【社会】東日本大震災「危機管理意識が低かった」大川小の校長が依願退職へ 宮城・石巻★3
2 :
名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:42:19.04 ID:hOnqhmgy0
SELF SOLUTION
国立大学法人 山形大学
1.山形大学は、損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
惜しみない支援を続けます。長期化する金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。
1.山形大学は、利益を国民に還元せず、国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を
推し進めようとする、企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。
1.山形大学は、グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
民間企業の撲滅に全力を尽くします。絶望にひたる多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。
1.山形大学は、何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな環境を提供します。
1.山形大学は、西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。
これからの21世紀 山形大学がお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
>>1 ×危機管理意識が低かった
○危機管理能力が全く無かった。
遺族が震災起きるまでに訓練がどうこう言ってりゃともかくな。
柏葉校長は震災発生時、娘の卒業式のため石巻市外にいた。
>>4 その訓練があったのかさえ分からないからね。
地域住民もほとんど亡くなってるし、津波への意識が全体で薄かったとしか言いようがないわ。
7 :
名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:49:29.62 ID:yuVIbWSy0
東京電力さまはどうなの?
8 :
名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:49:46.77 ID:jL1dNwN/0
直前の2回の地震で、東北はヤバイなと思った。
校長は、なんとも思わなかったのか
気の毒ではあるが責任者ってそういうものだからな
社会的に大きい力があれば黙殺して定年まで勤めた後においしい地位に天下ったりできるが、
小学校の校長先生じゃ無理だな
10 :
名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:58:21.01 ID:U5TLhSvM0
>>8 残念ながら大地震は、起こるまでは予兆なのかこれで収束するのかわからない。
専門家だって今回予知は出来なかった。
11 :
名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:59:00.74 ID:G2Y7Tks80
無能が人の上に立つというのは不幸なもんだね
13 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:01:06.28 ID:RoJSg8xs0
立地からして
貧乏くじだったな
津波から逃げるなんて鳥でないと無理
15 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:05:48.13 ID:9SEciE2c0
995 : 【東電 81.6 %】 :2012/03/24(土) 23:50:15.87 ID:Z0dzYvSC0
公務員を叩きたい貧乏人と民主党を叩きたいネトウヨさんにより、真実をゆがめられてしまうので、
ここで、オレがまとめてやる。
ソースは只野くんのテレビインタビューより。
「大人が言い争って・・・」←ここから推測する。
それと、これだけ死ねば、既に訴訟裁判が始まっていいのに、未だに遺族が口先だけで、裁判所に
行っていないことだ。←おかしいと思わないか?
児童たちが校庭に避難するやいなややって来たのが行政区長のじいさんだ(と思う)。
そこで市から委嘱された公人である区長が、崖上避難を始めようとした教員にこう指図した。
「津波なんか来やせん! オレは経験でここのチリに詳しい」と。
(なにしろ、農村のボスは、自民党系の国会議員や県会議員につながる絶対君主である。下手に逆ら
うと、大変なことになる。)
なぜ、裁判になっていないか、よく考えるべきだ。裁判になると、この区長の言動が詳しく調査さ
れる。調べられては都合が悪い人たちが裁判沙汰を妨害している。
(実際、区長の言動について、書いているメディアは、産経新聞と東京新聞。地元としがらみのない
ジャーナリズムだけ。なぜ、地元紙に区長のことが掲載されないのか・・・・)
愚民どもは、学校と役所を叩けば、それでスッキリするかも知れないが、腹黒政治家へとつながる
老害区長によって殺された魂は救われない。
16 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:07:08.07 ID:WrmqqzLJ0
自殺しないように付き添ってあげて
無能な公務員は地域の長老のせいにしたり
想定外の津波のせいにしたり
指導力も判断力もない。
送迎バスをどうして50分も待たせて
運転手も犠牲にいしたか。
さっと爺婆と低学年をバスで高台へ運び
体力のある高学年を山へ登らせればいいってことくらい
5分もあれば判断できる。
で村の有力者はどうなったの?
まぁ今回はしょうがないだろうな。
大津波警報が発令されたら
校庭で整列して連呼とる前に
さっさと逃げろって教訓が将来の
震災に生かされるといいね。
20 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:11:08.84 ID:sMsa7qh/0
気の毒なんだけども。
東北人で一人くらい腹を切る責任をみせてもいいと思う。
津波に浚われる幼稚園児を置き去りにした園長もいるし、退避指導を遅れて児童を沢山なくしたんだから。
一人くらいは(本当は何人も)腹切って責任取ったほうが、これからの復興に貢献できるように思うな?
21 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:15:05.96 ID:DmNnAyl80
周りの大人が馬鹿だと子供を死なせてしまうという
良い、と言うか悪い見本
良心のかけらもなく
お金が惜しいだけ。
23 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:17:31.17 ID:kXvgFmpy0
娘の卒業式くらいで仕事休むなよ。いいよな公務員は。
次に活かせ
良くも悪くも、今回のが良い教訓になる
25 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:20:24.26 ID:x5KCEUZnO
金ヅルのガキ見殺しでも退職金満額4000万ゲッツ
ゴキブリ公務員の鏡
>>24 まだ終わっていない。
きっちり責任を取らねば。
27 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:21:39.29 ID:xDTnoe610
>>18 今回の震災で遺族になった人の前で言えないけど
普段の訓練で裏山みたいな高台に登る訓練を
学校で実施すべし。
俺は仕事で福島の海岸部に来ていたが、「こんな
高いところまで登る必要があるのかよ」ぐらい
高い場所に登って助かった。
津波の程度が弱かった事情があるが。
>>23 ごめん。俺普通に有休とった。
有休取るタイミングがわからなかったから上司のススメで有休取らせてもらったわ。
29 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:22:29.84 ID:9pCCL6f2O
石巻ってどこにあるんだ?
日本にあるのか?
31 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:25:46.94 ID:eCyRc7Db0
しかし7割死亡ってのはやばい
この小学校潰れるかも
大川小って海岸から5kmくらい内陸にあるんだっけ?
大雨のときに子供たちを橋の下に避難させて綺麗さっぱり流されたようなのを思えば同情しかないけど、仕方ないんでしょうね
33 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:31:23.39 ID:xDTnoe610
>>31 これだけ甚大な被害が出た小学校だから廃校が妥当かもしれん。
こんな環境で小学生は勉強したくないだろ。
/⌒ ̄ ̄ ̄\ ρ 「う〜〜トイレトイレ」
/川‖‖| ‖| ゝ 今トイレを求めて全力疾走している僕は
〈巛《〈〈 \巛 | 小学校に通うごく一般的な58歳
│个 个 ヘ | 強いて違うところをあげるとすれば
│┌− )/ 小学生に興味があるってとこかナー
ヽヽ 丿// 名前は柏葉照幸
┼┬┼
/┴┴┴┴┴ ̄\
| │ ┤ \
| │ │\ \
| │ │ \ \
| │ /│ │ │
| │ / │ │ │
┌─ヽ 」 │ │
│ ├┴┴┴┴┤ 田田
│ │ ‖ ヽ / │
├-┤ / / LllLノ
35 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:33:05.26 ID:V+s71T6c0
>>15に出てくる区長って生きてるの?死んでるの?
