【調査】 女性の悩み10位「タトゥー、後悔」…小森純「思い込めてるのに…タトゥー批判が嫌」→江角「思い?傍から見れば同じよ」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
・22日放送の『私の何がイケないの? 全国1万人緊急調査!誰にも言えない女性の悩み
 ワースト20大発表』内で、多かった悩み第10位だったのが“タトゥーを後悔”であった。

 取材した病院では、「“タトゥーを消したい”と来院する人が多い時で、月100人くらい」と
 答えていた。医師の話によると黒色のタトゥーはレーザー治療で消えやすいが、カラフルな
 色が入っているとタトゥー部分の皮膚を切り取って縫い合わせなければならない。手術跡も
 残ってしまう。費用も全額自己負担、切除する場合だと10万円以上かかるそうだ。

 「今の若い女性の間では“自分を魅せるモノ”として、タトゥーが受け入れられている」と熱く
 語るのは、ゲストの小森純(26)。彼女も身体に数か所、タトゥーを入れている。小森は
 日本社会での“タトゥーに対する風当たりの強さ”に不満を語り始める。

 「タトゥーは全く悪いと思わない。でも批判されすぎて嫌になるんです」と言う小森だが
 彼女はファッション性だけでタトゥーを入れたのでは無いらしい。“辛い出来事を忘れたい”、
 “強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと
 告白した。「その“思い”までも否定され、悪く言われるのがすごく嫌」と、悔しそうに大粒の
 涙をこぼし泣き出したのだ。

 司会である江角マキコ(45)は、「どんな思いで入れようと傍から見れば、同じ“タトゥー”なのよ」と
 冷静に小森を諭す。人生を折り返した年齢である他の出演者たちは、タトゥーを入れた人が
 後悔している様を多く知っているのだ。大きな痛みに耐え、多額のお金を払ってタトゥーを
 消すのなら、最初から入れないほうが良い。だがこのような意見は、若い“タトゥー肯定派”
 女性には分かってもらえないのだろう。

 最後に江角は「私みたいに40歳過ぎて、子どもを育てるようになって。それでも“後悔しない”と
 思えるなら、良いんだけどね」
 メイクのように簡単に落とすことができないタトゥー。入れる前に少し冷静になって、将来の
 姿を想像してみてはいかがだろうか。(抜粋)
 http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/techinsight/2012/03/post-2811.html

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332594194/
2名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:41:55.68 ID:tzbqaLmF0

どんな綺麗な女の裸でも、刺青みたら一気に冷める
3名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:45:42.34 ID:ObI6cYMf0
AVで刺青を入れた女を見ると損した気分になる。
4名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:45:53.12 ID:Lqtqt9Nl0
刺青 → タトゥー
麻薬 → ドラッグ
売春婦 → 慰安婦
トルコ風呂 → ソープランド
朝鮮人 → コリアン
新大久保の朝鮮人街 → 新大久保のコリアンタウン
5名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:49:36.86 ID:6jRH/nHi0
小さなタトゥーじゃなくてヤクザみたいな刺青入れてる女は現か元かは知らないがヤクザの情婦の確率が高いから手出さない方が良いぞ
君子危うきに近寄らずって言うしね
6名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:54:43.16 ID:Xh2DtkSfQ
アメリカとかなら普通なんだがなー、ここは日本だからね
染髪すら社会的に許されない
7名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:55:04.11 ID:rvzjVYr90
>>5
どう考えてもその筋と付き合いがあった女だよな
AVでも刺青入ってるとなんか萎えるわ
8名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:55:06.61 ID:sEk8kpJS0
後悔するかどうかっていうのは、やったあとでないとわからないことだしなぁ。やる前から後悔するかどうかなんて分かるわけない。
まあ、後悔するのもそいつの人生。自業自得としか言いようがない。
9名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:56:08.18 ID:k+Oix+BQ0
タトゥを見るとこいつ色んな男とヤってんな〜と冷める
10名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:56:19.38 ID:eCyRc7Db0
彫り物は彫った次の日に飽きそうでやりたいとも思わないんだが
彫ってる人はそういうこと考えないのか?
11名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:57:41.15 ID:vI3og6cf0
刺青は反対だ。
しかし、在日の額に「在」と、左翼新聞記者の額に「左」と、刺青することを実行してもらいたい。
12名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:57:52.54 ID:U2ZhsXIq0
なんでどうでもいい話題で盛り上がっているのかわからん
人のこと干渉しすき
13名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:58:29.74 ID:eCyRc7Db0
>>9
少なくともまともじゃない奴と付き合ったんだなって思うな
14名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:59:12.75 ID:NiXKQhRs0
元々日本では古代に水難を避けるため彫り物をしてた呪術の迷信で
琉球やアイヌ、中国の南方の人々も似たような理由で入れてた
中世以降は職人や火消や遊び人やヤクザが根性焼きみたいな感覚で入れてた
今のDQNの入れ墨と同じ
15名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:59:48.31 ID:AmyCuUpA0
江角って子供いたのかw
16名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:59:58.89 ID:g2ZoqJ4P0
>「その“思い”までも否定され、悪く言われるのがすごく嫌」

個人的な“思い”とか、そんなの他人にとっては世界で一番どうでもいいことだし。
どうせ、自分の気持ちでいっぱいいっぱいのバカ女なんだろうけど。
17名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:00:07.35 ID:WD2V6qmQ0
江角のマジクール
18名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:01:39.90 ID:NiXKQhRs0
江戸期は各藩で罪人の腕や額などにも入れ墨を施した、
犯罪者の証でもある
19名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:02:36.20 ID:Ow6026GN0
よっしゃー19げっとだぜ

入れ墨は確かに犯罪者の証
20名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:03:02.93 ID:SsQP3FkY0
>>12
お前の娘も酷いタトゥー入れることになってしまえ。
そして後悔から苦悩するようになってしまえ。

「人のこと干渉しすぎ」じゃなくてタトゥーが一般化するかどうかだ。
21名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:05:02.74 ID:Ow6026GN0


一番たちの悪いのは、リングの入れ墨な。指に入れる奴、それ脅し?って感じ

22名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:05:39.02 ID:6hPZqYU30
 素人人妻系AVなのにでっかい刺青がおもいっきり入っているのはどこが素人人妻なのか…
23名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:06:26.62 ID:XbEsSkN10
>>20
お父さんになったら、娘にボーイフレンドができただけで嫉妬すると思う。
だけどボーイフレンド作るな!とか家には絶対呼ぶな!なんて情けないから
ちゃんと言わないで我慢するつもりだw

刺青も同じじゃないのか?本人の意思を尊重するだろ。
なんで父親が後悔するの?何について後悔するの??
24名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:06:40.96 ID:EgED1gaU0
これは江角マキコ(45)の言うとおりだ。

一方、バカ女の小森純は
「食糞はアタシの誇りで、“辛い出来事を忘れたい”、“強くなりたい”と
自分を励ますため、弱い自分に負けないために食糞してるのよ!」と
秋葉原の路上で必死に食糞プレイショーをしているようなものだw
25 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/03/25(日) 05:08:14.71 ID:OAA0iSEP0
脱税した江角さんに言われるとかwwwまあ日本はまだまだ刺青に対して偏見あるのは事実だから他人になんと思われようと関係ないって開き直れる奴がやればいんじゃね?俺は背中一面に入れてるから人に見せなければ絶対バレないけどね。後悔してないよ。
26名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:10:00.60 ID:8rl312iY0
>>23
異性と交際する事で人間は成長する
そして行動の選択肢も増える
異性と交際しないと結婚もできない

タトゥーを入れても別に成長はしない
むしろ成長したときに人生の選択肢が減る事を知る
結婚できる相手まで狭まる
27名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:10:02.72 ID:d30xsgxx0
夫のタトゥー
http://p.tl/doS9
オーマイガー!
28名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:10:27.75 ID:MPt3LsSi0
元カレの名前彫って別れたあとに塗りつぶしてるのに「思い」とか抜かすの?
バカがバカなりの生き様刻んでるつもりなら構わんよw
29名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:12:01.53 ID:NiXKQhRs0
東アジアで刺青を入れてるのは中国、韓国、日本でもヤクザ
あとはドラッグ愛好家など反社会的思考を持つ人、
自分さえ、今さえ楽しければいいという頭の軽い人などしか入れない
そういう人の集まる場所、クラブなどでは必ず見ることができる

また、ごく普通の人でも何らかの事件や騒動を起こし
TVなどで報じられると入れ墨を入れてたりするケースが多い
犯罪者のたまり場へ行って被害に遭い死んだりした人も入れ墨率が高い

売春街や風俗店に行くと日本人や中国韓国人キャバ嬢やホストも入れてる

欧米も大抵DQNが入れ、考えの浅い若気の至りで入れている
30名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:14:18.64 ID:YMJj6J0N0
俺もスマホに変えてからパスワードと暗証番号を手のひらに刺青しようかと考えてる (-_-;)
31名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:14:53.29 ID:yh3uWqBNO
>>24
32名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:15:41.35 ID:YldUs0PK0
シャブ中の人は高確率で入れてる
青いウサギの人とか
33名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:16:31.76 ID:s7OCUATP0
都市国家近代文明社会において、
入れ墨は完全に自虐的な精神疾患だからw

本人はアメリカガーとか言って絶対認めないけどな
根本的に心と頭が弱い
34名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:18:45.21 ID:2xjHlvYv0
俺はデリケートなお肌してるから刺青したら皮膚癌になるわ
35名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:19:25.17 ID:q/bwlx3e0
.









      検索    「韓国は“なぜ”反日か?」










.
36名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:20:35.18 ID:dT7BIBUvO
今なら大阪市の公務員が味方してくれるしな
37名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:21:07.79 ID:7C0nA1f50
入れ墨は肝炎やエイズなど感染症の恐れがある
バカが淘汰されるシステム、バカ発見器としては有益
38名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:21:13.67 ID:Jrybxgyf0
つーかさ、人間の皮膚の表面細胞って日々新しくできては死んでいってるんだと
思ってた。つまり、小さな刺青ぐらいだったら数年で消えて行くものだと。

もちろん、その下の肉まで傷がついたら、その部分は一生跡は残るとは思うよ?
でも表面は更新されるものとばかり・・・・

間違った認識だったんだな

39名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:24:32.29 ID:7C0nA1f50
入れ墨は基本法的に事実上医者くらいにしか許されていない
そういう理由から国内の彫師の殆どは犯罪者であり、
入れ墨を入れてる人はもれなく犯罪に加担したことになる
40名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:26:48.80 ID:LKKCOS600
【画像】オタク的なタトゥーを彫ってしまう外国人
http://matome.naver.jp/odai/2133217579162904401

こんな痛タトゥーでも大丈夫か?
41名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:27:06.27 ID:A3aAIqWcO
入れ墨に誓わなくても だよね。

毎日毎日、決意が鈍らないように、
氏神さまにでも
報告しに行く 
程度にしときゃぁw。

入れ墨はアメリカではファッションで云々〜は、
上世代否定の団塊・
日本否定の日教組あたりからの思想洗脳じゃないかな。
○○する自由
○○する権利w。
未だにガキに
○○する権利とか作って、親を介入させない。
(親御さんは、地元の子供の権利条例?
見といた方がいいぞ)

大学生くらいになったら、小さいのくらい〜
と思っちゃった元バンド娘・現中年としては、
病気で色々閉ざされたけど、
ノリ良く生活できてたら、
今頃後悔してただろうし、助かったと思ってます。
(親が普通以上に厳しかったから、
それなりの常識もあったけど、
親に逆らって(内緒で)やってても、
後で消しただろうw)
42名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:28:15.60 ID:eS7H1SheO
墨を入れるなら見えないとこに入れてくれ
43名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:29:03.52 ID:SrujzRn8O
個人の自由だからな、割りとどうでもいいよ。
44名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:29:36.28 ID:PJnVNf8o0
45名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:30:05.84 ID:DLKyW8bm0
泣くぐらいなら入れんなよカス
46名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:32:13.66 ID:oAKhfHd30
入墨を見た時点で問答無用に重度のDQN、現役犯罪者もしくはその予備軍と看做す。
抗弁は一切認めず、まともな人間として扱うことは絶対にない。
47名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:32:46.46 ID:uLn42bnJ0
>>21
年少リングはDQN印だから付き合いしないため、近づかないでおくためにもわかりやすくて良いけどね
しかし年少リングと一緒に入ってる
∴←これには何の意味があるのかいまだに不明だわ
48名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:33:15.91 ID:SsQP3FkY0
>>23
ボーイフレンドは女性が人間として生きていくうえで必要な物だろ。
娘の人生を考えるなら、親としていいボーイフレンドが見つかるのは幸せだ。

刺青は女性が人間として生きていくうえで必要どころか邪魔な物だろ。
世間体も女性としての価値も行動範囲も、ありとあらゆるものがマイナスになる。
娘の人生を考えるなら、親として刺青を入れることを残念に思うべきだ。

「タトゥーはカッコイイ!」なんて軽いノリで後先考えずに刺青入れる風潮が
蔓延したら、お前らの娘がその残念なことになる危険性が高まるわけだ。

オレはそうなるのを避けたい。
だから、「人のことに干渉してる」のではく、娘を含めた自分の周囲の女性に
残念な人生を送らせないためにも、「そういう風潮が蔓延しないよう排除してる」だけだ。
49名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:34:06.78 ID:TDxG2GmOO
昔は我慢と言ったんだよ。掘る時の痛みもだけど、その後の自分の人生も含めてな… オシャレとかファッションで彫るとかアホだろ!!
50名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:34:35.65 ID:2DWGGlpB0
悪いけど、日本じゃ永久に刺青は認められないな。だってよ、大衆風呂なんかお断りだろ。
子供が出来て、カ〜チャンこれ何!って聞かれたらどう答えるつもりなんだろうか。ちゃんと、日本文化を解ってりゃ
こんなアホするやつは居ないと思うんだけどな。
51名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:38:13.80 ID:NSvrFgAX0
>>1
>私の何がイケないの?





おつむ
52名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:38:48.67 ID:N7r2bmgt0
糞デブの伸びきったタトゥーや
シャブ中で精神が崩壊した人の物言わぬ入れ墨ほど醜く悲哀を感じるものはない
53名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:39:47.38 ID:rdbEeXzy0
鶴橋も大久保みたいにならないかな?
54南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/25(日) 05:40:48.82 ID:eJNLh8OD0
意味不明だわ入れ墨って。実用性0。
眉毛を入れ墨にするのも年取って
眉の部分の肉が弛んだりしたらえらいこっちゃやでqqqq
55名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:42:10.87 ID:Ue6MI7an0
小森のうなじのタトゥーって
最初梵字入れたの後悔して
後に桜の幹として黒く塗りつぶしたものじゃん。
思いもへったくれもないだろ。
56名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:42:41.73 ID:DVpeM2qD0
どー考えても893のヒモの証

57名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:43:06.66 ID:vE0BAB3NO
♪アッパナパラ
58名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:44:24.36 ID:Kjm1oszJ0
みんなやりたいことはたくさんあるけど、社会のために我慢して生きている。自分は根性があるからできるなんて勘違い。
責任感をもって生きているのが普通の人。勘違いをしているんじゃないのか?世の中なめすぎだろ。
お前は貴族じゃない。っていうのがみんなの意見なんだろうな。
59名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:44:31.47 ID:KRkI/qzW0
島帰り、おつとめご苦労さんですw
60名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:44:46.36 ID:pSkpkdGn0
覚悟して高校中退したのに企業が中退者を差別する みたいな? 違うかw
61名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:45:41.31 ID:0hACPK1r0
>“辛い出来事を忘れたい”、 “強くなりたい”と自分を励ますため、
>弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと告白した。

他有化された精神的身体を取り戻すために肉体的身体を傷つけ、
その痛みで自我を確認してんだろ。リストカットと同じだよ。
心についた傷はもっと前向きに時間をかけて直していかなきゃダメだ。
62名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:47:07.72 ID:Q6fiwd6KO
私は売春婦よって意味でやってた
今の女は狂ってるからなw
63名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:47:37.57 ID:w3HuLcPU0
>>1
> “辛い出来事を忘れたい”、“強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと
> 告白した。「その“思い”までも否定され、悪く言われるのがすごく嫌」と、悔しそうに大粒の涙をこぼし泣き出したのだ。

真性の馬鹿だな。

何でそんなんで強くなるのか意味わからんし、実際彫った後に人に悪く言われたとか弱音吐きまくりで、わけわからん。
64名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:48:38.62 ID:g1ZOpq650
19歳くらいなら許すけど、こもりさんって26かよ
65名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:49:27.50 ID:BE3n9oefO
ヤクザの女のしるしだろ。
66名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:49:39.11 ID:QihOhCH/0
自分で自分に烙印押しといて嫌も糞もないだろ
今も昔もこれからも、日本で入れ墨は極道者の証。自らわたしは堅気じゃありません、と公伝するものだ
67名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:50:27.48 ID:0sBskiA/0
本当に強いなら強固な意志で刺青なんて入れないだろwwww
ただの染料を遺体の我慢して入れるだけでそういう気分になれるって安っぽいなww
いまどき未開の民族でも入れなくなってるのにwwww
68名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:52:05.07 ID:FOdAMkL50
ファッションなら常に見えるところに彫れよw
腕に彫って見えないように服を着るとか・・・
どんだけ卑屈なんだ?
69名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:52:19.02 ID:vAV1kyUI0
外人が首の後ろに漢字のタトゥーを入れてるのあるだろ
この前テレビドラマで女優で「安」って入れてるのを見た
安っぽい女って意味ってわかってるのかな〜
70名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:52:40.26 ID:RK6J6j/B0
>>14
>>18
江戸期に限らず日本では古来から罪人の額に焼き鏝や彫り物で罪人の印として入れている
入墨と一口にいってもあくまで装飾として入れる場合もあれば戦で死んだ場合の個人の識別や身分の証明として
入れる場合と様々だから一概に罪人やDQNが入れるものとは言えないし
何だかんだいって日本は日本で入墨の歴史は長いからそんな大雑把に説明できるほど単純ではないよ
71名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:52:58.42 ID:ug8ZVwn+0
刺青は芸術なんだよ。昔から。
それがいつのまにか893なイメージになってだな、
今はファッションに成り果てた。
と言うか、もう全てが、小森も江角も誰も彼も
見方が貧相なんだよ。イメージの奴隷な。
何をいけしゃあしゃと語ってんだか(笑)
谷崎潤一郎までで日本終了なんだよ。教養なさ過ぎ。
72名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:53:42.85 ID:TQOzYtqH0
恋人の名前を腕などに彫って未成年の出来婚した奴は大抵数年で離婚し
今後入れ墨をどうしようかと悩むことになる
73名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:54:55.41 ID:AKkyjAR7O
昔、Koreanと付き合ってたコから「彼氏がタトゥーをいれさせろってうるさい」って言ってたな
独占欲かなんかしらないけど、思考が気持ち悪いから別れたほうがいいよってアドバイスしたらそのうち別れてたけどね
今になって思うと、Koreanからすればトロフィー的な意味合いがあったんだろなと邪推
74名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:55:36.07 ID:RWXSWp2a0
刺青ねえ。
やりたいならやればいいんだろうけど。
それによって偏見を受けたりするのは覚悟の上でやるんでしょ。特に日本ではね。

昔は15過ぎたらいい大人だよ。いつまで甘ちゃんなんだよ。
自分のやったことに責任も取れないんじゃ、オムツつけて汚物処理している赤ちゃんと同じじゃん。
75名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:56:32.19 ID:eS7H1SheO
>>72名前を彫っちゃうヤツはアホwwww小森のおばちゃんもアホwwww
76名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:57:17.32 ID:KRkI/qzW0
日本では入れ墨の意味合いが違うから良家へ嫁ぐのは難しくなるよな。
77名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:58:24.64 ID:mB6KBl9y0
>>3
関西援交の刺青ジジイは誰得なんだろうな
78名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:59:52.32 ID:vAV1kyUI0
江角マキコって苦手だ
男ぽいイメージで女に人気かもしれんが
鼻にかかった声で何でも他人のせいにするタイプ
つまり女のクズ
79名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:03:36.50 ID:YiX1qYQU0
まあ入れたきゃいれればいいだろ。個人の勝手。
で、周りの人が刺青入れてる人を嫌ったり避けたりするのも勝手。
多くの人にそんな目で見られたくなければいれなければいいし
それでもよければ入れればいい。
他人の考えを自分の都合に合わせて変えてもらおうなんぞ烏滸がましい。
80名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:03:43.46 ID:gmPr2LTjO
タトゥーがある女は嫌だな
俺、外国人が好きなんだけど、
洋モノ見てるとほとんどタトゥーいれてるのよ
それで一気に萎えるね
あとへそピアスも無理

だから俺は毎回タトゥーもへそピアスもしてない外国人で抜いてる
81名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:03:49.47 ID:qoBGu1qx0
刺青入れるより単純に体鍛える方が
心身強くなれる気がするが。。。
82名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:04:24.20 ID:734m5c0O0
>>71
昔は魔除けだろw
83名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:05:53.73 ID:3L+I1EjaO
よく出来るよな〜
一生飽きない柄とか言葉とか決めれないわw
84名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:06:03.77 ID:epIOdTOE0
タトゥーで意思を強くするってのは一理あると思うよ。一種の自己暗示だよね
何かに意味を持たせて力にする技術っていうのは昔からある
お守りとか、信仰もそうだし魔術だったり呪術だったりね

だけどここで図に乗ると小森の場合は整形もカミングアウトしてるから
そのうち整形も魅せるモノとか言い出して美化し兼ねないので徹底的に叩いて良い
85名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:06:20.10 ID:N/5Nt5Tm0
後悔してる時点でその程度の自己主張って事だろ
死ぬまで胸はって刺青を誇示すりゃいいだけの話なのに
86名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:06:35.45 ID:M2ZnqfuQO
卑屈な人間、自己主張大好き人間、そして精神疾患持ちほど墨を入れている不思議。
墨入れてる奴は人の話聞かないから、お付き合いする良いバロメータにしてる。
87名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:06:48.26 ID:1pHuia2K0
AV女優で墨消してるのがいるね・・・金絡みだと、思いと一緒にいとも容易く消せるくせにwww
88名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:07:42.36 ID:6NbN9jvV0
タツー = クスリやってるイメージ
89名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:08:12.19 ID:FOdAMkL50
後悔というより・・・
最初っから後ろめたいから顔とか手の甲に入れないんだろ?
ファッションだと言い張っていいのは、デコ虎くらいのもんだw
90名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:08:31.62 ID:GQYJI2Zq0
足の裏に黒鉛のタトゥ入れてる
91名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:09:00.80 ID:gmPr2LTjO
つうかタトゥーって言うなや
タトゥーじゃなくて刺青
タトゥーとか言って誤魔化してんじゃないよ
92名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:10:12.44 ID:KPv6nDnH0
リセットというか、後戻りできないことを身をもって知るには
失うものが計り知れないわな、刺青は(日本では)。
93名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:10:43.71 ID:ptgC0JkN0
>>70
江戸期について言っただけで他の時代について言ってない
明確にするためにその前の時代についての書き込みと分けて書きこんだ
芸術の彫り物とDQNの入れ墨を分けて認識して書いてる、彫り物も入れ墨も芸術性は認めるが
体に彫る人のDQN的性質は否定しきれない、芸術性や呪術的性質とは別の物
罪人の入れ墨にはルールと模様に決まりがちゃんとある、各時代、藩、罪の重さなどで異なる
全体的にあくまで一般的に歴史的に共有されている事実からつまんで書いただけ
その行為自体や彫られた物、その物に意味や価値がある
長い歴史も承知してるが、指摘の通り大雑把なので彫る時代や行為の意味を限定して書いた
全ての彫り物や刺青について言ってない
94名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:11:17.45 ID:RjlSdYsc0
芸能人のXXXXがタトゥー入れてるから、入れた!

