02.88 ID:PaGhxXiuO
給付する
コストが分からぬ
馬鹿ミンス


死ね

氏ねじゃなくて

死ね
563名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:54:12.08 ID:uewu/Gnx0

>低所得者へ4000億程度を現金給付へ

んで、事務費用は?
564名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:55:55.31 ID:Qi2WyEg00
どうせ生活保護受けてる奴だけにばら撒くんだろ
565名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:58:18.44 ID:cl2KWWDp0
子供手当てで失敗したのにまたやるのかい?

解散総選挙が楽しみだなあ
566名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:59:54.73 ID:/7l8gExv0
低所得者なんて乳児から老人まですでにタップリ補助受けてるだろうに
567名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:00:20.14 ID:Nyv519esO
日本解体最高〜
568名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:02:39.70 ID:3d1NDa5R0
>>40
子ども手当てに釣られて投票ならまだいいけど、手当てもらえるならもう1人と子供作ってしまった家はどうしてるんだろ?
569名無しさん:2012/03/26(月) 20:03:12.41 ID:bwcVesIk0
税金上げて、その金で支持者にバラまきか
やはり民主はブレてないなwww
570名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:03:44.98 ID:Z0M4+ubC0
あげても良いけど日本人限定
571三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/26(月) 20:04:06.87 ID:lP7F4iKOO
いろいろダメだこりゃ
572名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:06:25.46 ID:Kdnw2M9A0
健常者(鬱と言う名の怠け病含む)の生活保護は廃止でいいよ
573名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:07:10.62 ID:R7wYvk3w0
んで支給機構を作り天下りも始まり
手間賃も人件費も掛かり
更に増税するのか
574名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:07:41.10 ID:zwWB+juh0
歳入庁作らないと不正受給者だらけになるだろう
575名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:07:45.14 ID:zJwfY9JV0
東大出てこの程度かぁ。。
メルヘンだなぁ
576名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:07:54.16 ID:MakJ76I70
ふざけんな
577名無しさん:2012/03/26(月) 20:09:12.99 ID:bwcVesIk0
真面目に働いて、税金を納めている善人から金をむしり取り
毎日遊んでばかりで働きもせず、当然税金を納めるどころか、他人の血税を食い散らかすゴミどもに
バラまきます 

遊び人や悪党の味方、民主党です
578名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:12:23.46 ID:hYrV9s580

【 非課税・免税団体にも課税協力をお願いする 】
・非課税・免税団体の協力無しに、財政再建は不可能。
 一般株式会社なみの課税協力をお願いする。
579名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:14:09.41 ID:sdNWPzaQO
何がしたいのかわからん
これならまだ橋下のBIのほうがまだマシなレベル
だめだねこりゃ
580名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:14:33.52 ID:6z/T1dCp0
低所得者層がなにゆえ低所得者層であるか

これを無視して金だけ与えても
いずれ福祉にぶら下がられるだけ

あ、票が欲しいんですかそうですか
死ね
581名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:16:05.52 ID:H3BuYJMf0
>>1
中産階級をいかに増やすかが景気対策の要点だというのに、なんで中産階級死滅させる案ばかり出すんだよ。
小泉は資産階級を増やして中産階級を引きずり上げようとしたけど引きずり上げる効果が無かったから失敗と言うのがいるんじゃねぇか。
増税して貧困層にばらまくって景気悪化策の典型じゃねぇかよ。
582名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:16:19.82 ID:zjpVjaso0
誰得なんだよ。官僚ってアホの集まりかよ
583名無しさん:2012/03/26(月) 20:17:13.24 ID:bwcVesIk0
こんなものに命かけるブタ
584名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:18:41.34 ID:Fv3g0CSP0
食品の消費税を3%に戻せやボケ。
585名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:19:11.78 ID:YXkTmp4p0
そんな無駄な労力使うより消費税廃止すれば
たちまち景気は良くなるよ
586名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:19:37.99 ID:40dZhukuO
こんなくだらない事をするために増税するのか。
救いようのないカスどもだな。
587名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:20:58.20 ID:Fv3g0CSP0
給付するのにかかる経費を公開してみろやボケ。
588名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:21:27.89 ID:g6H6vVrg0
意味不明な政策だな。
さっさと選挙で落ちろ。
589名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:21:33.56 ID:aUx0rnog0
平気で公約破る奴が何を言っても無駄
590名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:22:35.54 ID:lN+t7ho6O
【政治】橋下徹大阪市長 衆院解散時期にらみ「三百人擁立、二百議席獲得」維新政治塾 2000人で開講★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332740743/
591名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:22:48.64 ID:cvAmBx+BO
つか消費税導入して何年目よ?
今までの消費税の税金は総額ではいくらあるのよ?
592名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:23:23.69 ID:YKsimZI10
またバカなクズ国民から票を買うのか
593名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:24:24.36 ID:MY9IMjSc0
また民主党に大嘘つかれて原発を爆破されて東日本を放射能汚染させたいんか?
民主党言うことはすべて嘘で日本人を騙すためだ
民主党はさっさとぶっつぶせ!
594名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:25:15.90 ID:P41yPkLCO
給付は構わんが、消費税率下がるまで
出費は抑えるよ。
595名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:25:23.46 ID:SuZeXOS/0
だからさぁ、ミンスの支持母体を鑑みりゃ
なんでミンスが『現金支給』という形にこうも拘るのか分かるやろ
そういうことですよ
596名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:25:28.28 ID:TlXkjDUW0
ろくに納税もしない底辺クズがどこまで迷惑かける気だよ。
無能の底辺クズは迷惑だからさっさと死ねよ。
597名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:25:41.85 ID:GijQlBkh0
韓国、中国の方々が含まれるのは当然だよな?
598名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:28:32.61 ID:ZlbqvlTv0
>>577
真面目とか不真面目とか低所得者の理由とか関係無いよ
逆進性の問題だから
これに反対するなら消費税据え置きで所得税の見直しを訴えればいい
当然低所得者の負担は軽いままで高所得者は大幅に負担が増える
それが社会の仕組みだよ
それをしないで消費税だけでどうにかしようというからこんな歪な
対処法が出てくる
599名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:29:24.00 ID:exnIO+mQ0
早く解散してくれ
600名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:29:50.98 ID:/M8ExhtbO
なんで学習しないの?
601名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:30:20.47 ID:YXkTmp4p0
共済年金と共済保険の総額言ってみろよ
共済年金の総支給額と支給人口言ってみろ
開いた口が塞がらないとはこの事だぞ
もっと国民は怒って良い
602名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:30:47.26 ID:BWTtcIwM0
また、金で票を買う気なのかw
死ねよ民主党!
603名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:31:07.19 ID:NeI3Hhdi0
愚民良かったな
バラマキして貰えて嬉しいだろ
これからも資本主義を支持しろよ
604名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:32:49.92 ID:T75LeGbe0
働いてる貧乏人に減税がコスト的にも正しいのに
ミンス支持層は働いてないからこういう制度になるw
605名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:34:40.13 ID:5gfQuVO10
>>1

これって・・・・・ 資本主義を否定して
共産主義国家にするっていうことなの?
606名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:37:32.04 ID:NeI3Hhdi0
>>605共産国家が無職を野放にするかよ
607名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:37:37.30 ID:bq750h+e0
働いたら負けかなっていうのが冗談じゃなくなってきたなぁ。
もうこの国何なの? 死ぬの?
608名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:39:26.00 ID:BUvZsJ+60
また、バラマキか。
日本人から増税して金を集め、自分達の手足になる韓国民団に配る
韓国民主党の増税はこれだから同じ10%でも賛成できない。
609名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:39:29.58 ID:sYHdiCH70
生活必需品は増税しないとか工夫を見せろよ
こいつらのやってることは品が無さすぎて呆れる
札束じゃなくて札2、3枚で頬をたたくようなもんだ
610名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:40:52.73 ID:RbZ9x8SX0
低所得者て、生活保護もらってる朝鮮人だけか?
611名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:41:04.23 ID:fVEYY1lv0
いっそのこと日本も一国二制度をやって共産主義特区を作って
仕事の無い奴だとかナマポだとか生活できない奴が協力して
生活する社会を作ってもいいよな。

失業者限定共産主義でいいよ
612名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:41:38.57 ID:9vh0jHCE0
成立したら小銭やるから増税法案に賛成しろ貧乏人どもってか?
国民も随分となめられたもんだな
613名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:42:25.95 ID:pVH464ub0
>実施に4000億円を投入する予定。

消費税導入で財政赤字を増やすん?
614名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:42:52.38 ID:XWmZednO0
ほんとに民主党は卑怯だな。くだらんことはよせ。
それより法人税の減税をやめろ。
615名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:42:57.19 ID:R/VZwenU0
これも社会保障なのか?
616名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:44:02.30 ID:LFRDN6Cq0
俺たち無職ネトウヨの地位向上と生活保護の充実を!
617名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:45:02.82 ID:75xUqUR70
生活保護、子ども手当とかも全部中止させろ、増税をやめろ!
618名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:49:58.36 ID:HUyXfOcA0
民主党の存在を絶対に許さない
このまま売国ミンスに殺されるぐらいなら、暴動でも起こしてミンス党員を皆殺しにしたほうがマシだわ
619名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:53:59.85 ID:/4nJbQNzP
税収が減るから軽減税率は導入したくないとか言ってたな。つーかオウベイガーって言うなら軽減税率もセットが当然だ糞が。
620名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:14:20.20 ID:VHTjrlgc0
4000億なんて全然足りませんよww

普天間辺野古悪夢の再来
http://logsoku.com/search.php?query=%EF%BC%94%EF%BC%90%EF%BC%90%E4%B8%87%E3%80%80%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E

2010年参議院選挙で民主党代表・内閣総理大臣菅直人が国民と約束したマニフェストです。

200万円の8%で16万ですけど。
1万円を数万円にしようが全然足りませんwww
621名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:36:47.53 ID:u2178L5H0
もう超高給取りや高給取りなんて何処も必要としてないからな
どんどん給料下げに下げて商品や料金を半額にしていく時代だよ
今時値上げなんていってる屑って即解雇の対象だろ
取れない所からとろうとしてるような屑は早期に辞職させて
世間を勉強させるもんだよ。解雇して分からせるやさしさも必要なんだよ
甘えた高給取りはされは今時常識だよ
622名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:42:05.73 ID:/UIIfZdE0
なんでミンスのバカどもはバラマキしか発想がないんだ?
623名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:44:12.93 ID:dM72E1Q20

日本は1400年前から官僚国家・役人天国、役人が一般人を支配する国だ
戦争に負けても、社会党が政権とっても、変わらなかった、今後も永遠に変わらん

おまえら一般人は、せっせと働いて年貢を納めてろ!

