【熊本県知事選】 3/25投開票 久保山啓介氏、消費税増税とTPP参加に反対 蒲島郁夫氏、消費税増税に理解、TPP参加に条件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★知事選あす投開票 消費増税など2候補者に違い 2012年03月24日

 任期満了に伴う知事選は25日投票、即日開票される。同日午後11時半ごろには得票が確定し、
政令指定都市発足後の“新生熊本県”のかじ取りを託す新知事が誕生する見通し。

 立候補者は、届け出順に、新人で共産党県委員長の久保山啓介氏(68)と現職の蒲島郁夫氏(65)の無所属2人。
新人と現職の一騎打ちは、潮谷義子前知事が再選を目指した2004年以来8年ぶり。
両陣営は最終日の24日、大票田の熊本市で支持を訴える。

 選挙戦では、今後の任期4年の間に対応を迫られる消費税増税と環太平洋連携協定(TPP)参加について、
両氏の考えの違いが鮮明となっている。

 久保山氏は、いずれも明確に「反対」を表明。
消費税増税は「不公平税制」と断じ、TPPは「県内農林水産業に壊滅的な被害をもたらす」と訴える。
蒲島氏は、消費税増税は「避けて通れない」と理解を示し、TPPは「農業の将来の道筋が示されない限り反対」と条件を付ける。

 道州制についても、両氏の主張は対立。
久保山氏は「財界主導の究極の構造改革」と反対し、蒲島氏は「地方分権の究極の形」と賛成している。

 告示後、にわかに焦点となった東日本大震災で発生した岩手、宮城両県のがれきの受け入れについては、
両氏とも「住民の合意が必要」などと態度を明確にせず、有権者の判断材料になっていない。

 投票は25日午前7時から午後8時(一部繰り上げ)まで、県内1065投票所で。
午後8時から45開票所で順次開票が始まる。

 7日現在の有権者数は148万7855人(男68万9600人、女79万8255人)

熊本日日新聞 http://kumanichi.com/news/local/main/20120324002.shtml
2名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:33:07.51 ID:vTs2xpDI0
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母ちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてな
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて
3名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:36:19.85 ID:JjQq0gq70
消費税もTPPも県知事でどうこうできる分野じゃねぇだろ。
地方公務員の無断取りとか、県教育委員会の改善とか言えよ。
4名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:37:06.86 ID:Mih2FY/l0
知事が反対したとこで、消費税がアップされないわけでもあるまい
単なる票集めにすぎないと言うことだ
騙されて投票する県民が可哀相だ、詐欺だな

5名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:38:34.27 ID:xcyt0KNj0
不正請求:熊本市の眞鍋歯科医を処分 /熊本
毎日新聞 2月29日(水)15時17分配信
 保険診療の報酬を不正に請求したなどとして、九州厚生局熊本事務所は28日、
熊本市栄町の眞鍋歯科医院を保険医療機関の指定取り消し処分、眞鍋嘉之院長(65)を
保険医の登録取り消し処分にしたと発表した。
不正・不当請求額は判明しただけで計122万円余り。
眞鍋院長は「経営不振に加え、体調も不良だったので収入を増やしたかった」と認めているという。

同事務所によると09年11月、熊本市内の女性の親戚から県国保・高齢者医療室に
「受診していない月に、眞鍋歯科の医療費が計上されている」と情報提供があったことなどから監査を実施。
07年8月〜11年2月の間、実際の保険診療に架空の診療を加える「付増請求」などの不正請求や不当請求が、
延べ34人計122万6205円分発覚した。

 同事務所によると眞鍋歯科と眞鍋院長は01年9月にも不正・不当請求で取り消し処分を受け、
06年に再登録されていたという。

眞鍋歯科医院  院長 眞鍋 嘉之
熊本市栄町1-12
6名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:41:28.96 ID:lyxa2bL30
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母ちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    早く氏んで遺産を遺してくれ、な
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて
7名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:44:46.35 ID:eGQnwpgC0
共産が負けるのが既定路線化と思うが、
TPP推進派が勝ってざまああああ

ってのが糞丑がスレ立てした理由か?