あるあるの後悔するパターン

芸能人のファンなんて下手すれば1年で忘れられるのにw
95名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:11:17.92 ID:xO6ddHdy0
入墨のどこがお洒落なのか全く理解できない。
ヤクザ者が虚勢張って入れるもんでしょ。
それとも「タトゥー」っていう響きに騙されるのかな?オツム弱いんだねー
96名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:11:52.90 ID:cPvCSlF70
外国はファッションだって言うけどそういう階層の人達が入れてるだけだよ
まともな人は入れません
97名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:12:41.40 ID:vAV1kyUI0
タトゥー入れてるやつは
タトゥーってローマ字入力できなくて
だいたい友達
98名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:13:32.37 ID:ssQiRXKZO
やりまん
99名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:13:45.78 ID:YiX1qYQU0
個人的には海外暮らしが長いからか
別に刺青が悪いとは思わないが、
正直いってそいつの人間がなんだか安っぽく見える。
その思いとやらも却って安っぽくなるイメージ。

まあ「魅せる」といってるくらいだから
小森は刺青入りの外見で判断されること自体は本望だろう。
意図した効果じゃない人口が多いだけで。
100名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:14:03.89 ID:GQYJI2Zq0
入れたのは中1の時
後悔したなあ
何で足の親指と人差し指の間に鉛筆なんて挟んだんだろうって
20年たった今でも消えない
101名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:15:24.17 ID:RWXSWp2a0
>>96
まともな社会人はやってないよ。
仕事で海外いろいろ行ったけど、一人もいなかった。

102名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:16:13.10 ID:nLTbTAff0
日本では悪印象しかない刺青を自ら入れようって時点で疑いようの無い馬鹿だよね
103名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:16:57.34 ID:4t++EF1f0
>>38
皮膚に針刺してその穴に墨やら顔料を入れて肉を染める→上に薄い皮膚膜が張る→終了
表面じゃない上に、色によって何度も繰り返すから簡単に消えない
104名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:17:10.12 ID:vAV1kyUI0
タトゥーのローマ字変換
tatoxu-のやつ
105名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:17:33.87 ID:4bn311GJO
おっぱいにタトゥーは?巨乳なら吸いたいな…
106名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:20:01.31 ID:Mybr4NR4O
>>23
娘の意思を尊重するのはいいが
5年後刺青で死ぬほど後悔するかもしれんのだぞ
今お父さんが諭してやらなくてどうする
何もしてくれてないお父さんじゃないか

尊重というと聞こえがいいが、一般的に見て変な方向に行きたいと言うなら
ちゃんと前もって指導すんのも親の努めだぜ

チンピラみたいな男と付き合いたいと言っても尊重という名の放置がはたして正しいと言えるだろうか
107名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:20:02.40 ID:vAV1kyUI0
テレビで見たけど、消すのはタトゥーの皮を剥ぎ取って
両側を引っ張って縫い合わす方法
皮がツッパッてしまうだろとオモタよ
108名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:20:38.71 ID:Ow6026GN0
>>47
それ鑑別三ツ星
109名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:22:24.45 ID:lqMAvHPO0
タトゥー入れているタレントのオワコンが早いのか
110名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:22:39.93 ID:iNEWX3Q30
デブを思い出せ
111毛無の毛沢山 :2012/03/25(日) 06:22:56.75 ID:AaxPC3V10
おじさん的には
小森純てのは、品のある顔じゃないな。
そこらの、ケバイ姉ちゃん。
無理にお上品に振舞うより、お里の知れる刺青入りでも、苦しゅうない。
将来、薬物に逃げ込まないよう祈るや切。
112名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:25:02.00 ID:QihOhCH/0
見た目を評価されたいくせに入れ墨の社会的評価を十分に把握できてないところが笑わせる
113名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:25:21.54 ID:mawhyeaZ0
すぐに皮膚がんになるような体質の癖に
白人がアホなだけなので
114名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:26:25.46 ID:NtOYZvn/0
温泉で拒否られたりジムに入会できなかったりするから損だよ。
115名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:27:29.42 ID:GE+f2sZD0
>>3
へえ
銭湯とかで、背中側の腰とかに入れてる若い子をちらほら見るけど、
ちょっと前に流行ったローライズなんか穿いてるときにチラ見えで
おしゃれ、とか、後はエッチのときにバックから見るとエロいとかの
理由で入れてんのかと思ったけど、そういうもんでも無いんだ。

スタイルもすごくいいし、かわいいし、何で入れてんのかな〜
彼氏はあれ平気なんかな、30くらいになって後悔せんのかなー、
とか余計なお世話的なことや、やっぱ年取ったらド金髪にして
子供にキラキラネーム付けるような母親になるのかな、と
思ってしまう。
116名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:28:21.23 ID:EZDYxKbRO
t.A.T.u.どこいった
117名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:28:28.22 ID:KeoVeM5MO
>>23
うん、加護ちゃんとか廃人にされちまいましたしな
親がちゃんと殴って芸能界入りを止めとけば、今頃は派遣事務でしたのに
118名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:29:29.20 ID:A6VO8Z7w0
正直迷惑をかけない限りどうでもいいが、
施設等で決まってる決まりでグダグダ言うな。
119名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:30:28.06 ID:QihOhCH/0
>>47
茶畑だろ
120名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:34:55.48 ID:gzwN3wuTO
純潔を保ってるからってお前ら全員に等しく幸せがもたらされるわけじゃないだろう
純潔に何を期待してんだか
121名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:35:01.29 ID:WC676KPN0
>>40
キティガイw
122名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:36:03.55 ID:pSkpkdGn0
外人がしてるのは全然気にならないんだけどな
日本人がやってると眉をひそめる
なんなんだろうな
123名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:36:07.90 ID:YiX1qYQU0
他人は勝手にすればいいが、娘ならそりゃ止めるわ。
将来後悔してまともな伴侶も逃すかもしれないと分かってて
娘の浅はかな考えに任せるとはさすがに言えん。
食事のマナーを教えたり、必要な教養・礼儀作法を教育するのと同じ。
逆に言えば、刺青をしている人間は
そういうことをしてくれる人がいないような家庭環境で
育ったんだと思うので、どうも育ちの悪さが目についてしまう。
124名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:36:38.59 ID:1pHuia2K0
125名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:36:48.22 ID:qjPMibIF0
後戻りのできないことをしてまでも願をかけるようなもんなのに
後悔の涙とか、覚悟が足りないだけだな
126名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:38:20.68 ID:smVqdkWzO
無理矢理入れられるとか未成年の気の迷いとかでタトゥー入れてるなら同情の余地はあるが
タトゥー入れてることに後悔してないならいかなる理由があろうが同情の余地ない
キモヲタなんかいくら非難されようが他人の評価に負けず我が道行ってるぞ
何故か全くかっこよくないけどな!
127名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:39:38.64 ID:TUgj60vy0
高級ソープ入って、関西テレビの女子アナそっくりの美人の嬢が脱いだときにイレズミ入ってんの見てしぼんだ。
128名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:41:52.66 ID:YiX1qYQU0
>>124
3,4枚目はもはやセックスできないレベルw
129名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:42:14.70 ID:3atiB4lB0
ヘアスタイルなら取り返し聞くから若気の至りで済むが
タトゥは無理だろ、アホかと
130 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/25(日) 06:42:33.46 ID:FySzI84d0
やくざでも大物は入れ墨しないんだよw
入れ墨は小物がやるんだよw
131名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:43:05.07 ID:bNH0rG7i0
>>11
まあ元々刺青って、江戸時代に犯罪者に入れられてた物らしいね。
海外では違うんだろうけど。
132名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:43:13.41 ID:qMqKQt8y0
ヤク中とかやくざ者の情婦でなければ
心のビョーキとみなす。
自傷行為の一種。
リスカと同類。
133名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:44:11.04 ID:ayI7FvBO0
>>1
> 「タトゥーは全く悪いと思わない。でも批判されすぎて嫌になるんです」と言う小森だが

でもの使い方おかしくね?
全く悪いと思わない「から」批判されすぎて嫌になるんじゃないの?
それとも、タトゥーを嫌になるって事?
そんなんで嫌になる位のレベルならシールでも貼っておけばよかったじゃん
自業自得だろ
頭悪すぎて擁護のしようがない
134名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:46:19.18 ID:oV8496fp0
賛成派は全身に墨入れたらいんじゃね?
135名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:48:25.87 ID:PR1FUeVjO
吉本芸人のアムロ物真似の若井おさむも腕にいれた「O36」って
タトゥーをメチャクチャ後悔してるんだよな。
136名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:49:32.73 ID:oV8496fp0
>>135
しねよ
137名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:49:33.46 ID:1LfUnClyO
ブリトニースピアーズのタトゥーは、漢字一文字の「変」。
http://nikkan-spa.jp/2075
138名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:53:17.28 ID:YiX1qYQU0
>>133
動画みたけど全体的にどっちも支離滅裂だったから。
小森はとにかく「いれちゃったものは仕方ない、悪く言うな」
「後悔してるかといわれればしてるのかもしれないけど
してるなんて言いたくない」だったから
単に刺青を入れた身で刺青に否定的なVTRとスタジオに
黙ってられなかっただけ。
江角は江角で否定的ではあるが小森が泣いてるんで
結論をフォロー的なものにしているのぐだぐだ。
この記事にあるようなはっきりした討論・主張はどっちもできてないよ。
139名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:55:01.72 ID:Jrybxgyf0
Q:刺青をしてると病院でCT検査とか受けられないって聞いたけど本当?

A:うそです。CTは問題なく受けられます。受けられない可能性が高いのはMRI検査ですね。
 簡単にいうと刺青の染料がMRI機に反応して高温になる可能性が高いということです。
 IH調理器を思い浮かべたらわかりやすいと思います。大やけどですね。

Q:刺青は後遺症で肺炎・肝炎になるって聞いたけど大丈夫なの?

A:それも正確ではありません。すべての感染症のリスクが高くなる、といったほうが正解に近いでしょう。
 考えてみてください。病院にいる医師免許を持ったプロの医者が刺青を進んで施術すると思いますか?
 実際、刺青を行うのは経験はあるかもしれませんが、医療的にはズブの素人が行うことがほとんど。当然設備も
 ひどい所だと術具は消毒すらせず使い回しと聞いたこともあります。いずれにせよ、素人レベルの人が
 完全な無菌状態で出来るわけがありません。結果として感染症のリスクが相当高くなるということです。

Q:でも・・・・やりたいのですが・・・
A:やめておきなさい。何度もいいます。やめておきなさい。
140名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:56:11.00 ID:VMeav0SC0
小森みたいな小物の意見じゃなくて同じことしてる謀大物アーティストがどう考えているのか知りたい
ツイッターで聞いてみてよ億万長者になるくらい肝の据わった人だから理路整然と答えられるはず
141名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:56:11.44 ID:sFiS15Uj0
> 多かった悩み第10位

いくらなんでも10位は無いだろ?
そんなに刺青してるやつが多いってか?
142名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:56:26.98 ID:sL/EInFE0
江角って45才なの!?
そっちの方がショッキングだわ
143名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:57:02.33 ID:ekuU0wMg0
風当たり強いのも込みで覚悟してやるもんなんじゃねーの?

最初の前提はなかったことにしてあとから権利主張とか
在日のやり方に似てるな。
144名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:58:06.38 ID:whLKscuT0
>>130
そうでもないぞ? 武富士の元会長なんて、足首まで刺青入れてたよw
有名な話。

刺青の専門誌とか業界紙ってのがあってな。ヤクザが定期購読するの。
そういった雑誌の、刺青紹介の常連だった。

幹部には多いよw 全国チェーンのヤクザは。

神戸のオリエンタルホテルで撃たれた組長は、外見上は普通にみえる
人だったけどね。宅見組の。おだやかに酒を飲む人でもあった。裸は
みたことないが、ああいった経済ヤクザなら入ってないのかもな。
145名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:58:08.66 ID:bTYhQo9aO
ナスイヤダゴーニャ
146盗撮厳禁!衣服を透過撮影!靴に仕込める超小型ビデオカメラ!:2012/03/25(日) 06:58:25.02 ID:dPpJ8hor0
147名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:00:17.47 ID:esWhVciRO
このリストラで中高年低所得フリーターの多い時代
入れ墨みせて脅したら反対に殺されるだろ
200万前後の所得で本来なら払う義務すらない税金を毟りとられて瀕死の生活してイライラしてるのに
払った税金返せや
俺の金だぞ返せや!!
148名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:00:39.82 ID:KFmihzR60
医師免許を持った合法彫り師から彫ってもらったのだろうな?w

さもなければ有名人が違法営業を幇助したことになるんじゃね?
149名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:01:07.32 ID:ayI7FvBO0
>>138
>小森はとにかく「いれちゃったものは仕方ない、悪く言うな」
>「後悔してるかといわれればしてるのかもしれないけど
>してるなんて言いたくない」だったから

この時点でバカ丸出しだなw
額に馬鹿ですってタトゥー入れとけばよかったのにな
150名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:02:30.55 ID:nZn47bze0
>>18
五刑の「鯨」だね
前科モンの証
151名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:03:38.39 ID:lKa7nSoD0
江角って舌ピョロピョロだしてるヘビにしか見えないんだけど
152名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:05:38.79 ID:YiX1qYQU0
>>147
お前が払った税金からお前が利用している社会サービス料を
なんらかの方法で算出して引いたら
どのみちあんまり残らないんじゃね?
お前のようなこと言うやつって言う割に大して税金なんか払ってないよね?w
153名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:05:53.21 ID:U4/pJfnB0
「タトゥーは全く悪いと思わない。でも批判されすぎて嫌になるんです」と言う小森だが
 彼女はファッション性だけでタトゥーを入れたのでは無いらしい。“辛い出来事を忘れたい”、
 “強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと
 告白した。「その“思い”までも否定され、悪く言われるのがすごく嫌」と、悔しそうに大粒の
 涙をこぼし泣き出したのだ。


汚い涙だなあ
154名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:06:10.69 ID:jiF98/OA0
刺青を入れるのは勝手だが、後悔してる時点でバカ丸出しw
155名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:06:11.32 ID:whLKscuT0
和彫りはさ。完成するまでに何年もかかる上に、金額も高いの。
彫師にも流派や流儀があって、世襲制だったり後継者になるのに
長い修行が必要だったりする。

おまけに顧客が「筋者」ばかりだからさw 失敗すりゃ命がないだろ?
それなりに名前が通った男になるには、双方ともに運と実力がいるわけさw

ヤクザの幹部が和彫のしっかりした刺青を入れたのは、自分の権力の象徴
でもあったの。痛さを我慢できる、しかも、長年、幹部で殺されることも
なく、権力を維持できたってことでもある。

彫り物が出来上がるまでは「死にたくない」って人もいたくらいなので。

若い女がな。海外で気楽に入れてるのは馬鹿だと思うよw

感染症のリスクが高まる。しかも、その場合に文句言う場所がない。
あとで後悔しても簡単には消せない。

どうしても入れたいなら腹括ってからやれ。後でベソ掻くな。恥ずかしいから。
156名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:06:57.42 ID:Syjg3kB+P
>>133
一般人ならともかく、
芸能人は「自身が商品」であるってことをすっかり忘れてるな。
全身イレズミのジャンキーに誰が商品のPRをお願いするかよちょっとは考えろよwww
157名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:07:27.09 ID:PyJjNXkA0
>>1
馬鹿の証明を自分でいれるんだから、そりゃ馬鹿だよな…
158名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:07:29.51 ID:Jrybxgyf0
Q:刺青をするリスクってほかに何があるの?
A:最大の問題は世間体と個人にかかる制約じゃないでしょうか?
 残念ですが、現在の日本においてはやはり刺青は大変印象の悪いものになっています。
 「大いなる決意のため」「ファッションのため」理由はさまざまでしょうが、誰もそんな
 事情など興味すらありません。
 まず、一般の施設「プールやジム、マッサージやスパ、温泉など」は入れなくなります。
 また、人間関係的にも刺青に理解のある友人や両親、恋人、会社などいったいどのくらいいるんでしょう?
 大半は敬遠されると最初から思ったほうが気が楽でしょう。万が一結婚できても
 いつ子供が「うちのお母(父)さんね、刺青あるんだよ」と言いふらすかもしれませんね。
 人間の寿命って長いんです。今はよくても10年後20年後どうするんです?

Q:でも・・・やりたいのですが・・
A:A:やめておきなさい。何度もいいます。やめておきなさい。
159名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:09:25.06 ID:zWKh+XIw0
>>11
あと2009の衆院選で民主に入れた奴は、額に【民】の字を入れていただきたい
焼きゴテで押印でも可
160名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:10:29.49 ID:MpzRnFsY0
10位になるって。すごく多いのか?
161名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:11:02.35 ID:E94Zen8+O
彼氏の名前は絶対にNGだぞw
162名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:11:36.85 ID:YiX1qYQU0
>>159
じゃあ選挙に行きもしなかった奴は「棄」でお願いします。
163名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:11:56.23 ID:tATp6yHO0
男だって悩んでます
164名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:12:43.64 ID:MJQ1pgb00
デリケートゾーンのかゆみは何位?
165名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:13:20.49 ID:90YOjhuz0
「在日」と「生保」のタツーだけは許します
166名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:14:18.36 ID:0KUC1M1L0
男のイニシャル入れる馬鹿w
167名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:14:28.62 ID:ayI7FvBO0
デリヘルで墨入った女が来た時のガッカリ感
168名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:15:01.25 ID:CmLL6htM0
喜んだり、違和感がないのは内輪だけで一般日本人ピーポーにとってタトゥーは体の欠損と見て取れるんだよな
扱いは障害者に対するように腫れ物に触るようになる
結果人間関係が希釈になる

多分、理解が少ないとかおくれてるというより日本人のDNAなのだと思う
そういう遺伝子を悪いとは思えないので、致し方ないな
169名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:15:44.73 ID:kxh8OO930
TATTOOといえば変な女性デュオを思い出すな

って、2ちゃんではこんな古いネタは通じないか…
170名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:15:45.68 ID:ce8QMeyD0
>>79
見栄と虚栄と恫喝の刺青は見苦しいんだよ、バカw
171名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:18:26.99 ID:QnViH4gr0
もうこんなのね、多数決の世界でしょ。刺青OKだと思う人間を増やせばいいんだ。その努力すらせずに被害妄想ばかり膨らますってのはね。ただの怠慢でしょ
172名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:19:15.67 ID:szFl5wLJO
>>159
じゃあ基地害コネズミに入れた馬鹿は



葬化坑命にいれた基地害は

と焼き付けなさい
173名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:20:34.21 ID:vAV1kyUI0
小森程度が入れてるから誤解が生じる
こうなったら電通さんにお願いして韓流スターさんに入れてもらって宣伝してもらうのが一番
174名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:21:11.96 ID:RIRTPQ530
ファッションてとっかえひっかえでイメージ変えられるから楽しいのに
墨入れたらオラオラ系(笑)かブロガー(笑)ぐらいしか合わなくなりそう
175名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:21:12.38 ID:VMeav0SC0
ワンピースの声優のだれかさんみたいに首から下全部タトゥーみたいのが筋金入りっていうんだよな
176名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:22:01.65 ID:6YmGLcGX0
「アナコンダ2」に出て来たアホ白人

我的世界
http://www.marutar.com/image/mt/060926.jpg
http://www.kclyn.com/2f02c770.jpg
http://images1.wikia.nocookie.net/__cb20110627173447/tylypahka/images/1/1d/Johnny_messner_04.jpg
http://malecelebsblog.com/wp-content/uploads/2011/02/Johnny-Messner-blowjob.jpg
サム「なんて書いてあるの?」
ビル「韓国語だ。新世界って意味だ。軍隊にいたころに彫った」
Sam(KaDee Strickland):What does that mean?
Bi(llJohnny Messner):That means a new beginning. It’s Korean.
177名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:22:59.55 ID:pSkpkdGn0
>>169
おれはボディコンの中森明菜を思い出す
178名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:23:06.11 ID:l/6yijL30
>>173
それなりに影響力がある人もけっこうタトゥー入れてるようだ・・・
TBSのクイズ・タレント名鑑で「芸能人のタトゥ有り?無し?」を
クイズにしてたのはさすがにひいたけどなw

今、放送しているタレント名鑑ですが、 タトゥー入れてる入れてないの問題と解答わかる人いますか? 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268890082
179名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:23:29.94 ID:9x4WG98w0
小森の気持ちも分からなくも無いけど、
他人からどう見られようと関係ないって気持ちじゃないとダメじゃない?
自分のために入れたんだから批判されて涙するなんて涙がもったいない。
思いを込めようが他人からしたら同じ刺青。
江角が正しい。

180名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:24:34.12 ID:U+IkCq3bO
俺も倶利伽羅紋紋消したい…
181名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:24:50.11 ID:5yV4lGjK0
プリズンブレイクの人
天才的知能の持ち主の設定なのに
地図の刺青入れてたのがずっと疑問だった
頭良かったら暗記できるだろ
182名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:24:56.16 ID:zmTzlXAT0
若いうちはいいかもしれんけど
年とって肌がたるみ出したら
きたねぇんだろうなw
183名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:24:59.88 ID:FxRqyd210
>>175
荒縄で縛られてましたね
完全にド変態です
184名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:25:13.76 ID:smYlUaIMO
>>168
障害者とは思わない
狭い範囲の格好良さに流されて大局が見られないバカだとは思う
それにを踏みとどまるだけの熟慮もないほど育ちが良くない訳だから、避ける
185名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:26:07.70 ID:whLKscuT0
>>175
ガチホモにも、彫り物入れてるのは多いんだよ。あの人、ガチw
ハードゲイでおまけにマゾ。

http://entante.seesaa.net/article/156223459.html

筋者と付き合っちゃうと、自分も彫り物入れ始めるんだよ。
そのほうがモテるんだってさ。

500万以上かかってるなw 和彫は1千万以上かかるのも普通にある。
186名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:26:15.57 ID:Y10Hs7XnO
おかしな染料を身体に染み込ませながら、放射線が怖いとか叫んでたら笑っちゃうな
187名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:29:43.51 ID:MT0zYtO10
アムロも入れた時点で、俺のなかでおわた。
188名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:30:15.83 ID:PR1FUeVjO
>>178
歌手のタトゥー入ってる率は高いのね。
189名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:30:45.59 ID:YiX1qYQU0
>>179
江角は泣いてる小森にフォローをするような声で
「あの子のはただのファッションだけど私のは思いがあって違う
とかそういうの、めんどくさくない?」と言っていたようなw
「めんどくさくない?」で小森が思わずびっくりして素で「えっ?」ってなってた。

まあ覚悟も考えもなく消せない刺青をいれた小森が馬鹿なのは確かだな。
190名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:30:59.18 ID:VKAWgj9sO
日本では刺青ってヤクザな印象強すぎるんだよ。だからすごい批判される。
海外は悪い人じゃなくても普通にタトゥー入れるからね。
会社に居るイギリス人は左腕上部全体にかなり大きくタトゥー入ってたけど
本人めちゃくちゃ紳士的で良い人。だから日本のタトゥーを見る目に驚いてた。
ああいうの見るとタトゥーに関しては日本と海外では感覚が全然違うんだな、と感じる。

まあ恨むなら批判的な一般人じゃなく、刺青いれて悪い事しまくった人達のせいだと思うけどね。
そりゃ印象も悪くなるだろ、と。
191名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:31:19.31 ID:RWXSWp2a0
ファッションとか言ってんなら、シールの方がいいだろ。
いろいろ変えられるし。

彫ってる意味がわかんね。コストも高いし変えられないし消せないし。
どこがいいのか。
自分としては耳のピアスでさえ嫌悪感を感じる。
192名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:31:47.77 ID:53W2v20k0
刺青も嫌だけど
ヘソピアスも駄目だわ
193名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:35:23.62 ID:Syjg3kB+P
>>192
そういやいつの間にかアンクレットも一般化してますなぁ。
売女の印なのにw
194名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:35:44.62 ID:FYtHgt3HO
>>190
いやさ、かっこつける必要なくね?
ファッション?は?
195名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:36:43.43 ID:FxRqyd210
>>190
それなら「ヤクザだけど本人は紳士的で良い人」でもいいじゃん
196名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:36:50.50 ID:go2w9UgP0
ゴーバデゴー♪エーニウェユーワーン♪
さあ刺青いれーてー♪
197名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:38:56.76 ID:FFy3RESt0
AV男優ですら、でかい絆創膏貼って刺青隠すのにな
198名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:40:18.98 ID:oiNHhnts0
毎日違う服着て、ケータイはちょろちょろ機種変するくせに、一生同じデザインの入れ墨で飽きないの?
それが不思議だわ
俺、絶対飽きる
ギターは何度も塗装してるし、PCの壁紙も変えるし、熱帯魚水槽のレイアウトも一向に決まらん
199名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:41:02.15 ID:OxGmgLE70
江角マキコ(45)
200名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:41:29.26 ID:kpe94JV+P
はっきり、刺青入れるほどの思い込み激しい奴がキモイって言えばいいんじゃね?
どこでもウザい奴は嫌がられる。
真剣な悩み事も隠しときゃいいのにわざわざこんなに思いつめてるの!て自己主張するからドン引きされる。
ドン引きされたくなかったら、そういうお仲間同士で群れあってればいい。
201名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:41:52.54 ID:YiX1qYQU0
>>190
私も欧州だから分かるわ。
博士号持っててもタトゥー入れてる人もちらほらいるしね。
でも例えタトゥー自体は悪くなくても、
人がそれに嫌悪感を持つのも悪くないんだからそこに不満を持ってもね。
これが生まれつきのアザなら差別だろうけど、
自分の趣味で外見いじってんだから他人の評価は当たり前だろう。
ファッションてそもそもそういうもんだしね。
202名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:42:00.36 ID:Y7pI0HP/0
タトゥー擁護する理由として、
「欧米ではこんなの普通だぜ」って言ってる奴らは、
「欧米では聖書が普通だぜ」と言って、イスラム国家の中で
大衆が見てるところでコーラン破ったらどうなるかわかってるのかね?
203名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:42:19.32 ID:FFy3RESt0
>>190
刺青入れて悪いことしまくったというか、

元々犯罪者捕まえて、こいつ悪いことしたんですよ、
という見せしめのために刺青入れてたんだよな
それがDQN脳(昔のDQNね)変換で「俺は悪い奴だぜ!カッコイイぜ〜!ヒャッハー!」
みたいな感じで自分から入れるようになった
日本はそれがほぼ100%の歴史だから、良くない印象を持たれるのが当然だよね。
まぁ今後50年ぐらいすれば変わるんじゃないの?
204名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:42:33.64 ID:whLKscuT0
>>191
>自分としては耳のピアスでさえ嫌悪感を感じる。

まあ、なんとなくわかるなw ピアス開けてる女は、「ヤリマンだ!」
と力説してる友人がいたよ。俺にはそこまでの嫌悪感はないけど。

身体に傷つけることを「是」(よし)とする女には、確かに
精神的な弱さとか脆さを、その行為で誤魔化そうとする傾向は
あるように思う。

ピアスや刺青入れてる女に、自傷癖があったりリストカッターがかなりの
数いることも事実ではあるし。

むしろ、単なるファッション以上の意味を持たず、気軽にやって飽きたら
辞めるとか、あっさり消す女のほうが、精神的にはまともな部類なのかも
しれないな。

小森純みたいに刺青について語り出して泣くとか、仕事として
出演してる番組で共演者(江角マキコ)に、同意や賛同を求める
時点で、この人の将来の危うさを覚えるよ。離婚したら自殺しそうな感じ。

「私の刺青は違う!」って叫ばれてもw 観る側がそこまで配慮
する理由はない。わかんねぇって。そりゃめんどくさいって思うわ。

カラッと笑って「若いころに入れてみたかったの」「しまった、って思った
こともあるけどさ」「これも、今じゃ私の一部」っていうほうがよほど、
周囲には悪く思われないよ。
205名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:42:58.31 ID:ayI7FvBO0
江角なら45でも余裕
206名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:43:11.37 ID:HjyIKV9RO
>>189
読モあがりと元トップモデルの差だな
207名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:43:14.88 ID:FxRqyd210
>>198
一生同じ人相、同じ骨格、同じ血液型で飽きないの?
208名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:43:22.85 ID:ymBTMyEN0
日本みたいにタブーな風潮だからこそ、ファッションじゃなく、思い込めて入れたんだろ?