支配して甘い汁吸ってる側は、地縁・血縁・遠縁・天下り で繋がってるんだよ
一般人が、今頃それに気付いても、ビクともせんわ

働け、働け、年貢を納めろ
624名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:45:28.19 ID:dLhhtvY8O
累進課税を強化すりゃいいだけの話
手間かかる上にコストが無駄にかかるだろ
625名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:46:08.72 ID:GKky/rLS0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|




626名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:46:11.70 ID:LJ3hQN1V0
ホントキチガイ政党だなw
乞食にエサまいて投票してくださいってかw
低所得者なんて生かしておいても不経済なだけです
627名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:47:56.36 ID:0qARRxKp0
>>593
★原発事故は官のせいではない。菅の時事通信インタビュー記事よめや
>全電源喪失が何を意味するかは私なりに理解していた。
>原子炉の冷却機能が停止し、メルトダウンにつながる重大な危機と分かっていたので
>早い段階から東電の責任者に首相官邸の危機管理センターに来てもらい
>東電の責任者に「それでいきましょう」というと「分かりました」とのことになったが、
>しばらくして「どうなりましたか」と聞くと「まだやれていません」
東電の責任やん、メルトダウンしたから爆発したんだろ。
ベントしようがしまいが、同量の放射能漏れは間違いなく起きたんだよ。
手付けられない状態だったんだから。こんな脆い原発作ったのは自民党!!
・海江田ベント指示(12日1時 なのに東電なかなかベントせず。
・3時にベント命令。菅の原子視察決定。(「ベントでも安全」のパフォ)
・東電、それでもベントせず(ベント弁の電気系統がダメになっていた)
・菅、現地で怒鳴りつける。東電、手動で弁を開ける覚悟に
管が東電に乗りこまなかったら今頃全員撤退してた
これは民主の官僚が認めてるし東電もしぶしぶ認めてる
逆にいつまでたってもベントしないから菅が現場まで行った
作業員の大半が退避したのだって東電が民主にずさんな対応をしたから起こった
それとも退避せずにあそこにいすわって被爆しろと?アメリカは無茶を言うw
628名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:48:32.76 ID:SuZeXOS/0
別に日本人低所得層の為とは思ってないやろミンスは
実際に現金という形で利を渡したいのは(ry
629名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:49:58.40 ID:fb9tCYmk0
民主党に票入れたやつは猛省して欲しい。
630名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:50:05.56 ID:0qARRxKp0

民主に解散しろっていってるやつ顔面ブルーレイwwwwwwwwww

自民党の谷垣禎一総裁は25日、野田首相が衆院を解散すれば消費増税法案に協力する考えを重ねて示した。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332685606/l50


お前らガキどもが汗水流した金で暮らす年金生活おいしいですW
自民党も消費税率10%への引き上げを掲げている 
森喜朗元首相「自民党も 消費増税法案に賛成を」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325124875/l50
自民党 消費税率「当面10%」を公約に掲げた 政局優先の発想
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327048756/l50
自民党が与党時代に与謝野馨氏や谷垣禎一氏を中心に、増税の必要性を議論。
2008年提言を公表してから増税論議がなされるようになった
言っておくが自民も消費税は10に上げろと前から言ってるし
消費税を作り、今まで5%まで上げてきたのは全部 自 民 だぞ
あと増税は鳩山や小沢を筆頭に民主党は反対する人のほうが多い
631名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:50:24.46 ID:5PN4Gn0F0
この政策には大反対だ。
努力してない奴に金めぐむのは絶対ダメだ。
日本がダメになるぞ。
低所得者はバカが多いから、こんな政策に釣られる
んだろうな…。
632名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:54:18.90 ID:2n4Yv1IM0
こんなバラ撒きに騙されては駄目だ、消費税増税は
売国財務官僚の既得権を拡大して天下りを増やすものだ。
こいつらが4000億使用してでも通したい法案なので、断固として阻止せねばならない。
633名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:56:26.57 ID:nJHAVVs00
>>605
働かない奴ほど得をする社会では、働く奴が馬鹿。
今後は最短の労働でソコソコの報酬を得る奴が勝ち組になるだろう。
俺が経営者なら、週3日勤務年収200万にするね。
634名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:01:55.16 ID:zmanrEN+0
>>630
>あと増税は鳩山や小沢を筆頭に民主党は反対する人のほうが多い
つまりお前はいまだに民主がウソツキ集団だということを理解できない程度の知能だと。
ガソリン値下げ隊(笑)
つーか三歩歩けば言ってることの変わるポッポを例に出せる神経がスゲエなwww
635名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:03:28.87 ID:jL+saDZU0
こんなことやってるから維新の会が支持延ばすんだよw
636名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:04:27.31 ID:tS63ejdz0
もうなんか全てがばかばかしくなってきたな。
正直、終わったろ、この国・・・。
637名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:05:42.05 ID:Itd4waVO0
増税容認派もこれはねーよと思うだろ馬鹿
どんだけ乞食にばら撒きたいんだよ、ミンスは
638名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:05:57.69 ID:dIH3XTzrO
。(-,-)ペッ、いらねーよ!
639名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:06:11.15 ID:uP/RQNXN0
>>631
俺のまわりでは、高学歴なやつほど年収が低い。
ポスドクはまだまし、ポスポスドクになるとみじめとしか言いようがない。
640名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:17.18 ID:u64Bpyjp0
馬鹿げている。
消費増税で消費減退、デフレ推進を謀るだけでなく、経済波及効果はほぼ無い、と実証されている家庭への現金給付を再び行うのか。
「コンクリートから人へ」なんぞとヌかし、公共投資を減らしてGDPを縮小させた挙句、血税を人気取りのためにまたばら撒くのか。
641名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:26.56 ID:8CgLi1Pu0
麻生が言ったとか言わなかったとかで騒いでたあの「さもしい」という言葉、
あれを今そのまま民主党の発言といっても違和感ない
642名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:38.29 ID:K0GonQux0
>>635
民主党を潰せる勢力として注目はしているが支持はしてない
小選挙区でその可能性がある対象になれば投票先にする
ぶっちゃけ、民主党を落とせるなら誰でもいい
643 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:07:54.53 ID:0YoB5HT7P
国民背番号制を推し進める為の策略だわな
644名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:08:00.50 ID:BWTtcIwM0
>>637
貧乏人では有りません!税金を払ってない鮮人にバラ撒きたいんです!
控除じゃ、それが出来ないんですw
645名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:09:07.23 ID:STUuSOD/0
にやがんなよ・・・ほんなこつ・・・次は絶対落すからな・・・
646名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:09:48.28 ID:7I3QeY0l0
消費税収って5%の今で10兆くらいだよな
単純に3%上げると6兆増えて16兆。
16兆のうち、増税による消費減10%見込んで14兆4千億。
4千億ばら撒いて、実施4兆の増税。
1億人で割ると1人あたり4万円の増税。
低所得者層に4万配れば、実質増税してないようなもんですよ!

っていう詐欺だな…
647名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:10:17.96 ID:hZy3BzKHO
本当にバラマキ大好きだなミンスw
まともに税金納めてないヤツらに現金渡したいからって露骨過ぎんだろ
648名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:13:20.73 ID:7I3QeY0l0
社会保障費が足りないから増税します。
消費税増で物価は上昇します。
年金は物価スライドですから当然支給額を増やします。

はいっ!また、少子化若年層からの搾取です。
団塊世代は、若者を踏みつけてノウノウと年金貴族をきどるのでした。

チャンチャン!