糞丑、追い詰められてんな〜ww
8名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:45:19.26 ID:sMHqkBJc0
しょせん熊襲の酋長選挙だね
9名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:46:48.96 ID:CgQU4NPN0


TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
10名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:46:50.79 ID:+ftr1Y6x0
「TPPこそチャンスだ!」 “攻める”オトナの教養マガジン・フィナンシャル ジャパン 2012年2月号
松田公太 タリーズコーヒージャパン創業者・みんなの党所属参議院議員

>私も企業経営をしてきた中で、アメリカ、中国、韓国、シンガポール、
インド、マレーシアなどなど、各国企業と交渉してきましたが、
やはり同じルールの中で交渉できることが一番重要と身に染みています。
特に中国は、まだまだ違うルールの世界で生きていることを認識しなくてはいけません。

資本主義には民主主義の理念が内包されています。
世界第2位の経済大国である中国がTPPに入ろうとすれば、民主主義の定めを
順守してもらうことになります。
そして、自由貿易が推進され関税がなくなりルールが統一できれば
最終的には、戦争や争いがなくなる世界を目指すことさえできると思うのです。
11名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:47:07.00 ID:QLDZkqZl0
勝負にならんな
12名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:49:00.98 ID:7gnMq/Ua0
消費税増税に賛成しているのは地方の議員・知事だということを知らんようだな
国に増税やらせて、地方に配れと言っている
地方が独自に増税すると落選するから
13名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:51:08.56 ID:z24juSBA0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
14名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:56:58.36 ID:QLDZkqZl0
つーかIT化して公務員クビ
15名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:12:40.12 ID:s+CPzXYBO
東京大阪など経済力高い
それ以外の弱小自治体が地方分権に賛成する候補は自殺行為で何もわかってないクズ

16名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:19:38.04 ID:V6uNeiw70
勝ち負けが はっきりしている選挙で 争点は消費税とTPPはひどすぎる

争点は 鶴と石坂をクビにできるかどうかだろ
17名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:39:53.98 ID:tXd5BynuO
>>10
中国はいつでも俺様ルールだよ。
18名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:40:44.64 ID:CUsm9yDW0

★ロリ氏が語っています。

★【経済連携】「TPPは富裕層のため」 米消費者団体のワラック氏 福岡市で講演「米国の標的は日本」 [12/03/18]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332470853/
19名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:48:09.73 ID:tXd5BynuO
>>3
公務員の無断取り?
県教育委員会の改善?
詳しく
20名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:55:47.85 ID:sYoolwT+0
初めから勝負にならない
民主党政権に邪魔されながらそれでも折り合いつけてよく頑張ったよ
口蹄疫が県南西間近まで来てたんだからな
21名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:04:13.69 ID:RZKJGDzLO
↓おバカなプロパガンダ落書き紙よりも説得力ある言質。
 見る価値ある。

H24/03/22 参院予算委公聴会・藤井聡(公述人意見)
http://www.youtube.com/watch?v=paIZTCzlLzM
22名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:06:04.39 ID:Q3mNCHtZ0
自民日共民主の分裂選挙かね
23名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:12:48.46 ID:Mo58On8OO
やるだけ税金の無駄遣いだ。
対抗馬がカス過ぎて話にならん。
例え、蒲島が消費税50%賛成って言っても蒲島が当選するよ。
24名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:23:07.77 ID:G2Y7Tks80
共産党は大阪市長選挙で本性あらわしてますます信用されなくなった。
25名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:30:36.39 ID:/C5c8bv60
>>24
世界恐慌の影響をうけて、ドイツはナチスと共産党が票を伸ばした。
共産党が勢力を伸ばすのにビビった財界はナチスに資金を出した。
今の日本共産党が勢力を伸ばす可能性はないから、財界は安心している。
26名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:04:30.33 ID:010DMLwcO
蒲島のコメント
「投票率を上げて私を動かして欲しい」


圧勝ムードまんまんだな
27名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 15:30:31.28 ID:aCeSPuPH0
>>13
其のコピペよく目にするけど、ソースは?