なのに日本は欧米より寛容じゃないって文句いうのは筋違いだろ 
209名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:43:51.20 ID:l/6yijL30
ワンポイントでもタトゥーがあると男性器が萎えるという意見が多数あるんだし、
繁殖の使命があるメスとしては間違ってるんじゃね?
210名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:44:50.99 ID:uxEMququO
ちゃんと大学行ってる日本人なら入れ墨なんてまともじゃない事がわかるんだがな
感性とは違うよ
211名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:45:22.66 ID:193IwJB60
在日の人ってタトゥー入れてるよな
212名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:45:26.82 ID:t7QUDWsbO
私はタトゥー肯定派だけど、親や年輩者がタトゥー=刺青という認識だからね
肯定派だけどタトゥーはいれませんな
213名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:46:01.08 ID:GQOyx8jr0
女の入れ墨きたない
バカっぽい
貧乏くさい

病気持ちっぽい
214名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:46:21.45 ID:45IGNw5V0
なんでタトゥーを入れると強くなれると思ったのかね?
風あたりの悪さくらいで悔し泣きするくらいなら最初からしなきゃよかったね
215名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:46:25.73 ID:oiNHhnts0
あとタトゥーに限らず古いものは嫌だよ
先週入れたタトゥーなら「へ〜」って思うけど、
10年前のタトゥーなんてみっともないだろう
10年モノのヨレヨレの財布使ってたら「うわぁ」って思うじゃん
216名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:46:47.04 ID:ohJpuuY+0
馬鹿に馬鹿って言ってるだけなんだよな
言い訳してる時点で馬鹿って気づけよ
217名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:47:09.56 ID:Syjg3kB+P
>>201
日本では
・中洲でBBQ
・十代で子持ちの挙句離婚
・貧乏なのに車に金をかける
・平日イオンの2階のゲーセンでジャージで遊ぶ親子

という事例は批判の対象です。
218名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:48:11.19 ID:whLKscuT0
「欧米では、タトゥなんて当たり前だ!」と言い張るお馬鹿さんに、
この言葉を贈ろう。


    「よそはよそ。ウチはウチ」


そんなに海外がいいなら、海外に住みなさい。好きなだけ、刺青でも
タトゥでも入れて。

ここは日本だ。

俺も仕事で海外にはよく行ったけどねw 日本には日本の良さがある。
深夜でも買い物ができてコンビニが開いてて、自動販売機が荒らされも
せずに存在する国は、世界でも珍しいんだよ。

郷に入れば郷に従え、という。その国の慣習があればこそ、その国の
ルールとかマナー、法律も守られるし成立するわけさ。

その当たり前のことがわからないバカなら、日本に住むなよw 海外に
住めば、また刺青とは別のことで問題になったり、馴染めない部分もあんの。

都合がいい部分だけ、抜粋して利用しようとすんなw 死刑廃止だけ訴える
社民党や自称人権派団体のようだ。
219名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:48:15.98 ID:PR1FUeVjO
薄着になる季節に公園とかいくと、タトゥー入りパパ・ママがけっこういるよな。
普通そうな見た目なのに何故って思っちゃう。
220名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:48:32.16 ID:DZ8L+DSj0
損しないということは、得しているということだから
入れない方がいい。
221名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:48:40.53 ID:YiX1qYQU0
>>212
純粋に疑問なんだが、お前のなかでタトゥーと刺青はどう違うの?
222名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:48:41.24 ID:FKaOSWFC0
これは江角さんが正論だな
頭が悪いと、やっぱりダメだよな
後先考えないのが若さなんだけどな
223名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:49:00.60 ID:ayI7FvBO0
自分では深い想いと考えでやったつもりになってるのかも知れないが、他人から見たら浅はかで安っぽいヤクザの情婦にしか見えない
224名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:49:06.82 ID:CsXJpeNpO
刺青は傷だからね
傷に染料入れて瘡蓋にしてるだけ
きたねえわけよ
そんなのが温泉やプールに来たら、有害そのもの
225名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:49:37.07 ID:3BFy/3yo0
>>10
素人がホイホイAVでてるような時代だから、なにも考えてないんだろう。
中共の幹部が考える人の命以下の重さしか、スイーツ脳は自分のことがわからないんだろう。

226名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:49:51.90 ID:oiNHhnts0
>>207
飽きるに決まってるじゃん
227名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:50:26.56 ID:e3wLwMwh0
小森は後悔しまくってからいれずみ女を増やしたくてやってんだな
228名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:50:36.14 ID:TmWeshEtO
タトゥーもだけど、子供の名前もな
変な名前だと確実に人生狂うわ
229名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:50:41.12 ID:Y7pI0HP/0
>>214
他人の批判にどうじない強さ、
自分を否定されても泣かない強さ
これらは確実に手に入ってないよな。失敗。
小森自身が証明している。
230名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:51:37.70 ID:vtB5o3PeO
>>1
小森とか言う女の主張、なんかに似てると思ったら
リスカを繰り返すメンヘラだ。
たぶん同じ精神でリスカの代わりに刺青してるんだな。
231名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:51:40.35 ID:QihOhCH/0
入れ墨=極道
入れ墨の消し跡=チンピラ
232名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:51:45.59 ID:EtCR7CPk0
このやりとりを見る限り、結局は強くはなれなかったわけだな
自分でもわかってるがそれを認めたくないと
233名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:51:46.98 ID:t7QUDWsbO
>221
皮膚に使う機材と皮膚に入れる素材の違いかねぇ
234名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:51:52.05 ID:LxyYrOaB0
そこで泣いたらアカンやろ
235名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:51:59.20 ID:ohJpuuY+0
刺青批判されたら泣くって、ぜんぜん強くなってないじゃん(´・ω・`)
236名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:52:04.46 ID:aNsf9pHn0
刺青くらいでギャーギャー騒いでるのは世界でも日本だけ
彫るなとはいわないが、いい加減慣れないと恥ずかしいよ
237名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:52:12.35 ID:PR1FUeVjO
タトゥー入れてると自分の子供と一生、プールや温泉に行けないんだよな。
238名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:52:38.80 ID:XikEqp3a0
他人の心を読みたくても読めない。
逆にいえば、自分がどう思っても、他人には見えない。

とても親しい人がかろうじて恋人の考えを推測することはあるが、それはテレパシーじゃなくて、日ごろの経験をもとにしているだけ。

赤の他人は心を読む材料がないし、そもそもそんな労力かけるわけもない。


まあ、小森さんは子どもなんだな。
239名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:52:40.71 ID:sFiS15Uj0
これが悩み10位って、どんだけバカなんだ?
240名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:53:23.84 ID:wiZ2/Yim0
思い込めてあんなもんいれられてたらさらにひくわ、「若気の至りでやっちゃいました、サーセン!」くらいならいいが
241名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:53:41.68 ID:Af5IYIt80
近所のコンビニの店員女の腕に小さな十字架のタトゥがあるんだけど
最近はそこに絆創膏貼ってる
店長に言われたのか、自分からかは知らないけど
小さいものでも日常生活に不便なんだなって思った
242名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:54:43.60 ID:rnpYqtRRO
>>236 ばーかwww
まだこんなのがいたのか
243名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:54:58.21 ID:O7vEU7RF0
>思い?傍から見れば同じよ

鳩山はじめブサヨにも言ってやれ。
244名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:55:20.24 ID:YiX1qYQU0
>>233
へえ。その違いが理解できたら、
「刺青は駄目だけどタトゥーはおk」って思えるようになるの?
年輩の人は区別できないから仕方ない、というコメントだったので。
245名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:55:50.28 ID:mMMMCixN0
トライバルと和彫りは引くなぁ
246名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:56:20.66 ID:FKaOSWFC0
正論なんだけど
そういうバカな質問に答えるのもなあ
247名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:56:22.51 ID:t7QUDWsbO
>221
調べたら同じだった
和彫か洋風かなだけ
なんだ、同じか、がっかりだ、否定派になるわ
248名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:56:22.77 ID:ce8QMeyD0

シャブピーも刺青入れてたなwww


>>206
読モあがりでもないだろw

「ヤンキーあがり」か「チンピラ(笑)」の「珍装婆」だろw
249名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:56:29.87 ID:Y7pI0HP/0
>>221
なんか、
通話機能付きタッチパネルモバイルPCと、キーボード付きスマホはどう違うの?
って言われてる感覚だな。
250名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:56:43.32 ID:Jw4X4Hkq0
小森 自分の入れてるタトゥーは思い入れがあり
   そこら辺のファッションで入れてるバカ女とは違う!

江角 はぁ?そんなもん知らない人から見たら同じだからww

小森 ぐぬぬっ 
251名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:56:54.55 ID:cZS8qP+/O
アメリカ軍人は吹っ飛んでも自分のパーツが分かるようにタトゥー入れるから、
日本が戦時下になったら入れるべきだ
252名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:57:04.48 ID:NZYeYWBO0
とりあえず、いれずみがあると
大企業からはまったく相手にされなくなるね、健康診断ではねられる
刺青とはまさに底辺の嗜好といえる
253名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:57:23.25 ID:E94Zen8+O
座右の銘を彫るのは分からないでもないが
うなじに「安」と入れる外人女は理解不能だった…
254名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:57:36.77 ID:01bk09Gm0
結婚するまで肉体関係は結びたくない、って女がいて古風で良いなと思ってた
海外旅行も別々の部屋を取ってあげた
ハワイでタンクトップになった肩の後ろに薔薇の刺青を見て百年の恋も冷めた
結婚前提の付き合いだったから彼女の年齢も考えてすぐ別れたんだけど、納得いかないみたい
身体を安売りするような人に自分の子供を育てて欲しくないんだけど、この理由は彼女には言えない



255名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:58:06.32 ID:cPvCSlF70
>>160
んなもん番組的に話題にしたかったからに決まってんでしょ
256名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:58:06.95 ID:mMMMCixN0
>>253
アンって名前なんだろ
257名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:58:33.85 ID:jv0zVdo60
キン肉マンをみて、「肉」かっこいいと思ってしまったんだろうな。
お気の毒な。
258名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:59:00.52 ID:1TO6rjTdO
考える力のない馬鹿が増えると国は滅びるからな…恐いよ
259名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:59:09.28 ID:7DYKQ29Z0
>>254
コピペかな?見覚えある気がする
260名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:59:34.31 ID:YiX1qYQU0
個人的には、自分に関係なければ
和彫りにの芸術性は評価できる。
恋人がいれてたら、無理。
261名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:59:45.28 ID:Af5IYIt80
刺青なんて入れたら
結婚相手も就職先の選択肢も狭まるよね
子供ができても一緒にプールや温泉にも行けないし・・・
こんなもん入れる人って、心が病んでるとしか思えない
262名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:59:53.60 ID:ayI7FvBO0
>>254
何で言えないの?
ごく当たり前の意見だと思うんだけど
263名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:59:54.83 ID:CRIybcA50
>>254
よく話聞いたらセカンドバージンていうオチだったりしないのか
264名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:00:29.42 ID:j3Nqsc5W0
>>226
惚れた!
しゃぶらせろ!
265名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:00:55.10 ID:6+ApQ4RB0
All things that Esumi said is running though my head.
266名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:00:57.76 ID:l/6yijL30
あの国民的歌手が腕に自分の子どもの名前を彫ったのは
その後の世代に悪影響を与えたのは確実。
267名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:01:51.15 ID:vAV1kyUI0
日本は親からもらった体に傷をつけてはいけないっていう儒教的考えがあるから
ここまでの議論ででてきてないな
268名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:02:29.47 ID:ckwCB6awO
>>253
安い女なんだろ。
269名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:02:32.40 ID:mMMMCixN0
>>261
今や公務員もこぞって入れ墨する時代だよw
270名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:02:32.26 ID:+3eIWCK40
本気で想いとかがあって、全く後悔してないんなら
泣くわけないよな。むしろ誇れよ。

後悔してんじゃん、コイツ
271名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:02:32.73 ID:2qTlzA1u0
>>1
批判されてイヤになって消すとかしてっから、
いつまでも受け入れられないんじゃね?
ポリシー持ってやってんなら堂々としときゃいいのに
272名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:02:35.28 ID:iKRw/b+j0
>>252
大阪の公務員になればおk
273名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:02:48.88 ID:9e3YpJUK0
>>3
プロ売春婦にしか見えないよな
風俗にいる女を連れてきたんだろうなって思ってしまう
274名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:03:37.71 ID:6BD+tPyZO
元AV女優の堤さやかがタトゥーがあったけど、途中から絆創膏貼ってたな。
そんな職業でも隠すんだね。
275名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:03:39.40 ID:ce8QMeyD0

小森 自分のウンコは思い入れがあるから
    そこら辺のバカ女のウンコとは違う!

江角 はぁ?そんなもん見たら同じだからww

小森 ぐぬぬっ シクシク・・・チラッ シクシク・・・チラッ
276名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:03:59.32 ID:e3wLwMwh0
どうせ10年後は刺青入れて後悔側で若いやつにどや顔で説教するたちばになってるよ

生き残ってればなwwww
277名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:04:17.49 ID:pSkpkdGn0
つーかな、 女の場合は
タツー見ると過去の男がちらついて萎えるわけよ
どうせ入れたのも当時の男の影響なんだろうし
278名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:04:19.39 ID:hn8D75E40
>「タトゥー、後悔」…小森純

いや、むしろ深刻なのは整形の方だろ
279名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:04:42.86 ID:P7BpQgO70
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
280名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:05:05.47 ID:cPvCSlF70
>>269
入れ墨入れるような種の人間が特別雇用枠で地方公務員になる時代
が正しい
281名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:05:05.38 ID:vAV1kyUI0
タトゥー入れてるやつの次のステップはドラッグだな
ノリピーも入れてたよな
282名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:05:31.68 ID:h7Suq1t3O
パート先の健康診断で同僚のおばちゃんが服脱ぐの嫌だ、やるもんかと駄々こねて
義務だからと怒られてた
コドモみたいだなと思ってたら入れ墨してたそうで見た人が引いていた
気まずい思い出
283名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:05:44.45 ID:LAg1ILfE0
堤さやかも二の腕に絆創膏貼ってるんだよなぁ
刺青隠しで
284名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:06:08.79 ID:e3wLwMwh0
てかいまの整形技術なら刺青も見た目はきれいにとれないものなの?
どうせ切り取るんでしょ?
285名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:06:49.98 ID:whLKscuT0
>>250
昔、某番組に出てた時に、絡んできたジャ○ーズファンを思い出すよw

「私はただのファンじゃありません!」って言い張るの。

ほんの一時、ジャ○ーズ系の人と仕事してたのを知って執拗にメール送り
つけるから「そういうのは辞めてもらえますか?」つーと、そういった
ご返答になった。

そんなもん、俺からすれば一緒だもの。

面識もなけりゃ、以前からの友達でもない。なんとか、関係者とお近づに
なろうと俺に勝手に目をつけただけ。なのに特別扱いしろ、と言う。当然だが、
「そういうのは困ります」としか言えない。

「私を他のジャ○ーズファンと一緒にしてくれて、ありがとうございます!」
って捨てゼリフを残して、消えてったよw

どんな強い思いがあろうとも、それを第三者や他人に押し付ける時点で傲慢だよ。
思いは秘めるもの。自分自身で抱えてゆくものであって、無関係の人に
押し付けたり、理解を求めるものではない。

親しい友人や知人、しかも、そのうちでも極少数だけが、やっと理解できる
ものだろう。理解が得られないと泣くくらいなら、最初からすべきじゃない。

責任は全て、自分で背負うもんだ。
286名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:07:02.92 ID:MYwSRDfM0
女のタトゥーそそられる男がこんな何少ないのは ヤクザの女?って想像がわくからか
処女崇拝からか、とにかく汚れのイメージだな
287名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:07:08.26 ID:3iMjXnji0
ワンピースみたいな子供も見る人気漫画の登場人物が刺青入れているからなぁ
ああいうの禁止にしたらいいと思うわ
子供に悪影響を与える
刺青がカッコいいと勘違いするバカが出るから
288名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:07:14.36 ID:oiNHhnts0
綺麗に取れる入れ墨技術のほうがいいだろ
289名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:07:29.80 ID:27Pgbtf80
>「その“思い”までも否定され、悪く言われるのがすごく嫌

誰も否定してないだろ?やりたきゃ勝手にやればいい。
個人の「思い」なんてマジどうでも良いから。
290名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:07:33.07 ID:Tm58ANyn0
目立たないとこに入れれば恥かかないよ 
たとえばマンコに蝶とかな
291名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:07:43.95 ID:ce8QMeyD0
>>257
ワロタw
でも、その程度だよなwww

>>254
10回堕胎のバツ5女だったりしてw
しかもエイズだったりしてwww
292名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:08:13.93 ID:vAV1kyUI0
>>290
叶野姉妹の姉おつ
293名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:08:17.35 ID:WxcvHAaoO
>>239
スイーツ脳ということでw
294名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:09:44.43 ID:e3wLwMwh0
>>287
ワンピを擁護するわけじゃないが、一応反社会的存在ってのは名言してない?
295名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:09:55.76 ID:3BFy/3yo0
>>274
売上落ちたり、アンケートでも帰ってくるのかね?
どっちにしても、ある意味露骨な結果だなw
女の自己満乙。
296名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:10:00.86 ID:mgiOfsIp0
タトゥーとか英語で美化しようとするなよ
単なる刺青だろ
一般的な世間から白い目で見られることを知っててするんだろ?
今更批判がどうこう言うのは筋違い
297名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:10:33.30 ID:2gTy3vwtO
>>3
それだ!
298名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:10:35.26 ID:hxEMZWio0
タトゥー言うな!!刺青って言え
299名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:10:42.94 ID:0GsaFYAk0
>>1
自己責任だろ
どうしてこういうバカが多いんだかな
300名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:11:51.03 ID:ce8QMeyD0
>>281
そうそう。

>“辛い出来事を忘れたい”、“強くなりたい”と自分を励ますため、
>弱い自分に負けないため

が、「カラダお絵かき(刺青)」だもんなw
次は麻薬とセットで売春婦、ねw

301名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:12:01.53 ID:vAV1kyUI0
タトゥーに日本人が嫌悪感を感じるのは
同質化意識が強いからだな
少しでも普通と違うと異常に気になるタイプが多い

入れる人間も根っこは同じな
302名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:12:39.31 ID:pSkpkdGn0
>>285
酔ってるのか?w
人生を語り始めたぞ
303名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:12:40.63 ID:9e3YpJUK0
たとえるなら便所拭いたあとの雑巾とか
使ったあとのコンドームみたいな汚らしいイメージだよね
使用済みでそのうえ後始末ができてないってかんじw
304ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/03/25(日) 08:12:56.67 ID:vc2EArKZO
魏志倭人伝とか持ち出してたやつはなんなんだ。
305名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:13:02.20 ID:oiNHhnts0
もし入れ墨への批判が全くなくて、
ピーナッツを肛門に入れることへの批判が強い社会だったら、
肛門にピーナッツ入れるんでしょ?
306名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:13:10.41 ID:6WgZwxw40
歳を取ったら皮膚がたるんできて、入れ墨が汚らしくなる
若いうちに死んでしまえば問題なしだけどね
307名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:13:32.65 ID:zgRksybAO
>>284
残念ながらって事みたい
将来的には再生医療とかが進んで綺麗に治せるようになるかもね
もちろん保険適用外だろうしかなり高額になるだろうね
308名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:13:56.94 ID:xWeDg4ge0
>>1
>「その“思い”までも否定され、悪く言われるのがすごく嫌」

バカだなあ。本当にバカだ。
江角の言う通り、自分がどう思っていようが、周りは自分と同じようには思わねえし、
経験者でもなければ、理解も同情も共感もしねえよ。

そういうのを理解するのが大人になる第一歩なんだが、
まともに社会にでて働いてるのに理解してないようでは、
叩かれても仕方ない。
309名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:14:45.05 ID:e3wLwMwh0
>>307
なるほど
まあそんなもんに保険つかえてらたまったもんじゃないね
310名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:16:15.41 ID:XzURclUH0
隈取ではダメなんだろうか?
洗えば落ちるし。
311名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:16:26.44 ID:8vx9Mw0X0
で、何でID:YiX1qYQU0は必死なの?
312名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:18:30.61 ID:0d0q4F2r0
小森ってやつ痛いな
思考がDQNの典型
313名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:18:32.67 ID:LhRtuXk/0
消したとしても「あ、消したな」というのが明確だしね
何と云っても被爆したみたいなケロイドになる時もある
ヤクザでも族でも不良でも頭の良い奴はしない。

馬鹿は韓国にでも行けよ 尊敬されるかもよ
314名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:19:18.89 ID:whLKscuT0
>>307
黒ならレーザーで消えるんだよw 難しいのは黄色とか緑。
赤も深いと残りやすかったんだが、今は出力があがったので消える。
小森純の首筋のタトゥくらいは簡単に消えるだろうよ。

重要なのは「少しづつ焼いて」しっかり冷やすこと。要するに火傷
だから。欧米の美容外科だと氷で「焼いた直後」に冷やしてるよ。
ほんの数秒、処置が遅れるとケロイドになったり跡になることが
あるんだとよ。

日本でも専門でやってる病院はある。大学病院にもあるよ。高出力の
レーザーは結構、高いから。

あの番組の処置は古いよw

もっとも保険が効かないので費用はかかるよ。費用の負担を覚悟して、
きちんと時間をとれば、小森程度のは消せる。

全身に入った和彫りでも消せる時代なんだからw
315名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:19:25.55 ID:Y7pI0HP/0
>>294
そもそも海賊だからなあ
316名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:19:49.71 ID:eoqI3FldO
内股に、
「←公衆便所」

と入れているとかこいいw
317名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:20:15.69 ID:3Xlq7ALgO
>>「その“思い”までも否定され、悪く言われるのがすごく嫌」と、悔しそうに大粒の涙をこぼし泣き出したのだ。


他人の思いなんざ知らんわな。
それなりの覚悟や決意で入れたんなら他人の目なぞ気にせずに大きな顔をしてりゃいいんじゃね?
「分かってもらえない」なんて単なる甘えじゃん。
318名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:20:37.92 ID:e3wLwMwh0
>>308
チヤホヤされない年齢になっただけってのもあるよな
まずてめーの思いなんて見ただけじゃわからんから、その思いを否定なんてのをまずできない
で、叩かれたらオモイガーとかいう
鳩山や菅みたいな属性も持ってるなこりゃ
319名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:20:48.42 ID:YiX1qYQU0
>>311
何に?
320名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:22:10.19 ID:O66n15O+0
泣くのは反則
321名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:23:20.59 ID:QihOhCH/0
入れ墨は見た目が汚いだけでなく同時に内面も表してるからなあ
入れ墨は心に染みついた醜い痣だよ
322名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:23:25.95 ID:HOWXsI/zI
彼氏のイニシャルを彫るとかあったな
指輪か時計じゃ駄目なのかな
323名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:24:23.81 ID:/3M0COYl0
泣いたことで小森の思いとやらが安っぽくなっとるんだけどね。
強くなるために墨入れてそれかよと。
324名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:25:02.83 ID:Af5IYIt80
ゴマキの弟も首にコイの刺青入れてたような・・・
あんなところに入れたら隠しようもないし
まともな人との付き合いはないんだろうなって思った
この先の人生、まともなほうに軌道修正しようとしてもほぼ無理だよな
325名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:25:11.98 ID:vBs0cEqr0
朝鮮人が朝鮮人と解るように額に「糞」
って刺青をいれてくれるのなら賛成!
326名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:25:24.17 ID:06aLdGeTO
>>277
女のタトゥーは圧倒的大多数がDQN彼氏の影響

そして女のタトゥー消したい理由の圧倒的大多数が別れたDQN彼氏との思い出を消したいという理由
327名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:27:05.90 ID:Y7pI0HP/0
>>321
「小学生の時に、母親の彼氏に無理やり入れさせられた」とかなら同情できるんだけどな。
ただ、そういう人は他人に大っぴらに見せたりしないから批判対象になってないか。
328名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:27:52.35 ID:06aLdGeTO
>>287
ああいうのは海外では刺青がないカットに差し替えられてたはず
329名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:28:38.59 ID:whLKscuT0
刺青を消す処置をやってる病院は、それをあまりおおっぴらにしない。他の
患者さんが怖がるから。筋者とかヤンキーばかりって印象になっちまうだろ?

和彫はさ。消えにくいの。先に縁取りとして紺色で「スジ彫り」ってのを
入れる。その上で色を乗せる。色が深く入ってしまうので単色のレーザー
だと思ったように消えないケースがある。

昔は風神雷神とか、昇龍とか人気だったろ? 肌の色が「緑」」ってのが
普通にあったんだよ。それはレーザーでは消え残る。

それでも、我が子が学校でいじめられないために、って消す元ヤクザもいる。

直接、色乗せてるタトゥで、単色ならまず消えるよ。

海外で黄色とか緑使って掘ってると、小さくでも消えない。その場合は
皮膚切って寄せるか、移植しかなくなる。

レーザーだと淡い色のほうが消えにくい。色素にレーザー照射して燃やす
わけだから。焦点が結ばないんだよ。

最新技術だと、わざと色塗って焦がす、ってのもあるらしい。
330名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:29:42.28 ID:vAV1kyUI0
小森が薄ぺらい最大の点はイレズミの程度の小ささ
それでその時の気持ちがとかいって泣いてる

背中前面とかなら決意だけはわかってやる
331名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:30:31.93 ID:TDJRktO80
江角も彫ってそうだけどな
332名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:31:06.71 ID:BLrlHt+h0
事の顛末を要約すると、
『バカなマネキンが、自分がバカではない事を表現しようと考えて、自分の少ない語彙の中で精一杯の
屁理屈を並べてはみたものの、共感を得られるどころか余計にバカが知れ渡っただけだった。』
かな。で、誰?
333名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:31:26.53 ID:6+ApQ4RB0
ナニワ金融道

「これでも、私を抱けますか?」
「(ダメだ、たたない・・・。)」
334名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:32:10.23 ID:vAV1kyUI0
>>331
江角は背中のガタイCMで突然登場してきたからな
335名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:32:24.41 ID:aRYiwIjTO
刺青するような頭の悪い女とは付き合いたくないわwww
336名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:33:17.99 ID:COMcDJ/FO
江角さんに掘れた


自分でタケシって彼氏の名前を「TAKESEI」って入れて、堂々とネットで晒した女が居たよ
337名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:33:48.41 ID:bsPwV/n/0
>>331
モデルやってた時もあるしないんじゃない?
338名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:35:19.16 ID:NeWoAlhP0
風呂やプール、手術とか断られても文句言うな。日陰者として生きろ。
339名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:36:33.94 ID:2HAXuGjm0
刺青したら女として相当価値が下がってしまうのは事実。
340名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:36:47.07 ID:pi2bc/v4O
てめえの面にてめえで「バカ」って書いておいて、他人から「や〜い、バカだバカだ(笑)」とからかわれると「バカって言われて傷ついたニダ!謝罪と賠償(ry」と泣きわめく純度100%のバカ。
341名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:37:29.18 ID:vAV1kyUI0
ここの住民は銭湯やプールに行くことがない人間
叩きがきついような
342名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:37:42.42 ID:jfqIqQY10
そもそも、刺青彫った身空で家族連れに混ざって海水浴、なんてちっともロックじゃないだろ(^ω^)
343名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:37:52.61 ID:QihOhCH/0
>>327
当然だよ
そんな人は隠しはしても絶対に誇示したりしない
他人の目は故意で入れたかどうかなんていちいち判断しないから
入れ墨は一目でこれほど反社会的な人物と判じられるマークが他をおいてないくらいの分かりやすいもの
344名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:39:39.28 ID:aRYiwIjTO
銭湯や海水浴場で刺青お断りされてる現実を考えろ
世間の常識では刺青をいれるのはヤクザ者やチンピラやDQNだ
345名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:39:59.07 ID:slmLN5k20
>236
ここは日本
日本の常識を通して判断するのが当然。
”世界”に対して我々の価値判断が“恥ずかしい”と感じる必要はどこにもない。
”世界”なるものの風習に媚びる方が“恥ずかしい”
346名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:40:59.83 ID:whLKscuT0
刺青を入れたことを後悔しててさ。「どうしても消したい」と思う女は、

    「あざやホクロの除去」

をやってる病院を探すといいよ。

刺青、とはうたってなくても、やり方は同じだ。あざをレーザーで焼いて、
直後に「ちゃんと冷やす」ことを推奨してる病院なら、まず間違いはない。

本格的な和彫りの場合はなかなか消えない。設備も本格的なものが必要
だし時間もかかる。入れるのにかけたのとほぼ同じか、それ以上の時間が
かかると言われてる。おそらくは数年、かかってしまう。

ワンポイント程度なら、そんなに費用も時間もかからないぞ。

保険診療外だから数万から数十万はかかるかもしれないが。

海外で刺青やタトゥ入れる時は、たった数千円なんだよね。時にはタダで
入れてくれる店もある。

消す時はそれなりに費用はかかる。これから入れたい奴はよく考えろよ。
少なくとも、あとになって「理解されない」と泣くのは反則だw

それはただの甘えだよ。
347名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:41:21.84 ID:IaVqlxTZ0
子守りって典型的な女の独りよがりの論理的思考ができないやつだよな。
刺青とか、肝炎になる可能性もあれば、一生消えないって入れる前からわかるから、将来温泉にも入れなくなるとかわかりやすいのに。
348名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:41:25.51 ID:fykaugm10
刺青は就職先が無くなるのが最大の欠点
349名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:41:37.94 ID:2HAXuGjm0
>>341
俺、毎週プール行って泳いでるよ。
刺青入れてるやつは、ラッシュガード着てれば入れるけどな。
全身に入ってるのはどうすればいいのか知らん。イアンソープみたいな水着着ればいいのかもw

ヤーコでもあるまいに、わざわざプールも銭湯も行けないような体になるとかどうかと思う。
350名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:41:49.62 ID:cY16gVgd0
刺青は家紋とかなら別にいいや
351名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:42:19.45 ID:HOWXsI/zI
DQNネームなんかは親に彫られた刺青みたいだな
352名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:42:29.03 ID:+I8EbEvk0
海外の刺青見る限りじゃ、底辺層だけだよな。
世界基準で見ても、刺青してる奴は軽蔑されるから
353名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:42:52.01 ID:k/kMbn+U0
女は馬鹿だから仕様がない。
354名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:42:58.75 ID:N+hFWxA20
どんどん 入れろよ ツイッターと同じでヴァカ判定機として使う
355名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:43:19.58 ID:0rKwBgtH0
顔のホクロをレーザーで消したら
保険適用で二万近く掛かったのに
非適用のタトゥーが十万以上という
のが納得できん
数百万にしろよ
356名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:43:59.36 ID:uQdfEd/zO
小森と同じように、過去を消したいから彫った友達がいるけど そのタトゥー見ると 逆に思い出しちゃうだろう…