おしまい
649名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:13:20.81 ID:kKl6fZFY0
増税やめて金だけ配れ。もっと票が取れるぞ。
650名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:14:32.90 ID:a0tI1hGI0
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ".:"'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;::丶
  |::::::::::| U           | ミ|
  |:::::::::/       U     | ミ|
  |::::::::|   ,,,,,     ,,,,,   |ミ/
  |彡|   '''"""''   ''"""'' |/  
  /⌒|  -=・=‐,   =・=- |
  | (    "''''"   | "''''"  |
   ヽ,,         ヽ  U !
    丶       ^-^    !
     丶 U  ‐-===-  !  財源は埋蔵金から
      \.   "~'''~"  /
        \、 ____,/
651名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:22:53.85 ID:hZy3BzKHO
>>643
その昔、自民党が共通番号制度を導入しようとした時に当時の野党は
「国民総背番号制だ」って猛反対したのになw
652名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:28:17.83 ID:ICbNNNkn0
どこまでも国民をバカにする野田と財務省

一人一千万くらい配れば?
役人にくれてやる税金にくらべれば微々たるもんだ
653名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:30:21.77 ID:mjgP0ScrO
典型的なバラまき。
そのカネを公共投資する方がよほど経済な為になる
とまだ分からんのかね…
経済の大原則は、庶民とか労働者を助ければ助ける程失速し
企業投資家を呼び込む程に上昇するんだよ
654名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:30:27.26 ID:hqqA9GTs0
またバラマキかよ、散々自民党を非難しておいてバラマキ政権かよ。
この調子ならピラミッドでも公共投資でつくりだすのじゃないか。
655名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:30:46.79 ID:TkdUSfAx0
生活保護制度を廃止して国民に還付すれば問題解決
656名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:34:28.70 ID:mjgP0ScrO
>>652
だってバカだもん
・公共投資止めて子供手当てで景気回復(笑
・第三の道(藁
とかマジで信じた国民性
657名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:34:35.49 ID:ryiXKjIm0
一回か二回払って、後は公務員のボーナスと手当に回すね
658名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:42:15.45 ID:Z5jIoPmiO
>>653
資本主義ならね
あいつら革命家()だから
659名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:44:17.30 ID:0xcqv+WvO
これってまた外国人にもばらまくの?
660名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:55:49.79 ID:1iHvFH3CO
うちは家賃収入で暮らしてるけど、
自宅のリフォーム費用も蛍光灯やトイレットペーパーも必要経費として申告してるから、年収は48万円だ。

こんな自分にも給付金下さい〜
661名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:21:34.53 ID:G+6RqzOk0
ロクに働かない層にバラ撒くんじゃなくて、
一生懸命頑張ればマトモな生活ができるようにすべき。
662名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:42:38.76 ID:QMtFEfnQO
また現金ばらまきですか・・・無能を通り越して頭おかしいだろこいつら。
663名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:47:27.58 ID:+K/XgRr7P
ばら撒くなら消費税上げるなよ
664名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:01:44.24 ID:PVKD+yLAO
この消費増税って社会保障に充てると言ってる以上は諸外国への支援金捻出、または確保するようなことはしないんだろうな。
日本は去年1000年に一度の大震災に見舞われて、しかも1000兆円の財政赤字になってしまったんだから諸外国に対して一切の支援ができないと宣言しないといけないのに‥
665名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:04:34.93 ID:hlsfa44c0
バカで努力もしない人間に有利な世の中
666名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:07:16.92 ID:UZlEM4960

 「そうでしたっけ?うふふ(笑)。」
  
667名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:13:31.48 ID:wNqLKjrbO
ガソリン値下げしてみろや 気違い売国奴の愚鈍民主党員よ
668名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:15:52.91 ID:hg8ZDyqu0
結局、税金の徴収>再分配

こんなん働くのがバカバカしくなるわ
669名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:22:04.62 ID:ZZbtsLKMO
はああああああああああああ
ああああああああああ?
ふざけんな!
働かずに遊んでる奴らにばらまくなら
増税なんてするな!!!
670名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:09:55.35 ID:J2qY74G20
なぜマスコミは財務省の犬になるのか?

全国紙では唯一、増税批判の姿勢を取っていた産経新聞に、
昨夏、国税の税務調査が入った。
財務省にとって税務調査は言論統制の最強の武器で、
2009年には朝日、読売が申告漏れを指摘され、
それを機に朝日は増税礼賛へと傾斜し、
読売は財務省幹部の天下りを受け入れた経緯がある。

国税庁という「警察力」は、財務省の最強の武器なのです。
何しろ、徴税というのは「裁量範囲」が広い業務で、
調査官の「判断」により合法とされたり、
脱税とされたりしてしまうのです。
「去年はOKだったのに、今年は何でダメなんだ!」
といった事態は普通に起こります。
671名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:47:14.48 ID:d1SzywqT0
低所得者バカにされてんなー
金やるから民主党支持してね!だってよ
672名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:56:00.51 ID:32++5yAO0
真面目に働いてる奴には増税
遊んで暮らしながら税金から金を抜いてる生活保護乞食にはさらに金を配る

よくもまあ労働者の労働意欲を削ぐことばかり考え付くな
673名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:17:00.52 ID:Hz7ahFOd0
年収1千万の屑から8割回収して
4人に200万渡していく
そんな時代が来るといいのにね
遊んでる人も働いてる人も給料は同じであるべきなんだよ
本来は。
674おはよウサギ!:2012/03/27(火) 10:29:07.92 ID:AwFtziQBO
とりあえず、お遍路さんに謝れ。
675名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:32:52.13 ID:fU7V3/J30
>>673
怠け者だらけになって素晴らしい世の中になりそうですねw


しっかしこの民主党の控除から給付へ(笑
って完全に国民なめた政策だな
676名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:35:26.92 ID:Cu+yDGsZO
ワーキングプアが一番損するのか
677名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:50:28.94 ID:YfT90V590
愚民共がばら蒔いた餅に殺到する姿を想像すると胸が熱くなるぜ
678名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:11:57.87 ID:yrEYwYFN0
1人暮らし年収250万円には給付があって
4人暮らし年収400万円には給付がない

とかって嫌なので
ちゃんと個人を基準にしてくださいね
679名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:18:44.94 ID:i8QPULkd0
こんなことするぐらいなら生活保護を廃止して
ベーシックインカムでいいじゃん。
680名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:22:57.23 ID:lP/EScAI0
復興に使う金は無くとも、バラマキはする民主党。
681名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:23:17.62 ID:f9WiSL8QO
>>679
現金バラマキ大好きミンスが、ナマポ廃止なんてする訳ないだろw
682名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:54:02.00 ID:aT2vrFiR0
もう北朝鮮のミサイルで滅べばいいんじゃない
死ねや
683名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:30:49.34 ID:Ix2TlKk8O
在日にもやるんだろ
あー金のムダムダ
684名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:47:48.77 ID:rwPEdbrn0
>>637
消費税増税に反対しているのは乞食だけだと思っているからだろwww
685名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:49:03.24 ID:MONnLhdMO
くたばれクズ民主党
686名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:54:00.15 ID:vCQ3x+rV0
蛇蛞
687名無しさん@12周年    :2012/03/27(火) 12:54:32.39 ID:HyDt9/uY0

 下らないことするよりも、

欧米のように日用品、食料、教育の税率を下げ、

ぜいたく品の税率を上げるほうがよほど賢い政策だと思う。

現金給付なんて小学生の発想しかできない民主党政権は

もう追放したほうがいいよ。



688名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:54:38.94 ID:EVFfGoFK0
これは酷い
689名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:54:50.67 ID:wZyxi5o30
貧乏人手当て、お年玉かよ
690名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:59:43.01 ID:f9WiSL8QO
>>683
むしろ、それが目的のバラマキだろ
キチガイ無能ミンスの事だからw
691名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 12:59:44.93 ID:HXONNZRZ0
民主党って基本的な考えがクレクレだから政治家としてまともな国家運営ができるわけがない
692名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:01:31.16 ID:ss078TTQ0
子ども手当で票が集まったから2匹目のどじょう狙い?
ホント馬鹿だね
693名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:09:50.56 ID:EDozuDN30
>>547
自分に回ってくるかどうか考える訳がない。それにTVが「全ての国民が毎年もらえます」
みたいに捏造報道するから、民度低い日本人はすぐ騙される。
694名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:12:38.18 ID:M2wekvPN0

こういう不公平なやり方はよくない。
まず消費税30%にすればいい。全員同じ税率だからこれは公平。
そして成人日本人全員に月5万円生活補填金を支給する。
全員に支給だからこれも公平。
どこにも不公平がない理想のシステムだ。
695名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:13:44.65 ID:O6SAAopz0
金やる為に消費税上げるとか、本末転倒だろ。
696名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:33:03.66 ID:iN3AzqeZ0
「ぜってー増税だぞ。分かってるな(財務官僚)」+「ウリらの生活どうしてくれるニダ!」=
697名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:11:41.19 ID:qj6WkXP50
>>687
それだと4000億の分配先を決めるという利権がつくれないだろ
日本人低所得者からは搾り取りたい、配る先は決めたい、配られる民族はホクホクの一石三鳥の改革
60万人で4000億
698名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:20:42.77 ID:dBzrea3T0
作成しました。 またも民主党の欺瞞。瓦礫広域処理。

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/4a7afac1823c99165d022c422da478ba

被災地には処理施設を作らず!瓦礫を沖縄にまで運んで処理します!放射性物質は閉じ込めません!。
699名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:21:58.83 ID:EDozuDN30
>>687
それを言ったら、そういう民主党に大喜びで次も投票する大多数の日本人こそ追放しろよw
民主党が無能or悪意を持って悪政をする のは当然なんだよ。
選んだ国民に全責任がある。
700名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:23:28.71 ID:9C2/ugcZ0
消費税増税の総額25兆円になるんだぞ
たった4000億配るってどうかしてるだろ
701名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:23:49.24 ID:LnxCBOPH0
【生放送】 小6美少女なんちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv86941301
702名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:25:16.87 ID:nQrgMGVXO
金はもらう
票は入れない
703名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:30:56.86 ID:r6RD6V5r0
>>1
だーかーらー、逆進性がイヤなら最初から所得税でやれっての。
え?そんな事すると富裕層が海外に逃げる?
円高放置しといて今更何言ってんだ。逃げる奴はとっくに逃げてるよ。
704名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:37:19.15 ID:obXzLoeb0
低所得者にとっては、消費税率アップ≒所得税アップに等しいからな。

