【調査】 台湾旅行、最多129万人…「震災支援で日本人の関心高まる」「羽田直行便就航」などで★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★台湾旅行、最多129万人…羽田直行便で急増か

・昨年、日本から台湾を訪れた旅行客が前年比19・9%増の約129万人に達し、
 過去最多を記録したことが、台湾観光局の調べで明らかになった。

 同局統計によると、日本からの旅行客は、陳水扁前政権時代の2007年の
 約117万人がこれまでのピークだった。

 昨年の旅客数が伸びたのは、10年10月に東京・羽田―台北・松山間の
 直行便就航で交通の便が良くなったことに加え、昨年3月の東日本大震災で
 台湾の各界が約200億円と世界最大規模の義援金を集めるなどして、日本人の
 台湾への関心が高まったのが主要因とみられている。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120321-OYT1T01102.htm

※関連スレ
・【調査】 台湾人の好きな国、日本が52%でダントツ。アメリカ8%、中国5%…以下、シンガポール4%、カナダ3%、韓国2%等★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269389706/
・【国際】 「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」 エイサー創業者の発言に拍手喝采★8
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321076206/
・【鉄道事故】「うちは日本製ですから」台湾新幹線、安全性を強調
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311597473/
・【調査】 台湾人の「最も好きな国」、1位はダントツで「日本」…7割が「日本に親しみ感じる」。特に20代では8割が好感
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240877354/
・【調査】 日本人の76%が「台湾との関係は良い」…「台湾に行ってみたい」6割
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241170733/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332465210/
2名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:29:02.59 ID:+DKnc4Z+0
>>1
ばくちゃんありがと
3名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:29:04.13 ID:nvufEogj0
キチガイヴァグタスィネ
4名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:29:33.04 ID:+DKnc4Z+0
もいっかい台湾さんのいい話

菅直人が中国や韓国の新聞にお礼の広告を出したが、
台湾をスルーした時の台湾政府高官のコメント。
「冠婚葬祭のお返しは他人にはするものだが、身内にはやらないものだ」
-----------------------------------------------------------
【震災より1年】話題の「感謝台湾」CMに寄せられた台湾人のコメントが涙が出るほど温かい[03/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331700826/

>「わざわざ(お礼を言ってくれて)ありがとう。日本が明日も元気でいますように」
>「感謝の気持ちを伝えられる民族は素晴らしいと思う」
>「台湾で地震が起きたとき日本は助けてくれた。お互い助け合うのは当然」
>「日本人は強いと思う。感動して泣きそうになった」
>「日本ならきっと大丈夫だと信じています」
>「日本の皆さんの笑顔を見れて安心しました。まだ未来は辛いことがたくさんあるかもしれま
> せん。でも私たちがいることを忘れないで!」
>「日本の国民の心からの感謝に涙が止まらなかった。日本政府は一体何をやっているんだ。もっと国民に
> 目を向けるべきだ」

5名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:30:08.32 ID:wxzkSoH00
ニイタカヤマノボレ
 
6名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:30:26.61 ID:pUd+DI9D0
ばぐちゃん乙だが、1000踏んじゃダメだろwww
7名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:30:43.62 ID:FKjrl4X90
台湾が親日だと勘違いしてる馬鹿大杉
8名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:31:07.36 ID:lzDO3BDjP
一度優しくされたら倍にして返すのが日本人。優しくされたらさらにタカリまくるのが朝鮮人。
9名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:31:22.64 ID:+DKnc4Z+0
【日台】「配慮足りなかった」 台湾の指名献花外しで政府が答弁書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332473433/

おまけ
10名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:32:18.98 ID:uys3b/Ej0
死ぬまでに一度は台湾に行くんだ
現地でお金おとして台湾経済に貢献するんだ
いつになるかわからないけど
11名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:32:23.36 ID:EOjr6Z9W0
>>7
くやしいのう くやしいのう
12名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:32:32.27 ID:+jNJqQ/c0
台湾は5回くらい行ったけど本当に感じいい。
日本語を勉強してる人が沢山いて、よく話しかけられる。
義捐金の件がなくても、前からずっと好きだ。

>>7
行ったことないだろ。
13名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:32:40.61 ID:bNeOrP5V0
>>4
平和条約って仲の悪い国同士が結ぶんだよな
14名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:32:54.90 ID:+DKnc4Z+0
>>12
台湾は大体日本語しゃべれる人が多いそうだ
15名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:32:55.47 ID:pUd+DI9D0
>>7
僻むなよチョン
16名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:33:22.59 ID:5ax0Rmv1i
>>7
国家関係が絶対服従と戦争しかないと思ってる馬鹿左翼らしい発想ですね
17名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:33:26.68 ID:Q/alogqF0
台湾いいよ台湾
行った事ないけど、可愛い娘も多いみたいだし
仲良くできる国とはとことん仲良くしよーぜ
18名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:33:31.54 ID:8eLAADhB0
どこかのエレベーターの中で台湾人の団体がいて
外国人が「コリアン?」って聞いた瞬間「ノォーッ!!!!」って全員が全力で否定してた動画あったよね?
やっぱり台湾人も韓国が嫌いで韓国人だと思わることが一番の屈辱なのかととても強い共感を覚えたな
19名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:33:47.81 ID:jUkfEe3k0
台湾人は擦り寄ってくるなよ・・・
さっさと中国に吸収されろって
20名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:33:53.36 ID:hCKv8B7y0
マンション投資しませんか?
プレステージの東木(ヒガシギ)です。
070−6562−8852 マデ。
21名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:34:04.71 ID:nDjI/8LR0
>>7
まるっきり親日では無いのは知ってるよ
ただ日本が好きな人の割合は周辺国の中で上位なのは間違いない
22名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:34:09.45 ID:pvlxYJKZ0
オレも次の海外旅行は台湾に決めてる。
仕事とかで無理なら親を行かせるよ。
23名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:34:13.10 ID:Ibwix4nZ0
>>7に同意

24名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:34:33.29 ID:SxYYD/bC0
オレも台湾に行って現地の人たちに直接お礼が言いたい
政府はいますぐオレに台湾往復の旅費と滞在費、
それと一部上場企業の役員クラスの年収と年金を保証しろ
オレのような日本や台湾を愛する融資の生涯を保証できない政府は必要ない
25名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:35:08.85 ID:v0V2lNaO0
台湾大好き
26名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:35:10.03 ID:msSOq7EP0
 ∧ ∧
<丶`Д´> ← 7
27名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:35:22.56 ID:fLyNrU1g0
お安いホテルはラブホ兼ねてるから、タオルいっぱいあって快適ではある。
28名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:35:28.65 ID:+DKnc4Z+0
「這次承蒙貴方無微不至的関照和精心周到的安排、真的非常感謝」
(このたびの至れり尽くせりのご対応と行き届いた御手配に対し、本当に感謝しております)

「這次我来到台湾、一直感到不是到了外国、而好像在家里一様、我覚得大家很親切。」
(今回私は台湾に来て、外国にいるような気がしません。なんだか自分の家にいるような感じです。みなさんとても親切だと思います)



29名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:35:32.95 ID:s6mbDgjL0
>>18
それしってるw
遠まわしに「お前ら人間じゃない」って言われてるのと同じだから怒るのも無理ないよな
30名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:35:51.61 ID:7sR5lHM80
>>7
バリバリ親日ですよ。そういう教育だし文化だし。ソースは毎月台湾に行く俺。
31名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:36:23.70 ID:+DKnc4Z+0
>>18
想像してちょっとフいたw
32名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:36:24.28 ID:JUt9gdEQ0
>>7
あー、日本は全てのアジアの国から嫌われてないといけないもんな。
33名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:36:27.43 ID:pD69vFpf0
>>19
打倒中国共産党!
日本人の認識は台湾は独立国 独立派を支持
あと228事件で勝手に住みついた中華民国は出ていってね
34名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:36:28.91 ID:Ibwix4nZ0
>>26

つまんね〜
35名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:36:32.86 ID:Sqh84jtM0
マスコミの作ったブームじゃなくてさ、俺達で台湾ブームを作ろう!
36名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:36:33.67 ID:r5tWCTvu0
2011年03月11日(金)を、ずっと忘れない
http://goo.gl/1eAp8
アメリカと台湾と日本は永遠にOperation Tomodachi
37名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:36:56.05 ID:HVw74tLo0
台湾いいね
38名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:37:13.37 ID:jGkG8rl+0
テレビで台湾の支援のことはほとんど報道されなくても、
日本人はちゃんとわかってんだな。良い事だ。
39名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:37:14.20 ID:jUkfEe3k0
>>7
だよな。
尖閣は日本の領土です。
台湾人が尖閣に寄ってきたら撃ち殺すわ
40名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:37:22.04 ID:TXhvVnIt0
朝鮮人からも温かい励ましのメッセージが届いてますよ

ハーイ 日本人たちよ、こんばんは。
あなたは既に、被爆されているんですか? え〜 ホントに怖いねえ。
もうすぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか? 
あー それだと良かったです。
私は人を殺すことを想像し、頻繁にすれば その存在が日本人でした。
私は実際に日本人を殺すことはないと思った。自分で自滅してくれるんだな、
この民族は。あー気持ちいい。
それではこれから日本の復興をずっと見守りながら、楽しんでまいります。
一瞬で死んでください、日本人の皆さん。
41名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:37:23.53 ID:1aPNhR1GO
>>19
>>19
>>19

わかりやすいなw
42名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:37:25.24 ID:WB9SnMsp0
>>34おまえ7だろ
43名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:37:29.44 ID:MCNS0DS70
台湾大好き。
人が親切で飯が美味くて景色が美しい。

都市は日本と大して変わらないけど、田舎は良いぞ。
あ、それと夜市は超お勧め。
44名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:37:49.01 ID:XbO7xTjY0
台湾のおみやげで、一番喜ばれるのは、黒CASカード
知らない貴方だけが損してる
豆な
45名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:38:13.52 ID:XtZ3iPXGO
台湾は女の子が可愛いのと、故宮の宝物が八割あるのと、食べ物が大陸より安心。
国土の広さからくるダイナミックな観光ならやっぱ大陸だけどな。山水画にあるような景色とか。
46名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:38:22.79 ID:zLSKqEc10
キター本物のブーム
47名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:38:28.59 ID:nDjI/8LR0
日本の周辺が異常国の集まりだからね
相対的に台湾はかなりまともに見えるってのもある
48名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:38:41.60 ID:uOP85rq90
国内に金落としてやれよアホ共
49名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:38:59.87 ID:FBo1Gqk20
台湾は1泊2日で週末に気軽に行っても十分に楽しめる。料理も美味い。
空港が近いならちょっと飛行機で国内に行く感じと同じなので疲れない。
キムチ臭い国など無視してどんどん台湾に行こうぜ!
50名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:39:03.14 ID:grYfvJA/O
修学旅行が台湾でした。
51名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:39:11.44 ID:Q98TfIWV0
東洋一のダムがある
52名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:39:12.84 ID:Ibwix4nZ0
>>36

おまそれ逆効果w
53名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:39:19.46 ID:Ma7x4neB0
マスコミが報じてないのに、なかなかいい傾向
54名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:39:41.20 ID:FFbitMpu0
自分を受け入れてくれる所に旅行
布団で寝てろw
55名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:40:00.87 ID:LwJcboLV0
|  |ヘ_∧
|  |#`Д´> ……
|  |⊂ノ          ずっと友達でいようね。
|  |ヘ∧            ∧∧
|_| 支\          / 台 \      ∧_∧ うん。
|共|`ハ´)          (* ゚ー゚ )     (´∀` *)
| ̄|⊂ノ           ( つ旦O     O旦⊂ )
|  | ノ            と_)_)     (__(__ ̄)
56名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:40:02.31 ID:pHYtRXiR0
>>50
いいなー
修学旅行韓国だったわ、つまらんかった
57名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:40:03.42 ID:+jNJqQ/c0
台北は、ビーチリゾートとかと違って
年間通じてそれほど値段上がらない。
そんなに敷居の高いもんじゃない。

表記も漢字で大体意味がわかるし
コンビニで日本の薬とか菓子とか売ってるし
滞在しやすいとおもうよ。

ああまた思慕昔で、超級綜合芒果雪花冰たのんで後悔してえ!
58名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:40:06.02 ID:8eLAADhB0
動画あったw

台湾人に「韓国人ですか?」と聞いてみたら
http://www.youtube.com/watch?v=7q3E2ZgEqfI

正確にはヤンキースの台湾人選手を韓国人と言われて「ノォーッ!!!!」って否定した感じだね
59名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:40:10.38 ID:tdfz+G5A0
どうかんがえても、韓国より楽しいだろ。
60名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:40:10.77 ID:ssYP3+sdP
俺も海外旅行行く機会があったら台湾行くわ
61名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:40:27.97 ID:HVw74tLo0
台湾いいね
62名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:41:11.23 ID:+DKnc4Z+0
>>58
ありがと
くっそ吹いたw
63名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:41:13.00 ID:TXhvVnIt0
台湾に行ったことないけど凄く暑そう
行くなら冬か?
64名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:41:20.80 ID:TxMKqfvy0
迷惑だけはかけてくるなよ
65名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:41:21.12 ID:q+HTFNTR0
韓国の印象:ブスばっか
台湾の印象:可愛い子だらけ
66名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:41:24.27 ID:Ibwix4nZ0
>>42

おまえ台湾とかいう地域の人だろ
67名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:41:34.55 ID:JUt9gdEQ0
>>47
それは台湾にも言えること。
日本と台湾が共感するのは当然では。
68名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:42:13.25 ID:SIylWDIq0
日本の周りはキチガイ国家ばかりだが
台湾は大好き。

震災の時も多くの義援金を出してくれて本当にありがたいとおもう。

69名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:42:26.84 ID:gGJ2e1+rP
マスゴミは台湾ageは厳禁だからな。
テレビで台湾持ち上げたら干される。
70名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:42:32.16 ID:FaegiLHP0
メンタリティからして違う…
台湾人←恩を忘れるな
韓国人←恨みを忘れるな
71名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:42:33.76 ID:4hNSWEFWO
>>6
ゴールドファッカ以来だなw
72名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:42:46.72 ID:fOqGYwsK0
台湾はアジア最大のパワーストーン市場があるから安く買えるよ。あと台湾素食という肉を使わない健康料理もある。

台北市 建国休日玉市 玉器マーケットとしてはアジア最大
http://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0003090&jid=237&print=1
台湾素食
http://ja.wikipedia.org/wiki/台湾素食
73名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:42:56.53 ID:KuIPivrl0
>>58
面白いのは松井と間違えられた時の「ノー」と韓国人と間違えられた時の「ノー」の違いの大きさだなw
74名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:43:12.02 ID:QTrUblKxP
台湾って見所ある?
なんかピンとこないんだよな
75名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:43:15.67 ID:+DKnc4Z+0
>>73
後者、全員でノォォォォォォって言うのが笑えるw
76名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:43:40.47 ID:Q98TfIWV0
渓谷鉄道も風情があり おすすめ
77名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:43:42.06 ID:JUt9gdEQ0
>>66
必死だなwww
加油wwwww
78名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:43:52.43 ID:4d16gHFQ0
台北に行った時、街並みが日本そっくりで海外に行った気分がしなかった
79名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:43:55.02 ID:bNeOrP5V0
>>67
日本は台湾にとっていい国か?
結構不義理してるぞ
80名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:44:01.99 ID:q+HTFNTR0
>>63
春、これからの時期がちょうどいい
日本の初夏の頃になると台湾は超暑い
81名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:44:02.29 ID:+jNJqQ/c0
>>63
冬は意外と寒い上に、暖房のないホテルが多いらしい。
あとマンゴーのシーズンじゃない。
マンゴーは是非味わってもらいたい。

>>74
メシウマ
82名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:44:24.82 ID:XtZ3iPXGO
>>69
日本は台湾を国家として認めてないからな
83名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:44:27.95 ID:vyJEo6Bl0
>>7
白丁涙目wwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:44:38.82 ID:LwJcboLV0

俺たちで台湾ブーム作って電通の韓流ゴリ押しと勝負だ
85名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:44:43.67 ID:4kgrd13G0
172 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 10:44:42.63 ID:4kgrd13G0
俺は、4回行った海外旅行のうち2回が台湾だな
うち1回は学生時代の台湾一周
もう1回は台北中心に夜市屋台巡りとか

311 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/23(金) 11:00:35.46 ID:NYmzlDxEO
>>172
日本人とは思えないな。


なんで?
86名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:45:08.77 ID:fOqGYwsK0
BSジャパン 占い天国台湾
http://www.bs-j.co.jp/mi_bsj/thu/122.html
張耀文
台湾出身<略>世界で初の奇門遁甲解説書
http://ja.wikipedia.org/wiki/張耀文
87名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:45:18.62 ID:1j8Jb5020
韓国は6年ほど前に仕事で1ヶ月常駐してた(チョナンってとこ)

休日にソウルまで高速バスで観光しに行ったけど、ビビンバ食って終了。
南大門市場では「ホンモノト変ワラナイヨー」とつたない日本語で話しかけられ、
ソウルタワーはとりあえず登ったが低すぎてなんの感動もなし。
カジノはラスベガス行ったことあるので行く気しなかったし、
街歩いてたら変なおっさんに日本語で「可愛い子いるよ」と声かけれるしで
いいことなにもなかったな。
あ、そういえば南大門はまだあったw道路の真ん中で行けなかったけどw
88名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:45:22.75 ID:TXhvVnIt0
おれ募金とか何に使われるか判らないから一切しないのだけど
台湾に何かあったら支援しないと人間でなくなってしまうよな
89名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:45:49.83 ID:HVw74tLo0
台湾いいね
90名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:45:56.24 ID:0f3aF0lFO
台湾みたいにすれば善意で自ずと色々なものが返ってくるんだよ
韓国みたいに恩着せがましく見返りをせがむクズどもとはもう根本的に全てが違うな
もう公式に台湾は中国とは違う一国家として扱っちゃえよ
91名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:46:21.47 ID:pHYtRXiR0
>>74
何目的に行くのかにもよるが、景色いいし温泉あるし飯安くて良かったよ
烏来とかも綺麗だった
92名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:46:22.28 ID:Q98TfIWV0
とにかく みな親切! 
93大和民族:2012/03/23(金) 12:46:50.82 ID:bFwgex/D0
国家も形成できない土人が
神聖な国土を汚すなよ
94名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:46:54.69 ID:FBo1Gqk20
修学旅行先が台湾だったとこと下鮮だったとこでは、
ディズニーランドと汚水処理場見学ほどの差があるな。
95名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:47:48.94 ID:6QIeGy+H0
>>18
そりゃあ、「高麗人ですか?」とか「朝鮮人ですか?」と聞かれることは人類にとって
最大の屈辱だからな。
なにしろ、当の高麗棒子も海外で同様に聞かれると否定するしw
96名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:47:52.99 ID:+jNJqQ/c0
>>74
あと、女の子(と一部の男性)には変身写真がおすすめ。
http://www.taipeinavi.com/beauty/237/
97名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:48:04.31 ID:XtZ3iPXGO
>>74
テレサ・テンの墓

>>84
お前も>>35も「俺たちで」とかウザい。一人でやれよ
98名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:48:42.23 ID:fW8a0fXp0
台湾とかどうでもいいけど韓国だけには金もらっても行きたくない
99名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:48:47.99 ID:ptpCIdvn0
確かに2011年は台湾への旅行者が増加したけど
台湾の129万人に対し韓国は329万人。
圧倒的に人気は韓国のほうが上。
それに、2012年1月は台湾が7.5%減って93578人だったけど
韓国は24.5%増えて244370人。
相変わらずの韓国人気の凄さを見せつけた。
100名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:48:56.83 ID:MCNS0DS70
>>74
わかりやすいのは故宮博物館と九?かな。
あとは夜市。
101名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:48:57.79 ID:6hADkxaH0
>>8
なるほど、その通りだ
102名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:49:00.63 ID:F9NFzlai0
2000年朱鎔基首相が発表した「一つの中国の原則と台湾問題」によると
@台湾の独立宣言
A外国勢力による線量や介入
B台湾内の内紛
が起きたときには、中国共産党は人民解放軍を台湾に投入する法的権限があるとした。
103名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:49:17.66 ID:PuZ9Ylta0
新婚旅行はカリブって決めてたけど、親も連れて台湾に行くことにしました
104名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:49:54.71 ID:+DKnc4Z+0
>>102
その時には日本国民は(その時の政府がしり込みしたら)ケツ叩いてでも
台湾の支援を全力でせねばな。
105名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:50:06.59 ID:NkN6ptQKO
金が無いから行けないが、かわりに台湾のビール買って飲んでるぜ!

