【RX−78】お台場に登場する実物大ガンダム、マグネットコーティングが施される★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
ガンダムフロント東京有限責任事業組合は3月22日、
臨海副都心エリアに4月開業予定の「ダイバーシティ東京 プラザ」内に
オープンする「ガンダムフロント東京」および実物大ガンダム立像について、新しい情報を公開した。

まず実物大ガンダム立像「RG1/1 RX-78-2ガンダムVer.GFT」には、
新規デカールの追加とともに、細部にディテールアップパーツを装着。足首、膝、
ひじの関節部分に円形のパーツを追加し、マグネットコーティングを再現したという。

マグネットコーティングは、アムロのパイロット能力の成長にガンダムを
追いつかせるため、ガンダムの駆動系を電磁気で包んで動きを早くするというもの。
テレビ版第40話で「ろくなテストもしないで」(開発者のモスク・ハン博士)導入された。

また、夜間には「ダイバーシティ東京プラザ」壁面に約32×11.5メートルの映像を投影。
大迫力の映像をバックに、ガンダム立像に向けて新たなライティングが施される。
「映像と(立像が)コラボレーションした新感覚ビジュアルエンターテインメント」(同社)。

ソース
http://news.infoseek.co.jp/article/itmedia20120322075lifestyle
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itmedia_lifestyle/itmedia20120322075lifestyle_0-small.jpg

前スレ(★1:2012/03/22(木) 22:22:09.80)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332422529/
2名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:13:03.12 ID:pew/qNJW0
あっさり2
3名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:14:00.17 ID:IorRuUJa0
誰か3とってやれよ
4名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:14:14.84 ID:61YOLc4B0
こんなもの!
5名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:14:39.42 ID:IFigsbsF0
みんな、砂鉄砂鉄w
6名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:14:39.96 ID:Tz/wFdf90
セメントでコーティングですか? わかりませんけどね。
7名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:15:02.50 ID:YMzjzHRH0
大阪とかさ 九州とか行けよ もうお台場はいらん
8名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:17:29.35 ID:iJwZPSYx0
竹島に上陸させろ!
9名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:17:33.81 ID:IPL5bKj80
TBSは怒っていい
10名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:18:10.10 ID:dkFriMso0
船の科学館とこに宇宙戦艦ヤマトをぜひ
11名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:18:32.40 ID:FhGCh2y20
ガンダムの戦闘力が数倍に跳ね上がる回路はつけないの
12名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:19:11.84 ID:z/J0iEC80
いつまで稼ぐ気なんだよ
13名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:19:25.58 ID:b0qZsMY30
ほぼ毎日見てます・・・仕事の行き帰りでね
14名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:19:32.40 ID:IFigsbsF0
>>9 正にマジシャンズ8w
15名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:19:35.37 ID:yUiwQJHb0
やかんは右手に持たせるのか
16名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:19:52.94 ID:61YOLc4B0
こいつ・・・動くぞ・・・!
17名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:20:38.54 ID:9Uy2/QseO
>>11
そんな古い回路…
18名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:21:59.21 ID:PWpNDhDuO
ガンダムはいいから、実物大シャア専用ザクはよ
19名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:21:56.19 ID:kK9BftXB0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://rurl.jp/khgngmvmvh
20名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:22:11.19 ID:IPL5bKj80
>>14
3代目待たずに打ち切りでいいよなw
21名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:23:33.29 ID:UtESvzk70
行くぞガンダム!鋼鉄ジーグが相手だ!死ねぇ!!
22名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:23:57.44 ID:vNyjlvFU0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反.日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
23名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:24:04.70 ID:UViR9BzG0
石原都知事肝いりでビームライフル持たせて中国を攻撃しろ
24名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:25:04.57 ID:ZWEzFPLL0
黄色じゃないよね
25名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:28:47.67 ID:xdhZHTAO0
今度はフルアーマーガンダム7号機を是非ともっ
26名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:29:47.25 ID:OE4CSBTY0
マ・クベ退治した時って、もうこれ装備したあとだっけ
27名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:32:50.49 ID:/DXZ3F8P0
いい加減にシャアザクやリックドムも同スケールで作ってジオラマにしろ
28名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:34:35.23 ID:AN7uQERV0
歩くことすらできないんでしょ?
29名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:34:56.95 ID:G44rW3zk0
お台場ギギギ
30名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:39:29.43 ID:WdgpqOHU0
Zシリーズでもやってくれとあれ程言ってるのに…
前の時の出店の串焼き美味かったな♪
31名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:39:40.77 ID:MXUtcGf90
パンダよりガンダム借して欲しいわ
32名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:42:15.91 ID:OzZhpJNp0
マグネットパワー嵐を呼ぶぜ 受けてみるんだ この技を
ガ・ガ・ガガーン・ガンダムー♪
33名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:43:12.60 ID:T/6+DOe/0
こんなものを作って北朝鮮がびっくりしたらどうするんだ・・
34名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:44:38.15 ID:9fDidmOc0
>>9
テレ朝系だろ
35名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:46:10.50 ID:rJ9+Lxdv0
お披露目式には是非ゲストに放課後電磁波倶楽部をだな
36名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:47:46.72 ID:wpt3ryO+0
放射線対策か