手取り年収200万(例:税込み年収350万強の独身世帯)で消費税率が5%上がる
と、欧米と違って非課税品目がないので、税率5%→10%で、金額ベースの
消費税負担は、増税分だけで10万円くらい増える(元の5%とあわせて消費税
だけで計年間20万円)計算。

このほか、所得税(10%)と地方税(一律10%)、社会保険料と年金保険料が
取られ、さらに車を所有していれば、自動車税にガソリン税が取られる。
705名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:40:13.20 ID:CSHtxwF90
年間数万円やるから年間数十万〜数百万よこせ by民主党
706名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:41:37.23 ID:5upTB1hj0
これは世帯なのか個人なのか
どっちなんだ
707名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:48:27.93 ID:5kDOpnMX0
なんでこんなアホなんだろう
708名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 14:51:56.90 ID:RdlfvgHo0
>>1
増税と金のバラマキか・・・(笑)。
709名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 15:02:52.80 ID:vdSCteDb0
貧乏人には魚ではなく魚釣りの方法を教えよう
と自己啓発セミナーに行くと必ず聞くんだが
710名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:27:26.80 ID:PVKD+yLAO
政府は外国に支援金を拠出しないと確約するなら、消費税を増税してもいいんだけどね。
711名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:29:34.75 ID:JSr1tzWr0
低所得者にやるのはいいけど、そのうちから俺に毎年一億ほどくれないかね
そうしてくれるなら賛成する
712名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:32:21.65 ID:lV/wC3Lq0
とっとと、食料品の低減税率を採用しろよ
消費税率の高い国を真似たいんだろ? これから先も税率アップさせたいんだろ?
ならいずれ必要になる仕組みだから今作ればいいだけだ
713名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:38:57.56 ID:qj6WkXP50
>>711
消費税増税で日本人から25兆徴収して4000億分配利権作りたいですって言ってるのと同じレベルだな
714名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:42:39.30 ID:ogBJJuND0
もっともっともっとバラ撒かないと、無能無策により消滅した無党派層の支持は得られないよw

どうせなら日本在住の人に1000万ずつ配りますとか大風呂敷広げて集票した方がいいんじゃない?

万が一またバカが大量に釣れて、次の衆院選でも与党になってしまったら

一人頭1000円くらい配って実施しました!!!って言えばいいじゃないw

その手の詐欺はお得意でしょ?www
715名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:46:01.95 ID:90aGI5H80


野田「ただし・・・ 日本人に配るとは一言も言ってませんけどね」

716名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:48:16.06 ID:XVC1GNqw0
もうすぐ橋下さんが総理になって改訂してくれる
それまでデタラメすればいいさ
717名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:49:41.85 ID:3xGEXotf0
増税と金のばら撒きがセット…w
718名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:51:24.38 ID:qesgyVcf0
またバラマキで票を買おうってか
何も学習出来ていない民主党に政権担当能力は全く無いな
とっとと消えてくれ!
719名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:54:32.55 ID:UwX4S4340
消費税:
これは民主党が国民騙しのバラマキ財源が尽きたので国民の財布に手を伸ばしてきた図だ。
皆反対だ。正しい使い方なら出費はやむを得ないが、出鱈目政治の暴走中だ。
誰も信用しない。それより早く選挙だ。民主党は政治の舞台から消えてもらいたい。
http://pub.ne.jp/surugasankei/
720名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:57:08.08 ID:yZMIrWW70
金を取って一部を返す。
無駄で面倒なことやる馬鹿。
721名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:30:08.38 ID:EDozuDN30
>>716
橋下が総理になっても公務員優遇+大増税するだけだろ、
今度こそ大丈夫とか思って選挙に行く奴は知恵遅れ。
そもそも選挙に行く奴は阿呆。
722名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:36:17.07 ID:iPJvT8uF0
100万円消費すると5万円が税金。

100万円消費すると15万円が税金。new!
723名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:39:12.75 ID:IzuopmG70
まさか本気で低所得者に現金が給付されるなんて思ってないよな?
嘘つき民主のやることだぞ。万が一給付されたとしても、生活保護受給してる世帯くらいなもんだろ。
724名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:54:40.24 ID:gGn4MqXx0
消費税反対
725名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:57:28.20 ID:pYyPtKGg0
こんなことやっても不退転って、
チャンチャラおかしい。
726名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:59:28.48 ID:gGn4MqXx0
高所得者から取って、低所得者へ配るのがいいんじゃねwww
727名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:59:39.49 ID:GWgUCaJM0
民主党が与党になったら最悪だったな。
自民党が糞だから基本的に野党の役割を果たそうとしない。
本気で民主執行部と対戦しないから消費税増税やらなんでも
法律が通ってしまう。
728名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:02:42.12 ID:2NaiTIOA0
民主党は現金給付が好きだねぇ。
きっと民主党の支持者はみんな貰えるんだろう。
729名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:03:58.53 ID:1aDatE7Y0
薄く広くが消費税の目的なのに
低所得に還付するとか意味わけんねえ…
だったら累進課税の強化でいいじゃねえか
730名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:08:10.52 ID:GWgUCaJM0
こんなんぜんぜんダメ
バイトとかの稼いでる情報を必ずしも雇用主は役所に
提供してない。なので稼いでるにも関わらず金もらう連中が
わんさか。
申請された内容が真実なのか調査するのにも莫大な経費かかるからアホくさ。
731名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:11:54.64 ID:pYyPtKGg0

「4000億配ると約束しましたが、財政が厳しいので今年度は4000円だけ配ります」
732名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:12:02.73 ID:BOVih2we0
朝朝民主党は兎に角合法で在日朝鮮&中国のゴミ全世帯
に確実に現金を還付しないとまずい奴らだからな
カスだけど唯一自民公明が施行した恒久的定率減税<所得税確実に
納付してる日本国民ね
にすればまともだよ、生活保護者には是以上の給付は要らない
何にも支払いがないんだから。(消費税は認めないよ)
733名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:14:18.20 ID:eNwzWtj70
下衆が
734名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:15:13.51 ID:rui8SECz0
年間払う消費税−在日向け年間数万円の保証=バカでもわかる朝三暮四
民主党の議員は衆院選で全滅したいらしいな。
735名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:16:53.89 ID:ZINiSh5P0
>>721やら>>727やら見てるとピックルは作戦変えたみたいね
民主はクソだからどんどん応援しようと言ってるようなもの
バカだから矛盾してるって理解出来ないところがピックルらしいわ
736名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:18:51.33 ID:J731lwzZ0
日本は世界一の社会主義国家だな
737名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:25:39.00 ID:+BJv++YAO
消費税の取りっぱぐれ多いんじゃない?
オレら100パーはらってるけど。
738名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:26:31.86 ID:EhET4KXT0
ほとんどが朝鮮人への配給じゃないか!


なめてんのか?
739名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:28:00.76 ID:BZjGt9Li0
要は応援してくれてる在日に税金バラまきますよと
740名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:29:14.02 ID:vNwtycVd0
そんなことよりガソリン高すぎだろ!なんとかしろ
741名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:30:28.74 ID:rstpVY8c0
もうちょっと弱小自営業続けようと思う
742名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:32:11.95 ID:CjZxTDuuO
本気で子供みたいな奴しかおらんのね、民主党
743名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:35:12.26 ID:FUIdBTwu0
住民税が免除される者が対象だから、
一般的に貧乏なオマエラには関係ない話
オマエラは消費増税で直撃される
搾り取られるだけ搾り取られ、尚且つ、さらにとられるのが
オマエラのレーゾンデートルw
744名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:36:20.73 ID:rstpVY8c0
>>739
これ、ほんとに喜んでるのは個人事業主だよ
確定申告で所得税ゼロにするべく、日々出納帳と格闘してるような

まぁ俺ですけどね
745名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:47:00.12 ID:yzvnqoBUO
民主って頭おかしい
746名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:49:18.46 ID:SpOWKqXrO
政党全体で 言うだけ番長ですか
747名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:51:50.15 ID:qOiX5dZ5P
こんなのに騙される奴は猿以下。
正しく朝三暮四の典型例。
748名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:54:59.45 ID:3upcT3me0
断る
増税も断る
749名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:57:13.25 ID:MDilEqJz0
本当に民主党はばらまきが好きだねw
750名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:05:32.51 ID:g8dEccfr0
所得税の累進課税を元に戻せば済むこと
751名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:09:42.56 ID:deKNJdv60
そんなことより消費税あがらなきゃ余計な出費が増えずに生きやすいと思うんですけどね
給付ったって、いざ払うときに金がなきゃ意味がないんだから今年度の分を4月にきっちり振り込めないならこんなことやる意味なんてないだろ
相手は低所得者なんだろ?ならなおさらそうだ
752名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:09:43.00 ID:PciqaiU70
こんな手間かけるくらいなら、税金安くしろよ
公務員の不必要な事務仕事増やすだけじゃん
753名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:16:45.86 ID:qj6WkXP50
公務員の人手が足りない!
解雇できない!
754名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:19:03.10 ID:at+c12Wr0
低所得者へ渡す4000億程度は政治家の給与からバラ捲くんだよね
755名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:24:42.91 ID:WQ9FaKOd0
アメリカでFRBの金融悪事が明るみになりつつあります。金融危機で無担保融資していた銀行のリストが提出されたようです。ページ数はなんと2万9千ページ。

以下動画です。
http://bit.ly/dIhezi 
こりゃー、見るだけでも一苦労ですね。
756名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:40:49.63 ID:+Hfn5QtT0
売り上げ1000万以下の事業者からもちゃんと徴収するんだろうな?
757名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:46:22.88 ID:Gh5ynAUn0
どうせまたバラマキだといって自民や信者に廃案にさせるから やめときなって。
758名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:48:15.21 ID:zPFnG6I30
なんかさー、こういう場当たり的対策ばっかやってるから
歳出が全然減らないんじゃないの
759名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:52:34.72 ID:Sq0SNYg9O
いらねーよバカにすんな
760名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:53:03.76 ID:WQ9FaKOd0
▼ 日銀が震災直後から銀行に資金供給した102兆6千億円はどこ に消えたか?