謝謝台湾!
106名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:50:07.20 ID:taKoTN460
>>93
大和とか使うな。
穢れる。ゴミカスが。
107名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:50:13.86 ID:eW9X6pVT0
今年はパスポートの更新があるんだが、台湾に行くために更新しとかないとな。

羽田から直行便とは素晴らしい。
108名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:50:16.71 ID:Sqh84jtM0
最近韓流が終わってきていると感じてる人、俺以外にもいるよね?
109名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:50:34.92 ID:4kgrd13G0
飯はマジで旨かった
屋台でチャレンジした中には、どうしても無理なのもあったがw
楽しかったよ
110名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:50:49.33 ID:Y/RZvDo20
台湾は一回行ってみたいな
111名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:51:11.88 ID:9JqwV7N/0
>>94
ツアーガイドによる強制土下座会もあるしな
112名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:51:59.34 ID:Frgby17e0
政府やマスゴミが故意に台湾を黙殺したって、国民はちゃんと分かってる。
韓国はこれから益々反日が強くなる。来る総選挙と大統領選挙で、親北の左派
が政権を奪取する確立がかなり高いそうだ。政府とマスゴミがどれだけ覆い尽
くそうと、韓国の反日を国民から隠すことができなくなってくる
113名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:52:19.60 ID:+DKnc4Z+0
>>108
そもそも始まってすらいない
114名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:52:28.16 ID:iUNG/4pVO
夜遊びはどうなん?
それ次第では旅行を検討したい
115名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:52:37.63 ID:+jNJqQ/c0
こんなん出てきた。

「台湾歌壇」〜台湾短歌の会〜
http://www.taipeinavi.com/special/5039632
日本統治時代に、日本語で高い教育を受けた台湾の人たちが
美しい日本語を守りながら歌を詠む会。

まーそりゃ年配の人に日本語で話しかけられるはずだ。
116名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:52:39.51 ID:InODpcuA0
旧正月の台湾は初心者はいくべきではないな
117名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:53:04.46 ID:dPjFIB2r0
キムチ臭くて鼻が曲がりそうなスレだなw

台湾と日本の話に割り込んでくんなよ、アジアの盲腸が
118名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:53:20.76 ID:Y7/h3HvA0
俺も行きたいわん
119名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:53:57.17 ID:XtZ3iPXGO
>>104
国連加盟国かつ台湾を承認していない日本としては無理だろうな。
まぁアメリカが出張れば間接支援も可能だろうが、直接には口を出せない。
120名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:53:57.66 ID:8eLAADhB0
そういや韓国って気に入らないことがあると
いつも「あの時あれだけの援助をしてやったに恩を仇で返すのか!」って怒るよね
しかも大抵まったく関係ない事案に関してばかりで
「援助してやったのにまだ独島を取ろうとするのか!」とかさ

逆に台湾なんて見返りなんて求めてないから
献花できないくても席が二階でもまったく怒らないどころか
さらに温かい言葉をかけてくれる

そりゃあ台湾を好きになるし韓国を嫌いになるってもんだよ
121名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:54:28.72 ID:XbO7xTjY0
大手メディアは韓国のステマばかりだけど、台湾への旅行者が最多ということは・・・・日本人は賢くなってきたな
122名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:54:50.27 ID:AE/6O2KV0
台湾の人は日本語上手いな
123名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:54:50.81 ID:7gxXxPct0
>>95
これはすごい。
芸術的ですらある。
女の子だけというのが実に残念だが。
124名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:55:04.62 ID:uCtpHvHp0
台湾へ新幹線の技術者で行ってた人に聞いた話やが 現地の人は誠実でモラルの高い人が多いんやってな
125名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:55:11.83 ID:+DKnc4Z+0
>>122
日本が好きだから日本語学んでる人が多い
マジで
126名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:55:17.58 ID:QTrUblKxP
メシとか温泉とかテレサテンとか夜遊びはどうでもいいんだよな俺
興味が持てそうなのは夜市くらいか
127名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:55:22.57 ID:PaHCjKxL0
日本と台湾が仲が良いって記事で
なんで台湾を叩きまくるアレな人がいるの?
前スレじゃ「台湾人殺す」とか書きこんでるし











なんで韓国人が嫌われるかよく考えたら?^^
128名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:55:24.17 ID:bFwgex/D0
>>104
何故に土人にそこまでしてやる必要がある
129名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:55:43.88 ID:6QIeGy+H0
高雄の旧英国領事館跡で桃園在住の美人姉妹と仲良くなったことは
秘密にしておこう。


>>109
台湾の特徴は物価格差。
台北と田舎では同じ食事の分量でも2倍〜3倍の価格格差がある。


>>94
マジレズすると汚水処理場見学は社会勉強のためにプラスになる。


>>115
台北の夜道で迷ってると現地のお姉さんが日本語で道を教えてくれたよ。
130名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:55:54.56 ID:XlGPdIHpO
>>120
人として嫌いな要素が詰まってるのがコリア
131名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:55:55.51 ID:gGJ2e1+rP
>>99
水増しだろチョン国は。
何せ政府とマスゴミが全力支援してるからな。あの国は虚構しかない。
132名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:56:10.93 ID:C0xovB2G0
韓国行ってイヤな思いしたバカが、性根入れ替えて口直しに台湾行ってるからだろ。
133名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:56:11.59 ID:W+Umprby0
台湾は昔から羽田だったろ。
134名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:56:40.34 ID:lzDO3BDjP
台湾の新幹線はたしか日本製だよね。韓国の新幹線は・・・あ、ねえんだっけ新幹線。
135名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:56:52.20 ID:nDjI/8LR0
>>121
義援金の事もあるし、一時的なものだと思うよ
ブームに流されやすい日本人だもの
136名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:57:07.60 ID:+DKnc4Z+0
>>131
韓国に旅行するとお金がもらえる県もあるよ
電通が絡んでおかしくなってしまった県
その名は鳥取。
今、韓国に大金払って韓国ドラマロケを誘致中。
137名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:57:07.78 ID:5ax0Rmv1i
>>114
大きなホテルの前にはときおり客引きの女の子が…
まあ、夜の遊びの需要があるのはどこも変わらん
138名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:57:16.14 ID:+KzxTwaoO
台湾からのあの巨額の義援金はほとんどが台湾個人の方から頂いた義援金らしいな。
139名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:57:17.74 ID:4kgrd13G0
爺ちゃん婆ちゃんは日本語通じた
高雄以南の安宿従業員だと日本語も英語も通じず困ったこともあったがw
台北なら特に困らなかった
いい人多かったよ
140名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:58:21.67 ID:+jNJqQ/c0
20年来の台湾ファンのおいら胸熱。
きっかけは何であれ台湾好きな人が増えてくれるのはうれしいよ。
141名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:58:33.40 ID:vfFBkjxO0
>>121
インターネットの普及が大きい、日本を本当に
応援してくれる親日国家の存在がわかったんだよ。

その真逆で反日教育の国もね・・・ もちろん中韓ねw
142名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:58:50.26 ID:InODpcuA0
>>129
スタバなんて日本と変わらない値段だからな
143名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:58:56.16 ID:4kgrd13G0
>>129
うん。台湾一周したからその辺は実感したな
144名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:59:30.02 ID:LwHojLutO
>>7
チョンはタヒね!!台湾様の親日は本物だからな。
145名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:00:05.26 ID:+DKnc4Z+0
台湾の食べ物は安心して食べられそう
行ってみたいなぁ
146名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:00:16.86 ID:6QIeGy+H0
>>125
台湾にも語学学校(教室)があって、一番人気は美語(アメリカ英語)
2番目は日語(日本語)。
大体この2つをセットで教えている所が多い。

あと、日本の製品ポスターがそのまま貼ってあったりするw
147名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:00:17.90 ID:UNaEOJ6Z0
中1のとき韓国に家族で旅行行ったけど最悪だったわ
飯は不味いしなんか汚かった歩いてたらブランド物のぱちもん売り付けてくるわでいい思いでがなに一つなかった。
台湾にはいつか旅行に行ってみたいな。
やはり自分で行ってみてどんな国なのか確かめたいし。
148名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:01:00.14 ID:lsmy2AHA0
台湾国民の人間性を見せて貰った!
朝鮮人の人間性を見せてもらった!

震災のマイナスは無駄では無かった
149名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:01:06.20 ID:pUd+DI9D0
>>135
一時的でも、一度台湾に行けば、その良さが分かるんじゃないだろうか。
警戒を全て解くわけには行かないが、台湾にはそれ以上の魅力があると俺は思ってる。
派手な宣伝なんか必要ないんだ、彼らは。

逆にどんなに宣伝しても、女性が突然行方不明になったりする半島には、何度も行きたくないw
チョン脳に汚染された奴らは知らんが。
150名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:01:40.91 ID:zLSKqEc10
どこかの国と違って無理がないよねw
台湾旅行は自然な感じ
151名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:01:49.05 ID:InODpcuA0
>>145
屋台のは怪しいのがあるよ
152名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:01:55.16 ID:hzTl1Vl00
>>136
韓国行きに補助金出す自治体って結構あちこちになかったっけ
なぜ、どういう理由でやってるのかさっぱりわからん
153名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:02:12.92 ID:NYmzlDxEO
>>8
優しい人間は食い物に出来ると考えてかじりついて来るよね。
だから、下手に親切にすると危険だから、躊躇してしまうんだよ。
154名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:02:27.97 ID:SP2EWYVD0
台灣にだけは行くな
マジで腹壊すぞ

韓國は安全だ
155名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:03:17.56 ID:9JqwV7N/0
いかね
156名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:03:23.31 ID:+DKnc4Z+0
>>152
鳥取の場合はソウル便を出してるから、その便を廃止にしたくなくてって
いうのがある
多分他県もそれと同じ理由じゃね?
県民としてはそんなくだらないことに血税使わないで欲しいと思う
157名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:03:47.68 ID:pUd+DI9D0
>>154
糞食民族だから、何食っても平気なんだろ。
一緒にすんな糞犬。
158名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:03:49.71 ID:I3eRW3sE0
【超速報】尼レビューに認証購入者機能追加でネガキャン厨完全脂肪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332472079/

くそ、これじゃ韓国をネガキャンして台湾を持ち上げれなくなってしまう・・・
159名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:03:53.22 ID:XbO7xTjY0
誰も知らないだろうけど、テレ東で放送してる「イラっとする韓国語講座」に対抗して、台湾の番組を作ってほしいな
糞メディアに、ちょっと期待してる俺がいる
160名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:04:15.36 ID:nDjI/8LR0
>>154
ツバ入りキムチとか、床に叩きつけた肉食わされるんだろ
それも何かイヤだなあ
161名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:04:30.08 ID:A9rvuJuB0
ネットウヨはこうやって煽動すんだ
フジや花王の件といいうまくやればボロ儲けやんw
勉強になるわwww
162名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:04:36.15 ID:Be8FgeRD0
>>1
昔は韓国よりも台湾に行く日本人のほうが多かったんだよ
メディアが韓国韓国とあおって兵庫の女子大生や韓流おばさん、射撃場
6500人行方不明の韓国とは治安が大違いだしな
163名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:04:39.69 ID:XtZ3iPXGO
>>126
まぁ無理して興味を持つ必要は無いよ。親日だとかネトウヨが浮かれて騒いでるだけだし。
国としては承認してないが、日本人としては行きやすい外国の一つというだけ。
沖縄のちょっと先にある中華圏の島で、特に目ぼしい観光スポットがあるわけでもないし。

温暖だし、韓国よりは色々と気にしなくていい点は楽だけど。
164名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:05:02.66 ID:VtUrZPXK0
>>152
>韓国行きに補助金出す自治体って結構あちこちになかったっけ

地方の空港だと国際線が大韓かアシアナしかないところが多い
搭乗率がある程度ないとその国際線を廃止や減便されちゃうから
県職員に何かしら理由つけて韓国に出張させたり
補助を出して何とか乗ってもらってるわけです
165名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:05:26.06 ID:hzTl1Vl00
>>156
なるほど。
でそんなことのために税金使うとか、納得いかん。
台湾行きなんかは補助金出たりしないよね?
南朝鮮ばかり優遇するのはほんとおかしいと思う
166名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:05:27.66 ID:ma6I19Nq0
167名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:05:41.17 ID:3x+qEknB0
このスレに張り付いているチョンコロ工作員に聞きたいんだが、
なんでお前らはウンコを食べるんだ?
理解不能なんだけどwww
168名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:05:44.49 ID:XlGPdIHpO
台湾>>韓国
潮目が変わったと実感したのは震災後ではなくそれ以前だな
サッカーW杯の日本男子敗退を自国のことのように受け止めてくれた台湾に凄く暖かさを感じた

常に敵意むき出しの韓国は疲れるんだよ
日本人は不景気と震災と放射能で疲れきってるのに
敵意しか向けてこない韓国を好きになるはずがない

チョンは愛されたいなら台湾に学べよ
169名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:05:47.25 ID:HVw74tLo0
>>154
馬鹿?
170名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:05:51.75 ID:+3rseImI0
羽田直行便ということは
東京に来ているのか
そいつは良かった
171名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:05:56.98 ID:wWHxILX00
なんかキムチくせーのが湧いてんな




>>7



尖閣領有権主張の問題を横に置いといて、多額の義援金を寄付してくれた台湾。

竹島領有権主張の問題に結びつけて、義援金を払わずにすませる理由にした韓国。


この差は大きい。
この差が国民性をうかがう指標のすべて。



173名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:06:32.38 ID:pUd+DI9D0
そういう悪い子にはおしおき。

                 _         バカ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   バカ    バカ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    バカ  バカ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <('A`)ノ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( )へ >>158
     ヽ.ー─'´)               〉
174名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:06:41.34 ID:AOqCiUTc0
台湾で温泉巡りしたい。
175名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:06:42.03 ID:6QIeGy+H0
>>150
俺は下朝鮮と台湾両方行ったが、決定的な違いが緑の多さ。
首都の台北も郊外に行けば深い緑の森が広がっていて、とても大都会の中心から
車で30分とは思えない。
一方、アノ国は緑なんて伐採しまくり&植林保全なんて思考が毛頭無い。

緑の多さがその国の民度を表すとはよく言ったものだ。
176名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:07:06.57 ID:vfFBkjxO0
日本政府は韓国を同盟国だとカン違いしているが、
韓国政府は日本を敵国と認識しているからな・・・orz

子供に捏造した歴史を教え、日本は悪と徹底的に
洗脳する、こんな国の国民とどう付き合えっていうのw
竹島は侵略して実効支配している!とんでも国家だよ、韓国は。
177名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:07:08.06 ID:Be8FgeRD0
>>161
wwwwwwwwwwww
178名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:07:38.05 ID:ZjIsuDYr0
>>108
始まってもいないですよ
てかマスゴミはまだまだ「韓流ブーム(キャンペーン)」ですけどね
179名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:07:42.80 ID:hzTl1Vl00
>>164
チンケな地方空港に無理矢理国際線なんかつくるから悪いんだよね
ちなみに自分の最寄り空港もチンケな地方空港だけどw、海外は南朝鮮行きしかないヒドス
180名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:07:42.89 ID:fOqGYwsK0
>>152
>韓国行きに補助金出す自治体って結構あちこちになかったっけ
>なぜ、どういう理由でやってるのかさっぱりわからん