お台場鮮臭国は超汚鮮
37名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:47:48.21 ID:thZdeoyi0
さすがに、2度目は痛いな
38名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:51:42.58 ID:Eap71ap/0
塩足りない食べ物とパン盗むじじいがいるんだろ?
39名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:00:10.12 ID:Bzaj8aOK0



           反日 表現規制



で検索せよ




40名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:00:48.89 ID:7iGOq3dX0
ガンダムは原子エンジンでうごいているんだろうな
41名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:03:29.22 ID:Qs0bdRYI0
空間磁力メッキ
42名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:06:52.86 ID:Cng4Hv0m0
日本人の幼児化
43名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:08:18.35 ID:bGmoW9QuO
>>40
設定では核融合だよオッサン
44名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:12:11.67 ID:HI59NsFT0
Wはまだかね?
45名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:13:38.45 ID:nQw20NF70
マグネットコーティングを施したっていう証明はできるの?
嘘だったら訴えるぞ。
46名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:21:44.49 ID:4iNc0Qw90
なぜザクを出さんか
47名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:23:53.14 ID:xKnZxOgu0
まだ、初代かよ。
そろそろUC作って変形させて、光らせることくらい
してほしいものだな。
48名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:25:01.40 ID:ShawN+T20
次はフルアーマーだろ、色んな意味で
49名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:27:49.90 ID:mPvuPru50
昨晩、まさにマグネットコーティングの回だったな。
シャアもビックリ! タイムリーでいいねぇ!
50名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:30:22.99 ID:v5sSXe+T0
こういうことするカネがあるなら、AGEをなんとかしろや…

日野更迭、3ヶ月休み、新スタッフによる軌道修正。
喫緊の課題だろ、JK…。
51名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:30:34.04 ID:YTnSILUcO
>>42坊やだからさ
52名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:31:58.48 ID:NRA8jvRK0
百式マダー?
53名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:39:16.20 ID:X7WerhPN0
実物大のヤマトとかマクロスとかは無いのか?
54名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:40:33.38 ID:wfMPNDxD0
マツダのRXー7やRXー8の話しかと思った
55名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:49:07.64 ID:bl9d1oyh0
>>26

もっと速く反応してくれーーとアムロが叫ぶ
56名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:51:06.79 ID:VgB/DfxK0
アクシズでのνガンダムとサザビーの戦いを1/1で再現してくれよ
57名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:57:39.28 ID:uFQM8/590
イデオンまだ〜
58名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:05:52.55 ID:Qs0bdRYI0
ガンバスターきぼんぬ
59名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:15:05.86 ID:GzuN19NG0
セシウムコーティングは何倍の速度になりますか?
60名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:21:05.57 ID:ihmzIML40
パトゥーリアまだー
61名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:44:55.17 ID:QmFKpeSd0
シールド持たせるのは流石に無理か…
風が吹いたら、大事故が起こり兼ねん
62名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:10:51.08 ID:xDci/o290
俺はバルキリーが早く見たいんだよ!
63名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:57:54.69 ID:RHtg2nP30
>>57
全長105メートル・・・
64名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:20:21.04 ID:bDMdWxGB0
ガンダムはオワコン
65名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:13:46.62 ID:HVVmU9J9O
バスターマシン3号機
66名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:15:58.76 ID:8dIEXlBq0
ロータリーエンジンも搭載しろ
67名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:16:52.21 ID:/UxjJ7VRI
1/1ククルス・ドアンのザク
68名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:20:43.64 ID:mMOsXlsA0
>>1
もちろん、実物大の、
マゼラン級戦艦と、
サラミス級巡洋艦をも浮かべようぜ。
ミサイルランチャー、
主砲は、ミサイル発射可能、
実体弾射撃可能で。