女の子は彫っちゃダメ。自分はカッコいいでしょ〜なんて思ってるけど 引くわ、普通に
申し訳ないけどビッチの象徴。
その子もビッチだし。
357名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:45:01.08 ID:IaVqlxTZ0
>>295
堤さやかなんて、純情というかロリというか絵にかいたようなキャラが人気なんであって、ギャル系ならまだしも刺青あったら見るほうから拒否られるだろうね。
358名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:45:22.93 ID:DUrT84dS0
>>314
そういえば、消えにくい色を入れてる人向けに、刺青部分の皮膚を切り取って
縫合する方法を紹介してる病院があった
傷跡は残ってたけど、小さい刺青だったらその方が見た目も自然だったな
359名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:45:44.81 ID:y2IzomZ80
刺青女なんて萎える。
360名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:45:54.81 ID:vAV1kyUI0
>>345
外人は人と変わっている人間が偉い→サイコ!!
日本人は人と同じ人が偉い→後悔
361名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:46:07.53 ID:RsYJemtQO
タトゥー=バカとは思わないけど明らかに変な絵柄にしてる奴はバカだと思う
せめてセンスのいい絵柄にしとけ
362名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:46:39.89 ID:MhG9vbgq0
ケツのタツゥーはそそる
363名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:47:45.38 ID:fykaugm10
中国あたりじゃお守りで刺青入れる風習がある地域もあるらしいが。
ダーティーハリーでキャラハンの相棒になった中国系アメリカ人の刑事が入れてた。
364名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:47:54.18 ID:NkFXQa5q0
底辺のガキとか自分で彫った馬鹿がたまにいるけど
絵心もセンスもないからもれなくタダのシミみたいになってるなw
昔の罪人みたいに馬鹿発見器として役立つからむしろ推奨しとけ
365名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:47:55.00 ID:ohJpuuY+0
刺青=馬鹿
馬鹿の印を自分から入れる大馬鹿者
小森みたいに言い訳言うのはもっと馬鹿
恥ずかしくないのか
366名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:48:00.09 ID:c1RVp15J0
>>115
何も考えずに入れてるんだよ。だから後悔してるんでね。
しかし刺青なんて「私売春婦です」アピールでしかねえのにな。
367名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:48:00.57 ID:/TLfLbo50
>>144
武富士の元会長はヤクザ
368名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:48:53.44 ID:IaVqlxTZ0
洋モノポルノの女優とかよくしてるやついるよな。
腰のところとか、腹のところとか。
あれは何でしてんのかわからんが、腰のところのしてるのは、やってるときに男に見てもらいたいからやってんのかなとしか思えんな。

369名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:49:01.88 ID:VGZ2QaLt0
思いがどうのこうのって
刺青なんていう不可逆的なものでしか
表現できないものなの?
子どもがわーわー言ってるのとなんも変わらんわ
370名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:49:40.10 ID:3Sx0zn9f0
どんな思いがあろうが、それを知らない人間からしたら同じもの
それに、たとえその思いとやらを知ったとしても
他人の思いなんて、まったく関係ない人間からしたら
ものすごくどうでもいいいものだしね
371名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:51:03.94 ID:IaVqlxTZ0
自分の守護神とか、お守りとか程度に入れるならまぁいんじゃないかなとは思うがね。
372名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:51:22.18 ID:whLKscuT0
>>367
だから「ヤクザの大物」でも、刺青入れてる実例だ、ちゅうてんのw

>>130 で「ヤクザの大物は刺青入れない」って言い張ってるのが
いたからw

バリバリの武闘派として有名だったんだよ。
373名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:51:30.42 ID:cY16gVgd0
>>361
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu-OKBgw.jpg
これはワリとセンスいいと思う
374名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:51:46.75 ID:hPefrYRz0
タトゥーは誰の所有物なのか一目でわかって便利なのにな
焼印よりは人道的だし
375名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:52:01.81 ID:IRTltD8eO
タトゥー入れて後悔
376名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:53:46.65 ID:wod3fulc0
刺青を入れることで、精霊を宿し強くなった
気分になる。
人間の本質は原始のころから変わってないのかw
それとも先祖帰り起したのかw
377名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:53:58.60 ID:0d0q4F2r0
乳首やチンコにピアス開けるような自傷行為と動機が同じでしょ
それを「思い込めてる」とか言われても、一般人には「はぁ?バカじゃね」で終了
378名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:54:46.30 ID:Ur5rIccLI
タトゥーは社会との決別だろ?批判する気は全くないしむしろありだと思うが、迂闊な奴が一時の感情で自爆していくのはちょい残念だな
379名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:55:06.88 ID:DoZUAQaY0
>>159
なんでお前は日の丸のタトゥーを入れないの?
380名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:56:08.78 ID:wROU5mp70
私がフロントランナーになって入れ墨に市民権を与えよう、と思ってんだろう。
381名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:57:52.90 ID:InYGcVK70
>>368
出演料の踏み倒しを避けるためとか。
顔が写っていなくても一発で本人と識別できる。
382名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:58:10.28 ID:dCPnLu/U0
>「“辛い出来事を忘れたい”、“強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまった」  

 だからって刺青に頼ると言う発想自体があり得ないw
383名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:00:34.13 ID:W4LspaN+0
家の亡き親父の上腕に刺青入ってた、もちろん派手なのではなく
黒(紺?)でマークのような感じだった、職業は漁師
海に落ちて死んだ時用と本人は言っていたが、本当かどうかはわからん
ただ結構な人が刺青してた記憶がある、時代が時代だから温泉とかには
お断りもされず普通に入っていたな
ちなみに近所の本物の493は、遠山の金さんみたいな模様だった
384名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:01:57.25 ID:vAV1kyUI0
健康ランドやプールの出入り禁止は
反社会行為者の発見器って意義があるよな

テレビ局も紳介問題や暴対条例対策で
タトゥーを利用すべきだよな
もちろん今後一切つきなわないってことで

そうなると、真夏のプール水泳大会の復活が期待できるぞw
騎馬戦で水着を脱がしてタトゥー暴きとかな
385名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:02:01.24 ID:WJqit+MD0

絵だとうまい下手があるので
自分の思いいれの文字だけならまだ許せる
http://f.hatena.ne.jp/JUMBO-MMG/20051022135152
386名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:02:14.87 ID:aW5W+hIh0
刺青していると温泉へ入れないから、その後のビールやコーヒー牛乳の一杯も楽しめないんだな。
本当に温泉王国・日本で刺青いれるバカはどうかしてるわw
全国の温泉を堪能して、もう温泉はいいやと思った人は別だがなw
387名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:03:04.95 ID:0Nh4YMAi0
若いころは入れようかと思ったこともあった
ツレはみんな入っていた、ちょっと乗り遅れたのでやめた

いま〜、行動力のない俺ーらっきーv
きれいな体が一番、少なくてもゴルフ場で入るお風呂は気持ちいいもんな!
388名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:05:31.95 ID:Sah2+zHQ0

信念、信条をもってすれば、何事も大丈夫。

 大阪、、とある女教師。

 
389名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:05:40.21 ID:gj41Y5r10
ただせさえ就職難のこの時代に、タトゥーなんて入れたら二度と就職できなくなる
390名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:06:00.64 ID:qU4v5P1+0
汚い、気持ち悪い、ヤクザの象徴。
アートとか言っているが全くそうは見えない。
とかくタトゥーには良いイメージがないな。
まぁやりたい人は勝手にやっていれば良いとは思うが。
391名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:06:12.06 ID:STbyUWl/O
>>387
なんか可愛いな。幸せになれよ、遅ればせ結婚おめでとう。
392名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:07:08.73 ID:IaVqlxTZ0
>>381
そんな理由だったっけ?

ネットで見た全身刺青のナンバーワンソープ嬢の写真が忘れられん。
393 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/25(日) 09:07:26.97 ID:ohfXp+M50
批判とかも全て背負うからタトゥーなんじゃねぇの?
批判されて動揺するくらいならプリントTシャツでいいじゃんw
394名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:07:35.25 ID:Gs0TEgs40
避難所で出会った、きょーちゃんという雇われさんもタトゥー入れてたな。
あの子は後悔してないんだろうか。
395名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:08:26.36 ID:PR1FUeVjO
公共の場であるプール、温泉からタトゥー排除の動きがあるんだから、
公共の電波であるテレヒから「タトゥー有り芸能人」の排除はまずやるべきだ。
396名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:08:42.20 ID:AsntlOyFO
思いが否定されたとか言ってる事が中学生レベル
しゃべり場かよ
397名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:09:05.83 ID:HOWXsI/zI
t.A.T.u.とかいうバンドもいたな
社会的なイメージはまだ悪いね
398名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:09:17.12 ID:0HCIm2yc0
>>172
お前には特別に

ルーピーズ

って彫るのを許してやるよ
399名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:10:05.32 ID:IaVqlxTZ0
>>383
漁師だったら死んだ時用だろうね。
原形とどめてるかどうか怪しいだろうからね。
あと、地域によってある程度特徴があっただろうから、どこどこの地域の死体が上がったとか伝わりやすかったんじゃない?
400名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:10:26.49 ID:tw3x4uDc0
>>1
QBと契約して魔法少女になるようなもんか
401名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:10:33.16 ID:x8OOiEfIO
髪染めるのもピアスもダメだ。化粧も反社会的行為
402名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:11:14.71 ID:cLV7yfuIO
舌ピアスやヘソピアスは公衆浴場OKだよな
403名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:11:16.18 ID:qU4v5P1+0
てか周りが批判したから嫌になる程度の覚悟なのか。
アートだと思っているならそんなこと気にするなよ。
批判にさらされても主張を貫くのがアートだろうに。
404名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:11:18.64 ID:STbyUWl/O
江角さん、いたってまともだな。
江角さんぐらい容姿よく生まれたかったよ。
405名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:11:59.36 ID:cbv/MIbhO
>>397
菊池桃子の悪口は言うな。
406名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:12:15.69 ID:kX6+EcVG0
これでカツラも植毛も必要なし!?頭皮に髪の毛のような刺青を入れる新技術「髪タトゥー」がスゴイ!!
http://commonpost.boo.jp/?p=27058
407名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:13:22.63 ID:rHJmJ6hL0
タトゥーは文化とか個人の選択と言う声も分からんではないが、
日本では刺青は道を外れた事を意味するという文化を組み取れなかったか無視したのはそっちなんだよ、とも思う
408名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:13:59.86 ID:ugIBJQyB0
なんだかんだ御託述べても
一般人で墨入れてる女なんて風俗で働いてるのくらいしかいない現状を見ろよ
409名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:14:32.65 ID:DUrT84dS0
>>393
そう思う
少なくとも他人の多くは「かっこいい」「おしゃれ」なんて思って見てないし
リスカの傷跡見たときのような気持ちで引いてる人の方が多いから
それは頭に入れとけと思う
410名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:14:43.64 ID:/fpUHM0E0
いくらでも楽しいことのある日本に住んでいて
なぜタトゥーなのかと思ってしまう。

刺青シールで十分だよね。
411名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:15:45.74 ID:5qMCUpfw0
>>399
猟師だけじゃなく鉱山夫もそうだった
ひい爺さんがそうだったようで

坑内で事故が起こると熱やガスで顔がふくれあがった死体になり
誰か分からなくなるからと言う話だったが…
タグでええやんw
412名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:16:45.12 ID:KYUlFV010
強い思い入れを体に刻む必要はないだろ
考えは経験とともに変化するしさ
子供の頃から強い思いは壁に書いてるよ
もちろん今も書いてある
縦1m50cm横1mの「走る」って言う文字がさ
坂道ダッシュ行ってくる
413名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:16:51.78 ID:PtEfKi7AO
タトゥー以前に、なんでもかんでも自分を認めて貰おうとゆう姿勢にイライラする。
414名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:17:20.77 ID:IaVqlxTZ0
>>405
ラ・ムーだと大人げなくマジレス
415名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:17:39.26 ID:IccCLK4I0
525 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 17:57:23.74 ID:Pb7/DepZ0
薄っぺらい思いwwwww

小森のタトゥー(before)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2785780.jpg
当時付き合っていた男の名前を何かの文字で現したもの
after
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2785793.jpg
その男と別れてタトゥーを上塗りしてごまかそうとしたためいびつな形に
416名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:18:33.44 ID:Gs0TEgs40
>>415
こんな薄っぺらい奴でも年収何千万とか貰ってんのかな?
417名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:18:52.32 ID:whLKscuT0
>>411
タグは忘れるし外れる。それに燃えた時に困るんだとよ。ウチの
父親が昔、鉱夫だった。

昔は落盤で死ぬ人もいたから。粉塵爆発とか、落盤が起きると
「水」を入れるんだよ。

すると山なのに溺死体になる。熱もあるので腐敗も早い。水抜くまでに
誰だかわからなくなるので、刺青入れる人も多かったんだと。
418名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:19:42.12 ID:3pWarZ/e0
>>405
それ、ラ・ムー。
419名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:19:48.04 ID:HOWXsI/zI
落としたいのはタトゥ
落としたくないのはメイク
420名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:19:50.98 ID:cY16gVgd0
>>409
あのなオシャレだとかどうかは多数決で決まるんじゃないの
センスある一部の人たちが判断することであって、世間様がどう見ようが関係ないの
例えば美術品の価値は誰が評価する?一部の目利きだろ
理解できる?
421名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:19:57.71 ID:S8/v8Lai0
大阪市職員の場合はただのヤクザ、企業舎弟だけどな。
422名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:22:07.15 ID:W4LspaN+0
>>399
人によって入れたり入れなかったりはあったみたいだから
まあ、同じ漁師でもDQN気質の人は入れいたのではと思われる
でも見せびらかすような事はなかったからファッションではなかろうw
自分も一緒にお風呂入った時にしか見る機会がなかったぐらいだからね
423名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:22:32.82 ID:45IGNw5V0
>>229
そういうことだよね
中途半端な覚悟で彫り物なんかするから後悔する

タトゥ彫ってる奴がバカにされるのは当たり前なんだよ
浅い考えしか持てない人間しかやらないんだから
外国じゃタトゥは当たり前とか言ってる奴いるけど
日本は流され易い弱い人間しかやらないんだから同じにしちゃいかんわ
424名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:22:36.96 ID:LNbQyY4kO
死んだときの身元確認しやすいし、いいんじゃね?

ただ、大半がダサくみえるからなぁ日本人だと。

他人が不快になるタトゥーはダメだな

425名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:22:44.70 ID:Ur5rIccLI
>420
だからこそ、それくらいで同様するなら最初から入れるなって事が言いたいのでは?
426名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:23:36.85 ID:IaVqlxTZ0
いまは一週間ぐらい落ちないペイントもあるんだよな。
それでいいんじゃないのかね、女なら特にね。
女でも、亜室は自分の子供の名前彫ってんだろ、ある意味母親の強みを感じるな。
小森と亜室とじゃ全然違うよな、掘ってる者の内容が。

427名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:26:33.34 ID:IccCLK4I0
宿題や、頼まれたお買い物の品や、彼氏の名前を忘れたくない時は
油性マジックで手のひらに書くといいよ
428名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:29:32.39 ID:lKa7nSoD0
どうでもいいけど、
江角が、舌をピョロピョロしてるヘビにしか見えない
429名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:30:06.89 ID:64kRQvSr0
洋物のAVだと必ずといっていいほどタトゥー入れてるよな
あのタトゥー率の高さは異常
430名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:30:45.93 ID:gPSNIs+j0
今の刺青シールって凄いんだな
感心してしまった
431名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:34:12.38 ID:du6JqudPP
売春婦だのヤクザだの、何でも決め付ける基地外もいるが
結局自分だろ?小学生じゃねんだから自分で考えろ
他人に言われたからだの、他人を罵倒する事によって
自分への優越感を保っている人格障害もってる奴らと
同じレベルで争ってもしょうがない
432名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:34:25.57 ID:uulxbjiR0
>>1
小森純なんてバカなんだから難しいこと聞くなよWwww


433名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:36:20.59 ID:Yifik18lO
シールで我慢しとけ
434名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:37:46.96 ID:GyoEsVK10
見える所に彫って欲しいわ
435名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:38:20.60 ID:i10nWjRmO
カンニング用タトゥーないのか
436名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:38:38.42 ID:PSq6RsSvP
小森の刺青の写真見たけど、手首にやってるね。まるでリスカの跡を消そうとするみたいな感じで。。
437名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:38:39.91 ID:zC3ooaWOP
ファッションじゃなくて思い込めてますって外ゥ入れればいいんじゃないかな?
438名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:38:58.00 ID:snQTDbVx0
で、小森って誰?
439名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:39:48.92 ID:Af5IYIt80
>>415
小森って人はモデルなんじゃないの?
こんなとこに刺青入れてても仕事あるんだね

440名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:39:52.68 ID:GLORmkrp0
タトゥーなんていうから軽い気持ちで入れる馬鹿が出る。
刺青でいいヤクザが入れる刺青
441名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:40:09.19 ID:S3/iV9SsO
タトゥーを肯定するのもソイツの自由なら、
否定するのも自由だろうが。
今の日本では圧倒的にタトゥー否定派が多いだけ。
それも当然でしょ。タトゥー入れた奴にロクデナシが多いんだから。
タトゥー入れてる連中が医者や弁護士や会社社長になって、
慈善活動とかもやって、そういう連中が増えればタトゥーも認められると思うよ。
442名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:40:49.44 ID:BhLHdLyc0
当時刺青増えたのはアムロの影響だろ
443名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:41:22.43 ID:Wh6zg2Nn0
>>425
つうかモンモンに「センス」とか言い出す奴に何言っても通じないだろ・・・
444名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:41:30.75 ID:eS7H1SheO
見えないとこに入れな出して歩くなよ
迷惑
445名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:43:50.61 ID:HWlE/4Mw0
「精子ハンター」、男性ヒッチハイカーを狙う女性たち  ジンバブエ
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2867418/8684180?utm_source=afpbb&utm_medium=detail&utm_campaign=must_read

・・・・・ちょっとジンバブエ行ってくる
446名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:44:22.65 ID:Zg9nPsJ90
Sからすると、入れ墨入れてる女は興奮するけどなw
447名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:44:37.31 ID:GLORmkrp0
ファッションで刺青入れる馬鹿男女、育ちが悪いですって言ってるのと同じ
448名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:44:37.63 ID:sfivQO5S0
安室波平とかエグザイルとか落書き入れてる映像にモザイクかけてほしい
449名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:45:00.39 ID:M+HjPP7MO
>>139
MRIが受けれないなら法律で禁止すべきだねぇ
893が反対するだろうからできないだろうけど
450名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:45:20.35 ID:2RRfIv0y0
病気になってMRIを受ける時に痛さに泣け!
451名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:45:56.18 ID:yk8HMbTz0
タトゥーを批判してる奴も肯定してる奴も、
小森がブスでDQNってことには異論ないよな?
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 09:46:53.17 ID:EgsBEX/4O
>>397
余談だが、東京ドーム開業以来、アーティストのコンサートで全く人が来なかったコンサートがt.A.T.u.のコンサートだそうだ。

つまり最低人数を更新し、その記録は未だに破られていない…
453名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:47:58.88 ID:BZLiizWn0
>>450
MRIやると痛みあるの?
454名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:48:01.74 ID:e7vGbIfZ0
刺青自体はどうでもいいけどいちいち泣く小森は馬鹿か。
分かってくれないと駄々こねて泣くぐらいなら
最初から刺青なんて入れるなっちゅーの。
なに勘違いしてるんだか。
455名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:48:45.61 ID:eS7H1SheO
>>451あぁ〜ブスでDQNだなw喋らなきゃいいのに
他のタトゥー入れてるやつまで迷惑www
456名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:48:45.56 ID:hWptKXgs0
>>451
そういうなんでも一くくりにする考え方は良くない

俺みたいに「小森純?誰?」って思ってる人間も尊重してほしい
457名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:49:16.12 ID:xeYsMSvF0
本人がどんなに思いを込めても傍からみれば同じ。

デメリット多すぎ。それも受け入れられるなら、どうぞご勝手に。
458名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:49:24.45 ID:2HAXuGjm0
>>445
ジンバブエのHIV感染率は20〜30%だぞwww
459名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:49:36.05 ID:GQ2x1JzL0
ヘナだっけ?染料で描くやつ
あれでもいいんじゃないか
460名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:49:46.66 ID:U1Cwr9660
>>84
整形してあの顔なのかよ・・・
461名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:50:11.45 ID:DtySS9nPO
>>451
OK牧場
462名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:50:28.58 ID:XZOexvYq0
シールとかペインテングとかのが飽きたら変えられるしで良いと思うんだけどね
それらを偽物とか思う時点で根性焼と一緒だと思ってる証拠でDQNなのだ
463名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:50:47.11 ID:ZbQ6RGY7O
タトゥー入れる奴って精神がおかしいのが多いよ。メンヘラだったり元虐められっ子だったり幼少期に性虐待にあたったりした奴ばっかりだよ。あんな半端な墨で威嚇してるつもりなのかね?
464名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:50:55.57 ID:yoizY2/a0
江角はスタイルいいから脱ぐ仕事もあったりして
タトゥー入れるなんて考えもしなかったろうな
465名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:51:18.77 ID:akfCknH80
こいつは神奈川ローカルのパチ屋のCMでしか見たことないが、頭悪そうなのは一瞬で分かった。
この手の馬鹿は子供の教育上よくないからあんまりテレビに出さないで欲しいわ。
でも、テレビってこういうのを取り上げるの好きだよね。
466名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:51:23.51 ID://V+q3pH0
>>453
染料の一部に反応してやけどをおこす

刺青いれてるとMRI検査受けられなくなるから
DQNはどんどん刺青いれて重病になって早く死ねば世の中の為
467名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:51:40.83 ID:S3/iV9SsO
タトゥー入れてる奴と入れてない奴との犯罪率の差。
エリート層のタトゥー入れてる奴と入れてない奴の差。

これらを比べられば、タトゥー入れてる奴が差別されるのは当然でしょ?

タトゥーを差別して欲しくなければ、口だけじゃなくて行動で示せよ。
頑張って大学いって東国原みたいに大成し、そういう奴らが増えれば、世間もタトゥーを認めるだろうて。
468名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:51:42.40 ID:iU+jECyd0
金持ちの男は後悔しない
並〜貧乏人の男は後悔する
女は総じて後悔する

彫師がこんなこと言ってた
469名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:51:58.44 ID:DE1EFioW0
>“タトゥーを消したい”と来院する人が多い時で、月100人くらい

そら見たことか!
多少の知性があるならやる前に「後悔するかも」と躊躇するだろ。
そのときのノリ、ファッションで後先考えず、一生消えない傷を残す人間は、
一度感情が負の方向に向いたとき平気で犯罪を犯すタイプの人間だ。

犯罪を犯す前に軽蔑するのは差別だという文句もあるだろうが、
種々雑多な物事を特徴によって類型化して対応するのも人間の知恵だ。
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 09:52:14.56 ID:EgsBEX/4O
>>451
そういうことは賛成しかねる。一人の人間だよ?
ちなみに、肉便器や精液便所という点は認める。
471名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:53:46.78 ID:UXw5HWbU0
>>453
MRIには痛みはないよ
刺青をいれていると顔料かなにかの影響でやけどをするとかなんとか
472名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:55:55.78 ID:y3Pr9rYu0
大作先生のタトゥーいれたけど、毎日が幸せです
473名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:55:57.18 ID:nUuyQkW/O
強くなりたかったら腕立てでもしろよ
474名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:56:22.71 ID:W4LspaN+0
>>449
全部の刺青が駄目なわけではないので難しい
結構大丈夫なのもある、今のところ本人告知で判断するしかない
でも大丈夫と言われて何かあったら訴えられるから、履歴で判断している
履歴がなくてどうしても入れる必要があれば、様子を見つつ痛かったら
直ぐ出して、今後MRは受けないように指導するすかない
一番いけないのは隠れたところに彫ってあって未告知の若い人、真面目に困る
有る意味派手なのは見た目でわかるし、話やすいのでこの方がまだ良いよ
475名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:56:31.85 ID:ObI6cYMf0
>>314
>黒ならレーザーで消えるんだよw 難しいのは黄色とか緑。
>赤も深いと残りやすかったんだが、今は出力があがったので消える。
>小森純の首筋のタトゥくらいは簡単に消えるだろうよ。
>
>重要なのは「少しづつ焼いて」しっかり冷やすこと。要するに火傷
>だから。欧米の美容外科だと氷で「焼いた直後」に冷やしてるよ。
>ほんの数秒、処置が遅れるとケロイドになったり跡になることが
>あるんだとよ。
>
>日本でも専門でやってる病院はある。大学病院にもあるよ。高出力の
>レーザーは結構、高いから。
>
>あの番組の処置は古いよw
>
>もっとも保険が効かないので費用はかかるよ。費用の負担を覚悟して、
>きちんと時間をとれば、小森程度のは消せる。
>
>全身に入った和彫りでも消せる時代なんだからw

コレ全部ウソ。他人を不幸にさせたい意図の書き込みだ。
476名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:56:38.15 ID:SBd/Ojhj0
ゆとり世代だからいいじゃん
477名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:56:57.42 ID:/3M0COYl0
人魚彫ったおかまが殺された時、遺体の本人確認には役立ってたな。
478名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:57:30.32 ID:9x4WG98w0
>>208
考えてみると自分はそういう理由かもなぁw
普通の人扱いされなくていい、って思ってたし。
今も全く後悔してないし消してあげるって言われても断るね。
479名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:57:52.72 ID:2RRfIv0y0
139に書いているけど、泣きながら検査されてたのをCSIで見たよ。
480名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:57:59.79 ID:zULY6xxi0
AVや風俗嬢が
タトゥーいれてたら
素人ぽさがなく
いかにもって感じで冷めるわ
481名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:58:24.73 ID:9lXm75L6P
こいつの個人的な思いを理解しない他人が悪いってか
病気だろこの考え方は
自己愛性人格障害ってやつか?
482名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:59:51.04 ID:zR4ljtDgO
“強くなりたい”ってそんなことで泣いちゃうならなってないじゃんw
483名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:00:10.35 ID:LlDw1Dd/O
決意や想いが込められてるっていうけど、目に見える形で残そうって時点で
その浅さが分かる。他人に見えるものにするって甘ったれてるだけだろ
痛みや印しとして刻みつけなきゃ薄れてしまう程度の決意()想い()
484名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:00:24.81 ID:zzF6qZDQ0
「どんなウッカリで未納しようと傍から見れば、同じ“年金未納者”なのよ」
485名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:00:38.90 ID:/Ro7P/nhP
海外で日本のヤクザの見分け方にタトゥーがあるかどうか
ってのがあったような
日本人で彫ってたら海外でもまともに見られないだろ
入管でも時間かかるだろうし
486名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:01:01.79 ID:RPjAaN370
ヤクザもタトゥーに思い込めてるだろうな
487名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:01:18.80 ID:vHuuGdQv0
刺青というとブラックジャックの如月先生に惚れたdqnが刺青消してくれってBJに頼む話思い出す
488名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:01:49.47 ID:Y7pI0HP/0
>>439
読者モデルという、モデルのパチ物
489名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:02:14.80 ID:SLuaofpj0
>>474
全部の入れ墨が駄目なんだよ。
490名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:02:16.68 ID:/TLfLbo5O
ヒソカの顔の入れ墨みたいなのってドッキリテクスチャーでつけてるのかな?
491名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:02:29.68 ID:Vcca57430
外ゥー来日
492名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:02:48.95 ID:uqugNhNa0
職場の60代銚子出身者が、父親世代の漁師で入れてる人結構居たって。
死亡証明目的として。
この理由なら理解できる。
493名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:03:07.81 ID:LlDw1Dd/O
>>487
ヤクザの親分の刺青にメス入れる話もあったな
494名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:03:57.18 ID:W4LspaN+0
>>489
駄目じゃないよ、実際撮ってるし
495名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:04:17.01 ID:NOTUeBgw0
だってタトゥってそれにカラダを捧げますって誓いだと思うもん
コロコロ変わる人はキライ
入れる人は美意識レベルでそれほど好きでもない
496名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:04:21.02 ID:rgSbIvbf0
刺青入ってる女はマジ勘弁
普通にわかりそうなもんだけど
497名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:05:12.55 ID:tEGdb3B20
叩かれる覚悟もねーヘタレが、いっちょまえにタトゥーなんて入れてんじゃねーよ
498名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:07:10.44 ID:GTCOQR7+0
幼稚園の行事でタトゥしてる母親がいたが周りドン引きだった。
本人はあえて分かるようなタンクトップ着て堂々としてたが。
それからは子供への皆の目もどうしても変わっちゃってた。
499名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:07:16.36 ID:GRTxjVVS0
60過ぎたお婆ちゃんになって温泉とか入ったとき、
刺青とか入ってて平気でいられるのか?
500名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:07:20.37 ID:RDDVgr0h0
女としての魅力が左右する風俗嬢に刺青するのが多いらしいが、実に不思議
商品価値が下がるだろうに
501名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:07:40.52 ID:8Y4LRhNH0
江角無双
502名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:09:29.66 ID:RDDVgr0h0
シールじゃダメなのか?
それなら気分で変えることも出来るし
503名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:09:38.70 ID:8vb3DhKD0
>>499
花街にいたおばあさんが刺青入ってるって聞いたことあるな。
すげー羽振りよかったらしいけど、まぁ別世界の人だな。
504名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:09:39.85 ID:zR4ljtDgO
MRIで火傷すんのか
アートメイクで眉とかアイラインとか乳首とかに入れてる場合も火傷すんの?
505名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:10:35.61 ID:S2JvKlsX0
ドラマ、ショムニの坪井千夏で脳内保管できました(W
506名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:10:51.97 ID:ObI6cYMf0

刺青は怖い。本物の悪魔が来る。ソシオパス、サイコパスがくる。
他人を不幸にさせる意図でウソを書き込む人がいる。

>>471
>MRIには痛みはないよ
>刺青をいれていると顔料かなにかの影響でやけどをするとかなんとか

ウソを言うな。金属顔料は痛いはず。
507名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:11:09.03 ID:jnPnxcEuO
>>500
リスカの代替行為みたいなもんだろ
508名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:11:28.59 ID:re550FTX0
馬鹿だからタトゥーしか思いつかないんだろうな
DQNは後先考えずに無駄な行動力を発揮するなぁ…
509名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:11:31.23 ID:Ldai57FFP
>>499
そもそも銭湯やプールは刺青お断りな所が多いからな。
510名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:12:22.61 ID:whLKscuT0
>>475
芸スポで粘着してた知ったかバカかw 今の時代は検索があるGoogleでも
Yahoo!でも使えよw ウスラバカが。
511名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:12:31.66 ID:5pRn/jRf0
刺青を入れる程精神が弱いと言う事だろ?