日本は規制が多くて安くて集客力があるアジア航空会社が参入できないけど、
韓国政府が金を出して赤字でも路線を維持してくれるから。
ブランド委員会の航空版。地方空港なんてLCCがないと維持できんからな。
181名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:07:50.25 ID:XbO7xTjY0
沖縄に行くよりも台湾に行くほうが、コストパフォーマンスに優れているということに気付いてしまった
なにより、台湾のほうが沖縄より飯が美味い
182名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:07:59.76 ID:4/NuFIC+0


   |::::∧:::::::::::::::::::
   |`Д´#>:::::::::::::  
   ⊂::::ノ::::::::::::  

183名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:08:00.30 ID:JC1g6UNq0
いい話だな
台湾の経済が潤って日本と台湾との関係も深くなる
184名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:08:50.17 ID:+jNJqQ/c0
>>181
沖縄メシも好きなんだけど
台北行く方が安上がりなんだよな…。
185名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:08:51.26 ID:OK1M/zCr0
台湾ツーリングの動画とか良かったもんな
http://www.youtube.com/watch?v=bY_6EJ02VSc

どこぞとの比較になるが
メディアの取り上げ方にも
違和感を感じない人間はいないわな
186名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:09:06.68 ID:XtZ3iPXGO
>>176
勘違いしてるんじゃなく、互いにアメポチだから仕方ないんだよ
187名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:09:14.81 ID:Dv9tRFcUP
正直いって、安いんだよ・・台湾は・・
燃料サーチャージの影響もないし・・

台湾がどうのこうのよりも、他が燃料サーチャージで
上がりすぎて行きにくくなったのが主因だと思う
188名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:09:20.25 ID:PaHCjKxL0
とりあえず
タイ
ベトナム
フィリピン
インドネシア
インド
台湾
日本で軍事同盟結ぼう
189名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:10:42.09 ID:9S7V3NNK0
大女子き台湾
190名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:10:46.11 ID:EQfcZv1B0
前年比19・9%増?すくねぇよ
クソマスゴミが韓国韓国言ってるせいだろ

台湾まだ二回しか行ってないけど、近いうちに又行きたい
朝鮮半島には一生足を踏み入れないまま死にたい
191名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:10:56.78 ID:wKi4deMv0
ここで台湾系企業に勤務する俺登場。

本当に親日度を肌身で感じるよ、是非遊びに行って下さいな。
192名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:11:21.03 ID:QE2ezaK6O
>>188
トルコも入れてくだしあ
193名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:11:32.56 ID:vfFBkjxO0
>>186
仕方がないw 竹島を返せ!
194名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:11:55.98 ID:yDgoFQql0
台湾には色っぽい桃太郎さんがいるんだぜ
195名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:11:57.09 ID:81OphYvi0
>>126
花連の太魯閣(タロコ)峡谷おすすめ

http://www.ne.jp/asahi/yume/dreams/main/Photo_taiwan_taroko.htm


196名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:12:09.03 ID:SibYn0tj0
>>39
元台湾総統の李登輝は「尖閣は日本の領土」と言ってるよ
ただ、台湾の漁民の生活もあるから一緒に漁はさせて欲しい、と
197名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:12:34.20 ID:Kv5e2CiL0
いい傾向だ!
もっと親日の国と仲良くしないとな




バカチョン涙目www
198名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:12:41.49 ID:XtZ3iPXGO
沖縄はリラックスできるけどメシが不味いからなぁ。メシはやっぱ北海道だし。
温かくてメシもとなると、やっぱ台湾島に期待してしまうだろうな。
199名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:12:51.85 ID:hBeLmIO40
>>133
いや、あるときから成田になっていた。
200名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:12:56.35 ID:Be8FgeRD0
>>176
数年前、日本人学校を襲った韓国人
お咎めなしで、犯人の言い分がだって日本人で書だったのには驚いた
幼少からの反日教育ってのが一番恐ろしいよ。子供から大人まで日本人相手なら何をしても良い風潮が蔓延してる国
それが、韓国
201名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:13:02.61 ID:XbO7xTjY0
>>191
金美齢の語学学校か?
202名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:13:11.68 ID:Dv9tRFcUP
>>181
航空運賃は、そう変わらないけど、
台湾はルームチャージだから、複数で行くと
沖縄よりもコストパフォーマンスは高くなる。

飯は屋台で済ませばいい。
お勧めは胡椒餅!激ウマ!
203名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:13:19.75 ID:ePgBePD+0
>>20
します!
204名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:13:21.20 ID:+jNJqQ/c0
ていうか来週台北に行く予定。
楽しみすぎて
ガイドブックの食い物写真をおかずにごはんたべてる。
205名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:13:49.79 ID:aGiKTDtX0
10数年前台湾へ旅行したんだけど
土産物屋で売り子がマンツーマンでつくのがうざかった
それ以外は料理もうまいし温暖で博物館も見所が多くてとてもよかった
いまもあるのか知らんがマンツーマンだけ勘弁して
チョソうざい、うせろ
206名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:14:07.64 ID:NzS/Y9+70
>>161
ネットウヨって129万人も居るんだw
207名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:14:27.19 ID:QE2ezaK6O
台湾は周辺国家の中で唯一の良心だと思っている
割とマジで
208名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:15:08.31 ID:nO5nX9hQ0
台湾人は親切だし意外とカワイイ子多いよ
整形美人にはない天然の良さがある
まあ台湾、中国、韓国で迷うなら台湾一択だな
209名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:15:39.01 ID:hBeLmIO40
>>166
わろた。
210名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:15:39.31 ID:L8qmCl200
129万人が5万ずつ落としたら645億。台湾賢いね
211名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:15:50.12 ID:XtZ3iPXGO
>>196
李さんは日本の教育を受けた代表的な人だからなぁ。
だがいまの馬総統はガチガチの国粋だぜ?尖閣は台湾(中国)のものだと明言してるし。
212名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:16:22.69 ID:v74I0uQY0
俺も去年行ったなあ
立ち止まって地図みてたら向こうから寄って来て道教えてくれたりいい人多かった
ディンダイフォンと台北101と夜市と夕焼けの淡水は良かった。また行きたい!Love 台湾!
213名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:16:24.30 ID:UNaEOJ6Z0
迷う余地がないな
214名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:16:41.30 ID:HVw74tLo0
台湾いいね
215名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:16:49.83 ID:+mzBztxVO
>>196
そういう風に言ってくれれば好感持てるんだがな
216台湾在住58-115-27-99.twt1.com.tw:2012/03/23(金) 13:16:56.91 ID:Z9Il2Bi40
台湾で温泉入ると言ってる方に忠告すると、夏場は暑すぎて軽く死ねるぞ。
台湾も大陸寒気団で冬は10度前後と寒くなるので台湾の温泉シーズンは12月〜2月がお勧め。

あと冬は寒がりの台湾人で土日は温泉宿も満室になるし、値段も休日料金になるので
行くなら冬場の平日推奨です。
217名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:17:47.95 ID:+jNJqQ/c0
>>212
鼎泰豊は可愛い子多くて制服がけしからんね。
実にけしからん。
218名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:18:15.00 ID:3cCuK0Ae0
去年の9月家族で台湾行きました
今年も5月に台湾行きますよ、予約済み。
219名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:18:57.28 ID:aPSS2+x+0
就活うまくいったら、今やってるバイト代貯金で台湾に旅行しにいくw

どうしても小籠包食べたいw
220名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:19:21.40 ID:XbO7xTjY0
沖縄の場合、激安風俗が魅力なんだよな
そこだけ、台湾に勝ってると思う

でも、彼女と観光するなら、台湾がベターだな
韓国に行く奴は、ぼったくられていることにすら気づかない情弱だから、ある意味、可哀相
221名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:20:36.71 ID:vfFBkjxO0
以前の話だけどテレビを見ていたら、従軍慰安婦の像が日本大使館の前に建立された
ニュースをやっていたのよ、韓国も捏造した従軍慰安婦問題をよくやるわと思って
画面を見ていたら、大半が小学生や中学生ぐらいの子供たちだよ、先生か親だと
思うけど一緒に韓国語で叫んでいたよ・・・たぶん日本人お金を保障しなさいとでも
叫んでいたんだろうな、韓国はすごい国だなとあらためて思ったよ。
222名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:21:28.17 ID:QE2ezaK6O
>>217
制服ミニスカでみんな美脚なんだよねw
あとトイレも是非利用してほしい。びっくりするから
223名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:22:45.74 ID:fC24aYxt0
俺の周りは台湾と韓国両方好きな人多いけどな
224名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:23:14.83 ID:BGuFi1bW0
パイナップルケーキはどこの店がお勧め?
あれと台湾烏龍茶ってすごく合うよね。
225名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:23:55.10 ID:6QIeGy+H0
>>217
>>222
めちゃ可愛いw
台灣女學生舞蹈
http://www.youtube.com/watch?hl=en&v=MetyTq_A89c&gl=US
226名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:24:26.94 ID:dGryELhh0
んで、台湾ヤクザにユワサレル人続出すると・・・
227名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:24:29.57 ID:XlGPdIHpO
台湾烏龍茶のうまさは異常w
サントリーの烏龍茶は一体何なのかとww
228名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:24:44.98 ID:o9fWF2Al0
八角使う料理多いけどそれが平気なら料理は美味いもの多いからなぁ
229名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:25:01.23 ID:L8qmCl200
230名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:25:33.72 ID:pHYtRXiR0
>>227
香りが全然違うよな
あと苦味とか渋みみたいな味がなくてさらっとしてる
231名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:25:45.08 ID:shqFY5RA0
>>222
トイレ行ってねえ!
んでみんな給仕忙しいから、スニーカー履いてるんだよな。
232名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:27:02.90 ID:QE2ezaK6O
>>227
街中のスーパーで売ってる安い茶葉ですら美味しいよな
お茶屋さんのはいわずもがな
233名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:27:15.63 ID:HVw74tLo0
台湾いいね
234名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:27:41.87 ID:XbO7xTjY0
>>610
大量に採ってるよ
235名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:27:57.31 ID:Rs5hiAr70
台湾人って素朴な感じだよな
電車乗っても派手派手しい奴少ないし
エスカレーターもちゃんと左右に分かれて整然と使ってるのにびっくり
並んでたら後ろからつきとばされる某国とえらい違いだ
236名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:28:04.45 ID:BGuFi1bW0
>>229
生ゴミとガーデニングらしきものが混ざっているような…
237名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:28:40.35 ID:nstkV6Nx0
バカチョン台湾に嫉妬wwwwwwwww
238名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:28:37.96 ID:TQGEKdBG0
とりあえず参考に
http://blog.livedoor.jp/shimii/
239名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:28:54.15 ID:XlGPdIHpO
烏龍茶買う人へ
ティーパックの品質はあまりよくないから茶葉で買うことをオススメする
マジでうまい
甘くてやさしい味がするよ
240名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:29:04.75 ID:JGIu2+9C0
台湾ラーメン、台湾ちまきー、本番の味オイシーヨ
241名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:29:33.79 ID:+4X8FZxC0
観光ガイドに載っている有名店はカタコトの日本語話せる店員がいる
「生姜たっぷり、黒酢たっぷり」小籠包食ったときそう言われた
242名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:29:38.40 ID:redbGDs40
大量に押し寄せて迷惑かけてないか?
大丈夫か?
郷には郷に従え
243名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:30:28.22 ID:q+HTFNTR0
>>154
韓国行くと、帰りの空港で必ず下痢便する
尻の穴が熱いのでおそらく唐辛子のせいだとは思っているけど
244名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:30:46.79 ID:XtZ3iPXGO
韓流のステマもウザいけど、お前らの異様な台湾アゲもキモいわw
245名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:30:49.11 ID:MCNS0DS70
ホットパンツ好きなら台湾一押し。
246名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:31:05.57 ID:L2KywRdf0
日本人は台湾行くくらいなら韓国行くわ
247名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:31:45.96 ID:PaHCjKxL0
3.14すでに書き込みしてあったw

社員旅行を韓国から台湾に変更したら、希望者が十倍近くになったんだが……
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50348036.html
248名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:33:05.54 ID:aZBTWaDp0
>>246
おいエラが出てるぞ
249名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:33:13.89 ID:u46ciyJp0
台湾行きたい。
日本政府が中国の顔色見て色々失礼な事してるのに、
台湾の人はいつも分かってくれて優しい言葉をかけてくれる。
韓国とは大違い。
250名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:33:47.55 ID:q+HTFNTR0
>>227
あれは鐵観音茶の質の悪いやつの味
早い話、ウーロン茶として売ってれば偽物だ
251名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:33:49.35 ID:v2I8phvD0
韓国の嫉妬が見苦しいなw
252名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:34:22.19 ID:+KzxTwaoO
台湾でマターリ景色みながら、本でも読みつつ昼寝してお腹空いたらムクムク起きて屋台に行って、ダラダラしたいわ。
253名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:34:57.49 ID:hEIp4iw20
>>229
すごい・・・見た目だけで避けたい。
まるで砂場のママゴト料理だわ・・・理解不能 設定金額も。
254名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:34:57.88 ID:6QIeGy+H0
>>235
台湾は公共の交通機関での飲食が基本禁止なのが痛い。
電車内でどんなに喉が渇いても水が飲めないし。

あと、老人や体の不自由な人&妊娠した女性に席を譲る習慣は良いけど
こっちが疲労していても譲らないといけないのは辛い。


>>242
じゃあ、寒流ブームで押し寄せるのも止めるべきだね。
255名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:35:06.92 ID:L2KywRdf0
>>248
中国か台湾人おつ
アイヤーって言ってみ
256名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:35:30.12 ID:XlGPdIHpO
臭豆腐にチャレンジした勇者はおらんか〜?w
257名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:35:39.60 ID:Vxf+J8cp0
>>21
一部のねらが台湾様完全肯定派になってるのが痛い。
ちょっとでも台湾批判すると韓国人認定されてウンザリ。

韓国を馬鹿にする時にトイレに紙が流せないとか言うけど
台湾もまだまだそうだし。
韓国料理は食べたくないけど、台湾のピンクソースとか
甘いマヨネーズとかもうげえw

こういうこと書くとまたまたチョン認定されそう……





反日思想がやたら強い韓国に旅行して、

安全な飯が食えるとは思えないから、

俺は韓国旅行だけは行きたくない。




259名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:36:00.47 ID:mF8kc6baO
台湾は友好的に思ってるし千と千尋の場所がいいとは言ったがアジア旅行はお勧めしない
トイレ、食い物、町並み
観光地でもストレスがハンパない
基本貧乏人が行くところだと思う
アジア旅行なんて行ってないで北海道や沖縄でも行って金使え
260名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:36:02.92 ID:QE2ezaK6O
>>231
次行く機会があったら是非行ってみてくれw
毎回飲茶職人と小姐達のあの無駄の無い動きとトイレを楽しみにして行ってるわ
小龍包も色々な店のを食べ比べたが個人的にはここが一番旨かった
サービス料かかるけどサービス料以上に満足したな
261名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:36:13.99 ID:q+HTFNTR0
>>240
オット、台湾ラーメンはない
下手なラーメンは食べるな
もともと麺は台湾文化じゃないから上手じゃない

あえて食べるなら、お勧めは、牛肉面と南投意麺
262名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:37:08.50 ID:Aj+44sd90
てんぷらと言う名の味噌おでんが美味しかった。
263名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:38:28.33 ID:Rs5hiAr70
台湾の地下鉄で盛大にすっころんだ女の子に大丈夫ですかって声かけたら
ありがとうありがとうと日本語で答えて手まで握ってくれたのでとっても嬉しかったです
メガネかけたかわいい女の子でした
264名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:38:45.42 ID:TQGEKdBG0
>>261
桃園空港のらーめん花月はいつも混んでるな
265名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:39:03.78 ID:q+HTFNTR0
>>262
てんぷらという名のさつま揚げは日本の方がうまいと思う

台湾じゃさつま揚げをてんぷらと言うんだよね
266名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:39:36.95 ID:CSPJwOC9O
俺はまぁまぁ日本人なんだが、韓国人の友人と二人で台湾旅行いった。
実態は違うかったよ・・・!
皆変な目で見るしっ、罵倒されたよ
「お前日本人か?」って
「うん」答えたら、「なんだ日本人」かって・・
だから二人で韓国語喋るしたら、死ね!死ね!って・・・!
信じられない!台湾は親日だと思ってたらこうだったよ!
気をつけてね!
267名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:39:51.55 ID:j/pFtQAY0
俺がプランした会社の社員旅行200名もカウントに入っているな。
よしよし。

台湾良かったよ。
楽しかったよ。
料理も美味しかったよ。

今年は家族旅行で行くからな。待ってろ台湾。
268名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:40:02.50 ID:fC24aYxt0
>>259
タイくらいからアジアだろ
269名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:41:26.81 ID:q+HTFNTR0
>>264
台湾では日本式ラーメンの人気はうなぎ上り
台湾人が日本に来るとまず、日本のうまいラーメン屋に連れて行ってくれと言われる
それほど日本のラーメンのレベルは高い
270名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:42:15.06 ID:HVw74tLo0
台湾いいね
271名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:42:16.64 ID:j/pFtQAY0
>>18
そうそう、確か最初はジャパニーズ?とか聞かれて、ニヤニヤしていえいえとか言っていたら
次はコリアン?と聞かれてみんな一斉にNooooooooooo!と言っていた動画だよな。
272名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:42:20.69 ID:jeJQu45Z0
テレビでは報道されないんだろうな
273名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:42:38.69 ID:pkUL4W5jO
>>124
義父&嫁&俺の三人で行った時の話
地下鉄乗ったら義父が席を譲られたよ
たぶん中学生くらいの女の子
若い人のモラル意識は日本より高いかもわからんね…
274名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:42:40.77 ID:pzhpLBnK0
>>265
奄美群島だとツキアゲって呼んでるよ
鹿児島死ねって意思表示らしい
275名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:42:44.89 ID:W391J5+V0
>>266
>俺はまぁまぁ日本人なんだが

日本人に『まぁまぁ』なんていうものは無いw
>>266

教えておいてやるが、ヲマエの日本語、すごくインチキ臭いw
277名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:43:04.10 ID:EUnbD32vO
>>266
チョン乙