36 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:33:09.56 ID:oURiptIa0
>>2 なぜITを入れる?グローバル化と並べて批判する意味がわからん。
有史以来、三陸海岸は何度も津波にやられてるし、明治、昭和も
大津波で宮城・岩手は被害くらってるからなあ。
だからこそ中学とかはさっさと高台に逃げてるし、学校が揃いも揃って
山を背に建ってるのは、先人が津波も想定してたとしか思えないしな。
しかし、校長がいなくても、教頭がいりゃあ、いくらでも音頭取れるだろうに
なんでよりにもよって海の方いっちゃったかねえ。
>>34 ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 温 鳴 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 泉. 子 ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て の 町 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ト に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た イ あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
この校長はついてるよな
もし休暇を取っていなかったら、バカな部下の教師や地元の老害に足を引っ張られて
死の行進の一員とさせられ、命を失ったのは確実…娘に感謝しないと
>>38 ,.、、.,_ 座 ベ ふ
_,,.、、、、、.,,_ ,ハ爪、,::゙ヽ. っ ン と
/.:::::::::::::::::::..`ヽ、 `l 'i 'i'`ln:} て チ 見
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、 l ゙ァ 人{ い に る
| :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ `コfェエlユュ た 一 と
| ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j /;.;.ヽ ヽ, 体
|::::::::::::::::::::::( |.! ;{ l;.;.;.;.;.| i'、 の
.|::::::::::::::::::rリ`l,〉 j}゙ '!;.;.;.;.;| !;'!_ コ
}:::::::::::::::ノ゙ l / '!;.;.;.;.| 「 ||| ケ
,xァ''ー'゙'` '、 / ノ;.;.;.;..j |,,||| シ
/ ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,;:';;'. ;:;:;:;.. /;.;.;.;/ __三」 ||| が
''^ーァ 、_____  ̄ / __/;.;.;/lニl-'┴┴厂
`>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; / >'′ | | l`'Y'))i
/ / ヽ `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
,' , / ゙、""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
l / __ ! / :| l: : : :.|
l, l く,_ 、 | /_:::| l: : : :|
''''ー--_ 、、,,,_リ `ヽ、ヽ, ,! /  ̄`''ー'、
 ̄`¨`'''|! _,,..、二,,_,〉'_ー_/ , ,、 `ヽ,
|! 'ー''"´ '! / /ニ''''ー ---'-
41 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:38:15.43 ID:DmNnAyl80
>>40 _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ウホッ! いい58歳・・・
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
学校側のねつ造?
幽霊区長?
44 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:42:45.29 ID:an+6318+0
>>41 産経新聞が掲載しているので、もはやソースのないデマとして葬るわけにもいくまい。
誤っていたのなら産経新聞が謝罪し全面的に責任を取ればよい話。
区長が三角地を力説したのに
山に登って助かった人の中に村の人がいるのはなぜ?
市職員が来た津波来る15分前はまだ悩んでたんでしょ
その区長とやらが延々いたって話はどこにもないんだよね
>>45 >市教委は検証報告書を公表した。
ポジショントークだから話半分ぐらいに聞いとかないと
それに教育委員会の検証と遺族の検証は結構食い違ってるって話だし
問題の核心は父兄の最新情報、カーラジオで6m10mが来てるって裏山に行けって後
川に向かってることなんだよな
>>48 >それに教育委員会の検証と遺族の検証は結構食い違ってるって話だし
地元の遺族でも、地元のボスを悪く貶したら、村八分だろwww
こういうのはしがらみのないところから聞かないと・・・
52 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:52:58.40 ID:V+s71T6c0
報告書によると、児童らはまず校庭に避難。
校舎の裏山に二次避難することを目指す同校教頭と、「津波はここまで来ない」として、それより低地で山崩れの心配がない三角地帯への避難を主張する地元の行政区長との間でさまざまなやり取りが交わされた。
裏山以外にも避難先の候補は浮かんでは消えたようだ。
これか
生き残った男の子が避難をめぐって大人たちが言い争っているのを聞いてるね
教頭も「偉い人」にごり押しされて川へ向かってしまったようだね
それで子供達が70人も死んだとなるとやり切れんわ
55 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:58:18.66 ID:V+s71T6c0
この行政区長が生きているのか死んでいるのか情報はないの?
>>48 地元民としては・・・。
教員と役所(公務員)が悪い・・・2chサポーターも応援、お金が貰えるかも
俺たち地元の区長やPTAが悪い・・・村八分、自業自得
57 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:03:22.94 ID:VtHBi78O0
2万人ほど死んでるってことは
誰もこんな大津波がくるなんて思ってなかったってことだろ、
この校長だけ危機管理意識が低かったわけじゃない、
結果論で批難するのはどうかと思う、
校長という立場上、責任とって辞任するのはしょうがないと思うが。
58 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:04:26.67 ID:GMdqI0PX0
>>1 >柏葉校長は震災発生時、娘の卒業式のため石巻市外にいた。
結果責任は取る必要はあるけど、大地震がこの日に来るって予知系の機関でも無理じゃん
それを責める遺族って
校長は内陸部とか他県出身の人だったのかな?
津波のない場所で生まれ育つとなかなか意識がそっちにいかないだろうし
>>57 柏葉さんを鳴子温泉の山の中から、海辺の小学校に異動させた県教委の人事担当者も当然クビだよね。
61 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:05:48.91 ID:xorkgDmF0
>>15 農村はこぞって民主に鞍替えしてたじゃないのw
ここ選出の議員の顔ぶれ見てみればいい
>>58 それ攻めてる遺族っているの?
説明が2転したのと遺族側の調査と食い違いで揉めてるんじゃないの。
>>42 〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や コ
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら ケ
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な シ
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い で
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
>>32 Googleマップで見ると、直線1キロ未満だ
腹は切るのか?
67 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:13:54.72 ID:CZTGUgD8O
原因はあるだろうし
それを明確にしないと遺族も納得できないというのも分かるが
それを個人の責任に押し付けるつもりは遺族にも無いと思うけどな
今後も原因究明に協力するというスタンスで退職した校長は
やはり自責の念が強かったのだろう
68 :
へっぽこ:2012/03/25(日) 01:16:25.01 ID:UaDZoMAg0
69 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:18:31.81 ID:sg1jr0N00
失敗は教訓にせねばならない
ただこの小学校の教師達も
かわいそうなのは間違いない
そんな危機管理意識を持って
日常を送ってる人間がどれだけいるか
70 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:24:44.15 ID:V+s71T6c0
>>68 そこだと
宮城県石巻市河北地区だね
地区が違うかも・・・
>>69 今までは平和安全ボケしてたかもしれないが
これからは国や自治体や会社などに頼らないで
自分なりに危機管理意識を高めていくしかないね
柏葉先生には、正直、石巻のことは忘れて地元で活躍して欲しい。
鳴子温泉郷は風評被害で大変らしいから観光応援団なんかどうだろう。
それと岩出山の有備館が早く修繕できるように助けてあげてください。
最後に、先生が作ったコケシ、見たいです。
ここの小学生の助かった子って新聞にも載ってた抱き合う女子児童を羨ましそうに見つめる男子児童の写真の子達だよね。
あの頃はまだこの小学校の詳細がなくて、羨ましがる男の子みたいな感じで結構盛り上がってた写真の。
73 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:31:12.87 ID:8WporJ0x0
みんなが危機意識が高かったら
万単位で人は死んでねーよ
なるほどねえ
近くに支援活動に行ってた人が
「あの場所まで来るとは思えない、判断するのは無理だったろう」
と教員側を同情するような事を話したんだけど、あれだけの子供の命を思うとそんな風に納得できなかった
非難が集まるのを防ごうとする地元民からそういう説明受けて来たんだなと思って聞いてた
75 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:34:05.12 ID:dDn94BBF0
このバカは1年以上経ってから
今更何を言ってるんだか
多数の小学生を死に追いやったんだから
責任の取り方は辞職じゃなくて自決だろ
しかも昨年中に
>>57 2万人死んでも自己責任で死んだ人は仕方ない。
学校管理下で、しかも近隣の学校にこれだけ大勢犠牲が出た学校はない。
石巻市が一番志望者が多くなかった?
大川小が多すぎだし。
海抜1mくらいの地に2階建て校舎を建設したのは市が悪い。
一見アカデミックでデザイナーズぽいけど
三陸地方にあるまじき校舎。
南三陸町の学校はみな高台なのは凄い。
地元民がDQN老害ボスをかばって真実を歪めているせいで、未だに事実が迷宮状態。
これでは犠牲者の魂は浮かばれない。
柏葉先生を責めるのがそんなに楽しいのか?地元民。
78 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:37:25.71 ID:froy+EVB0
日教組は守ってやらないの?
