【政治】民主党・消費税増税の際に低所得者へ4000億程度を現金給付へ…ひとり年数万円程度になるもよう★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
政府・民主党は23日、14年4月に消費税率を8%に
引き上げる場合の低所得者向け対策である給付措置の規模について、
上限4000億円とする検討に入った。増税分の一部を財源とし、低所得者に
現金を支給するもので、1人あたりの給付額は数万円程度になる見通し。また、
消費増税法案の付則に盛り込んでいる低所得者対策や、住宅取得時の激変緩和措置などの
負担軽減策について、法案の本則に書き込む方針を固めた。

 給付措置は、低所得者ほど消費増税の負担感が重くなる「逆進性対策」として導入する。
消費増税法案を巡る民主党の事前審査では、反対派から「支給規模が分からなければ
法案に賛成できない」との声が出ており、党執行部は23日夕の党の社会保障と税の
一体改革調査会などの合同会議で示すことを検討している。具体的な給付額や対象世帯などは法案提出後に決める方針。

 政府は15年10月に税率を10%に上げた後、医療、介護などの自己負担総額に
上限を設ける「総合合算制度」の実施に4000億円を投入する予定。
合算制度導入まで、この財源を給付措置に使う。

 また、低所得者対策などの本則への「格上げ」は、拘束力をより強める意味合いがある。【

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120323dde001010074000c.html

前スレ(★1:2012/03/24(土) 08:57:31.73)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332547051/
2名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:53:36.73 ID:7g0lm5gC0
でも、財源はないよ。
3名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:53:48.92 ID:orWFckVc0
まず公務員と国会議員なんとかしろよ(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:53:51.22 ID:3Tt02RHr0
またばらまきか
5名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:53:53.56 ID:w4SyrgP/0
アホか
6名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:54:09.03 ID:agcA9A/80
数万円じゃなぁ・・・w
100マンくらいにしろ
7名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:54:19.76 ID:P0NcjY9YO
ニートの俺大勝利!!
8名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:54:35.45 ID:VzaicdmL0
単純に所得税あげれば良いだろ。
高額所得者の税率を変えるだけで済む話だな。
9名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:54:37.89 ID:OD8lKdOd0
なに? このバラマキ政策。
10名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:54:47.92 ID:Us96Q7OCO
地方公務員なんとかしろ
11名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:55:19.50 ID:ZQps3ZZW0
現金給付のための増税?
くだらねえ、やめちまえ
12名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:55:59.37 ID:0ieGvQ+W0
今更だけど、馬鹿だろ、コイツら・・・
13名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:56:00.92 ID:P3jiBlxpi
しかし乞食や貧乏人が好きだな、糞民主
14名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:56:01.65 ID:9WzPm3l10
財源確保の為、更に消費増税しますね
15名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:56:04.80 ID:Y/85xN/S0
ばら撒くんならはじめから増税必要ないだろ!
がれき拡散の為にも湯水のごとく金ばら撒いてるらしいな。
それで財政ガーとかどの口で言えるのかと。
16名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:56:09.61 ID:YlrtHklI0
財源は消費税。
笑えるけど笑えねえ…
17名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:56:12.50 ID:btFSEHsz0
子供手当で失敗しておいて何言ってんだ?
18名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:56:18.66 ID:qQzk3aPB0



地方公務員を7割首にしろよ。松本市役所は9割余剰人員抱えてるぜ










19名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:56:26.34 ID:exl1LiKYO
現金バラマキ大好きミンスw
20名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:56:27.26 ID:kW6caJhO0
またバラマキか
21名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:56:33.05 ID:OBxzzaPF0
給付のための手続きにアホみたいに金かけるんだろ。だったら最初から集めないほうがいいだろくらいの金を。
マジで頭おかしいんじゃねえかこいつ
22名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:57:16.14 ID:p++69N9b0
財源は国債
そしてそれを理由に消費税さらに倍
23名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:57:16.59 ID:oP4X0woF0
おいお前ら完全に馬鹿にされてんぞw
24名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:57:40.70 ID:KK2DITcw0
そこまでして増税したいか
25名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:58:10.63 ID:jAMdOQiG0
上限額ってどのあたり?
4000億で足りるの?

てか、そもそも福祉予算ガーで建前で増税するのに、何いってんだろ?
26名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:58:18.59 ID:jJZrr9U70
>>1
ここまで国民を舐めきった政治をされるとすがすがしさすら覚えるな
27名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:58:26.12 ID:dWZFsCd1O


●国の借金のうちわけ●

120兆円  公務員の特殊法人と、特殊公務員への給料

150兆円  公務員への退職金

80兆円   公務員の年金(公務員年金は毎月32万)

30兆円   公務員への還元金

50兆円   アメリカ軍基地への支払い

360兆円  銀行と土建屋への支払い(半分は公務員の天引き)


公務員の70%以上は1000万以上の貯金を持ってる

公務員全員に貯金1000万+退職金の4分の1の1000万を返還させた場合→ちょうど800兆円回収できる
28名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:58:31.34 ID:gQmALUi/0


真面目な労働者には、大増税!
零細・中小企業は、転嫁できずに増税分を丸かぶり!
自営業は、さらに所得から15%とられるという罠が・・・。

輸出大企業には、巨大還付金。
税金払ってない奴には、数万円。

働くと損! 民死党!
29名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:58:34.87 ID:w0lxXHYu0
だったら高所得者の所得税あげりゃいいだろ
なんでそれを先にしないの?
30名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:58:45.59 ID:oeusR5St0
なんだこいつら
バラ撒きのための増税とか頭悪すぎ
31名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:58:45.61 ID:B097yfBw0
もう現金バラマキじゃだれも騙されないから。














と、願いたいw
32名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:58:50.32 ID:EKTyAalN0
数万上げるから数十万数百万寄越せだよな
33名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:58:53.36 ID:SFmWOJgOO
初めから増税すんなアホ
34名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:58:57.83 ID:iCnVoTge0
TPP締結時には、米作農家にいくらばら撒くのやら。

人権擁護法が成立したら、そのしわ寄せを食らうであろう純日本人に、
年間30万はばら撒いてくれよ。
35名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:59:00.07 ID:motBM6p3O
ホントにバカなんだなぁ
36名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:59:01.08 ID:cJMxv5sQO
つうか、低所得を優遇するのが間違ってる
納税額が少ないのに、真面目に頑張ってる奴が馬鹿を見るんだぜ?
37名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:59:30.24 ID:34HGscuS0
はあ?
38名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:59:31.66 ID:pui9r6s60
>>1
は?
増税やらなきゃ配らなくてもいいだろ
なんで吸い上げて配るの?
ねえ?


39名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:59:35.43 ID:8dySfEpE0
これを配るのにまた人件費がかかって、っていういつもの話だろ
公務員のために仕事作らないといけないからね
40名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:00:39.15 ID:AxkvoxdK0
よーく読むと、現金給付は一時的なものでその後は、医療・介護の自己負担一部控除って書いてあるね
またもや老人向けの施策だね
41名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:01:20.61 ID:kIqZYR/Y0
こいつらが馬鹿なのは勿論だけど
国民をよほど馬鹿だと舐めてないとこんな馬鹿な事とても言えないよね(´・ω・`)
42名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:01:21.28 ID:u7OSKeSD0
低所得者にバラマキをやるというのは、
社会的差別を助長することになると思う。
階層化がさらに進んで居心地の悪い社会になるだろうね。
43名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:01:29.46 ID:zwUsiBcr0
いったい何のための増税なんだ?
数万円のばらまき作業に幾ら経費が掛かるんだ。
もう無茶苦茶だよこいつら。
44名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:01:59.22 ID:tQjeHgpa0
低所得者層は納税額以上の社会資本や社会保障サービスを受け取っています。
所得税・消費税・法人税を一律20%に設定し、働く人が報われる税制にするべき
今の制度はまじめに働いている人が報われない仕組みです
45名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:02:16.28 ID:MKtbiP8u0
おい!!!増税の意味ないだろうが!!!
財政健全化、将来の子供のため、若者のためじゃなかったのか!!
まだ公共事業増やしたほうが100倍マシだろ。
ていうか公共事業増やして。お願い。
46名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:02:19.75 ID:8dySfEpE0
最初から食料品とか薬品を外せばいいだけじゃないか。
47名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:02:35.41 ID:jJZrr9U70
>>38
ギャングが弱者から金をカツ上げしてその金のほんの一部を弱者に還元して
「自分たちは慈善事業をしている」とうそぶく行為。

民主党のやってることはこういうこと。
48名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:02:41.01 ID:YlrtHklI0
ばらまきは馬鹿でも制度設計ができるし、ばらまき以外に評価された経験がないんで
まあこうなるよな。
49名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:03:06.53 ID:+KphZDVy0
あらやだ

家計が助かるわぁ〜
50名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:03:07.41 ID:kKPql2q60

※この還元の作業で莫大な人件費等がかかります
51名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:03:10.82 ID:nRejVyrd0
薄く広く集めてる税金を薄く広く配ったらあっという間に破綻するのがなぜ分からないのか。
破綻させるのが目的の連中に言っても無駄か。
52名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:03:28.92 ID:8v+Rib1D0
財源が無い、よしもっと消費税を上げよう、って流れにしたいんだろ。
しねくそ。
53名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:03:55.92 ID:Zs5rbU0Z0
>>1
参院選で公約した低所得者400万円以下にバラ撒いて
こんな少ない金額の訳が無いだろ?

そもそも、低所得者って誰なんだ?
子供なんて所得が無いし、それを世帯として補完するなら子供手当だろ?
制度が無茶苦茶
54名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:03:56.92 ID:KPmkxW+H0
>>36
おまえは所得の再分配をわかってない
どの国も格差が縮小するように再分配する

現状の日本は再分配すると格差が拡大する稀な国だけどな
55名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:04:06.67 ID:tfUbrlLN0
そんなことしたら増税したって意味がないじゃん
まず公務員の人件費と議員定数を削減しろよ
消費税は廃止しろよバカ
56名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:04:18.83 ID:P/wDYV3l0
低所得者の基準

民主党なら年収900万円以下が基準とかいいそう
57名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:04:36.29 ID:PgnugY6t0
何とかしろよこのキチガイ政権
58名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:04:52.19 ID:USNnFpHp0
ニート最高!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:05:02.21 ID:PsXE00DE0
マジ、どうかしてるな!!
60名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:05:34.45 ID:nQRI+PzM0
> 給付措置は、低所得者ほど消費増税の負担感が重くなる「逆進性対策」として導入する。

逆進性があるとわかってるなら消費税廃止しろや。
あと、「負担感」ではなく「負担」だ。
61名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:05:51.57 ID:thNFvFIw0
まあ、この案も撤回するわけだが。
62名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:06:05.87 ID:6cIZYUwb0
もう民主党は何もしないでいいから、ただただ解散総選挙してほしい
63名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:06:35.08 ID:6DTMaCH30
4000億ばらまいて
7.5兆円Getなら,安いもんかのぉ

最終的には,5%アップで12.5兆円Getだろうし
64名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:06:35.95 ID:8dySfEpE0
4000億円のうち、実際配られるのはいくらだよ。
公務員の人件費で4割くらいもっていかれるだろ、これ。
65名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:07:17.98 ID:8ReIePtJ0
使った金をいちいち記録しなきゃならんのか?
そしてそれを提出すると?
その後、集計してそれぞれに還付金を出すと?

大変だなwwwww
66名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:07:32.54 ID:L9aJXv/I0
ん?
ばらまく金あるなら増税しなくていいじゃん
意味不明すぎる
67名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:08:01.97 ID:wiIkh7Za0
一番コストが掛かっている人間に
税金を納めていただくのが正論
公務員税 導入ですべて解決
68名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:09:46.80 ID:dqeCkKTm0
世間知らず公務員の、馬鹿なご都合バラマキ再び。
財源がまたぞろ国民負担。
69名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:09:56.57 ID:Mcl6MMaaO
うんこするためにいっぱい食べます!みたいな
70名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:09:59.75 ID:PgnugY6t0
所得税一律5万円免除ぐらいならまだ働いてる人間への配慮いえるが、税金も納めてない奴に金配るな
71名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:10:16.01 ID:7gnMq/Ua0
92兆円の予算 うち44兆円の赤字だろ
消費税22%増税しても92兆円の予算 赤字国債発行しようが92兆円の予算
つまり消費税22%増税に相当する予算を組んで、3万人自殺者だしてるわけ
お前らは何一つ不思議にも疑問にも思わないの? 考える力がないわけ?
政治家がイカレてんだよ 自民も民主も全部
72名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:10:20.76 ID:B962M/db0
消費税上げるけどワープアとかには厳しいから一部返金するよって話が
なんでばらまきになんの?おまえらが民主叩きたいのはわかるけど基地外にしか見えない
73名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:10:23.52 ID:T2YyfeNoI
絶対にGDPを増やしたくない民主党。
絶対にGDPが増えない政策ばかりをする。
74名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:10:27.26 ID:8dySfEpE0
公務員のリストラもろくにやらず、こんなことばっかりだな
75名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:10:31.86 ID:6FO1IJw50
こうなってくると実体は所得税で、
入口で課税するか出口で課税するかの違いだよね。

要するに、金持ち金使うなってこった。
金使うと罰として税金1割いただきますよーっとw
76名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:10:44.01 ID:ezjbvVTP0
これって貯金がいっぱいできたんで早期退職した50代後半の
年金もらう前の人にもあげちゃうの?年金出るまで貯金で
食っても余裕で、その後も年金なしでも暮らせそうな人とか。
所得ゼロだからそうなるのかな?
77名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:11:28.88 ID:USNnFpHp0
>>72
消費税の戻税なら消費額に比例して還付すべきだろ。アホなのかおまえ
78名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:11:29.86 ID:9Hy2KFHOP
こんなことするんだったら、なんで上げる税に消費税を選んだのか。
所得税の累進強化や高齢者医療負担上げるだけでよかったんじゃないの?
79名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:11:43.38 ID:Vbr4L/8e0
そういう気遣い(ばらまき)するなら逆進性の消費税やめろよ

何処かの国民に対しては恒久的な恩恵を与える政策を水面下でごり押しするくせに
日本国民には「喉元過ぎれば…」ってその場しのぎの対応しかしない

民主党です
80名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:11:48.68 ID:IR47BMKj0
独身税
老人税
離婚税
自殺税
不就労税

これは儲かる
81名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:11:53.05 ID:YUwDU31y0


憤怒レポート第11弾 「給与7.8%カット」のウソに続き、ここにもインチキが。減らせる人件費は全体のわずか0・34%!
国家公務員「新規採用7割削減」
大ウソのカラクリ!
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/32109



82名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:11:58.00 ID:L/J7Flpd0
増税しても税収は増えないんだから、こんなバラマキを約束しちゃだめだろ。
83名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:12:23.28 ID:DoRWvoAZ0
地方公務員の給料削って、生活保護半分くらいにしてからいえやかす
84名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:12:25.64 ID:uXPakHNr0
ばら撒きする手間や執行予算を考えれば増税しないほうが行政はスリムなままだろ
85名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:12:36.29 ID:Gv40jlmxP
>>78
だなw
86名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:12:53.98 ID:yp7/fuwZ0
なんか本当に迷走してるな。
最低保証年金もそうだけど
低所得への対応を各種制度でバラバラにやってる場合じゃ無いだろう。
まあ民主党は選挙のことしか頭にないんだろうが。
87名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:13:11.66 ID:R1Pn7sgf0
>>42
それはない。
で、バラマキの何が悪いんだ?
88名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:13:16.02 ID:IY8gH0Qe0
民主党って・・・
89【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/24(土) 23:13:29.32 ID:EECOGQbP0
???
なに?なんなんだ?
こいつら民主党は本当に人間なのか?
90名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:13:45.13 ID:nQRI+PzM0
>>67
デフレで増税すんなよ民主党支持者。
91名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:13:46.21 ID:x6GNGXyr0

地域振興券 定額給付金は世紀の愚作と言ってた民主党
あれは野党時代のことで与党になって初めて分かるかることもあるなんて
言い訳オンパレード
92名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:14:13.56 ID:b+uKlC8bO
出来もしない夢物語を騙るなよ、馬鹿菅の幻の構想を蒸し返し利を得るのは誰だ?財務大蔵の連中でこれに纏わる新独立行政法人設立で大散財だ。
93名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:14:18.47 ID:wiIkh7Za0
>71

収支が悪いということは
政治家かよりも
財務省が悪いだろJK


94名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:14:55.77 ID:RZKJGDzL0
低所得者保護するのはあたりまえのことで
今はやりの絆ってやつだよ
民主のやる事には全部反対の野党脳どうにかなんないの
95名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:15:08.41 ID:rBoIqDbu0
>>1
まさに民主らしい馬鹿政策!
96名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:15:11.25 ID:7tPAW/jE0
現金給付をすると言ったな、あれは嘘だ。
って言い出すのはいつ頃ですか?
97名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:15:11.47 ID:5Sz6k5Lk0
どうせ日本国籍を持ってなくても給付する気なんだろ?
98名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:15:27.04 ID:Tf6v66Xl0
ばらまくことに血眼になってきてるな。解散総選挙も近いのか。
99名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:15:49.00 ID:uBTL7B4b0
ごっつぁんです。

資産が1億円ほどしかない 低所得のジジイです。
100名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:16:22.18 ID:R0otzSUe0
何がしたいんだよ
究極のバカだな

低所得者を守る必要ねえし
101名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:16:29.38 ID:ezjbvVTP0
>>78
もしかしてそっちに行ったほうがいいと国民に思わせるために
消費税を「泣いた赤鬼」さんみたいな役で使ってるのかな??
102名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:16:38.34 ID:pejyBeeb0
【原発】 「財務省や電力会社や民主党の圧力は悪質化してます。いろんなルートで」・・・古賀茂明氏 「ワイド!スクランブル」 降板騒ぎ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332581427/


■必聴!
参議院 予算委員会公聴会】平成24年3月22日 

(藤井聡公述資料) http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/Fujii/201201-201203/presentation/20120322councillors.pdf

(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=paIZTCzlLzM
103名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:17:09.62 ID:rVvlH7OUO
詐欺師脳MAX使って、この程度の詐欺しか思いつかないのか
104名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:17:13.38 ID:1EZBBODB0
また疑似餌か
105名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:17:17.73 ID:F6YJNN8J0
働かざる者食うべからずだろ
なにこの政策 ありえない
106名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:17:22.41 ID:ZQILjrpu0
で、外国人にもばら撒くの?
107偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/03/24(土) 23:17:35.84 ID:tWgmE4L50
食料品だけ据え置きしとけばよくね?
馬鹿なの?
どうして配りたいの?
どうしてガレキを燃やしたがんの?
どうしてどうして?
108名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:17:37.97 ID:dsLvo5QF0
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ民主党!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしやがって!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
    〉       ノ二二二二二二.-‐|
   /       /            |
109名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:17:44.40 ID:EhCUr8IA0
なるべく物買わないように生活するしかないな
車なんてもう絶対買うの無理だな
110名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:17:46.03 ID:MGbCCKyn0
変態読んでるような連中は元々ミンスマンセーだから意味無いだろう
111名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:17:49.69 ID:6CmJQyM5O
地方公務員給与3割カット、人員3割カット、在日への生保廃止、通名禁止、パチンコ廃止、在日への優遇廃止
最低限これだけやってからモノ言えや

112名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:17:52.54 ID:eOEC8v+o0
さあて低所得者かどうかの区分はどうなるのかな?
113名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:18:20.11 ID:EJJI5HMG0
結局食料品にまで消費税を一律にするから、とりっぱぐれないと考えてるんだろうな
外国のような逆進性なんか考慮しないんだろ 減税にしなで給付にするのは
最初だけキャンペーン期間中にするからなんだろ 詐欺政党のやることなんだから
これぐらい騙すことは騙してると思わないんだろ
114名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:18:20.97 ID:ptKDVqMz0
低所得者=チョン 日本人にはいろんな条件つけて金は渡しません ですね、わかります。


ミンスは全員死ねw
115名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:18:45.67 ID:rBoIqDbu0
>>27
根拠出してみろよ。
その名目で国債発行したのか?
嘘書くんじゃねーよ、このステマチョン
116名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:18:57.67 ID:B962M/db0
>>77
ワープア層は本当に悲惨なんだからちょっとくらい足したっていいじゃん
あ、おまえら生保世帯は減らしていいけどw
117名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:18:59.52 ID:bRIY8k190
給付条件出してもらわんとなんとも言えんが
手取り年収100万以下じゃないと増税分のほうが多いぞw
118名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:19:04.36 ID:S30/dJJp0
あのさ、年間100万使ったら8万だろ
ばら撒いて意味あんの
貧乏人いたわりますよじゃなくてただの増税でしょ
119名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:19:08.72 ID:wiIkh7Za0
増税不要

中国韓国北朝鮮あたりに
流れている資金凍結すればすべて解決
お釣りが出るだろw
120名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:19:09.16 ID:Cl4TyM8z0
騙されるなよ、おまえら!!

これは子供手当と同じ手法!!

民主党の集票政策!!