>>1
もちろん、実物大の、
マゼラン級戦艦と、
サラミス級巡洋艦をも浮かべようぜ。
ミサイルランチャー、
主砲は、ミサイル発射可能、
実体弾射撃可能で。
69名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:24:43.97 ID:BhDaXmepO
どもでもいいけど、ストライクの型番教えて!エロい人〜
70名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:27:25.78 ID:D2K3VTWo0
汚染地区投入か、静岡でマターりしときゃいいもんを
71名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:31:46.38 ID:V69P3eRn0
実物大デンドロ待ってんのにー。
72名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:32:36.97 ID:gMC1uKJxO
フォウはオレのもん
手を出したらまぢ殺す
73名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:35:02.95 ID:Gi1xzRfm0
GATX-105ストライク
74名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:41:38.26 ID:uZYW7o6l0
一番くじの「こんなものUSB-HUB」欲しかったなぁ
USB2.0時代に、あえて1.1とかしかサポートしてなかったヤツ
見た目はあのデザインでさ
75名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:52:30.40 ID:J/exlYtaO
>>72ほぅ ならばプルは俺の嫁
76名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:00:33.55 ID:bLaWJPyn0
じゃあ俺はプルツーで手を打っておくか
77名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:09:31.66 ID:JmZ2KAMf0
前スレ読んだが、春休み恒例なアレ共やお隣さんやらわいていて苦笑してしまうw
78名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:25:29.67 ID:wKBL8vqH0
じゃ俺は救い出して、俺をマスターと呼ばせる
79名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:42:31.57 ID:/wPjJ9qyP
>>26
シャリア・ブルの後、ララァの前だな。
80名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:37:07.26 ID:R6tHyvDuP
どうせならガンダム作品全種類のMSを湾岸に
並べて防潮堤にもすればよい
81名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:59:13.05 ID:hwjhb1aG0
>>65
夜空でも見上げてろ。
同じサイズのもんがゴロゴロ浮いてるだろ。
82名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:06:25.50 ID:QRwGRfRv0
>>80
デンドロビウムもぜひ。
83名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:24:03.18 ID:/EcFImiCO
昨夜ララアが死んだ…
84名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:28:03.40 ID:DQcs5VRo0
この後一回だけMA化したよな
85名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:34:07.71 ID:KsqlxMqH0
>>53
大和なら坊ノ岬沖に…
86名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:34:33.42 ID:8LOUuxNy0
腰の黄色い箱は昔からかっこ悪いと思ってた
87名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:36:04.66 ID:acaehUtS0
もうお腹いっぱいです
88名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:40:15.74 ID:cETWA41l0
セシウムコーティングも施される
89名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:44:11.74 ID:LYy4VeOQ0
コーティングは見えるのか?
90名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:54:37.17 ID:w0gtlJ050
91 【東電 75.6 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/24(土) 08:57:29.92 ID:hjhy/RoC0
ガンダムはもういいんで、シャアザクかエルメスをおながいします。
それがダメなら、ハマーン様のキュベレイでおK。
92名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:00:01.67 ID:AVL7BVEE0
オールシリコン製の実物大セイラさんはよ
93名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:00:15.65 ID:ZRaBHTq70
そろそろザクぐらい作れよ。ガンダムだけあっても駄目だろーが。
94名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:02:13.00 ID:lLbPfqsP0
7年後には40mを超え、ビームを弾いてくれるあの超弩級のガンダムを作ってくれるのだろうか・・・
95名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:04:25.85 ID:Xz/QzXhh0
>>92
三穴使用可能バージョン希望。
96名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:08:57.99 ID:PbJjd8IC0
ガンダムにはごまかしも嘘もない。政治的な悪意に満ちた作為もない。
エヴァンゲリオンは、ブラウン管から人の死を消去してごまかした。
人の死を描くことから逃げ、ぬるま湯の様な善意とやさしさだけに満ちた嘘の世界で塗り固めた。
それを批判されると、劇場版では自衛隊を極悪非道の殺人鬼として描き反日分子の本性をあらわにした。
劇場版公開は、まさに脱北元北朝鮮工作員が拉致を証言した時期に重なっている。
つまり庵野は、村山売国政権の要請によって北朝鮮の非道から目をそらしつつ
自衛隊を徹底的に貶めるプロパガンダムービーとして、エヴァンゲリオンを作ったのである。
しかしガンダムは違う!リアルなメカ!人間同士の憎悪と殺し合い!これが見たいんだ!
子供たちに健全な生命観を育ませ愛国心と防衛意識を教えるガンダムこそ、こどもたちすべてが見るべき作品なんだ!
97名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:12:10.31 ID:5qWA1E2a0
なぜファンが望むことをしないで余計な事をするのか
RG作ったんだからザクの1/1も作れ
98名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:13:49.19 ID:lLbPfqsP0
>>96
シリーズの大半が10代の子供がなし崩しに軍人になっちゃうようなのはダメだろwAGEとかひでえぞw
99名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:15:27.17 ID:/wmhaQsg0
30年以上まったく新しいモノを生み出せない。
韓国に抜かれる訳だよ。
100名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:17:52.50 ID:ZRaBHTq70
ザク作って父島に立ててほしい。そしたら見に行く。
101名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:21:07.12 ID:KbXnMX5R0
>>72
アレンビーはいただいた
102名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:23:09.26 ID:iDH8Cd0c0
動けないのはもういいよ
ゴーカートみたいに動かせる実物大スコープドック作ってバトリングできるアトラクションつくってくれ
103名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:29:03.06 ID:sKmSSxPWO
マグネットコーティングだけじゃなくて、ガンダムの足下にテムの作ったパーツも転がしといてやれよ。
104名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:29:30.72 ID:lLbPfqsP0
アシモ君が開発されてからもう10年になるというのに…
105名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:32:37.47 ID:Ejl9Ib+j0
デストロイドモンスターまだですか?
106名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:37:09.06 ID:wTvQkOlG0
1/1AT並べれば素材次第じゃ本物っぽく見えるかな
降着ポーズのスコタコに搭乗できるサービスとかもやって欲しい
107名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:37:40.91 ID:Sw6Yo3Yv0
なんでディズニーランドみたいなアニメのキャラのテーマパークが無いんだろ
作れば世界中から観光客爆発的に増えるのに
108名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:39:40.15 ID:AbpsbWbP0
トライダーG7の1/1公園なんか作ってよ
109名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:40:24.39 ID:USYUwEPnP
>>74
あれを出すって企画した人がすげえって思ったよ
110名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:53:53.77 ID:ojNbGjLM0
>>74
工場のほうで勝手にUSB2.0に変えられそうになって
担当者が慌てて2.0にしないでくださいって言いに行ったというアレだな
111名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:01:31.54 ID:LYy4VeOQ0
>>92
俺はマチルダさんでw
112 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/24(土) 10:05:11.54 ID:G64nxGyr0
サブカルとか別にいいけど、いつまでこんなもんに頼ってんの?
113名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:06:32.89 ID:gMC1uKJxO
種系はもうお腹いっぱい
114名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:13:06.45 ID:QDhRAA4sO
そろそろシャアザクとかマスターガンダムの出番だろ
115名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:13:27.59 ID:a1S9jXDN0
百式も作ったら?キンキラキンでジジババが拝みにくるだろう。
116名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:16:01.20 ID:/UxjJ7VRI
>>107
先ずはコミケを潰すトコから始めないとな。
117名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:18:26.62 ID:SI4JCMZmO
頼むから ビギナギナ造ってくれ!!!
118名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:21:09.19 ID:sLeDAhdM0
名古屋テレビはいい加減怒っていいと思う
119名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:22:41.72 ID:UMEGhm2f0
ホワイトベース作ってくれ
120名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:23:51.31 ID:MH17P3040
121名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:25:42.75 ID:j1W9U6C20
連蓮の白いヤツか
122名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:30:04.73 ID:pS+IYRs7O
さすがゴッグだなんともないぜ
123名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:30:26.87 ID:9LL7eBm30
1/1コアファイターとかボールを作って中に入れるアトラクションにすれば良いのに。
124名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:31:38.32 ID:W6SB7jKQ0
>>90
ラフレシアかザクレロも仲間に入れてあげて
125名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:33:52.48 ID:mTfr53f60
>>120
すげえ精巧だなw
126名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:34:10.82 ID:F3I/mXtk0
つうか記者も「実物大」って表現するなよ。実際にはないんだし。
原寸大とか、設定値どおり、とかにしたほうがいいよ。
127名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:34:25.05 ID:35BHE+cXO
大空魔竜はよ
128名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:35:44.83 ID:IhUL4V9F0
もうガンダム飽きた。
せめて原寸大ガンガルにしろよ。
129名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:37:18.56 ID:DTvi/w4m0
前あった時見に行ったけど乗れなくて動かなくても結構感動するものだな
130名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:37:40.00 ID:4UfVGvqoO
次は量産ザクとマゼラアタックのセットでたのむ
131名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:39:22.15 ID:pS+IYRs7O
実寸大で思い出したが
神戸の鉄人28号て
あれ以来とくに話題ないよな
132名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:39:36.36 ID:t+8WKgCd0
静岡に見に行ったなぁ
他のが見たいんだけど
133名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:42:32.48 ID:spZoonId0
次は原寸大ムサイで
134名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:42:34.86 ID:nmyUm3o90
だから次はイデオンを作れと
135南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/24(土) 10:45:13.47 ID:WH8LGzrB0
未だにマグネットコーティングとかw
小生は股間にサイコフレーム搭載してて
思うがままに上下に動かせるわqqqqq
136名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:46:29.88 ID:SVDV/u0eO
コンバトラーVの実物見たい。
57メートルだっけ?
137名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:47:25.94 ID:iBfHJfjU0
138南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/24(土) 10:48:29.31 ID:WH8LGzrB0
>>137
またパチンコになるんだろどうせ。
松本零士もゆでたまごも武論尊&原哲夫もクソqqqqq
139ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/24(土) 10:48:45.60 ID:0aqepyfMO
ガンタンクが好きだぁ〜(^○^)