そんな奴は社会的に信用できないのが何故解らないのだろうか…

やはり、考える頭持ってないから?
512名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:12:43.15 ID:dBNIDrFn0
ホントに思い込めてるんだったら
他人からどうこう言われたところで気にするなよ。
泣くってことはどっかで気に病んでるってことじゃないのか。
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 10:12:44.82 ID:olapoEPQ0
かたぎのまじめな人と結婚するつもりなら、刺青とかは止めた方が良いです。
もしそれでも入れたいのなら、いつでも消せるプチ刺青程度にしておくべきです。
女性のきれいな体に傷を付けるのは良くないです。
514名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:13:39.65 ID:JFBm3oPh0
>>509
表面上はね
515名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:13:48.53 ID:kpvZELdg0
ああ、ロシアの二人組ね。
516名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:15:11.16 ID:S2JvKlsX0
思いをこめてエロ漫画描いてる奴もいるわけで・・・
517名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:16:02.73 ID:bT6U3k+o0
「年老いて 笑われ草と思えども 彫らねばならぬ 鳶の付き合い」

江戸時代の鳶が彫ってた狂歌
518名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:16:02.80 ID:8vb3DhKD0
タトゥといえばワインライダー・フォーエバー
ttp://www.youtube.com/watch?v=AvGKA2Ter7k
519名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:16:23.28 ID:vI2EMQ5v0
大阪の公務員に刺青多いってのは刺青に対する偏見を取り払うための政策だったんだ

なんてね
520名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:16:25.68 ID:xgKRi37c0
>>314
「黒なら消せる」んじゃなくて「本当の墨を入れた刺青」ならレーザー1回でギリ消せるというだけ。
市販の墨汁になると4〜5回の照射が必要。
とはいえどちらもよく見りゃ消した跡は分かる。
医療が進化しても、刺青を入れる前と同じ状態には戻せない。

あの番組の女はレーザーでは消えないの絵の具(顔料)を使ってるタトゥーだから切除一択。
あの医院の処置が古いんじゃなく、お前の知識が古いんだよ。
小森のも墨使うような彫師じゃなさそうだからレーザーでは無理だろうな。
ttp://ameblo.jp/2sense/entry-10090505735.html
521名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:16:26.32 ID:3VZ0P/va0
バカ判別にはいいよな
522名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:17:02.01 ID:YT74amNT0
>>453 刺青に使っている顔料によって、磁性体を多く含むモノがあるので注意が必要
簡単なお話、磁性体が皮膚表面にある状態でMRIの磁場を当てると、そこに渦電流などが発生し、火傷の恐れや顔料の変色がおこるからです、用は電子レンジの中に細かい金属片を入れて「チンッ」するのと一緒ですね。
アメリカでは、アートメークといわれて、手法も使われている顔料も違うので、インフォームドコンセントを取った上で、一般には検査が行われていますよ。
523名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:17:13.75 ID:whLKscuT0
http://www.youtube.com/watch?v=VK6JXiBbae8&feature=related

高出力レーザーで「単色」を消してる実例だ。冷やすためにガスを
用いるものもある。
524名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:17:15.43 ID:ZNK5so2A0
チラつかせて相手をビビらせるって、裏を返せば素の自分に自信のない小心者の表れだと思うの。
525名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:17:16.81 ID://V+q3pH0
>>504
アートメークも禁忌だよ
あとインプラントの歯も火傷おこすよ
526名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:17:35.04 ID:d+uQ5IUg0
外ゥーはどんな美女でも萎える。
ネイルも勘弁。
527名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:18:36.22 ID:hO292qAFO
日記代わりな感じで気軽に入れてるやついるしなwww

好きなブランドのロゴ入れてるやつに、それ会社倒産したりしたらどうするの?って聞いたら
これを入れた時はこれが大好きだったんだなって思うから大丈夫っす〜♪だってwwww
528名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:18:45.03 ID:KzNJwdge0
国際社会じゃタトゥーは普通だよね
529名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:19:02.14 ID:lSCELCEm0
銭湯に入れないと旅行に行っても部屋の風呂しか入れなくてつまらないだろうに
フェリーに乗っても風呂で時間つぶせないし
530 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.3 %】 :2012/03/25(日) 10:19:12.67 ID:RE0mSJi1O
高い金出してタトゥー入れて、また高い金出してタトゥー消すのか。
バカの極みだな
531名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:19:18.11 ID:9s0spOVG0
二次ロリ厨の「いや俺らは現実の幼女に危害を加えない、妄想の中で完結させる紳士なんだ」の主張が
「キモイ」の一言で済まされるのと一緒だな
532名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:19:20.36 ID:Ldai57FFP
>>512
強くなりたい為、弱い自分に負けない為に刺青を入れたって
結局は弱いまま、自分に負けたから泣いたんだろうり

本当は刺青は世間から冷たい目で見られる、それを乗り越えれば強くなれる。
って事なのに刺青入れるだけで無条件で強くなれるとでも思ってたんだろうか。
533人権救済機関法案が通った後の日本:2012/03/25(日) 10:19:25.30 ID:jixN3j2J0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) < 韓流の押しつけウザい
___(__つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ 旦
   カタカタ

【数日後】
 ____ 人権委員会の者ニダ!!
 |      人権侵害容疑で逮捕するニダ!!!
 | ___ . ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ヽ=@=ノ..| |      .|
 | < #`Д´> | |_____| ガラッ
 |./| ̄У フつ|O ※※※|
 |∪=◎=| | |.※※※※|
 | 〈_フ__フ..| |.※※※※|             Λ_Λ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (⌒ヽΣ(Д゚; )
                   ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                  (          )_ノ ヽ
                  (______ノ___)
534名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:20:00.67 ID:kfZgmF3/0
江角ぐらいの年になってやっとわかるんだろう、刺青がどんなものか
535名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:20:36.68 ID:S2JvKlsX0
よく、海外の話題で『韓国』て漢字を刺青に入れてショボンの外人の話が出るけど
彼は消したかな?
536名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:20:45.61 ID:YR96UAbV0
>>521
その通り! 
ミのシンボルだね
わざわざ見えるように腕まくりしたり 見ているこっちが恥ずかしい
537名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:20:49.59 ID:qvsQdRt1P
538名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:20:50.60 ID:8vb3DhKD0
ようはタトゥ=メンヘラってことじゃね
539名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:20:53.19 ID:whLKscuT0
>>520
このスレには定期的にウスラバカが粘着して知ったか知識を
披露するんだなw

http://www.youtube.com/watch?v=VK6JXiBbae8&feature=related

↑ だからここ見てみろよ。ドアホ。小森純の刺青がなんだって?


顔料インク、だとよw 大笑いw 凄まじいバカがいるな。
インクジェットプリンターか何かと勘違いしてやがる。

黒や紺色、濃い色なら消せる、ちゅうてんだよw 動画の刺青と
小森純の刺青の違いを明確に話してみ?

お前の知ったか知識でな。
540名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:21:06.30 ID:pjXDVjga0
ソープいった時ねーさんのタトゥー発見しておいらのが萎えた
541名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:21:21.14 ID:LLKz3UqqP
>>500
その通り、商品価値が下がるので風嬢になってから
わざわざ入れる人は少ないと思う。

逆に、スミ入れるようなDQN人生なので嬢になった人が
多いと考えた方が実情にそってるかも。

風俗だってスミが嫌がられないのはSM嬢くらいだし
そのM嬢だって素人っぽい女性の方が人気を取りやすいもんだ。
542名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:21:41.95 ID:9vhkjeKP0
社会人やってるだけあってある程度は常識人だよな

まあ深夜にやってたオナニー論議番組とかに出てるような奴だし
年金払ってなかったけど
543名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:22:04.55 ID:lKa7nSoD0
おったな〜
544名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:22:16.49 ID:Af5IYIt80
プールに行った時
刺青で入場断れてる男が係員にぶち切れてたのに遭遇したことがあるわ
気違いみたいな切れ方で、そいつの彼女っぽい女も引いてる感じだった
545名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:22:32.19 ID:ObI6cYMf0
>>504
>MRIで火傷すんのか
>アートメイクで眉とかアイラインとか乳首とかに入れてる場合も火傷すんの?

刺青の顔料が何なのか知らないが、
磁気、電磁波に反応する顔料だったら、おかしな反応をする。
磁気に引っ張られて皮膚がペンチで引っ張られたように持ち上がったりとか、
熱を持ったりするかもしれないし、レントゲン撮影も顔料が影になって邪魔するだろうね。

刺青は怖い。本物の悪魔が来る。ソシオパス、サイコパスがくる。
他人を不幸にさせる意図でウソを書き込む人がいる。
546名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:23:04.26 ID:8vb3DhKD0
>>530
ウコン飲んで酒飲むようようなもんだから、まぁな。
547名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:23:04.53 ID:FS6qCEaQ0
みんなチョン頭文化に毒されちゃって

刺青とか江戸時代は犯罪者に入れる刻印だったり
ヤクザがそのかっこ悪さを消すためにカッコよく新たに付け足して書いて
やるものだったのに
548名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:23:08.30 ID:YR96UAbV0
>>539
じゃあ君は、馬鹿のマークの入れ墨をやっているんだね?
かっこいいね 馬鹿自慢は素敵だね
549名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:23:33.72 ID:Ldai57FFP
>>534
母親になっても子供と旅館の大浴場に入れない。
隠しながら入っても子供に刺青の事を聞かれる、
周りからもバレれば白い目で見られる。

それでも気にしないというDQNなら刺青を入れてもいいんだろうけどな。
550名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:25:13.97 ID:MUYQT8I20
小森純のダンナ
http://kari.han-be.com/001.html

2枚目ww
タトゥー入れ過ぎww
551名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:25:59.41 ID:kfZgmF3/0
刺青はバカ発見器

552名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:26:06.44 ID:Y1wHjstMO
江角は良い事言ったが、自分を客観的に見られないガキに何を言っても無意味なんだろうな
で、あの歳であのガキ思考なら、一生変わらんだろうな
553名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:26:09.19 ID:LLKz3UqqP
>>534
んなわけねーw

まともな育ちと判断力のある人間なら10代だって、
スミ入れるって行為がその後の自分の人生に
どういう影響をもたらすであろうかは判るはず。


まあ、みんなが散々書いてるけど
そういう馬鹿発見器としては分かりやすいので
いいと思う。
554名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:26:11.41 ID:a0nHcWGgP
>>541
嬢になってから入れる人が多い。
555名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:26:16.50 ID:Af5IYIt80
>>550
似たもの夫婦なんだね
よかったじゃん
556名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:26:35.26 ID:n7QABeeP0
小森ってのマジでアホだよ
刺青を入れて生活することのリスクを知った上で
覚悟して入れるならそれは本人次第だけど
ファションとして安易に入れるのは良くないねって話に
「思いまで否定されるのが悔しい」云々言って噛み付いて
挙句一人で盛り上がって勝手に泣き出した。

結局「おしゃれで刺青入れるような奴はアホです」っていう良い例にしかなってなかった
557名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:26:39.14 ID:Du/SKvPJ0
不思議なんだよな。
「ボディペインティングでいいじゃないか」と思うんだ。
自己満足用にやるならさ。

刺青じゃないとなめられる、とかいう理由なら、
それはもうおかしいコミュニティに属してるってことだろ。
558名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:27:33.22 ID:XLmVDP9s0
日本は刺青NG

欧米は刺青OK

この差は非常に大きい。欧米は政治家でも刺青してる人いるからね。
559名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:28:00.67 ID:whLKscuT0
>>545
知ったかウスラバカ。どんだけ恥さらしたら済むんだ? 昔のインク、
和彫が基本的には「顔料インク」って言われたもんなんだよ。ドアホ。

http://tattoo.jpn.org/tattoo-column/demerit/

>昔のタトゥー・刺青の顔料(インク)は、今よりもあまりクオリティが
>高いものではなく、鉱物を精製していない状態の顔料を刺青に使用する
>ケースもありました。磁気に反応する金属物質の割合が高い顔料で彫られた
>ものも少なくありませんでした。

その和彫でもある程度までは、レーザーで消せるちゅうのに。


>刺青は怖い。本物の悪魔が来る。ソシオパス、サイコパスがくる。
>他人を不幸にさせる意図でウソを書き込む人がいる。

↑ ID:ObI6cYMf0 (4/4) [PC] こんな書き込みしてるお前が、サイコパスで
キチガイだろw レーザーで実際に消してる映像見とけ。嘘つきはお前だよ。

http://www.youtube.com/watch?v=VK6JXiBbae8&feature=related
560名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:28:02.72 ID:d+uQ5IUg0
何もしないで後悔するより
何かをやって後悔したい。
そして後悔する。
やんなきゃ良かったと。
561名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:28:32.02 ID:LhRtuXk/0
珍走やヤクザが坊主になったり眉毛剃ったり
ビールで脱色したり<とても奇麗なの
キノコもみたいなあり得ないパーマかけてたりしても
別によいんだよ、1年経てば元に戻るからね
結婚してさ、子供2人位出来た後に太ももの内側にそっと
朱色の墨で『ともあき命』とか入れるのなら推奨する。
只SEXが全く無くなるかもの上、身体にも相当悪いです。
旦那は浮気はしないし<M字開脚したときにのみ見えPTSDに
銭湯も海、温泉、サウナ、スポーツクラブ何でもいけます
562名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:28:34.59 ID:LzRxLnVN0
江角△
563名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:29:33.72 ID:Wi4/L3xu0
以前テレビでやっていたが、
2002年のWCで盛り上がって「ベッカム」って彫った女が、
刺青消えない・・・って皮膚科で治療していたな。
すげー後悔していた。

あと多いのが彼氏彼女の名を彫って、別れて、違う相手と付き合うことになったケースと、
普通の職場に就職して、真夏でも厚着の長袖を着て隠しとおすことになったケースだった。
564名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:29:41.78 ID:S2JvKlsX0
>>560
深いね・・・
565名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:30:13.81 ID:NviivbKC0
温泉いけねーじゃん
566名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:30:36.01 ID:ckwCB6awO
>>557
ジジババになって温泉に行きたくなっても個室いがいNGだからなぁ。
567名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:31:09.18 ID:ssLADXFu0
縄文人だから赦してやれ
568名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:31:10.86 ID:kfZgmF3/0
>>563
エイベックスの歌姫()がやってたよな
ジャニーズの誰かと

そして結局破局
569名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:31:30.52 ID:/3M0COYl0
>>537
上ヒドス。コラであってくれ。
570名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:31:46.70 ID:/kUUTOEU0
アンダーグラウンド路線で食って行ける奴なら入れても良いんじゃないの。
但し、中途半端な立位置で迷ってる奴ならやめとけの一言しかねーわな。
それか、よく考えろとしか言い様がないわ。
571名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:31:52.37 ID:9x4WG98w0
>>557
ボディペインティングじゃ意味がないから
入れるんだけどね。
ボディペインティングでいいなら墨なんて入れないんじゃない?w
それで後悔してる人がいるみたいだけどね〜。
572名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:32:12.13 ID:ObI6cYMf0
>>510
あなたはうそつきだ。

【福岡】「入れ墨お断り」を無視して入浴、建造物侵入罪で山口組系組長(54)を起訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254433853/
【社会】須磨海水浴場、入れ墨の露出禁止 神戸市条例改正へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293203005/
【社会】 「全身の入れ墨を見せびらかしたくて」 みこしに乗って逮捕のヤクザ、供述
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184229094/
【社会】 「分からねえ奴だな。殴ったろか」 入れ墨を理由に入浴断られたDQN男、少年2人と共に従業員脅迫…東京★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178521167/
573名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:32:23.25 ID:RVC/6YE8O
スレチだけど江角マキコが年金未納でキャンペーンCM降ろされた時
やいのやいの言ってた政治家や有名人にも未納がゾロゾロ出てきて
制度自体が問題視され未納が起こりづらい仕組みに改善されたんだよな
574名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:33:29.89 ID:MPPoA1Ex0
結局容易に消せないからこそそれが箔になるみたいなdqn的価値観なんだろうな
575名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:34:00.31 ID:LLKz3UqqP
>>550
ちょww

ペイズリーの刺青w
576名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:34:18.25 ID:pjXDVjga0
馬鹿女の典型ですなー小森
江角と一発やりてーなー
577名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:34:19.70 ID:vDJWOA5k0
いうことがちがうな
578名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:34:29.20 ID:UXw5HWbU0
>>506
オレの言い方が悪かったか
オレも過去にMRIをやったことあるけどMRI自体には痛みはないけど
刺青を入れた人がMRIをやると顔料の影響でやけどをするというようなことを言いたかったんだけど
579名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:35:35.10 ID:MPPoA1Ex0
>>573
江角を国会に呼べとか言ってたバカ誰だっけ?
580名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:35:46.57 ID:UNwbMSDb0
決意とかなら、足の裏にでも墨入れとけば、気付かれないだろうから他人から白い目で見られる事もないんじゃね?
581名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:36:14.12 ID:BBmMyrQy0
TOKIO長瀬にあのタトゥー後悔してないか聞いてくれww

医療機関でもないのに肝炎、エイズが一番怖いだろ
タトゥーいれる人て風俗だったりシャブやってる人の割合かなり多いと思うし
血がついた脱脂綿とか針とかどう処理してるの?
感染性廃棄物としてちゃんと業者に頼んでるのかよ
まぁそんな事すらどうでもいいと思える人じゃないと入れないよね
582名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:36:22.95 ID:LLKz3UqqP
>>574
DQNならDQNに徹して、後から悔やんだり世間の目が冷たいとか
泣き言垂れなきゃいいんだよ。

個人的にも刺青は嫌いだが、この小森の発言は筋が通ってなさすぎて
頭壊れてるのか極端に馬鹿なのか・・・と同情すら感じてしまう。
583名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:36:36.71 ID:8vb3DhKD0
>>571
タトゥーシールでいいんじゃねーかなー
584名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:36:39.98 ID:vSsYZqd3O
刺青も小森も好きではないが
尊大な態度の江角にはヘドが出る
585名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:37:10.88 ID:Bjj7rHIQO
刺青いれてイキってる馬鹿に最高の不幸を
586名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:37:39.20 ID:S2JvKlsX0
刺青批判してる女でも
眉に刺青してる奴がいるだろ?(w
587名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:37:50.93 ID:eUpUE+Nq0
刺青してる女はヤクザの情婦なのかな? と思ってしまう。
588名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:38:00.95 ID:Lod64wVDi
刺青してる女はヤクザの情婦なのかな? と思ってしまう。
589名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:38:57.89 ID:Q7OZm4I90
入れてる人が居ても何とも思わない
刺青に思いを込めてるとか意味不明だけど、自分の知らない世界の話だから否定もしない
だけど消してる人見かけると身体に態々バカって彫ってるwとか思ってしまう
590名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:39:21.25 ID:8vb3DhKD0
まぁファッションでもいいけど、「そういう連中のファッション」だよな。
短ランボンタンとか。
591名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:40:11.31 ID:vAV1kyUI0
タトゥーを入れるのが馬鹿発見器なら
ツィッターをやるのも馬鹿発見器だよ

その時に思った気持ちをつぶやくことが大事
それをばかにされると、悔しい by小森
592名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:40:26.47 ID:9x4WG98w0
>>580
めーーーっちゃ痛いよ?
593名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:40:41.59 ID:xgKRi37c0
>>539
お前芸スポのほうでも湿潤療法で簡単に消えるとか書いて論破されてたバカだろ
594名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:41:16.12 ID:BBmMyrQy0
>>586
アートメイクね、オバチャンとかタトゥって知らずにかなり安易に入れてるよね
スポーツクラブで眉毛消えるから〜って
595名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:41:24.50 ID:zosvBztSO
背中一面にカタカナでトラとか書いてるイレズミ者に思い込みがあるとは思えんがな笑
596名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:41:34.91 ID:6CPcx1caO
>>584

ヘドまでいかないけど同意。
でも江角も控え目な態度だからまだ良かった
597名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:41:42.84 ID:56PbQyuv0
>>566
元々は893などで旅館貸切や広い専用部屋を確保できる
そういう層だったから問題無かっただけなのにね。
貧乏人が粋がって真似をするから惨めな結果になる。
598名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:41:47.72 ID:8vb3DhKD0
>>580
円谷とか入れたいな
599名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:41:52.17 ID:Dt68Kzeq0
そういえば昔よく時代劇で見たなタトゥー。
島流しになった悪党の腕の刺青。
若者の刺青もにたように感じたのは俺だけ?
600名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:42:13.29 ID:l0jDEcnU0
おっぱぶ行ってるとわかるが結構入れてる女多いな
まーそこで働く女だからと言うのはあるけど

真面目に働いてるOLで胸元にタトゥー入れてるの知ってる
見せてくれると言うのでオパーイ見せるのかと期待したら
ワンポイントタトゥーのアップ画像だった・・・
601名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:42:57.97 ID:003iAlJ/O
思いは拳に込めろ

602名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:43:02.08 ID:Cf6ElhFH0
他人に都合の良い理解を求めるなら、お前も世の中の全てを受け入れてみろ
603名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:43:15.76 ID:ObI6cYMf0
>>559
それ、消えてない。
細かい空気の泡が入っただけ。
肉が焼けて白くなっただけ。
濁っただけ。
604名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:43:32.31 ID:y3Pr9rYu0
タトゥでトウタ(淘汰)
605名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:45:37.99 ID:bT6U3k+o0
“辛い出来事を忘れたい”

一生忘れる事が出来ないようにしてどうする
606名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:45:46.84 ID:UNwbMSDb0
>>592
強くなりたいって思いを込めて墨入れるなら、強くなるための最初の試練って事で、むしろ痛い方が都合良いんじゃねw
607名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:46:41.28 ID:5xsniM9w0
俺、趣味でバンドやってるけど、周りのタトゥー率高い。でも例外なく、保険に入れない、面接で落とされるとか文句言うんだけど、文句言うくらいだったら最初から入れるなよ。
608名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:47:00.80 ID://V+q3pH0
利口な人間なら入れないだろうけど
入れたいやつは入れりゃいいじゃん
609名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:47:27.26 ID:wS8RZGcCi
刺青は反対だ。
しかし、在日の額に「在」と、左翼新聞記者の額に「左」と、ヤクザの額に「極」と、刺青することを実行してもらいたい。
610小沢容疑者の支持者:2012/03/25(日) 10:47:47.48 ID:Qcfy4KX/0
小森って、すごいブサイクな顔してるよな・・
あれでよくTVに出ようという気になるなw
611名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:49:40.69 ID:vBs0cEqr0
大坂、神戸あたりの堀氏で結構
在日朝鮮人が多い。
大谷とか香山とか金本とか通名使っている。
ドキュソ女客を食いまくってる。
612名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:49:51.01 ID:56PbQyuv0
>>607
アウトローになるからそういう事をする、という関連性が
頭の中で構築出来ない馬鹿なんだろうね、多分。
<刺青入れる>と<反社会的と見られる>の相関関係が
分からず、別問題として脳内処理してるのが目に見える。
613名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:50:40.38 ID:tw3x4uDc0
>>582
極端に馬鹿なんだろ
漁師とか鉱夫みたいな理由もなしに彫るんだから
614名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:51:28.27 ID:qoBGu1qx0
粘り強く差別抗議活動したら良いよ

最高裁判決まで持って行けてたら白黒つくんじゃないか?
615名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:51:33.35 ID:XEZEARYz0
ソープで刺青嬢にあたったときは少しビビッた
616名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:51:50.70 ID:a+J4Yg+R0
後先考えないで彫って批判されたら相手が悪い
なにこれ人間じゃないよね動物じゃん
617名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:52:05.49 ID:M+HjPP7MO
そういえば自分も足にでかい青痣がある。
生まれる前に何かを決意してきたんだろうが
なんだったか忘れた。
でもコイツのせいでオシャレが限定されるよ。
618名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:53:41.17 ID:gj41Y5r10
ノリピーも入れてたな
入れてるとイメージ的に犯罪の匂いがしてしまう
619名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:53:43.38 ID:GAozvyof0
レーザーなら綺麗に消えるとか言ってる馬鹿居るけど
入れる時の何倍の金と日数かけても綺麗には取れないよ
サウナや温泉は絶対断られるレベル
そんな仕事してたから何百例も見てきたからわかる

嫌になったらレーザーで焼けばいいや
なんて考えで入れると後で後悔するよ
子供と温泉行けないしプールも行けない
620名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:54:51.01 ID:LLKz3UqqP
>>612
まさに小森と一緒だな。
見た目でイキがったり気合入れる(つもりの)ものなのに、
「見た目で差別すんな」とか、頭煮えてるとしか思えんw