日本語おかしいな
278名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:43:12.75 ID:1RPFeuAp0
マスゴミは観光客捏造はできないの?w
279名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:43:13.24 ID:cmWtvGVW0
貴重な円が、また海外に流出してるのか・・・
台湾の人間だって本意じゃないだろうに
被災地に旅行行って金落とせとはいわないが
せめて国内で旅行して、経済回して間接的に被災地支援しろよ・・・
280名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:43:18.74 ID:tRg4YWqk0
>>265
台湾というか西日本はそうだな
その影響なんだろうか
281名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:43:19.66 ID:+KzxTwaoO
台湾美味しそうですね
282名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:43:46.05 ID:kEQmzObr0
台湾人には親しみを、感じるが、
  朝鮮人には憎しみをおぼえる。親台憎鮮
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 13:44:01.51 ID:IySPV+ey0
海外に行くなら台湾に行くわ
284名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:44:02.73 ID:q+HTFNTR0
>>266
>二人で韓国語喋るしたら、
中国語圏独特の日本語間違いだな
中国人か台湾人、場合によったらシンガポール人?
285名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:44:35.68 ID:Y6Tm4J7v0
>>266
そうひがむな、朝鮮人w
286名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:44:52.39 ID:mqV3hSxZO
中山駅近くのデパートで80代のばあちゃん四人に椅子を勧めた。
ばあちゃん達が台湾語で何かを言うので言葉の分からぬ私は「アイムジャパニーズ…」
するとばあちゃん達が「ありがとう、私達は元日本人よ」
その後話が楽しかった。
台湾で日本を強く想った。
287名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:45:13.90 ID:6QIeGy+H0
>>266は釣りのような希ガスw
288名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:45:47.68 ID:tRg4YWqk0
>>271
そういう場合って台湾人はチャイニーズ?と言われたらイエスというのだろうか
Taiwanese(という言葉があるのか知らんがw)みたいに答えるのだろうか
289名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:45:49.62 ID:x9NBbEU90
善い行いをすれば、良い結果となって自分に帰ってくる好循環です。
どこかの目が目がつり上がっててエラの張っているミンジョクが
税金をムリョ大枚ブチ込んでやったことを、台湾の方々は募金と善意で
成し遂げたのです。
290名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:46:33.03 ID:XlGPdIHpO
>>266
哀れよのうww
291名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:46:34.86 ID:WOdU37Tc0
伴に逃げる台湾は兄弟姉妹♪
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_JyFBgw.jpg
292名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:46:36.13 ID:a3f50wDUO
特あ旅行した人たちが飽きたんじゃねえの?
293名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:46:43.86 ID:o9fWF2Al0
>>229
テフロンのフライパンふいたwww
294名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:46:50.52 ID:k0MnlS+k0
本田宗一郎氏台湾韓国へ車製造基本を教えに行った時の話
韓国中古改造物を完成とし追われる様に追い出され
中古を自国開発と嘘を..
同じ頃全く同じ事を指導し何とか経済の助けになればと
数年後
「本田さんお世話になりました私達も車が出来ました又
御指導下さい」と招待状
着く也国を挙げ大歓迎 台湾の自動車は良い物でした
韓国とは縁を切れ 遺言也
295名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:46:52.05 ID:q+HTFNTR0
>>274
九州から沖縄にかけて、なんで各島ごとに仲が悪いのよ?
台湾側から見て初めて知ったよ
296名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:47:11.92 ID:Lq8LGAcM0
>>271
台湾人に「韓国人ですか?」と聞いてみたら
http://www.youtube.com/watch?v=7q3E2ZgEqfI
297名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:47:20.29 ID:f3lojP1t0
>>266
まぁまぁ日本人って在日韓国人ですってことだよね。
そうでなきゃすぐ韓国語なんて話せないし〜
ハングル語なんて覚える気もないや
298名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:47:20.55 ID:1XziWjlY0
ミヤネやでトルコに行ってたけど、
異常なくらいの日本ひいきだったよ。

無一文でも食って行けそうな勢い。
299名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:47:33.56 ID:cU879Ugu0
>>257
そらお前が場の空気を読まずに一人で台湾腐して悦に入ってたりするからじゃねーの?w
チョンが良くそういうことしてっから間違われるんだろうなw
300名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:47:47.45 ID:KhMbBC2P0
>>271
前スレにも貼ってあったし、このスレにも>>58にURL貼ってある。
301名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:47:51.96 ID:Aj+44sd90
床が透明なロープウェイのとこと、トロッコのある温泉街とその上のロープウェイで行く寂れた遊園地が良かった。
302名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:48:16.45 ID:Vxf+J8cp0
>>266
二人で韓国語喋るしたら

チョン死ねよwwwwwwwww
303名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:48:48.52 ID:JmL/7oz50
>>18
最近台湾のタクシーで韓国人は乗せないと書いてあって話題になっただろ

>>154
めちゃくちゃ日本の店があるんだけどなにか
サイゼリア、ロイヤルホスト、吉野家、和民、らあめん花月嵐、モスバーガーなどまだまだあるけど
日本と同じ味出しなぜ腹壊す
304名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:48:50.71 ID:m+IyYouo0
それに引き換えチョンチャンときたら嫌いなはずの日本への密入国が増えてるからな
305名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:49:02.38 ID:mHzuBWo5O
オレ金貯めて絶対台湾行く。
306名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:49:35.80 ID:NyAWG0ix0
親日反日なんてどうでもいい
日本にとってメリットがあるかどうかだ
台湾中国はメリットがあるが
韓国は何もないのが現実なんだよ
307名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:49:36.58 ID:29p1z9wRO
>266はレベル低すぎて笑える
成り済まし偽日本人は国へ帰れよ
308名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:49:41.84 ID:VtkAr0vv0
>>266
違うかったよ・・・!←ワロタw
309名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:49:52.55 ID:n3ahVNCW0
>>295
ツキアゲって、つけ揚げとかいう意味だよ
チギアギ、って言うこともある。ちぎり揚げの意味。
さつま揚げ、になったのはなんかムカツクけどね。
310名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:49:55.37 ID:MktzLUCU0
反日教育をやってないってだけでも価値のある隣国だよね。
311名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:50:05.50 ID:q+HTFNTR0
>>281
台湾で三流グルメの滷味(ルーウェイ)と臭豆腐にハマったら上級者認定される
312名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:50:09.71 ID:1RPFeuAp0
 ∧ ∧
<丶`Д´> ← >>7
313名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:50:25.24 ID:XlGPdIHpO
>>298
トルコは親日教育してるよね
314名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:50:54.66 ID:VtUrZPXK0
>>305
田舎住んでたら直行便がないから金かかるだろうけど
東京住んでたら台湾は結構安くいけるよ。
前行ってた会社の女子社員は毎月台湾に行ってたし
315名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:50:57.18 ID:6QIeGy+H0
高雄のデパート地下のトイレで、若い夫婦の旦那が荷物を入り口の
ベンチに置いて入って行った。

どんだけ治安が良いのかと笑った@2007年の正月
316名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:50:58.45 ID:hBeLmIO40
>>266
I am zapaneseが効かない国もあるから気をつけてね。
317名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:51:18.17 ID:HVw74tLo0
ここは日本と台湾の話題スレなのになんでこんなにチョンが混ざってんの?
ゴミはゴミ箱に帰れよ
318名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:51:19.52 ID:BGx3RFpq0
>>279
支援をしてくれた国への旅行はお返しの意味もあるし、親日国への(本当の意味での)絆を
深めることは日本へのプラスになることのほうが大きいと思う
偽りだらけの「お隣りの国」より、よき隣人を知ることができる

アジアの発展は、中韓ではなく台・タイやインドとの間で築くのが日本の為

319名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:51:21.85 ID:mL5+1sem0
>>266
キョッポくんチョンばれw
320名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:51:30.84 ID:TQGEKdBG0
>>311
台湾のおかげでピータンが食べられるようになった
321名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:51:36.70 ID:P5inyfFi0
真珠湾攻撃の暗号「ニイタカヤマノボレ」の新高山は台湾の玉山の戦前の名前。
富士山より高いから戦前の日本一の山は新高山。
322名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:51:46.29 ID:Cj1E80tA0
323名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:51:49.18 ID:mzJhC8qGO
実際台湾は物価安いし飯も美味いかったし結構良かった
食べ物が口に合わない人も日本食レストラン沢山あるから安心だぜ
324名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:52:04.08 ID:nstkV6Nx0
バカチョン嫉妬wwwwwwwww
325名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:52:09.38 ID:wtONH/tK0
>>266
なんだこの釣り針のでかさは
326名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:52:10.35 ID:nazx6w7y0
テレビとは無縁のヤラセの無い本当のブーム
真の草の根交流
皆でテレビを無視しよう
327名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:52:11.42 ID:UW5UT9sS0
台湾さんはアジアの純真やで
328名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:52:36.45 ID:mHzuBWo5O
台湾はバイクーハンが旨いと昔ファンロードで話題だったなあ。
329名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:53:44.60 ID:wBqm/Xn90
俺は韓国と台湾を旅行したが、台湾の方が印象がよかった。
台湾は日本の古き良き時代みたいで、何かふるさとへ帰ったみたいだった。
韓国はポプラ並木があり、瓦屋根が婉曲して田舎の風景は悪くないのだが
何か異質な空気を感じた。
反日教育のせいだろうか。
330名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:54:01.13 ID:n3ahVNCW0
ただ、台湾は車のマナーがイマイチ悪いのが難点だな。
歩行者に厳しいので、日本の感覚で歩いていると、いつか事故にあうんじゃないかと思う。
車が横断歩道の手前で停止して歩行者が渡り終わるのを待っててくれる…なんてことがあまりない。
それは要注意。
あとあんなだだっ広い道でも一方通行が多いので、タクシーはどうしても遠回りしなきゃならないこともある。
遠回りされたー、なんて、怒る方が間違ってることも多々あるので、
タクシー乗るときは目的地と道の方向を確認してからのほうがいい。
331名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:55:02.54 ID:1RPFeuAp0
>>266
韓国人だけ嫌われてるってことかwww
332名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:55:06.51 ID:bNeOrP5V0
アイアムタイワニー
333名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:55:42.16 ID:q593e6Xr0
車のマナー悪いのは中国共通な気が。韓国はもっとひどいらしいけど
334名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:56:13.73 ID:nenlmDsjP
会社で「流行ってるみたいだし韓国行ってみようか?」ってグループが居たので
http://www.anzen.mofa.go.jp/riskmap/index.html
海外安全ホームページ見る限りは台湾の方が安全みたいだよ、
韓国は鳥インフル口蹄疫赤痢があるから水飲まないほうがいいよ、
性犯罪多いみたいだよって教えてあげた。

4月某日 10名様wwww台湾御案内wwwwwwwwwwwwwwww

行ったら「震災の時には有り難う」って言って来てって言ってある。
335名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:56:37.61 ID:49iyCsHV0
台湾って下朝鮮みたいに残飯を使いまわしたりしないの?
336名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:57:04.74 ID:geXiWJTk0
松山便凄く羨ましい。街中から直ぐだよね。
関空からも飛ばして欲しいわ
337名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:57:06.71 ID:76iq/OHp0
>>266
携帯厨て
!←これを多用するよな?
使い方が違う気がする
338名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:57:22.10 ID:VtkAr0vv0
I LOVE TAIWAN
339名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:58:22.86 ID:TQGEKdBG0
>>333
朝の通勤時のスクーターの数には圧倒されるね
340名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:58:40.60 ID:a3f50wDUO
今月に台湾いった人の話(初海外)を聞いたが
案内とか日本語だし、思った以上に日本みたいだった
って感想を述べていた。

綺麗だったか?と聞いたら汚かったと言ってた。
あと、暑いのに結構の人がコートを着ているのが不思議だと言ってた
台湾の北の方の話な。
341名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:58:53.21 ID:pHYtRXiR0
>>330
バスの運転とか「山道でそんな攻めるんかww」みたいな運転するよな
そこは結構怖かった
足が一本無い犬もちらほらいたけど事故にあったりとかなんかね?
342名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:58:54.73 ID:WOdU37Tc0
>>334
ファインプレーw
343名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:59:11.65 ID:4hpUBC150
台湾って海鮮も得意だよな
牡蠣いりオムレツとか白身魚を使ったスープとか
344名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:59:28.84 ID:cmWtvGVW0
>>318
お返し大いに結構、俺が言ってるのは震災の傷も癒えぬのに
「震災支援のお礼に台湾に行こう」と言ってるのが、感覚がズレてるって感じがするだけさ
台湾へのお礼は、傷が癒えた何年か後でもいいんだから
身近な人間がいま困っているのに、遠方の人間を助けよう(感謝しよう)という考え方が
「世界市民」とか言ってる鳩山のような危うさを感じて怖いんだよ
345名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:59:31.78 ID:2P3a/FVZ0
ビビアンスーにガイドしてもらいたい
346名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:59:31.90 ID:pkUL4W5jO
>>217
ティンダイフォンは確かに旨い

が、一番感動したのは屋台の点心屋に行ったとき
メニューに写真がない(繁華街から離れた屋台で、地元民を相手にしてるから日本語の表記も無し)から、注文に迷ってたら突然日本語で説明されてびっくりした
店主がおばあちゃんなんだが、日本語教育受けたから喋れるとのこと
それにしても流暢だった
お腹一杯食べてお店を後にするときに、おばあちゃんが「また台湾にきてね」って笑顔で、しかも日本語で言ってくれた時は泣きそうになった
347名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:59:41.03 ID:BMaQ7fsT0
>>295
奄美・先島諸島あたりは薩摩藩に人頭税かけられて
搾取された歴史があるからじゃないかな
348名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:00:03.13 ID:lj105kQB0
266の人気に嫉妬

俺も、結婚10周年旅行を台湾にしようかな。
349名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:00:12.42 ID:k0MnlS+k0
>>329
その農村は70〜99年前
日本人が建築し開拓した畑ですから
なぜか韓国はそこから全く自国発展していないだけ
名物ではないのよ
350名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:00:15.37 ID:q+HTFNTR0
>>320
今度、蒸鳳爪(鶏の足)と大腸の揚げたものも挑戦してみてくれ
http://farm5.static.flickr.com/4034/4717623014_b2cf144bcc.jpg
おいしいぞ
351名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:01:00.42 ID:eGziYh5N0
台湾に旅行するのはいいけど台湾の人に呆れられる行動だけはしないでね
352名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:01:18.47 ID:jAZzyKz+P
http://imagex.navi.com/images/templates/SEOUL/1015557/d1dce6241051b914_S.jpg

この色とか艶とか狙って出せるもんじゃないよね
353名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:01:30.66 ID:mF8kc6baO
>>268
中国、香港、台湾、シンガポール、韓国、タイ、ベトナム・・・まるっとアジアの事だよ
アジアではないがグアムも微妙過ぎる
そうゆうとこに行くなら日本旅行にしろ
354名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:02:34.65 ID:n3ahVNCW0
>>347
あの辺は多重支配になってるから
薩摩が琉球を支配して、琉球が八重山を支配して、さらに中国様の目もあるし、で
支配構造が多重化されてて、しかも島同士で対立しあったりしてて(わかりやすい例が宮古だな)
島同士が微妙に仲悪いね。島ごとに方言もバラバラだったり。
355名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:03:13.49 ID:WO9r5z1i0
>>260

同じく、小龍包は鼎泰豊が一番うまかった。
日本にもあるけど、台湾の方がうまかった。
356名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:04:00.73 ID:Rs5hiAr70
去年台湾にいったときに、テレビ見てたら
シーリン夜市の果物が着色されているという雰囲気のニュースやってた
他の夜市の果物と比較して、キャスターがなんか言ってた
あと、こっちのソーセージはいくらで、こっちのソーセージはちょっと高い
ぼったくりってんじゃねえかって雰囲気のニュースやっててちょっと笑えたw
357名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:04:17.35 ID:ueBihTKZ0
朝鮮と中国には行きたいと思わないけど
台湾には行ってみたい
358名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:04:17.79 ID:0WfDOapp0
359名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:04:25.71 ID:H73NwzzfO
日本領土居座る敵国 韓国にはいかんわな
360名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:06:18.29 ID:Yd9BbCVr0
>>352
彼らの原風景、道端に糞尿とかゲロやあらゆる汚物とか
そういうものが表出してるんだろうな
361名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:06:18.44 ID:BGuFi1bW0
>>352
なにそれ?
362名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:06:31.39 ID:e6bRlO7E0
台湾いって感動したら素直に声に出して表現しろよ。「うまい」「きれい」「すごい」
台湾の鬱屈した心を晴らしてやれ。褒めたらどんなにうれしそうな顔をすることか。

今、台湾を旅行できる人はしあわせ者。

俺が旅行したときは、日本が中国と国交を結ぶ上で台湾との関係を犠牲にしたから、反日感情が強かった。
364名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:08:25.56 ID:ZGGyiH4M0
>>7
まあそういうのは相対的なものだからな
世界に朝鮮と中国が存在してなければ
あまり親日国って実感はないかもな
365名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:08:46.31 ID:fv0mb1Dg0
>>34
俺は大爆笑したよ
366名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:09:50.23 ID:HVw74tLo0
台湾いいね
>>364

義援金の額が物語る事実。
368名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:10:10.02 ID:nKKH5ErxO
>>266
韓国語しゃべるしたから、まぁまぁ韓国人だってばれて、氏ね氏ねって言われたんだよw
369名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:10:30.11 ID:JmL/7oz50
>>357
前者の国々は日本の建物は全て壊せ

台湾は日本の建物守れ
歴史ある日本の建物は、わざわざ日本から大工呼んで修復させるほど大事にしてるよ
370名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:11:05.98 ID:YK8DS46w0
今年も台湾行くもんね。
3回目。
韓国も行ってみな?