ガンタンクが見たい
140名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:49:58.63 ID:PQTppXx50
次は原寸大ビグザムだ!
141名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:50:58.01 ID:VnDxZaQl0
いや実物大サイド7だ
142名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:53:45.58 ID:4UfVGvqoO
お台場でやるなら海からズゴックがザパーンて出てくるの
143名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:53:48.63 ID:JfWExWFn0
実物大ボールのカラオケボックスつくってくれ
144名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:57:33.75 ID:0zbiaJ9Ri
スコープドッグなら
145名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:57:55.05 ID:AzzxX3BT0
146名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:16:52.38 ID:pS+IYRs7O
まあ戦場の絆で散々あそんでるから
実際に動かなくてもいいけどね
ていうかガンダムが産廃なのよね、あのゲーム
147名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:17:05.74 ID:7UKd9QxGP
次は等身大マクロスで
148名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:21:51.95 ID:/UxjJ7VRI
ガンダムに取り付けられた時限爆弾を解除する。
そんなアトラクション
149名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:22:07.64 ID:LWlQLT3u0

セシウムコーティング1万ベクレル?
150名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:24:09.65 ID:VnDxZaQl0
スレッガー中尉のハンバーガーとして
グーテンバーガーの自販機置いとけばバカ売れ
151名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:25:40.93 ID:iBfHJfjU0
>>147
ヴァルキリーなら計画あるらしいぞ
http://www.macross30.com/news/index.html#news_0316_04
152名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:35:20.65 ID:tpVCjTlP0