ところでさっきURL出てた堀氏の記事見てきたけど
http://tattoo.jpn.org/tattoo-column/demerit/
彫る側がこういう覚悟を促すのは好感が持てるな。
621名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:56:47.91 ID:12xGGY66O
>>611
そういや大阪でネパール人相手に
殺人事件おこした彫り師って、
沖縄人だったな。
622名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:57:51.61 ID:M+HjPP7MO
>>251
そう考えると事件事故に巻き込まれたら
入れ墨入ってるやつが勝ち組だね
な〜んだ、泣くほどの事じゃないじゃん。
623名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:58:20.54 ID:a+J4Yg+R0
こういう馬鹿が差別ニダと騒げば騒ぐほどイメージは悪くなるのであった 韓
624名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:58:46.19 ID:RW0Vv4hO0
皮膚ごと削ぎ落としてしまえばいいんじゃね?
625名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:59:01.23 ID:+2fbvEqmO
TSUTAYAでハンケツだしてる中学生がいた。
彼は回りを気にしてないそぶりだったが
あきらかに自意識過剰であるようにみえた。
案の定腰の辺りにはt.A.T.u.が入っていた。
626名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:59:06.24 ID:FHg8MJrQ0
後先考えずに、行動するから
後悔するんだよ。。。。。
627名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:59:42.39 ID:YR96UAbV0
>>619
そうだね 
最近じゃ海にも入れないよ
628名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:59:55.56 ID:I7jleCLD0
入れ墨は人間のクズがやる行為。
理由は自分の身体を大事に出来ない人間は人も大事に出来ない。
ヤクザがよい例。
629名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:00:02.43 ID:0xDFl7QN0
AVでタトゥーあるとどんなにかわいくても見る気失せる
自分はタトゥーにわりと寛容な方だと思うんだけど体がなぜか拒否する
本能的に危険って判断してるのかも
630名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:00:12.78 ID:56PbQyuv0
>>618
海苔ピはイメージばかりじゃなく、実際犯罪者だっただろ。
単なるレッテル貼りじゃなく、印象が正しかった証拠だよ。
631名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:01:30.15 ID:Af5IYIt80
>>594
アートメイクはやってる知り合いいたけど
3年ぐらいで消えるといってて実際消えてた
普通の刺青も数年で消えるってふうにできんのかね?
632名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:01:41.08 ID:CEj48ei60
え?
633名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:02:06.79 ID:BaL9X0qJ0
薔薇や鯉や観音様とか
老人になったらシンシワになるんだろうね
634名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:02:18.37 ID:tltUXFPM0
> 弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと

逃げじゃん
635名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:02:36.71 ID:56PbQyuv0
>>620
こういう人なら社会的に歓迎は出来ないが、生き方として認知は出来るよね。
その筋には必要な人なんだな、と。
ファッションとか言っている馬鹿は、この人に説教されろ、と。
636名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:02:39.86 ID:71Z9S9jD0
タトゥーじゃない

入れ墨者だw

言葉の遊びで誤魔化されているだけで、日本においての入れ墨者は、カタギじゃないのです。
そうでなければ、公共の入浴施設で入れ墨者お断りなんて事にはなりません。
入れ墨者OKという世の中なら、どうぞご勝手に!とも言えますが、社会がそうなっているの
ですから、彫った後の長期間に渡るリスクも甘受すべきですし、全て自己責任です。
637名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:03:26.05 ID:a+J4Yg+R0
追い込まれたら後先考えないで安易なものにすがる劣等種ですって目印でいいじゃん
638名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:03:30.40 ID:xeLZJZlJ0
アートメイクで薄毛をカバーしようとするのはお勧めできない。
最後はアトムみたいになるぞ
639名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:04:01.27 ID:8TYwAMxBO
姉さんの背中の昇り龍に射精するのが好きです
640名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:06:23.21 ID:I69xsJJX0
どうしても入れたかったらシールでいいのに
後々不都合が多すぎる
641名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:06:27.34 ID:a+J4Yg+R0
>これは、その各施設で決められている事なので、個人的にはしょうがないと思います。その事実を理解してからタトゥーを彫るべきです。
>中には、「何でダメなんだ!」とゴネる方も居ると聞きますが、こういった行為は「やっぱりタトゥーが入っている人は・・・」とイメージを悪くするだけだと個人的には思います

彫師に論破されとる
642名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:06:31.90 ID:12xGGY66O
>>629
すまん…。
刺青女が荒縄で縛られたりしてる、
SMもんは嫌いじゃなかったりする俺がいるorz
643名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:06:43.64 ID:ycHrus2gO
風当たりを気にする程度なら、入れないほうがいいな
はみ出し者は辛いもんだよ
みずから選ぶなら、相当の覚悟がないと

小森って知らない人だけど、まあ頑張れ
メソメソ泣いてんじゃないよ
644名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:08:40.63 ID:xeLZJZlJ0
風当たりがイヤなら風になれ!
645名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:09:59.86 ID:H0BSrjvx0
何だかんだ言っても夏になりゃまた、入れ墨が市民権を得てると勘違いしたバカどもが腕や脚を露出させて街中を闊歩するのだろう
毎年の事ながら鬱だ
646名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:10:26.46 ID:89cvghpgO
>>638
アトムみたいってどうなるんだ?
647名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:10:52.63 ID:YR96UAbV0
死ぬまで差別され、日陰の人生を歩もうじゃないか
どうせ馬鹿なんだから
648名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:11:05.05 ID:uZhtAiuM0
断言できる。
小森は10年以内に100%タトゥーを入れたことを後悔する。
ソースは俺w
649名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:11:05.24 ID:UNwbMSDb0
>>646
頭テカテカって事じゃない?
650名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:12:43.81 ID:Af5IYIt80
>>648
おそらく今既に後悔してるんだろうよ
だから泣いた
651名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:12:44.38 ID:krlbQvvTO
10位に釣られた雑魚ども 1位はなに?
それとイケメンのタトゥーとか見たことないだろ
和彫りで入れてるけどセックチュの時に女は喜ぶよ
みんなカッコイイっていうし
652名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:15:28.84 ID:Y7CW9ZBY0
タトゥーにどんな意味を込めようが、はたから見れば馬鹿の証。

これは江角が正しい。
653名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:15:35.27 ID:F4jVUaTL0
弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと告白した



そんなモノに頼る時点で負けてるんですけど。
654名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:15:52.85 ID:kfZgmF3/0
>>648
すでに後悔してるんじゃないか?
後悔してないなら、堂々としてるだろうし

刺青=一般的じゃない人、って内心わかっちゃったからツライんだろ
655名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:15:54.55 ID:rxJ3mNgQ0
>>23
>本人の意思を尊重

つまり放置って事か。
お前の娘がチンピラやチーマーと付き合ってたとしても決して干渉せず
生温かく見守ってやってくれ。
シャブ漬けにされて廃人になっても後悔してないと言い続けれる強い意志に期待しているよw
656名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:16:31.23 ID:/kUUTOEU0
10代から体にいろんな外傷が増え、体内にも支障が出て、それからは入れ墨
で張ったりかましたろうとか思う事すら無かったな。
個人的に自分の体を虐め抜いた結果からだろうか。
657名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:17:36.88 ID:7zQ0y7ZmP
思いを否定されたんじゃないだろ。

思いを込める手段が入れ墨ってのは、遊女かやくざのすることだから、そう見られるだけの話。

男の勇気を示すのに前歯を抜いたら、土人だと思われるのと一緒。
658名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:19:02.17 ID:GjYKvpx00
日本人は服装やら刺青やらに
やたらと厳しい

政治家やた公務員が好き勝手やってるのは放置のくせに


頭悪すぎんだよ
外見ばっかみて中身をみず
騙される

659名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:19:31.87 ID:tvfZkZno0
ポリネシアみたいな民族的タトゥーなら別に良いと思う
古来伝統のイレズミは有りだが、いかにもヤクザですのイレズミはアウト
660名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:19:33.28 ID:kfhoMfml0
後先を考えない人間であると自ら宣伝しているみたいなもんだからなぁ
661名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:19:51.17 ID:89cvghpgO
>>649
皮膚がツルテカになるってことか。別に困らない気がするけど。
662名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:19:51.70 ID:uZhtAiuM0
>>650
おお、するどいなw
俺は当時あるスポーツで夢があって、それが破れたときめちゃめちゃ落ち込んだんだ。
そんな時、連れがタトゥーの事を教えてくれて半ばノリで入れてしまった。柄は背中にクロスなんだけど。

当時は小森が言っているように、心が強くなった、自分の支えになってるなんて思ったけど
それはただの錯覚。要は若くてバカだから、後先考えずに入れてしまったのが原因。
いまは普通にサラリーマンやってるが、誰にも言えないし正直後悔で一杯だw
663名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:19:52.55 ID:TXFbvcND0
思い込めるのは勝手だけど、人が目につかないようにしないといけないの?
それかそれ人の目についてもいいくらい程度の軽い思いなんだろ。
どっちにしろ結局構ってチャンだな。
664名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:20:09.30 ID:/3M0COYl0
外国人殺した彫り師のこと検索しようとタトゥ殺人で検索したら
タトゥ入れてて殺された人間が結構な数ヒットした。
ヒャッハーな世界である。
665名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:21:16.52 ID:VZln079a0
>>631
消えないから刺青なのであって、
消えるなら入れる意味が無い人達だっているわけで(漁師とか)
ファッションで入れるならアートメイクの技術で充分なんじゃね、っていうなら解る
666名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:21:31.16 ID:sy9ul/cTO
日本では入れ墨入れるのは、カタギの人間ではありませんと宣言するのと同義だからな
それと辛いことがあったから、入れるって様はリスカと同じ自傷行為なんじゃないの?
667名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:21:59.71 ID:F5B74wmF0
その時代の流行で刺青入れたら
そりゃ後悔するわな
668名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:22:06.58 ID:KhPUir1YO
墨入れた時点で女としては終わってる
669名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:22:46.63 ID:GjYKvpx00
真面目なツラした官僚が東電に天下っても
何も言わず刺青のガキをふるぼっこ


お前ら
叩きやすい所叩いて
良いこと言ってる気になってるゴミだわな
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 11:23:23.80 ID:22OZ40Ob0
ピアスや刺青はリストカットの一番程度の低いものなんだろう?
ホンマでっかで言ってた
671名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:23:54.90 ID:K5RbuR/0O
本当にタトゥー入れたら、まともな商売は出来なくなるよー。
ポリシーだとか決意だとか言ってるが、女なんて所詮は一時の
感情で盛り上がっちゃって入れる子がほとんどだし。
攻められて泣く時点で、入れるべきじゃない人間が入れたって事。
特に、恋愛、結婚、出産したい女は将来の為にも入れるべきじゃない。
彼氏の目、相手の親、子供の友達やその家族、学校など
タトゥーを入れてたらまともな人間に見てもらえないからね。
…とタトゥー入り女の自分が言っておく。

自分は持病があって結婚も出産も出来ない身なのと、先祖の
商売を継ぐときに、先祖の残した図柄を入れて商売繁盛の
祈願をする為に入れたよ。
当然、温泉やスパ、銭湯やサウナは入れない。
プールは水着で隠れるから大丈夫かな。
672名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:24:03.50 ID:LLKz3UqqP
>>651
>和彫りで入れてるけどセックチュの時に女は喜ぶよ

そーいういっときの快楽と引き換えに失うもんが多過ぎるだろって話なんじゃないかと…
大体、寝るときになってスミあるの初めて判ったんだとしたら、怖いからとりあえず調子合わせて褒めとくし、
その後もその男と喜んで付き合うなら、その程度の女ってことだよ。
673名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:24:23.71 ID:zoXJmMa5O
タトゥーシール貼るか、絵の具で描いとけよ。
昔から入れ墨は犯罪者って決まってんだろ、と遠山の金さんも言ってるよ。
674名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:24:57.18 ID:QH09BOS/0
流行追いかける連中なら10年前の服を着ないように、刺青なんて
すぐ飽きるわな。後悔しても遅い、だからこその刺青。
675名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:25:58.91 ID:12xGGY66O
>>655
その上AVデビューってのが抜けてる
676名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:26:51.29 ID:WtlVEauA0
本当に信念を持って入れたなら、誰に何を言われようとも揺るがないし、ましてや涙を流したりなどしない。
結局のところ本当はすでに半ば後悔しているのを、何かにすがって無理やり自己正当化しているだけだろう。
早いとこ自分の過ちを認めて修正しないと、どんどん歪みが大きくなって行くだけだぞ。
677名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:27:12.71 ID:uYKXThfe0
一般的な問題として、公衆浴場に入れなくなるでしょ?
日本でこれはあとあとつらくなる気がする
678名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:27:20.32 ID:JzIOTpnd0
シールにしとけ
679名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:27:57.55 ID:oAvvwyJk0
後悔してないなら関係無いだろ
何なんだこのゴリラは
680名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:28:08.29 ID:6AH2tfGk0
髪形でさえ、カットのほんのちょっとの差で失敗だったり
気に入らなかったりすることもあるのに・・・修正きかないもの
入れる奴の気がしれんわ

嫌いだけど、ヤクザの世界で「2度とカタギに後戻りできない」為に
入れるのならまだわかるが
・・・と思うけど、ヤクザでも「兄貴のもんもん、マジかっけーす。俺も真似したいっす」的な
ノリで入れる奴もいるのかな?
681名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:28:26.96 ID:1Q2ykLKW0
小学生のころ、水でくっつくタトゥーのおもちゃで
遊んでたww

友達にカッコいいだろってww
若気のいたりだったな

まだ売ってるみたいだよ、これで良いじゃん
http://11omocha.jp/cgi-bin/shopping/detail.cgi?d=11533
682名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:28:43.95 ID:O6wV4tb20
タバコ吸う女も好奇心旺盛で男やセックスにもそうでありビッチが多いが
タトゥーともなるとその非ではないからな。
格好付けとかの次元を超えて後先考えず頭イカレてる女しかしないから。
そんな奴はドラッグにもすぐに手を出すし危険なこと禁止されてること
にも簡単に手を出すから犯罪者になりやすい。
683名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:30:18.11 ID:qvsQdRt1P
>>650
今後悔してるけど、それは社会が刺青に対して寛容じゃないせいだと思ってるんじゃね?
684名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:30:34.55 ID:12xGGY66O
>>669
東電や天下り批判はその関連スレで散々やってるだろw

論点ずらして誤魔化そうとするなボケ
685名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:32:11.38 ID:H0BSrjvx0
入れるなら服で隠れる姑息なトコじゃなく、衆目に四六時中晒される顔に入れな
そこまでバカに徹する根性があるなら認めてやる
686名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:33:09.33 ID:89cvghpgO
>>683
思ってるだろうな。都合の悪いことは他者のせいだから。
687名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:33:22.81 ID:xeLZJZlJ0
>>683
間違ってるのは刺青に寛容ではない社会のほうで、自分は悪くないっていう逃げだもんな。
688名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:35:00.14 ID:eZUSV9qv0
刺青ほど女を汚く見せるものはない
689名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:36:59.63 ID:XG+vqNj3O
リスカと同じことだよ。
後で残るのが嫌なら初めからやるな。
690名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:37:11.11 ID:Yp9waINc0
順番としては、タバコ -> タトゥー -> クスリ -> 重犯罪 って感じなのかね。
一つクリアするごとに、次のステップへの障壁は下がっていく。タトゥー入れた
奴がクスリに手を出すのは、まー交友関係次第かもしれないが、時間の問題なんだろうな。

女の場合、将来の子供のこともあるのに、タバコを常習的に吸っている時点で糞女確定だけどな。
691名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:37:41.92 ID:tw3x4uDc0
>>685
それいいかも
刺青の本来の使い方としては、埋め込み式のIDチップみたいなもんだから
わかりやすい部分に彫るのが一番正しい

だが顔に刺青ってダース・モールみたいだw
692名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:38:41.37 ID:d1orIHv30
刺青くらいどうでもいいべ
こんなことでスレ伸びてるとか日本アホ過ぎ
693名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:38:51.25 ID:vAV1kyUI0
1) タトゥー入れてるやつは思い込みが激しく周りがみえなくなるタイプ

2) だが、思い込みがハガレて後悔することになる

3) 最初の思い込みを自己正当化するようになる

小森みごと典型的反応
694名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:39:16.02 ID:VZln079a0
本屋のレジで前に並んだ清楚風ファッションのお姉さんが
指にリング状の墨入れてて引いた事がある

しかしあれパッと見、マジックで落書きして日が経ったものっぽい質感なんだけど
入れてる人はどう思ってるんだろうか
695名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:41:57.57 ID:xrFtgAkd0
水で濡らしてシールみたいにはりつけるのは昔やったけど
消せないのはやだ
696名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:42:15.92 ID:/LVdaGNK0
697名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:45:20.27 ID:O6wV4tb20
>>690
実際そのうちひとつでもやってる奴はそのつながりを否定するだろうが
それをひとつもやらない奴が段階を飛ばして手を出す可能性は極めて低い。
それすら理解できない知能しかない奴らだから手を出すんだろうけど。
698名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:46:45.27 ID:fWyhNtOS0
小森が馬鹿ってことね
699名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:47:51.96 ID:TzwZ9th10
刺青入れてることを批判されるよりも、絵柄を揶揄されるほうが精神的にきついだろうな

俺だったら相当落ち込むわ
700名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:50:27.32 ID:Jmyd76tl0
>日本社会での“タトゥーに対する風当たりの強さ”に不満
この人アメリカ育ちか何かなの?
日本で生まれ育ったなら何を今更というか、当たり前の話なんだけど。
701名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:51:00.09 ID:BZCdywbE0
強い思いとか考えていても実際のところファッションなんだから
シールでもペイントでも楽な方にしとけばいいのに
若さが永遠に続くとでも思ってるのかね
702名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:51:23.87 ID:CogN/gamO
>>699
漢字アートが後に【朝鮮】と判明するようなもんだなw
703名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:51:32.13 ID:2iuO13zH0
ママでもタトゥー、ママでもキャバ嬢

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13976848

縄で縛られるプレイも好きらしい
マイミクのゼンって奴に縛られ済み
痛い母親だ
704名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:52:05.35 ID:51gAQcUm0
>>669
それを論点ずらしといふ
705名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:52:14.20 ID:LIA52Jhc0
俺の亀頭に彫った記憶が無い水玉模様のタトゥーが数個あるが
ググったら加齢によるシミだという事が判明した。
706名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:52:56.09 ID:BMRf9BRe0
見た目かっこよくするために入れたくせに見た目で差別しないでなんてよく言えるな
707名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:53:26.53 ID:89cvghpgO
>>696
う〜むこれはwww
708名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:53:29.01 ID:QnlDYxrn0
女の喫煙を女は本当に男が許してるとでも思ってるんだろうか。
709名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:53:34.68 ID:AoPaCAx7O
小森が馬鹿すぎ

江角って大っきらいだったけど、さすがにまともな大人の考えだ罠ー
710名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:55:01.17 ID:5UbkGhzkO
年とると肌が衰えてタトゥーもよれて汚なくなる
711名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:55:17.60 ID:+tv7ffwU0
入れ墨はその人の生き方考え方が反映されるから
年を重ねるとハズくなる
712名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:55:29.38 ID:e7vGbIfZ0
>>701
年をとった時の事なんて頭にないんだよ。

スーパーで腕にタトゥーを入れた中年の女性を見たことあるけど
肌が衰えてるせいかすごく汚らしく見えた。
若い時はよくても年をとるとやっぱり駄目だね、ああいうのは。
713名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:55:31.50 ID:4isgLel+O
得ず見のかち
714名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:56:00.94 ID:51gAQcUm0
>>696
強い刺激に慣れると、いざ鎌倉の時、逝けなくなるでござるよ。
715名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:57:21.64 ID:q3BNSAhJ0
一度かっこいいと思ったなら後悔するなよ
後悔する女が一番みっともない
716名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:58:23.56 ID:Rq7vH3Ll0
大丈夫、市役所職員になれば、タトゥーがあっても問題視されない
717名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:59:04.35 ID:DSNEDT3r0
皮剥いで処女膜でもかぶせればいいだろ?
あぁ、あるわけないか
718名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:59:23.46 ID:Q6fiwd6KO
元々はカタギと区別する為に自ら望んで墨を入れてる癖に
よく言うわ

昭和のヤクザの方がまだ潔い 今はその子供たちが大量繁殖して馬鹿を量産中wしね!
719名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:59:45.37 ID:P69YZdP/0
男の名前入れるとか馬鹿の極みだろ
720名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:00:17.32 ID:/8eDSs4p0
>>2
同じくw
あと、ヘソピアスも。
721名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:00:14.66 ID:6cm3zyg+0
722名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:00:56.73 ID:d2UueBp1O
底辺小中の人事ですがタトゥー入りなだけで
5年以上バイトから上がれない子が不憫でしょうがない

気持ちもあるしハイパフォーマンスなんだが
最終的にいつもソコで×がつく。

低収入だから消す金も作れず本人も辛そう。
723名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:01:09.55 ID:YsLXeVgtO
>>717

童貞おつ。
724名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:01:50.31 ID:xTFNGqrQi
日本では犯罪者の証ですので。
725名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:02:08.39 ID:Y7pI0HP/0
>>702
「大便」
726名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:02:10.61 ID:pGWDU3Oc0
巨人軍に告ぐ!
茶髪・ヒゲを禁じているのなら、タトゥー入れた選手の採用も控えるべき!
727名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:02:20.01 ID:QyIzKIFgO
小森だってダサい格好してる奴を批判すんだろ?
それと同じ。
728名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:02:33.10 ID:/8eDSs4p0
悪いけど、

整形=メンヘラ
タトゥー、ヘソピアス=ただの頭の弱い人

これ正味な話し。
729名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:03:21.82 ID:ipR5AhYb0
>>669
ここにいる全員の何をおめえが知ってる?w
頭湧き過ぎきえろ
730名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:03:31.29 ID:wdmQrZGt0
女って過去を省みない。
反省することを自己否定を捉えるわけ。
同じ失敗を繰り返さない為のポジティブなプロセスとは考えない。

付き合う男とかね、見事に前例踏襲なワケ。
特にレベルの低い女に顕著な傾向なんだけど、
例えば土建DV男と付き合う、で、別れても次も土建DVなの。
土建業界を避けようとはしないのね、
で、周りから土建は辞めとけと諭されているにもかかわらず
土建を愛した過去の自己否定になっちゃうもんだから繰り返し土建。
土建だっていい人だっている、土建を選択した自分は間違ってない。
そういうエビデンスが欲しくて次々と土建と付き合うんだけど、
まぁ全員見事にDVなのw
731名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:03:31.37 ID:HJj9egnN0
ファッションならプリントでええやん
732名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:03:46.04 ID:f4Mj68T+O
耳障りな声に話し方、下品だし共演者をバカにした態度とか見てて不快
嫌いだったけど、ブログの一件といいますます嫌いになれる

この人って頭も精神も中学生くらいだよね
自己顕示欲が強くって、そのために他人を犠牲にする事なんておかまいなし
愛すべきおバカキャラとかじゃなくて、本物のバカで人として愚か
733名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:04:19.12 ID:71Z9S9jD0
そうだ!絶滅収容所の妻みたいに、入れ墨皮膚マニアってのが存在するんだからさ、
明るく生きて、死んだら皮を高価に買い取ってもらえるようにしておけば、子孫もホックリ
で問題無し。皮は専門家によって切り取られて防腐処理を施され、永遠に残って行く。

但し、図柄によって価値が随分変わるけどなw 錦鯉の価格的価値と一緒だ。
734名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:07:11.22 ID:/8eDSs4p0
>>693
そうなんだけど、ってより単に頭が弱い人w
735名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:07:38.64 ID:gj41Y5r10
>>730
土建連呼ワロタww
736名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:10:38.78 ID:6AH2tfGk0
>>699
うん、画像見たがこれがまた全然オシャレじゃないっていうか
何の形かわからない謎の薄黒い図形なうえに、うっすらと周辺が
赤くて、普通に傷かあざに見える。

例え刺青寛容な社会であっても、普通に失敗刺青だった。
737名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:10:51.00 ID:51gAQcUm0
入れ墨に偏見が消えないのは、入れている奴がDQNということもあるが

粋がってやらかしたのに、厳しい扱いをされたとたんに差別だ何だのと被害者面する
奴が多いことなんだよな。そんなのは差別なんかじゃないのになw
738名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:11:41.02 ID:SPWpY01HO
で、この小森って子はどんだけ入れてんの?
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 12:14:17.18 ID:rdPoJP0zO
>>415
やっちゃったな。
恥の上塗りって感じ。
740名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:14:22.18 ID:6AH2tfGk0
>>721
あいた痛たたたたたたw
みんなだっせー

ファッションだとしても、全然お洒落効果も無いし、普通にしばらくしたら飽きそう。
741名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:14:59.07 ID:gmGQhnqiO
川崎のとある銭湯に行ったら
イカツいタトゥーのおっさんをみた
よくみたらその銭湯にはタトゥーお断りの張り紙が無かった
742名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:15:22.37 ID:51gAQcUm0
入れ墨スレで、入れ墨に寛容な社会がある、ハイクラスの印として入れ墨の社会がある、という
擁護派の意見があるけど、具体的にどこなのか、全く触れられていないのはなぜなのか?

是非擁護の方々には教えていただきたい、入れ墨に寛容でハイクラスも入れているのが一般的な
国、地域ってどこだ?まさか、地域民族の宗教的背景のあるタトゥーと同一視しているなんていわないよねw
743名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:16:51.18 ID:xeLZJZlJ0
>>742
ハイクラスは違うかもしれんが、ヤクザやチンピラの社会なんかそうなんじゃね?
744名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:17:37.71 ID:Gc/sDZPu0
他人の肌がどういじられようが
こっちに迷惑さえかからなければ別にどうでもいいわ。
ただ番組に出てた、背中にワンポイントある子持ち女が
「子供ができてからぁープールとか入れなくて困りましたぁー」
とか言っててアフォだなと思った
背中や腕を覆える水着も探せないのかよw


745名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:18:53.00 ID:TofqaIkdO
実際、刺青入れて後悔してる人のほうが圧倒的に多いよな。

『今はカタギだから…』『刺青は若気の至り』『入れなきゃ良かった』と嘆くオッサンに飲み屋で何回か会ったぞw
746名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:19:01.41 ID:hC1M98veO
中年のタトゥーだっせー!