121名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:19:19.37 ID:qUcvK47a0
またヤルヤル詐欺だろ

もしくは、日本人は貰えません
外国人には渡しますで
122名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:19:20.09 ID:5VQ9hq360
ばらまく作業に公務員が必要になるから解雇できなくなるじゃん
123名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:19:21.10 ID:XtP8EiJxO
政治家にはアイデアバカしかいないのかね。
124名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:19:22.55 ID:6ZVGZD2F0
無能
125名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:19:30.52 ID:F6YJNN8J0
ちょもう本当にミンスやばい
維新にのっとられてしまええええ
126名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:19:37.72 ID:XYB0R5IR0
増税のたまにバラマキとか意味不明
127名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:19:39.24 ID:a3N8FbMG0
こんなんやるんなら、食料品に不課税を検討すべき
ボーダーは難しいだろうが、決めてしまえ
128名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:20:03.79 ID:PAysg6710
バカじゃねぇのこいつらマジで。
いっぺん知能テストしろよ
129名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:20:07.38 ID:whXQnxh40
低所得者は金やるから黙ってろってことでしょ
日本も落ちてきた
130名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:20:11.33 ID:egn/mc370
は・・?マジで意味がわからない・・・
131名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:20:18.10 ID:I7gXmCdnO
そうれ銭まくど
銭まくさかい風流せい
132名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:20:21.54 ID:GnF8MNb50
消費税からってwww一手間増えるだけじゃん
所得税いじった方が手間かからんだろ。アホか
133名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:20:26.73 ID:o/DbzQw10
これって消費税ではなく所得税あげればいいのでは?
134名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:20:40.26 ID:2pM1ubqp0
しかし、ここまで無能な奴らがよく政治家名乗ってるな。
こいつらがやってるのは、政治でなくただの事務手続き業務じゃないか
135名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:20:43.78 ID:a6O/adYO0
バカだろw解散はよ!
136名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:20:51.03 ID:1veuEfDV0
金撒けば支持が得られると学習してしまったからか
増税が本気なら品目別の消費税率を定める方向に話進める率になってきてると思うんだが
文句言われることはしねえんだろうな
137名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:21:24.70 ID:pejyBeeb0
>>132
財務省が再配分利権を行使したいのは明らか
138名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:21:47.62 ID:qBK+b81RO
たかだか年数万で浅く広く渡して一体何のメリットがあるんだ?
これは間接的にパチ屋にお金支給してるんだよな
139名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:21:50.38 ID:XJSghzX40
>>1
馬鹿なくせに、ややこしい制度にするのが好きな連中だな。
140名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:21:54.58 ID:cjhEtyC60
それ絶対損だろwww
141名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:22:02.74 ID:zwLhKX2G0
ない・・・・あほらし・・・
142名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:22:09.55 ID:zwUsiBcr0
その4000億円が再び消費税として回収される。
公務員の人件費がかさむだけの、負のスパイラル。
143名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:22:10.30 ID:gPvS7JDj0
どーせバカやるなら、年収がある人対象にしろやw
みんな必死になって何かしら働くようになるだろw


144名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:22:12.11 ID:S30/dJJp0
>>129
いや200万で月10万支出するだけで普通に増税されるだけだから
公務員の人件費減らせばいいだけやん
145名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:22:36.97 ID:bRIY8k190
百円やるから千円増税なw

幼稚園児の頃にこのやりかたで姉にお年玉巻き上げられました。
146名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:22:47.53 ID:qUcvK47a0
コレにダマされる
アホどの位居るんだろ…

アレだけ、ヤルヤル詐欺やられたんだから
流石に学習して欲しいところだが
147名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:23:00.75 ID:IR47BMKj0
パチンコ税、宗教法人税

これも儲かる
148名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:23:11.98 ID:tRRCrysG0
還付する労力で何億かかるんだか。。。
149名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:23:20.79 ID:B3BiZlPW0
低所得者はそこから年金むしり取られるのか
意味ないな
150名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:23:20.92 ID:PTcqfzka0
こういうふうに増税の見返りに現金がもらえるなら嬉しいな。
ちゃんと国民の生活のことも考えてくれてる感じがする。
短絡的に増税批判してた自分が情けなく思う。
151名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:23:29.50 ID:HCspcRk60
利息とか配当とか投資とかあるから悪い。
金もちは雪だるま式に儲かるシステム。
マネー経済をやめて世の中全て現金主義にすべきだ。
さらに紙幣にチップを付けて期限を付けるとさらによい。
152名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:23:41.26 ID:EJJI5HMG0
どうせバラマキしたら自民のイチャモンで 折れ折れ詐欺で結局ナシということにする作戦

民主が自民にやらせイチャモンでもできるしな こいつら何も信用できないってw
153名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:23:55.33 ID:rVvlH7OUO
>>150
釣りキタ
154名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:24:04.72 ID:s+CPzXYBO
最後の最後まで余計な事するよな

死ねよ民生党
155名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:24:12.42 ID:ucazh5HL0
支給の為にまた無駄な事務手続きが増えるだけ
そしてそこに利権が生まれる
156名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:24:20.25 ID:OUMcLq3H0
こう言うの賄賂じゃないの?
157名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:24:22.07 ID:XJSghzX40
>>150
1000円やるから10000円くれ
158名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:24:25.37 ID:FyII+8ko0
何がやりたいのかさっぱり分からない
正気なんだろうか
159名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:24:27.31 ID:fBGXrOsv0
>>1
この給付手続処理でまた余計に国民の税金が使われることになるが?
何のためにこんな無駄な税金の使い方してんの?

それなら低所得者への課税を減らせばいいだけじゃん。
160名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:24:31.15 ID:jAMdOQiG0
子ども手当てなんかもそうだったような
かわりに児童福祉手当て+配偶者控除切られ、低所得者層は
損になってのに、なぜか現金もらえて喜んでた

詐欺みたいなやり方は、いい加減、やめるべきだと思う
161名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:24:42.43 ID:08TsY4MG0
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      I       \   (_/
162名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:24:51.87 ID:S30/dJJp0
>>152
以前にやる意味がねえからこんな餌では無理
ばら撒きって言ってるやつは知的障害者か何かか
163名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:25:02.84 ID:iCnVoTge0
あのー低所得者なんですけどお金下さい・・・って申請するのかよ
ホームレス以下だ、ホムレスだって他人に金せびったりしない
なんでこう人間の尊厳を踏み躙るような政策をするのか
マジミンスってクズ過ぎて辟易する
164名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:25:10.22 ID:Tf6v66Xl0
還付事務のために公益法人でも作るの?財務省の?
165名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:25:26.60 ID:kIqZYR/Y0
あ、カムイ伝思い出した
階層間同士の反目を生ませて為政者に対する不満を結束させないようにするの
166名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:25:28.99 ID:q/x/Lqxh0
とっては戻し、とっては戻し、とっては戻し・・・・
167名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:25:55.51 ID:1veuEfDV0
こいつらに政治やらせるくらいなら
日本人の小中学生にやらせた方がマシなレベルに
本格的になってきたな
168名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:25:57.18 ID:EsgarJv70
アホ丸出しと言わざるを得ない

さっさと小沢に変えてくれよ
松下政経塾の腐れ儒者政治はもう沢山だな
169名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:26:07.61 ID:hDqaVcl80
もう俺は近々働くつもりでいるから、関係ないな
170名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:26:16.08 ID:fT0UoS+Y0
>>44
>低所得者層は納税額以上の社会資本や社会保障サービスを受け取っています。

その通りだよな。
貧乏人なんて行政サービスは人並み以上に受けてるくせに、納税は半人前〜ほぼゼロだもんな。
そのくせ大半の貧乏人は自分の分も負担してくれている高額納税者に感謝すらしない。
いっそのこと平等に人頭税にしたらいいんだよw

171名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:26:17.34 ID:SFIWXZBXQ
>>1
まーたはじまった。
172名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:26:35.00 ID:GnF8MNb50
ああ、公務員が仕事してますよ〜ってアリバイ作るためか
173名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:26:44.34 ID:gNzsclSg0
そもそも増税すんなアホども

次の選挙どうあがいても民主惨敗だから

もう選挙対策とか無駄だからやめろ池沼ども
174名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:26:55.96 ID:gSjdxEPW0
この作業をするのに何人必要で、いくら人件費増えるんだろか?
175名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:27:05.63 ID:S30/dJJp0
>>163
なまぽや医療費控除、出産祝い金もらいに行く人間だっているじゃん
乞食と言うなら公務員が一番の乞食だろ
176名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:27:10.50 ID:F6YJNN8J0
移民が増えて移民に生活保護、現金が配られ・・・
177名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:27:28.00 ID:WanO15ZWO
まもなくパチンコ屋経由、北朝鮮行き法案が発車します。

日本国籍の方は、遅れのないよう納税願います。
178名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:27:34.69 ID:O1jHcnIV0
意味がない。こんなことするなら最初から増税するな。
179名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:27:38.26 ID:6ZVGZD2F0
>>163
ふつう低所得といえば200万台以下のワープアだ
けどこいつらのいう低所得者とは
生活保護のことなんだよ
はらたつだろ
180名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:27:48.62 ID:h5GkUM4E0
低所得者向け対策である給付措置の上限が4000億円、「総合合算制度」の実施に4000億円ねえ。
残りは何に使うんだろうねえw
181名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:27:54.01 ID:T97aW2V90
また日本人から金取って外国人に配るんですかね
182名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:28:14.95 ID:EJJI5HMG0
あとポイント感覚なような得した気分にさせるためだろ
とりあえず全てが詐欺だったんだから これだけは信じてくれっても無理だしな。
183名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:28:24.36 ID:GvgfiWBT0
乞食も金持ちも同じ一票と考えると、
乞食を票田にする方が効率が良いんだろうな。
184名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:28:25.72 ID:YXO28GNF0
ばらまくなら増税する意味がない。とっとと解散総選挙しろよ。
185名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:28:37.42 ID:LgiRzotg0
議員と公務員の人数を2割減らして
1人当たりの給与も2割減らして
8割×8割の6.4割までに下げるのなら
こんなことをしなくても国民合意得られるだろうに。
186名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:29:05.71 ID:BEwOGFxm0
もうこんなばら撒きに引っかかる日本人じゃないぞって言いたいけど
政権交代時の酷さを見てるから意外と釣れるアホが多いかも・・・
187名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:29:11.28 ID:1veuEfDV0
生活保護費>国民年金受給額
こうなる時点で何もかもおかしいのになあ
188名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:29:15.40 ID:yMAjfAbO0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
189名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:29:33.70 ID:LQrjE0/t0
国民を舐めてるからこんな愚かな発想が生まれる


190名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:29:34.40 ID:dQAOJItW0
どうせまた外国籍にも配るんだろ・・・ざけんな
191名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:29:40.99 ID:1MIDI9lP0
事務手続きを無駄に煩雑にさせているだけだよな、これだと。
アホとしか言いようがない。
192名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:29:43.46 ID:wttT1uMj0
フランケン岡田「デフレはお買い物出来てチャンス」
野ブタ「TPPはビートルズ」
民主党「増税やりたいのでバラまきます」



ど こ ま で 馬 鹿 な の ?
193名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:29:45.98 ID:i3WHVoHF0
NHKで「今日のナマポさん」っていう特に酷い連中を晒す番組作れ
恥を知らないと人はすぐに豚になる
194名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:29:49.80 ID:2la4rGAm0
バカがバカを騙す政治
195名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:29:58.08 ID:gH+Lc2sf0
世帯所得ではなく
一人当たりの使用可能額を基準にしてくれ

大家族では
所得がある程度あっても
一人が使える額はわずかになる
196名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:29:59.63 ID:V7PHXrWH0
ばら撒くな
死ね民主党
197名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:30:28.20 ID:CAKmvQ/l0

ミンス「バカで低所得な国民は 現金ばらまけば尻尾振ってウチに投票するだろww」
198名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:30:39.33 ID:wiIkh7Za0
また公務員宿舎建てたいから
財務省も必死だな
199名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:30:50.42 ID:0A4dffLs0
もういいよ
200名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:30:54.35 ID:h5GkUM4E0
おもむろに漠然と貧乏人とジジババにばらまくと言いはじめる。子ども手当のときもそうだったよねえ。
201名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:31:02.88 ID:IR47BMKj0
ばらまき税

ばらまいた金に課税する
これで取り返す
202名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:31:21.18 ID:S30/dJJp0
まあもうはしげに期待するしかねえな
自民のゴミクズ早く死ねばいいのに
203名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:31:28.06 ID:YtEt4xP5O
なんかさ前になりすましにYouTubeのランキング操作してるとか自慢されたって話聞いたんだよな
これ本当か?
204名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:31:34.40 ID:OC9tsqo40
一時的な給付はコストかかるだけだと麻生が立証しただろ…。

斜陽産業に補助金だすのも利益先食いで税金の無駄。
政府は減税して何もしないのが資本主義。
205名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:31:34.84 ID:8dySfEpE0
公務員の人件費も1.7%くらいしか削減できなかったんじゃなかったか
なのに増税+人件費が掛かるばら撒き
206名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:31:53.02 ID:5gBbHBKNP
>>1
なんでこんな面倒なことやるの?
だったら高所得者の所得税率上げたほうが効率がいいよ
207名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:32:16.70 ID:GtpGHT5n0
日本を崩壊させても政権を維持したいんだろうな
208名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:32:43.85 ID:B9vigyBv0
馬鹿以外何でもないな
209名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:33:03.39 ID:qUcvK47a0
>>202
なぜそうなる
橋下に期待って…
自民と民主間違えたのか?w
210名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:33:27.11 ID:+EyASfn60
そんなことできるなら
税率上げなくてもいいね
211名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:33:41.72 ID:S30/dJJp0
>>204
何もしないんだったら国の存在価値ないでしょ
今もないけど
イタイイタイ病みたいなことまーた起きるんだぜ
最近だと茶のしずくとかなんとか
まあ国が存在する意味がないわなw
212名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:33:44.15 ID:0FVfqAqd0
年に数万円なんて、無くても同じなのに。。
213名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:33:45.88 ID:c+RO1HGf0
増税で貧民が4000万超えそうなのに、給付額1万切るぞw
214名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:33:53.26 ID:eOEC8v+o0
民主0議席運動やるぞオラ!
215名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:34:01.11 ID:CAKmvQ/l0
>>206

そんなことしたら 政治家や政治家の親族の利権持ちがソンしちまうだろ!
奴らが自分のソンになることやると思うか?
216名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:34:13.80 ID:6FO1IJw50
>>187
もともと年金は生活費のすべてをまかなうもんじゃないから、おかしくないよ。
老人は、子供家族の扶養下にある従来の家制度を前提として年金制度が作られたはずだ。
217名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:34:15.28 ID:h5GkUM4E0
どう頑張っても住宅10パーセントは廃案だからねえ。
218名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:34:26.40 ID:nEzR8fY+0



●朝鮮人飲み●
親や大人の飲む姿を見て自然に身に付いてきた仕草なんだろうな

        /三三三ミミィェェェ、
        /::::::::::::三ミミミY三三ミヽ
       /::::/⌒⌒´   `\ミ::::::i
      /::::/           ミ::::::ヽ
     /:::::レ'⌒    ⌒''    ミ:::::::}
     |::::://°\ハ /°\   ミ:::::::::|
    -──--(\\─、      ミ:::::::リ
  /  二二二フ \\\    《r‐ミン
/  ノ⌒,'´⌒ヽ::::`l     〉    (r }    トンスル水美味カハムニダ☆
   /   '、_丿:::::|     |    丿ノ
  /     ニ二つ ̄|     |    し゛
──‐─'''ヘ:::::::::::::::::\ /((::::)  ド゛
  ____ヽ::::::::::::::::::ハ/⌒\ノ\
/三三三三三\:::::::::::レ´\   \三\
三三三三三三三|:::::::::::\  \ /:::\三三\
・野田佳彦(民主党)http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110916092115957.jpg
・菅直人(民主党)http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110714131004.jpg
・鳩山由紀夫(民主党)http://www.youtube.com/watch?v=xBM8OSCPoFk&feature=related 0:08

※朝鮮人飲みとは?
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201105/29/01/c0072801_425241.jpg
・ぺ・ヨンジュン(韓国人)http://dale-alv.iza.ne.jp/images/user/20100910/1061126.gif



219名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:35:20.18 ID:czitsvfw0
ばら撒くための経費はどーすんだ?
値上げした消費税の一部を当てるのか?
そんなもんより食料非課税に汁
220名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:35:20.51 ID:a6O/adYO0
ガキの使いじゃねえかしねや!
221名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:35:33.77 ID:GnF8MNb50
無能が張り切ると周りが迷惑するの典型だな
222名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:35:36.45 ID:GcF+fKJA0
これの財源はどこから出すのよ?
また埋蔵金(笑)?
223名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:35:44.70 ID:1y7XhkQwP
低所得者は生活保護と条件無しの同給付にしたら?
224名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:36:14.15 ID:S30/dJJp0
>>209
いや自民のせいでこんなことになってるからな
増税は自民党のせい
民主も大概だけど
自民はとにかく殺さないといけない全員
>>222
馬鹿でねえの、普通に増税分のほうが多いんだからそっから出すに決まってんだろ
基地外かお前
225名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:36:25.28 ID:rvJLW4RF0
4000億を配るためにいくら使うのさ
226名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:36:36.85 ID:ecT6Evhb0
てか、その4000億ですら増収になるのか?
デフレで増税すると減収になるんだろ?
227名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:37:23.85 ID:TtsyJKvz0
─●
   〕
  //
 │ \
228名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:37:34.33 ID:eTtqMeHa0
>>1
贅沢品にだけ課税しろ、食品に課税すんなぁ!!!
食品に課税されたら、飲食店での食事なんか結局2重に税金かかってる事になるんだから

面倒臭いとかを理由に物品税をやらない日本政府は、国民をバカにしている!!!
229名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:37:45.20 ID:7XnNwztL0
そんな金あるならさっさと東北に使えよ
230名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:38:13.34 ID:EJJI5HMG0
逆進性詐欺をやりたいからだろ 弱者に負担させばいためにも食料品には税をかけない
のが外国でもやるけど 日本はやらない弱者イジメの国だって海外からも思われたくない
ために給付にする しかし減税にすればいいものを減税にしたら恒久政策になる
からこれなら騙せない だからキャンペーン期間でやるようにするには給付にするってことだろ

結局 この官僚どもの案ってのは国民を虐殺して自分が生き残ろうと常に頭にあるんだろ
231名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:38:19.01 ID:xw613X1e0
これ面白いよ
http://an.to/ahjkgx
232名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:38:31.17 ID:K/Zt2onE0
税金をまともに払ってない福祉特権階級の人には、
控除よりも現金をばらまく方が評判が良いからな
233名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:38:45.02 ID:47qa699L0
貧乏人をバカにするのもいいかげんにして欲しい。
民主党は次回の選挙で議席0になってしまえ。
234名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:39:22.56 ID:hvKtmci50
だから現金撒くのはやめろって言うの
必ず食い物にする奴が出る
235名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:39:26.51 ID:XxRxenJe0
これって橋下が提唱しているベーシックインカムだろ?
236名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:39:28.05 ID:O7/kxUBD0

これを先例として、国民の税金は国が払うように運動していこうぜ。
237名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:39:32.59 ID:Gm5GEeA+0
>>228
それって、自民党が消費税導入時に廃止した物品税の復活じゃん。
自民党の消費税導入を頭から否定だなw
238名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:39:42.47 ID:CUsm9yDW0
ばらまくなら消費税上げんなよ
239名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:39:47.50 ID:3lCbcfi+O
民間を除く消費税増税論議に関わってる奴らに給料支払わなくていい
あいつら何も仕事してないから
240名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:39:49.75 ID:ZUbpe/yu0
ありがてぇw
次も民主に入れよう
241名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:39:58.12 ID:qUcvK47a0
>>224
今やってるのは
民主だろ
死ねばいいと思う奴もいるが
ゴミカスの中で一番マシの自民殺してどうするんだ

民主党の優位性を上げたいのか?
民主以外全部消さないと無理だぞ
242名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:40:07.54 ID:jmYlZFXn0
>>228
>結局2重に税金かかってる事になるんだから
仕入税額控除について調べてみろ
厚顔無恥
243名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:40:18.79 ID:F6YJNN8J0
民主党の任期早く終わってえええ
244名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:40:19.10 ID:QMdid+dz0
ほんと、撒きたくて仕方ない政党だな。


ぽ汚オーナーの金撒けよ
245名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:40:42.65 ID:B962M/db0
どうせここのやつらは自民が「貧困層には増税は厳しい、還元しろ!」
といったら「そうだ!さすが自民様は我々のことを考えて下さる!」と
汚い涙流して喜ぶんだろう。自民がこんなこと言う訳ないけどなw
246名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:40:54.95 ID:JBywlLBk0
ハナから物品税で良かったんじゃねえの?
247名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:41:01.16 ID:7zFIzlyfO
頭おかしいの?
それとも頭おかしいんですって世界にアピールしてんの?
248名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:41:10.88 ID:A86m/JHK0
なんだこりゃあほか。
(´・ω・`)
249名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:41:18.48 ID:EJJI5HMG0
とにかく詐欺しかないって マトモでまじめな連中じゃないことは確かだろ 全部詐欺だったんだからw

だから何一つやろうとしても信用なんかされないんだから 解散して消えてなくなればいいんだよ
250名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:41:25.89 ID:k2z2aMAV0
子供手当てに騙されて、扶養控除が無くなったことでかえって損した
主婦が、さらにこれにまで騙されたとしたら救いようが無いな

次の選挙で民主党に投票したやつがいたとしたら、そのリストは
詐欺師には垂涎の眼差しとなるだろう
251名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:41:32.56 ID:S30/dJJp0
>>241
はあ?何で自民が一番マシなんだ?根拠はなんだ言ってみろ
民主に毛が生えた素人政治じゃねえか
ばら撒きは自民の十八番だろボケてめえ住所抜いて撲殺するぞ糞ゴミが
ゴミの中のゴミしかいねえよ政治家なんて
252名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:41:37.53 ID:HbzZR6b20
まずは生活保護制度の廃止だろうね
病気で働けない人以外を廃止すれば3兆円以上財源あまるから
消費税上げる必要ないだろうしね
円安になる可能性もなくもないしな

253名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:41:43.17 ID:g8W9hcrBO
またばらまきww
254名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:41:47.15 ID:LkBZlq+s0
現金ばらまいて、財源無くなる

消費税増税でだれも物買わなくなり財政悪化


最悪の政策だろコレ

255名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:42:31.62 ID:qUcvK47a0
>>245
民主党みたいな、
アホな事するな氏ねじゃねくて死ねって言うよ
256名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:42:33.25 ID:djRVoYwx0
>>1

民主党 「国民なんて金撒いたらこっちの言う事なんでも聞くよwwっうえwwwwwww 」

257名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:42:43.16 ID:Auy5071G0
増税してばら撒いて結局何も変わらんだけの様な気がするけど
で、誰も得しない感じ。
258名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:42:45.58 ID:eOEC8v+o0
マジ行き詰まってるな
どうすんだよ・・
259名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:42:51.92 ID:4GevZe1V0
氏ね、糞が
260名古屋 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/24(土) 23:43:10.62 ID:NIU0K1+r0
数万円の配布、期待してますね♪
261名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:43:17.14 ID:KH4OdlUj0
現金給付はやめろよな・・・
262名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:43:23.91 ID:7AW0jjp6O
「朝三暮四」
意味がわからない奴は自分で調べろ。
263名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:43:30.54 ID:UnSiA5AJ0
ま た バ ラ マ キ か
264名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:43:31.68 ID:K/Zt2onE0
「コンクリートから人へ」=「ハコモノ行政から現金ばらまき行政へ」

こういうところだけは、マニフェストに忠実だなw
群馬のダムも再開したから、実際にはハコモノ行政も絶賛継続中だけどさ
265名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:43:48.10 ID:A86m/JHK0
(´ーωー`)あのさぁ、こればらまくコストのほうがかかるだろ……
266名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:43:49.00 ID:7eIi+0M80
だったら最初から税金取るなよ
徴収してばら撒いて一人前の仕事した気になる公務員w
何だそのやらなくてもいい仕事
267名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:43:56.03 ID:XJSghzX40
>>245
1000円貰って10000円払う馬鹿