【増税誘導】IMFは路線転換、増税よりGDPの拡大が先[桜H24/1/25]
http://www.youtube.com/watch?v=F4zB31GCuQQ&list=PLB34E290DCC7BC083
http://www.nicovideo.jp/watch/1327478680
28名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 16:02:17.54 ID:3ULAo+Sb0
細川にまた再登板させろよ
そっちのがまだ活気がある
29名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 17:17:28.47 ID:6EYlzyN80
くまモンに1票
30名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:42:07.17 ID:MjHpk4760
最低投票率になりそうな悪寒
31名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:50:40.48 ID:010DMLwcO
大河ドラマの表示と同時に当確速報来るな。

>>30
今回は蒲島信任投票。事実上潮谷信任投票だった2004年以下の投票率になるな。共産はバカの一つ覚えで対抗馬出しちゃって、アフォ。
32名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:56:48.68 ID:ZG7k0tiEO
そういう主張を声高に唱えるなら国政に打って出ろよ
33名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:03:11.90 ID:lT6Fzoxd0
 
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいアホだから、
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな
マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、すぐにアル中ペテン師並みの超低支持率に急低下するぞ

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
34名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:03:01.84 ID:jARfMIU10






うらしま




と読み違えたヤツ、正直に挙手
35名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:32:15.60 ID:5GiXVU0Y0
>>29
wwwwwwwwww

言っても無駄だから行かない予定だったけど
くまもんに入れに行くわ

36名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:31:05.35 ID:uKXStKPE0

TPPや外国人参政権を
推奨するような政党・団体は、
とても信用出来ません…。
37名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:32:52.97 ID:4hsQLHzw0
TPP参加に条件?
アメリカにモノ申せる政治家が日本に居るとでも?官僚が居るとでも?

そんな人材は敗戦で居なくなったよ
38名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:33:47.01 ID:emewzRqq0
片山さつき ‏ @katayama_s
ガキの使い「笑ってはいけない空港・未公開」 国際派ジミー大西と片山さつきが
混迷の世界経済について対談: http://youtu.be/9hdxVRs-WW8 @youtubeさんから。
実は野田総理よりTPPの本質わかってるジミーちゃん!?あらためて見ると、我なが
ら面白いので、皆さんもどうぞ!
39名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:41:01.79 ID:uKXStKPE0
【 非課税・免税団体にも課税協力をお願いする 】
・非課税・免税団体の協力無しに、財政再建は不可能。
 一般株式会社なみの課税協力をお願いする。
40名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:24:32.49 ID:yVnmeARB0
>>10
TPPで戦争がなくなるって?w
バカかこいつw
41名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:11:29.12 ID:e08LNadX0




増税する前に全ての公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収を恒久的に400万円以下に引き下げろ!!

引き下げろ!!    引き下げろ!!    引き下げろ!!


                                
42名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:31:44.32 ID:i11jjCex0
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
43名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:18:15.10 ID:a7oN9Ntj0
つまらないんで「橋下徹」とか書いてやろうと思ったら、スタンプ式だったんだなw
44名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:20:32.85 ID:an+6318+0
共産党VSそれ以外という選挙戦なので、全くの無風。
なので現職の樺山は、「消費税賛成かも」と、選挙では普通は言えないようなことをさらけ出している。
45名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:23:15.36 ID:dKdIy+Aq0
選挙で無所属が多すぎて,どういう人物なのかよくわからないよな?
正々堂々と、自分は民主党です、自民党です、共産党ですと言ってほしい。
46名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:27:25.49 ID:MW9rOezEO
>>35
枠の上に丸の判子おすだけだから無理www
47名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 04:32:43.13 ID:CUDgLeL40
>>42
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
48名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 06:41:41.92 ID:fKkxWiqC0