79 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:39:23.57 ID:ug8ZVwn+0
ハニートラップに引っかかったんだよ
津波来るぞー!→来ない
津波来るぞー!→しょぼい
これを繰り返してるうちに誰も避難しなくなった所を、シメシメと一網打尽
80 :
へっぽこ:2012/03/25(日) 01:41:42.99 ID:UaDZoMAg0
区長も間抜けだが、それに従う教師は大馬鹿。
84 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:54:32.79 ID:8IOi8gGU0
結果が分かっているから、アホでもバカでも正解が言えて
避難を間違えた学校を叩けるよね。
それが面白いのかアホども。
余震が続く山の中に、低学年児童を避難させることは危険だろ。
誰も巨大津波が来ることなんか予測していなかったから、
避難場所の校庭で待機していたんだろ。
しかし津波の巨大さが分かって、少しでも高いところへ逃げただけの話だ。
85 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:58:29.09 ID:8IOi8gGU0
こんな巨大津波が4キロも川を逆流して来るなんて、
保護者も予測していなかった。
だから裏山を整備もせず避難場所にも決めなかったんだろ。
地元住民が一番、予測していなかったのが真実だろ。
後だしジャンケンばかりの卑怯者の集まるスレだよな。
低学年は送迎バスで高台へ避難させればいいんだよ。
みすみすバスをお釈迦にし運転手を儀背にしなくとも。
馬鹿すぎる学校。
87 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:02:05.09 ID:V+s71T6c0
>>80 あ、ほんとだ
河北地区の釜谷だね
でもその時の行政区長が生きているかどうかは
いまいちはっきりしないよね
>こんな巨大津波が4キロも川を逆流して来るなんて、
保護者も予測していなかった。
だから裏山を整備もせず避難場所にも決めなかったんだろ。
地元住民が一番、予測していなかったのが真実だろ。
近隣の学校は犠牲者が少ないよ。
ここだけ多すぎ。
すぐそばに日ごろ登った山があるのに。
>>64 「海」からは5km位離れてるかもしれないけど、まあ北上川の河口付近だよな。
しかも海岸線の地形を見ると北上川に向かって津波の勢いが集結するような地形。
明治や昭和の三陸大津波でどれくらい浸水したのかわからないけど、
10m以上の津波が襲来することは想定しないといけない場所だ。
90 :
へっぽこ:2012/03/25(日) 02:04:09.59 ID:UaDZoMAg0
追波湾て名前があるくらいだからそこに住んでりゃあ
由来もわかるだろうに。
教師のくせにぼんやり勤務していたんだろうな。
92 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:12:29.38 ID:z/7v4ikK0
この小学校に避難マニュアルがなかった、管理怠慢だった。
この校長死んどけばよかっだよ、遺族にとって校長が死んでたら少しは気が収まる。
うっかり生きてるから腹立たしい。
区長が権限も無しに口差し挟んで失敗したのか
>>91 「釜谷」という地名の由来も波によって抉られた土地の意味。
教員でなく、地元民が地名の由来を知らないのが最悪。
それゆえ、「ここは津波が来ない」と断言するどころか、避難
しようとした教頭を怒鳴りつけることになる。
よそものの教員は知らなくて当然。地元民こそ、勉強しておけ!!
間抜け村物語のモデルってここですか?
新任で赴任したらフツー調べるだろ。
96 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:19:33.21 ID:qw7/wxTLO
>>94 年寄りとモンペが他よりひどい地域だったから、ここだけ選択を間違えた可能性もあるかもね。
97 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:22:10.71 ID:atblC3jZ0
>>85 俺もそう思うわ。
極限の状況に置かれてるわけでも無い状態の人間が
後から「俺だったらこうしてた」「こうゆう判断をしなかったのは馬鹿だ」
って言うほど、間抜けで卑怯なものはないよな。
モンペがひどいのでなくて
教委と市が認めたくないのが一番醜いね。
なにげに情報操作したり隠ぺいしたり。
東電と同じ体質ww
全国に醜態を思いっきりさらせばいいよ。
最終報告書についても話し合いで合意に達するとか結局はそういう終わり方なんだろうな
遺族や地域住民が納得できる形でって
それもう作文じゃないか
それと多重人格増殖中ww
他の学校は知らないけど、ここは論外だろ。
無意味に川に向かうとか馬鹿じゃないの。
102 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:28:25.01 ID:D8Hs689N0
完全に津波をナメとったな
103 :
【東電 68.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 03:28:51.76 ID:VEKxZN6A0
>>101 津波から逃げることにならないよな。
勘違いしている人がいるが、津波ということはわかっていたんだよ。
だからほかの学校はちゃんと逃げている。
104 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:34:53.08 ID:bIJyLTZd0
民間なら初めての危機に晒されるのも当たり前
そのミスで更迭されるのも当たり前
ここの教員は甘え過ぎ
ここの教員と言っても現場にいた11人のうち
生存者は1人だけどね。
いくら海からちょっと離れてるって言っても北上川の河口だよね
そこで津波の知識がまったくないってひどい話だと思う
無知な住人はどこにでもいるけど学校関係者がそんな当たり前の知識を
持っていないってのは異常
この小学校緩すぎだろ
これじゃあまりにも危機管理ゼロだ
108 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:30:28.89 ID:u8A5i5kh0
大規模校になればなるほど、防災マニュアル以外でも何かを決めようと
する時にはその手順がものすごく大変。
担当者→安全部長→危機管理部長→教務主任→主幹教諭→教頭→やっと校長。
回答はこの逆の手順で戻ってくる。
更に副教務主任、主幹教諭や教頭が2人いたりしてまさに伝言ゲーム状態。
自分の考えが正しく校長まで伝わらないので、担当者になったらそのまま
放置したくもなる。
主幹教諭制度なんて、廃止して欲しいものです。
無事だった園からわざわざバスに乗っけて山を降りて津波に巻き込まれてバスの運転手は逃げたけど園児5人が津波による火災で焼死した日和山幼稚園もずさんだったよな、あっちはもう訴え起こってるんだっけ?自動車教習所も訴えられてたよね
やっぱり経験でミスリードした老害が居たワケね
そら逆らえんわ
後で何されるかわからんもの
111 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:18:45.63 ID:mB6KBl9y0
スレの特徴、同じレスに何度も何度もレスをするという特徴的な教師擁護論者が何故か複数いる上、内容が偏執的。
925 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/24(土) 21:59:59.79 ID:DqN+RKxyP
>>913 当日の雪の残り具合(というか雪がほぼない)が分かる動画
http://www.youtube.com/watch?v=DW0dqWR4S7M 977 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/24(土) 23:00:42.46 ID:5dPlnPXZ0
>>925 その動画のどこから裏山に雪がなかったことを証明できると?
雪は窪みになってるとこには吹き溜まるし、降り積もった雪は日当たりの悪い場所では
解けないよ
その動画の場所だけ雪が見えないからといって、避難に使えそうなルートに
積もっているかもしれないし、雪解けでぬかるんでいたかもしれない
それをユーチューブの動画を見ただけで判断しろとか、本当にアホだな
982 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/24(土) 23:10:27.50 ID:5dPlnPXZ0
>>925 その動画に関してひとつ補足しといてやろう
「学校大丈夫か、学校」って言ってるよな
これは間違いなく大川小のことだ
つまり、この撮影者とその周辺にいる人は学校側からのルートから登ったわけではない
だから、大川小と生徒たちの様子を見ていないのだ
なら、山の上を移動して学校側の様子を確認し撮影することもできたと思うが、
その映像はない
そちら側に行けない何かがあったと考えてもおかしくないな
すでに山の斜面にも津波が遡上してたのではないかな
112 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:22:15.24 ID:mB6KBl9y0
>>111の続き
738 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/24(土) 19:46:09.56 ID:DqN+RKxyP
>>736 えーと、もう3回くらい同じレスをしたが、
「津波を想定していないのに津波避難場所設定を促した」
事に対する合理的な説明をよろしく。
749 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/24(土) 19:54:36.07 ID:ciefZDMN0
>>738 常識を知らないんだね。
防災計画、避難計画は字のとおり計画だ。
現実と違っても問題ない、被害規模は正確に予測できないから。
つまり逆も真だ。理解できたかな。
754 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/24(土) 19:57:23.44 ID:ciefZDMN0
>>738 ごめん難しかったよね。
つまり避難計画があるんだから被害予測しないのはおかしいっていうのは
後だしジャンケンそのもの。
誰も震災前には真剣に被害予測はしていなかったのが現実だろ。
758 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/24(土) 20:02:23.71 ID:ciefZDMN0
>>738 そして避難計画の不備を叩いて責任うんぬんを言うのなら、
きちんと計画されたハザードマップの想定された被害区域の外なのに
被災した世帯は行政を訴えることが可能ということになるぞ。
>>111-112 防災不備を無視して、教師の判断ミスだけで片付けようとするから指摘されてんだろ?