日銀は「救済復興基金」を大幅に上回る102兆6千億円もの金をすでに金融機関に流していたのです。
しかしながら、この資金が震災被災者の救援や被災地の復興に直接役立っているという話は一切聞こえてきません。
この資金はいったいどこに消えてしまったのか?

最大の問題は日銀が資金供給した金融機関は3大メガバンク(三菱UFJフィナンシャル・グループ、みずほフィナンシャルグループ、
三井住友フィナンシャルグループ) と2大証券会社(野村証券、大和証券)であることです。
この資金の使い道は「大震災の救済復興」を担当する政府ではなく直接は関係しない3大メガバンクと2大証券が握っているいることなのです。
3大メガバンクと2大証券は融資の回収リスクがあったり融資リターンが低い案件には決して融資も投資もしませんから、
102兆6千億の資金の大部 分は「円のキャリートレード」として米国ユダヤ系投資銀行(ゴールドマン・サックス、シティグループ、モルガン・スタンレー、
メリル・リンチ、JPモ ルガン)に低金利で貸し出されていると思われます。
米国ユダヤ系投資銀行はこれらの資金を投機資金としてBrics各国へ投資し現地経済をバブル化させ、先進国の株、債券、
国債へ投機して国家財政 を破綻させ、原油、金、食料への買占めで価格暴騰を引き起こしているのです。

3月11日にマグニチュード9の大地震に見舞われた日本の株価を630円も暴落させ円を76円代まで暴騰させたのは、
人の不幸に乗じて金儲けをた くらむ強欲な米国ユダヤ系投資銀行の仕業でしょう。
巨額の財政赤字と貿易赤字をハイパーインフレで一気に解消しようとするオバマ政権とFRBは大量のドルを印刷して米国ユダヤ系投資銀行に流してい ます。
日本銀行は米国支配層の要請に応じて表向きは「大震災対応資金」と称して大量の円を印刷してゼロ金利で3大メガバンクと2大証券会社に流し、
その 大部分は米国ユダヤ系投資銀行に流れ莫大な投機資金として世界中で暴れまわっているのです。

日本国民は政府をして日銀を国有化させ「信用創造」の特権を奪わなければなりません。
米国民は政府をして100%民間銀行であるFRBを国有化させ「信用創造」の特権を奪わなければならないのです。
761名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:57:36.19 ID:52s1l9Zk0
要らない

残業代稼ぎたい公務員対策かw
762名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 19:59:17.66 ID:3Obpa7Wo0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )  民主党に投票したのはあなたです!
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_)  |    
   \    `ー '  ノ     ビシッ!
   , -‐ (_)    , `l
    l_j_j_j と)  ⊂ノ|
763名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:00:33.61 ID:xcqPwojT0
選挙の票獲得の愚民買収、民主党のお家芸。
764名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:02:51.63 ID:gzr4rops0
これで地方公務員のお仕事か増えるね
退職後も税金還付のお仕事で再雇用
自治労に加入したまんま選挙では民主党に応援お願いしますってか
765名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:04:34.92 ID:fkpnMLhL0
まぁ低所得者ってのは生活保護の人達の事でワープアは一切貰えないんだけどね
766名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:07:14.15 ID:WQ9FaKOd0
何が何でもアメリカは日本の消費税を引き上げさせたい?

復興資金が必要だから、財源がないのなら消費税を上げてくれと被災者から要望が出ているなら、まだしも。
何故、アメリカがいうのだろう?
もしも、消費税を上げないのなら、日本国債の格下げをしてやると言わんばかりのアメリカの日本の消費税に対するニュース。
テレビ朝日のサイト=リンク切れの場合に備えて以下に引用します
テレビ朝日のサイトでは以下のように記事が書かれていました。
(以下、記事の引用です)
世界の三大格付け会社の一つアメリカのムーディーズは、日本国債の格付けについて、
2015年までに消費税を10%に上げる必要があると強調し、消費税の増税法案の成立が
遅れた場合には格下げの見通しが強まる可能性を示しました。

まるで恫喝ですね。

安住財務大臣は10%に引き上げるとG20で話たそうですが、このニュースから
いわれて従うかのような印象を受けます。
サブプライムローン含み債で世界を混乱に陥れたリーマンショックの時に格付機関の能力への疑問が出ましたが
ムーデーズは間違わなかったのでしょうか? 何故、日本の消費税引き上げをそう、せかすのか?
非常に不思議な話です。

消費税引き上げは政府の話では復興資金が必要だからとのことでした。
国にお金が滞留したままで被災地に届いていないのに消費税引き上げ?
国会議員定数半減も決断できないのに消費税は引き上げ・・・。
自分たちの財布の中身は確保して、国民に税金をねだるような。
被災者に国が金庫にためているお金を早急に届け、足りない分は復興債でなく、国民の義捐金で賄えば済むことです。
国会議員も半分にして、それて浮いた歳費も復興資金にしましょうよ。
消費税は本当に復興のために引き上げるのでしょうか。
TPP加盟国との間で足並みを合わせるための調整が目的ではないですか。
消費税を引き上げて税収が上がった統計はないと聞きます。景気にもマイナス効果のほうが大きい。
767名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:10:35.49 ID:YtI4QdLo0
年間、数万円で
その増税分を埋めあわせるには
年間の消費が何万円でしょうか?
ほとんどの人は負担増のはずです、笑わせるんじゃないよ罪務省
768名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:18:38.68 ID:8RvMl11/0
現金給付する手間を掛けるくらいならば、増税するな。本当にばらまき大好きだな、民主党は。
769名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:30:53.41 ID:VJ4lg0F+O
>1

もういい加減、増税ネタで引っ張るの止めね

どう考えでも無理なんだよ

党内すらまとめられないし、閣議決定すら出来ないじゃん

あきらめてさっさと解散しれ

770名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:34:43.30 ID:9a+RJ3XI0
ばら撒かないほうが増税の必要性説明しやすいだろうに
まったくもって無意味で無駄な事しようとするわな
あきれたの一言
771名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:38:23.53 ID:Kicm762i0
バカじゃねーの
とにかく金集めてばらまこうとするのやめろ
772名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:39:20.91 ID:dUqHdzCu0
インチキで所得税払ってない層にも行き渡るならすげえ意味ねえ
773名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 20:46:12.94 ID:/4TBB+tj0
低額給付金?何の意味があるのやら
774名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:22:49.03 ID:f9WiSL8QO
>>772
まともに税金なんて納めてない連中に現金渡すのがミンスの目的だってw
775名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:24:41.21 ID:ppYWT4mE0
税金から給付金出されても嬉しくないんで
議員のポケットマネーから4000億捻出してください
776名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:26:20.62 ID:mpPW5A5BO
金くれ
777名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:30:32.87 ID:M6HGkPWD0
素朴な疑問なんだけど、国民に対して消費税を上げて税金取るより

2万以上ある、無課税「宗教法人」に5%でも課税して収益を上げた方が莫大な税収になるんじゃないの?
778名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:31:36.01 ID:HNT3XMGK0
民主ってバカなの??
779名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:31:45.46 ID:Do+rzXgqO
だから特殊ルールをどんどん追加していくのやめろ。
780名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:33:30.57 ID:pzkVjSam0
>>1
なんの為の増税なのかと
まさか、将来40%にする為の一里塚でしかないとか・・・
考えたくも無い
781名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:36:10.86 ID:T8dYNHkU0
白痴党
782名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:38:14.78 ID:KZsGSEpl0
たぶん低所得者の定義は世帯年収800万以下とかなんだろ?
783名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:40:41.64 ID:OozaOofp0
課税されたら困る宗教法人、関連の連中が沢山いるんだよな、もちろん政治家にも。
オウムの時にもお布施に対する課税問題あがったんだが、池田が必死になって阻止、俺を守れ創価を守れと政界に大金ばらまいたらしいよw
784名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:40:42.92 ID:difSwhrv0


どうせいつものように

受給資格に国籍条項は無いんでしょ?