  セシウムって磁石だっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

153名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:44:31.53 ID:EdG96JkS0
もはや大仏と同じ扱い
高セシウムさえ無ければねえ
154名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:46:18.60 ID:KV+MVq280
>>151
これか
http://www.chojikuutenrankai.com/
しかし会場の天井高の都合で機首と両腕のみ展示ってちょっと残念
やっぱ全体像じゃないとな
大阪でやるときはちゃんと全体像になるみたいだけど
155名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:48:50.37 ID:RtSxZcm/0
そろそろガンタンクぐらい作れるだろ?
自衛隊なにやってんのっ!
156名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:51:20.80 ID:3Sd5jpRk0
>>151
ファイター型なら、F-3のデザイン候補に・・・。
157名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:52:36.98 ID:iBfHJfjU0
>>155
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2785022.jpg
航空自衛隊ならすでに先を行っているぞ
158地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/03/24(土) 11:54:13.01 ID:wa+oa/gi0
80年代アニメブームって萌え系はなかったとは思うが。
159名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:54:38.32 ID:uZYW7o6l0
大気圏突入用の黒いゴミ袋は装備されていないのか
あれくらいならそれっぽいもの作れるだろ
160名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:57:28.96 ID:/UxjJ7VRI
いつまで経っても主砲が2本の戦車が出て来ない件
161名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:58:48.70 ID:AJBElADWP
ミノフスキー粒子をはやく実用化してくれ。
162名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:58:52.48 ID:Fm6PEuft0
磁石とかくっつくの?
163名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:00:57.66 ID:JE7nt5PR0
AGEのストーリーが酷過ぎる
164名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:38:04.78 ID:9Hy2KFHO0
AGE観てるヤツがいることに軽く驚いた
165名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:38:16.47 ID:FoxPKb7s0
>>28 起きて立って座って寝るだけでもやってくれるとかなり凄いんだけどね
166名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:41:28.29 ID:sgmL+yz30
フラウが実在すればあとは何もいらない
167名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:44:08.85 ID:ZldQLHmcO
ガンオタが台場に集結か。オタ臭すごそうw
168名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:45:51.66 ID:I62a4P4rO
>>135
おまえガノタなんだ
169名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:02:04.65 ID:v2Ldx3A50
これ、関節とかマグネットコーティングした設定の状態に改修しただけじゃん。
関節部がボール状になっている。
170名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:12:13.85 ID:3F4xEi3Q0
てっきりG3−ガンダムを展示するのかと思った
171名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:20:45.56 ID:nbWrtCTm0

お台場みたいな高濃度汚染地域でイベントやられても・・・。
172名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:10:59.90 ID:e0ylcE330
旧ザクも作ってほしいな

お台場にある変な球型の建物をガンダムに向かって投げてもらいたい
173名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 16:51:46.67 ID:hAiwjXUc0
肩がいかったガンダム、かっこ悪い
大昔のガンダムでいいんだよ
174名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 17:32:20.10 ID:+87Q57gy0
AGEは今の小学生向けのアニメだから大人がとやかくいう筋合いのモノじゃない

とは言えウチの今度小2になる息子はまったく興味を持たず
つべやニコ動でファーストの動画だけを見てる
175名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 17:44:55.05 ID:ILV8kYgW0
イクサーロボとイクサー1は?
176名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 17:47:06.25 ID:9PPhs88D0
磁石の威力だ〜
177名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 17:56:43.09 ID:Rm/WwZSh0
ホンダのアシモ技術を投入すれば実物大ガンダムを歩かせることは可能。
178名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 17:56:49.30 ID:EM+IIxoK0
>>174
子供をなめてはいけないとマリオの宮本さんも言っているではないか
自分のころを思い出してもいいが、やつらは面白いかどうかだけが問題でお世辞とか売り上げとか世間体とか無いからな
179名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 17:58:16.10 ID:l7tWRGH90
ミクロマンのタイタンや、ジーグ人形の
マグネ球体関節をだなあ
180名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:07:31.07 ID:lZ71WA7f0
マグネットコーティングってなんだよ
ガンダムで例えてくれ
181名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:11:44.12 ID:hlfmv22t0
>>17


父さん・・・酸素欠乏症にかかって
182名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:14:18.60 ID:hlfmv22t0
>>79