1.大川小学校は石巻市の防災マップでは津波の被害を受ける可能性無しと判断されていた
2.釜石市等と比べて、三陸沿岸で生きていくという現実を受け入れる教育をしていなかった
3.上記の結果、学校の直ぐ裏に小高い山という絶好の立地も、避難経路の整備がなされていないし、避難場所に想定してない
4.当日は余震が続くなか、校庭に留まるだけという消極策を続け、津波到来の直前に河に向かうという判断ミス
1〜4の流れの中で、ミスした教師だけ叩いてもしょうがない
1〜3が適切であれば、無能のな教師でも生徒を裏山に避難させていただろう
適切な判断が出来なかった教師を批判しても、次の災害に生かすことは出来ない
自然災害が起きたときに、引率するのは無能な教師だという前提でないと、再び悲劇が繰り返される
つまり、馬鹿でも出来る避難方法を、事前に用意しておくこと
事前に準備してない他の学校で犠牲者が出なかったのは「偶然」助かったと思ってる
ここで被害が出たのは「必然」。地域全ての大人が児童を殺した
なぜ教員の中に川の様子を見に行く奴がいなかったのか
川のほとりを歩いている人は、津波が来る遥か前に川の異変(水位が以上に低くなっていた)に気がついて、
これは津波が来ると判断して逃げた結果助かっている
>>114 川行っても水位見て判断できる知識ないんじゃない。
gdgd論争続けてたくらいだし。
ハ 知 ホ 三 東
ッ っ ラ 大 北
タ た 吹 ← 名 人
リ か き 物 !
118 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:19:33.68 ID:cFtMVtyY0
山に逃げてりゃこんなに死ななかった
119 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:01:08.20 ID:dDn94BBF0
>>97 俺ならこうした、という論議以前に
大勢の子どもを死に追いやった責任を取らなければならんだろうなあ
おまえら後知恵であれこれ言うな、校長や区長は責任を取らなくていいんだ
なんてへ理屈は通用しない
>>119 そのとおり。こういう立場の人は、不可抗力であっても
死なせた責任はなんらかの形でとることになる。
121 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:40:26.35 ID:Cv+5MA6J0
海から5キロも離れていて津波のことを想定しろって言われてもね
自治体も想定してなかったし、誰が想定してたというの?
想定は無理だが
防災無線が津波の高さが6mから10mになったと
校庭で並ばされている時子供も聞いている。
迎えに来た親も「10mの津波なので裏山に避難したほうがいいですよ」と言うと
「まあまあお母さん落ち着いてください。」と動こうとはしなかった。
想定は無理でも臨機応変ということがない。
よくあれで教師ができるなと。
石巻は文化的刺激がなくて若い人がより付かずレベル低いの?
クソ横着というか子供の命も己の命も無駄にして
犬死w
123 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:22:43.77 ID:VdislN8c0
津波が来てるのに川に近づいたら流されてもしょうがない
124 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:50:29.17 ID:a03noAUQ0
でも、なんとなく学校が一番安全っていう意識はあるよね。
災害があったら避難場所になるし。
まぁ、さっさと裏山に逃げておけば多くの命が助かっただろうけど、結果論だし。
まぁなんだぁ〜
もう何度も同じ繰り返しなんだから
このご時世これを教訓として次回に生かせよ
判ったか東北人? なっ
ところで津波で流された家が
また同じ場所で家を建てた東北人がテレビに出てたな
なんだぁありゃ〜
>>101 同意。津波が来ているから避難するのに、川へ向かう選択だけは有り得なかった。
その愚を犯して、ほぼ全滅。
枝葉を取っ払えば焦点はそれだけ。なぜ?なんで川に避難?
疑問を感じながら教師に素直に従って、犠牲になった子供たちが哀れだよ。
>>127 >だが、大川小が作成したマニュアルには、津波襲来の危険性を軽視していたのか、「高台」というあいまいな記述しかなかった。
最後の最後まで誰も思考せず、学校で決めたマニュアルに従ったんだろうね。
>>126情報感謝
長時間待ったあげくに10メートルの津波が来るのに川沿いの道路に逃げたのは
地域の災害の歴史を知らない人たちが現状を把握しきれず思考停止のまま
できれば早く保護者に引き渡したいという普段の判断を何となく優先させてしまったように感じる。
親に引き渡せば学校の「避難」は終了。
あとは親が子どもを避難させる。教師はその後自分の家族の安否確認や自分たちがそれぞれ安全なところに避難するって流れだろ。
こう考えると大川小学校の「避難」ってあくまで一時的で限定された範囲内の避難だったように思える。
ずっと子どもと一緒にいるつもりだったら教師たちも長時間指定の避難場所にはいたくなかったと思うよ。
当時寒いし避難場所は何もない。
「避難」が終わったら教師たちはすぐにその場を離れていたと思う。
130 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:02:04.64 ID:ZW0YuuyGO
>>128 こんな低確率発生の案件、たいがいそんなもんだろう
暇人に大金と長時間与えるならばともかく
131 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:04:22.75 ID:P2jXZsM10
見習え>東電
少しは責任を感じろ
今の日本は少しも「お上」が信用できない
132 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:16:40.62 ID:8DawH10h0
生き残った教師がさらに大変なことになるなこれ
134 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:40:21.18 ID:atblC3jZ0
>>119 その考え方が、日本が防災対策で過去の教訓を生かしきれないとか、
危機管理に関しては三流と言われる最大の理由なんだわw
原因の本質究明よりも先に、個人の責任論が先走る。
個人に責任をどうこうの話が終わったときには、システムとしてどこに問題が
あったのかという問題の本質追求の点で薄れていく。
加えて、個人の責任がクローズアップされすぎて、証言などに各人の自己弁護や
余計な見解が加わってくるから、事態の概要が捻じ曲げられていき、
間違った事態把握に基づく、いい加減な「対策」が最終的に残り、
次に生かすことができなくなる。
日本では、企業を含めて多くやってしまう危機管理失敗パターン。
危機管理の先進国が、なぜ個人の責任追及よりも、事態の把握と
それに基づく対策の準備が優先するのか考えてみ。
もちろん、最終的にトップに責任をとらせるのは当然だけど
それは後の話だわ。
135 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:06:53.59 ID:cFtMVtyY0
ここの地理みたら解るけどこの小学校は川沿いのあるのね
裏が山で4.5`だから海まで距離あるなって思うけど地図で
見るとそんな遠くない歩いて行けるぐらいの距離に海がある
で、避難させようとしたのは橋の方面にある三角州で平地よりも
7メートルほど高くなっている場所
ここを目指して歩かせてる途中で川から津波が逆上してきて呑み
込まれて死亡
津波の知識があればまず川の横の歩かせるなんて愚行はしないしあり得ない
川から遠ざかってれば助かってたと思われる
裏山に逃げるのが一番だが色々反対意見があった(これがそもそも間違い)
だがそれ以上に川の横を歩かせたのが原因でこれだけの死者が出た
津波が来る映像見ると解るけど川を上ってそれが決壊して周りを水で飲み込んでる
川の横なんて自殺行為なんだな
海や河川がある地域では、「災害の時は絶対に海や川に近付くな!」と
子供の頃から、ことあるごとに指導されるはずなんだよ。
それが何よりの鉄則。
だからこそ、ここの教師たちの取った行動はおかしい。
地震が来たらカーラジオを音量大にしてかけておくぐらいは最低限しておくべきだな。
多分子供が動揺するからという理由で情報を制限してたのだろうがNHK聞いてりゃ
とりあえずなるべく高いところにひなんするだろうし川には近づかなかったろう。
ようするに心を気遣うあまり行動が現実離れしていたということですね。
今どきの大人らしいといえばそう言えますね。
>>1 校長にはひとまずご苦労さんってところだ
今後も協力はしてくれるようだしな
139 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:29:55.16 ID:AOykOcZdP
140 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:37:46.79 ID:mB6KBl9y0
個人的には、これだけ現場の教師と学校の準備状況の瑕疵があからさまな事例もないだろうに、それでも未だに現地は悪くない、と言ってる連中は教師連中の工作員だと思ってるんだが、
彼らが何を言ってもどう言い訳してもあとからあとから酷い話が出てくるわな。
>>139で、このスレにもいく度となく書いてある"津波は想定外、だから避難しなくて当たり前"て論調が崩れるわけだ。
当日の教師を一般に納得させる事など不可能なんだから、下手に擁護して反証となるソース付きで反論されるより、放置して風化させたほうが早いだろうにな。
141 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:37:49.87 ID:D0SXF1S20
2007年03月09日 11時00分 更新
科学なニュースとニュースの科学:
【第7回】逃げ遅れる人々 〜実はパニックは起こりにくい?