わかってますよ

いかにも民主党の考えそうなことですよね
785名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:42:25.03 ID:FWKnescV0
ホント、銃乱射テロが行えないのが日本の悪いところだね。民主党なんてテロで殺すべき政党だろ。
これだけ国民を痛めつけてるんだから。
786名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:45:31.48 ID:5FJ2GzmnP
こいつらの頭にはバラマキしか無いのかよ。
カネ配れば票になる、という図式から離れられないみたいだな。

本当のバカ集団だよ。
787名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:46:43.29 ID:GMOqZSMtO
>>784
国籍条項設けるだろ。日本国民は排除
788名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:47:58.24 ID:Of/mET2jO
要らんから解散しろカス
789名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:50:59.69 ID:z22vMncR0
消費増税、審査打ち切りへ=景気条項で紛糾も―民主
http://news.livedoor.com/article/detail/6408320/
790名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:52:02.29 ID:OuxcWMWG0
なぜ普通に働いている普通の人が幸せになることをしてくれないのだろうか
791名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:54:06.42 ID:k6OyjuQj0
もらってよろこぶのは、朝三暮四の猿くらいか。
792名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:54:31.33 ID:mAnelxRw0
で、財源及びそれにかかる費用はよ
思いつきで馬鹿ばっかやってんじゃねーよ
793名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:59:29.74 ID:lQpBxhcW0
働いてる奴は働いてないやつから椅子を強奪したんだから
それなりの対価を払わないと。

俺は真面目に働いてるんだ、とか言い訳にならん。
真面目なら奪っていいのかと。

働くのが阿呆らしいならやめてやれよ。
その分椅子が空くから
794名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:00:25.58 ID:KmjHCTio0
またばらまきイメージが悪くなるだけなのが分からないらしい。
現役ミンスの暫定ニートが増えるだけ
795名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:03:05.39 ID:6Sms+LUVO
>>793

仕事あるよ

座らない人が悪い
796名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:03:53.42 ID:zuZRmT3/0
ガソリン値下げ隊に騙される学習能力の無い馬鹿はこれで民主党を支持するだろうよ。
だって国民は馬鹿だから騙されても騙されても学習せずに何度も騙されるカモネギだしな。
詐欺師からすれば口先だけで政権取れる馬鹿な国民様様だぜ。
797名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:05:17.10 ID:krARw4ZF0
役所が潤うだけか・・・・・
自治労は死ね。
798おはよウサギ!:2012/03/27(火) 23:21:30.45 ID:AwFtziQBO
つまり、詐取する為の見せ金ですね?わかります。
799名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 23:31:06.36 ID:b3rViThgO
>>793
仕事なんかいくらでもあるだろ。
ラブホテルの部屋掃除でもやってろよ、カス!
800名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:12:20.90 ID:8tf2p1E00
今はあたりまえの消費税
もう一度質問しますが何故物品税では駄目だったんでしょうか?
物品税だった時と消費税になってからを比較して何がどう変わったんでしょうか?
解かる人教えて
801名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 00:13:24.71 ID:9rVJ5rmz0
恒久的に?

批判を交わすため一時的な措置?
802名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:26:11.19 ID:brPyEPqY0
>>800
税制が簡素化された。
あと贅沢品と生活必需品の区分が主観によって異なるのが問題
803名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:37:14.27 ID:DGaPzrp60
>>802
生活必需品なんて簡単なのにね

ガス電気水道電話灯油ガソリンと
医療費食品医薬品でいいじゃん

あとはぜいたく品でいいよ
804名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:45:57.04 ID:0/VwgBc9O
>>803
衣類や家電も生活必需品でしょ
価格差が激しいから贅沢品との線引きが難しいとこだけど
805名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:46:40.47 ID:oFB57tOx0
政治家は不況をどう思っているのかね
自然の流れに任せるしかないのか
政治家は何の発想もないのか
全国会議員にアンケートをしたら、どんな解答をするのだろう
みんな抽象的ことばかりかな

マスコミもそういうことを突っ込まないよね
806名古屋 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/28(水) 01:47:53.33 ID:TVy4AbHm0
現金が入るんだし、明日にでもしよーや
807名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:49:17.98 ID:4ztK78aF0
>>16
誰かがネトウヨはニートとか言ってたけど
808名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 01:52:13.55 ID:5m6Klilk0
>>804
耐久消費財は一律贅沢品で良いと思う滅多に買わないんだから。
でも服は微妙だな。いっそ下着とニット系を省くか?
809名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 02:39:59.53 ID:P8AvZMIc0
馬鹿か、ラブホの掃除でも今は大卒じゃないと
雇ってもらえないんだぞw >>799
810名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 02:43:18.08 ID:AXIBAyKc0
マジ、言わせて貰うけど 年間所得100万円の奴に
数万円上げても 何の足しにもなりません。贅沢はできないし
知らぬまに無くなります。
低所得の国民一人に1000万円位あげたら 景気も良くなるのに。
だけど、お金の価値が大暴落して凄いインフレになるけどね。
811名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 02:45:30.56 ID:AXIBAyKc0
国は地方振興券とか色々金巻いてきたけど
何の効果もないことがまだ分からんのかね?
ちょっとは勉強せなあかんよ。犬でもわかるで
812名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 02:46:46.42 ID:+DpkbJtPO
何で収入の低いヤツらに現金バラマキするんだよ
バカじゃねぇのw
813名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 02:53:45.80 ID:AXIBAyKc0
ほんまにアホやで、数万円巻いても何もなるかいな。
明治時代ちがうで。
814名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 02:59:25.76 ID:1o7JLeeB0
政党に課税されないのがオカシイ
議員もパー券売って収益があるけど、これにも課税されない
オカシイ
815名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 03:01:03.91 ID:+2JlGBBK0

民主に解散しろっていってるやつ顔面ブルーレイwwwwwwwwww

自民党の谷垣禎一総裁は25日、野田首相が衆院を解散すれば消費増税法案に協力する考えを重ねて示した。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332685606/l50

816河内のおっちゃん:2012/03/28(水) 03:02:21.33 ID:3pJQoU3DO
低所得者に返すくらいなら、普通に所得税で取りゃ良いやろ。なんで二度手間なことするんや?
817名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 03:03:29.16 ID:/C/toMxb0
毎月3万1000円を国民に配ればいい
これで食いっぱぐれることはなくなる
818名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 03:08:38.13 ID:kMaTzEHE0
生活保護に支給します
819名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 03:24:54.05 ID:iiihHdVK0
>給付額や対象世帯などは法案提出後に決める方針

何も考えてないだろこいつら
820名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 03:26:50.42 ID:cUCew4Jd0
ミンスは日本人にたかるチョソゴキの巣
821名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 03:45:56.84 ID:C++SgMzk0
いわゆる中間層(中流ではない)で必死に働き、
やっとのことで生活を成り立たせている人たちが泣きを見る政治。
それが民主党政治。

乞食と国民の血税を吸い取ってる乞食役人がおいしいおいしい思いをする国
それが日本。
822名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 04:20:12.29 ID:Aa5JxHXKO
民主党、何がしたいんだ?国民虐めはもうやめろよ!
823名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 04:26:36.46 ID:wgbSPt8Z0
民主はシナチョンの犬なんだから
低所得者=同胞にバラまきだろ
子供手当と同じで外国人にバラまかれるだけ
日本が嫌いで日本を潰すのが民主党の使命
824名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 04:29:07.10 ID:9NBSzdHhO
税制を組み替えるだけで消費税なくした上で税収を増やせることは内緒だぞ!
825名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 04:45:47.31 ID:cE1vRQ880
>>824
それだと利権が作れないだろ!

仕事沢山あるから公務員必要なんですって宣伝もあるし
25兆増税の目先を変える話題も必要
4000億の分配で恩を売り票の期待もできる

政府にとって夢のような法案なんだから
826名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 05:09:02.58 ID:KN3DqR+m0
バカじゃねえの
事務経費が掛かるだけ
それより食料品は税率を上げないとかにしたほうがいい
827名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 05:14:16.76 ID:TU1k+jjx0

【TV放送】 フジTV 日本人の手から東京・大阪・全国を守ろう・・・   日本人の「日の丸」はファッショで危険!ニダ!

【フジTV】 なでしこジャパン優勝表彰式で、日本人の「日の丸」は放送倫理上問題だと全部カット!

女子ワールドカップサッカー決勝戦を放送したフジテレビの放映に批判が集中。それは、なでし
こジャパンの優勝で、フジテレビが日本人の「日の丸」「君が代」は問題があると、表彰式の国
旗掲・国歌の場面が全て放送でカットされていた。
フジテレビは以前も、フィギアで真央、安藤が優勝した時も、日本人の「日の丸・国歌」は問題
あるとして全部カット!している。逆にキモヨナが優勝した時には、韓国の「国旗・国歌」掲揚を
何度も繰り返し放送している始末だ。 (TV放送 2011.07.19) 

日本人の「国歌」はファシズム!ニダ     __
                     ○___,:   !
    橋下は出ていけ、ニダ!   ‖   ~" 、 ,,_!
                     ‖朝鮮民団 !  「日の丸」はファッショ、ニダ!
                ∧_∧ ‖   _,:-−-'´
        ∧_∧    <`∀´ >‖~ ~∧_∧      日本人の「日の丸」に反吐がでる、ニダ!
  ∧_∧ <丶`∀´> _∧∧_∧つ  <`∀´ >
 <丶`∀´>( 朝日) `∀´>`∀´>::::::(フジTV)∧_∧      ∧_∧  日本人に増税しろ、ニダ!
 (朝総連) |∧_∧ 民団) ∧_∧:::| | |<丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>
 | | |  <`∀´ > | | <丶`∀´>∧_∧ (日教組<丶`∀´>生活保護)
:::〈_フ__フ;;;;(公務員)_フ__フ(TBS <丶`∀´>| | | .(朝鮮部落| |
  :::::::::::::::::;;;;;;;∩∩ ;;;;;;;;;;;;;| | | (民主党);;;;;〈_フ__フ| | |〈_フ__フ::::::::::
     :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈_フ__フ;;;; ∩∩  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈_フ__フ;;;;;;;;;:::::::::
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
828名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 05:18:15.01 ID:g4L5Dv4EO
そのために事務手続きが必要になる為、公務員の無駄仕事が増えます。
よってリストラ出来ません。
829???:2012/03/28(水) 05:20:15.77 ID:d5CIaWLE0
選挙が近づくと?(w
830名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 05:22:45.96 ID:F4SD/Bje0