韓国なんか一回でいいやって思うからw
371名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:11:55.55 ID:L1V6LKILO
5月連休、沖縄か台湾か迷ったけど予算の関係で沖縄にした
次は台湾行きたいな

韓国は昔行ったけど、特に感想無し。見所が無く、コレっちゅうものがなかったなぁ
372名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:12:16.23 ID:q+HTFNTR0
>>356
士林(スーリン)の夜市は楽しいけど、飲み物は気をつけないと質が悪い
屋台は避けて店で飲んだほうがいいよ
珍珠奶茶(タピオカの粒入りミルクティー)はオリジナルの台中の春水堂で飲むのが乙

先日本店でお茶飲んでたら日本人の団体が来て、みんなが珍珠奶茶を頼むのでワロタ
他にもおいしいのがたくさんあるのにー
373名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:12:28.68 ID:G4vkGj+O0
日台友好
374名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:14:03.04 ID:qdMKHx/E0
>>7
逃げた犬見つかったか?
375名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:14:22.98 ID:5ax0Rmv1i
>>344
その鳩山が所属する政党が国民を代表する立場であるにも関わらず
台湾へのお礼ひとつにも中国の顔色伺って極力なかったことにしようとしとるからね

政府がきちんと対応してりゃ国民は自国のことだけ考えていられるんだよ
376名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:14:54.39 ID:HVw74tLo0
ここは日本と台湾の話題スレなのになんでこんなにチョンが混ざってんの?
ゴミはゴミ箱に帰れよ
377名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:15:04.81 ID:w2lE9Yo0O
ちょっと、GWは台湾に行ってくるわ
378名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:15:23.78 ID:n3ahVNCW0
>>372
だってさ、台湾の珍珠?茶は日本の倍量入ってて、日本の半額なんだぞ。
あれ好きだから1日3回くらい飲みまくったわ。
でもカロリー結構あるよね。
379名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:15:26.61 ID:q+HTFNTR0
>>368
台湾人が悪口を言うときには台湾語で言うから、ほとんどの日本人は聞き取れないと思う
「ガン・・」「**サーシャオ」とか聞こえてきたら悪口言われていると思っていいかもw
380名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:15:37.04 ID:6QIeGy+H0
震災発生時のある台湾人の言葉

「日本は友人ではない。 家族だ」
381名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:15:56.61 ID:ZB+32eCY0
好きだと言ってくれる人(国)を好きになるのは人情だな
382名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:18:48.56 ID:WVkpetrk0
魚心あれば水心だな

その逆の国(反日)と友好なんて誰が受け入れるかよks
383名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:19:41.05 ID:cmWtvGVW0
>>375
別に民主を擁護する訳じゃないが
中国への配慮と台湾への冷遇は日本政府の慣例だから
自民だろうが民主だろうがどの政党でも同じ対応だったと思うぞ
384名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:20:05.24 ID:jilest0W0
>>379
この前、納期を守らないので文句を言ったら、センジンピン、と言われた
あれってどういう悪口?
385名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:20:11.25 ID:MjktMpv+O
台湾は日本領だから
海外旅行のリストから外していた
見る所あるのかな
神社があるなら行くけど
386名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:20:42.66 ID:mF8kc6baO
>>344
俺はおまえに同意する
23ヵ国行った事ある俺としては安いからとか御礼にでアジア旅行はないわ
海外旅行に行きたきゃ行けばいいと思うが
どこどこの国がこうであーでといつまでやってんだよ
まずは自分の国の事少しは考えろよ
387名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:22:32.69 ID:q+HTFNTR0
>>384
センジンピン(神經病)だね
基地外って言われたわけだ
無理やり急がせると俺もよく言われる
388名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:22:53.42 ID:W3lMbmVU0
>>380
家族の尖閣泥棒すんなよwww
389名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:22:59.45 ID:Lq8LGAcM0
>>344
でも直接震災に会ってない人たち(主に西日本の人たち)に自粛しろって言うのはどうかと思う
たしかに東北に募金や観光に行くのも良いがその後なら台湾に行っても良いんじゃないか?
390名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:24:00.03 ID:lvPCo2gz0
>>266
朝鮮人は帰れ!!!
391名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:24:17.96 ID:rKnJUa9n0
いつか行きたい台湾
392名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:24:51.70 ID:TRP2KRl60
わざわざ中国や韓国に逝く必要ねーし
台湾にいけばよし
393名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:25:05.09 ID:zMZwPocmO
>>372
春水堂のタピオカミルクティー、甘さおさえめで美味しかった
けどグラスでかすぎ
トールサイズがビアジョッキw
394名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:25:23.20 ID:rPgmfHhZi
なぜだ!国をあげて一生懸命韓国ageしてるのに何故台湾に行く!?
395名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:25:55.46 ID:wXyLZQ1c0
台湾旅行に行ってるのは日本人旅行者
韓国旅行に行ってるのは日本からの旅行者


ここテストに出ます
396名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:26:27.96 ID:oGMK2FtG0
>>30
連れてって(はあと
397名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:28:10.50 ID:bP5dbQpKO
親日国家や先進国との便は羽田に、中国や朝鮮のような反日国家との便は成田に集約すれば良いよ
398名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:29:15.82 ID:XaExSYsS0
>>259
まあ正直な話、治安と食の安全に関しちゃそりゃアジアでも日本がナンバーワンだしな
国内が一番安全だし、やっぱり国を離れた時の価値観の違いも少ないから戸惑うことも少ない

でもそれを言っちゃあおしめえよって部分だろ、国内旅行>海外旅行とは思うが、あくまで海外旅行行くなら台湾って話だ
399名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:30:03.90 ID:4UuCixsK0
>>18
あれはワロタw

400名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:30:12.34 ID:5ax0Rmv1i
>>383
その後の対応みてごらん、あれは非礼に非礼重ねた民主ならではの失態じゃん
401名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:30:34.16 ID:6QIeGy+H0
>>397
むしろ静岡空港か茨城空港に集約すべきかと
402名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:31:04.40 ID:29v/uCrw0
在日は台湾に来るな、朝鮮へ帰れ
403名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:31:29.59 ID:qdMKHx/E0
ちょっと海外は気軽には・・・って奴も多そうだから
新大久保を台湾の街にしてあげりゃいいのに
このままじゃ竹島どころか新宿区をチョンに占拠されかねない
404名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:32:58.45 ID:q+HTFNTR0
>>393
春水堂だったら東方美人(トンファンメイレン)や桔茶(チーッア:酸っぱいお茶)もおいしいよ
お茶の種類はとっても多いね
405名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:33:11.72 ID:rsgu/3Cz0
1度目はツアーに入ってバスで台北市内の有名どころを回った。故宮と衛兵の
交代式が良かった。
2度目は昨年暮れ、個人で地下鉄に乗って淡水に行ったり101に上ったりした。
あとはぶらぶらショッピングしたりおいしい物食べたり。
今度行く時は九扮と台南に行ってみようと思う。
406名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:33:46.74 ID:k0MnlS+k0
本田宗一郎氏台湾韓国へ車製造基本を教えに行った時の話
韓国中古改造物を完成とし追われる様に追い出され
中古を自国開発と嘘を..
同じ頃全く同じ事を指導し何とか経済の助けになればと
数年後
「本田さんお世話になりました私達も車が出来ました又
御指導下さい」と招待状
着く也国を挙げ大歓迎 台湾の自動車は良い物でした
韓国とは縁を切れ 遺言也
407名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:36:03.90 ID:29v/uCrw0
韓国みたいな最低の国なんか行かずに、台湾いってお金をたくさん使ってやるべきだよね
408名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:39:21.81 ID:BFXEkuJ+0
台湾は凶悪犯罪に関しては治安があまり良くない
殺人発生率は日本の9倍、むろん韓国よりも高い
そこだけは注意したほうがいい
409名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:39:27.39 ID:VDQQcJbJ0
ウォン=ルパンも珍しがるような通貨w
ウォン安だからって韓国行く奴は何も知らない馬鹿だよな
日本の支援を受けながら韓国は国策としてウォン安、結果日本の国内企業を窮地に追い込んでる
国内では在日がナマポで税金を搾取、その上解決済みの慰安婦問題で賠償金まで請求してくる基地害クレーマー国家だよ
410名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:39:34.75 ID:acXdJFAb0
>>310
おいおい反日教育やってる国なんて世界中で中韓だけだぜ?
ロシアですらやってねえよ。
411名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:40:04.71 ID:pIDU04Uq0
とりあえず金くれたから台湾好きになったって感じに取れるスレタイは止めろ。
412名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:40:32.66 ID:NXX2GCU10

月1で台湾料理店へ!
年1で台湾旅行!
200億円越えは感謝しきれないよ。
国内でもめないでここは、日本人!東北人!北海道どから沖縄まで一致団結しよ。
メディアへの当て付けと、義援金の感謝で韓国でも中国でもなく、台湾ブームだ!!
プチブームが出来上がって、金の匂いがしたら、そこにメディアがのかってくるとおもう。そしたらテレビの韓流も半分は台湾になるかも。
テレビ局も韓国国家ブランド委員会からのお金ももらえて、台湾ブームのネタもできるし、民主党中国政権も困るし、みんな幸せーになる。
413名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:40:35.46 ID:cmWtvGVW0
>>389
別に自粛しろとか言ってるんじゃなくて
「震災支援のお礼で、台湾旅行」というのがズレてると言いたい訳よ
震災した年のデータだから当てにならんけど
こういうデータもあるから一言、言いたくなる訳さ

【ゴールデンウィーク】国内旅行が3割減…JTB調査
http://response.jp/article/2011/04/18/155062.html

フォートラベル「2011年夏休みの旅行動向調査」
http://4travel.jp/aboutus/pressroom/press/20110916_press.html
>昨年より海外旅行9.8%増、国内旅行5.5%減
414名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:42:45.87 ID:/QxKDCRGP
同じ植民地でもなぜこうも違う!?
片や日帝36年の支配をいまだに持ち出して金を引き出そうとする
415名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:42:48.41 ID:cmWtvGVW0
>>400
批判の為の批判がしたいだけなら、そういうスレに行けよ自民信者
416名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:43:19.84 ID:AzpZNRGc0
桃園ではなく、松山着便を作れよ。

あと、台湾の方でもカプセルホテルとか作ってくれよ。
そこそこ清潔で格安な宿泊所。

417名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:43:52.05 ID:XZqFF7rIO
台湾十年位前に行ったけど、4日いて同じツアーの人らの置き引き被害とホテルの従業員による窃盗未遂に遭遇したからあんまいい印象無いわ。
418名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:43:55.89 ID:MjktMpv+O
台湾もいいけど
日本本土を盛り上げないと
よその民には10円くらい渡しとけばいいんだよ
419名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:44:28.55 ID:4UuCixsK0
>>108
韓流ゴリ推しはあったが、ブームはない
420名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:45:07.26 ID:sWe+dCoA0
台湾行った感想  暑い、何処行っても香草の匂いがする、物乞いが結構いたりする、バイクだらけ 
421名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:46:18.50 ID:hfvgb00P0
>>413
何を言言いたいんだおまえは。その頃日本はまだ混乱の最中だったろ。
東北新幹線も動いてなかったし、放射能汚染された食材が
偽装され日本中にばら撒かれてた。国内旅行は減って当然だろう。
422名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:46:28.97 ID:zMZwPocmO
>>404
>桔茶(チーッア:酸っぱいお茶)

酸っぱいお茶ってさっぱりしてそうだね
東方美人は買ってきたけど、ローズヒップティーみたいに酸っぱいのも好きだから、
機会が合ったら飲んでみる
423名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:46:54.70 ID:mF8kc6baO
>>398
おまえは賢いな
納得した
ただし今は海外旅行を推薦してないでもっと国内旅行を推薦すべきだ
節約して海外旅行してるやつはあほ
424名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:47:43.68 ID:lnGESpEz0
おれの周辺の女共を見ると、金持ち=ヨーロッパ、
BBAと低学歴=韓国、高学歴=台湾だな。
425名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:48:12.40 ID:bNeOrP5V0
>>417
あれお前が犯人かよ
426名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:48:14.48 ID:k0MnlS+k0
自分は新婚旅行、台湾へ行こうと心に決めています
何だか彼女もこの計画に賛同の模様 ...
427名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:48:25.51 ID:29v/uCrw0
ここであえて台湾下げやってるのは在日なんだろうな、ほんとにカスだな
428名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:53:09.84 ID:yC7ESO7p0
台湾さん気をつけて
変な日本人が話題に流されて押し寄せるかも
429名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:53:39.96 ID:KaI+m+kq0
2年前にツアーで一回行っただけだけどガイドさん(20代女性)の感じがすごくよかったよ
因みに松潤のファンって言ってた
430名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:53:54.08 ID:CgstGKecO
オリーブの実みたいな漬物を昔食べたんだが、うまかったな。なんて食べ物か知ってる?
431名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:54:45.04 ID:Bw3dw/jU0
台湾に行った奴。偉い!
432名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:55:00.55 ID:bNeOrP5V0
>>429
あんな鹿みたいなヤツがいいのかよ
433名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:57:27.49 ID:hJbmEnXE0
タクシーは乗ったほうがいいのか乗らないほうがいいのか?
434名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:58:09.58 ID:KaI+m+kq0
>>433
安いから乗った方がいい
435名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:58:56.17 ID:j9bVvuka0
>>433
ヴィヴィアンが乗ってたようなタクシーに乗りたい そして記念撮影
436名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:58:59.79 ID:+d065DbhO
台湾旅行に行きたいわ
437名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:00:26.34 ID:nenlmDsj0
台湾行ってみたい
2泊3日くらいの短期間でも楽しいかな
438名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:00:33.68 ID:3cvMWgtZ0
>>428
こういうブームに乗って、民度低い奴とかも押し寄せるんだろうなあ
ブータン国王が来日しただけでブータンに移住するとかいう人が出てくるような国民性だからな
日本人は熱しやすく冷めやすいから台湾の人もそのつもりで付き合ってね
439名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:02:20.64 ID:gaNAWBfZ0
台湾の心霊スポットは洒落にならない怖さだそうだが
日本人に受けるんじゃね?
>>438

韓国民は熱しやすい。
日本人は熱しやすい。

表現は同じでも意味は異なるw


441名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:04:30.88 ID:23ozh1aw0
台湾は親日国というより、特定アジア地域の中ではまだまともって位に
見ておく方が得策だろうな

例の戦後の日本の混乱期には朝鮮進駐軍と同じだったのだし
442名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:06:49.32 ID:TTx+4tif0
小籠包を腹いっぱい食いに行きたい
443名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:07:06.20 ID:NYcOTRxO0
来週行ってくる
お前らの分までお礼行ってくるよ

韓国?もう二度といかないだろうな
444名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:07:45.84 ID:uoNCtDCJ0
台湾人の方々は本当に善良で好感が持てる
ただ、台湾には中国本土の人間が多数混じっているので
その点は注意が必要。日本の在日朝鮮人みたいなもん

まあどこの国でも底辺層はカオスだけどさ
445名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:08:10.12 ID:29v/uCrw0
ドキュメンタリーで高砂族のおじいちゃん見たけど、まだ日本人の部分が多分に残ってるみたいだったな
敗戦のとき皆で泣いたというのが印象に残ってる
446名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:08:55.42 ID:WOdU37Tc0
もう台湾との行き来はパスポート無しにすりゃいいのにw
国内旅行みたいなもんだろ
447名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:08:59.93 ID:XoBc60lU0
町並みが日本とほとんど変わらないらしいじゃん
行く意味あんのか
448名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:09:31.31 ID:cmWtvGVW0
>>421
>東北新幹線も動いてなかったし
不眠不休で意地でもGW前に東北新幹線を復旧させた事実はスルーなんですね、判ります。

東北新幹線:震災復旧も超特急、29日に運行全面再開
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LKALDD0UQVI901.html
449名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:09:58.06 ID:uoNCtDCJ0
>>447
場所による
450名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:10:37.20 ID:dRa/2zii0
台湾の様な友邦に報いる事をしない者どもを自らの頭に据えたことを、ちゃんと日本の人間は反省すべきだが、
反省できる様な脳みそを持ってるなら、最初から民主なんぞ選ばんだろうな…
451名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:10:42.82 ID:XdsC0lnUO
>>439
台湾の占いは凄いって本で読んだことあるけど
452名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:10:49.35 ID:TTx+4tif0
>>447
飯食うために行くんだろ?
453名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:11:48.76 ID:1YvGq7A90
4/上 僕も行くよ
皆様
454名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:11:54.57 ID:b/YupXOT0
謝謝台湾
455名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:13:13.16 ID:vfYJa+kY0
飯がうまいのはわかった。
台湾でのオマンコ事情はどうなんだ。
良いソープはあるのか。
456名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:13:49.30 ID:hzTl1Vl00
>>432
鹿wじわじわ来るw

>>437
時間が無ければそれだけでも十分なんじゃない
余裕があればも少し長い時間行った方がいいけど
457名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:14:23.32 ID:gaNAWBfZ0
>>455
国が管理してるってきいたことある
でも高いらしい
458名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:14:26.15 ID:Qj4YMi7U0
>>448
なんでそんなに頑張ってんの?
459名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:14:35.27 ID:U8DhLk9w0
大陸から離れたことで中華思想はだいぶ薄くなったな
でも流れる血は誤魔化せない。何度も尖閣に上陸運動してるのがその証拠
460名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:14:46.65 ID:MC7E7Bv80
昔は台湾に行くっていうと買春ってイメージがあって、日本人は嫌われているし、
そういう目で見られたくないからあまり行きたくないって思ってたんだけど、
最近は、そういうのないの?
461名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:15:37.15 ID:zgOYgMjW0
台湾ならいくらでも行けばいい
台湾には外省人(中国人)も混ざっているという点は要注意だがな

>>446
親しき中にも礼儀あり
462名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:15:43.92 ID:6QIeGy+H0
>>460
必死だな
463名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:15:52.09 ID:uoNCtDCJ0
>>455
そっち系はあんま期待しない方が良い
それ目当てに行くなら他の国にゆけ
464名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:16:11.02 ID:rJ2unP5X0
台湾ってk本中国人だから信用出来ない
465名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:16:42.62 ID:TTx+4tif0
こんなんあった
屋台だけ覗きに行こうかな

第1回 日台文化交流を開催します!
http://www.city.toshima.lg.jp/boshu/boshu1/025659.html
文化を通じて日本と台湾の交流を深めるため、日本と台湾の伝統芸能等を披露します。
また、本場の台湾料理の屋台などの出店もあり、『目と耳と舌』で台湾文化を感じます。