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0703/09/news027.html ところが、津波注意報が発令されてから6分後、すばやく避難指示が出された岩手県釜石市では、
指示を受けた市内約7000世帯、1万7636人のうち、64カ所の指定避難場所に逃げたのが、わずか74人だったというのだ。
また、同じく岩手県の大船渡市でも沿岸住民3487世帯、1万1533人に避難勧告が出されたが、市内の15カ所へ避難した住民は
390人だけ、さらに北海道根室市では避難対象となった3万1426人に対して、避難所への避難者は131人しかいなかったという。
これは全体のたった0.41%でしかない。
>>139 バックレなかっただけでも、頑張ったと思うがね
今後の改善に尽力してもらいたいところだが、表舞台には出てこないだろな
143 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:00:18.75 ID:9W7gCYtM0
144 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:49:59.67 ID:VRNZ5bo70
>>98 > 教委と市が認めたくないのが一番醜いね。
民意を代表している石巻市長が
死んだのは宿命。責任は天変地異にあると明言しているんだから、難癖付けるな。
山に行くことに強硬に反対した教師が居たんだろ
生き残った児童の証言集めて
まずはそいつを断定しろよ
これでは山へ登ることを主張した
教師が浮かばれない
動画で部分的に見ただけだが、あの山は登れない子が多かっただろ。
仕方ないよ。
147 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:55:22.43 ID:rn5gIWlM0
辞めりゃすむ問題じゃねえぜ
首吊って●ねや
石巻市は三陸にありながら危機管理は他市より低いのかな?
大勢の犠牲を出しながら無責任。
日和山幼稚園もしかり。
「地獄行きのバス」だとか
大川小「死の行進」だとか
たまたまとか思えない。
南三陸町の波に飲まれた防災庁舎
宮城県北では、あれが津波対策の最高峰だ
150 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:11:26.98 ID:Oc1wSIgW0
ここの教師を批判してる奴らは後知恵ばっかりじゃねえかよ。
現場に置かれていた者達の切迫した判断なんか、何も考えちゃいねえ。
山→倒木があり、避難していた年寄連中も連れて逃げるのは無理。
川→小高くなっている部分があったから。
結局は、事前に裏山への避難経路を作っていなかったことが最大の原因だよ。
それを教師だけの責任にするのは、行政にとって最大の責任回避だ。
151 :
名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:58:30.93 ID:83BJbBWF0
>>147 首吊って●ぬのは、地元民の行政区長だよ。
経験論バカの老害オヤジさえいなければ、「避難していた年寄連中
>>150」を見捨てることで、
子どもたちは無傷だった。
老人さえ避難所(=学校)に来なければ、教頭先生の正しい判断通り、裏山に逃げて無事だったのに・・・。
153 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:09:18.32 ID:AOip+ffm0
>>151 地元紙の河北新報の記事なんか信用すんなよ。
河北が「大川小は地元民の自業自得」なんて書いたらどうなる?
新聞が売れなくなるだろ。
新聞を売るためには真実なんて書けない。
とりあえず公務員の責任にしておけば万事解決。
学校が役所の責任なら、当然裁判になるのに、未だ未訴訟。
売れない産經新聞さんと東京新聞さん、真実の報道をありがとう。
行政区長て実在するの?
あの状況でどうやって生き残れたのか?
地域民が何を言おうと子供の安全だけ考えれば良かった。
40分も相談したあげくあろうことか川へ逝っちゃうんだよね。
速攻バスを使っていれば全員助かっていた。
津波を甘く見ていた。
散々小田原評定を続けた結論が、川に向かって死の行進じゃ笑い話にもならない
この教師どもは想像を絶するバカのあつまりで、罪を償って溺死する際も子どもさんを巻き添えにする迷惑っぷり
そりゃ校長先生も、バカ教師どもへの指導が足りなかったと心を痛めて辞表をだすわな
>地域民が何を言おうと子供の安全だけ考えれば良かった。
君はド田舎の老害ボスの意地悪さを知らない。
「教育委員会に言いつける」とか「市長に電話してやる」とか
「県議の○○先生に頼んだから、お前なんか異動だ」と言う
人間のクズが農村に存在する。
>40分も相談したあげく
相談なんかしてなかったと思うよ。教頭先生はずっと地域ボスに罵られていたんだよ。
157 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:29:15.32 ID:7D+YY0uM0
>>153 地元紙だからこそ真実に近いという見方も出来るがな。
だいたい公務員の責任にしておけば万事解決なんてどんな単細胞なんだ一体?
そいつらだって「地元民」なのは変わらんのだぞ。
>>157 君は一生ステマの餌食になっているがいいよ
159 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:32:27.45 ID:7D+YY0uM0
>>158 意味不明
まともに反論できないならクソして寝ろ
>>156 ソースは?
その老害は実在人物か?
初めて聞く話ww
異常に教頭擁護必死過ぎ。
>>160 コピペのコピペのコピペだよ〜
↓
45 :名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:45:01.51 ID:AYLcJd9m0
★1にURLあったz
737 名前: 【東電 84.2 %】 [sage] 投稿日:2012/03/24(土) 09:53:49.04 ID:Z0dzYvSC0 [6/12]
>>726 >そのガセ話しがマジなら、地元民の素性を明かせよ♪
素性は行政区長です。このソースに彼の主張で「三角州に避難させた」って明記されてるよ。
↓
避難決断で迷い「天災と人災両方」 児童74人死亡、大川小検証報告書
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120122/dst12012222350016-n1.htm ちなみに、下はおいらが実際に行政区長と称する輩に実際に言われたことだよ。
>「教育委員会に言いつける」とか「市長に電話してやる」とか
>「県議の○○先生に頼んだから、お前なんか異動だ」と言う
だから、教頭先生もそう言って、崖上避難を阻止されたんだと思うのよ。
老害区長に対する記述が見当たらない。
163 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:55:02.82 ID:5nFK4Hgf0
老害区長に子供達は殺されたようなもんだな
まさかこの区長、生きてはいまいな
>>162 ▽被災までの行動
帰りの会が終わり「さようなら」を言っている最中に地震が来た(5年)。
保護者に贈るVTR作成のため、教室で歌「ありがとう」を録音していた(4年)。
友達はパニックになってピアノを足で蹴っていた先生が落ち着いて「校庭へ避難しましょう」と
言った(5年)。
▽被災時の様子
普段使わない教室の校庭側ドアから外に出た。校庭で「山へ登るの」と聞いたら、先生は「登れ
ないんだよ。危ないからだめなんだ」と言った(1年)。
学校の近くで「大津波警報。高台に避難して」と鳴っていた。友達に「津波が来るかな」と話し
かけた(3年)。
教頭先生は山に逃げた方が良いと言っていたが(地元の)人は「ここまで来ないから大丈夫」と
言って、けんかみたいにもめていた(5年)。
校庭で吐いたり、泣いたりしている子がいた。「大丈夫だぞ」「こんなところで死んでたまる
か」と話していた(5年)。
放送機器が使用不能となり校舎内を回り校庭へ避難を指示した。校舎内や体育館に、逃げ遅れ
た児童がいないことを確認した(教諭)。
(略)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011082402000033.html
165 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 04:02:49.40 ID:VhG9ex9i0
>>146 遠足じゃないんだからさ 多少急な山でも緊急避難時は登らせないとダメ
そもそも校長自身が自分がいたら裏山に避難させてたって言ってんだから
登れないような山じゃないのは明白
>>146 子供を甘く見てはいけない。登れるよあのくらい。
中年のワイドショーレポーターが登ってたもん。
167 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 04:35:33.30 ID:UPlO17N80
>>164 >「山へ登るの」と聞いたら、先生は「登れないんだよ。危ないからだめなんだ」と言った(1年)
>学校の近くで「大津波警報。高台に避難して」と鳴っていた。友達に「津波が来るかな」と話しかけた(3年)
>教頭先生は山に逃げた方が良いと言っていた
完全に津波がくる可能性を理解してるな先生方は。
小学三年生でも理解してる。
それでも逃げなかったとは相当アホ。
これは完全に教師の落ち度。
教頭先生は役職の割に若かったのかな?