【社会】 不法滞在で生活保護の韓国人、ベンツで無免許ひき逃げ→ 数日後、送還逃れに日本人女性と結婚 在住資格取得
 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1327470478/185-350

   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | ∧_∧. 犯罪 | ::|
  |.... |:: |<丶`∀´>   | ::|
  |.... |:: |(    ).   | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧ また生活保護のチョソか・・・
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

★不法滞在→ 生活保護月18万円→ ベンツで無免許ひき逃げ指名手配→ 数日後に日本人女性と結婚→ 在住資格取得まで民団支援

@韓国の大卒サラリーマンの30代平均月収「7万円程」だ。一般労働者はアルバイトと同じ時給200円程と厳しい。
A韓国の大卒就職率は半分と厳しい。日本に行けば在日優遇で「生活保護」月18万円程が手に入る。
B日本に移民すれば遊んで「大卒の2倍以上の金がもらえる楽園」こんな韓国人移民が近年「50万人も増加」。
C自由にベンツにも乗れるし、祖国にも自由に出入りできる。

問題・・・ これら「韓国の国民流入」に備えて、「日本は新たな税と社会保障財源」の増税を早急に準備しなければならない。

                              ↓これか

野田は「国民」「国民の生活」の為には、「税と社会保障の一体改革」が必要と消費税の増税を必死に訴える。
831名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 05:28:01.30 ID:0pXpkntN0
結構色んなところで、今度増税したら取り返しのつかないことになるって言われてるよね
オレもそう思う
832名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:31:56.98 ID:oaugGDfK0
何でこんなにキチガイばっかなのか
833名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:54:43.82 ID:4PaYXy+pO
>>831
税金払わない&払えない世帯が確実に増える。
不景気で激減したけど、個人商店ってまだまだあるもの。
しかも結構ギリギリで経営してるから、増税なんかされたら商売が続かない。
で、消費税滞納すると債権回収業者に回収を委託されるから、店舗あるいは店舗兼住居も取り上げられる。
そうすると、失業者が増えて治安悪化するし、生活保護申請に長い行列が出来るハメになる。
834名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:00:02.21 ID:Xf+TqZtpO
失われた平成
これを演出したのは財務省


この事実を認めることが出来ない世代
経験ですら学べない連中にひたすら付き合うのか
835名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:15:42.66 ID:rP7ejVJ30
一人当たり年数万円の「新税負担」ということだな
836名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:20:00.09 ID:0/HnUIzG0
野田首相のサミットの映像見たか?
オバマと並ぶと頭の大きさが2倍でかい。
体の小ささと合わせて見ればまさに合成写真だ。
野田は6頭身どころか5頭身だろ?
みっともねえ体形。
日本の恥じ。
837名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:23:39.56 ID:0/HnUIzG0
全国中小企業、大企業から末端企業に至るまで
軒並み倒産が始まるぞ。
しゃれにならん、国家破綻が一気に加速
公務員の大量解雇が待っている。
838名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:26:17.40 ID:Ngsb/o9v0
>>834
先日たまたま職場で読売新聞があったので社説みたら驚いたよ。
完全に狂ってるな。
第二次大戦に突入したときの日本もこうだったんだなと実感。
あのときは2chすらなかったんだから。
839名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:28:30.03 ID:1h5tTGGki
金やるから馬鹿は票くれよってか?

論外だな
840名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:29:18.60 ID:rXkD4Aid0
>>1
桁が違うだろ
消費税は子育て世代の中間層が最も打撃が大きい
中間層にも現金給付は絶対に必要
低所得者と中間層合わせて、毎年総額4兆円の現金給付を国会で決定しろ
841名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:31:24.95 ID:1h5tTGGki
で、現金給付すると言っても
一回だけだろ?これ

なめてるとしか言いようが無い
842名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:31:53.94 ID:/mZA8v0Z0
つか食料品 医療費 家賃とか非課税の方がいいだろ
手間かかりすぎ
843名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:32:15.13 ID:m2O5dfiY0
民主党はなんでアホみたいなばら撒きするんだろうな、それより食料品や生活必需品の消費税据え置きor撤廃しろや。カスどもが
844名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:32:58.41 ID:ekFYx24R0
給付するなら目に見える形で直接給付しないと
増税感は減らないよ
845名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:41:28.84 ID:HHaqq4xV0
申告せずに脱税してる連中に給付するのか・・・
暴力団大歓喜だな。
846名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:45:10.85 ID:Ngsb/o9v0
そもそもなんのために増税するの?
まさか財政好転させるためじゃないよな?
847名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:47:19.86 ID:+DABDJXCO
詐欺師は、曖昧な表現で金を確実に奪い取っていく。
お金が貰えるという話を鵜呑みにすると、その対にある支払いがえらいことになる。
要は、政府から金を無理矢理貸し付けられて、永遠に利息を払わされ続けるという事。元本の返済も、受け付けられないのだ。
いいのか?こんなのを許しても。
848名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:49:33.01 ID:GKwrZ+Gc0
>給付措置は、低所得者ほど消費増税の負担感が重くなる「逆進性対策」として導入する。

これが分かってるのに増税とか馬鹿にしているとしかないのだが・・・・
849名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:56:29.22 ID:/RHNaeRb0
本当にばらまく以外何も出来んのだな
850名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:05:47.10 ID:uHOX5ScX0
生活必需品だけ無課税にすればそんなもめないのに
851名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:42:20.54 ID:txTQb4Oi0
生活保護不正受給者とか不正低所得者に金ばら撒くのは利権なんだろw
852名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 13:24:58.49 ID:CF5BPm4y0
無駄に無駄を重ねて税金を雲散霧消にする民主党、消費税反対議員以外 全員議員の資格無し
853名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 13:27:26.13 ID:5q/QfhIu0
>>837
大丈夫。
輸出企業は元気になります。
但し大手のみ。
輸出には消費税がかからないから関係ない。
むしろ下請けから消費税分だけ分捕れる。
しかも不況が始まれば失業率が上がり賃金が下がる。
良いことだらけ。
854名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:03:50.01 ID:Aefs5Qas0
>>853
それは共産党が流したデマ
855名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:10:41.02 ID:3AYYx8Dj0
選挙対策w
856名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:35:58.44 ID:SR73ilP70
じゃあ所得税増税でいいだろ
あ、それじゃ票が買えないかw
857名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:40:14.22 ID:m+SOtZvJ0
暴力団はこの際気にしなくていいだろう
暴力団の資金はアメリカが持っていくからな。
暴力団構成員には給付しないとでもしておけばいい
858名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:15:12.76 ID:jMaQYeJM0
そのころ公明党では・・・
http://www.komei.or.jp/news/detail/20120316_7575
859名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:18:58.32 ID:mehSkXmAO
食料品は非課税か据え置きでいいのにね。
バラまくだけで経費かかるしアホらしいわ。こんなの屑ぐらいしかだまされないだろ。
860名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:20:02.16 ID:Y8a2DLmr0

誰のためのミンス政権か
もう隠そうともしなくなったな、朝鮮の狗は。
861名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:22:45.09 ID:QpWEdJ5c0
給付コストを含めると、5000億円くらいか

税率アップによる減収とあわせて最低でも1兆円の税収減か
862名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:43:50.68 ID:cE1vRQ880
>>861
消費税で25兆作って
1兆を国内に使うってことだな
残りの24兆はどうやって外国に送金するのかな
863名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:00:43.06 ID:QysN1TSs0
公務員の仕事増やす無駄なことしないで生活必需品据え置きにしろー

年収150万円以下の人に10万円配るなら許す
・・・・・・自分のことだけど
864名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:03:14.50 ID:YE1dTxS50
対象者を絞った定額給付金ですね…
で、自民時代の定額給付金を民主は
賛成してましたか?批判してましたか?
865名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:22:09.53 ID:S3zsR9e50
>>836
顔から火が出たぞ、俺  人間のバランス保ってねえよ 完全な漫画だ
866名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:37:21.96 ID:o8alRUyY0
また財源の問題で、第二第三の埋蔵金と言って騙されるルーピーズ諸君が居るんだろうなw

何とか手当を作れば経費がかかる=支持母体の自治労などに恩を売れる民主党www
867名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:56:01.71 ID:WC1KHFiw0
>>168

通報しますた
868名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:56:54.75 ID:QNPMXAvC0
配るくらいなら上げるなよ
869名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:58:04.70 ID:FU/wKGEH0
ばら撒きなんかするぐらいなら
増税すんなよ
法案通らないと思うけど
870名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 17:12:29.70 ID:PKlfkEy0O
というか、増税って年金制度を存続するためなんだよね?
たかが年金のために、何故ここまで必死になる必要があるのかが分からない
年金なんてどうせ少子高齢化の中でいつかは崩壊する泥船なんだから、ここで制度を打ち切った方が増税より遥かにいいじゃん
俺は今大学生だけど、就職しても年金なんて出来れば払いたくないもん