●日本と台湾の伝統芸能の披露
●日本と台湾の物品販売
●台湾料理の屋台
●特別抽選会     など

実施日
平成24年4月7日(土曜日)から8日(日曜日)

実施時間
7日は午前11時から午後7時、8日は午前11時から午後6時30分

会場
豊島区立池袋西口公園

主催・後援【主催】日台文化交流実行委員会
【後援】豊島区 ほか

入場料
無料
466名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:16:58.13 ID:JnXwEYSb0
観光だったらヨーロッパやハワイオーストラリア見たい処は山ほどある。
でも台湾には、日本人として感動を貰って恩返しを少しでもしたい気持ちと仲の良い友達に会いに行きたい 何かそんな気持ちにさせる 今一番行きたい国だな
467名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:17:34.11 ID:hBeLmIO40
>>460
売春ツアーなんて初めて聞いたぞ。
468名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:18:03.92 ID:NYcOTRxO0
日本人が使う観光国の中では一番楽で親日

ぼったくり、ひったくりも少ないし
観光中の詐欺や事件も少ない
国民性も良い
海外初心者は台湾がおすすめだ

最低限気をつけれるのはどこの国も一緒
日本でもわざわざ大阪あいりんや新宿川崎のやくざ御用達の裏道に行かないだろう?
469名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:18:34.73 ID:/M2YbCFn0
台湾行ったがよかったよ
101の夜景は香港を越えたてるわ
故宮をもう少しゆっくり見たかったな
470名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:20:15.78 ID:uoNCtDCJ0
台湾とパラオは本当におすすめ
471名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:22:00.31 ID:yYatNPgw0

日・台友好!
犬猫に劣る朝鮮人(笑)
日・台と東南アジア諸国連合で チョン 殲滅へ!
472名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:22:26.11 ID:sgB5WaAq0
>>460
有料放送を見たっていうと、アダルトビデオを連想する奴が多いからな。
東南アジアに旅行って聞いて、ビーチリゾートじゃなくて買春を連想するのは同類だからだ。
473名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:22:34.26 ID:/M2YbCFn0
>>69
マスゴミはスタッフが在日勢力にのっとられて、スポンサーもパチンコや焼肉やらに選挙されているから信用しちゃだめ
474名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:22:50.13 ID:ECPz3s310
田舎の親類に行って歓迎されたような気分だった
日本人と分かるとにこにこしてくれた
475名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:22:57.98 ID:TTx+4tif0
>>467
台湾で買春?
Wikiで見たけど1960年代前半限定の話で
韓国の方が主流って言われ続けてるじゃないか

45年以上前の日中国交正常化前限定の話をするなんて
おっさん通り越してジジイか?w
爺さん元気だなw
476名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:23:13.17 ID:75rIPGlH0
>>447
都市部なんて、欧米も中東も変わらんじゃんw
史跡や自然、食文化の違いを楽しむもんだろ
477名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:23:18.68 ID:Oyaeu6pg0
>>459
そういう頭がイっちゃってる人はどの国にも一定数いる
日本の周辺国は特別そういう人が多いみたいだけど
478名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:23:55.64 ID:4LKlLn6o0
恩返し効果だ
当たり前
479名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:23:59.51 ID:w8NGEGGI0
台湾マジで行き台湾
お金をためて、現地でACERやHTCの製品を大人買いするんだ・・・
480名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:24:11.03 ID:pkUL4W5jO
>>469
故宮博物館は手の甲に押したスタンプ消さなきゃ一日出入り自由だから、昼だけ外に食べに出掛けて、それ以外はずっと博物館内で見学したわ
それでもまだ見足りない
481名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:24:36.55 ID:2QMcs0z10
しかし韓国に行くアホどもがこの倍以上居るってのが悲しい話だ






パソコンショップは、韓国製から台湾製中心の品揃えに変更して行こう !!





483名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:27:21.02 ID:75rIPGlH0
>>481
近いから、国内旅行気分でいけちゃうからね
地理的要因はどうしよもない
484名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:27:57.53 ID:hBeLmIO40
>>475
俺に言うな>>460に言えよ
485名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:30:30.82 ID:HVw74tLo0
台湾いいね
486名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:30:33.99 ID:TTx+4tif0
>>484
スマンかったw
487名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:30:40.57 ID:pkUL4W5jO
>>481
一度行くのは良いことだと思うよ
先入観やイメージ誇張のない、素のままを見てくることは価値がある












俺も一度行ったが、二度目はないけどね
488名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:30:48.88 ID:uZ3CTpPq0
凄いなw
マスゴミが全く台湾押しをやってないのにこの効果かよwww

で、マスゴミが必死にステマしてる韓国はどうなんだろうなwwww
489名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:32:15.69 ID:i8DKYlMq0
玉山て富士山より高いが登り難そうだな
490名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:33:44.91 ID:Qj4YMi7U0
>>481
その半分は緑色のパス持ちじゃないの?
491名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:33:45.17 ID:GDdT/NV60
>>7
別にべったり親日でなくとも構わんよ。
南北朝鮮や中国があまりにも反日なので台湾くらいのポジションなら
十分「親日」だろ?w
492名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:33:51.04 ID:oR2jKqWpO
台湾は日本語しか出来ない女性が1人で旅しても楽しく安全に過ごせる
ソースは友人
493名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:34:36.20 ID:hBeLmIO40
でも過信は禁物だろうな。
494名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:35:17.34 ID:KaI+m+kq0
>>481
里帰りもカウントしてるんじゃないかな?
495名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:35:37.35 ID:kFaE/ZFu0
>>487
俺の友達、
今時インターネットもやらないし、テレビもほとんど観ないやつで、
韓国に対する悪いイメージなんて1%も持ってなかったやつがいたんだけど、

仕事で韓国になって、韓国が大嫌いになって帰ってきたw
そいつの会社では、今では韓国へ出張行くときは、
みんなで押し付け合いになるらしい。誰も行きたがらない。
496名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:35:37.86 ID:Tm4k+R0aO
リンチーリンがいるだけで価値がある
小籠包食べたいよ
497名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:35:52.45 ID:2E5vqID40
台湾は日本と合体すべき国。
一番信用できる。
498名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:35:59.98 ID:Pg1Br0xE0
台湾と言えば、日台ハーフがさらわれて、レイプされ殺された事件があったよな。
499名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:36:35.78 ID:hzTl1Vl00
>>481
あれだけTVで煽れば観光だのなんだのは増えて当然だよ
番組全体が番宣状態だからw
500名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:36:47.70 ID:hBeLmIO40
>>495
なんで大嫌いになったのよ。
501名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:37:32.55 ID:sD6dhoVpO
>>497
台湾も、竹島寄越せって言ってなかった?
502名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:37:49.27 ID:kFaE/ZFu0
>>499
何しろ安いからなぁ。
日本国内旅行するよりも、安い値段で遊べるから
お手軽なんだろうな。
503名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:38:00.24 ID:w8NGEGGI0
>>494
大半が里帰りじゃねぇの・・・
日本"人"観光客を比較しないと分からないよね
504名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:38:08.36 ID:ZMb+RUEC0

【99ANN】岡村少女時代に会ってラジオで大絶賛
http://www.youtube.com/watch?v=WEAdgVlPRsk

岡村「ラジオで少女時代スペシャルやりたい!
みんな虜になると思うよ!スペシャルゲストに高岡蒼甫で」

矢部「何でややこしいことでするんですか、楽しくやりましょうよ」

岡村「少女時代は韓国でも日本でも寮で暮らしてるから恋もしてないし純粋だからイイ!」

⇒終始スタッフ引く



.
505名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:38:24.57 ID:rPq9oSK/0
行くなら台湾だね
韓国行くやつは情弱か日本人じゃないやつ
506名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:39:42.00 ID:3eEW3rq60
九州みたいなハングルだらけの所よりいいよね
507名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:39:44.00 ID:BCRi6TyJO
震災の事もあって台湾行こうと計画しているが1泊2日はキツいかな?
連休あれば2泊でも良いんだが…
508名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:40:38.70 ID:w8NGEGGI0
台湾に行ったらタブレットとか電化製品を色々買いたい
言葉通じなくても買えるかな・・・
509名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:40:43.87 ID:PMw5jMOd0
実際は日本とほとんど大差がなくてあまり見るものがなかったりする
十分に経済発展した国はどこも一緒か

しかし台湾とは仲良くできるのに中国とは仲良くできないのはやはり大陸っていうのは海洋国家とは理解し合えないんだろうねぇ
台湾は中国とは別物ですねー
510名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:40:55.57 ID:seSgDfug0
PCパーツは常にAsusだな
まぁ親日とか親日じゃないとか関係なくAsusだから使ってるんだけど
台湾支援になるんなら今後もAsus買って使ってくか
台湾旅行一度は行ってみたいもんだが、飛行機恐怖症でだめすぎるオワタ
511名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:41:55.72 ID:YiLPnaRq0
>>510
安いからな。
512名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:42:03.53 ID:j9bVvuka0
台湾といえば玉木宏だけど
松潤とか鹿系の顔が人気なんかな
513名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:43:06.71 ID:IySPV+ey0
>>502
長期休暇が取れない人の場合、2泊程度で海外行こうとすると韓国くらいしか選択肢ない人間も多いからな。
514名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:43:13.15 ID:MC7E7Bv80
>>462
いま、マジでそう思ってたんだ。
どっかと間違えて思い込んでいたんだと思う。w
515名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:43:42.94 ID:nKAP7KQW0
516名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:43:57.15 ID:PEu0m3Ob0
>>423 何があほだ。どこへ行こうと自由だろうが。
 こういう事あるから絶対に国内旅行なんかしない。
金貯めてまた海外行こうっと。
517名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:44:04.09 ID:kFaE/ZFu0
>>500
とにかく、製品に対してケチつけられまくるし
仕事とか製品と関係ない、政治の問題でもケチつけられるし
野球とかサッカーとか、日韓で勝負事あるとそのことでもケチつけられるし、

文句ばっかり言われて、うっとおしいみたい。
518名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:45:41.92 ID:KhMbBC2P0
>>331
韓国が台湾と断交する時に韓国車を5万台売りつけた挙げ句に断交した話は有名。
国家が詐欺をしたようなもの。
519名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:46:00.93 ID:q+HTFNTR0
>>467
日本がかつて高度成長と言われた頃のノウキョウのおっさんたちの話だろ
何十年前?
520名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:46:16.36 ID:hBeLmIO40
>>517
確かにうっとおしいし関わりたくないわな。
521名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:46:29.91 ID:nenlmDsj0
>>515
何だこれw
罰ゲーム?
522名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:46:45.33 ID:zGWppBx0O
>>507
羽田-松山線のチャイナエアラインかANAの午前着、夕方発便に乗れば一泊でも充分楽しめるよ。
店も5時頃開店の朝飯屋から深夜1時頃までやってる夜市まであるから、本当に時間に無駄なく楽しめる。
定番観光コースも回りたければ、日本語つき半日コースも現地で申し込み可だし
523名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:46:59.72 ID:hzTl1Vl00
>>507
それじゃちょっと遊べないんじゃないw
交通の時間だってかかるんだし
524名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:48:38.72 ID:ohcLwwZEO
東アジアで日本以外にまともな国は台湾しかない。
将来移住するなら台湾だね。台湾は素晴らしい国だ。
525名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:48:40.30 ID:kFaE/ZFu0
台湾で地下鉄乗るとき、
どうやって切符買っていいかわからず迷ってたら
おっちゃんが近寄ってきて、上手な日本語で
教えてくれて、改札の通り方まで教えてくれたw

「台湾人スゲー」と思って、調子に乗って
タクシーやらコンビニでも日本語で話しかけてみたけど
皆が皆日本語できるわけではなかったw

ただ、わからなくても一生懸命聞いてくれるね。みんな優しい。
526名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:49:32.10 ID:8bRPggTl0
朝鮮人は関係ないから書き込み禁止
527名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:51:50.67 ID:6QIeGy+H0
>>488
というか、ある程度教養のある日本人は「マスゴミの逆こそが正しい」ってことに
気付いているからなw
528名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:53:02.75 ID:KhMbBC2P0
>>521
食い物の見た目にあまり拘らないオレでもコレは引くw
529名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:53:12.89 ID:TKSfbnOVO
>>498
そんな事件ない国なんてあるか?
韓国なんて日常茶飯事でそんなニュースあるし。
530名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:53:24.23 ID:seSgDfug0
台湾人女性と結婚したい気はするけど
根底の部分がどうなってるか判らんのがな
531名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:53:38.42 ID:85GxPqjW0
万博のとき会場行きの混んだ電車で立っていた時、座っていた席と替わってくれたのは台湾の小(中)学生だった。
いまだにこのことを忘れない。
532名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:54:53.74 ID:q+HTFNTR0
>>508
写真、解説書などで型番がはっきりわかるものをたくさん持っていけばいい
533名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:55:02.81 ID:uoNCtDCJ0
言葉が不安な人は紙とペン持ってきなよ
日本語通じなくて困った時は
適当に漢字で説明すれば通じるから
534名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:55:06.09 ID:KhMbBC2P0
>>529
日本でもリンゼイ・アン・ホーカーさんとかルーシー・ブラックマンさんとか殺されてるからな・・・。
535名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:55:16.67 ID:Oyaeu6pg0
>>530
気が強く、自立心も強い
それなりの覚悟が必要
536名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:57:00.80 ID:75rIPGlH0
>>517
うざっ
537名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:57:04.53 ID:zGWppBx0O
>>508
買える。
漢字の筆談とカタコト語とカタコト日本語で充分。
ちょっと大きな店やショールームならだいたい日本語対応出来る店員も置いてる
538名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:57:14.42 ID:q+HTFNTR0
>>530
超情熱的
圧倒されるわ
で、結婚してしまったが
今は女房の尻に敷かれている

このあたりが台湾人の奥さんと結婚した人のデフォ
539名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:58:05.31 ID:seSgDfug0
>>538
なるほど、大切にしてくれるけどその分を求めてくるってことか
サンクス
540名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:58:13.25 ID:BIYiDqWN0
 お互い敬意を払って付き合えば、友人関係もできるしいい関係がつづく。

 求めるばっかりで(たかり)敬意ももたず感謝もしない、そんな相手と
友好は築けない。どこの国とは言わんがね。

 近寄らないでくださいね。
541名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:58:48.38 ID:AKrXhJBh0
5月過ぎればマンゴーが旬、
6月になればライチも旬。

これだけでも行く価値があるよ、
へへへへへ〜
(あまりに美味しいものなので、楽しみすぎてにやけているw)
542名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:02:27.53 ID:Vxf+J8cp0
>>460
今も韓国に行くっていうと買春ってイメージがあって、日本人は嫌われているし、
そういう目で見られたくないからあまり行きたくないって思ってたんだけど。
543名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:02:51.70 ID:015ngy1uO
>>540
いやいや逆だろ
すりよるだけの媚び台湾猿のが気持ち悪いわ
厳しい意見見を思い切り言える関係の俺ら日本人は歓迎するよ
544名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:03:26.91 ID:+ZYWCHtq0
大陸が台湾化したら日本は全ての面で追い越されるな
545名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:03:29.78 ID:KhMbBC2P0
>>530
外国人と結婚するヤツって凄いと思う。
毎年、里帰りで海外旅行しないといけないわけだし、そんな余裕があるのも凄いし、
文化が違う人間と付き合うのは労力が居るだろうからな。
個人的には、海外旅行程度の文化交流が限界だろうと思う。
546名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:03:32.94 ID:33UizdzfO
私も今年台湾行く予定ですっごい楽しみ
韓国なんか死んでも行きたくない
547名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:04:12.15 ID:8ObEKu8VO
>>530
やめとけ
日本のやさ男じゃムリだ

飲み屋のおねぇちゃんが台北出らしいんだが、この前店にブラジル人が二人で来たとき、あまりにも騒ぐからって追い出してたわw
包丁つきだしてwww
548名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:04:47.49 ID:rM+qIT0S0
>>543
この一年で、韓国という国は、自分が(自分で)大恩を与えたと思ったら、鼻を膨らますことがわかった
549名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:05:29.08 ID:w8NGEGGI0
>>548
チョンはマジで救いようがないな
550名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:05:41.60 ID:Ammt1P0N0
ニップがホルってるww

くれぐれもニップ骨粉にらならぬようにな
551名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:06:43.90 ID:+uuzq+bS0
衛兵の交代式を見に行って「なんか地味だなあ…」と
思ったら練習中だったwww
552名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:07:00.78 ID:TTx+4tif0
>>530
台湾の女は金美齢のおばちゃんみたいだと思う

もしくは国籍だけ台湾で実際は外省人(中国人)か韓国人か
553名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:07:03.17 ID:HVw74tLo0
台湾
554名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:07:04.23 ID:gGJ2e1+rP
おい誰か昨日のゴチの韓国料理のスレ立ててくれ。おもしろすぐる・・・
555名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:07:32.85 ID:nenlmDsj0
>>550
それ朝鮮語?
マジ分からないんだが
556名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:07:43.72 ID:q+HTFNTR0
>>542
昔からチェジュド(済州島)はキーセンという売春で有名だったからな
売春ツアーは今でも韓国名物の一つ
557名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:08:41.53 ID:Lq8LGAcM0
>>542
ちょっと変えただけでぴったりハマったwwwww
558名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:08:45.11 ID:Bw3dw/jU0
一過性で終わらないように。今年も行こうぜ
559名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:09:27.84 ID:TKSfbnOVO
>>543
ゴキブリが日本人名乗るのマジでやめてくれ。
名誉毀損だわ。
560名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:09:56.20 ID:Ammt1P0N0
タイ公「ホルルルルレェェェ」
ニップ「フヒヘ」
561名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:10:00.98 ID:BIYiDqWN0
>>543
まぁ おれはどこの国の人も猿呼ばわりはしないがね。
562名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:10:54.92 ID:qr56hdtC0
対馬にも行ってやれよ。
何なんだ、一体。
いつもチョンばかりだから、日本人が来たら店の人が喜ぶ。
563名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:10:57.46 ID:hzTl1Vl00
>>560
ほんとに何語なんだよw
564名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:11:08.66 ID:sgB5WaAq0
バンコクの人達より、台北の人たちの方が有能だった。
腹が立つことが少ない。まあ、どっちも好きだけどね。
565名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:11:18.40 ID:DfzUM7h20
>>554
こんなスレでも半島ネタ書くのは、他に書く事が無いからですか
566名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:11:52.56 ID:kIRpyakc0
>>7
黙って死ねクズ
567名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:12:41.60 ID:Ammt1P0N0
>>555
んー、チミ馬鹿?