民主党はこういうのに支えられている。
268名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:44:15.24 ID:ezvCnBIs0
民主党は、言葉や政策に詰まるとすぐ「給付」を口にするよね
269名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:44:22.29 ID:v5RYT+xZO
また外国人にもですね
270名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:44:23.12 ID:S30/dJJp0
自民は公共事業でばら撒いて
公務員の横領は完全スルーで金もらって私服肥やしてた犯罪者集団じゃねえか
罪も償ってねえし殺すしかねえわ
271名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:44:37.30 ID:xAQc/huK0
増税する意味ねーだろ
あほかキチガイ財務省
272名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:44:38.43 ID:LL0Gdrg20
またばら撒きですか。
つうか、どこまで国民が馬鹿だと思っているのだろうか。

273名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:44:41.17 ID:qUcvK47a0
>>251
おまえ、自分で言ってるじゃないかw
民主に毛が生えた程度マシって

はいはい、民主党支持の反日テロリスト朝鮮人は怖いですね
274名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:44:47.98 ID:a6O/adYO0
ばら撒いてもパチンコでまたもどってくるからなぁw
275名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:45:00.48 ID:zwUsiBcr0
そもそも低所得者の定義が不明。
確定申告等、所得の証明手続きが必要?
ニートは所得証明が不可能じゃないかw

276名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:45:10.33 ID:Auy5071G0
ばら撒くより期間限定で消費税無くすか減税した方が喜ばれると思うけど。
金使うのためらうわ
277名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:45:12.57 ID:+6UYRsBJO
子供手当の満額支給が不可能だったのに
これに期待する人がいたら本気で馬鹿だろうな
278名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:45:25.17 ID:vCXvNu1n0
自民党もグダグダだし、
悩んでいたけど、これで判った

次の総選挙で、民主党に入れることは無いわ
279名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:45:28.71 ID:1veuEfDV0
>>216
え〜!?まさか年金制度が作られてから一回も改正されてないと思ってないよね〜!?
280名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:45:32.13 ID:cQBOnqqF0
どう考えても二度手間でいらないコストがかかるとしか思えないんだが
281名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:45:36.05 ID:sQQQNJgf0
完全に民主党は馬鹿ですな・・・というか狂ってるわ。

増税してばらまきとかまさに意味不明。

朝鮮人に国民の血税ばらまきたいだけだろ。
282名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:45:36.93 ID:tzZ/UkDS0
どうせ手続き面倒臭いんだろうな
最高税率2%上げるくらいでカバーできないの?
283名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:45:40.94 ID:cjhEtyC60
ホームレスでさえ消費税分に10万は払う
バカにしてんのか
284名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:45:55.94 ID:y9FWp0780
自分たちは税金からしぼりとる。国民にはヒモつけた状態で
ばらまき回収する。
285名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:46:03.02 ID:K/Zt2onE0
>>270
ネットではずいぶんと強気ですねw
286名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:46:09.14 ID:jX+IPv9f0
税収が減るだろうに一体どうやってバラマキの財源確保を?
287名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:46:18.48 ID:KZpQ1K4BI
まず、マニフェストを実現してから、同じ事を言えよ。
288名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:46:22.23 ID:KgCqj6mp0
次の選挙では「無所属」も疑ってかからないとなw
何せ、隠れ民主の可能性もある・・・・・
笑えない冗談のような世界に、俺たち日本人は生きてる
289名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:46:26.31 ID:CzLbpSuI0
実は徴税コストと還付のコストで4000億では足りないことが判明しました
290名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:46:32.92 ID:S30/dJJp0
>>273>>285
知的・顔面・遺伝子障害者は黙ってろクズ基地外ゴミカスチビデブ
欠陥品が人間さまにレスしてんじゃねえよゴミ

不細工は生きてる資格ねえからさっさと死ねお荷物
291名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:46:42.09 ID:hDqaVcl80
数万円って年間だろ?
働いた方がましw
数万円なんて犬の餌代じゃねーか
292名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:46:55.87 ID:47qa699L0
おれは次の選挙で自民党にはいれないよ。
長く続いた自民党政治で日本はダメになったんだから。
しかし民主党は自民党以下のくず野郎であることが明らかになった。
当然民主党にも絶対に投票しない。
293名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:47:02.17 ID:Vy2q25Z+0
やってることがさっぱりわからん。
累進率の変更すればいいだけだろうに、またばらまきか?
ベーシックインカムへの移行でも考えてるのか?
本当に無駄に手間暇かけさせるだけだ。
294名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:47:09.54 ID:ZUbpe/yu0
素直に喜べよ
自民は派遣村でホームレス増やしたのに大違い
295名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:47:10.05 ID:EJJI5HMG0
低所得者だけに金ばら撒くこと事態 叩かれるって

だって累進性で少しづつ還付されるのが平等社会だろ
296名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:47:17.05 ID:aFqKsXe00
>>1
金撒く必要はないだろ。

増税しなければいいだけの話だ。
297名無しさん@1周年:2012/03/24(土) 23:47:20.62 ID:1AJ5xvf20
低所得者へ4000億

パチンコに消えるだけ
298名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:47:30.47 ID:/0I5IdfB0

フジTV抗議活動・【フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・花王不買運動 】
フジ抗議デモ東京 3/25日14:00集合14:30出発・金竜公園(東京都台東区西浅草3-25)
フジテレビ抗議デモ仙台4/7 13時30分集合 14時出発錦町公園 (仙台市本町2丁目2
http://dodonga.tv/search/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%A2/関連動画一覧
299名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:47:38.43 ID:z6I0KK+M0
いいかげんにしろ
300名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:47:51.93 ID:aFqKsXe00

消費税増で自分らの身内からも不平が出るのを押さえるための現金バラマキか。

死ねよ。
301名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:47:59.06 ID:FByb+yha0
もうめちゃくちゃやん
302名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:47:59.94 ID:tzZ/UkDS0
前年の納税額が一定以下の人に自動的に振り込まれるみたいのだったら楽だから賛成する
303名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:48:07.71 ID:9Mqrypzl0
殺人売国政党

増税の意味がわかっているかとか、バラマキとか、そんな評論もできん。

日本人を消滅させたいだけ。私腹を肥やしたいだけ。
それすらもうまくいくかどうかわからないくらい基地外政党。
304名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:48:15.84 ID:qUcvK47a0
>>290
自己紹介乙www

それじゃ死のうかwww
反日テロリスト朝鮮人さん
305名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:48:21.19 ID:Auy5071G0
無駄な仕事増やして公務員(自治労)の必要性を訴えるとか?w
まさかそれは無い罠
306名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:48:23.20 ID:0O2D0zkvO
ばらまき大好きだな。
財団法人でも作ってやらせるつもりか?
また、余計な経費がかかるよ。定年公務員とか入れるつもりだろ。
307名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:48:40.29 ID:GBv4YcAi0
頑張れよ民主党。所得の再分配もっとやれ。
日本には貧乏人が多いから貧乏人票ゲット狙えるぞ
308名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:49:27.55 ID:HBXpkRhh0
票を得るために税金を使うのかよ。
309名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:49:28.28 ID:NoEiVEXP0
選挙が近い。
日本人はもう「朝三暮四」のサルよりも低脳だから。
一旦エサ取り上げられてそっからちょっと戻してやると
大歓喜で投票する。このやり方で何度でもオッケー。
もらえなかったサルは政治家じゃなくもらったサルを攻撃する。
それが今の日本人
310名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:49:31.21 ID:WITuX+GX0
所得っていうのは、国税庁が定義する所得か?基礎控除のみならず医療費等も含めた控除後か?
どこの国の人間に支給するんだ?国籍関係ないよな?
311名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:49:34.99 ID:zw1NxuMk0
アメを配るなwww
312名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:49:36.47 ID:K/Zt2onE0
>>290
人への悪口って、そう言われたら相手が傷つくと思って言う
だから、他人への悪口は、たいてい、自分の劣等感を反映してる、
つまり、自分自身の状況を述べてるに等しいんだよね。だから、

>知的・顔面・遺伝子障害者は黙ってろクズ基地外ゴミカスチビデブ

なるほどw
313名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:49:39.20 ID:yioa9oHM0
バラマキが更なる増税を呼ぶ
ケツ毛まで抜かれる必勝パターンw

本気で海外に逃げる準備しないとなこれ
314名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:49:42.84 ID:v5RYT+xZO
年収500万円以下は3%減税でいいだろ?

消費税払わないホームレスにも金やるのか
315名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:50:06.04 ID:lRaZxtEm0
騙されてはいけないよ。貧困ビジネス連中が活躍するだけだから。
それより贅沢品に課税するだの食料品には掛けないとか
他にやる事をしないのは、ただ税を取りたいだけって本心は見えてる。
金を政府や官僚が自由に使いたいだけ。
316名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:50:10.53 ID:aFqKsXe00
>>306
在日や貧困層などの自分らの支持層には金をバラ撒き、もう一方の支持層の公務員のためには
外郭団体やNPOを通じて金を撒く仕組み。

これじゃ、市井に金が回らなくて当たり前。
317名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:50:53.10 ID:EJJI5HMG0
普通に所得税で低所得がわかるのに バカみたいことやって
普通に所得に応じて減税すればいいだけじゃないか バカなの?詐欺なの?
低所得者だけってライン引いたら また叩かれるだろ バカじゃないのか それがまた
自民から叩かれるの待ってるんだろ 叩かれ詐欺しようとしてんだろ
318名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:50:54.44 ID:KZpQ1K4BI
>>294
戦後最大(第二次世界大戦の終戦直後越え)の
生活保護者数の、民主党政権の方が良かったか?
319名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:51:19.98 ID:aiz1PvO40
こういうアフォな案ってやっぱり官僚が考えてるの?
320名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:51:25.54 ID:S30/dJJp0
売国自民だけはないな
あそこはゴミしかいない
チョンのビザ解禁して犯罪数増やしたのも自民
外国人参政権の話題最初に出したのも自民
アメリカにひたすら国民の富を流し続けたのも自民
もし自民で少しでもマシになると思っている馬鹿がいるなら生きてる資格もねえから
日本から出て行ってもらおうぜ
自民と一緒に
321名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:51:34.67 ID:Auy5071G0
で、また民主に投票する馬鹿はいるんだろうなw
もう死ねばいいのに
322名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:51:55.85 ID:m9GKXm1A0
で、その給付にいくらコストをかける気なんだ??
323名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:52:00.35 ID:rvCOmXNn0
みんな自営業になって申告赤字にしようぜ
ラッキーバルボア

エイドリアーン
324名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:52:07.61 ID:k2z2aMAV0
本当の下層であるホームレスにはかえって損になる
住所不定だと、当然還付金なんて支給してもらえないが、食べ物を
買うときは消費税を払うことになる

さらに、みんなものを買わなくなれば、ごみ箱に捨てられる
残飯も減り、割を食う
325名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:52:14.37 ID:QHmE6FJJ0
数万円渡すのに経費はいくら掛かるんだよ。
326名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:52:21.77 ID:eOEC8v+o0
定額給付金もすげえ面倒だったな
12000円だか貰うぐらいで
327名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:52:28.77 ID:LFDXn9A30
また消費税を増税するのに
食品も入れるのは何とかならんのか?

一律に税率を上げることしか考えていないのか?
もしそうなら無能としか思えんな。
海外の国は食品の税率はほかの嗜好品より税率低いんだろ?
328名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:52:39.37 ID:MD/PaNnk0
本当に頭悪すぎる
329名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:52:55.33 ID:qEhHEBwt0
また民主党はワイロ工作ですか。
我々の税金を使い込んでなにやってんだ、テロリスト犯罪者政党の
民主党は。
カルト創価みたいな奴らだな。
根は一緒だから仕方ないのか。
330名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:53:09.11 ID:EJJI5HMG0
自民に叩かれてまた白紙にする気なんだな 子供手当と同じやり口だろ
331名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:53:17.93 ID:5MhVT6z30
どうやっても法案成立はしないから
332名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:53:24.60 ID:v5RYT+xZO
選挙後も民主政権だったら、100万円配る。とかどう?
333名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:53:39.14 ID:S30/dJJp0
さっさとはしげ出てこいや
みんなはいつになったら公務員給与下げるれるんだ
さっさと組んで下げろや
話はそれから
334名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:53:43.55 ID:A86m/JHK0
>>319
たぶんね。
(´・ω・`)野田は基本的に官僚の拡声器にすぎないし。
335名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:53:44.56 ID:iZAIaHZu0
しね!
336名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:53:48.04 ID:TlIGSSusi
低所得者にばら撒いても景気に繋がらないだろ
馬鹿なのか
337名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:53:53.39 ID:VR2AVhcq0
こんなアホ政策しか思いつかんとは…。
ほんとに国民を馬鹿にしてるなあ。さすがにこれ支持する馬鹿はおらんだろ?
338名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:54:26.81 ID:n7zUghXKO
馬鹿な
消費税じゃねーだろそれじゃ
もう何でもありかよ
ダメだなこりゃもう
339名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:54:30.67 ID:Th5Qfg690
もう騙されないわよ
340名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:54:44.48 ID:qUcvK47a0
>>327
無能じゃなくて、日本殺したいから
ワザとやってるんでしょ
341名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:55:16.75 ID:K/Zt2onE0
>>339
前の選挙では騙されたのかw
まぁ、目が覚めてよかった
342名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:55:18.73 ID:QrsLbBSo0
たった数万円もらうために貧民のレッテル貼られるのかwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:55:21.74 ID:QMdid+dz0
数万円って、2万程度だよな、常識的に
4,000億/2万=2,000万
2千万人にバラ撒く気かよ、
バラ撒きコストに200億くらいかかりそうだな。
344名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:55:31.36 ID:vOZ4+CPM0
地方公務員の年収を現在の25%程度にすれば済む話なんだよ。タコ。

消費税増税は不要。むしろ廃止しろ。

345名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:55:31.23 ID:/jsZ8EkL0




       新手のネズミ講だよこんなの




 
346名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:55:34.45 ID:fnWeCfRS0
民主党に入れた馬鹿のせいで犠牲になるのか・・・
347名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:55:50.27 ID:wcl/YkG/0
朝三暮四
348名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:56:08.61 ID:aFqKsXe00

そして、国家予算だけが膨れあがり、、、市井には金が回らない。

金はどこへ流れているのかなぁぁぁぁぁぁぁ。
349名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:56:56.08 ID:pvXTf1nh0

票を買ってるよw
350名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:56:58.34 ID:qUcvK47a0
> 知的・顔面・遺伝子障害者は黙ってろクズ基地外ゴミカスチビデブ
> 欠陥品が人間さまにレスしてんじゃねえよゴミ
>
> 不細工は生きてる資格ねえからさっさと死ねお荷物

>>333ID:S30/dJJp0はまだ死なないのかな?
351名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:57:15.74 ID:h5GkUM4E0
>>319
抑留年金のシンプルさを見てみな。あいつら結果考えないアホだぞ。
352名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:57:19.13 ID:lKAVHbpW0
>>341
次は橋下ですから
353名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:57:26.73 ID:KZpQ1K4BI
「毎月2万6円の子ども手当」
「高速道路無料化」
「消えた年金」
「ガソリン暫定税廃止」
「消費税は4年間、議論する必要すらない」
「無駄の排除と埋蔵金で、財源はある。
20兆円ぐらい、簡単に出る。90兆円出る。」
354名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:57:30.65 ID:j/gmmHCH0
なんで社会福祉に金をかけるんだ。
社会福祉こそ削減していくべきなのに。
355名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:57:33.37 ID:umvkdDFu0
また国債マシマシチョモランマ!
356名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:57:40.58 ID:/jsZ8EkL0

これは無茶苦茶だよ
357名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:57:47.73 ID:S30/dJJp0
公務員給与を絶対に下げない政党だな
自民と民主は
358名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:58:22.27 ID:3gX0kvdY0
>>1
なにをしょうもない、めくらまししてるんだ?
所得税変えればいいだろうが。

359名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:58:32.18 ID:4hmLiY560
またバラマキかよ・・・
360名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:58:34.85 ID:qEhHEBwt0
民主党に投票した有権者狩りはまだか?
大阪維新がどうのより質が悪い。
生かしとく必要なんてないじゃん。
361名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:59:01.35 ID:hDqaVcl80
低所得者を自覚することになるから、対象者になったら恥ずかしいだろ
そんな恥ずかしい思いはしたくないから働こうと思うはず
それが狙いか
362名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:59:05.89 ID:FFKeYI9lO
ばら蒔く金があるなら税金上げるな馬鹿
363名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:59:15.63 ID:qUcvK47a0
>>352
ちょw
洒落になってないから…
364名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:59:34.65 ID:pEsTQDRi0
日本人限定の低所得者に現金くばるのはいいんじゃないか?
ただパチンコに金が流れそうだから現物支給や地域振興金みたいなのがいいとおもうけど
365名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:59:42.16 ID:EJJI5HMG0
こいつらは痴女で自分でさわらせておいて、人を痴漢扱いする
やつらだからな 都合が悪いときは自民のせい
助けてほしいときは話合いしましょう、談合しましょう
消費増税は行ったけれど低所得者の方には申し訳ないですが現物給付は自民の反対で白紙
になりました ←民主が狙ってるいる
366名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:00:03.07 ID:KZpQ1K4BI
検討に入った = 絶対にしない
367名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:00:10.65 ID:ZQILjrpu0
数万円って2〜3万ぐらいか
368名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:00:14.92 ID:bZeZHDlq0
低減税率の方がコストかからんだろ 増税して無駄遣いか?ふざけるのも大概にしろよ
369名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:00:19.61 ID:Q/og/EK40
だからバラマクために集めるなよ。

恒常的に配るつもりかよ、バラマクな。
370名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:00:33.67 ID:7idT+/+V0
>>1
(´・ω・`)低所得≠ワープア
(´・ω・`)年寄りにばらまくんですよね解ります
371名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:00:35.88 ID:Vv+1kdDh0
国民も馬鹿じゃないから自民には見切りつけてんだよな
民主は駄目だったけど自民はもう絶対にないわな
野党にいること自体不自然
存在価値がないのに
谷垣が総理?w殴られて泣き出すレベルのもやしだろあの無能
372名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:00:54.03 ID:ZOzOYfw+0
オレは無収入者のニートだけど

こればかりは納税者に同情する




「私に2万円払ってもらえれば、将来は2万円以上のメリットをあなたにもたらし、さらに1万円還元しますよ ^q^」

金をかすめ取って、金を払うって口約束するのは詐欺師のやることじゃねぇか

何の根拠もねぇよこんなもの
373名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:00:58.79 ID:4qD3fXHY0
頭おかしい
374名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:01:08.01 ID:ZRIeA33N0
よっしゃー
ニートでよかった
375名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:01:18.60 ID:SvXr3LQf0
またいつもの詐欺か
手当てだの減税だの言って別の方向で増税し、トータルで見ると大増税と言うのが民主党のパターン
しかも金蒔いて誤魔化そうとするのが日本人のメンタリティからかけ離れていて気持ち悪い
本当に必要なら収支を明確にして説明すれば日本国民は反対せんよ
まあ、震災復興をダシにして増税を叫び、裏の方でコソコソ外国に金流すような真似してるんじゃ説明できんわな
376名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:01:21.86 ID:8/danebP0
>>297
パチンコ代には成れないよ。
年数万円って月千円くらいだから遊べ無いだろw
377名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:01:49.34 ID:FwaJJoWR0
取って配る手間も無料じゃないんだから、
低所得者に現金給付するくらいなら
最初から取らないで欲しいなあ・・・
378名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:01:57.35 ID:vOZ4+CPM0

 <それよりも取り戻すべきもの>

@玄葉の無駄に高いチャーター代金。なめてんのか。
Aチャンコロ留学生に給付した生活費学費全額。なめてんのか。
BTawaraや横峯らの歳費。なめてんのか。
379名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:02:05.66 ID:zfxQoyrp0
>>363
むしろ橋下が良い。

既存政党とは違い、
本気で日本の建て直しに奔走してくれそうだ。
380名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:02:20.08 ID:vYWJsk+NP
税務署の仕事が増えるから、財務省的には大歓迎なんだろうよ。
既得権益拡大で。
 
381名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:02:28.90 ID:Q/og/EK40
バラマクための事務経費もかかるだろー、アホじゃないの?
バラマクための増税なら反対だよ。人の金だと思って好き勝手にするな。
382名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:02:31.36 ID:RvJslsXTO
6万ぐらい貰えるんならいいな。
383名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:02:34.63 ID:I+SIKbv00
国自体金取るだけの詐欺師みたいなものだからな
税で飽き足らず、天下りだの違法賭博だの
この国サイアクだぞ
384名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:02:39.23 ID:GEg1ycDkI


  「そうでしたっけ?うふふ。」
385名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:02:40.75 ID:oQ4l5+bc0
>>294
そういや、この件が絡んでるのか分からんけど派遣村の元村長は内閣府参与を辞任したらしいね。
ま、泥船に居ても碌な事にはないから、逃げて正解だと思うけど。
386名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:02:52.23 ID:Vv+1kdDh0
単発多すぎ、工作員沸きすぎ
2ch終わってるな
387名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:02:59.59 ID:oLyiGgKN0
低所得者はますます働かなくなるな。
再分配は何も残らないこと、子ども手当で懲りてるだろが。
388名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:03:17.48 ID:qUcvK47a0
>>382
それじゃ、六万やるから
十二万くれるかな?
389名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:03:30.73 ID:wGO9nXZ1O
もう未来がない民主党が必死に票を集めようとしてるのか
ニートでも票にはなるもんな
390名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:03:35.86 ID:Zwaiuvfj0
こんなバカなことをやるなら絶対に消費増税させてはいけない
いつか増税するのであってもとにかく民主政権下ではダメだ
391名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:03:41.64 ID:R8n4HunI0
>>380
わざと仕事を複雑にして楽しいかよ
糞官僚ども死ね!
392名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:03:55.54 ID:d+xKLZ4H0
ばら蒔き政治はいい加減に止めて欲しい。

中間層600〜800万円にも、メリットがある方法を考えて欲しいわ。

毎月社会保険や所得税、住民税で15万弱引かれてる。

配偶者控除がなくなったら毎月の税金、どんだけ引かれるんだよ。

厚生年金も企業年金も払った分さえ貰えない。納めた税金は、政治家と役人に搾
取される。おらこんな国は嫌だぞw


393名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:04:27.44 ID:Knw/a+aE0
またバラマキか!!!!!!!!!!!!!!!
394名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:04:51.61 ID:GBv4YcAi0
これは次の選挙も民主党だな
子育て乞食も子供手当て貰ってるだろ
子育て乞食の保育園や義務教育にも税金

子供を持てない可哀想な貧困層にぜひお金下さい!
ありがとう民主党
次の選挙も貧乏人は民主党に投票します!
395名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:04:53.37 ID:KZpQ1K4BI
何かに似ているなと思ったら、思い出した。
「マルチ商法」だ。
396名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:05:03.45 ID:Vv+1kdDh0
自民が作ったもの
勘違いした土建屋のゴミ社長
うぜーんだよ池沼に金流しやがって
使うべきところ他だろ
自民はただ金を撒き続けたクズ
>>392
ばら撒きじゃなくてただの搾取政治だろ
税金だけ上がっていってんじゃねえか
無能自民・民主はもう議席なくせ
397名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:05:21.64 ID:ZRIeA33N0
民主党に入れといてよかったわ
398名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:05:44.07 ID:zfxQoyrp0
日本財政を立て直す為の増税には賛成だ。
だがこんなばら撒きをしてどうする。馬鹿げてるわ。
399名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:05:55.40 ID:qtMWgEbW0
意味がわからない。
マジで浮世離れしすぎ
400名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:06:03.00 ID:pYRhFjCk0
消費税無くした方が財政再建になるわ

景気回復して税収増加
401名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:06:04.25 ID:1UsrFqTP0
財政再建するために増税するのにバラマキやる矛盾
402名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:06:19.95 ID:kQoZgnjGO
増税してバラマキかよ!
オレ、恥ずかしながら低所得者だが、こんなので施しして貰いたくないわ。
403名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:06:40.89 ID:ZOzOYfw+0
>>395

あからさまに脱法マルチ商法詐欺政策だよなwwwwwwwwwww

歴史に残るほどの脱法政策だよ

もはや違法として逮捕されてもしょうがないレベル
404名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:06:57.47 ID:vOZ4+CPM0

ミンスも自民も駄目だからって、ハシゲに入れるわけないだろが。
社民に入れるわ。

405名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:07:04.61 ID:QHMFs4xK0

甘い言葉で誘って、原資を溶かす

AIJみたいになるわけですね、わかります
406名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:07:07.75 ID:YlTU0/QT0
こいつらって商人なんだよ だから契約する時はサインしないとだまされるよ

商品のサービスポイントみたいことをを国民に適用するってほんとなめてるよ
何万以上お買い上げで消費した場合 何万円がキャッシュバック!今ならチャシューがもらえるよ!みたいな 国民をのこといい客だと思ってるんだよ
それだけでもこいつらクズ政治家として思えない
407名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:07:14.62 ID:lPVMqL1J0
消費税うpで財政悪化か
やるじゃん(・∀・)
408名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:07:20.78 ID:vr5JkFzC0
もちろん国籍は問いません
409名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:07:42.61 ID:qQW2tE/ZP
納税者をなめくさっとるな
410名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:07:50.79 ID:PTPch8YL0
>>392
会社員平均が400万のこの時代、600〜800万は高額所得者なんだぜ
411名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:07:55.47 ID:BaIpau1W0
また↓と同じことするのか?
子供手当てみたいに初回すら満額払われずに減額され続けるんだろどうせ

  |┃増税 |増税 │増税.┃|
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /   / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |────────Σ/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 民主大不況  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
プオーン──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  I @         \  (_
    子ども手当
412名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:08:00.90 ID:fj8hn1+v0
つか、バラマキ前提の消費税値上げ法案とか、野党側の了承を得られると
思ってるのか?