校長不在で張り切る行政区長に押し切られて山への避難を断念して
斥候を出さずに自分で川の様子を見に行ったらしいし。
こういう地域の老害ジジイは適当に持ち上げて、避難してきた地域住民を
このジジイに押し付けてしまえばよかったのに。
その機転が無かったのが残念だな。
2ch中間まとめ
『大川小学校、悲劇の真実』
・裏山を登れなかったのは小学生ではなく、老害ジジイ
・大川小教員のコミュニケーション能力欠如(異世代に対する説得能力なし)
・河北新報は地元情報について、何らかの(おそらく政治的な)圧力によりそれらを報道できない
・老害ジジイも多分死んでいるので、遺族に遠慮して鞭打てない
・責任は老害ジジイに行政区長職を委嘱した石巻市役所
171 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:50:19.91 ID:UPlO17N80
>>170 この説は今までいろいろ言われて来た中で、もっとも現場の教師が悪いパターンだな。
緊急時に市立学校の指揮権が行政区長に移管される制度など無いし、
もしこんな事が起こったならば、教師達は自分たちが何も判断しないまま生徒たちの保護責任を放棄した上、
勝手に管理権限のない人間に引き渡して生徒たちを殺したわけだからな。
もしこんな考えを持つ教師が他にもいるなら全員洗い出して再教育かクビにすべきだな。
172 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:55:59.20 ID:lTQ8Q08/0
みんな教師に目が行きがちだけど、学校の近隣住民の6割か7割は亡くなってるからね。
生存者は津波が来るなんて思ってもいなかったと言ってたし、この地区全体が津波に対する危機意識が低かったのが分かる。
>>171 老害爺の言いなりになった時点で
責任放棄。
40分も無駄にして。
教師が現場がーって言い続けないと、市と市教委が責められるだろ
せっかく死人に口なしでつじつま合わせしてんのに、突っ込むな
1年もたって現場に固執してるのは、こんな勘ぐりしたくなるわw
現場の責任追及は遺族と当事者にまかせて、次のステップに移行するべきと思うがな
175 :
へっぽこ:2012/03/26(月) 12:08:51.28 ID:XhDtcaRp0
行政区長については、判断力が相当欠如している人物であるが、
年齢・性別・生死について予断を持たないほうが良い。
説得・強行突破して山に登るのも、相手が例えば空手有段者などであれば難しい。
河川・砂防斜面・ダム等は利権の巣窟であるし、水没の有無に関わらず地権者も多い。
行方不明者の捜索が長引くほど「復興」は遅れる。
捜索に協力する校長は「死」を意識しているかも知れない。
>>174 一年以上経ってまだ「教師は悪くない」と擁護する人間がいる事が異常。
現場の教師は当然、最悪。
で、教師の対応が最悪であった事の責任はどこにあるか、って話だな。
教職員が10人もいて、誰一人まともな判断力がない……。
文科省の責任?
>>177 違うだろ。
採用試験は宮城県。
教育は市教委、
個々の無責任教師集団
の3点セット。
179 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:28:51.74 ID:4xJNRKNhP
無能な公務員が高給を食んで、市の名前を売り出すという情けないところがあったが
ここでは、そのあまりの無能ぶりによって、こんなにたくさんの人命が奪われたのか!
許せない
きちんと裁判したほうがいい
現場に責任を問えないなら、市や市教委が責任追うんじゃないの
現場が悪い教師が悪いと言っても、それでどうするんだ?って話でさ
大船渡、釜石、名取,、南三陸、多賀城など動画があるけど
釜谷地区や大川小学校付近の一部始終3.11動画はないの?
子供はあちこち登るの大人の何倍も得意。
183 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:57:14.44 ID:4xJNRKNhP
>>117を読みました
学校側を批判するのは、賠償金が欲しいからだと思われるのが怖いとありました
地元ではそうとうな批判封じが展開されているのでしょうね
関係者は自分に責任追求の手は及ばないと安心しているのでしょうか?
校長先生に対して、「その退職金平気で受け取れるのか?」という声が
地元で上がるならわかりますが
185 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:40:54.53 ID:+0NH1MJD0
今更だが、あんな川の近くに学校あるのに防災意識が低すぎた
186 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:41:27.85 ID:H+9NZ6VD0
>>31 学校として存続できないだろう。おそらく地元の区民館として利用されるのが関の山。
それにしても、普段設定されていた避難場所から、危険を感じてさらに高台へ逃げた小学校もある中、
やはり平成のインパール作戦を実行した教頭等の責任は甚大だよな。被疑者死亡につき不起訴レベルだ。
3.11前に「避難場所は新北上大橋のたもと」「速やかに避難」、
の二点をはっきり決めてさえいれば、結果は違ったんだろうにね。
当日不在だったのは仕方がないが、やっぱり校長の責任は大きい。
188 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:59:35.56 ID:jjEOfuouO
津波の時には、川にも近づいてはいけないのも常識だと思うがな
陸地に被害はなくても、津波が川を10キロ近く遡上したとか聞いたことくらいあると思うのだが
例え停電していても、車のラジオや近所の民家などから情報収集できなかったのか
発生10分後には、ローカルFM局以外ラジオは地震の臨時ニュースになってたぞ
石巻市に吸収合併された地域だから扱いも適当だったと思うよ。
吸収合併された地域は予算が少ないとかあるし。
190 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:31:18.40 ID:igSqlgrj0
>>185 だな
台風や洪水で川が氾濫するリスクだってあるし
もっと川に対して警戒心持って避難訓練しとくべきだったな
状況見てると普段から川の危険よりも山崩れを常に警戒してたって印象なんだよな
学校のすぐ横が急斜面の山だったからそっちばかりに気を取られてたのかね
これ書くと話がループするんだけど、
最近の地震被害だと宮城では内陸地震の土砂崩れの被害が大きかった。
多分ローカルでしか報道されてないと思う。
もちろんこのスレで書かれてるように現場の対応は最悪だし、
惨事を招いた責任は問われるべきだと思う。
続き、宮城のの感覚としては、大川小がこのときどうだったかというより
いろんな面でこれからどうするかという事のほうに関心が移ってる。
被害者間で温度差があるのはもちろん、行政その他の動きが遅いからね。
193 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:58:11.43 ID:4xJNRKNhP
上の書き込みを見ると
日本人というのは、いやな現実からはとことん逃避するというのがわかる・・
「大川小がこのときどうだったか」をしっかり検証し、
責任がどこにあるか、そして、どう賠償していくか、までやらないと
いろいろな面において「これからそうするか」なんてことは、
なおさら見えてこないと思う
スマン俺はあまり文章がうまくないんでね。逃避してる訳ではないんだな。
なんというか筋論だけでは成り立たない部分が大きいんだよ。
それぞれにまず生活があるからね。これ以上はなんとも書けないな。
「これからどうするか」でした、すいません
半月ほど前に、海外でも子供達が津波のことを語る番組をやっていたけど
大川小もでてました
学校が行った会見だったかで生き残った教師が話す様子も見られました
>>194様
差し支えない範囲で書いて頂くわけにはいきませんか?
筋論だけでは成り立たない部分が大きく、まず生活もあり・・とは具体的に?
>>184 Thanks.