装備してすぐの戦いがコンスコンのリックドム全滅だっけか?
183名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:18:50.30 ID:KV+MVq280
>>179
おもちゃとしては画期的だけど
砂場で遊ぶと砂鉄がつきまくるからなあ…
184名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:20:21.25 ID:tU8obtSU0
レインボーマンって実はインドじゃなくて日本で修行したんだぜ。
どこで修行したか知ってるか?
185名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:22:43.48 ID:gjMTA+kB0
モビルスーツ占いとは何だったのか
186名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:24:44.55 ID:7b1qfgux0
さっさとシャアザクを作れ、すぐに元取れるほど客来るだろ
187名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:25:07.80 ID:2Lx4EXB3O
ブーストがまだ使えないんだよな。
188名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:26:48.46 ID:tU8obtSU0
>>186
金儲け考えるならジオングだろ。
最初は芦名氏。集客落ちたらパーフェクトでテコ入れ。
それで10年は戦える。
189名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:30:05.34 ID:uQrM1Q3h0
ミハルのコスプレ嬢は付かないのか
190名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:30:36.75 ID:O27mwfSvO
>>183
それ昔から不思議に思うんだが、超合金のおもちゃを外へ持ってって遊ぶってかなり一般的だったんかな
超合金のおもちゃを外へ持ってって遊んだことないから少数意見なのかもしれんが
191名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:36:35.05 ID:9jWJH2Jw0
v
192名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:43:14.13 ID:8n4+TmaK0
>>190
ファミコン以前の時代だと友達と遊ぶのは「外」が基本だからな
公園に超合金やらプラモやら持ち寄って遊ぶのが普通だった
193名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:49:26.37 ID:SDdWt9EV0
>>189
籠ぶらさげて道行く人に
「兵隊さん、なんか買ってってよ」
てのはやるべきだな
まあ、そうなるとこっちは工具箱ぶらさげて行かないとならないか
194名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:51:19.54 ID:Bu0Fqk6K0
マグネット名古屋コーチン
195名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:52:13.96 ID:iDH8Cd0c0
>>190
超合金=子供のおもちゃ
砂場=子供の遊び場

超合金が子供でなく大人のコレクターアイテム化したのと
砂場がネコの糞で寄生虫がいるから危険とか、清潔な砂場でしか遊ばせないとか親が過保護になりすぎた

昔は砂場におもちゃ持ち込んで遊ぶなんてのは普通だ
で、必ずロケットパンチはどこかに無くなるとw
196名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:55:06.85 ID:PfrJxKha0
>>193
「ろくなもんがねーな。」と答えるのが流儀。
197名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:57:37.53 ID:t7e/8duG0
ハイザックはよ
198名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:59:38.54 ID:4/w1iYsqO
>>195
当時の超合金とか、必ずロケットパンチや飛び出すミサイル付いてるんだよな。
ガンダムですら付いてたし。

自分のマシンブラスター、頭飛び出してどこか行っちゃったんだorz
199名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:02:08.67 ID:6+fnTKSd0
実寸大、デンドロビウムまだー
200名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:02:29.04 ID:pCHi0TeW0
今となってはガンダムだけってのは寂しいね
やっぱシャアザクは欲しい、キャノンとタンクでも可
201名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:03:01.41 ID:GkMXPzuI0
フビライ・ハン博士が考案したんだっけ
202名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:03:14.02 ID:mHa4C8Fm0
どうせ作るならズゴックにしろよ
203名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:05:45.73 ID:dOmLCcIaO
待望の下半身Gアーマー形態はまだか
204名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:06:10.91 ID:cfNBjMwZO
>>198
ロケットパンチ付は安物版だろ?DXはついてなかった
ソースは俺が泣きじゃくって買ってもらったゴライオン
205名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:07:02.28 ID:j4SD+c440
ガンダムって本当に人気があんのか。
30年以上前のものをどんな層が支持してるんだ。
いいおっさんが今でもガンダムガンダムといってるのだとしたら気味が悪い。
206名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:08:55.49 ID:Bu0Fqk6K0
実寸のデンドロよろしく
207名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:09:27.66 ID:6uKYfMPY0
原寸大ガンダム
一瞬おぉと思ったけどでかすぎて萎えた。
なんか現実的じゃないというか実際作るならもっと一回りもふた回りも
小っちゃくなくちゃだめなんだろうな…とか思って。
見なきゃよかったと思った。
208名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:10:02.62 ID:/vnr6oBW0
>>114
栃木県が実物大シャアザクを作るて去年辺りに記事になってた気がする
209名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:11:36.57 ID:x5WRpI0b0
マグネットコーティングの設定が
視角化されるのって
初じゃね?
210名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:13:02.59 ID:Y+FQmXbZ0
俺の車もマグネットコーティング済みだぞ
まぁ、富士急ハイランドで買ったステッカー貼っただけなんだがw
色褪せが酷くて最近剥がそうかと思ってる
211名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:13:22.79 ID:Dc6SQE7j0
素直に認めろ
北朝鮮のミサイル対策だろ?
ガンダムは水爆の弾頭切り捨てた実績あるからな
212名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:14:12.63 ID:v/QOHIY80
213名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:15:55.23 ID:YWx+AWEJ0
>>195
ジーグとか砂場に持ってくと悲惨だったなぁ・・・
214名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:20:06.71 ID:8EEPuIVf0
>>175
とりあえず富士壱號が飛んでくれれば何も言うことはない