結局、バラマキ大好き小沢一派を懐柔しょうとして、とりあえず言ってみた
だけって感じなんだろうな。
413名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:08:02.82 ID:4WMOWlfD0
そのうち現金の給付も終了になるに違いない。
子ども手当てと同じ商法
414名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:08:29.68 ID:GEg1ycDkI
>>397
それで、お決まりで増税だけ食らって泣くと。」
415名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:08:52.02 ID:d+xKLZ4H0
>>408
なるほどな。凄く納得w
416名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:09:12.33 ID:ljPgE3rR0
>>408
無職の在日46万人(民団調べ)も歓喜w
417名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:09:27.64 ID:e1NJ+i230
あれ?消費税増税分は全て福祉等に回すって言ってる癖に
既に別の用途を考えてるんじゃねーか
418名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:09:51.13 ID:DEN1MP0+O
バラマキ用の機関が必要だな。
平均年収1000万円で200人は人員も必要だ。
419名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:10:09.80 ID:ZOzOYfw+0
>>397
お前も無職か?

目先のはした金に目がくらんで、アホな考えするのは辞めろ

こんな詐欺マルチみたいなもの本当に貰える保証すらねぇんだぞ
420名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:10:12.53 ID:lfeHk2Np0
イヤッホオオオオオオオオオオウ
やっぱり民主は俺たちの味方だぜ!
421名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:10:23.92 ID:ZulaWAhl0
どうしてオマエの金はオレが使ってやるになるんだ・・
なんかおかしいんだよなー、税はぜってー必要なのはわかるんだけどなんだかなぁ
422名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:10:35.30 ID:O20BlLw80
>>379
橋下の前に前科さんだから
423名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:10:37.34 ID:kQoZgnjGO
消費税無くすだけで少しは景気回復するだろ
上げてバラマキは信じられん。
424名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:10:53.99 ID:6zz7q4Tp0
本末転倒とはこのことだなw
425名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:11:18.56 ID:KM/XE5zN0
おまえらの民主党
おれは知らん
426名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:11:21.41 ID:kjOaT+O/0
>>387
てか、月数万じゃなくて年数万なら、ヘタすりゃ一ヶ月の家賃にも届かない。
ますます働かなくなるなんてありえないよ。低所得者ほど必死に働かないと生きていけないんだから。
427名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:11:40.03 ID:GEg1ycDkI
結局「検討」だけで終わり、大増税。
満面の笑みで、手にしたお金を外国人にまく民主党議員。
「オラ、日本人ども。税金が足りねえ!!」
428名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:11:43.85 ID:VniRPoLq0
くそが!
429名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:11:45.40 ID:yB0nLcWF0
あー>>1まーた選挙意識し始めると
ニンジンぶら下げるんだから
低所得者層の目先欲のつり上げ狙いか。
でもつい先日、生活保護の内訳が実は
在日割合高い事、片山さつき議員だかに調査報告されてたっけ?
そのニンジンの配分は、きっと既にちゃんと抜け穴作ってるんだろうね
子供手当ての時みたいにさ。
二度ある事は三度ある、じゃないけど、相変わらずなんだろうね
430名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:12:26.29 ID:w2Ki8i780
在日のナマポが月18万なのにぃ???
431名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:12:29.19 ID:ygVXFGoV0
>>416
日本人に配るのは目くらましで
在日朝鮮、中国ソレが本命だろ
432名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:12:38.80 ID:+mMl1dtl0
働く物食うべからず。
ニートでも低所得者でも分かり切ってるだろ。
だからこそ働く場とそれに応じた収入が欲しい。

だれかこのキチガイ政権何とかしてくれよ。
433名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:12:47.92 ID:TcXIHa1S0
馬鹿にしてんのか?
434名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:13:09.89 ID:WoZPTHiO0
悪いけど俺は民主支持にまわるわ
貰えるもんは貰っとくよ

民主GJ
435名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:13:40.64 ID:ZWsSSCgQ0
現金給付の意味が分からん
「逆進性対策」なら、低所得者の所得税とか他の税を減税してやればいいだろ
金を渡すための事務処理のコストを考えろやボケ
436名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:14:03.49 ID:c99cLn8G0
予算4000億で年間数万円ってことは、対象と考えている人数は1000万人程度。
一方で現状の生活保護受給者が数百万人いることを考えれば、生活保護者+α
程度の人数にしか支給予定はないのだろう。
そう考えれば、まともな勤労者は、いくら低所得であったとしてもこの現金給付対象
になる低所得者にカウントされるとは考えにくい。
限りなくブラックに近い低賃金の派遣労働者であっても、この基準では低所得者に
ならないのだ。
ここで言う現金給付を受ける低所得者とは、生活保護受給者、および一部の母子家庭
や国民年金しか収入のない老人などだろう。
まあ、普通の奴は取られるだけで1円ももらえないよ。
ダマされるな。
437名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:14:08.83 ID:GEg1ycDkI
「日本列島は日本人だけの所有物ではないんですから、
日本人は、税金だけ払っていればいいんです。」
438名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:14:16.22 ID:789LokV80
だから小手先のごまかしはいらねえっつーの。
民主党員は早く死ね。氏ねじゃなくて氏ね。
439名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:14:42.79 ID:ygVXFGoV0
>>433
そりゃ馬鹿にしてるだろ

国民(韓国中国)金ヤルヤル詐欺で
政権盗れたしな〜
440名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:14:44.08 ID:MpFXRMR/0
大部分がパチンコに吸われてチョン送金
ウハウハですね うまいことやりおるわ〜このチョン政権
441名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:14:49.37 ID:+mMl1dtl0
>>432
働かざる者だろアホ!
442名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:15:04.18 ID:KM/XE5zN0
高尚な議論より、わずかな現金
消費税(屮゜Д゜)屮 カモーン!   なんて奴が増えるよかーん
443名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:15:46.34 ID:4WMOWlfD0
野党は何やってんの?しっかり反対しろや
444名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:15:55.75 ID:uS5Vd7dM0
100万円つかってるやつでも5万貰って5%と同等
低所得者も明らかに損するだろ
445名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:16:04.82 ID:YlTU0/QT0
>>434
おまえの払った消費税の一部ってことだけだろうがw
だったら消費税なんか上げないで シロアリ駆除、公務員給与カット地方も
特別会計見直し 男女共同参画やら10兆ぐらい削って 50兆分の税収に
したほうが マシ
446名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:16:16.94 ID:4yjw0ulx0
アホらし
何バラまいとんねん
447名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:16:30.09 ID:GEg1ycDkI
>>434
釣りだと思うけど言っておくよ。

「もらえるといいね?」
448名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:16:58.32 ID:uwlYLxZy0
そんな金があるなら年金払ってよ
449名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:17:05.16 ID:ljPgE3rR0
ステーキけんの社長も憤死だなw
450名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:18:22.25 ID:3b6N5VKY0
月の消費をなんとか3万円に抑えるとして消費税8%なら2,400円の負担か・・・
1年で28,800円だから恐らく2万円の支給になりそうだな
民襲党ならやりかねんw
451名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:18:45.57 ID:kQoZgnjGO
雇用の安定をはかってカネが回る世の中にするのが先決だろ。
搾取するのはもうやめてくれ。
障害者や生活保護の奴らもまともに働いて収入を得られる世の中にすれば税収もあがるし福祉費用が削減できる。

民主党は政権とってから今まで何やってたんだ?
ガキにばらまいてカネ回るわけないだろ。高速無料化を拡大して船会社潰したりヒデェわ。
452名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:19:09.63 ID:r1zwWMDJ0
問題の元凶である引退した年寄りにも払うという事だな
453名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:19:12.48 ID:z3hYnA3g0
麻生も1万円配れば選挙に勝てると思っていた
454名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:19:15.97 ID:ZqADUlOj0
約束を反故にするのは民主党の十八番なんだけど、子ども手当目当てに
民主党に投票して騙された人たちは今回のコレにも引っかかるのかな?
455名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:19:29.65 ID:1UsrFqTP0
消費税増税の前に国民に信を問うって言ってたのに
いつの間にか命に替えても今国会で成立させるとか言ってるな
456名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:19:34.12 ID:yB0nLcWF0
低所得者層=低教養=カラクリまでは考えられず
目先の現金支給にきっと飛びつくぜウヒヒ…
って事でしょ?>>1は。
まー実際、前回飛びついたおバカが居たが為に
今こんな状態だからね。
457名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:19:36.23 ID:TITREfqI0
そんなことは望んでないんだよ。
いい加減にしろよ。
458名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:20:07.63 ID:OqecKLeH0
子ども手当て払えよ
459名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:20:25.05 ID:Q1K0ykeX0
>>1
そんな無駄金有るなら増税いらないねw
460名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:20:51.67 ID:+6PQ1EAN0
本当の能無し政党なんだな、誰だよこんなクズどもに政権任せたの
責任取って衆議院解散させろや!
461名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:21:01.58 ID:lj0ckWWy0
今でも、瀬戸際で子供手当てもらえなかった家庭と貰ってる家庭で溝が出来ちゃってるのに
こんな事したら絆もへったくれも何もなくなるだろうが。
ばか!
462名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:21:03.09 ID:h5zDfWMV0
こんなことがあと1年も続くんだ。しかも選挙が近づくほど増えるぞ
民主入れたヤツ責任とれ
463名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:21:08.09 ID:5xtxu6Vp0
>>448 そうだよね。
年金とか子供の給食費とか、
払ってないようなヤツらに対しては、
支給の時点で差し引いておくべきだよね。
464名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:21:32.30 ID:xQeInhCe0
民主の政策って子ども手当といい一貫して庶民には優しい政策なんだよなぁ。
最近の民主に対する風当たりの強さを見るかぎり、やっぱりこの国は金持ちの意見が全部なんだなって思う。
金持ちに厳しくすれば支持率落ちるって何かおかしいよ。
465名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:22:26.27 ID:MWzVaiTGO

大阪市、京都市、大津市、泉佐野市の
ふるさと納税のシステム屋って
以前(2010年11月頃までかな?)
「現在の加盟店数」というものを
グラフィック文字にしてまで
表示してなかったかな?
「現在の加盟店数」と「導入」や「実績」というものは
それぞれどういう意味なのかと
気になる人はいないのかな?

例えば「現在の加盟店数○○○○件」とあったなら
それだけの加盟店の一覧を出せてて当然ってことかな?

ところで、ふるさと納税に何か意味あるのか?

例えば「ふるさと納税」しても放射能付き瓦礫を
ひきうけまひょかとのたまう首長がいたら
「ふるさとの汚染」になってしまうんですかね?
466名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:23:29.69 ID:N8TDvj5j0
最初から取らなければ良くない?

生活必需品は税率下げれば良いだけとか。どの国でもそうしてるし。
馬鹿なの?
467名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:23:32.95 ID:/gCW5EBJ0
ばっかじゃねえの
買い控えて、これもらってそのぶん貯金とか考えないのか?
こいつら
468名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:23:34.03 ID:X47M9tmL0
そんなことすんなら消費税増税しなきゃいいじゃんw

どうしても上げたいなら、法人税や所得税を上げるか、各種扶養控除を無くすか
エコポイントやエコカー減税をやめればいい。
469名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:24:21.29 ID:kQoZgnjGO
増税するなら民主党に投票した奴だけにしてくれ
470名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:24:28.31 ID:N3u/igK80
増税してバラ撒いて意味不明だな
最初から控除すりゃ手間無いのでは?
471名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:24:52.61 ID:ynerrYwZO
在日朝鮮人や中国人は生活保護を貰ってるから低所得者層だよね?
さすが民主党!
472名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:25:05.08 ID:YtbRvNhH0
民主党って本当に根っからの政治素人だな。こんな馬鹿な政党は見た事が無い。いい加減にしろ!
473名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:25:15.42 ID:vO4wsSuKO
>>464
だね。
庶民の政党・民主党VS金持ちだけの政党・自民党の図式が
明らかになってきたわけだ。
474名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:25:27.87 ID:N8TDvj5j0
小さな政府とはどこへ行ったのか?
475名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:25:47.15 ID:oq+TGffo0
売春とどこが違うんだ?
476名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:26:07.68 ID:ljPgE3rR0
>>466
そうすると生活必需品に何を含めるかでモメて
最終的に政界にロビーできる業界にとって有利なように
ルールがねじ曲げられんだよ
現金給付の方がフェア
477名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:26:12.87 ID:KM/XE5zN0
ひどい自演を見たような気がする
478名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:26:14.92 ID:e2R5ksXB0
>>464ウソだと思われてるから。
479名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:26:18.31 ID:wwQeU7Cl0
>>464
そうだね
民主党はやはり市民の政党、自民党は明らかに大企業優遇の政党
まともな市民なら民主党支持だなぁ
480名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:26:18.96 ID:k/P+qY3l0
それより食料品への課税をやめればいいんじゃ・・・
年数万円なら同じくらいだろ
まあ、選挙が近いからバラマキの効果を狙ってるのかも知れないけどw
481名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:26:30.78 ID:tJF7T3Ow0
パチンコ業界大喜び
482名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:27:06.08 ID:0fPYEdtg0
国民なめてんの?
483名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:27:11.53 ID:rZlBasQu0
民主党は政策の素人集団
外国に非礼なことばかりしてるし礼儀もわきまえていない。
484名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:28:00.60 ID:ruS3ji3/0
年に数万円もらっても増税分は補えないというのに喜ぶとは
低所得者は情弱でもあるということか
485名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:28:03.83 ID:vFLGdMiP0
対中韓といい内政といいホントに反日左翼政権だな
486名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:28:10.37 ID:yB0nLcWF0
>>473
庶民の政党・民主党ってww
あー、庶民って在日ですかそうですか
487名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:28:11.34 ID:VkyL03g00
民主党のこのバラマキ政策は、
民主党自ら身を切るのを完全拒否したって事でしょ。
488名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:28:15.60 ID:KPCyevib0
>>476
減税のがフェアだわ。
489名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:28:16.28 ID:cyq6caI+0
アホとしかいいようがない
ほんとにこいつら大学まででてるのかよ
490名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:28:19.30 ID:ZXw5z50k0
    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`) <野田豚売国奴!豪腕先生が消費税増税を許さないぞ!
    (ぃ9  )  \_______
   /    ∧つ
  /    \    (゚д゚) 野田豚売国奴!消費税増税を阻止する!
 / /⌒> )     ゚(  )−
(_)  \_つ     / >   (・∀・)豪腕先生は国民の味方だお!

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |    
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  デフレ下の増税は断固阻止する。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | 国民生活を守るために、
  |     ___  \    |_   |
   |  くェェュュゝ    /|:.    | 反消費税で野田政権を葬り去る
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ>
 < オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
491名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:28:25.44 ID:olfcTmMe0
BIきた!
492名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:28:40.07 ID:SSB1TrqAO
で、そのための事務費は日本全国でどのくらいになるかなあ?
493名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:29:28.59 ID:hVCeisa70
こんなので成功するのか?
494名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:29:50.94 ID:DQx0THom0
こんなんばっかりだ。
死ねよ。民主党。
495名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:29:59.29 ID:VLSqbVtZ0
>>1
だから、自民時代の様に定率減税とかにしろよ。リーマンは税の控除が助かるんだよ。
どうしても現金給付をやりたいなら、麻生時代のピンポイント形式にしろ。

かつて公明がやったシャッター街の生保商人だけ潤う、
お小遣い券はNGだ。
496名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:30:00.89 ID:etYtuFWz0
現金給付するって事は低所得者層にダメージが確実に予想されるって事だろう?
おまけに給付だから黙ってたって配られる事はない。
確実にめんどくさい、あるいは知らなかったりして取りにこない人の収入を目論んでいる。
もう馬鹿かと。
497名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:30:01.88 ID:sCfFz7mx0
民主党はバラマキばっかし。ほんとクズ政党だな。
498名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:30:20.05 ID:SniEmJ+u0
配る人が必要になるから公務員の仕事が増えるよ
499名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:30:35.85 ID:KIt/VBqI0
子ども手当のときも思ったけど
できるだけ必要のない仕事は減らさないと
経費だけが増えていく
500名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:30:43.09 ID:ruS3ji3/0
まあでもどうせ政権が維新と自民党に戻ってこの話は無かったことになるんだろうね
野田さんには気の毒だけどいまやってることはすべて無駄になる気がする
501名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:31:08.76 ID:YyZSr5I80
えーと、消費税は低所得者に負担率が大きいという逆進性があるということで
西欧の消費税導入している国はみんなこれやっているとな。
でもシステム開発と事務作業で莫大なお金が必要なんですな。
NECや富士通なんかは儲かってウハウハでしょうな。
502名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:31:13.50 ID:GC5JaLbAO
こんなんでもメディアが擁護すれば
また情弱が騙されて投票しちゃうんだろうな

あーやだやだ
503名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:31:14.21 ID:IXTrM/6Y0
財務省は段階的に25%までは上げたいみたいなこといってたろ。
10%を現政権で通して4000億バラマキますで釣って選挙に勝つ?つもりだな。
財源不足しましたーって感じで次政権になったとたん25%を通すつもりだろ。
504名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:31:28.58 ID:uML6v2rK0
いいかげんにしろよ

505名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:31:45.66 ID:ziIf4ZAk0
一人数万円程度って・・・馬鹿じゃないの?

なんの意味があるの?

数万円程度で貧困から抜けれるとでも? それとも票集めの買収かね?
506名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:31:47.44 ID:I+SIKbv00
18〜35のニートに毎月5万円程度配るってんなら、意味があるんだろうな
金を使う楽しみを少しでも覚えさせて、もっと金がほしいと思わせたら
バイトでもなんでも働くようになるだろう
家庭環境が悪くてへたれこんでるのも多いだろうから
そういうニートに金を持たせたら復活のきっかけになる可能性は十分にあると思う
本来は親がやるべきことだけど、やれない親が日本人には多いと思う
この不景気でやりたくてもやれない親も多いだろうし、こうなったら政府がやるしかない
効果があるかないかなんてやってみないと分からない
これだけのGDPがありながらどれだけ国民に対してドケチな国かってことだよ
全ての金を公務員だけで分け合ってるんだから
そのうち日本人もカンカンに怒り出すだろうな
そういうの防ぐ意味にもなるし、やった方がいいかもしれないな
2ちゃんは結構公務員が書き込んでるよな、最後の一滴まで全部自分の懐に入れたいから
ちょっとでも国民に金が回りそうになると、批判してるってのがここ見てたらよく分かる
507名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:32:28.91 ID:N8TDvj5j0
>>476
詭弁だよ。
最大の公務員という業界に有利なようにしてるんだろ?

ガソリンの二重課税とか、今でも厳密に言えば品目ごとに恣意的な税率が設定されている。
諸外国でも、品目で税率を変えるのは常識。それが引き金になって、商取引のネットワーク化
も進む。

やりたくないからやらないといってるだけだろ?
508名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:32:34.85 ID:/gwF+qlt0
>>2
お前様の財布から
509名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:32:47.55 ID:73Uoo23Z0
年収200万程度の低所得者層でも5%上がれば10万の負担増になる
これに対して給付額は数万円おそらく2,3万だから、これ詐欺もいいところだよ
さらには子供手当みたく、すぐなくなっちゃう可能性が高い
510名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:33:01.54 ID:ruS3ji3/0
>>501
いや西欧はそうじゃなくてティッシュなどの生活必需品にだけ
消費税をかけないスタイルですよ
511名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:33:09.40 ID:/t8o+o7/0
所得の捕捉もきちんとできてないのに??
512名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:33:14.27 ID:Khksz2jg0
目先の現金ありがとうございます!
消費税うpされたら餓死しますから目先の現金下さい!
次の選挙も貧乏人の神様民主党に投票します!
513名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:33:19.29 ID:etYtuFWz0
問題はメディアに出てる評論家やらやなんやらが賛同意見ばっかりだって事。
確実に反対意見派だっているのに、それがでてこない。
514名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:33:32.76 ID:aBANHe3D0
年収300万程度の社会人のほうがまともな政策できるんじゃね?