何故増税してまで年金を守る必要があるのか、誰か説明してくれ
年金を無くして増税を回避した方が、国家財政にも国民にも得だとしか思えない
少なくとも、年金を任意に戻してほしいわ
871名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 17:20:20.82 ID:EJSVr0hf0
無駄が多い
872名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 17:20:35.81 ID:xkPaYZOgO
日本人は自分が得することには無関心だが他人が得をすることには冷静でいられない
どんなに些細なものでも他人だけが得をすれば自分は損をしたと憤慨する
相対的な価値観でしか幸せを見出だせない可哀想な人々
873名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 17:28:04.13 ID:1Hb7/SwE0
国民のほとんどが馬鹿だから控除とかわからずに
現金がもらえればホイホイ騙されるんだよ
874名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 17:35:48.76 ID:hYLnHA0s0
2009年の衆議院議員選挙(総選挙)の際に、
民主党は任期中(4年間)の
消費税増税は不要だと
繰り返し訴えていた


      ∧ ∧   ミ ギャッハッハ
  o/⌒(,, ;・ェ・)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
875名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:35:16.54 ID:cE1vRQ880
>>874
太田和美「うふふ」
876名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:57:53.88 ID:79EHuyxK0
1人に4000億くれるのかと思った
それなら断固として民主を応援するがな
877名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:01:44.35 ID:3up3vMnO0
長妻「なんのことだ」
山井和則「必要なんです(こう言っときゃいいだろう)」
岡田「チョッぱり共苦しめ!」
手のひら返し原口「消費税増税に反対するなんて邪道」
富山の村井「今日の料亭はどこにしょうかな」
野田豚「ニダ」
仙石「日本人しねえええええ」
枝野「直ちに企業に影響はありません!」
878名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:06:40.37 ID:nmf3ReOD0
抽選で4000人に1億円のほうが景気よくなりそうな気する
ただし、貯金は禁止、1年以内に使う事
使い切れなかった分もボッシュート
879名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:31:19.64 ID:PMjyol370
これから世界中のマネーの価値が下がって、資源の信用が上昇する時代に、量的緩和なんて愚策もイイところだよ

資源に乏しい日本は、円高&デフレじゃないと生き残れません

みなさんも経団連に騙されないようにしましょう
880名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:32:14.13 ID:pnF66FZj0
公務員の給料を3割カットすれば
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
881名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:33:41.88 ID:cliqQyRM0
増税してバラ撒くってw
882名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:36:42.31 ID:qa2/OHkx0
つまらんことばかり考えるやつらだな。
883名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:36:49.21 ID:G1keEUD3O
なんのために増税するんだよ
884名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:38:16.64 ID:L45/tP8W0

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか?
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。


その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
885名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:39:47.06 ID:0nknmyrk0
年1回1万円だろ!
増税したらその金をばら撒くーーーーーーーーーーーーーー!!
本当に日本沈没のようでーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
886名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:03:20.72 ID:PjzuEgJr0
それで低所得者の線引きは決まったのか?w
887名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:09:26.17 ID:K6JXJzKY0
民主の言う低所得者って生活保護受給者ってことになるんだろ
絶対そうなる間違いない、糞野郎
888名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:12:17.79 ID:miGGXHpmO
働かないで遊んでいると低所得者と認定されるって何から何まで変だわ。
889名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:14:24.63 ID:M0zHxAvR0
>>865
ちょっと火を貸してくれないか?
890名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:17:17.63 ID:Xicg/J/Y0
なにこの子供だまし
喧嘩売ってるのか
891名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:20:23.46 ID:TyOeqkBC0
まじめに投票しないとこうなる
892名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:26:40.80 ID:+TAhs5q60
>>891子ども手当てほしさでみんな投票したんでしょw
893名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:27:11.01 ID:jEk9BssI0
ふざけるのもいい加減にしろ!
894名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 07:30:05.57 ID:tOW/sNDO0
これは綺麗なばら蒔き
895名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:40:11.76 ID:nvNImJzo0
合法的買収
896エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/29(木) 10:50:45.52 ID:XwdMcmQK0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276867504/-100
【政治】無駄削減「せいぜい2兆円」「マニフェスト、のんきな構想で作ったが税収減った」 消費税上げの必要性指摘-仙谷官房長官

ともかくこいつら、自分たちの亡国政策の尻拭いを押し付けたいだけ。
家族ごと抹殺するのが短期的には正しい。

長期的には、支援団体や意思決定システムを精査するために、内乱罪で拘束して、
死ぬまで徹底的に取調べするのが正しいが。

日本の社会と世論は、もうそういう“余裕”を失ってる。

897名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:53:01.58 ID:8L/0cj6H0
旧日本社会党所属議員を排除するしかないかもな。
898名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:56:01.99 ID:xxchQp/T0
全部使うとして
年収100万円だと3万円以上貰えたら黒字かw
200万円だと6万円
300万円だと9万円


いっそ全国民に10万円配れば良いんじゃねw
もしくは消費税を30%爆上げして全国民に100万円づつw

899名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:08:52.09 ID:dnw/O9wHO
ふざけるな 低所得はおのれの責任だろうが!
900名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:10:03.47 ID:1fovD5eF0
民主に投票した馬鹿は腹を切れ
901名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:19:10.05 ID:7qQ0R71F0 BE:3577033297-2BP(162)
数万・・・(唖然)
902名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:21:49.87 ID:XQ77by+50
私は年収1200万円の低所得者なのでお金くださいね

確か、サラリーマンの平均年収って1500万なんですよね?
903名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:23:38.88 ID:GUX1g4zm0
民主党早く解散させないと日本がめちゃめちゃになってしまうぞ!!!!!

もっと怒れ日本人よ!
904名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:31:05.71 ID:5WdgfjJ4O
低所得者な俺たちにばらまかないでいいから
外国に向けてばらまいてる金をどうにかしろよ
中国のODA 留学者への援助金を止めろ
話はそれからだ
905名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 12:07:41.52 ID:1zXirZO5O
パープリンの思考回路

消費税3%アップ?
百円の買い物で3円増えるだけでしょ
なら数万貰える方が得じゃん!
じゃあ民主党に入れるわ!

こんな奴が増えてきたのが今の日本
906名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 12:20:13.35 ID:ewhoCId10
>>905
輿石先生の教育改革の賜物ですね
907名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 13:16:44.21 ID:2a8pHxBZ0
低所得者にカネ配るなんて絵に描いた餅。低所得者は大概自治体に対して滞納金が有る。
カネを配る際に自治体は銀行口座番号を聞くが、カネを振り込み直後にその口座は自治体に
差し押さえられる。

せんだっての定額給付金で実証済み
908名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 13:27:53.28 ID:irfzKJpB0
わ〜い金もらえる〜って低所得者でも喜ぶ奴は少なそうだけどな
普通に生活必需品は非課税にした方がいいのに、それだと糞経団連が反対するだろうけど
909名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 13:32:48.20 ID:a8qRSrF80
選挙が近くなると低所得者を利用してるだけだよなw
910名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 13:39:21.42 ID:03Vyi7js0
そんな事しなくていいから
電気ガス水道と医療費とスーパーで売ってるものは全部消費税0%にしろ

これでいい
911名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 13:43:13.71 ID:6u4MkVgw0
電気料金が値上げ消費税も値上げ
国民のライフは0よ
912名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 13:44:19.80 ID:QuXYiuV+0
は?
馬鹿じゃないの??
913名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:49:44.83 ID:kAHlhi9u0
>>907
滞納しているのならしょうがないな
ちゃんと払ってね
914名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:34:11.38 ID:C5FTypJP0
民主党ってバラ撒きのためだったら働くのな。
915名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:21:23.88 ID:mb6uzfsL0
生活保護費を上乗せするのと何か違いがあるのか?
916名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:23:57.64 ID:9/O9uOdhO
流石の低所得者でももう騙すのは無理
917名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:24:29.21 ID:he7aW5jr0
増税の意味ないじゃん
918名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:35:41.06 ID:R18awzU00
また生活保護者に金配るの???
919名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:39:35.54 ID:SY/9mEDc0
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4038

「財務省幕府」が税率100%を目指す井伊直弼(1815ー1860)が現代日本に生まれ変わっていた!?

通常、不況時の増税など考えられない。なぜ財務省は、この時期に消費税の増税にこだわるのか。
その真意を探った『財務省のスピリチュアル診断』(公開霊言抜粋レポート 「『財務省のスピリチュアル診断』―増税論は正義かそれとも悪徳か―」に概要紹介)を読み解きつつ、財務省が訴える増税のウソについて考えてみたい。
920名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:42:02.89 ID:aD0w1gtsO
>>919
江戸時代で増税したのはむしろ江戸時代の三大改革の方じゃないの?
それと地租改正。
921名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:43:04.35 ID:AQfKnU7k0
毎年出すのか
922名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:45:42.00 ID:AQfKnU7k0
増税の負担軽減として出すなら
毎年出さないと意味ないんですけど
1年で終わるならやらないほうがいいんじゃね
923名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:46:48.29 ID:xqz69iA8O
ハシタ金バラ蒔いてミンスに投票させる気満々ダナ
ホント左翼脳は救い様がないな
その金を復興支援に回すのがまともな政治家なのに
災害復旧より目先の選挙が大事らしい
924名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:21:01.99 ID:4O5pQmil0
ウリは低所得層ニダ
925名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:25:08.50 ID:3C+Y4FhYO
新たな利権が生まれる
926名無しさん@12周年
年収400万で女が寄ってこないので低所得だと思うのでお金ください