学校の3.11 の動画は残っていないんだね。
憶測ノンフィクション
大川小学校の40分
教師A 地震だ、みんな校庭に避難しなさい!
教師B 点呼終了しました。全員、無事に校庭に避難しました。
教師C 6メートルの津波が来るそうです。どうします教頭?
教頭 高台へ避難するぞ。総員、裏山を登れ!!
行政区長 ちょっと、待っただっちゃ!
教頭 (あの老害ジジイ、いつの間に・・・)
行政区長 教頭先生はワシらを見捨てるつもりだっちゃか?
教頭 (だっちゃ、だっちゃとお前はラムちゃんか?! コスプレでもしてろや・・・)
行政区長 年寄りに山登りは無理だっちゃ!
教頭 (なら、ここに居ろ! 糞ジジイ!!)
行政区長 ここには津波は来ないだっちゃ。
教頭 なら、ここに居ろ! 糞ジジイ!!
行政区長 なんだ、貴様。その言い草は、お前なんか更迭だっちゃ。
教頭 大人しく聞いていれば。調子に乗りやがって。オレの仕事は児童の管理だ。お前なんて知らん。
行政区長 だっちゃ! だっちゃ!! だっちゃ!!!
教頭 この老害ジジイは、ラムちゃんのコスプレでもしてろや!
(このままループで30分間)
市役所職員 10メートル以上の津波が来てます。早く逃げてください。
教頭 すぐに裏山、行くぞ〜!!
行政区長 お前らは年寄りを見殺しにするつもりか?
_
,r"´ ̄  ̄`ヽ、
.r'´ ヽ
,l 碑念記毛尻大 l、
! !
l 此 想. 清 !
l 毛 処.大 へ.児 き |
! を よ 村 惨 孫 菊 !
/ 生 り 岡 禍 に 門 j
l や 下 の 和 は l
| す に 楽 j
! な |
! |_ .. __ ..._ .____
200 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:48:14.63 ID:i9o7jTVr0
杉の木が密集してる裏山だったから、多少の急斜面でも80人なら
木につかまりながら低学年でも登れたと思う。
昨日現場を見てきた。
丸太の簡素な階段でも作っておくべきだったよ。
あんなに木と裏山に囲まれてるんだもん。
201 :
名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:57:53.79 ID:zMEzdCF20
教頭がこの糞ジジイを説得できなかったのは、
やっぱり「裏山に避難する」というマニュアルがなかったからだ。
結局、学校が悪いな。
202 :
名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 02:21:42.79 ID:3L0nXw7d0
マニュアルがないと何もできない無能を育てた教育が悪い!
小学校の少し東にある貯水池?の方へ逃げる選択肢はなかったのかな。
海の近くなのに海に向かってバスを走らせた日和幼稚園の事件もあったな
205 :
名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 04:38:37.78 ID:+ieVjfKg0
>>203 選択肢はいくらでもあった
しかし津波が来ると本気で思ってなかったわけだから、まず避難しようという意識がなかった
教師の責任に焦点をあてるだけの人は
地域の防災意識が低かったことや、避難経路の不備を無視
市の防災関係者が工作してんのかと思わせるくらい
「臨機応変に対応」「その場で考えれば」
この思考では、日本各地で現場判断ばかりが横行する羽目になる
自然災害対応って、いつ来るか判らないその日に備えることだと思うんだけど?
海沿い川沿いは、リアス式の地形にかかわらず大川小学校の悲劇を繰り返さない努力を
事が起きてから「臨機応変」とか手遅れ
207 :
名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:38:15.21 ID:3L0nXw7d0
大川小は裏山という避難場所があったのに
全滅に近い死亡者を出してるから現場判断が悪いということになっている
防災意識を高めたり避難経路を整備したりするのは大事なこだと思うけど
そういったことに頼っていると
裏山がありながら「階段がなかったから避難できなかった」という言い訳=死亡につながってしまうのだよ
208 :
名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 16:43:05.49 ID:3VNuLnG70
単に、人間というのは意外に簡単にそういう教訓を忘れてしまうってだけだろ。
三陸地方は明治・昭和と二度も大津波に襲われてる。
今回の地震・津波の規模を基準に、防災対策を練り直すしかないだろう
これだけ映像記録も残ってれば、風化しにくいと思いたい
210 :
名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 17:04:46.42 ID:3L0nXw7d0
生々しい記憶の残る地域より、東北を他人事と思っている地域が危ない
今度首都直下地震や大島八丈島沖を震源とする関東をおそう大地震があったら
「東京湾には津波はこない」という想定を簡単に覆す「想定外」の津波がくるのだろうな
211 :
名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 18:37:17.95 ID:IE+g/Org0
石巻に合併したのが不味かったな
マニュアル通りにしか行動できない人間を教師にするな。
213 :
名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:27:32.16 ID:EmItQTtx0
マニュアルにない糞ジジイを行政区長にするな。
>>213 ワロタ。
地震も、津波も、頑固老害もマニュアルにないから
思考停止&フリーズで40分が無駄に過ごしたのだよね。
すべて【想定外】という便利な言葉があるから重宝するよね。
215 :
名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:10:39.47 ID:/BL+Vvhd0
憶測ノンフィクション
もしも3.11震災がなく、裏山の階段も完成していたら・・・
(想定2020年ごろ)
教師A 校長、また、あの老害ジジイから電話です
校長 区長さん、こんにちは。
行政区長 おい、校長。あの裏山の階段を撤去しろだっちゃ。
校長 あの階段は、先々代の柏葉校長が苦労して、予算をもらってつくったものなんですよ。
行政区長 避難階段なのにいつも子どもが遊んでるだつちゃ。ワシの曾孫が怪我でもしたらどうするんだっちゃ。
校長 そんなモンペなことをして、本当に津波が来たらどうするんですか、区長さん。
行政区長 ここには津波は来ないだつちゃ、このよそもの校長風情が・・・。お前じゃ、話にならんだつちゃ。
行政区長 もしもし、ワシだっちゃ。市長はいるか・・・。
石巻市長 これはこれは○○先生。
行政区長 ワシだ、いますぐ大川小裏山の階段を撤去だっちゃ。断ったら次の選挙はないだっちゃ。
(裏山の階段撤去)
そして
>>198に続く
教師A 地震だ、みんな校庭に避難しなさい!
教師B 点呼終了しました。全員、無事に校庭に避難しました。
教師C 6メートルの津波が来るそうです。どうします教頭?
教頭 高台へ避難するぞ。総員、裏山を登れ!!
行政区長 ちょっと、待っただっちゃ!
216 :
名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:16:08.63 ID:dL6Ww+3v0
区長より教師たちの責任だろ
教師が子供たちの処遇に責任があったんだから
連投してる奴はどこに雇われてんだか
217 :
名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:26:40.58 ID:/BL+Vvhd0
>>216 雇われて工作してるのはお前らの方だろ。
教職員はさっさと裏山を登ろうとしたんだよ。
そこに市役所の馬鹿どもが避難所にしていたせいで、爺婆どもがやってきた。
老人は裏山を登れない。
学校側は児童だけを守ればいいのに、地域の避難所対応もやらされて、それができなかった。
これが事実だよ。
柏葉先生、気にするな。問題は地域の指定避難所なのに対応すべき市の職員がいなかったことだ。
で、特に最悪だったのが、市職員が居なかったことで、当局から委嘱された区長が増長したこと。
東京電力は誰も責任を取らんのか
219 :
名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 22:35:16.62 ID:PS9xSrSN0
最近は社会の時間に地域学習ってしないのか?