馬鹿の目印
747名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:19:47.45 ID:Chnqw4240
ファッションならシールで十分だろ
それ以外は自己責任
748名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:22:06.24 ID:OLQl6ONfO
>タトゥー&刺青
つまり……尾崎豊みたいなもんか
749名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:24:05.55 ID:/kUUTOEU0
エロビデオでもタトゥー入れた女が出てくると、何故か先入観で、おっ、その
道のおマンコのプロでバックにヤクザかって脳裏よぎると思うんだよwwsそこで
興味が半減し損してるよねww実際素行悪い女でも外見上普通に見えた方が得。
この図式は日本で変わる事あるのかいな?
750名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:24:55.69 ID:TzwZ9th10
>>721
EXILEの背中に文章彫ってあるのが一番致命的だと思う
横文字Tシャツでもちょっと恥ずかしいくらいなのに
751名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:25:44.28 ID:qkpm98KC0
河合千春も入れてたけど、あれはショックだったなあ。
写真集で見たけど、あれでもうグラビアの仕事はほなくなったといっていいわけだし。

自分の未来を潰していくってこういうことなんだなってすごく印象的だった。

http://wonderyes.seesaa.net/article/10014958.html

752名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:27:02.15 ID:gu7sMQUp0
むかしAV女優で入れ墨した女優さんがいた。
彼女は高校時代に強姦され、それを知った両親が過剰に反応して
無理矢理彼女に入れ墨を入れたらしいが、自分の意志で入れたなら
それでどう他人から判断されようが泣き言を言うなよな。
753名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:27:10.44 ID:6AH2tfGk0
>>750
腕の下手くそな少女マンガ?みたいのも致命的だな
普通にしてればさわやかイケメンんかもしれないのに
754名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:27:50.88 ID:scoTxeLBO
思いを込めるなら、自身の主張をしっかりとアピール出来るように、誰にでも分かってもらえるように、額にでもいれればよいのに。
ダルマみたいに、右頬に自身の決意文を彫って、左頬にはガクだけいれといて達成できたら墨を彫ればいいのに。

他人とは違う個性やファッションだと言うけど、何故おでこに入れたりしないのか不思議だわ

それこそ、他の誰もがやってない個性的なタトューだと思うのにさ。
755名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:34:09.56 ID:wdmQrZGt0
人は大人になる過程で、人間は失敗を繰り返す愚かなもの、と認識するわけ。
ある意味そういう観念を身につける事が大人の条件なワケ。
だから後戻りのできない事は選択すべきでない、と学ぶ。
高いところから落ちると痛い、という知識の無い赤ん坊が、ヨチヨチ歩きで
縁側から落ちる、痛てぇ、泣く。ここから学習が開始される。
何度か落ちる、で、縁側ヤバい、ヘリはヤバい、高いところ痛てぇ。と学ぶ。
近づかないでおこうと行動を抑制する。ま人生これの連続なワケ。
これを繰り返すことによって幼稚な万能感が概ね打ち崩されて、ようやく大人になるわけ。
でも、まだまだぶつかってない壁もあるだろうなぁ、なにかしら想定してない失敗も
するだろうなぁ。そう考える。とはえい演繹法にもとづき予めリスク回避するワケ。それが大人。

で、刺青及び刺青肯定ってのはこのカリキュラムの未了を示しているの。
756名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:35:26.36 ID:TzwZ9th10
本当に上手い和彫は素晴らしい芸術だとおもう
ガマンした人も根性あるなとおもうし

お近づきにはなりたくないが
757名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:35:30.94 ID:eyQgpiy8O
タトゥー入れてた友達がいたからわかるけど
思いを込めてなんてウソって言うかもっと浅い部分の決断
タトゥー入れる時にはやさぐれてて「将来? どうでもいい」
って程度の考えしか持たず、しばらくして生活が落ち着いて
「ああ…失敗した」って感じになる。
だが、そう感じてさらに「もうどうでもいい」って感じで
さらなる深みに入っていく連中もいる。
オレの友達は後付けを繰り返してよくわからない生き物になった。
弱い人間だとは思うが、あたりは柔らかいし
他人をバカにしたりもしないので普通に付き合ってる。
オレはタトゥーは本人の弱さの象徴のように思う。
同性なら「バカだな」程度の認識だが
恋愛対象には絶対ならない。 衝動で行動するのは誰にでもあるが
一生後悔するような衝動行為をやる人間は犯罪者と変わらない。

758名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:37:20.80 ID:CeK1dZao0
入れ墨は身分や犯罪歴などを偽れないように入れられる刻印
あるいは、自分への誓い、組織への忠誠、仲間同士の繋がり、そういったものを死ぬまで守るという決意だ

それを自分の意志で入れるということは、人から何を言われても構わないという覚悟があるはず
何を言われても堂々としていられなきゃおかしい
759名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:41:49.60 ID:xMsgmm6y0
俺も刺青入れてるが、チラッと見せると相手の態度が急に丁寧になるから便利だよ
760名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:41:55.16 ID:v/rkbW7F0
何で刺青の上塗りをしたの?
上塗りした時点でその刺青を否定したんでしょ?小森は。

育ちが悪いのは見ていて解る。カメラが回っていない所でも(局入りの警備室前)
手続きをはやくしろオーラ出し捲くりの不機嫌な顔してるしw

761名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:43:52.23 ID:juQATcSH0
小森純よりもハッピーメールの梅野舞の方が100倍可愛いな。
762名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:44:54.76 ID:6AH2tfGk0
>>758
だよな。
「社会の理解が無い」とかピーピー泣いてる奴が、刺青の評価を更に落としているよなw
「刺青をすることによるリスクやデメリットをすべて受け入れる」って堂々としていれば
潔くてむしろ認められるかもしれないのに
763名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:45:57.40 ID:OacPRiaxO
まぁ時代は変わる
平成生まれが定年迎える時代になりゃタトゥーも普通になってるよ

チョンマゲやヒッピー文化と同じ。時代にそくして常識も変わる
まぁ小森は昭和生まれなんだがwww
764名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:47:14.31 ID:M2mi3oEL0
今はそれほどでもないけど
建設関係の職人なんて、現場で舐められたら
足場から物落とされた単管で殴られたりとえらい目に会うから
刺青入れて舐められないようにしてる人が結構いた
今はそんなもん見せて現場に来たら即刻退場だけどな
765名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:47:30.11 ID:6AH2tfGk0
>>759
ま、「そういう事」に刺青が利用されているから、日本では刺青はファッションとは認められないんだよ

>>763
自分が縄文時代に生まれていたら、「この頬の刺青カッコイー♪」とか思ってたかもしれない。
766名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:50:47.50 ID:S8/v8Lai0
ショムニのオナペットも、もう45のお婆ちゃん
時が流れるのは早いな
767名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:50:57.38 ID:cvV18A3y0
そういえば、川村かおりは刺青ギッチリでMRI検査を受けられずに乳癌で亡くなったな・・・
768名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:52:18.11 ID:9rOjcYAV0
入れるなら分かりやすいところに入れるべき。

かかわらない方がいいバカだと分かりやすいように。
769名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:59:25.79 ID:vAV1kyUI0
>>759
はっはーー、お奉行様
770名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:00:13.07 ID:Xy4k49Y90
SMの意味合いで陰部に刺青いれるケースは許す。
チンピラヤクザの目印としての刺青は保健所で処分しておk
おしゃれタトゥーはその内自分で後悔して消したくなって自分の金で消すから放っておけばおk

あと刺青ってどんなケースある?
771名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:00:27.13 ID:iYAdOuYv0
タトゥーってアマゾンとかアフリカの土人か
雨上がりの蛍原、バナナマンの日村、髪型がアマゾン土人
772名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:00:42.92 ID:tvfZkZno0
>>763
チョンマゲ廃止したのは、もともと欧米化を目指すために推進したからなー
当時から西洋かぶれって非難はあったみたいだが、衣・食・住すべて欧米化した
チョンマゲやめて髪型を変え、服装も着物やめて洋服に変え、わらじ(下駄)やめて靴に変えた
773名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:02:47.71 ID:TtqRrrCf0
>>768
大賛成
774名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:08:46.04 ID:4kcnpd690
たしかにwww どんな可愛い子でもタテゥー見ただけで一気に幻滅して冷めるwww
タテゥーのテンション下げ効果は半端ないwww最強だろ
775名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:10:27.68 ID:6RtC3On+0
皮膚移植が必要なら言ってくれ
余ってるから
776名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:11:37.21 ID:Wi8U1CxSO
>>775
結構です
777名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:12:47.51 ID:6RtC3On+0
むむむ
778名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:14:37.38 ID:ODIyJUd4O
>>764
土木関係の仕事してるうちのトーチャンの兄チャンも二の腕と背中一面にタトゥー入れているが、そういう訳があったのか。
779名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:16:31.41 ID:Y1mNQ6O80
刺青シールとかで満足して置けばいいのに。
日焼け後残るとかそんな事でも大騒ぎするのに、生半可な気持ちで刺青とか馬鹿だなと思う。

外人の日本語刺青が残念な事になっていて笑える、本当の意味知ったら消すんだろうな。
780名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:18:42.18 ID:W+ECIDAA0
マンコにタトゥーは普通後悔するだろ。
781名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:21:20.41 ID:RVLlb3x70
強くなりたい自分を励ましたい、って時にタトゥーが簡単に選択肢になる環境で生活していたのか。

どんな交際関係だよ?
782名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:21:48.13 ID:wdmQrZGt0
金属アレルギーで悲惨な事になってる奴、多いけどね。
毎週アレルギー抑制剤打たなきゃダメとかね。
毎週医者通いってどんだけひ弱君w
783名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:22:23.82 ID:rIFwHFrt0
「女の価値は付きあった男の数で決まるのよ!」
784名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:24:53.49 ID:RVLlb3x70
>>780

「太郎命」とかだと、次の交際相手も太郎君でないと困るよね。

785名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:27:03.14 ID:6/uNuc7o0
>>6
日本よりは多いけど、中流以上の家庭ならまず嫌悪感が先に立つ。
普通のサラリーマンなら首を切る口実になる。
日本と同じだよ。
786名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:28:44.38 ID:Xy4k49Y90
>>784
俺、前にそれ当たった事あるw
「彼女のマンコに前の男の名前入ってる」ってーと普通引くし、俺も引いたけど、
慣れちゃえばどおってことないよ。
787名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:32:13.18 ID:rIFwHFrt0
>>774
洋モノ見てて
お嬢さんの設定なのに
脱いだらタテゥー入ってりしたので
マジ萎えた。
788名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:32:31.91 ID:99TaYD880
江角マキコって(45)もいってんの!?
789名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:35:51.08 ID:nim+O+O60
>>763
アムロが入れた頃にそう言ってた奴いたけど
暴対法がらみもあって、どんどん規制される一方

これも時代の変化
790名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:37:06.40 ID:GMkSFf0f0
MRIで火傷するなら、太陽フレアで焼死するんじゃね?

とばかげたことを言ってみる。
でも変電所勤務とか高圧電流の近くって危なくないのかね?
791名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:38:01.12 ID:5YRGCYpP0
>>786
セフレならいいけど嫁には要らん。
遊ぶ相手としても変な関係ありそうだから俺なら一発やって関係断つ。

良い悪いというよりは、馬鹿発見器の意味合いが強いわ。
馬鹿に関わるとロクなことにならん。
792名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:40:31.44 ID:gzwN3wuTO
>>791 自分は馬鹿じゃないとでも言いたげだな。
793名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:41:10.98 ID:djD01FkA0
ハゲの人が頭皮全面に黒く刺青するのは許してやろうよ。
794名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:48:34.40 ID:Zg9nPsJ90
>>791
そもそもお前、女に縁がないじゃんw
795名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:49:12.40 ID:Xy4k49Y90
うん、確かに彼女の交友関係、馬鹿としか思えない奴が多い。俺はそれを口に出さないけど。
彼女クラバー、俺アニオタ、まったく住む世界の違った2人が職場で知り合ってしまったと。
「ケッチン」て漫画知ってるかな?あれの主人公カップルのビジュアルに近いです。もう別れたけど。
796名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:53:20.85 ID:ssLADXFu0
その時は固い決意で入れたつもりだろうけど… 数年経てば気まぐれな自分が恥ずかしいでしょw
797名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:56:04.50 ID:eS7H1SheO
>>792入れて8年たつけど別になにもないwww彼女すら気がついてないwwwするときは暗闇だし
798名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:56:06.91 ID:0Jm4vtGN0
日本におけるタトゥー人間の素行が悪いのが原因だな
まずはお仲間や自分の行動を見直し、正しなさい

素行の悪いお仲間について何一つ言及しないのがどっかの朝鮮人みたい
799名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:56:20.14 ID:Zg9nPsJ90
まぁ文化の差だよな。
卑弥呼の頃なら良かったんだろうが
今の日本じゃ白眼視されるのは仕方がない

>>796
まぁそういうのは誰でもよくあること。
お前にも思い当たる節はあるだろう。


入れ墨は証拠が残るけどww
800名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:57:28.92 ID:uwQ7Gwjy0
>>787
AVといえば、男優がタトゥー入れてるのも萎えるな。
893かチンピラとヤってるようにしか見えんしな。
801名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:01:58.14 ID:t2P9H2LD0
Le plus important est invisible なので〜
大抵の場合は、自傷行為の延長みたいなもんだろなー
802名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:02:42.46 ID:8C6yZRih0
>>40
昇竜拳のコマンドがw
803名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:10:21.94 ID:Ldai57FFP
江戸時代では犯罪者に刺青を入れて釈放してた。
再逮捕した時、前科があるか確認する為。

ヤクザはその刺青を消そうとして上から派手な柄の刺青を入れてた。
そして刺青はヤクザの証と認識されるようになった。
804名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:14:54.34 ID:pogPLxBO0
江角マキコ強しww

自身も年金未納問題で叩かれてたからねえ〜
805名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:25:01.56 ID:CnvNlmLB0
>>1の病院に毎月100人来て、病院の経営が続けられるということは、
どんなに少なくても毎月100人以上の若者が刺青入れてるってことだよな、不思議な思考回路だ。
806名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:25:28.40 ID:Se8C2XLB0
>>5
小さなタトゥーだって交友関係がDQNだらけの証だから関わると面倒な事になるね
807名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:37:42.56 ID:QORfejNo0
なにが「思い」だよ
こいつは自分の「思い」をあんたたちは尊重するべきだってわめいてるんだろうが、
さして親しくもない奴の思いなんざいちいち斟酌するか
お前の「思い」どーでもいいわボケェ
刺青いれてる女なんてDQNかヤクザの情婦か馬鹿か育ちの悪い底辺としか見なさんわ
808名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:38:38.79 ID:xeLZJZlJ0
タトゥーと言おうが刺青といおうが、彫ってる奴らは非合法のモグリが殆どだろ?
そういう輩と接点あるコミュニティーに身を置いてる証でもあるんだよな。
809名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:53:22.07 ID:zGsPU8jP0
>>426
安室は歌手だし芸能人だしなあ
一般人とは違う

それにあまり幸福でない生い立ちで、母親も不幸な亡くなりかたして
直接血の繋がった子供に対して思う所があるのだろうと
大半は遠巻きな視線ながら理解できる
これは有名人で私生活までウィキにのっちゃうから周りがわかるだけで
一般人じゃ入れ墨に入れた思いや事情なんか分からんw
810名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:00:08.32 ID:T4P0Tp0C0
>>426
アムロは例えタトゥーで差別されたとしても、自分の実力や功績ではねのける自信があったのでしょう。
強さがあるから後悔してメソメソしていていない。
811名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:03:19.39 ID:Ldai57FFP
>>810
刺青を入れるとハンデを負う。
それを跳ね除けられる強い人が刺青を入れる。

弱いのに強い人のふりをしたくて刺青を入れると後悔して泣く。
812名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:05:29.83 ID:S8/v8Lai0
もぐりの彫師ばっかりのこの世界で、
針からエイズが感染してるのは常識。

バカ女はとっとと死ねw
813名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:08:54.31 ID:IccCLK4I0
>>550
何だこのウスラバカはwwww
814名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:12:03.84 ID:mc2z031A0
馬鹿だなあ、日本で刺青なんてやくざしかやらんってのw

男はやくざ、女はやくざの情婦ってのが常識。
海外も経済的・知的階級の底辺が刺青入れている。

底辺証明書みたいなもん、刺青は。
815名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:12:16.88 ID:GL4k0Pbq0
とりあえず小森純が救いようのないヴァカであることはよくわかった。
816名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:12:50.62 ID:mkSc1cmm0
ただでさえある事ない事で叩かれる宿命の芸能人が
タトゥー認めてくれないって泣いててこの先どうやってくんだ?
まあ個人的には小森には消えて欲しいんだけど。
817名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:14:17.41 ID:ka4AoAaW0
>>2
はじめて朱美の裸をみたときの灰原の心境やな
818名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:14:56.51 ID:5+RBYrm10
>>1
【政治】 橋下市長 「入れ墨してる職員は200人を超えるのではないか。異常事態。徹底してやる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332509035/

タトゥーなんて駄目に決まってんだろ
大阪市の職員なら懲戒もんだぞ
819名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:15:17.20 ID:aIbbuLSm0
>>793
クラッシャーバンバンビガロ「お前いい奴だな」
820名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:17:23.67 ID:QptQl0f2O
刺青入れた瞬間から日本はおろか、先進諸国で上流階級入りがほぼ不可能になる。
わざわざ底辺を這いずり回る意味が分からん。
821名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:18:06.36 ID:eoqGssc+0
アムロは不幸を売りしている芸能人。
だからタトゥーはあまり触れなくてもいいと思っている。
私も不幸だからみんな私以上に幸せでしょ…って訴えてる。
822名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:21:53.07 ID:Zk/wKXEH0
自分の母親が刺青してたら引くわな
823名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:23:31.49 ID:T4P0Tp0C0
>>811
だね。
アムロは子供を産んだ時点で、我が子を養う為に芸能界でやっていくんだという決意が、
あったんだと思う。
出産に浮かれてたわけじゃないでしょう。
あの人のライブすごいから。
MCなしで歌&ダンスで客を満足させられるすごい人だよ。
自分に自信があってのこと。
824名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:24:19.82 ID:IP7UUeYI0
自らアウトローな事をやっておいて、世間が受け入れてくれないと泣く奴って何なんだ。
世間がなんと言おうとこれが自分だと胸を張れず、被害者意識だけ募らせるような奴ほど
刺青だの顔面ピアスだのやりたがる不思議。

茶髪も流行って普及したとはいえ、最近は黒っぽい茶色までで落ち着いてるし
なんといっても、白髪染めを兼ねてるからなw
825名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:24:29.47 ID:ZTRJYaGI0
1
826名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:26:04.04 ID:JtGZGpYG0
残念なのはスーパー銭湯に行けないことくらい
他は何も困らない
827名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:27:29.40 ID:crya0RsM0
医者から言わしてもらえば、刺青=HCV感染者

C肝はこえーぞ
10年20年ですぐ肝臓がんになるぞ
828名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:29:05.92 ID:TWYOtCDGO
江角マキコが嫌い。
自分が正義?

なんつーか、自分と同じ考え方以外は排除する考え方が嫌い。
あと、常に上から目線が嫌。
子供いるんだっけ?
結婚して、出産したあたりからだんだんお局様臭がきつくなってきた気がした。

あそこまでいくと、他人を見下す事はもうやめられないだろうな。

829名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:29:42.29 ID:fYAUwxQN0
他の上位9個は、

9位 足が臭い
8位 手の指が臭い
7位 耳の裏が臭い
6位 つむじが臭い
5位 脇が臭い
4位 肛門が臭い
3位 マムコが臭い
2位 乳の谷間が臭い
1位 鼻の穴が臭い

でした。
830名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:30:04.13 ID:oZeZtqvL0
>>823
特に聞くってわけじゃないが、昔に比べて貫禄というか、最近の歌はなんかいいなとは思う。
831名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:30:21.14 ID:MN0aLW2t0
体に消えないお絵描きして後悔とか馬鹿じゃん。
後悔するのになんでやるのよ?
832名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:31:40.41 ID:et2bwAXh0
タトゥーなんて40歳過ぎて社会のなかでポジション決まってから入れるべきだよな。
833名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:32:01.71 ID:mc2z031A0
>>824
発展途上国のシャブ関連の組織人とか、未開の土人とか、
日本じゃヤクザと底辺クラスとか、そんな人間達が刺青入れるからなあ。

格好良いイメージあるんだろうか?
暴走族ファッションと同じで、特定の人間にしか人気無いとは思うけれども。
834名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:33:11.76 ID:8y9eXXd30
>>6
アメリカでもスラムとか貧民街のイメージのほうが強いがな
835名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:33:11.87 ID:VZln079a0
>>827
どういう因果関係があるのん?
836名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:34:07.20 ID:qWA/9q7q0
タトゥーってやった事ないけど痛いの?
837名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:34:51.91 ID:J/gAAibb0
安室程度の有名歌手でさえ
CMやポスターで彫り物を消されてる時が多い
自分の身体を商品にしてる奴はやっちゃいいけないわ
838名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:35:51.75 ID:eoqGssc+0
芸能人・有名人は個人が広告塔。自分という名前で商売している。
だから絶対手は出さない(朝青龍は別)
その辺の若い兄ちゃんは切れたら何しでかすかわからない恐さがある
だからダメ
839名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:36:11.41 ID:MN0aLW2t0
>>833
そこがわからんなぁ。
日本だと刺青=893のイメージが圧倒的に強いわけだし。
いいイメージで見られないことくらいガキでも分かりそうなもんだが。
840名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:36:51.72 ID:W0qa+ZNjO
>>1
「弱い自分に負けないため」とかワケわかんねーわ。
彫ったら強くなれるのか?
解決を彫り物に頼るという心理がすでに「弱い自分に負け」ている気がする。
841名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:38:35.33 ID:FloY3ZZl0
刺青してる女とか問答無用でさよなら
婚活頑張ってください
842名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:38:55.59 ID:4RA6p4Hl0
ネイルアートと同じで
何がイイのかわからんと感じる人が
ほとんどってだけだろ
843名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:38:58.70 ID:MCVObWoXO
江角良いこと言った
844名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:39:02.07 ID:UygAI3yv0
>>837
アンジェリーナ・ジョリーもファンデーションで消して撮影してるし、
24のジャックバウアー役のキーファー・サザーランドも刺青入れてるけど
撮影の時はファンデーションで消してるからね。
アメリカでも嫌悪感を持つ人達が多いってことだよね。
845名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:41:27.40 ID:NSpLOe0z0
AV見てて刺青、へそピアス見ると「だましたなっ」って気持ちになる
846名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:41:52.87 ID:J6CGP+2v0
>>1
(´・ω・`)なんかわかる。

(´・ω・`)おいらもt.A.T.u.のCD持ってるから。
847名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:42:01.59 ID:mc2z031A0
>>839
芸能人が入れちゃうからだろうな。
人気もんが入れれば、信者も真似するってのは定番かな。
結局そう言う世界が好きか興味ないかの違いかな。
一部の人間にはウケるだろう。

暴走族ファッションなんて、興味無い人間から見れば、指差して笑うレベルだが、
本人からすれば、大真面目で格好良いと思っている姿形。

ミーハーで他人からエネルギーってか感化されて、変身願望強い人間が好む分野だろうな。
848名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:42:08.51 ID:BLrlHt+h0
DQNの間でちやほやされても社会に出れば少数派だと気付くんだなこれが
849名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:42:53.39 ID:JtGZGpYG0
頑張ってる社会人に刺青入っててもそれは若気の至りだろうから
責めなくていいじゃないか。いい年齢こいて彫り物みせびらかして威圧してる奴は馬鹿だけど
850名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:45:03.50 ID:HukqM8Nx0
ちゃんとした理由があって刺青をしてる、拒否する施設があるならそれに従う
そういう自信があれば泣き言なんて言わん
851名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:45:10.16 ID:9D6TcfiW0
議論するだけ無駄w

普通の日本人の家庭で普通に育って刺青とかタトゥーとかはあり得ない。

文句あるならタトゥー入ってる処女連れて来いよ。

小森純が言っているのは、
子供の頃から酒もドラッグもやりました。
男だってちょっと格好よけりゃ股開きました。
だけど私は本当は良い子なんですってことだろ。

そんなもの誰か信じるってww
852名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:45:37.14 ID:mc2z031A0
>>848
結局マイナリティ集団だからなあ。
マジョリティ集団は普通の人達。

ちんけな小さな世界が全てって”子供の世界”が終われば、
恥ずかしさ感じるだろうよw
853名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:47:20.42 ID:8vb3DhKD0
>>839
そういう文化的・歴史的背景を知らない・理解しない、またはそういう階層に属してるから、生い立ちゆえにできるんだろ。
一言で言うとDQNだからという事になる。
854名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:47:39.14 ID:UygAI3yv0
ここまでロシアの二人組、タトゥーの話題なしw
855名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:48:32.50 ID:JtGZGpYG0
好きになった人が刺青してても全然構わない
TPOわきまえず見せびらかすようじゃイヤだけどね
856名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:49:32.28 ID:DpUbSuhV0
>>850
刺青をしてる事で被るデメリットを受け入れてるならともかく、
刺青入れて外見で判断するなとか言ってるアフォは意味分からん。
857名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:50:00.84 ID:8vb3DhKD0
刺青はセインツロウだとわりと有用だよな。
858名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:50:35.29 ID:9D6TcfiW0
これってネトウヨが麻生擁護するのと同じだろ?