ニップが馬鹿にされてるの知らんの?
568名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:12:50.94 ID:5mYFtLvY0
俺今まで台湾ドルの存在知らんかった
1元15円ぐらいすんだろうなと思ってたら、台湾ドルは1元3円らしくて物価の安さに驚愕
569名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:13:14.14 ID:+nKT2rCt0
>>558
自分は猫がいるから旅行はできないけど台湾のお菓子や果物取り寄せてる。
生ライチ楽しみだ
570名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:13:57.55 ID:KhMbBC2P0
>>569
知ってると思うがペットホテルなどに預けるという手もあるぞ。
571名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:14:08.39 ID:w8NGEGGI0
>>567
誰にどういう理由で馬鹿にされてんの?
>>543

国交回復に同意しておきながら、その元となった戦時の出来事をネチネチ言ったり、
根拠も証拠も提示できずに断罪してくるような関係が、厳しい意見が言いあえる関係とは思えないな。

友人の過去の失敗や疑惑を、顔を見るたびに言ったりする交友関係なんて、俺は見たことがない。

これをやってるのが、中韓。
573名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:14:47.52 ID:hf3WKbkZO
>>543
俺達はお前らを歓迎してない
574名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:14:48.42 ID:ZLYNouss0
・温泉豊富
・日本統治時代の建物多し
・食べ物美味い
・原付(二種)のレベルが高い
・漢字なのである程度の事がわかる

明日にでも行けるから気軽に行くと良いぞ
575名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:16:03.58 ID:+nKT2rCt0
>>570
ありがとう。かかりつけの病院も預かってくれるんだけど以前海外旅行中にペットが死んじゃったから。
576名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:16:38.98 ID:MvvG2zTM0
羽田から行けるってのが一番でかいよ
577名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:17:10.43 ID:kIRpyakc0
>>543
即刻死ね。汚らしい糞鮮人が
578名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:17:51.52 ID:NYcOTRxO0
>>507
行った事あるなら一泊でも良いと思うが
2泊あれば千と千尋の舞台イメージになった九イ分や台南なんかに行ける 台北は日本とさほど変わらない
ただ飯は上手い屋台は安い
要は行く場所と飛行機の便による
579名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:18:20.69 ID:953o+qkP0
>>564
タイは正直スカした感じの人も多いんだよなー
欧米人が好むリゾートが多いせいもあって白人よりな思考する
580名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:18:36.94 ID:t5agWf3F0
マスゴミとかが全然煽らなくて自然発生的にブーム起こるとかこれは凄い事やろw
インチキして気持ち悪い位煽って実際は大赤字の所とか不自然な所とはちゃうぞ

もはやテレビの中の世界と、現実の民意とは別の所にあるという象徴的な出来事だ
581名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:18:38.37 ID:zp58Ka+Y0
台湾大学で、コスプレ女がパンツ丸出しして、日本の恥を拡散。
582名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:19:10.46 ID:hBeLmIO40
>>568
NT$も安くなってるんだな。
おれが行った10数年前は1NT$が4円位だった。
583名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:19:53.80 ID:hzTl1Vl00
>>579
タイはメリケンが自分探し()とかアバンチュール()を楽しみに逝くというしね
リゾートとか関係ない田舎のほうだったらおもしろそうだけど
584名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:19:56.70 ID:e+dR6OFv0
これからの国の外交は国民の好き嫌いで決まる

これが新しい外交の形だ
585名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:20:16.63 ID:Ammt1P0N0
怠ワンコなんて朝鮮と同類
ただ媚びるのが上手いだけ。余計に卑屈に見えるな
586名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:20:40.69 ID:dsnnoG3t0
テレビでゴリ押ししなくても結果は出るもんなんだな
587名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:20:43.29 ID:qwvU2lEc0
もう攘夷ならぬ特ア排斥を始めて、台湾や他のアジアの国々との絆を深めるべきだな
588名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:22:08.58 ID:jQll2Gwj0
>>586
これが真にブームってやつだろうね
ごり押ししても結果の出ない寒流とはわけが違う
589名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:22:18.60 ID:nKAP7KQW0
果たして台湾との文化交流の人出は・・・

韓国版グラミー賞、発表は2万6千人
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/goldenfess.jpg

韓国グルメフェスタ。発表は(2日間で)20万人
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/kgs.png

ちなみに比較する参考として

タイ・フェスティバル(30万人)
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/tai1.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/tai2.jpg

コミケ(17万人)
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/komike.jpg

GLAY(10万人)
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/gray2s.jpg
590名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:22:33.50 ID:Ammt1P0N0
>>579
タイ公ごときがスカしてる?


お前らニップがヤンキーなだけだろ
591名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:23:00.91 ID:BIYiDqWN0
>>585
> 怠ワンコなんて朝鮮と同類
> ただ媚びるのが上手いだけ。余計に卑屈に見えるな
ID:Ammt1P0N0

 ばかなのね
592名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:23:39.36 ID:ulLX/1hU0
何故かシナ人ではなくチョン染人が湧き出るスレと聞いてまいったw
593名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:24:26.01 ID:TTx+4tif0
>>589
上から2つの画像でコーヒー噴いたw
594名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:24:33.40 ID:wpxWXyNlO
韓国に関しては、この手の話は一向に無いなw

バカなテレビ局やらが、バカなタレントをやたら韓国リポートさせたりはしてるけどなw

あとは、バカな韓流ババァが韓国旅行とかはしてるけどねwww
595名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:25:17.19 ID:q+HTFNTR0
>>580
日本のすごいところはマスコミと庶民とが対立しているところ
この現象ってさすがに世界中探してもあり得ない構図なんだよ
ものすごい庶民自治社会が形成されている
596名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:25:22.32 ID:e+dR6OFv0
タイは今寒流ブームだって聞いたぞ、散髪屋とかもKPOPみたいな髪型って注文が多いらしい
597名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:27:09.90 ID:Ammt1P0N0
>>595
対立してんのはネトウヨだけ
糖質発動しちまったようだな。
薬飲んで安静にな
病院行け木瓜粕
598名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:27:40.32 ID:kK9BftXB0
嫉妬に狂う朝鮮人が紛れ込んでます
599名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:27:56.40 ID:w8NGEGGI0
キチガイみたいなのが沸いたな
面白いw
600名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:28:05.48 ID:S8d1D3D70
実際、行ってみたい国なんだよなあ
料理美味しそうだし
601名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:28:15.58 ID:bHbW3T4mO
調べてみたら台湾旅行安いのな。
見どころも多い。
今年中には行こうと思う。
602名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:28:27.75 ID:8bXpxQmu0
トルコも良かったよ
親日が多いから日本語が喋れる人も結構いる
日本人だと分かったらすごいサービスしてくれて
逆になんだか申し訳ないくらいになる
603名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:28:32.19 ID:5SO00iD70
そういや、前に台湾の人とMMORPGの中でPT組んだな。俺もその人もたどたどしい英語で
喋ってたから何言ってるかお互い殆ど分からなかっただろーなぁ。
604名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:30:04.23 ID:hf3WKbkZO
ネトウヨって単語出した時点で正体ばれるのがわからんのか?
総連はちゃんと指導しろよww
605名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:30:15.41 ID:BIYiDqWN0
>>597
> >>595
> 対立してんのはネトウヨだけ
> 糖質発動しちまったようだな。
> 薬飲んで安静にな
> 病院行け木瓜粕

 ばかなの

ID:Ammt1P0N0
606名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:30:28.02 ID:Ammt1P0N0
タイコウなんて土人だろw
607名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:31:33.41 ID:w8NGEGGI0
>>606
そりゃ、お前の事だよ
608名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:31:38.24 ID:k0MnlS+k0
本田宗一郎氏台湾韓国へ車製造基本を教えに行った時の話
韓国中古改造物を完成とし追われる様に追い出され
中古を自国開発と嘘を..
同じ頃全く同じ事を指導し何とか経済の助けになればと
数年後
「本田さんお世話になりました私達も車が出来ました又
御指導下さい」と招待状
着く也国を挙げ大歓迎 台湾の自動車は良い物でした
韓国とは縁を切れ 遺言也
609名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:32:00.34 ID:zp58Ka+Y0
>>279
> 貴重な円が、また海外に流出してるのか・・・
> 台湾の人間だって本意じゃないだろうに
> 被災地に旅行行って金落とせとはいわないが
> せめて国内で旅行して、経済回して間接的に被災地支援しろよ・・・


そのとおり。 東北にみんなで金を落とさないと。
610名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:33:02.42 ID:NYcOTRxO0
韓国仕事で行ったが、夜歩いてりゃバイアグラバイアグラ顔面妖怪が煩いわ
道歩いてりゃ無理矢理腕引っ張ってC級ブランド高値で吹っ掛けてくる
あげくには反日デモの場に遭遇してしまい
日本国旗燃やすの見て心底腐った連中だと思ったよ
全て金金金金
しかも接客態度の悪さは東南アジアトップ
日本人と分かればなめてかかる
チャイニーズのが100倍まし
611名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:33:20.01 ID:BTSHoZQt0
日本は台湾だし台湾は日本だし
戦争負けてなかったらオレ台湾県民だったんだよなあ
612名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:33:26.11 ID:Ammt1P0N0
主要国から嫌われ、怠慢に好かれてホルってるニップw
613名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:33:28.39 ID:HKKjcGZWO
>>602
治安どう?やっぱツアーで団体客じゃないと危ない?
614名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:33:34.66 ID:+nKT2rCt0
こういった形でお礼できるのは一番いいね。
災害が起きた時に返すのでなく。
絶対いつか台湾は行きたいと思う
615名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:33:45.73 ID:br4sWeJbO
台湾萌え
台湾だいすきだよぉ
616名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:33:46.66 ID:AIKTv30a0
>>588 そうだよね。数年前の阿修羅像の展示の人気が物語ってる。
日本人は一見ミーハーだが、本当に優れたものを見極められると信じてる。
古き良き日本の良さが残る台湾や、DNA的にも日本人に近いブータンやチベットに目を向けるべき。ってTVマスゴミ必要無いやんw
617名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:34:12.25 ID:zp58Ka+Y0
>>298
> ミヤネやでトルコに行ってたけど、
> 異常なくらいの日本ひいきだったよ。
>
> 無一文でも食って行けそうな勢い。
>

危ない海外旅行板

トルコの男は最悪だ!!7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1331292240/
618名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:34:29.48 ID:NpaA2t/jO
>>589
韓国グルメって何?辛いだけでそんなたくさん種類あるの?
619名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:35:20.91 ID:seSgDfug0
>>617
そりゃ、飯はちゃんとした所で食わないとな
日本人は衛生面やりすぎで菌類の耐性がないから気を付けないと
620名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:35:42.73 ID:Ammt1P0N0
怠慢人も朝鮮人に似てるがな
621名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:36:03.22 ID:fLEa2AIk0
これはとても嬉しいニュースだね!
LOVE台湾!
622名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:36:17.12 ID:w8NGEGGI0
>>618
文化もない土人国家にグルメとか期待するもんじゃないよな
623名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:36:34.07 ID:fJjPdH9r0
朝鮮旅行の広告見なくなったよね
624名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:37:15.79 ID:DUEtNEkV0
新幹線でも見て来い
625名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:38:39.20 ID:nMDDX8rd0
台湾愛してるよ台湾
626名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:38:47.59 ID:BIYiDqWN0
>>618
> >>589
> 韓国グルメって何?辛いだけでそんなたくさん種類あるの?

 うーん 昨日のめちゃイケ見ると、韓国のグルメはどうも生の素材(高麗人参)と
キムチを混ぜると大体韓国グルメになるらしい。

詳しくは>>229 見るとわかるよ・・・・・絶句爆笑ものだが
627名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:38:54.13 ID:04K6GOUW0
チョンは・・・・

火病起こしてんだろうな・・・・

民間=台湾に感謝。チョンには嫌気

糞政府=下チョン国に感謝。台湾卑下

628名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:39:59.54 ID:6DAJVjYNO
萌え電車
629名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:40:04.59 ID:M6XMVcyq0

ピーチは仁川飛ばさないで、桃園に飛ばせよ

みんなソッコーで予約入れるぞ
630名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:40:26.55 ID:t2/+LslU0
交差点を渡るのに一々緊張しなくてはいけない。
あと臭豆腐の臭い。

これさえなければ最高だ。
631名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:41:51.30 ID:uxh2/0zYO
4年前に友達と台湾に行った。台湾ラーメンのお店に入って、『写真撮ってもらえますか?』
って、日本語と英語まじりでカメラ渡したら、お店の女将さんが写真を撮ってくれた。それを見ていた旦那さんが、店の奥から自分のカメラを
持ってきて、『いっぱい撮ってあげる』と、いっぱい撮ってくれました。女将さんは、このオヤジと言わんばかりの呆れた顔で旦那さんを見ていました。
そして『メルアドをここに書いて』と、言われ、少し怖くなったけど、親切でやってくれてるのなら、ふみにじりたくたくない。と思い書きました。
そして、私が日本に着いた頃、メールを見ていたら、知らないアドレスからメールが来ていたのです。
それは、文章も何もなかったけど、私達のラーメン店での記念写真でした。フレームまでつけて加工してくれていた。
『ありがとうございます』とだけ中国語でメールを返したけど、それに対する返信は無かったです。
親切でやってくれたんだなって、その時思いました。
『その服かわいいね。とか貴方美人だね』とか、利益も無い時に褒めてくれたり、
優しい国民性だと思いました。帰りにバスが寒すぎて、みんな寒いと言っていたので
『すみませんバスの冷房ききすぎていて、寒いのですが…』
と、やんわり言うと『寒くしないと窓が曇って、危ないんだ!あなたワガママ!!大体、上着持って来ないのが悪い!』
とブチ切れられました。その人と会話をしたのも、会ったのも始めてでした。だから、恨まれる覚えも無いのに
私、そんな悪い事言ったかな…あんな下手に言ったのに…と思いました。何か台湾感じ悪いと思いましたが、
今思えば中国出身の方だったのかなと思います。嫌な思いは、それだけでした。
632名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:42:09.39 ID:YbsyaCsj0
>>623
INAC神戸と対戦したアメのチーム(Sky Blue FC)、ヒュンダイのバスに乗せられ、
接待で焼肉食っとるw
http://www.youtube.com/watch?v=5ppPShTqRkU
バス-- 06:05〜
焼肉-- 14:03〜


>>630
どんだけ運動神経が無いんだw
633名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:43:23.20 ID:seSgDfug0
台湾新幹線は日本とほぼ同等のシステムで動いてるんで安全といえるんだったな
634名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:43:27.09 ID:q+HTFNTR0
>>626
これって収穫祭か何かのときの、神様へのお供え物かと思ったよ
http://www.age2.tv/up2/src/age5741.jpg
食えるとこないじゃんw
635名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:43:31.43 ID:Ammt1P0N0
>>631
怠慢人なんて馬鹿で阿保しかいないからな
そんなもんだよ所詮
636名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:43:49.88 ID:VfEwFe2rO
近い将来、台湾に行きたい
637名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:43:50.89 ID:HKKjcGZWO
台湾歌謡ってないの?