社会の時間で地域学習してるんなら、
石碑まであるんだから、自分たちの地域が津波に飲み込まれる地域だって、
研究発表まとめるだろうに。
そして、毎年、子供達の研究発表を聞くことになる教師なら津波が来る地域だと、
知っていたはずだ。
>>219 本日は地域学習の講師にこの地区の歴史の生き字引でもある長老の行政区長さんをお迎えしました。
さあ、みなさん、拍手でお招きしましょう。
行政区長「ここには津波は来ません!!」
>>.217
工作員はいつの間にか
ただちょっと反対しただけの地元民を
頑固な区長にでっち上げた。
教師に地元民と生徒を誘導する力量がなかっただけなのにw
宮城県全体が津波災害に対して呑気である。
どう考えても、この記述は「貞観の大津波」だろう。
ちゃんと歴史(地名)が大災害を語っているのに、閖上の人たちも逃げなかった。
↓
名取川河口にある閖上浜は,昔「名取の浦」と呼ばれていた。
清和天皇の貞観(しょうかん)13年,この海岸に霊験あらたかななる十一面観音像が,
波に“ゆり上げ”られたのを漁師がみつけた。それ以来この浜を「ゆりあげ浜」とよんだ。
現在高舘山の那智神社に安置されている那智観音像がそれであると伝えられている。
「ゆりあげ浜」の文字を「閖上」と書いたのは,いつ頃か定かではないが,次のような
話が伝えられている。
http://www.city.natori.miyagi.jp/public/yuriage-kou/index.html
相変わらず結果論ばっかだな。
>>223 柏葉先生は鳴子温泉村の伝統コケシの後継者だろ。
所詮、山の中でコケシ型フィギュアを彫っていた人が海の学校の管理者をするなんて、無理だったんたよ。
コケシ職人の柏葉先生は柏原芳恵さんと結婚するべきだったと思われ
227 :
へっぽこ:2012/03/28(水) 00:25:33.57 ID:nkemMg7h0
本日は中国語の講師に中国の生き字引でもある二人の行政区長さんをお迎えしました。
さあ、みなさん、拍手でお招きしましょう。
結果論(けつ かろん)「ココニ津波ハ来ナイヨ!!」
想定外(そう ていがい)「ココニ津波、来ルワケナイネ!!」
229 :
へっぽこ:2012/03/28(水) 01:25:24.35 ID:nkemMg7h0
釜谷侵攻 (1950-1951)
釜谷はユーラシア大陸の中央部に位置する険しいチベット高原に存在し、独自の文化圏を築いていた。
津波は来ないものと想定されていたが、1950年から1951年にかけて、中華人民共和国の中国人民解放軍が
突如侵攻した事件である。結果論として、ダライ・ラマ法王は2011年11月5日、石巻市を訪れている。
230 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 02:53:23.15 ID:tb3n9vznP
>>217 市職員にも問題はあるが
児童だけを先に登らせる教職員がいてもよかった
教職員10人もいたんだろ
なぜ君はそんなに教員のみをかばうんだ?
特に下から2行目
現場に責任を問うか罪に問うかで、話が噛み合わないんだな
232 :
名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:53:58.81 ID:aSgDO8j80
山に避難した住民もいるんだから
さっさと生徒を山に登らせて頑固住民は放置しとけばよかったのに
住民と生徒が行動をともにする必要なんてないだろ
あの状況で山に逃げない神経がわからない
無我夢中で少しでも高い位置探すわ
さんざんニュースで出てるけど
校庭で無能な大人が談合し
「山に登るのはどうか」という案が
出たにも関わらず
「いや、山はダメだ」と言った人間が
確かにいるんだから
この人間の特定、公表、責任の追求を
きちんとしないとダメだよ
校長も最低なんだが
当日のあの現場においては
この人間の発言が諸悪の根源なのだから。
最終報告書が出来上がったらドラマ化しろよな
東北人はすぐ都合の言い解釈をするから
それを防ぐ為にも
今年の3.11にいくつかやってたけど
ドラマってつくづくダメだな、と思ったけどな
タイタニックが3Dで再上映なら
3.11のドラマを3Dで世界にアピールすべき。
悲劇の大川小学校を・・・
教師の無能ぶりを世界にww
助かった子供達に危害が及ぶとして
一周年追悼式に出席させなかったって本当なの?
>>222 地元が宮城だけど地元は確かに楽観的すぎるな
地元のまちBBSで地元の復興に批判的なこと(計画が明らかに滅茶苦茶なので)言うと人格攻撃される(そのくせなぜか意見自体は否定されない)
県内でもがんばろうという言葉とともに被災「地」が聖域化してる気がする
>>237 本質はあくまでもここの部分なのに・・・
↓
教職員&児童一同「これから、裏山に登るぞ!!」
地元民の爺婆「お前らは、俺らを見捨てるのか!」
(↑憶測です)
悪いのはわざわざ外出して、学校に居座り、裏山避難の邪魔をした地元民です。
>>239 タカが爺婆を説得できないのが不思議。
「こんな揺れ方は過去あったか!過去にない高い津波が来る。」
こういえば論破できるだろう。
地元民にとって教師は所詮「余所者」だからねぇ。
242 :
名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:26:53.00 ID://vKv/CG0
地元民の爺婆「お前らは、俺らを見捨てるのか!」
教職員&児童「お前らは、俺らを道連れにするのか!」
これでよくね?
243 :
名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:13:41.08 ID:uu7yvLWG0
>>240 学校ってものは子供だけのためにあるんじゃなくて
「地域の人」たちとの交流も大切なんんだよ
だから爺婆に逆らえないの
244 :
名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:00:42.72 ID:ErSYFvnp0
なんで全員が同じ行動取らなきゃいけないんだろ。
学校待機で十分と思ってる連中は、そのままそこに居ればいい。
でも、より高い場所に行こうとする人たちを、口論までして邪魔する権利は無いよ。
兎にも角にも
山はダメだ、と言った人間の特定
>>243 >「地域の人」たちとの交流も大切
教育基本法
(学校、家庭及び地域住民等の相互の連携協力)
第十三条 学校、家庭及び地域住民その他の関係者は、教育におけるそれぞれの役割と責任を自覚するとともに、相互の連携及び協力に努めるものとする
↑
悪いのは文部科学省のゆとり教育だな(この条文は最近になって追加)
どうしても教師のミスリードを認めたくないやつがいるね。
教員の家族?
無理!痛すぎる奴
>どうしても教師のミスリードを認めたくないやつがいるね。
というより、不毛な教師叩きの反動じゃねーの?
何を言っても、「教師が悪い」「現場のせいだ」しか言えない思考停止の人がいるでしょ
100歩譲って、「教師が悪い」「現場のせいだ」の流れを容認するとして、それでどうするのよ?
そこから先が出てこないのよね
では実在するかイマイチ分からない爺婆代表の区長が悪かったらその先はどうよ。
250 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:38:18.29 ID:78pH/9SHP
じゃ、お次の教員擁護の方どうぞ〜
生徒は普段(震災前)裏山で遊んだりしなかったのか?
>>249 その先は市でしょ単純に
もっとも、教師の場合でも同様だがね
依願退職って言っても
一般教員よりたんまり退職金もらえるんだろ?
無能な司令は責任取れよな
水没したF2と
救援準備してたら津波が来て駐屯地の全車両水没させた馬鹿
255 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:37:11.90 ID:78pH/9SHP
>津波で74人の児童が死亡・行方不明となった宮城県石巻市の大川小学校の被災状況を調べるため、
>市教委が、生き残った教諭や児童ら計27人から聞き取り調査をした際の証言メモ約30枚を
>すべて廃棄していたことが21日、分かった。
こういうことされるから、第三者の立会いが必要だったね
下書きだから捨てたというが、根拠のメモを捨てたことによって、報告書の信用度を下げたね
でも逆に、そういう行為によって誰が悪かったか浮かび上がるよね
>>255 禿同!!
証拠隠滅を図ったことがバレバレ。
教師のくせに解りやすいんだよね。
257 :
名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:46:48.81 ID:cq9AWOX00
今日、大川小学校を見てきたが、あの山に避難は考えないだろ
映像などでは比較的緩やかに見えるかも知れないが
実際に現地で見ると勾配が凄いぞ、20m近い杉か檜?が育ってて
植林だから密集してて、集団で避難は考えないと思うな
かといって、他に逃げ場が無いんだよな、避難先として目指した橋のたもとも10m位の高さだし
>>257 おまえが爺だからw
乙〜〜!
授業で登っていたし
あの状況で山を登った生徒や地域民も助かったのだから
火事場の糞力でパワーが出るから
40分も並ばせていないで自由にして
自己責任で逃げなさいと言えばよかったのだよ。
w を使う馬鹿には言われたくねぇな