日本では良い歳した教養のある大人が漫画なんて読まない。
それを恥ずかしいと思ってたら麻生がそうだった。
だから麻生がなにやっても正義ww
859名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:50:54.57 ID:6orjrfYa0
色がグロくて怖い‥
シールにしとけばいいものを。
860名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:51:00.60 ID:+/vpKeIl0
> 彼女はファッション性だけでタトゥーを入れたのでは無いらしい。“辛い出来事を忘れたい”、
> “強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと
> 告白した。「その“思い”までも否定され、悪く言われるのがすごく嫌」と、悔しそうに大粒の
> 涙をこぼし泣き出したのだ。
よし、今回の悔しさを跳ね返すほどのタトゥをいれようぜ!
かなり精神力がいりそうだから額の真ん中に、肉っていれるといいとおもうよ
861名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:52:00.12 ID:4RA6p4Hl0
欧米では刺青なんて当たり前っていう人もいるけど

実際には欧米でも
ホワイトカラーで刺青してる奴なんてほぼ居ないよ
862名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:52:22.56 ID:LzRxLnVN0
江角△
863名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:54:02.75 ID:DpUbSuhV0
>>859
刺青の何が嫌かって気持ち悪いんだよな。
肌に絵が描いてあって、色がなんか生々しくて。
864名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:55:17.21 ID:mc2z031A0
>>853
まあ裸に落書きが無い文明人と、未開の落書きだらけの体を持つ人間と、相互理解が可能か?
ってなお題が現実で起こった時、人間だから最終的には理解し合えるとは思うが、
その結果に辿り着くまでのプロセスは大変だなあ。

共通コンセンサスが少ないから、時間は掛かるわなw
865名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:56:19.46 ID:QsawXNrl0
男でも女でも普通に引くよ・・・
メンヘラの論理だわ。
866名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:56:25.74 ID:W38uT9lM0
後悔さきにタトゥーず。
867名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:56:30.36 ID:HukqM8Nx0
>>856
ちょっと変わり者って公言する事になるくらい、
入れる前から分かるはずなのにな
868名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:56:33.39 ID:jm5eDc1e0
たまにメーソンのタトゥー掘ってる奴いるけど
あれ教団員か何か?
869名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:57:11.64 ID:eoqGssc+0
>>849
>いい年齢こいて彫り物みせびらかして威圧してる奴は馬鹿だけど

若者に多いよね
870名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:58:18.15 ID:LpWTCKGv0
刺青入れるなら消えるインク使えばいいじゃん
馬鹿なの?
871名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:58:18.15 ID:d2M3FJ3s0
刺青=ヤクザの情婦のイメージがあるから、反射的に普通の男は萎縮してしまう
872名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:58:37.13 ID:pKl2mh800
>>849
遠山の金さんに謝れ
873名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:58:39.36 ID:inP+/51E0
DQN仲間に対しては入れ墨使って威嚇したり俺って勇気あるんだぜのアッピールにするくせに
一般人の中に入ったら「偏見で見ないでください」だもんね
自分で判断してやったことくらいちゃんと筋を通せばいいのに
874名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:58:40.89 ID:Qyp1aptWO
目に見える形にしなきゃ残らない「思い」なんてたいした思いじゃねーじゃん
875名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:58:48.80 ID:zGsPU8jP0
>>846
若気のいたりってやつか……
876名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:59:08.75 ID:8vb3DhKD0
>>864
欧米人はどうか知らないけど、日本人はわりと「外国人はそういうもの」として受け入れるんじゃね。
「日本人が」やるから日本の文脈で意味が生じる。
877名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:59:09.17 ID:BPFC3ClW0
江角はホントカッコいいよな。
878名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:59:10.07 ID:iwVECYWx0
子供気分が抜けておられないようで
879名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:59:20.71 ID:w0YvcNP+O
逆転の発想。橋下の入れ墨職員を辞めさせるニュースにしかり、このニュースにしかり、こんなにタトゥーの事がニュースにバンバン上がってる時点で今時たくさんのタトゥー人口がおるという証拠。
アングラすぎたらニュースにすらならんw入れて後悔するような奴は一番イミフだが、堂々とタトゥーライフ楽しんでる人は全然問題なし。躍起になって叩いてるほうがキモい
880名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:00:41.03 ID:PuXhhD9F0
>>484
これだな
年金未納と比べたらタトゥーなんてかわいいもんだ
881名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:00:49.04 ID:Sj8WcaNN0
優柔不断だから、一生体に残る絵柄なんて3年かかっても決められないわw

ある意味尊敬するw
882名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:01:39.19 ID:iwVECYWx0
>>879
なんか犯罪者の臭いがするぞ・・・
883名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:01:54.90 ID:CN3xFyyx0
子供を叱ってくれる大人のおばちゃん減ったねーー
884名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:01:58.30 ID:inP+/51E0
北九州一家殺害事件の松永も
情婦の順子の体に入れ墨・焼印入れてたな
「太」って自分の名前
885名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:02:00.84 ID:TUWgGTcW0
ただの刺青やん。
886名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:02:04.03 ID:TskblVzO0
中古車の刻印
887名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:02:17.39 ID:mc2z031A0
>>876
日本人は受け入れるだろうけれど、相手が受け入れるってのが大変かなw
相互理解が人間関係において、良い関係なんだろうけれど、
相手に理解して貰うのは、育ちが大きく違うと、中々難しいw
888名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:02:54.13 ID:BPFC3ClW0
小森は26にもなってこの程度の頭なのか。

テレビに出たての頃は口を開けば男の話しかせずウンザリしていたが結婚して少しは
落ち着いたかと思っていたんだが・・・。
889名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:03:10.05 ID:xVF33Vt70
タトゥは否定しないけど
批判されても文句言われてもいいと思うなら入れよう
公共施設プール温泉行けないのはしょうがない
文句言うのは筋違い
890名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:03:32.43 ID:5euCgdt10
10年前にかっこいいと思っていた事象
今じゃ恥ずかしいとしか思えないもんな
価値観はうつろうから怖す
891 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/25(日) 16:03:52.46 ID:Lkbw0yaP0
数年前に渋谷のバーで知り合ったイケメンのフランス人が、全身タトゥーのワイルドな奴だったんだが、
日本のアニメが大好きだとかで、右か左の肩に、レイアースのモコナのタトゥーしていたな
日本のオタも気合入れて、好きな萌えキャラの「痛タトゥー」でも入れたらいいんじゃないか?w
892名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:05:32.64 ID:NvRhb49s0
2チャンネラーは特に刺青、ピアス、茶髪に嫌悪感感じる人が多いから
この反応は予想された事だわな。
小森もいさぎよく、腹が据わって開きなおれないのと
アウトロー的な哲学、美学をもってないのに、タトゥー愛好家の代表ヅラして
この番組の出演引き受けたのが、失敗だった。
双方に嫌われる結果になってしまってるし。
893名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:05:49.01 ID:xrLKm6sM0
雄の入れ墨、バラバラ死体になったときの身分証明
雌の入れ墨、家畜のマーク

基本、実用的にはこういうものだから、まともな人間が入れるものじゃない。
894名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:06:31.51 ID:d2M3FJ3s0
男は自分よりか弱い相手じゃないとちんこは立たない。
うっかり手を出したら背後から怖いお兄さんたちが登場しそうな刺青女なんてもってのほか。
895名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:08:15.75 ID:mc2z031A0
まあ、未開の土人、やくざ、スラム育ち、アルコール焼けした底辺ドカタ労働者、
芸能で一発逆転狙うとかそんなクラスの人間しか入れないから、(=同類)

刺青入れる時は、よく考えよう。考える知的レベルがあれば、入れないけれど、
そう言う頭が無いから、入れるんだけれど、足りない分別でもう一度再考しようw
896名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:08:19.58 ID:eoqGssc+0
刺青=ヤクザ

日本の文化だから、一般人には受け入れられない
近年、暴力団排除運動で無くなればイメージ変わるかも。
まー少なくても100年以上はかかるな
897名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:08:45.09 ID:n0ZPEwSSO







30代女性の4人に1人が処女のほうが問題だ

……ふぅ
898名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:09:37.25 ID:2CHBb0Wy0
小森純のタトゥー

当時付き合っていた男の名前を何かの文字で現したもの
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/0komo1.jpg
     ↓
その男と別れてタトゥーを上塗りしてごまかそうとしたためいびつな形に
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/0komo2.jpg
899名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:12:53.88 ID:LLKz3UqqP
>>897
ちがうだろ、「30-40代未婚女性の」だ。
その年まで独り身なら、まあそんなもんかと思う。
900名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:13:32.62 ID:zZEdLQ6O0
○窃盗 ×万引き

○刺青ORモンモン ×タトゥ

オシャレに言い換えても世間の見方は一緒。
容認してる風なのは刺青入れてる所詮他人事に興味がないだけ。
ヤクザに説教しても無駄だし厄介に巻き込まれるだけだから。
普通に見られたいなら、それらしい格好をすればよい。

ヤクザだって自分に利害関係が有る人間には優しいよ。
だけど所詮はヤクザなの。刺青はそれを示す印。

半端物は気持ち悪い。ファッションだったら服着替えてろ。
901名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:14:20.11 ID:8vb3DhKD0
>>898
まさにワインライダー・フォーエバー
902名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:14:30.52 ID:sMoXcwqb0
「思い」とかうそ臭すぎるんだよ。
才能に溢れた人が刺青しててもなんとも思わんが、
芸無しの小森がファッション、自己主張、ハッタリの為に刺青してたら、
そりゃ、ヤンキーの根性焼きとたいして変わらん。
903名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:14:48.06 ID:/3M0COYl0
>>898
男と別れたせいでヘタウマ画伯のような図柄に変更か。
たまらんのう。
904名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:15:46.11 ID:p0o4eMTfO
>>891
意味わかんねw
905名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:15:55.10 ID:GdxXQHWMO
アーティストが小さめの黒のみタトゥーなら許せる
906名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:16:15.12 ID:TkTyRvCp0
>“辛い出来事を忘れたい”、“強くなりたい”と自分を励ますため、
この考えはわからないわ。逆に自分はこういう辛いことをしたことを忘れないためとかなら理解できるけど。
要は自分を縛りつける覚悟を身に焼きつけることなんだと思う。


907名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:17:34.53 ID:6SJ5eT2dP
ビッチ率は高そうだな
908名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:17:35.45 ID:J/2acrXmO
>>898
首にタトゥーとか家畜かよwww
909名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:18:25.04 ID:sQYb6HvJ0
女優井上真央がAKB48の懐刀優子に宣戦布告!

【優子】井上真央が大島優子を見下す!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1332656950/
910名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:18:33.49 ID:tvfZkZno0
まあ男のヒゲ、女のピアスぐらいなら良いんじゃね
幕末〜明治政府はアイヌ、琉球の風習である耳輪(ピアス)、刺青、ヒゲなどを厳禁にし、
和風(同化)政策でアイヌ人、琉球人を平民(日本国民)に編入した
北海道も沖縄も日本の領土となった
911名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:19:32.21 ID:mc2z031A0
>>898
家畜証明も永遠で無かったかw

装飾品くらいにしとけば良かったのにな。
信仰が篤い?キリスト教徒ですら、十字架を下げるに留まっている。
狂信者は体に十字入れるんだろうけれども。”狂”の世界まで逝かなくて良いだろうにw

”狂”の世界に逝ったら、他の世界に住む住人に理解は求め無い事だな。相互理解は難しい。
912名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:19:39.80 ID:NvRhb49s0
こんな小さい面積の墨で
流石に泣いたのはまずかったな。
サラッと涼しい顔して「洒落ですよ」って言えたら
新しいファン層も獲得できたのにね。
913名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:19:54.52 ID:JvGtCaW6O
>>898
上書きひでぇwww
普通、こんな文字見ても意味分かんないんだから
そのままで良かったのにw
つか、恋人の名前入れるってどうかと思うわw
ジョニデもウィノナ・ライダーの名前入れたけど
別れた後はちょっと消して、飲んだくれみたいな言葉に変えたよね?w
914名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:21:10.93 ID:zDeZxu4l0
入れ墨は公開して当たりまえ。批判されて当然。批判される前提で掘っている癖して、
馬鹿かこいつは?100年後も200年後も入れ墨入れてる女は、社会的にも恋愛対象としても
AV女優としても知り合いとしても友達としても、非常識だ。こんな馬鹿をメディアにだすな。
915名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:21:32.82 ID:VniRPoLq0
中国で罪人の証としていれさせられたり、
やっぱりヤクザがいれてこれ見よがしに庶民を
脅したりする歴史があるからだろうな。
思いを込めるのなら別なものにしたらどうだろう?
916名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:22:39.62 ID:BCECvNNG0
その墨には、他人の批判を気にする程度の思いしかこもってないって事さ
917名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:24:53.04 ID:LKKXWIxl0
>辛い出来事を忘れたい”、 “強くなりたい”と自分を励ますため、
>弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと

意味わかんねーーーーww
918名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:24:58.20 ID:LyvdwVQO0
>>124
wwwwww
日本人もこんな感じで外国語のタトゥーいれてんのか
だせーw
919名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:25:30.98 ID:TkTyRvCp0
入れ墨。現在ではタトゥーと表現して、おしゃれ感を出しているけど
つい最近の話じゃない。30年以上脈々と続いているもんな。
おれが学生のときでも刺青のことで、ありえねーって話し合ったことがあるもんな。
920名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:25:46.11 ID:oClz7epR0
小森はただの教養のないバカ
世間を知らなさ過ぎる。

大阪役人の刺青肯定派が言う「法的には問題ない」発言も小森と同じニオイがする。
921名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:25:47.86 ID:MpzRnFsY0
女性の悩みの10位ってさー。どんだけ多い事例なんだよ。
テレビのヤラセ?
922名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:26:02.77 ID:JtGZGpYG0
>>915
一途な気持ちを表現するのは薬指にリング、これでいいんじゃないの
リングなんて取り外しできるからそんなのマジじゃないと思う特殊な人達は
勝手に体に消えないキズを刻めばいい
923名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:26:22.49 ID:tesnlnngO
自分でも後悔してるから本当の事、言われて泣き出したんだろ?
924名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:27:44.81 ID:txZlxI1Q0
>>919
もっとながいからw
925名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:28:22.68 ID:txZlxI1Q0
大体、女なんてのはこんなもんだ。
926名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:28:54.48 ID:YNZ4rRTz0
何か日本だけタトゥーに批判的とか言う論調のが腹立つ。
海外だってホワイトカラー層がタトゥーなんか入れてるかよ。
927名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:29:00.23 ID:LyvdwVQO0
>>913
恋人の名前をメルアドにするヤツの変化バージョン
別れる度に変更してきて面倒くせーw
928名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:29:23.52 ID:2yWBrFQ80
「自己表現でタトゥーを入れる女性が増えている」


「タトゥーを消して生まれ変わる女性が増えている」

のローテーションを数年おきにやってるからな
気付かないバカが彫り師と美容外科の飯の種にされてるだけさw
929名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:29:31.50 ID:rRiwJXuHO
みんな江角マキコ好きなんだね〜〜ww
あんな不快なオバサンめったにいないと思うけど
930名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:30:07.42 ID:EMfWX+Vu0
刺青やピアスとか体を弄ってる奴見ると気分悪くなるわ
931名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:30:48.23 ID:CN3xFyyx0
ヤクザの世界に入るということは2度とカタギの世界に戻れないということ。
その覚悟を示すために、2度と消せないタトゥーを入れるわけで。
ヤクザの情婦になるやつもそんなもんだろw
932名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:31:10.43 ID:LyvdwVQO0
>>929
江角が好きではなく
単にタトゥー(笑
いれるヤツが馬鹿すぎるだけ
933名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:31:36.25 ID:Q6cE9mYTO
いじ
934名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:31:49.76 ID:/0KxwrDO0
中途半端がダメなんだよ

 http://kiken.jp/uma/img/1332660862.jpg
935名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:32:11.23 ID:gKMAikvB0
同じ肌の色のタトゥーを入れればいいだけ・・・って言うほど簡単じゃないよね。
936名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:32:15.32 ID:mc2z031A0
>>930
ピアスとか、痛そうとは素で思うわな。
舌に刺したり、クリトリスに刺したり、ハードな人用かな…
937名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:33:05.84 ID:tw3x4uDc0
>>928
まあ彫り師も食えないから
ブームでも何でも煽らないとやっていけんのだろ
938名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:33:19.11 ID:LyvdwVQO0
>>934
そうだな
ここまでくると潔いわ
見えないところにスタンプてw
己の覚悟が知れるわ
939名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:33:53.20 ID:vKPq7pod0
小森は自分と言うより旦那が体中に墨入れてるから
簡単には否定の方に乗れないってだけのような気もする。
940名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:36:03.26 ID:3/PiyztH0
自分の子供にどう思われるか?とか考えずに入れるのかね?
自分の子供が全身にタトゥー入れても、もちろんおkなんだよね?
941名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:37:25.24 ID:mc2z031A0
>>934
遮光土器時代の人間みたいだなw
大昔はみーんなそんな感じだったんだろう。

脳みそは一万年近く進んでいて欲しいが…w
942名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:38:15.11 ID:+jyJtkcEO
>>930
ピアスもダメ?
943名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:38:53.78 ID:lTj3Gz6M0
刺青やタトゥーに寛容なアメリカならともかく、日本はヤクザやDQNの紋章だからな。
それぐらいの理由は大人なんだから判断するべきだし、批判が嫌ならアメリカに移住する覚悟すべきだ。
つか、思いを込める=タトゥーってのが意味わからん。
944名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:39:15.22 ID:tB6MzCBK0
ビッチ臭がハンパ無い
945名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:39:51.02 ID:Rl9MnO620

まあね基本的に自分に自信が持てない弱い心の持ち主が刺青するのね
だから後悔するの
946名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:39:55.58 ID:IccCLK4I0
>>839
そんなのが分かったらDQNや珍走団なんか存在しないのでは?
947名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:40:15.11 ID:M+HjPP7MO
>>940
おっちゃん、いくつよ?
こういう娘は自分の子供にも入れ墨するに決まってんじゃん
948名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:41:15.39 ID:9D6TcfiW0
海水浴場や夏のショッピングセンターでタトゥー見せびらかしてる奴の顔見てみろよ。
単なるアホだろ?
女の子なんて、私はビッチですって宣伝して歩いているようなもの。
それを娘にちゃんと躾けられなかった親は後悔すべしw
949名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:41:22.62 ID:8vb3DhKD0
>>942
なにしろ「身体髪膚、これを父母に受く、あえて毀傷せざるは孝の始め也」だからな。
950名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:42:13.72 ID:3aGEdYLCO
土着宗教の名残なんだよな、刺青ってのは。
元々日常で自然の脅威に晒される人達が「契約」として彫るもの。

小森某とやらはそんなハードな境遇なのか?
951名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:42:45.97 ID:LyvdwVQO0
>>942
一つ二つならお洒落の内って容認できるけど(自分はしない
それ以上になるとメンヘラの自傷癖に見えてくる
952名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:43:14.75 ID:x2FmNg9iO
回りから白い目で見られたり、引かれるのがカッコイイと思って入れたんだろ
それを認めろってのは理屈に合わん
953名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:43:21.42 ID:mc2z031A0
>>946
優劣は言わないが、美的センスの違いってやつかな。
Aさんにはカッコ良いと思う事も、Bさんには噴飯物だったりする訳でw

刺青も似たようなもんじゃなかろうか?愛好家はゼロじゃ無く、少数ながら一定数居る。

954名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:44:11.31 ID:8vb3DhKD0
自分を粗末にすることで親に復讐するって発想は今でも通用すんのかな
955名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:44:37.29 ID:+jyJtkcEO
>>951
なるほどね
956名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:45:14.62 ID:LyvdwVQO0
ついでに言うと
男のピアスは無理wナルはいっててきもい
957名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:45:37.34 ID:jvO2fAgQO
まともな親は止めさせる
958名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:50:12.65 ID:rDY4PXiW0
前に少しだけ付き合った女性には足の裏に小さなハートのタトゥーが彫ってあったな。
こんなところに彫るんだ?ってびっくりした覚えがある。そんな目立たない場所に彫ってどうすんだよと・・・・
959名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:51:02.96 ID:0pxQMdXB0
他人に文句言われてへこむぐらいの安い思いなら刺青に入れるほどでもあるまいに
960名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:52:05.62 ID:dTKI34Iu0
料理教わりに行ってマニキュア注意される
犬の散歩してたら話しかけられる
温泉で話しかけられる
タトゥー批判される

全て「相手が自分を理解しないのが悪い」という考え
引退した方がいいよ
961名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:52:08.00 ID:nue6OEPK0
タトゥーの話題になると「江戸時代では〜」って抜かす奴が出て来るけど
それは関係なくない?
江戸時代と同じ生活してるならまだしも、もうチョンマゲも着物も縁がないもんだろ。

人の勝手なのに干渉しすぎだと思う。
ただ小森純?誰か知らないけどタトゥーに誇り持ってるなら
堂々としてろよ。
962名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:54:37.95 ID:tvfZkZno0
幕末〜維新のとき男の耳輪は禁じられ、女の耳輪が見逃されたからな
あと首飾りもね
刺青は男女関係なく禁止にされたが
963名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:59:23.97 ID:iKdwHEW80
>>961
勝手にしたらいいと思うよ
刺青をいれてるのを見てどう反応するかも勝手でしょ?
964名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:00:14.74 ID:0y6Qqk6f0
>「その“思い”までも否定され、悪く言われるのがすごく嫌」
悪く言われるような物に自分から思い()とやらを込めておいて言う台詞じゃない
その思い()を否定してるのは自分だって事が分からない馬鹿
965名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:00:42.23 ID:vtmvOREh0
いかにも風俗嬢みたいで嫌だわぁ、www
966名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:00:42.90 ID:YnZujZs60
こないだ首までドラゴンのタトゥーが入ったヤンママがいたわ。
一応他のお母さん達とも話してたけど、裏では相当言われてると思う。
でも小森みたいなのはイヤだわ。
元々日本で刺青が市民権を得てないのは常識で、承知の上でやってんだから
理解なんか求めずに自分の価値観を通せばいいのに、半端なヤツ。
967名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:09.02 ID:LLKz3UqqP
>>961
この件に関しては関係あるっしょ。
いまだに刺青=堅気じゃないって感じる人が大多数だから、公衆浴場やプールでお断りされてるわけで。
それに対して泣き言を吐くから叩かれてるだけ。
968名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:01:48.60 ID:KzfbJQuvP
>>961
んだなぁ、ぶっちゃけ倶利伽羅紋紋背負ってたらヤクザだと思ってびびるけど、ワン
ポイントタトゥーとかオシャレ以外の目的は感じられないから別に怖くないし、友達や
親戚、家族が入れるとか言い出したら「模様飽きたら後悔するかも」とか、あんまり
恋人との愛を誓う系統みたいに意味の強いのとかだと後でそれが黒歴史になったとき
大変だろうからやめたら?とは言うにしても、入れることそのものを何か特別な目で
見るとかはないな。
あくまでも「失敗だったら取り返しがつかない決断」の一つとして見るだけだ。
969名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:02:42.41 ID:HNZh3Ktg0
タトゥーだけに
悶々と悩みます
970名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:05:01.12 ID:LLKz3UqqP
>>968
極道っぽい刺青じゃなくて洋彫だとしても、
「普通の人ならスミ入れたことで失うようなものを、最初から持ってないか価値を感じてない人」
って判断するのが、世間一般の感覚だと思う。
971名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:10:51.05 ID:GL4k0Pbq0
タトゥーが嫌いというより、小森純が嫌いだな。
972名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:15:21.13 ID:0y6Qqk6f0
>>968
そういう事を考えられない馬鹿としか見えないよ

その時さえよければ何でもやるような理性の無いやつは
どんな状況や環境でも付き合うのはお断りです
同じ職場で働くとか無理だし
973名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:15:33.20 ID:DviUuX8v0
小森の思い入れってのはヤクザが威勢をつけるために入れ墨するのと一緒
974名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:16:01.99 ID:rymkE9ic0
刺青は、肝炎患ってる率メチャ高いからな
銭湯で、感染症に神経使ってるところでお断りは当たり前

タトゥー()してる子に
肝炎リスク話したら、え?何それ
とか言ってンの
説明なしで施術した店極悪www
肝臓癌や、他の病気治療も制限されんのにwww
975名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:18:33.50 ID:Q5rV+jbJ0
以前首の後ろ側にイルカの刺青してる風俗嬢がいた、なぜイルカなのか
976名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:22:46.26 ID:sQYb6HvJ0
女優井上真央がAKB48の懐刀優子に宣戦布告!

【優子】井上真央が大島優子を見下す!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1332656950/
977名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:23:57.33 ID:Syjg3kB+P
小学校の運動会なんかでホットパンツにTシャツで
肌からイレズミのぞいてるお母さんは対応に困るんだよねぇ。
「あら、**ちゃんのお母さんイレズミあんの?」とも言えずwww
978名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:24:34.01 ID:KzfbJQuvP
>>970
そんなものは持ってないけど、痛そうだし面倒だから彫ってないし彫る予定もねーわぁ
まあ、面倒だし金かかるし髪質的に弱いから黒髪のまま放置してるのに何故か清楚だとか
思い込む奴とかもいるから、彫るとその手の人種を近寄らせない効果はあるんかもな。
でも痛そうだし失敗されたら嫌だし針再利用されてたら嫌だし彫る気はない。
979名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:24:34.56 ID:KEH728lE0
彫り物入れてる自分カコイイー このホリモノにチカッテー キズツイタジブンー

現実逃避と自己陶酔のどちらかかな

980名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:26:22.54 ID:PlkW0s0g0
>>1
> ・22日放送の『私の何がイケないの? 全国1万人緊急調査!誰にも言えない女性の悩み
>  ワースト20大発表』内で、多かった悩み第10位だったのが“タトゥーを後悔”であった。

「タトゥー = DQN証明書」 だからな。
消さずに、ちゃんと一生着けていてほしい。
981名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:27:02.93 ID:KzfbJQuvP
>>975
スピリチュアル(笑)系なんじゃね?
タトゥーもなんか西洋系の価値観だとちょっとオリエンタルだったり民族っぽかったり
ヒッピーっぽいとかでスピリチュアル(笑)系と親和性あるっぽいし。
982名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:27:46.33 ID:xYz7Y76y0
モンモン入れて色んなもんしょって生きていく決意したんなら他人の評判なんて気にすんな
983名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:28:38.82 ID:PlkW0s0g0
こういう連中↓と同類だからな。いい目印になる。

【社会】ネパール人男性暴行殺害事件、彫り師(21)と職業不詳(22)逮捕…2人逃走中 - 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326758305/
984名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:30:34.55 ID:rmhpuQZY0
>>727
この前、小森がアンガ田中を「キモーイ」とか言って他にも何か言ってたな
自分の見下しを棚に上げてタトゥー批判する奴が嫌とかいう馬鹿小森
985名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:04.55 ID:GerEyIlv0
こういう女どもがバカにしてきた私の顔です
色んな思いと願いが含まれた顔です
986名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:10.68 ID:tmZK/ZYD0
後悔してる人が増えてるって話だったんでしょ
小森のタトゥーが良いか悪いかなんてどうでもいいわけで
987名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:43.23 ID:xwpr/kMgO
>>975
城みちるファンなんでは
988名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:18.04 ID:LLKz3UqqP
>>978
スミ入れても失うものが何もないような世界の人は、なんか目印つけといてくれたほうが助かる。
近寄らなくて済むから。
989名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:47.41 ID:qU4v5P1+0
>>988
むしろ目立つところにしておいて欲しいよな。
990名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:36:27.70 ID:tX/zAzZ1O
前から痛々しかったが、
そろそろ親兄弟が止めてやるべきレベルだな…。
991名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:41:41.40 ID:h/PgaznN0
>>987
何歳の嬢だよw
992名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:42:57.77 ID:t+Gpy6SDO
早く入れ墨もバカ発券機になれ〜
993名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:44:07.50 ID:54cmWTCE0
タトゥーが悪いとは思わないな。
それも人生の在り方だと思う。

ただ、後悔するぐらいならよく考えて入れろよとは思う。
994名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:45:39.61 ID:O4syxKxZO
よく考えるやつはタトゥーなんか入れない
995名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:47:05.50 ID:h/PgaznN0
>>961
>人の勝手なのに干渉しすぎだと思う。
うんそうだね
だから 墨入りの人も
刺青を嫌い敬遠する人に なんだかんだ言って
干渉しないでほしいよね
996名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:47:11.47 ID:p0o4eMTfO
日頃の行いってのは大切だなw
997名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:47:57.06 ID:rmhpuQZY0
“辛い出来事を忘れたい”、“強くなりたい”と自分を励ますために、親や先祖代々から貰った体を
傷付けて「強くなった気でいる」奴なんて嫌だわ。
自分の肉に絵を植付けるタトゥーなんて強くなるもんじゃないよ。
強くなったとしても所詮は見せ掛けで、社会に出たらそんなもんは通用しない。
998名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:49:18.65 ID:gkxDKtaPO
       ,r=ミ、
       ((   ,...........--...._, --、_  __.             , ヘ
       ィ`:´ ̄__:::::::::.`ヽ、::...\ ゝ/ : : : : \____/: : : : : >r
     /.:,'.:::::/.::::、::..\:::::::::.ヽ:::::z≧x,)ヽ_: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
   ,イ/.:/i:::::::i|l::::ハ::::::::ヘ:::::::::ハ:::彡イハ}⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
  /.::;'.:;':::|:::::::i!.';:::::_∨__:';:::::::::ハ:〃リハイ     ̄  ̄フ : : : : : :/
 .,'.::;'i::::i:::l{:::::::ll Y::ハヽ:::::';:::::::::::::i:::/州}l       / : : : : : /
 ;::::'::|::::!::|_';ト、:l|  ヾミ__\ヽ;i}::::::|!:::}:::::::::::|.     /: : : : :/
 i:::l:::';.ィ'´l ` ヾi、   .ィ≦テミiハi:l|::::iハ::::::::l.      /: : : : :/          }\
 |:::ト:ハV|', ‐_.  l '弋;;ソ/ノ::|l::::|リ.::::::;'    ,': : : : :/              |.: :.\
 ',.Yiハ,...;イ示 )⌒ゝ     |::::リ::::|:::::::/    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
  ヽ.`l::八´`.ゞ'   `    xx |:::;'.:::リ::::;:'     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
.     ';::::::ハ xx          j:/.:::/::イ     ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
    ';:::::::::::..、   ' `   イ彡イ从       \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
     ';ト、:::::ト、',≧:.....__..イ〃,...-‐'´ ̄',._        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ ヾ≧=-   >'≦- ― -......_ゝ、
             ,〈Уィ ⌒ヽ         ハ     こ、これは>>1</a>乙じゃなくて
          /-,'/     .ヽ       ∧    ポニーテールなんですから
            |‐,//     ∧         ',.   変な勘違いしないでくださいね!
          V ,'     / / /       t
          j ,′     ,' / /.ィ       .|
         ,'/     ,'./ /イ         .|
999名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:49:37.15 ID:54cmWTCE0
>>997
親や先祖がタトゥーしてた可能性は高いと思うけどなぁ。
1000名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:50:05.45 ID:rmhpuQZY0
>>999
可能性?ないけど?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。