巨大ロボよりハードル高いですかそうですか
215名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:21:56.34 ID:fCOduKVv0
今、ガンダムは低迷期だろ(低迷期2回目。正確には3回目)
少年漫画系アニメに圧されて。
こんなもん建てたってしょうがないよ
216名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:24:22.23 ID:QeltA18z0
二回目ならMk.IIにすればよかったのに
あれが一番かっこいい
217名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:25:24.58 ID:3Jpq4S4E0
ウルトラマンのテーマパーク作ってくれ
作ったら年間パス買って毎週行ってやるよ
218名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:25:44.53 ID:l644ayx50
おばさんからリンゴ取ってアムロに殴られる仕事
219名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:51:10.97 ID:FkMERziZ0
ジオリジン版ってことかな?
220名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:53:12.16 ID:uZYW7o6l0
>216
同意
初代への思い出バイアスは凄いよね
正直かなり古臭い
ジオンのMSは、初期のシンプルさが良かったりするんだが・・・
221名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:58:42.26 ID:FkMERziZ0
>>26
ギャンの攻撃を凄いスウェーをして避けたため腰を痛めたガンダム
その腰を治療したのがマグネットコーティング。
222名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:02:03.13 ID:uZYW7o6l0
>109
いいよね
あれを金とって売ろう(景品にしよう)って英断も尊敬に値する

>110
ほんまかw
やめてください!これは1.1だから意味があるんです!って説得したんかなw
223名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:29:10.41 ID:xvaV25LW0
パチンコに魂を売ったことがガンダムの黒歴史になるんだろうな。
224名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:29:39.37 ID:6T0uSrEz0
>>135
それ有線チンコミュですやん
225名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:59:04.66 ID:HeX+18wZ0
大地震起きたときにガンダム立ってたら倒れただろうか?
226名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:01:34.68 ID:HeX+18wZ0
>>135
いまだにマグネットコーティングも何も、マグネットコーティングとサイコミュは別もんだろ
マグネットコーティングは駆動系ロスのために接触を限りなく0にする技術
ベアリングとか要らない
サイコミュは電子電気系
227名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:05:14.77 ID:xK8vBAf00
尖閣・竹島に実物大のシャーズゴック、ゾック、アッガイを配置してくれ
228名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:06:19.23 ID:Bu0Fqk6K0
>>226
俺の股間はマグネットコーティング採用で
ズル剥けになった
229名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:08:23.80 ID:CkDXqspo0
ガンダムは名古屋で生まれたんだから名古屋におこうよ
あ、置くとこねえや
230名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:14:11.21 ID:BE1ZrzHu0
マグネットコーティングって次のとおり磁石なのか?
なんかアナログな技術だな
231名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:24:10.77 ID:O27mwfSvO
>>223
本当に黒歴史なのはGセイバーとオガンダムのクレームじゃね?
232名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:30:03.86 ID:q5IJCl/VO
>>19
ちょっと似てるだけだろ。ガンダムの写真を貼れよ
233名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:33:39.72 ID:p9dGewLP0
ミノフスキー粒子が実在すればホットスポットなんて気にしなくていいのにね(´・ω・`)
234名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:38:37.44 ID:Bu0Fqk6K0
>>230
ベアリング部分を磁力で中空にして接地面のない滑らかな駆動って感じなのかね?
235名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:39:20.96 ID:w/s2LNgHO
表面にチョコが塗ってある市販のアイスクリームって
パッケージには何故かチョココーチングって書いてあるよね
236名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:43:21.60 ID:G9Pwd8Us0
まー店で売ってるようなものでコーティングとあれば高いだけで
本当にコーティングの効果や散布されてるのか疑わしいものも
最近は日本メーカーでも多いしなw
237名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:50:12.32 ID:yFMGBhca0
砂場で見つかった俺の鋼鉄ジーグ
238名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:50:16.06 ID:/Z7l9GDs0
>>43
核融合炉でも小型なら核爆発して汚染するけどな
ソースはF91とV
貫けば核爆発起きて戦艦船首部分も消滅させる
Vで変態仮面がマスクをしてたのは放射性物質を吸いたくないから
これは劇中でも小説版でも発言されてる

08でも陸戦型ジムのエンジン壊して核爆発起こし山を吹き飛ばそうとしてたが、あれは劇中劇とアナハイムジャーナルで言われてるので参考にしない
239名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:18:26.47 ID:nXI/IJ02O
>>217
小さくて、いいなら ラゾーナ川崎と
越谷レイクタウンにあるぜ!
(*^o^*)


240名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:20:03.63 ID:1URUu4mY0
鹿児島で桜島をバックにガンダム建ててくれないかなぁ。
241名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:22:42.23 ID:0rxeNOi+0
テムレイの回路を置いておきますね