民主党議員のバカさ加減に心底腹が立つ
515名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:33:45.16 ID:IiQ5JgJ80
税金還付方式ならインボイス方式にしないと脱税だらけか。
516名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:34:12.07 ID:28C2PURC0
民主党はどうしようもないと思うよ。
消費税は税の公平性だろ。なのに消費税をアップして低所得者にばら撒きする
くらいなら、消費税じゃなく、所得税アップすりゃ良いのではないですか
低所得者、無職者層の在日にばら撒きたいのですか?おかしいじゃないか
517名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:34:28.22 ID:l+1aYc5R0
何回失敗しても学習しないんだな。
518名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:35:09.75 ID:h5zDfWMV0
低所得対策なら生活必需品を減税するなり免税するなりすれば良い
米国はともかく欧州はそうしてる国が多い
解った上でアメリカ式にしたいんだろーけど
貧乏人からもっと広く取れって
519名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:35:19.68 ID:UFDp9uJJ0
なぜ集めて配るんだ?
520名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:35:25.05 ID:ZwaVF87f0
また、票をカネで買う気なのか・・・。
ほんとにクズだな。
521名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:35:29.11 ID:etYtuFWz0
国民が払ってる税金は消費税だけじゃないんだぞ。
522名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:35:36.20 ID:e5UPSesL0
20円やるから200円よこせ!
         by日本国
523名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:36:04.34 ID:JwugAOz40
民主党にはこういう特定の条件に合致した人向けの給付にどれだけ手間賃がかかるか考える人はいないの?
逆にベーシックインカムは全国民に均等にお金を配って
社保庁とかの年金関係とかの部署を全部なくそうって発想だよね?
524名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:36:24.34 ID:N8TDvj5j0
>>519
公務員の仕事を作るためだろ。
言わせんな恥ずかしい
525名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:36:42.83 ID:uY+Syg7B0
>>519
そこまで簡略しちゃうと納税と公共サービスまで否定しそうな勢いになるが(;^ω^)
526名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:36:59.49 ID:RNW5JANo0
低所得で莫大な資産もってるのも対象なの?
なんか納得いかないんだけど

老人はそんなのばっかりだろ
527名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:37:05.03 ID:lCpTpgbc0
地域振興券
定額給付金
これ(´・ω・`)
政治はアホしかおらんのかw
528名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:37:07.08 ID:k/P+qY3l0
まあ、民主党のことだからこれも嘘なんだろうな
消費税増税したあとは無かったことになってそう
マニフェストと同じようなものだろw
529名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:37:26.44 ID:VWzohQT10
集めたり配ったりする経費がムダ
530名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:37:40.90 ID:GiXkA+qS0
またナマポ組の一人勝ちになるんだろ?アホらしい
531名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:38:30.07 ID:YyZSr5I80
所得税を上げればいいと言うけれど、
それでは老人天国で若い世代は家も建てられないことになるでしょうな。
532名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:38:31.96 ID:N8TDvj5j0
>>525
小さな政府でいいだろ
533名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:38:59.79 ID:lj9lyUbF0
>>516
本当その通りなんだけど、所得税増税論は共産党以外誰も触ろうとしないんだよな
共産大嫌いだけどあればかりは正しいと思うわ
534名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:39:46.74 ID:bV3iWgWm0
消費税増税反対打倒民主党デモ主催しろよネトウヨ
535名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:40:45.74 ID:RNW5JANo0
所得のないほうが有利な社会で所得税あげてどうすんだよ
生保が憧れになってるクソ社会だぞココ
536名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:42:21.78 ID:Xt6h75M70
本当に無能な政権だな。
景気を良くしようという考えが微塵もなく、
ひたすらバラマキに終始とは。
537名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:42:58.28 ID:kOVB4g0I0

民主に出来るわけ無いと思うが、やるならベーシックインカムだろ。
財源には政府紙幣。増税は必要ない。

538名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:43:26.12 ID:yB0nLcWF0
ほんとクソ
539名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:43:45.29 ID:c7u4qg/D0
これを言うと元も子もないがそもそも民主党の掲げた政策について真面目に議論することが無意味。
思いつきの行き当たりばったりがなくなって「これはちゃんとビジョンを持って腰を据えて根拠や裏付けもあって取り組んでるな」って
なって初めて政策の是非を論じる意味がある。

それまでは「また思いつきで適当なこと言いやがって」の一点で攻めろ。
奴らには政策の信頼性の無さを分からせないとダメだ。
540名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:44:15.53 ID:zA4+TPju0
またばら撒きですか・・・
増税ショックをやわらげるための選挙対策ですね、わかります。
541名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:45:25.43 ID:yUa4Zpxl0
>>510
日本は、消費税は老齢世帯からも徴収するから平等ってキャンペーンを張ったから
生活必需品を非課税にすると、食費くらいしか消費しない老齢世帯天国が加速する
542名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:46:22.59 ID:mtoXw5E30
>>1
なんなんだよコイツらは・・
543名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:46:29.32 ID:C/hPqVEd0
民主って政権取る前と政権取ってからじゃ言ってることがめちゃくちゃ。
なんなのこの偽善政党
複数税率を導入しないわけは?
544名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:46:47.22 ID:k/P+qY3l0
バラマキでもさ、ちゃんとやるのならばある意味いいんだけどね
民主党はそうじゃない、代表的なのが子ども手当だ
やるといってやらない、それが民主党の常套手段だ
そうでしたっけ ウフフの予感しかしないわw
545名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:46:59.39 ID:fYbpbDck0
チョンがナマポもらい放題状態で
日本人が貰うの恥ずかしくない状態になってるみたいだし
金で物言わすのマジでやめてほしい・・・
546エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/25(日) 00:47:34.26 ID:1Nr+a7u50
予算確保できないからなしね エヘッ
でも消費税増税はするからね。

になるだろ。おまえら民主党に南海騙されれば気が済むの?
547名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:48:17.86 ID:H2p6weEi0
また金で情弱を釣るつもりか
548名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:48:27.44 ID:i2jKqj6H0
官僚お得意の庶民分断作戦きた〜!
549名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:48:31.01 ID:lN4lQ5T3P
>>541
まさしくそう。
子育て世代はこれから家買ったり、車買ったり、保険入ったり、子供の服やら勉強道具やら塾やらレジャーやらで金かかる。
それなのに必要品だけ免除ってのはいわゆる老齢世帯優遇措置。
子供手当とは言わないが、もっとこう子育て世代優遇すべきだ。少子高齢化的に。
550名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:48:54.46 ID:oq+TGffo0
政策でもなんでもないレベル
551名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:49:05.78 ID:Oaz/u3BM0
低所得者ってナマボ層のこと言うの?
 
552名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:49:44.77 ID:IMOlPexb0
無職の人ももらえるんですか?
553名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:49:47.60 ID:R+GDcy6V0
自民党が解散最優先で要求しているのは正解だな
消費税云々より、外交や防衛のことを考えると
民主党を与党にしておくほうが問題。

民意を問え。民意に従え>民主党
554名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:49:59.59 ID:9VitPKI60
選挙とかもう知らん。
今はいかに消費を抑えて生活できるか考えていたい。
555名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:50:03.08 ID:K9noCqxJ0
まぁ、あまりに景気が落ち込めば、全国レベルの振興券が出てきたりするんかな。
 
556名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:50:36.98 ID:GV66pkj20
ミンスに入れたような知的障害者なら、こういうニュースを大喜びで受け入れるのだろう
557名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:50:42.70 ID:AtyIlcTz0
施行後のニュース

■現金給付でスシ・パチンコ。ネットで非難の声。
■給付代行を名乗るピンハネ業者に注意<国民生活センター>
558名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:51:29.90 ID:fYbpbDck0
>>551
そりゃ失礼だろ!バイトで所得少ない人でも
ナマポ民と比べられるとか・・・
559名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:53:24.87 ID:RNW5JANo0
つーか見かけの所得を減らすことなんて簡単よね
わざと物々交換してるヤツもいる時代にさ

このネット全盛、宅配充実時代に物々交換なんて簡単よね
金銭を使わずに取引すればいいじゃない
560名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:54:15.42 ID:GW5WiOzh0
前にもあったなこういうばらまき
561名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:54:56.79 ID:GkhSIiNp0
>>536
もう完全に目的と手段が逆転してるよね
何のために消費税増税が必要だったのか自分たちも解らなくなってるんじゃないか?
消費税増税が目的で、その目的さえ達成出来れば、国家財政も国民の生活もどうなってもいい、みたいな。
562名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:55:26.19 ID:UVr4pWk10
もうわかったから無意味な給付はやめろよw
バカだろコイツらw

景気悪くなったらそんなもんじゃ何の足しにもならんだろうがw
563名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:55:36.56 ID:H2p6weEi0
子供手当って最初26000円とか言ってなかったっけ?

ウソ付くのミエミエなんだから、選挙の票取りのために金をチラつかせるのやめたら
564名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:56:10.11 ID:z+6FF1Qb0
本末転倒じゃないかしら・・
565名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:57:06.96 ID:yB0nLcWF0
実際、前衆議院選挙では
堂々と「子供手当ては別にパチンコやレジャーに使ってもいいんですよ〜」
なんて選挙カーで謳ってた民主党議員もいたよね、以前ようつべで見た

あんなのに騙された一部バカも実際いるから、それ狙いでしょ絶対。
↑こんなのは未だ事態すら把握してないと思うし。
あーヤダヤダ
566名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:57:14.33 ID:EjPMEwx8O
こんなの資産は持ってるが低所得な老人にバラまかれるだけじゃん
567名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:57:59.90 ID:muj+qtyY0
まずは、歳入庁作って、税の取りはぐれがないようにしろよ

取りこぼしがいくらあるのか見積もれているのか?

568名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:58:02.00 ID:xNDFLHtL0
なまぽとか ただでさえたかっているのに
現金のプレゼントすんの?
どう考えても 狂ってるだろ。
569名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:58:24.28 ID:fYbpbDck0
生活苦しいって人は沢山いると思うから
お金貰えると思えばみんな傾くよ
でも、そんな簡単にもらえればみんな頑張らないよ・・・
570名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:58:30.87 ID:AI4iGv0KO
「財源は何ですか?」
「税金です。だから増税が必要なのです」
「なるほど!」
571名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:00:06.46 ID:e+WG2BusO
ナマポの連中に金配るのかよ?金ばらまくことが好きな政党だな。
572名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:00:14.15 ID:X47M9tmL0
>>505
数万で釣って、消費税増税→次の年に財源足りないので補助金廃止します。
573名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:00:35.51 ID:C/hPqVEd0
>>561
もともと増税する必要性がないからな。
日本がやらないといけないのは権益化した無駄な支出の削減であって
増税による財政再建は悪質なプロパガンダだよ。

民主はそれをやるといって政権をとったのに
事業仕分けっていったい何だったんだって話
574名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:00:40.04 ID:d/xxMOe30
給付するのに新たなシステム作らなくちゃいけないし、地方に仕事を振られ負担も増える
こんな無駄なことするなら所得税増やせよマジで
575名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:02:08.65 ID:W3lX58mV0
またバラ撒きかw

あんだけ自民のこと批判しておいて
いざとなったら自民も真っ青になるくらいのバラ撒き三昧www
576名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:02:14.61 ID:6y7onCcy0
公務員の給料を半減しろ

増税はやめろ 増税するなら、公約違反だ。死ね 民主
577名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:02:31.51 ID:Ct1rdE5A0
>>571
在日には無条件で金が渡るシステムです。
578名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:02:33.36 ID:YyZSr5I80
こども手当の失敗で学習したと思ったらこのざまですわな
579名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:02:52.30 ID:fYbpbDck0
消費増税は身分差ないから
特定職業の解雇とかと違うもんね・・・
平等に金銭吸い取るから悪気がない気がしてならん・・・
580名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:03:31.06 ID:XfyFr7NXO
くだらない

なにしたいのかわからない。
581名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:03:40.84 ID:KLbOzsMc0
いらんからさっさと解散しろ
582名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:03:47.10 ID:vqTHH7b30
数万じゃたりねえんだよ雑魚
583名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:04:33.79 ID:W5pXrSNh0
家賃に5%乗っかったらとてもじゃないけど足りないんだよな
584名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:06:33.99 ID:fYbpbDck0
金なんてあって余りまくるもんじゃないんだし・・・
使い方がうまい下手はあるだろうけど、
期待させて本当はできないとか配らないとか、余計傷つくから・・・
585名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:06:50.12 ID:bUClMSRZ0
ずいぶん斬新だな。
どうせ小中学生にアイデア募集したんだろう。
586名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:07:21.83 ID:SNhk27CF0
ばら撒くな
食品に掛けるのをやめろ
587名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:09:04.72 ID:ANy9cSEy0
>>2
>でも、財源はないよ。

大丈夫、また増税するから。
 
588名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:11:01.28 ID:vqTHH7b30
どうせネットで底辺が暴れてるからどうしたらいいのかが議論になって

輿石みたいな老害が小銭でもまいとけば黙るだろうってことで安易に決めたのが手に取るようにわかる
589名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:11:51.63 ID:fYbpbDck0
地域振興券とかスゲーわくわくして使ったし、
あれもう一回やろうよwww
590名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:12:55.53 ID:k/P+qY3l0
民主とのマニフェストで実現できたのって高校無償化くらいだろ
他は全然実現できていないじゃん
だから、これは本当なのか?ということになる
まあ、要は信用の問題だ
591名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:13:53.45 ID:bYvj5WdZ0

支離滅裂な発想
592名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:14:11.88 ID:6c1RFhDi0
バラまきは不要です
593名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:14:28.98 ID:GJ9gPJ/o0
はあああああああああああ?????
まいにちまいにちまいにち 一生懸命働いて
税金半分くらいとられて・・・
まじで税金払いたくないです!!
594名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:14:36.89 ID:UShOWQcZ0
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!それなら最初から増税しなきゃいいじゃないか!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
595名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:15:46.73 ID:sp3CpTXy0
誰れがいうとんのじゃ!いてこますぞ、どあほが!

596名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:15:49.03 ID:AoPaCAx70
>>24
ヒント、官僚の操り人形

597名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:16:11.63 ID:cChG0qNV0
>>593

DQNナマポ:お寿司美味しいです(^q^) 
598名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:16:44.73 ID:ki/ZsCJY0
取らぬ狸のってやつか いつもいつも
599名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:17:50.32 ID:mymiqaIm0
この基地外政党潰せよ。
600m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/25(日) 01:18:16.06 ID:LEXHmqN80
これってニートとか無職にも支給されるのか?
601名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:18:52.85 ID:ki/ZsCJY0
そもそも、思うように税収があがらないのが目にみえてる訳だが・・
遣い道だけはあれこれ考えてるのか
602名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:18:54.51 ID:7kfNjpz50
すいません
生活保護()笑ってどうやったら受けられますか?
603名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:19:16.21 ID:6D3O9l2T0
>>1
増税は恒久的でばらまきは一度きり、しかも大幅減額でたいした金額では無いだろうな
604名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:19:39.16 ID:osP5+/Ru0
補填方法が単なるバラマキとは、民主党とバックにいる財務省の連中の
浅知恵もいいトコだな

100円やるから1万円払えって事なんだろうな

しかし補填をしてまで増税をするって事は
いかに消費税増税による生み出される利権が
馬鹿でかいものなんだろうなあ
605名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:19:42.13 ID:UShOWQcZ0
公務員の厚遇に手を付けずに増税するのがそもそもおかしい。
606名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:20:11.71 ID:yaPvdZy60

これ、政策って言えるの?  日本人をバカにして楽しいいか?
607名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:20:24.19 ID:PVYrWT//0
なんか、全然意味が分からない政策だな。
消費税増税ショックで歳入は減るは、なのに新たに4000億円バラ撒くための財源が必要になるわ。

日本の官僚や政治家はとことん頭が悪いとしか思えない。
608名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:20:32.11 ID:b3MM90ab0
民主党員を虐殺してやりたい
マジ国民なめすぎ
どうなるか思い知らせてやりたいわ
609名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:20:34.55 ID:fYbpbDck0
はっきりしようぜ!
病院かかりにくい若者は消費税10%で医療費無料
病院かかりやすい中年から老人は15%で医療費&介護無料とか
その辺まで極めてくれ!
610名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:20:53.75 ID:ifANL/bBO
>>600
もちろん
民主党の真の狙いは在日の寄生虫に金を送ることですから
611名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:21:09.99 ID:W5pXrSNh0
もらえる人ともらえない人に分断して、納税者同士で敵対させる策ですよふふふ
612名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:21:19.27 ID:YlTU0/QT0
4000億の赤字になったので増税します
613名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:23:00.75 ID:COMcDJ/F0
不正受給の温床を増やすことしか考えない民主党。
チョンやアレなど、ややこしいのに血税を垂れ流し。
614名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:23:11.96 ID:toAQyPJX0
消費税分の方が遥かに多いのだから何の意味も無い
615m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/25(日) 01:23:48.63 ID:LEXHmqN80
>>610
この給付って世帯単位なのか個人単位なのかで、思いっきり性質が変わるぞ。
616名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:24:25.87 ID:k/P+qY3l0
「食料品などの日常品には課税しません」と言うよりかは、
「一人あたり年数万円上げます」のほうがインパクトがあるからな
内閣支持率とか考えた結果だろ
どうせやらないだろうから意味ないけどなw
617名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:24:35.20 ID:jRhhTJAM0
この法案通して底辺の馬鹿どもを味方につけて解散選挙でも安泰とか思ってんじゃねーだろうな
618名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:25:01.11 ID:kL88N11A0

 なんだ1人4000億円じゃないのね・・ 残念orz
619名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:26:22.93 ID:6AH2tfGk0
30万円奪って、後から数万返して感謝しろよとほざくか
620名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:26:24.94 ID:fYbpbDck0
マイナンバー制でマイカードつくって
人によって増税額決めて
増税額提示すればいいやんw
621名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:26:25.10 ID:zzF6qZDQ0
なんだよ、金くれるのかよ。それじゃ消費税上がっても別にいいわw

こういう考えのやつが多いだろうな。
622名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:26:44.59 ID:HsYVucFy0
だったら所得税にしたらいいと思うが
623名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:27:03.71 ID:qv5XZUApO
在日税 導入しろや 気違い売国奴

てか死ねや鬱陶しいからよ 捏造報道しても無理で無駄なw売国奴さんよ
624名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:27:21.37 ID:I+SIKbv00
4000億円ってのがいかにもケチくさい
国民孝行したいときに国民なしってことなってそうだ
こんな国ならない方がましだと思われて打ち壊されてるか
若者が外国に移住して
625名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:27:44.01 ID:I7jleCLD0
ナマポの寄生虫にもバラまくのか?
626名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:28:36.29 ID:MgeT0v0n0
もう何がしたいのか理解不能だなw
627名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:29:12.12 ID:C/hPqVEd0
民主党ほどひどい政党もない
自民党よりも官僚利権にズブズブだよ
628名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:29:56.11 ID:fYbpbDck0
>>623
だよね。
日本人としては在日とか外国人にナマポすら払われるの
納得いってないんだから、帰国事業強化しろと。・・・ね。
629名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:30:42.23 ID:0EU9VdVtO
>>625 生活保護は所得扱いにならないから支給はなし。ちなみに、ニートももらえない。
630名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:32:36.38 ID:0Sv8crGI0
単にばら撒く金が欲しいから、増税したのかw
今度は、1人十万円をばら撒くから、消費税20%とか言いそうだな。
631名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:33:31.05 ID:PmJSq2rn0
はああ?本末転倒
給付にいくらかかんだよ
632名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:33:53.26 ID:I+SIKbv00
こんなもん当てにするより、働く方がなんぼましか
誰にも気兼ねしなくて済むし
633名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:34:52.17 ID:GA8Y0lU50
これはひどいな
なんで事前給付なんだ? これは低所得者層を馬鹿にしてるとしか思えない。
634名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:35:08.35 ID:1Dp9uLwfO
どうせ、バカを騙すためのゴミンスお得意の手段なんだろ。
子供手当てと同じように、ほとぼり冷めたらシレっと財源ないから廃止とか言い出すんだろ。
635名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:35:21.41 ID:Q4lJruAl0
年収何千万円の在日でも、記録上は生活保護世帯で、
そして、今回のバラマキの対象!