              公務員=税金泥棒



                                
49名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 06:54:56.60 ID:PtQSKQkL0
税金の4原則ってのがある。
@ 公平の原則(租税負担は利益に比例すべきこと)
A 明確の原則(納税は、支払い時期・方法・金額が明瞭であるべきこと)
B 便宜の原則(租税は、納税者の最も便宜なる時期・方法に徴収すべきこと)
C 徴税費最小の原則(租税ができるだけ行政に生きるよう、徴税費用はできるだけ少なくなるようにすること)

1.まず消費税は、全く公平でない。
消費者側からみると、社会インフラ、公共治安の恩恵に一番与っている金持ちほど、負担率が少なくなる。
企業側からみると、売上高が1000万円以下の企業の場合は、消費税が免除されている。
売上高が5000万円以下の企業の場合には、みなし仕入れ率が適用される。
消費税の実質は取引税なのに、輸出品は国内で消費されないからとの理由で、輸出企業が仕入品に支払ったとされる消費税は還付される。

2.消費税は、売り上げが5000万円以下の企業には、みなし仕入れ率が適用されるので、その金額が明瞭とはいえない。
商品を、みなし仕入れ率より安く仕入れていれば、消費税率が上がれば上がるほど、企業は儲かるという大きな矛盾がある。
実質、同一企業であっても、チェーン店を見掛け上、独立採算制にして、売り上げを5000万円以下に分社化することが可能。
また、取引が行われた時期に支払うのではなく預かり金扱いになるので、支払時期も明瞭ではないし、滞納や取っぱぐれも多い。

3.売り上げ5000万円以下の企業に対して、みなし仕入れ率を撤廃しようとすると、仕入代金や販売費および一般管理費等の代金に含まれまる消費税控除申告の負担が大きい。
消費税の実質は取引税なので、富を生み出す経済取引そのものに悪影響を与える。消費税を上げれば上げるほど、景気は著しく悪化する。

4.消費税は、支払い義務が発生した時点では、預かり金扱いなので、滞納されるケースも多く、徴収コストは決して少なくない。
サラリーマンの個人消費は、経費としての控除が認めてもらえない。申し訳程度の給与所得控除があるだけ。
領収書無の取引の方が価格が安いとなれば、サラリーマンの個人消費は必然的にそちらに流れる。サラリーマンには領収書の使い道がないから。
領収書無のビジネスは、消費税が20%程度のEU諸国では、急激に拡大して大問題になっている。
50名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:47:01.29 ID:MeVykY+S0
>蒲島氏は、消費税増税は「避けて通れない」と理解を示し、
>TPPは「農業の将来の道筋が示されない限り反対」と条件を付ける。

「景気対策関心無し・自らの身は削らない・バラマキやめない でも増税」の民主党とは違うし
「農業なんか個別補償なんちゃら与えておけばいい TPP賛成」の民主党とは違うんだよな

一方の久保山候補は「増税反対・TPP反対」だけど
「9条があれば自衛隊も警察(゚听)イラネ」の共産党だもんな
51名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:53:25.14 ID:u2178L5H0
おいおい
肥えた豚は総辞職しろってのが今の流れだろうが
取れない所からとったら何も取れなくなるだけだろうが
能無しの肥えた豚はその日に辞職するのが常識だろうが
超高給取りは数十倍の成果、高給取りは数倍の成果
能無しなら辞職して薄給の仕事につくのが当たりまえだろうが
この程度すら理解できない屑ならすぐ辞職しろってことだよ
52イチゴ(男性):2012/03/26(月) 18:24:11.90 ID:tG6dSiCI0
財務省のスピリチュアル診断
http://www.irhpress.co.jp/detail/html/H7020.html
増税論は正義かそれとも悪徳か
定価1,470円(税込)03-14発行

主な内容
安住淳財務大臣、勝栄二郎財務次官への守護霊インタヴュー!
マスコミを見方につけ、民主党に政権をとらせて増税する――。それが財務省のシナリオだった!

目 次
第1章 財務大臣・安住淳氏守護霊インタヴュー
第2章 財務事務次官・勝栄二郎氏守護霊インタヴュー

おもろいで(笑)
53名無しさん@12周年
熊本にも、悪魔の政党 日本共産党がある。