つ□
242名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:27:40.13 ID:kfYoZJYH0
それより、実物大グワジンを作ってほしい
243名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:29:12.72 ID:UdWR5Jgd0
>>241
こんな古いもの使えるか!
244名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:44:16.03 ID:xMX230pwO
いきまーす ドッピュドッピュ
245名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:44:54.61 ID:sKmSSxPWO
いいこと考えた!実物大プロメテウス造って運用しようぜ!中華発狂しても、昔のアニメのRGだから問題ないってことで
246名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:49:22.56 ID:D2DnrZtY0
>>234
それじゃただの磁気軸受じゃないか…
247名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:55:13.45 ID:5dHRCyFu0
>>241
ごみはお持ち帰りください
248名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:57:28.44 ID:2BaV4LQu0
東京に戻るのか
ガンダムがいた頃の東静岡駅のプチ活気が懐かしい
249名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:03:00.15 ID:UdWR5Jgd0
時計をお持ちの方はおきお付け下さい
250名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:06:09.58 ID:oj1620nF0
コラボして、ピップエレキバンを、
関節駆動面にペタペタと
251名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:07:34.48 ID:l1Ez45SO0
次はサイコガンダムを所望する!
252名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:16:54.78 ID:OxRzaqMz0
次は箱根に実物大のエヴァとリリスを希望
253名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:21:03.52 ID:rD6vcHpH0
汚台場だけにキムチ臭が移らないようにコーティングしないとな
254名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:49:58.34 ID:nw6lpYdO0
あんまりゴテゴテシール貼るなよ
あと艶消しにしてくれ
255名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:51:51.96 ID:B21JbLtY0
マグネットコーティングしたんならG3カラーまで再現しろ
256名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:57:39.21 ID:ldruEbdn0
ガンダムはマツダが作ってたのか
257南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/25(日) 08:28:05.71 ID:eJNLh8OD0
>>226
ヤダヤダ、ガノタっていっつもこう。あ〜ヤダヤダqqqqq
サイコミュなんかビットを手足のように使えるから
駆動系ロス0なんだぜ?qqqqq
258名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:34:42.28 ID:skjzIUzc0
○○にしろって言ってる奴いるけど初代ガンダム以外知名度ねーよ 他のMSが突っ立ってても一般人はハァ?って感じだろ
世の中ガンオタばかりじゃないんだからなw
259名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:43:16.08 ID:cJph9vj7O
早くザクも作ってくれ
もちろん量産型だぞ
シャア専用はダメ
260名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:35:03.51 ID:8J/IA4qY0
>>258
一般人はガンダムを知らない
261名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:40:07.59 ID:dYlq+nzz0
>>250
カツラのCMには声優さん起用されてたり、栄養ドリンクの宣伝にガンダムも使われるようになったからそっちもありそうだな
262名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 18:25:11.43 ID:oysP6ujW0
1/1ホワイトドールはいつになったら出来るんだろう
263名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:36:32.22 ID:lP0dd26w0
>>260
ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン

少なくともこれらの初代作品の一般知名度はかなり高いだろ
264名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:12:58.67 ID:1BZhLWLi0
>>258
一般人はどのガンダム作ってもガンダムだと思うよ
265名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:21:49.04 ID:/Yzcu4PA0
次は10/1スケールのハロを作って。
266名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:31:28.82 ID:onykZUdR0
>>145
すげー強そうなガンタンクだな。
267名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:38:04.67 ID:IY7OB3Zf0
>>75
じゃあリィナとティファは貰っとくわ
268名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:38:21.76 ID:vhWj9AMm0
ダンボール箱さえあればガンダムなんてすぐに作れるだろうに
269ほげほげ 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/26(月) 00:41:41.35 ID:XXoX8LFD0

ええい。シャアザクはまだか!!
270名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:47:17.49 ID:I/oEJfA70
ザクは短足でこそ美しい
271名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:55:18.28 ID:rpc8/2uu0
>>264
中国人じゃ有るまいし
普通に分かるわ
272名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 01:00:45.68 ID:Rr6GgNtK0
>>46
軍国主義で叩かれるから
273名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 01:22:58.67 ID:kmt/oK1T0
ガンダムと言えばファーストばかりなのは飽き飽き
V2ガンダムを造るべき
274名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 04:40:32.44 ID:YdJSkgMB0
>>262
1/1の宇宙戦艦ヤマトなら名古屋上空飛んでたよ
http://www.youtube.com/watch?v=6ZJ_PmvKBnE
275南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/26(月) 06:56:27.78 ID:8OE5tgZd0
>>273
V2って装甲薄いけど何合金で出来てるの?qqqqq
276名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 06:58:09.18 ID:7ucjl/hp0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8672059

このクオリティで1stリメイクしてくれないかな(´・ω・`)アムロこええ
277名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:01:40.82 ID:lpkgTYD00
マジて実物大ターンエーが見たい
洗濯物干してあってもいいから
278名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:13:23.63 ID:xsgfeR4aO
>>273
禿同

V2いいよな
279名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:15:33.91 ID:RkWR/lKZ0
搭乗可能な実物大ボールは必要だな
ガンダムの隣において、一兵卒はこんなんですよ…っての実感させるのも悪くない
280名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:08:16.36 ID:fR2VWbtE0
カステラ(ロールケーキでもいいが)の箱を貼り付けて
「時間よ止まれ!」ごっこを
281家政夫のブタ:2012/03/26(月) 12:56:05.94 ID:aa9Lo11I0
ろくなテストもしないでマグネットコーティングするのか?
282名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 14:17:36.66 ID:/rOw8JMs0
いい加減シャアザク作れよ・・
283名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:31:40.74 ID:NpfFe4JB0
>>277
キエルとソシエのパンツに挟まれて両方からぺちぺち叩かれるロランのパンツが見たい。
284名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:47:17.17 ID:/Yzcu4PA0
>>282
1/1シャアザクの頭だけなら既にある
285名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:01:46.59 ID:xqNgSF+00
>>33
テープカットに呼べば来るだろうな、正男
286名無しさん@12周年
さっきBS1のTOKYO EYEに出た