って感じ?
636名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:35:46.69 ID:K2QihDDx0
子供手当復活ですか。バラマキが好きな民主党
637名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:36:02.90 ID:e08LNadX0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
638名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:36:29.62 ID:dQHw1CZD0
いみねぇw
増税の意味がまったくねぇw
639名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:36:33.54 ID:vNw7i1J40
公務員が美味しく中抜きします。
640名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:36:36.27 ID:yBJV76OU0
給付じゃなく控除では駄目なんだろうなw

手柄が見て取れる政策じゃないと民主はやらない
たとえ手取りが目減りしてでもやるだろう
641名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:37:15.89 ID:r/76g7SV0
ファッキューミンス
642名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:37:15.92 ID:sWBOhM8m0
何事も金で解決する
金ならいくらでもある
崩壊へ一直線だね
643名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:37:56.47 ID:QwsJc0gW0
奢ってやるからお前らの金くれって?
644名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:38:09.37 ID:GA8Y0lU50
半期末・年度末に、商品購入のレシートと所得がわかるものもって
税務署で申告、還付って形でやるならわかるが・・・
645名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:38:41.87 ID:AI4iGv0KO
>>578
子ども手当てをバラまいて政権を取ったんだぞ?
すごい成功体験だろ。
646名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:39:38.35 ID:xq4fYcdY0
ビンボウ人手当てw
647名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:39:53.40 ID:FCckCg0N0
貯金たんまり年金受給のジジババとかナマポは低所得者でお小遣いもらえて
労働厨でそれなりに稼ぎのある奴は、消費税増税されるだけとかバカじゃないの

怠け者ほど得するよーなことをしたがるミンスはホント信用できない
648名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:40:08.15 ID:WP7NYzaM0
バラマキ大好きだねー
649名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:40:15.45 ID:kCYCDrTL0
次の衆院選で主戦場の一つが低所得者層になるということか
650名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:40:42.19 ID:GA8Y0lU50
>>649
そら、毎度そう
651名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:40:51.38 ID:Vx9GyGmg0
この貧乏人に小銭を握らせて、油断した所でごっそり有り金
巻き上げる手口は、マルチで鍛えたんですか?
652名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:41:26.54 ID:FA006puu0
ばらまきとマスコミを味方につければ民主が勝てないまでも
自民に勝たせないようにできるだろうからなぁ
自民を取り込むか連立しなきゃならないような空気を作ろうってシナリオで進んでいるようだが・・・・
653名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:42:15.94 ID:r7z0YeR/0
先払いなら誰も民主には投票しないんじゃない?
654名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:42:35.37 ID:N8kt1gOh0
>>648
と言うよりバラマキしか出来ないだけだろ
655名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:43:00.57 ID:kCYCDrTL0
>>652
大連立の話題ってなかなか立ち消えしないよなw
656名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:43:02.30 ID:dGqWb4Sj0
バラマキとか新しい家でも建てたの?
657名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:43:05.52 ID:3bcgqXJT0
こんなんで買収されるほど日本人は貧しくなったのかよ
658名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:43:08.51 ID:k/P+qY3l0
まあ、昨今は低所得者層が多いしね
民主党は、そこに目をつけたんだな
政府が貧困ビジネスをやるということかw
659名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:43:34.62 ID:X7wZ3TP7O
生活保護うらやましい。

ただで金もらえるんだぜ?
俺にもくれよ。
660名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:43:55.96 ID:TRmgNrbV0
千円やるから毎月100円払えって言ってるの
661名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:44:42.11 ID:PrZAcVL50
このガキら前の選挙でも生活保護者を動員しやがったしな
票につながるからやりよるのや。我々の血税をばらまきに使うな。
このクズ政党、クズ政府め
662名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:44:49.76 ID:IzOCsgq50
何度無駄にばらまけば気が済むんだよクソどもが
大赤字の国の税金さらに使って自分らの選挙対策してるだけだろうが氏ねよカスミンスども
663名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:44:52.83 ID:fYbpbDck0
年齢で税額変えようよ。
免許証提示とか保険証提示でいいやん。

ナマポ民だけ儲かるような政策マジでやめろや!

仕事する気おきんわ!!
664名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:44:53.18 ID:4GtLTG+60
また馬鹿がつられるのか
665名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:45:39.59 ID:/Xg3qbG10
じゃあ、最初からとるなよ、役所に行くのも面倒だし、人件費がかかるだろ。
666名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:45:53.64 ID:CA4uFEp60
生活保護にも出すんか?税金で食ってる奴に税金をまた出すの?やっとれんなぁ。
667名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:45:59.91 ID:6AVa8RF70
働いてないニート……もらえる
定年迎えて年金生活で貯金も潤沢な老人……もらえる
子供が生まれ、学齢期に向けて貯金が必要な夫婦……もらえない


バカかね。
668名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:46:29.18 ID:I7jleCLD0
>>659
もちろん納税なし。
医療費負担なし。
その上、酒タバコ、パチンコ三昧。
669名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:46:36.32 ID:V12wwaYC0
ってかさー、ナマポの金のためのような増税なのに、そのナマポに更に金やるとか、アホなの?
670名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:47:22.73 ID:DE1EFioW0
この政権は絶対に潰さな駄目だね。
671名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:47:23.60 ID:UYuqbFZbP
またバラマキかよ…
672名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:47:42.72 ID:ngRn7sYV0
増税してバラマキじゃ意味ねーだろ。
673名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:47:56.65 ID:jHL91/4L0



また朝三暮四かよ

サルだと思われてるぞ、国民は



674名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:47:57.82 ID:GA8Y0lU50
今の民主党執行部はめちゃくちゃだな
これなら、鳩山のほうがましだった。少なくとも官僚依存やめようとしたし・・
675名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:48:27.42 ID:4B/C7dkf0
現金ばらまくために天下り組織作るんじゃねーの?
こんなことばっかやってるんだな。
676名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:48:44.45 ID:j6LUIkv70
現金ばら撒くのやめろ!
せめて生活物資引換チケットにしろよ
677名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:48:48.22 ID:fYbpbDck0
>>669
なんかわかる・・・年金生活者より未来あるナマポ受給者って感じがむかつく。
678名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:49:05.58 ID:XKOOJ8du0
菅ちゃんが言っていた還付でいいじゃん
679名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:49:18.63 ID:DyPHrnSh0
>>674
まだまだ。これから、野田の方がマシだったと思う日が来るぞ。
680名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:49:56.73 ID:LTANGYO60
>>627
自民の方が酷いぞ
今の天下りを容認して税金の使い込みを黙認してきたのはこいつらだ
こんなものが無ければ消費税も必要無かった
681名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:51:44.52 ID:DyPHrnSh0
>>680
民主党は三年かけて、天下りも国の無駄遣いも省けてないだろ。いつになれば出来るんだよ。
682名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:52:07.79 ID:Wd3cV/K9O
根本的な解決になるのか?
683名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:52:19.64 ID:73Uoo23Z0
公務員のジャイアンが小遣い足りないから、スネ夫とのび太から500円ずつ取って
のび太は貧乏だから100円返すって言って、のび太は嬉しがるだろうとかそんな話だ
684名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:52:21.33 ID:GA8Y0lU50
まあ、鳩山さんが、オリジナル民主党の立ち上げ者だったてのがあって、
民主党主に擦り寄っていってからおかしくなっていったんだけどね。
685名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:52:25.23 ID:8cVGAUGP0
100マソぐらい貰えれば大賛成なんだが・・・・・。
686名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:53:02.60 ID:3bcgqXJT0
こんな調子ならマジで維新に喰われそうw
687名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:53:08.68 ID:shLS4gXl0
年齢制限で長期間仕事につけない。もう貯金が底を尽き死にそうだ・・・
1万円でもいいから早く給付してほしい・・・
688名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:53:36.13 ID:wH5S137/O
>>681
それは別に『悪』ではないだろ
『無能』ではあるが
自民はそういう利権を作った『悪』だよ
689名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:54:12.37 ID:oBm7KK+tO
やってることはわけわからんが、低所得者層ってアホの集まりだから
けっこう効果ありそう
690名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:54:28.53 ID:UShOWQcZ0
中国、宋の狙公(そこう)が、飼っている猿にトチの実を与えるのに、
朝に三つ、暮れに四つやると言うと猿が少ないと怒ったため、朝に
四つ、暮れに三つやると言うと、たいそう喜んだという
691名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:54:31.90 ID:GA8Y0lU50
>>684
訂正
×民主党主に擦り寄って
○現民主党主流派メンバーグループに擦り寄って
692くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/03/25(日) 01:54:42.80 ID:D345TDP20
社会保障用の増税をするために毎年4000億円ばらまきますって・・・

キチガイすぎて目眩がする
693名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:54:46.39 ID:osP5+/Ru0
>>681
自民党の戦後政治の腐りっぷりと今の民主党の腐りっぷりは
無関係ではない

今は与党は民主党ってだけだ、自民党でも殆ど変わらんよ
694名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:55:23.34 ID:jASDqns7O
税金を取るとき、返す時に、処理する人間が必要になるな。また天下り先の確保か。クズ
695名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:55:26.22 ID:t7RLecd/0
民主党の考えている低所得ってその辺のワープアより贅沢に暮らしてる連中が大半だろな
696名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:55:52.19 ID:Wd3cV/K9O
一次産業が豊かでないと破綻が早そうだね
697名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:55:53.64 ID:ZXcT6JDUO
赤字国債刷りすぎたのが気に病んでるな
少しでも還元するための消費増税って民主党は口が裂けても言わないし、言えない
698名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:56:01.43 ID:shLS4gXl0
高額な子ども手当は毎月もらっておいて、ばら撒きとかいう資格はない。
699名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:57:07.09 ID:j9h8+QLO0
ほんとここバカしかいねーのな…
700名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:57:41.26 ID:tu2+bgws0


ホリエモンのブログ 元ニート

でググれwwwwwwwwwwwww
こいつのコラム痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:57:49.11 ID:osP5+/Ru0
>>695
今の恵まれた環境を持つ既得権益者な
二世三世ばかりの世襲議員ばかりの政治屋では
下流層とか想像つかないだろうな
702名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:58:00.85 ID:c8gBDXe90
またバラマキか
703名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:58:14.55 ID:D4Jc+yBe0
おれの糞友人みたいだな
人に金借りといて、「(金貸してくれたから)お礼におごるよ!」ってラーメンおごろうとした。
おい、それ俺が貸した金だろ。
704名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:58:32.22 ID:f29tTXqp0
こんくらいで次もミンス支持あると思ってんだろね・・・
705名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:58:34.48 ID:GA8Y0lU50
地方活性化の政策やらんで、いまの都市集中化の傾向が続いたら、少子化は
ますます進む。
706名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:58:40.86 ID:jWyNhHHe0
消費税を取らない方がマシ。
707名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:58:47.23 ID:XDneK2810
>>660
そうだな、ただし千円を断っても毎月100円取られるのは同じ
どっちにしても100円取られるなら貰える千円を断る馬鹿はいない
708名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:59:31.31 ID:4O82Ra5qO
(・∀・;)馬鹿にされてるのかな
709名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:01:00.58 ID:60/p8B0CO
糞ミンスがまたバラマキか
死ね
710名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:01:02.62 ID:k/P+qY3l0
>>707
本当に貰えると思ってるの?
何で??
711名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:01:09.79 ID:t7RLecd/0
公的給付受けてる連中や公営住宅に住んでる連中に出したら
盗人に追い銭
712くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/03/25(日) 02:01:15.10 ID:D345TDP20
増税しても税収下がるのが判ってるんだけど。それでも毎年4000億円ばらまくと・・・
713名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:01:54.21 ID:LdWHDCBHP
とにかく天下りをなくせ。増税の話しはそれからだ。
3回退職金もらって一億円に届きそうとかいうのもふざけたもんだが、垂れ流している無駄はそんなものではすまない。AIJは氷山の一角。
714名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:02:00.68 ID:GA8Y0lU50
>>708
事前給付ってなら馬鹿にされてるんだろ、
年収100万円の人間が一律に同じ分だけ消費生活するわけじゃないからな
715名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:02:44.17 ID:f29tTXqp0
これからは支持率獲得のため
できん事たらたら述べて来るんでしょううねw

マニフェストすらアレだったんだから。w
716名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:03:10.62 ID:P7pKk/QN0
どうすれば低所得者になれるの?
経費調整して家族全員所得税無しにすればOK?
717名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:03:34.73 ID:Mj8z79KQ0
無駄な公務員経費かけて
また公務員に定年延長後の仕事作るつもりだろw
ばればれなんだよカス民主
718名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:04:12.27 ID:GA8Y0lU50
>>716
実際に収入が少なくなるようにすればいい、自営業なら商売控えて
719名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:05:05.12 ID:f29tTXqp0
低所得者の指示確保乙。
無理ですからwwww支持しねーよw
720名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:05:15.46 ID:ionobsg40
住民税、所得税が免除されるほどの低所得者が対象だから、
現在、住民税、所得税を支払っている貧乏人には関係のない話
オマエラは確かに貧乏人だが、ひたすらに搾り取られる貧乏人だw

こんな民主党の詐欺に引っかかる香具師は、オレオレ詐欺にも気をつけろ!
721名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:05:52.93 ID:Mj8z79KQ0
配る事で公務員の雇用確保ww
最初から取らなきゃ良いのに取って戻して公務員の雇用だけしっかり確保

こんな馬鹿げた政策本気で思いつく上に
これで益々デフレにすることを自覚してるとかキチガイだこいつら
722名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:06:49.52 ID:GA8Y0lU50
民主党の主体的な意思というより、
これは官僚の手玉に取られて民主党が踊らされてるんだろな
723名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:07:35.45 ID:x6Pe2cq80
生活保護の在日朝鮮人とかが対象ってこと?
724名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:07:40.27 ID:IlNGUsM50
浅知恵wwwwwww
誰が騙されるんだよこんな政策w
725名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:07:52.64 ID:YOWbZvG00
働きもしないのに金が入るようなばら撒きだけはやってはいけない
726名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:08:03.10 ID:f29tTXqp0
テレビで日本人騙せる時代は終わったんだよ・・・・

まじ死ねミンス。
727名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:08:24.71 ID:4O82Ra5qO
(・∀・;)どれだけ騙すつもりなんだ
728名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:08:46.93 ID:PJoBUD3O0
人をバカにすんのも大概にしろよクソが
729名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:09:15.17 ID:c13qAo3L0
金で懐柔作戦・・・・いよいよ終わり始めたな
730名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:09:26.47 ID:N8kt1gOh0
昔は議席が数十減っただけで「歴史的大敗」とか言ってたが
次の選挙はそんなのが霞むような惨状が見られそうだな
731名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:09:39.86 ID:1p2qhOa5O
今の議員と呼ばれる奴ら全員無職にしようぜ
投票率が上がれば絶対できるぞ
地方議員もな みんな地獄に堕ちろ
732名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:10:27.23 ID:ypLCNi4O0
震災以来、政治家が唯一日本のお荷物なんじゃないかと思えてきた。
733名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:11:38.09 ID:FA006puu0
>688
安倍が積極的に天下り根絶のために窓口を一括にしようとしたときに
それを全力で潰したのはマスコミとそれに釣られた国民なんだよね
734名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:12:24.05 ID:osP5+/Ru0
>>730
そうならないと日本人の気質が問われる
735名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:12:25.71 ID:GA8Y0lU50
政党がよほど力もってると思ってるようだけど、事実上立法権まで行使してる官僚たちが
一番つよい、政権が変わっても政策に大差がなくなってしまうのはそのせい。
736名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:12:40.47 ID:WESDPXz80
下らんことスンナ
消費税を無くせ
737名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:14:15.92 ID:L96VcMRJ0
選挙になったら、最低でも10万!とか言って、選挙後に2,3万渡すんだろ。
738名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:14:33.43 ID:IcJKHlQA0



 こんなのは体のいい マルチ商法


 薄っぺらい安っぽい政策に騙されるな


 
739名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:14:44.20 ID:f29tTXqp0
まだ、あまっちょろいんだよ!既存政党は

だから、橋本維新とかに何か期待するのはありなんだよ!
740名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:14:57.59 ID:ionobsg40
所得税、住民税を支払い、カツカツで生活している貧乏人は対象外w
対象は税込み年収93万円未満だからね

それ以上(というか、普通に独力で生活している者は)、消費増税の直撃を受けますw
741名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:15:08.58 ID:3w8rpBre0
低所得者と言っても俺ら20代は300万〜400万の奴がほとんどだからな
まあ若者に配るならアリか。年数万円程度じゃあゴミみたいな金額だから、
こんなもん配るより景気や雇用対策をやってほしーんだけどな
742名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:16:39.42 ID:XDneK2810
>>737
さすがにその手はもう効かないと思うけどな
子供手当って結局ただの一度も満額支給は無かったなw
743名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:17:21.65 ID:N8kt1gOh0
>>741
想定してるのは年金暮らしの年寄りで、その層は念頭にないだろ
744名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:17:23.24 ID:RpEYiw2D0
在日に配るだけ
745名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:17:30.20 ID:1Dp9uLwfO
今頃、財務官僚達は手を叩いて喜んでいるだろうな。
無能なミンス党がシナリオ通りによく踊ってくれて。
馬鹿な国民も少しの端金を渡せば騙せると思ってるんだろうな。
746名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:18:45.56 ID:GA8Y0lU50
結局、自民党対民主党でもなく、いつもいつも党人派対官僚派になるんだよな
747名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:19:02.73 ID:osP5+/Ru0
>>745
しかし選挙へ行く人間が多い逃げ切り世代が
その話に乗り出したら厄介かと
748名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:19:04.43 ID:KI1kpBzx0
カネをばら撒けば票が買えるとでも思ってるのか?
749名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:19:17.52 ID:39Ww4/2W0
なんだこのトンネル掘ってまた埋め戻すような仕事はw
貧乏人からも満遍なく取り立てようってのが「消費税」だろ?
意味無いだろが!
だったら消費税UP止めて所得税や資産税や保険料で調整しろ。
750名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:19:45.37 ID:N8kt1gOh0
>>742
選挙目当てで大盤振る舞いを口にすればするほど
反感を買うスパイラルに陥るだろなw
751名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:19:48.04 ID:3bcgqXJT0
ところで時給1000円どうなったんすかwww
752名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:19:59.66 ID:I+SIKbv00
>>683
スネ夫から1500円取って、のび太から500円取って
のび太に1000円給付して、公務員が500円新たな財源にするってことなら
国民からたいして文句は出ないような気がする
スネ夫は文句言うかもしれないけど、金持ちだから諦めもつくでしょ
のび太から500円取って100円返すって話なら、公務員以外全員損をする
そうなったらいよいよ公務員はおしまいだろうな
国民が公務員に呆れて日本崩壊するんじゃね
753名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:20:28.94 ID:f29tTXqp0
まじミンスってこんなんやれば国民よろこびそうとかw
そんなんばっかり、気持ち解るなら消えてくれw。
754名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:20:31.11 ID:L8jFueF30
バラ撒きはかまわんが、日本国籍の無い奴にまでバラ撒いてんじゃねーよ、売国政府!!!
755名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:20:32.44 ID:k/P+qY3l0
もしこれを本当にやったとしたら、さらなる増税へのステップだな
欧州では15%超えなんて国もあるしね
756名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:20:33.80 ID:OOWlwISw0
日本国民限定で、シナチョンまで養うなよ!
757名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:21:08.04 ID:87to7orZ0
>上限4000億円とする

韓国に5兆円やって、国民には1割もよこさない・・・・と
758名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:22:08.98 ID:82kqsqc20
また配るんなら最初から増税すんなよアホか
759名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:22:11.91 ID:GA8Y0lU50
ぐずぐずしてるせいで東北の復興需要も大きくならんしなー
760名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:22:40.33 ID:L8jFueF30
>>751
その昔、ガソリン値下げ隊という物があってな・・・
761名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:22:53.37 ID:e4LtIuVZO
>>741
一円を笑うものは一円で泣く。

ゴミみたいな金額とか言うなカス。俺らの血税の一部だぞ。
762名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:23:07.55 ID:74bs1dyl0
いくら美味しい事云って釣ろうとしたって
予算関連法案が年度内に成立しないだもんなー所詮、机上の空論w
763名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:24:01.24 ID:FA006puu0
選挙前にばらまき約束って、公職選挙法にひっかからないの?ww
764名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:24:19.83 ID:IcJKHlQA0


いやバラ撒き行為自体がダメだよ


詐欺だわ

 
765名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:24:20.06 ID:I+SIKbv00
だから一番いいのはベーシックインカムだな
5年位覚悟決めて無理してでもやって
日本がよくなれば成功
悪くなったらやめりゃいいじゃん
とにかくインパクトあることをやってみればいいんだよ
それくらいやらないと日本は変わらないよ
あとね、ベーシックインカムをやれば
景気は相当よくなると思うよ
これは働いてる世代にとっても悪い話ではないと思うな
会社の業績が上がれば収入も上がるかもしれないしね
今のままじゃみんな貧乏だから
全員おしまいって感じになってる
766名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:24:33.99 ID:GA8Y0lU50
いまや全国各地でホームレス増加中だ、支援活動にちょこっとだけ関わってるから
それ実感する
767アニ‐:2012/03/25(日) 02:25:54.49 ID:tFSpfO+g0
これは格差社会の解消じゃないw

格差社会の定着だろw
768名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:26:15.82 ID:w+K9U0/X0
馬鹿すぎるわ。クズに金配っても無駄だわ。
769名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:26:22.87 ID:/B4LWE9k0
ほんとに現金ばら撒きすんの好きだな
こうやってアホを釣るんだろうな
770名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:27:29.36 ID:f29tTXqp0
外人5倍位にしてくれ!

日本人が日本人の物買うのに税金のせいで
高くて買えない状態とかおかしいだろ!
771名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:27:33.65 ID:3w8rpBre0
>>761
なんか年収100万くらいがボーダーらしいから、俺ら正社員には関係ないじゃん
貰えたとしても借金漬けの国のアホ政党がばらまいた金なんて使う気になれねーよ
寄付か何かして自分のためには一切使わんわこんな金
772名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:28:08.78 ID:osP5+/Ru0
>>767
小泉以降自民民主の歴代の総理大臣は
格差については放置したせいで、もう固定化は
始まっている
773名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:29:40.72 ID:1Dp9uLwfO
まあ、なんだかんだ言って人間金には弱いからな。
金持ちは自分が金持ちになるための、金のばらまき方を知っている。
774名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:31:13.84 ID:ama+ZpO30
てか食料品等を除くっていうやり方なら
贅沢品に限って課税する新しい税を新設すりゃいいの

それを検討せずに「消費税」を狙い撃ちするってことが欺瞞なの

初めから可処分所得を減らそうとしてる
明確な意図をもってね

破壊工作でしょこれ

イギリスは消費税を下げようとしてるんだっけ
元々贅沢しなかったら1円も払う必要がないシステムになってるのに
まだ下げようとしてるんだよ
775名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:31:45.67 ID:PyNUUgTf0
くだらない。そもそも増税する必要がない。
776名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:32:41.89 ID:q8Eb+Szm0
朝鮮人にばらまくのやめろや死ね
777名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:32:44.10 ID:jS+W92Pm0
一 個人所得課税については、格差の是正及び所得再分配機能の回復の観点から、
各種控除及び税率構造を見直し、最高税率及び給与所得控除の上限の調整等により
高所得者の税負担を引き上げるとともに、給付付き税額控除(給付と税額控除を適切に
組み合わせて行う仕組みその他これに準ずるものをいう。)の検討を含む歳出面も
合わせた総合的な取組の中で子育て等に配慮して中低所得者世帯の負担の軽減を
検討すること並びに金融所得課税の一体化を更に推進すること。

→給付付き税額控除(今回の問題)

二 法人課税については、国際的整合性の確保及び国際競争力の強化の観点から、
社会保険料を含む企業の実質的な負担に留意しつつ、課税ベース(課税標準とされる
べきものの範囲をいう。第五号において同じ。)の拡大とともに、法人の実効税率の
引下げを検討すること。

→法人税引き下げ(菅政権でやろうとしたけど震災でお流れ)

三 消費課税については、その負担が確実に国民に還元されることを明らかにする
観点から、消費税の全額が制度として確立された年金、医療及び介護の社会保障給付
並びに少子化に対処するための施策に要する費用に充てられることが予算及び決算に
おいて明確化されることを前提に、消費税の税率を検討すること。その際、歳出面も
合わせた視点に立って複数税率の検討等の総合的な取組を行うことにより低所得者への
配慮について検討すること。

→目的税化の明文化(今回から明文化)

四 自動車関係諸税については、簡素化を図るとともに、厳しい財政事情、環境に
与える影響等を踏まえつつ、税制の在り方及び暫定税率(租税特別措置法及び
地方税法(昭和二十五年法律第二百二十六号)附則に基づく特例による税率をいう。)を
含む税率の在り方を総合的に見直し、負担の軽減を検討すること。

→自動車税のいじり(今やってる) 
778名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:34:05.64 ID:cd1iVt6a0
いつの間にかすっかり増税確定路線だなあ
やることやってからじゃないのかねえ
779名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:34:58.95 ID:jS+W92Pm0
>>777
五 資産課税については、格差の固定化の防止、老後における扶養の社会化の進展への
対処等の観点から、相続税の課税ベース、税率構造等を見直し、負担の適正化を検討すること。

六 納税者番号制度の導入の準備を含め、納税者の利便の向上及び課税の適正化を図ること。

→マイナンバー制(給付付き税額控除は言い訳で課税逃れの強化)

七 地方税制については、地方分権の推進及び国と地方を通じた社会保障制度の
安定財源の確保の観点から、地方消費税の充実を検討するとともに、地方法人課税の
在り方を見直すことにより、税源の偏在性が小さく、税収が安定的な地方税体系の構築を
進めること。

→あまり地方に金やる話は出てこない(野党からは当然あげるんだよな?とは言われている)

八 低炭素化を促進する観点から、税制全体のグリーン化(環境への負荷の低減に
資するための見直しをいう。)を推進すること。

→環境税(これも検討中)


これらは麻生政権のときに与謝野が改正所得税法104条の中に入れた
民主党はこれを菅制権のときに丸パクリした
いかにも民主党らしい給付付き税額控除制度だけど、考えたのは麻生政権
7808月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/25(日) 02:35:13.25 ID:Rsbggb4I0
詐欺師の思惑はすぐ分かるw(。-_-。)

民主党惨敗を防ぐ為の国費バラマキに出たか…これで銭ゲバの屑共の票は手に入れる事が
出来そうだが、醜い連中だなっ!全くっ!_φ(・_・
781名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:35:30.36 ID:Y/ekqwOn0
何の為の増税なのかアホの俺にはますますわからん。

一言だけ言う、民主党議員は一人残らず死ね!

以上
782名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:37:08.07 ID:jS+W92Pm0
>>779
五は抜けた
→法人税の見直し(今検討中)


馬鹿みたいな格差解消政策だけど、考えたのはお前らの大好きな麻生政権
783名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:37:30.99 ID:CdmVStO+0
ナマポ民って病人以外屑の集まりでしょ?

貰ってる人もナマポヤクザに良い印象はないでしょ?

ナマポに手付けるカス視ね!
784名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:38:00.90 ID:39Ww4/2W0
>>763
候補者が「自分の金」で配ると言えば逮捕されるだろう。
だが当選したら「税金」で金撒くと言っても無問題。

戦後50年自民党がこのやり方で地方票田を買い占めて来た。
だがさすがに財政難でばらまき絞った途端、、何と!それまでこれを批判してた
民主党が自民を上回る金額の約束手形を切って選挙に圧勝したw
785名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:38:29.36 ID:dSSgfzUh0
結局、大半はナマポの加算金て事だろ
まあ日本人はいいのだが
ナマポチョンもウマー
非ナマポチョンは特権で所得税還付受けてるから低所得者扱いで現金ゲットでウマー
予算の余った分は役人とミンスでポッケないない
786名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:39:11.61 ID:S86C+2K+0
この、民主の場当たり的な対処にホント嫌気が指す
報道に右往左往してるようにしか見えん

みっともねー政党だ
787名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:39:40.12 ID:jS+W92Pm0
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/223a6c1e69e5f4d83c1af339555a41ea
意外に知らねーんだなみんな
これは麻生政権のときに与謝野が作った消費税を導入するときに考えられた策だよ
当然のことながら民主党は野党時代法案に反対した
788名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:40:09.58 ID:PPdwyR320
金をばらまくんじゃなくて生活必需品の免税でいいんだよ。
789名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:40:38.59 ID:dDgpkp+A0

もう低所得階級は共産国的飼育にしちゃえよ

国営農場で働かせろ

国営団地に全員まとめろ

金ではなく現物支給にしろ

790名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:41:02.05 ID:8otwnYX7O
なるほどね、そうやって経費増やして日本を潰すと。
791名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:41:29.43 ID:CdmVStO+0
馬鹿だな〜!www

ナマポ民は否定しなきゃ馬鹿だよw

医療費無料???? ありえる?

一般生活として・・ 否定しないのが非国民だと思う。・・・
792名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:41:31.04 ID:qHkLsuCi0
お金を支給しても、消費税が増税されているのでその分徴収されて、
結果的に相殺されて効果がないでしょう。
793名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:42:17.68 ID:W5pXrSNh0
>>789
低所得というのはアレだけど、生活保護の受給状況によってはそういうのあってもいいかもな
794名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:42:27.86 ID:SLJSsR+l0
増税しても、どうせ税収は増えるどころか減る事は確定してるんだから
また財源不足とかいって増税を繰り返すだけだろ。
馬鹿にすんな。
795名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:43:23.12 ID:I+SIKbv00
金を与えると、働かなくなるのか
それとも金を使う楽しみを覚えて
もっと金が欲しいと思って、働くようになるのか
これはやってみないことには分からない
796名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:44:39.73 ID:W4aPNk2bO
>>1

ごめんなーテロリスト民主党。
どうみてもプラスよりマイナス効果が大きい上に、
国の借金が増えると思うんだけど?
真顔で正しいと思ってる脳みそが怖いわ。

わけわからん金額よりも、温暖化対策で、ルーピー鳩山がシナチクにバラ巻いた2兆円。
きっちり耳揃えて返して貰って来てくれ。

話はそれからだ。
797名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:44:44.42 ID:ndotIl6F0
>>787
民主党執行部は麻生の案を丸呑みしてるだけなのにね。
798名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:47:39.56 ID:3/xSOJc60
>>795
元々稼ぐ能力(やる気も含む)のない人が大半だろうから
与えたら働かなくなるよ
799名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:49:06.45 ID:dDgpkp+A0

国民を一軍と二軍・三軍(ファーム)に分ける

一軍:生保などに頼ることなく、労働、納税が人並みにできる

二軍:生保等に一部頼る。収入が少ないが、労働意欲はある

三軍:生保等に全面的に頼る。収入は公的機関頼み、労働意欲もない

まあ、三軍は死刑か無人島に島流しでいいな。あるいは竹島、尖閣で防人でもやらせるかw

800名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:50:48.91 ID:OpKdiYOv0
民主党の低所得者だけ、 一年で数万円をバラ撒くのは  人をバカにしているな。
801名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:51:13.27 ID:wnyh1tt60
低所得者層なんて票にならないんだから無視すればいいのに
こいつら生活に追われてほとんど選挙に行かない層だろ
802名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:55:36.30 ID:wnyh1tt60
>>798
そう考えると人口削減計画も政策としては間違ってはいないな
社会のお荷物の無能は死ぬべき
人が大量にいないと困る大昔と違い今なんか奴隷は少ないほうがいい
803名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:56:57.27 ID:kOVB4g0I0
>>798

今現在、カネを稼ぐために輸出するのは何でだと思う?

輸出先が「消費してくれるから」であって働いてくれるからじゃない。

ぶっちゃけ米国なんて万年赤字で消費するばっかりで働いてない。
でも消費してくれてありがとう状態。
なのにその消費を国内でばらまこうとすると非難囂々とはこれいかに。

実際問題、国内で売れようが海外で売れようが
売れれば増産するからベーシックインカムでカネ配って消費させれば
仕事は逆に増えるんだよ。


804名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:57:33.74 ID:F2VY5Ati0
またこんなデタラメすんのかよ
いい加減にしろや
805名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:58:42.23 ID:Yp9QA+dZ0
>>1
これ、精神疾患自立支援制度食いながら住民税払わなくて済む範囲の労働にとどめてるやつらが。。
806名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:59:34.78 ID:lqMAvHPO0
だから、もっと簡素化して公務員の仕事を減らせよ
807名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:01:07.25 ID:Jv198GjW0
>>7
ニートみたいに収入の無い者は支給対象から除外されるんじゃない
808名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:01:46.46 ID:Y/ekqwOn0
怒ってるようだからお金やるよ!それでいいだろ?・・・by野田朝鮮ドジョウ
怒ってるようだからお金やるよ!それでいいだろ?・・・by野田朝鮮ドジョウ
怒ってるようだからお金やるよ!それでいいだろ?・・・by野田朝鮮ドジョウ
怒ってるようだからお金やるよ!それでいいだろ?・・・by野田朝鮮ドジョウ
怒ってるようだからお金やるよ!それでいいだろ?・・・by野田朝鮮ドジョウ
怒ってるようだからお金やるよ!それでいいだろ?・・・by野田朝鮮ドジョウ
怒ってるようだからお金やるよ!それでいいだろ?・・・by野田朝鮮ドジョウ
怒ってるようだからお金やるよ!それでいいだろ?・・・by野田朝鮮ドジョウ
怒ってるようだからお金やるよ!それでいいだろ?・・・by野田朝鮮ドジョウ
怒ってるようだからお金やるよ!それでいいだろ?・・・by野田朝鮮ドジョウ
怒ってるようだからお金やるよ!それでいいだろ?・・・by野田朝鮮ドジョウ
怒ってるようだからお金やるよ!それでいいだろ?・・・by野田朝鮮ドジョウ
809名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:01:50.72 ID:s4nCIBWP0
在日に8割くらい配られるんだろ?

事実上北朝鮮への献金と見た。
810名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:02:37.95 ID:kOVB4g0I0

公務員削減してもいいけど国が予算使わなければ
世の中に出回るカネは逆に少なくなって不景気が加速する。
実は

政府(国)の無駄使い=民間の利益

なんだな。みんなカネが増える仕組みを知らなさすぎる。

・カネは銀行しか作れない
・銀行はタダでカネを配らない

だからカネが増える為には誰かが銀行からカネを借りて
そのカネを市場に投資する必要がある。

誰かが銀行からカネを借りて使わないとデフレになるんだよ。

不景気の時には誰も投資しないから代わりに政府が無駄使いをして市場にカネをばらまかないとデフレになる。
つまり予算削減しても民間で使えるカネは増えない。逆に民間の首を絞める結果しか生まない。

811名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:04:33.54 ID:iDJ/pQph0
収入なくても消費税はとられるぞ?
812名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:04:36.22 ID:I7jleCLD0
>>806
元々ロクに仕事してないんだから給与と人員減らせって話。
813名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:05:29.96 ID:osP5+/Ru0
公務員は一人一人の年収下げて数を増やせばいい
814名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:05:52.24 ID:qQW2tE/ZP
>>807
となるとニートを把握するために全国調査が必要になるな
じゃあそのための役所を新設しよう
そして調査を請け負う天下り会社も建てよう
税金で
815名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:06:26.51 ID:BYeAuuCy0
頭おかしいだろ、何の為の増税だ?
その4000億で公共事業を発注した方がはるかに低所得者の
為に成る上に経済効果数倍だぞ
816名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:06:49.24 ID:kOVB4g0I0

当たり前の話だが増税なんてもってのほか。
政府紙幣でばんばんカネをばらまけ。

これからは公共事業よりベーシックインカムの方が良いだろう。
817名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:07:06.89 ID:I+SIKbv00
日本人は働くもの食うべからずって意識が強いから
それが逆に自分の首を絞めてることにもなってる
もうちょい外国人みたいな大らかな気持ちも必要なんじゃないか
結局みんなが幸せな方が、そっちの方がいいと思うんだけどね
底辺は市ねって言ってると、結局社会は暗く冷たくなって荒廃する方に進む
市場原理主義の弊害だよな
金持ちもそんな金持っていても仕方ないしね
社会が荒廃してたら金持ちだってつまらないよ
底辺が焼くに立たないと思ってるけど
底辺が作るものはくだらないものが多いかもしれないけど
金持ちがそれを見て笑うって楽しみもあるかと
818名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:08:44.73 ID:6Q8qSOKg0
消費税を本当に1%でも上げたら、民主党議員どもをことごとく誅殺したほうがいいかもな。
やつらが生きてる限り、日本はいつまで経っても良くならない。

いい加減、日本国民は目覚めた方がいい。
大人しく黙ってるだけでは、腐った政治が是正されることは無い。そろそろ実力行使が必要だ。
819名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:08:54.40 ID:4kwmdeEm0
詐欺師だな
もう騙されないぞ!
820名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:09:19.34 ID:bbZOfQs90
ホント何がしたいの?
財源が無いから断腸の思いの増税でしょ?
何でばらまくの?
821名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:10:31.25 ID:4w3SA+zC0
無能だからバラマキしかできないw
822名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:10:36.58 ID:wEVNbWME0
月数万円なら。
823名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:11:34.58 ID:iDJ/pQph0
多分、単純に源泉徴収で判断するんだと思うけどな。
そうでないと手間かかるし。
824名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:12:07.64 ID:MeFdHmLlO
またこんな事言うてるんかよ
バカの集まりが考えるのはこんなバカの考えばかりなのか?
呆れかえるな相変わらず
825名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:12:22.65 ID:I+SIKbv00
いや、俺は、増税しても、それを底辺に配るってなら賛成するよ
どうせみんないつか死ぬんだから、少しでも幸せな人が増えた方がいいじゃん
金持ちだってそれを望むと思うけどな
826名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:13:57.19 ID:qQW2tE/ZP
>>825
野良猫を減らすには餌を与えないことだよ
827名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:14:09.35 ID:lqMAvHPO0
>>825
それやるなら所得税とかでやるべきだろう
消費税でやるとかおかしい
828名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:14:30.20 ID:KuHsbp2g0
今の政治とまったく逆の事をすればいい
金刷って減税して社会保障削って関税上げて公共事業して軍拡して男女共同▲を止める
簡単な話だ
829名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:14:40.96 ID:uMplp0Pk0
>>1
貧乏人舐めんな、金で顔シバくつもりならお前らの顔岩でシバくぞ?
830名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:18:21.06 ID:I+SIKbv00
底辺が役に立たないってのは思い込みだろう
きっかけさえあれば、すげえいい仕事仲間になる可能性だってあるよ
だいたい本当に悪いやつってのはさ、犯罪してでも人に迷惑かけてでも
金を稼ぐってのが少なくないだろうから
死ねばいいと言ってる底辺は、実はすげえいい奴が多いかもしれないよ
831名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:19:08.19 ID:S97hj7nVO
>>825
だったら所得税の比率を変えるとかの方が現実的じゃね?
832名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:20:10.07 ID:wnyh1tt60
貧乏人は総じて屑が多いから死ねばいいと思う
貧乏人が子ども作ってると社会の脅威にしかならない
貧乏人は使えるお金が限られている
そんなのが大量に増えても社会に何の利益ももたらさない
833名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:21:28.51 ID:m9v41eM/0
ばらまき詐欺
834名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:22:13.98 ID:Zy/l30DX0
低所得者って事は金持ってる年金生活者とかにも金バラ撒くって事!?
835名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:22:37.04 ID:I+SIKbv00
>>832
そうやって、今の日本だからな
間違ってたのはどっちなのか
今の日本がいい国になっていれば
底辺が死ねばいいってのが合ってたということになるけど
現実はどうやら真逆になってるようだ、社会は荒廃している
836名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:23:02.79 ID:d4IDzD110
>>825
所得税の高額所得者増税と、偽装赤字で法人税はらわない法人からの取立てですむ

アタマのおかしいずーとるびなバラマキをする必要はないとおもうがなぁ〜
837名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:23:15.11 ID:YiX1qYQU0
>>825
まさにお前のような脳足りんをだますためにやるんでしょうね。
所得税は累進課税が固定されてるが、
このばら蒔きは一時的な例外。
富の再分配にはなり得ませんよ。
838名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:24:16.99 ID:m9v41eM/0
一回こっきり?それとも毎年?
839名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:24:29.99 ID:cd1iVt6a0
>>831
現実的だし合理的だわな
暇してる(地方)公務員の仕事つくってやってるんじゃないのと邪推してる
840名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:25:08.78 ID:OLKc7Vnk0
頭おかしい
841名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:25:24.10 ID:bIJyLTZd0
民主党は乞食が投票すんのか
乞食大国を目指すのか!
842名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:25:34.56 ID:wnyh1tt60
>>835
今の日本は昔よりもはるかに良い国だけど?
もっとも貧乏人には昔よりも悪く映ってるようだけど
性格が良いなんて社会には何の利益ももたらさないよ
社会は金で回ってるんだよ
そんな事もわからないで大人になってるようだね
843名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:25:43.62 ID:KuHsbp2g0
>>832
増税して貧乏人に金をやる
貧乏人にしか金は来ないので貧乏人は貧乏人のままでいる
社会の脅威が量産される

金を刷って貧乏人に仕事を与える
すると貧乏人が中産階級になる
税収も増え社会は発展する
844名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:26:59.78 ID:osP5+/Ru0
ID:wnyh1tt60
845名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:27:14.23 ID:YiX1qYQU0
>>825
誤解のないよう言っておくけど、私はお前の社会主義思想は否定しないよ。
実際社会主義国スウェーデンに住んでるがなかなかいいところだ。
ただしそれで、消費税増税+一時的なわずかな給付金が
いいと思える浅はかさが可哀想。
846名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:27:31.66 ID:39Ww4/2W0
民主党と云う素人同好会がラーメン屋に入って来た。
10人が10杯注文すると思いきや、、
1杯のでか盛りラーメンにそれぞれが勝手な注文を出す。
「おれ、チャーシュウ」「わたしは塩で」「油多め」「ネギ乗せて」
「卵2個ね」「のり増し」「ネギはやめて」「麺は固めで」etc
こうやって出来た大盛りラーメンが民主党の政策だ。
高い割に不味いw
847名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:28:52.37 ID:TR66W8cS0
現金給付って何か国が偉そうなんだが
単に取りすぎてるだけだろ。
848名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:29:07.73 ID:XuDrPGNY0
税金徴収するコストと、現金給付するコストが無駄になるだけじゃね。
849名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:29:12.57 ID:4w3SA+zC0
一度もこども手当満額支給出来てないのに民主の空手形信じる
バカが多いから民主も何度でも同じことやるよなw
850名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:29:52.07 ID:ULHdHNfY0
民主党関係者って何で殺○されたりしないんだろうね
今まで政治家が何か悪さして小銭稼いてようが、いい加減にしろよ!とか思うぐらいが関の山だったが、
民主党に関しては、殺意わくよねぇ・・・なんだろうねぇ・・・これ、殺意しかわかない
851名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:31:30.58 ID:4TGUP8i10

なんですか?
無能でなにもできずいつもの血税のバラマキですか?
852名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:31:45.17 ID:IXxXEBv/0
>>842
子供は早く寝なさい!
いつまで起きているの
853名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:32:45.63 ID:goQvdYmoP
またまたボケキムチ優遇ですか、そうですか。
854名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:34:33.92 ID:JHLIs4fH0
国は一度集めた金は決して手放さない
二年もたたないうちに現金給付は打ち切りになる
下手すりゃ一度も現金給付がないまま打ち切りになる
855名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:36:30.13 ID:9VDCAav90
これじゃ増税する意味ないしどうせ先物支給じゃないんだろ
856名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:36:45.57 ID:Ntu4K2z/O
>>832
金持ちが聖人君子なら世の中こうはなってないさ。
世の中をこう言うふうにしかしなかったできなかった奴だけの世界か。
彼らは自分たちが思うほど幸せにはなれないだろうな。
857名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:37:50.44 ID:Ii3RlzpZ0
年かよ暮らせないじゃん
858名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:40:24.35 ID:hLGUjghy0
馬鹿的ビフォ−アフタ−

ビフォ−
1.子供手当て、ガソリン値下げ、高校無償化、高速道路無料
2.選挙勝利
3.結果増税、ウフフ、実行、ムリポ

アフタ−
1.選挙前ばら撒きするよ!
2.選挙勝利
3.財源ね-よば-かm9
859名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:40:49.85 ID:3/PiyztH0
またナマポの勝利か
860名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:40:57.04 ID:YiX1qYQU0
増税する意味ないと書いてるやつもいるけど
そんなわけないと思うぞ。
増税するのと同等なだけ配るわけないだろう。
一時的な人気取りのための目眩まし。
とりあえず目先の利益に目がくらんで算数ができない人間をあてにしてる。
朝三暮四以下だな。

といってもこんなのに騙される類いの人は知らないかもしらんけど。
861毛無の毛沢山 :2012/03/25(日) 03:41:05.78 ID:AaxPC3V10
お金をあげるから民主党に投票してください。

汚沢、ポッポ、専獄、口裂パシリ、野だ豚、フランケン、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、脳痴呆違反幹事長、養子の田中、売国民主粉砕
862名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:41:08.47 ID:wnyh1tt60
自分が置かれてる環境に見える景色はそれぞれ異なる
底辺 貧乏人のままなら永久に貧乏人の景色しか見えない
だから貧乏人には社会が荒廃しているようにしか見えない
貧乏人に小銭ばらまいて喜ばせてとんだ愚策もいいとこだな
国の予算はもっと有益なものに使え
863名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:41:32.35 ID:KuHsbp2g0
とにかく金刷って仕事を作れ
1000兆円の借金も圧縮できるし世代間格差も縮小するし
外国のダンピングにも勝てるし税収も増えるぞ
燃料・食料・資源はどうにかしなきゃならんが
864名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:42:18.74 ID:WVErx3gW0
馬鹿は釣れるというこの姑息さが気に入らん
消滅しろ
865名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:43:12.46 ID:ny4asHeX0
バカにしすぎだろw
20兆円ぶん取って4000億キャッシュバックってw
小学生でも騙されんわ
866名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:43:34.04 ID:PyNUUgTf0
国民舐めるのも大概にしろ。
搾取してばら撒きですかw
くだらないアホが考えそうな事だ。
867名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:43:56.72 ID:qjQv5IoRO
そもそも何に使うための増税なんだっけ?
麻生は社会保障の充実と確立がどうとか言ってて共感できたんだが
868名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:44:23.67 ID:LLdWKJ6V0
そういう問題じゃねえっつーの
869名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:46:31.76 ID:YiX1qYQU0
>>862
まさにお前の思想を国是にしている国が大平洋の向こうにあるよ。
次の選挙で共和党を応援してくればいい。
実際に暮らした身からするとあそこはえげつない社会だけどな。

日本は相当違う。それがよいところなんで、
いくら上がとち狂っても、さすがにお前の理想にはならんだろうよ。
幸い理想の国が実在するから移住も手ですよ?
870名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:47:10.89 ID:UiHHtCOX0
普通に所得税累進税率引き上げれいいじゃん
871名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:47:36.57 ID:g/dGS0G40
>>1
現金給付しなくて良いから、その金を雇用対策に回してよ
雇用がまったくといって良いほど無いぞ
872名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:47:57.68 ID:bhT5Ydy4P
また買収ですか。
873名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:48:12.41 ID:wnyh1tt60
>>856
弱肉強食で弱い人間は死ぬのが本来の理想的な社会だよ
無能がいつまでも国に行政サービスのただ乗りや寄生をしてどうする
無能や生活できない底辺は死んだほうが生き地獄を死ぬまで味わうよりは幸せだと思うよ
順調に人口が減っているのは良い傾向
経済苦で死ぬ人間はたくさんいる
その人達は死んだ瞬間に苦しみから解放された
874名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:49:34.49 ID:zafGnZm50


底 な し の バ カ 民 主 党


日本のためにはやく消えてくれ!!!


875名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:50:17.33 ID:ss6+B0MK0
増税してばら撒きかよ
マジ民主死ね
876名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:50:28.66 ID:nvHqOH8X0
減税しろよ
877名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:53:33.40 ID:9VDCAav90
>>860
いや現状でも財布の紐が堅いのに間違いなく国内消費は鈍るだろう
それを理由にやっぱり財源不足で配れないだの言い出すとは思うが
一度詐欺った奴の口からたかが年数万上乗せでしかも後付けだと人気票集めにもならん
878名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:54:49.65 ID:SgtjNt3c0
マジで民主党は消滅させないと日本が終わるぞ
879名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:56:05.89 ID:KLb0xrds0
その手間に予算がかかるだろ。じゃったら控除もどせよ。食品なんかは現状維持でいいんじゃね。
880名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:58:05.04 ID:JHLIs4fH0
福島東部150万人に一人一億円の金刷って賠償すればいい
原発賠償も解決するし、円高対策にもなるし、景気対策にもなる
881名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:00:45.54 ID:tn8UwcFO0
非課税枠を上げた方が無駄な事がなくなるんじゃねの
公共事業な意味で無駄な事があるからいいのかもしれんけど
882名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:01:04.12 ID:/0KxwrDO0
給付党に名前を変えればいいのに。
883名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:01:45.44 ID:7ZX98rf20
>>879 控除だとチョンが受け取れんからだろ
884名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:02:01.40 ID:N8GVhEPJO
控除戻せでいい
自分は貧乏な方だけど国を売ってまでお金が欲しいと思わない
885名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:03:11.10 ID:Z3FjR59A0

なぜか外国人ばかりがもらえる仕組み?

日本人は手続きの方法すら知らないだろう

886名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:03:54.73 ID:yfoICcgE0
お金を下さい。
887名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:04:40.16 ID:P9mQ/FOl0
>>884
貧乏で済む奴はそうだろうな
888名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:05:36.24 ID:KuHsbp2g0
>>880
福島東部150万人に年収500万/20年の公共事業をさせればもっといいんじゃないか?
賠償にならないかw
889名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:07:48.78 ID:msD8Dxyy0
4000億程度なら鳩山のポケットマネーでなんとかなるな
890名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:08:02.55 ID:dMfEn7dq0
ミンスは何故「取ってばら撒く」をやりたがるんだ?
891名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:08:04.65 ID:gnditRxa0
もはや政策ではない・・・・・・・・・・・・・4000億は1億人で分けると1人いくらだよ
892名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:08:37.47 ID:JHLIs4fH0
>>888
それは賠償じゃないな。
ただの労働の対価。

一人一億円でもわずか150兆円。
余裕余裕。
893名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:10:29.67 ID:jS8Yf6SOO
バラまきは辞めろと、あれほど…
子ども手当てで墓穴ほったのまだやるつもりか
894名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:11:40.98 ID:+IZM/sYXO
日本人から金まきあげて余所の国の人に流したいだけの増税案 
 
売国民主大悪党さっさと日本国から出てけ
895名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:11:53.52 ID:WpJOJ+L8O
まあ日本は共産主義だからな
自然な施策だな
896名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:13:40.70 ID:RBwDSey5O
テライミフwww
死ねよミンス
897名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:14:33.19 ID:YiX1qYQU0
国会ではともかく、なぜこれが世間で声高に叫ばれないのか分からんが、

全ての品に一律に高い消費税をつけるのをやめろ。

確かに欧州は総じて日本より消費税は高い。
が、商品によって税率が違うのがまともな掛け方だ。
生活必需品、必須となる食品には
高額な税などかけない。かけるべきでもない。
だからこそ贅沢品の税率が高くなっても
貧乏人も切り詰めて生活できるようにしている。
まあ完全に出来ているかどうかはさておき。
898名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:15:08.11 ID:CbgNE8Z80
日本国籍持つものは年収95万超えるものは無支給
中国、韓国朝鮮国籍は無条件で配給とかすれば神なのに
899名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:16:43.64 ID:goQvdYmoP
>>898
┃_・)ジー
900名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:17:54.99 ID:TR66W8cS0
>>873
じゃあコネ採用とか相続とか禁止すべきだよね。
現状社会の現実は無能な貧乏人もいれば
無能な金持ちも多い。

あと東大卒だから有能とかいる思考も納得いかない。
東大卒でも仕事で結果残せなければやはり無能だと思うから。
901名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:17:56.36 ID:bekdr5jh0
もどすなら最初からとれなきゃいんじゃね
それか食料とか日用品には非課税にしろや
902名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:19:50.93 ID:YiX1qYQU0
>>895
日本は共産主義ではなく
、社会主義寄りだと言われてるんだよ。
まあお前には違いが判らんのは想像つくが。
そして社会主義国ならこんな政策は根本的に思想に反するから取らないね。
わずかな一時的なばら蒔きでごまかしたところで

消費税増税は明らかな逆進税制度だからな。
903名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:24:04.07 ID:/0KxwrDO0
パチンコ支援策ばかり。
904名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:24:46.96 ID:XitAgVm50
○<財源あるの?
●<その為の増税です(キリッ
905名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:26:26.35 ID:tIEnbwPp0
低所得者じゃなくて、「無所得者」は一体どうしたらいいんですか…??
906名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:26:47.79 ID:CbgNE8Z80
>>899
こっち見るなニダ
恥ずかしいアルヨ
907名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:28:21.53 ID:nL3V7VWP0
【政治】 民主・岡田氏 「消費税アップ、若者のため」「デフレは資産の無い若者にとってチャンス」…ニコニコ生放送で語る★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332576737/

はい、完全に矛盾。

チャンスなのに給付をするとは此れ如何に?

908名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:29:13.49 ID:CbgNE8Z80
>>905
日本国籍か?
だったら餓死しろ
909名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:30:29.34 ID:UiHHtCOX0
所得税の累進税率を
1970年代の水準に戻すべきなんだよ

1970年代のほうがはるかに景気が良かったわけだし

今すぐやれ
910名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:30:39.17 ID:YiX1qYQU0
>>903
商品によって税率が違うのなら、
食料品はもちろん低率、パチンコはもちろん高率ですよねー。
こういうのが死ぬほど揉めそうだから国会議員がやりたがらないのは分かるが、
庶民はなぜ声高に抗議しないのかね?
なぜ生活必需品まで一律に消費増税なのかね?
議員が好きな「欧米では~」をいってあげるべき話だと思うがね。
911名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:32:08.30 ID:WtR58VVp0
政治家の頭が悪すぎる
国民を馬鹿にしすぎ
912名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:33:34.23 ID:4d41Z0340
で、この宝(日本の資本)の山分け

国民の生活の為なの?
外国民の生活の為なの?どっち?
913名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:34:44.60 ID:YiX1qYQU0
>>911
実際に騙される国民が多すぎる。
いつも人のせいにばかりしているが、結局は国民が馬鹿すぎる。
914名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:35:59.83 ID:S86C+2K+0
メディアリテラシーの欠如
これが国民をバカにした
915名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:36:29.78 ID:W98PJ/M80
一人数万円ばら撒いても増税額の一割とかいう水準なんだものな。大増税だわな。
916名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:37:45.68 ID:3fnubT5I0
つまり「分け前あげるから泥棒させてね?」ってことだな。
917名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:38:00.96 ID:Z98RBTcZ0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 納税したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
918名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:40:45.61 ID:YiX1qYQU0
>>914
延々自分ではない誰かの人のせいにしたところで
メディアの重要性も分からずここまで放置したのは自分達国民。
いい加減に人のせいにするのをやめろよ。
騙した奴は悪いだろうが、騙されたお前らは馬鹿だし、
次の世代にとっては加害者になるんだよ。
919名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:42:01.34 ID:P9mQ/FOl0
>>905
やあ俺
使える金が1000円/月も無いと段々世の中から離れてってやばいんだよなw
920名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:43:11.45 ID:eoqI3FldO
バラマキしまくって増税
増税しまくってバラマキ
バラマキしまくって増税
増税しまくってバラマキ



無限連鎖で国家破綻
バラマキお恵みを宛てにする馬鹿国民
国民馬鹿にしまくった糞官僚と政治屋
921名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:43:13.31 ID:Z98RBTcZ0
>>919
月千円って何食ってどこで暮らしてるん?
922名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:43:50.66 ID:Nm/ABwD50
ニートだけどこんなふざけた政策でだまされるかってーの。
4000億くばるのなら最初から増税しなけりゃいいじゃん。
年金切り崩し国債発行といいこの政府はやり方が姑息なんだよ。
文句言われるのそんなに嫌なのかね。
923名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:44:43.27 ID:wnyh1tt60
>>919
生きてる意味ないな
消費出来ないなら死ねばいいのに
924名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:44:48.50 ID:zaPCYswy0
>>151

>さらに紙幣にチップを付けて期限を付けるとさらによい。

シルビオ・ゲゼルだな
925名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:45:19.41 ID:NiZSTdc60
早く死ね
926名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:45:41.09 ID:YiX1qYQU0
>>922
いやお前はハタラケヨ。
政府がどんなに馬鹿でもお前はさらに下。
927名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:46:23.02 ID:3OOi5ISJ0
海底資源開発に回せ
928名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:46:57.82 ID:Z98RBTcZ0
>>926
働くか働かないかは個人の勝手じゃね?
なんで下なん?
929名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:47:44.61 ID:dRF/aBBM0
4000億配ってもこの先この政策が続く限り消費税徴収は行われるわけだから元は取れると踏んだのかな
貧乏人は目先の現金ですぐ飛び付くアホだって政権交代の時学習したんだろw
930名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:48:17.45 ID:2w4EkLkP0
一度きり3万もらってもしゃあないで
931名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:53:49.92 ID:3fnubT5I0
民の主のつもりの奴らの党
略して民主党。
932名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:56:48.66 ID:2fWGdrBq0
小銭のバラ撒きか
これは解散する気なのかもしれん
933名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:58:22.26 ID:aDwEW5hhO
ばらまくんなら増税するなよ
934名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 04:59:11.47 ID:HUGEHnrc0
こんなことするなら最初から高額所得者の税金上げるか
食品の消費税ゼロにしろよ
935名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:04:37.03 ID:HnOwgGJI0
衆議院通らないし参議院も2/3以上必要だから
なに言っても通らないなら何でも言ってやるって感じ
936名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:05:55.48 ID:t7RLecd/0
賠償金でウハウハの避難民も含まれるのが日本の低所得者の定義
937名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:07:35.80 ID:Z1+4lFm10
バラまきとか馬鹿過ぎだろw


消費税の逆進性を考慮して


貧乏人に還付するだけだろ


至極まともな政策だろ
938名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:12:15.35 ID:D8Vv1/pgO

余りの頭の悪さにビックリ

939名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:13:02.06 ID:YiX1qYQU0
>>937
そもそも消費税の逆進性を考慮すると、
全商品一律税率ひきあげがまともでない。
貧乏人に富が再配分されるの自体はむしろ望ましいが、
税金制度としてやらなければ再分配にはなり得ない。
平たく言えば、一時的に例外として数万配ったところで
社会の貧富の差に干渉することはできない。
機嫌をとってごまかしているだけ。
940名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:13:59.91 ID:YBCTkQadO
まったく増税の上に借金も増やしやがって
941名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:16:15.01 ID:GEg1ycDk0
>>937
2009年の選挙前に、「高速道路無料化のメリット」を、
熱く語っていた人がいたよ。結局実現しなかった。
あの人は、一体どこに行っちゃったんだろうね。
942名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:17:49.43 ID:tzbqaLmF0

また無意味なバラマキか
社会主義的なバラマキ政策は無意味だって、まだ気づかないのかな
943名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:18:00.28 ID:al5QFFnP0
低所得層って
年金もらってる層も含んじゃうから
現役世代に方よらない公平な負担
って消費税増税の意味がなくなっちゃうじゃないか。
944名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:18:27.98 ID:FhrBv5TG0
なんで日本人は優秀なのに、政治家はこんなにドアホウなんだろう
945名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:18:56.55 ID:0WelLJde0
たくさんいる貧乏人の鼻面に人参ぶらさげて票を得ようとしている魂胆が見えすぎ。

もっとも、そういう手段ですでに3年前に大半の人が騙されたんだけどな。
946名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:19:12.86 ID:YiX1qYQU0
>>928
あ、ごめんいま気づいたわ。
義務教育で憲法とかならわなかったの?
947名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:19:47.34 ID:vBPdOkp80
なにこれ
三途の川の渡し賃?
948名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:19:50.99 ID:l2YOL2wf0
資産10億以上持ってる奴らは半分財産没収で国民全員に再分配で良いじゃないか?
5億もありゃ自分の家族に十分残せるだろ
949名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:19:58.21 ID:KnbjDDGAP
こんなめんどくせえことしないで、生活必需品を無税にしろよ
950名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:20:36.81 ID:GEg1ycDk0
みんなバラマキバラマキって言うけど、ばら撒きってのは、
本当にばら撒いた後で言ってくれよ。
「ばら撒く」と言って、実際にばら撒かないのは、
「ただの詐欺」だから。
951名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:21:19.47 ID:W98PJ/M80
>>949
それやると分類としてはガムだけど小さいガムが一欠けら入ってるだけで本体はほとんどおもちゃって手法を
使う連中が続出しちゃうからむずかしい。
952名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:21:34.41 ID:YiX1qYQU0
>>944
前半が幻想で馬鹿な国民が選んだからですよ。
953名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:21:47.59 ID:oMSf4nnZ0
バラマキな上にまた支給する方法をとるのか・・
食料品を非課税にすればコストも安くなるだろうに
ほんとにこの政党は地上から消滅させなきゃならんな・・・
954名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:22:41.32 ID:pYG5GTYq0
>>937
なら、何で食料品を非課税か軽減税率にしないの?

選挙前に多額の費用かけて、まだ集めてもいない金をバラ撒くって、
選挙目当てのバラ撒き以外の意味は無い


955名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:23:41.06 ID:AqtyriJH0
増税後にばらまく資金ないから更に増税しますとか本当にやるのが民主党w
956名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:23:47.94 ID:jGrHZwwS0
そういいうもんは、他の税と調整してやるもんだろ
957名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:24:14.92 ID:sS6o5+dR0
893手法って言ってな、あげまえハネた後に「お前だけ良く働いたから特別に金をやる」と言って
小銭握らせるのが常套手段なんだよ。 
本当は自分の金なのに巻き上げられた挙句恩を売られて喜ぶとか、どんだけ人を馬鹿にしてるんだ
958名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:24:34.41 ID:al5QFFnP0
>>954
コストが高いから
一律税率のほうがいい
959名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:24:42.62 ID:N2n044GR0
民主党が「逆進性」って概念を知ってることに驚いたw
960名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:24:44.68 ID:bJA5fECwO
低所得者に配っても意味無さそう。それより300〜700万くらいの独身限定でばらまけよ。
一番無駄な消費に走り易いぞ。
961名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:24:47.31 ID:YiX1qYQU0
>>951
食品のなかにも細かい分類があるのが普通です。>消費税率
揉めるのは確実に揉めると思うけどね。
962名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:24:57.68 ID:pYG5GTYq0
>>950
なるほど
単なる詐欺ですねw

963名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:25:05.82 ID:Px/+J8TV0
外国人には人頭税、日本人には貯蓄税でおk
964名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:25:30.26 ID:jGrHZwwS0
バラマキにばら撒く以上の金が掛かるんだろ?
965名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:25:31.17 ID:GEg1ycDk0
民主党が「検討する」と言って、本当に決まったものは、
自分が知る限り一つもないよ。
今回みたいに、国民の批判を恐れて、内輪でどうごまかすかを
ぐちぐち「検討する」ケースなんて、一体これで何回目かって話。
彼らは、「自分たちの見栄えがどう見えるか(どう思われるか)」
だけを気にしているのであって、国民の方なんて見ていないから。
議論が終われば、こんな話、すぐになかったことになる。
966名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:25:44.22 ID:ZkHY/9eC0
まあバラマキ以前に消費税増税が要らないからこの話が揉めるのは不毛だな
967名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:25:53.54 ID:puIYR5L10
去年の可処分所得は100万に満たないが、資産が億単位ある俺にもくれるのか?
なんかおかしいだろ、それ
968名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:26:09.85 ID:1Ea7J1PV0
中間層でミンスに入れた奴、涙目だな
ミンスは中間層の敵なのにwwwww
969名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:26:29.57 ID:mv/Gcf6z0
本当酷い。頭疑う。
970名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:27:17.45 ID:YiX1qYQU0
>>958
どう考えても一旦徴収して銀行口座調べて
還付する方がコストがかかるわ。
971名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:28:51.38 ID:al5QFFnP0
>>970
>>1は問題外。
972名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:29:26.64 ID:lqMAvHPO0
金持ち優遇
貧困利権は確保
サラリーマンとか真っ当な年金生活者は増税
973名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:29:36.04 ID:N9E6g5Vp0
ナマポリアン&ナマチャイニゼを養い杉だろw
マジ考えなおせ!
974名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:30:01.47 ID:bUWmLygRO
>>951
それなら課税対象が付属する場合課税すると明確に書けばいい
975名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:30:22.60 ID:YiX1qYQU0
>>968
誰がやっても同じだろw」と選挙にいかなかったやつこそ
一番の純粋な害悪なんだが、そういうやつは
「俺は民主にはいれていない!」と誇らしげなのが日本。
976名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:32:18.04 ID:4d41Z0340
>>944 なんで日本人は優秀なのに、政治家はこんなにドアホウなんだろう


選ぶ国民がドアホウだからさ。
柔道一本の筋肉馬鹿や、タレントや、国がなんだかわからないルーピーを選んでるから。

逆に考えれば
休み時間、教室で漫画描いてる奴を柔道選手に選考したり
車がなんだかわからないとかいう人を、トヨタの開発責任にしたりするようなことをしている。
977たれ之助 ◆TareTVap/. :2012/03/25(日) 05:33:12.58 ID:rnpYqtRR0
意地でも生活必需品や食料品に課税したいんだなwwww
978名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:34:04.97 ID:YiX1qYQU0
>>971
お前日本語不自由なの?
>>951の冒頭「ならなんで」って意味わかる?
979名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:34:30.17 ID:vC5HpYBPO
当然国籍条項つけるんだよな?
980名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:35:42.22 ID:erDlXGmU0
「低所得者」ってレッテル貼られたくないから受けに行かない家庭が多いだろうな。

それこそが連中の狙いだろうけど。
981名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:36:03.89 ID:GEg1ycDk0
>>976
普通に、「自分の身の回りに、本当にこんな奴がいたら困るだろ」
って言う人間を、選ばないことだな。自分の身近なら、そんな人間を
わざわざ近づけたりしないはずなのに、何で政治家だと、「異常な」人間を
選んでしまうんだろうね。民主党に投票した人は、明らかな嘘だった
マニフェストを平然と主張するような「嘘つき」を、普段から
なんとも思わない人たちだったんだろうか。
982名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:36:45.78 ID:1Ea7J1PV0
実は若者世代は破綻した方が特
983名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:37:34.37 ID:N9E6g5Vp0
マジ食えんですから コリアンもw
984名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:37:41.30 ID:YiX1qYQU0
>>971
すまん、>>954だわ、たぶん。
985名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:38:51.61 ID:Vv+1kdDh0
増税に伴うその他環境が終わりそうだな
986名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:39:45.03 ID:vE0BAB3NO
また所得移転か……
987名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:41:06.07 ID:3vTxYxEs0
数万円でなにするの?馬鹿なの?
988名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:41:08.34 ID:pLvmxMaa0
またバラまきか。
バラまくために税金をどれだけ使い、事務処理や公務員の人件費も相当税金つかうんだろどうせww
ふざけすぎw
989名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:41:44.84 ID:GEg1ycDk0
>>986
ああ、移転するよ。日本人から巻き上げた金が、
外国人にな。
990名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:43:01.11 ID:1Ea7J1PV0
国は新手のねずみ講だからな
991名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:44:04.75 ID:pLvmxMaa0
結局生活保護者に上乗せで金をあげるだけってことだろ。
まるで海外の子供にまで金あげるようなバラまき感覚だな。
ほんと民主は八方ふさがりだろ。選挙のとき落としてやりたいわ・・・
しかも4年間しがみついて、次まんがいち勝ったらwまた4年間ずっと選挙やりませんっていうね・・終わってるこの政党
992名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:44:41.70 ID:HwMwd7Fs0
ニート
993名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:44:49.80 ID:4d41Z0340
ばら撒く為の増税はナンセンス。
日本人富裕層からの増税も同じ。

外国人子供手当てとか、何故か韓国人学校に恵んでやっている韓国人教師のウハウハ給料とかの
予算を止めてから、それを配りやがれ。
994名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:45:13.83 ID:9u2gd+FB0
金で釣れば良いと思ってるのか。
995名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:45:29.17 ID:oeKtDLhW0
選挙先送りのほうが維新に有利だからいいや。
996名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:45:56.54 ID:t7RLecd/0
何か輸出してる自営業として申告すればいっぱい還付してもらえるんだろ
997名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:46:37.76 ID:YiX1qYQU0
>>990
国がねずみ講だとして紀元前からあるのに
どこが新手なんだよ
998名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:46:52.26 ID:6QcYr9bT0
その4000億円の財源はどこからくるの?

また空手形? 予算を組み替えれば、財源はいくらでも出てくるの?
999名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:47:02.69 ID:2sLk/hhq0
在日に金を還流したいだけだろw
1000名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 05:48:06.84 ID:mN+cvOQr0
とにかくバラまきたいんだなこいつら
でバラまく金がないから増税すると

さっさと死んでほしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。