FF8のフェイ・オンくらいしか知らんし、彼女は反日だっていうから、

親日家の歌手いたら、つべで聴いて来るから詳しい人かもん
638名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:45:50.72 ID:8bXpxQmu0
>>613
自分はツアーだったからかもだけど
治安はそんなに悪いとは感じなかったよ
639名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:46:23.49 ID:kK9BftXB0
韓流にハマってるババアの思考能力は少しは改善されたのか
640名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:47:12.95 ID:VNAuAdCC0
日本と台湾の友好のニュースなんだから
全然関係ない国の話しなくていいよ
641名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:47:52.95 ID:bHbW3T4mO
新幹線あるのか。
よし。乗ってみよう。
642名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:47:54.85 ID:Ni4GOLdD0
6月にあるCOMPTEX TAIPEI行くよ〜
643名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:47:56.42 ID:BIYiDqWN0
>>634
> >>626
> これって収穫祭か何かのときの、神様へのお供え物かと思ったよ
> http://www.age2.tv/up2/src/age5741.jpg
> 食えるとこないじゃんw

 これが3800円?ですとぉーー。日本なら安いコース食べられるよ。
 
   もう、すご杉でした。
644名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:48:38.33 ID:Dv9tRFcUP
>>630
あれは、台湾じゃなくても、日本以外はどこも駄目だよ。
歩行者優先は日本だけ。
臭豆腐はまあ、最悪だなw

最近、台湾行ってないなー
仕事からまなくて・・って、よく考えたら月一で様子見に行けって
言われてるから、予定組めばいいんだなw
胡椒餅、でかいチキンのから揚げ、ねぎ焼き、牛肉飯・・
だなー好きなのは
ウナギを米粉でから揚げにして、タレからませたのもおいしいけど
今は、ウナギ高いから駄目かなw
645名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:49:00.14 ID:qdMKHx/E0
>>413
ただの地震だけならよかったが、
放射能汚染で、わざわざリスクある場所へ行きたくない
汚染された食材でてくるかもしれないのに高い金払って食べに行きたくない

汚染はタダチニ影響ないから心配ないとか、汚染食品流通させてもなにも罰せられない
そういういい加減なことやってるからみんなが、
国内は危ない、安全だといっても信用できないそう思って海外行くんだろ

放射能汚染は徹底的に隔離して、絶対に安全ですって対策とらずに隠して誤魔化そうとしたツケが回ってきただけ
今の政府とマスゴミの言うことなんか誰も信用してないって
646名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:49:27.09 ID:MjktMpv+O
何、この気持ち悪い台湾びいき
他に友達がいないのかよ
647名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:49:45.90 ID:nKAP7KQW0
>>602選り取りみどり、、きみどり、、、、、、五月みどりwwwwwwww
648名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:50:19.10 ID:z0CNissb0
政府マスゴミが台湾無視しまくってるのに国民はよくわかってるね
649名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:50:33.34 ID:7vVH+wHZ0
日本はまちがっても、
「台湾を日本の一部にしよう」
なんてことは言わないからなw

どしどし友好すべし。
650名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:50:46.20 ID:kFaE/ZFu0
>>645
野菜の表面を剥いで
流水でゴシゴシ洗って、測定して
「安全です」 って言ってたもんなぁ。あんなことされたら
もう何言われても信用できんわ。
651名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:51:08.71 ID:LJ1jOY4H0
一方マスコミは韓国旅行のうそっぱち特集を相変わらずタレ流す日々であった
652名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:52:19.53 ID:JmL/7oz50
>>568
台湾の紙幣は元ではなく旧文字の圓で表示されてる
100元だけど表示では壹佰圓
日本の昔の紙幣と同じ
653名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:52:25.94 ID:3o/a9VvLO
相思相愛って良いよね。チョン!お前は駄目だ!
654名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:52:29.15 ID:7vVH+wHZ0
>>650
地上測定だかも、水でガンガンに洗い流してからやってるってなw
655名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:53:07.48 ID:Ammt1P0N0
>>646
だからニップは欧米とかでは馬鹿にされてるし、カナダやオーストラリアにもな
だから怠慢と群れて必死こいてアピールしてるんだよw






おっと、禁句でしたか?プ
656名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:53:34.19 ID:LJ1jOY4H0
>>644
日本はむしろぬるすぎ
道路を渡るのにまったく安全確認しないヤツが多すぎる
657名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:53:45.49 ID:MetiPQic0
韓国が反日なのは皆知ってるのに、なんで旅行に行くのかわからん。
同じ金を使って行くなら、不愉快な思いをしない方がいいに決まってる。
ネットやらない人は韓国が親日だと思ってるのか?
658名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:54:23.57 ID:91PRUwK80
お互い、周囲に民主主義の国が無いんで、親近感を持つのは当たり前。
659名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:54:44.85 ID:LEDDyc/30
>>644
でかいチキンのから揚げは確かに美味いよな!
俺は4月26日から1週間行って来るぜ
660名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:55:14.01 ID:Ni4GOLdD0
>>613
治安は裏通りとか歩かなければ大丈夫だと思われ。

自分は、間違って旧赤線地帯に入り込んじゃって、そこだけ空気が違ったのが怖かった。
(龍山寺の近く…っていえばわかる人にはわかるか)
661名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:55:17.00 ID:zp58Ka+Y0
>>634
> >>626
> これって収穫祭か何かのときの、神様へのお供え物かと思ったよ
> http://www.age2.tv/up2/src/age5741.jpg
> 食えるとこないじゃんw


あんた失礼で物知らずすぎるね。
日本の神様へのお供え物がどれだけ凄いか知らないの??
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%A5%9E%E9%A5%8C&hl=ja&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=NixsT7eMKqzwmAWfs53DBg&sqi=2&ved=0CEUQsAQ&biw=968&bih=545
662名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:55:25.92 ID:lvb3a+zo0
>>655
なんで火病ってんの? 日台友好すばらしいじゃないか
663名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:55:34.78 ID:hTGSLkwK0
>>648

ホント、マスゴミどもの異常なほどの台湾無視の朝鮮アゲはキモイ。

まあ、日本の一般国民はすでにマスゴミ=クズって認識になってるな。

664名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:55:35.17 ID:+Mmxr7MnO
>>658
ワロタwww
665名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:55:43.45 ID:+nKT2rCt0
>>659
楽しんできて〜うらやましい。
666名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:56:38.00 ID:seSgDfug0
地震の件で大恩ある台湾を嫌う理由なんてないしな
日本技術でインフラ等を成した時はどこぞの国みたいにウリジナルとか言わないで日本の技術で〜って紹介するし
周辺国と民度が違うのも判る。

>>657
TVしか見てない奴は韓流に汚染されてるよ
それでも最近韓流ゴリ押しやりすぎで胡散臭いと思い始めてる奴もちらほらでてきてるみたいだけど
667名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:56:56.72 ID:dp2P29fW0
    //禿 ̄池沼\←>>1-666=どのスレでも韓国韓国の底辺キモオタデブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: |<台湾さんは親日に決まってる 今日も一日中チョン叩くぞ
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.   脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イシャシャシャシャ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである→ttp://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg
668名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:57:08.16 ID:q+HTFNTR0
>>635
ばかだなー
「台湾ラーメン」って言い出した時点で嘘確定じゃない
台湾にはラーメンはない
669名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:57:19.94 ID:Ammt1P0N0
>>655
お前黙れよコラ
日本人のこと馬鹿にすんじゃねーよ
670名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:57:30.03 ID:zp58Ka+Y0
>>645
放射能汚染って? 放射能と放射性物質の違いが分かってないようで・・・

ラジウム温泉とかも今後行くのやめなよ? 

マスゴミの洗脳されきってるね。 2ちゃんねるをやってるのに。
671名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:57:33.12 ID:Ni4GOLdD0
あとDVDとか安いよね。(海賊版も交じってるけど)
まぁリージョンコードが違うから、(ごにょごにょしないと)日本のDVDプレイヤーでは見られないけど。
672名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:57:40.15 ID:lmn3PjUH0
200億円の投資が観光収入として返って来たという事か?
まさにブーメランだな
673名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:57:44.71 ID:bHbW3T4mO
親日の国は多いが、近所が特アだから台湾を好きになってしまうのは仕方ない。

台湾行くよ。
土産のオススメって何かな?
パイナップルケーキとか?
674名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:57:54.14 ID:NzBWwaDs0
高雄の屋台で食ったでかい小籠包が忘れられん。
またいつか行きたい。
675名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:58:09.14 ID:n+SBJOta0
子どもが生まれたてなので、5年後くらいに台湾に行きたいわん
676名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:58:22.56 ID:7PKwagc00
台湾に行かなくてもできる恩返しは、街で中国人風の観光客を見かけたら
Are you Taiwanese?って聞いてYesと言ったら、その人を家に招待して
夕食をご馳走するんだよ、観光客にとってそれがなにより嬉しいもんだよ
677名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:58:50.49 ID:hBeLmIO40
>>637
李玟は台湾だったはず。
香港生まれだが台湾でデビューしたらしい。
678名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:59:06.23 ID:jQll2Gwj0
>>660
あー、確かに龍山寺付近を一人でぶらぶらしてたら台湾人の友人に危ないって怒られたw
679名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:59:47.84 ID:+nKT2rCt0
>>673
パイナップルケーキは寧ろお土産じゃないの?w
680名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:59:59.38 ID:zp58Ka+Y0
東北はホッタラカシで何も復興が進んでいないのに、
東北に行かないで、台湾にきて遊んだり食べたりしたら、日本人の民度が低いと思われる。
681名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:00:11.72 ID:Ni4GOLdD0
>>668
ラーメンじゃないけど、坦仔麺、麺線。
682名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:00:17.39 ID:rHIPqr4o0
ジャップが台湾人を買春しまくったお陰で、
たくさん円持っているアルよ。
683名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:01:08.84 ID:86GZocdq0
新高山って登れるの?
教えて台湾の人
684名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:01:19.05 ID:MjktMpv+O
しょぼい台湾人が
たった200億円寄附したからって
大国人が動揺してどうする

魂差し出すまでは
日本は振り向かないよ
685名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:01:21.67 ID:Ammt1P0N0
にしても世界二位でありながら世界一礼儀正しく紳士的で優しい日本人を
馬鹿にする奴なんてどこにいるんだろう?
686名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:01:25.30 ID:miCNqvp30
>>13
深いな
687名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:02:05.15 ID:hBeLmIO40
>>637
>>677

すまん、李玟が親日かどうかは知らん。
688名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:02:05.34 ID:ycLUbnUaO
台湾に行き台湾
689名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:02:08.90 ID:YbsyaCsj0
>>670
大体、福島の事故が無くても大抵の日本人は1〜2mSv/年被曝しているのにねえ。
それに自然の放射能は体に無害で人工の放射能が有害とか訳の分からんこと言うしw
自然のCOは体に無害で人工のCOが有害なのかと小一時間
690名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:02:31.65 ID:91PRUwK80
あと、アジア地域でマトモに意思疎通ができそうって理由もあると思う。
香港と台湾くらいじゃねえの?
691名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:02:56.42 ID:MetiPQic0
>>666
そうなのか。
自分は逆にテレビをほとんど見ないからそこまで韓国に行きたい理由がわからなかった。
マスゴミに洗脳されてるわけだな。

ところで政治家で親台の人っているんかな?
民主党はいないよな。

692名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:03:11.18 ID:q+HTFNTR0
>>660
地雷原に行ったなww
さらにあそこはババアばっかりときている

でも、身に危険のあることはないからいやな思いでは頭から消し去れ
693名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:03:13.51 ID:LJ1jOY4H0
>>657
テレビであれだけ韓国プッシュするし
韓国の反日ニュースはマスコミが流さないし
694名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:03:18.03 ID:q593e6Xr0
台北の有名メシスポットといえば鼎泰豊と永康15あたりかねぇ。屋台以外だと
695名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:03:28.37 ID:Ni4GOLdD0
>>637
王心凌はどう?
あと解散しちゃったけど、S.H.E.はPVを日本で撮ったり、お忍びで日本旅行してたし。
696名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:04:00.31 ID:trfWoOvmO
うちの爺ちゃんの戦友が台湾の人で、年に一回靖国参拝したついでに家にも遊びに来るけど、
日本人は欧米人にはペコペコするくせに、台湾人には今でも何かと上から目線なのが嫌って言ってたけどなw
697名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:04:02.61 ID:mr2h4VhL0
2chの書き込みの6%が中国や韓国からというのが
よく判るスレw
嫉妬するなやバカチョン
698名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:04:22.76 ID:R21yYVOB0
アホみたいに金積んで無理矢理ブームを煽ってきたどっかの国が凄いバカにみえるw
699名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:04:23.77 ID:Rs5hiAr70
台湾の土産はパワーストーンにした
日本で数千円するものが数百円で売ってる
700名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:04:45.70 ID:7uIvRkGd0
台湾観光局発表、前年比19・9%増っていうのが台湾らしいよな
チョンなら確実に20%以上に盛って発表してるだろ
701名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:05:11.21 ID:hRxhdv9N0
このスレ見てると腹減ってくる。
702名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:05:31.02 ID:4/GNSIY30

とりあえず歴史と文化がないチョンコ白丁は黙れな。
703名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:05:34.63 ID:RPXV9lld0
台湾の人面白いよなぁ
奥さんと行った日本旅行の写真とか見せてくるんだよ
刺身おいしかった高かったとか言ってたな
704名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:05:43.06 ID:Ni4GOLdD0
>>692
いや、春は買ってないよw
ホテルが龍山時近くにあった麒麟大飯店で、道を間違えただけ。
(麒麟大飯店、なくなったみたいだけど)
705名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:06:23.78 ID:NzBWwaDs0
台北は、奢ってもらった広東ダックが旨かった。
高級な雰囲気の店だったから自腹で行けるかどうかは分からないが。
706名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:06:46.38 ID:vNBT8WqP0
これで現地にお金が落ちたから、恩返しにはなっただろう
本来そういうwin-winを目指すものだがな

どこかの国がキチガイなだけで
707名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:07:20.14 ID:Ammt1P0N0
しかし今日は雨だな
しかも起きたのも遅いし
なんか気分悪いわ
ニップフルボッコでもストレス解消にならんわ
どうにかしてくれニップ
708名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:07:55.50 ID:NYcOTRxO0
恥ずかしい話母ちゃんが韓流だったが
実際韓国に行って実態を知った事
韓流ばあさんが拉致られた件
ベトナム女性への暴力犯罪
を知って引いたみたいだな
元々じいさんばあさん世代は嫌韓だし冷めると早のか?
709名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:08:06.06 ID:uxh2/0zYO
>>668
ホントだよ ラーメン屋さん結構あるよ。台湾のラーメンて言ってた。
すごくコッテリだけど、烏龍茶を一緒に飲めば太らないって。
現地の人が『中国の烏龍茶は飲んじゃだめよ。みんな、中国の出がらし飲まされてるよ』とも言ってた。
台湾の人は、中国嫌いなんだなって思った瞬間でした。
710名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:09:01.65 ID:Vxf+J8cp0
>>637
ほとんど親日家。
フェイ・ウォンは確か北京出身の中国人な。

http://tw.kkbox.com/charts/chinese-daily-song-latest.html
ここからコピペしてyoutubeで探してみる。
A-Linとかいいかも。
711名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:09:03.61 ID:qdMKHx/E0
>>706
どこかの基地外国は1億円の義援金を払って、5兆円をもっていったからな
被災国から金巻き上げるってどんだけw
712名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:10:23.44 ID:q+HTFNTR0
>>704
そうか、それはよかったな
旅行板では有名な場所だわ
日本人には龍山寺のお寺以外はお勧めしない
台湾人はそんなにヘビ食べないけど、あそこの餐廳はヘビ食わせたりしてちょっと異常
713名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:10:26.14 ID:LJ1jOY4H0
>>696
俺のじいちゃん、戦時中台湾で教師やってて
その教え子の台湾人(医者)から未だにお歳暮とかくるぞ
714名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:10:46.93 ID:Ammt1P0N0
>>709
ニップは起源を主張する癖が強いからあんま相手にするな
基本、半島人にそっくりだから
>>710
嘘つくなニップ
日本嫌いなんて山にいるぞボケ粕がホルレェww

しかしFF8の主題歌は名曲だよな
あのクオリティはニップじゃ絶対に無理
715名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:11:12.69 ID:7uIvRkGd0
なんでこの人乳首とお話ししてるの?
716名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:11:28.97 ID:LEDDyc/30
近年の台湾のコンビニは無糖茶が充実しててうれしい限り
梨山のペットボトルがあったのには驚いた2年前
717名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:12:27.20 ID:MetiPQic0
メイドイン台湾の烏龍茶飲みてえな。
718名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:14:24.93 ID:pkUL4W5jO
>>713
龍山寺周辺ってやや危ないとこだったのか
知らずに地下鉄乗ってお参り(?)行ったわ
なんか日本の門前町みたいな小間物屋がたくさんあって面白かったが
719名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:14:57.67 ID:LT3pIXbA0
この冬にありがとう台湾ツアーして来たよ。

やっぱり羽田-松山だと、すごく便利。
720名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:15:09.50 ID:zp58Ka+Y0

台湾の人は、 日本統治時代の立派な日本人の姿を覚えてる。高齢者は。
精錬で自分に厳しく、公共心があって、勇気があって、自分のことよりも人のために尽くす日本人の姿を。


だから、東北ほったらかして台湾で遊ぶ日本人を見たらは台湾の高齢者をガッカリさせると思うよ。
721名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:15:11.42 ID:rsgu/3Cz0
>>673
パイナップルケーキは中華菓子の老舗「犁記餅店」が有名だよ。
以前は交通の便の悪い場所だったけど、地下鉄の新駅が出来てたので、
連れと別れて1人で行った。駅から徒歩5分くらい。
地元民や大陸からの観光客にも人気らしく、日本人は自分だけ?と思う
くらい中国語ばかり飛び交ってた。
722名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:15:24.84 ID:ACW5VBcd0
昨日のゴチ凄かったらしいなw
残飯とゴミの盛り合わせで25000円だったらしいじゃないかw
723名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:15:53.56 ID:+DKnc4Z+0
台湾さんのいい話

菅直人が中国や韓国の新聞にお礼の広告を出したが、
台湾をスルーした時の台湾政府高官のコメント。
「冠婚葬祭のお返しは他人にはするものだが、身内にはやらないものだ」
-----------------------------------------------------------
【震災より1年】話題の「感謝台湾」CMに寄せられた台湾人のコメントが涙が出るほど温かい[03/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331700826/

>「わざわざ(お礼を言ってくれて)ありがとう。日本が明日も元気でいますように」
>「感謝の気持ちを伝えられる民族は素晴らしいと思う」
>「台湾で地震が起きたとき日本は助けてくれた。お互い助け合うのは当然」
>「日本人は強いと思う。感動して泣きそうになった」
>「日本ならきっと大丈夫だと信じています」
>「日本の皆さんの笑顔を見れて安心しました。まだ未来は辛いことがたくさんあるかもしれま
> せん。でも私たちがいることを忘れないで!」
>「日本の国民の心からの感謝に涙が止まらなかった。日本政府は一体何をやっているんだ。もっと国民に
> 目を向けるべきだ」

724名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:17:01.46 ID:hBeLmIO40
>>715
やっぱり気持ちいいからじゃないかな。
725名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:17:18.29 ID:Ammt1P0N0
相変わらず胡散臭いお涙頂戴ばかり
有り難がってるなぁー糞ジャップはw
726名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:17:28.39 ID:Ni4GOLdD0
>>712
MRTも台鐡も近くで便利だし、建物は古いけど値段はそこそこで広かったんで麒麟大飯店は使っていたんだよね。
(まあその代り、ホテルのボーイが春を売りに来る訳だがw)

実は、朝食はおかゆとか豆乳が食べたかったんで、麒麟大飯店のレストラン使ったことがない。
龍山時近くの夜市も危ないって聞いていたから、もっぱら士林とか松山の夜市に行ってたし。
727名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:18:26.15 ID:ocRAZq5Y0
日本人が台湾好きだと何か都合悪いのかw
728名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:18:39.82 ID:ACW5VBcd0
>>726
やっぱ朝粥、豊富な種類の豆乳、揚げパンだな
729名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:18:48.35 ID:q+HTFNTR0
>>709
俺、台湾に住んでいるけど俺が台湾オリジナルのラーメン屋を知らないんだから間違いない
そりゃあ、最近は日式ラーメンが増えているけど、出汁のとり方、麺の作り方の技術が
低くてうまくないよ
台湾の麺類の代表といえば牛肉面だろ

日本人は恩を忘れないということを、台湾人に知ってもらえたことが何よりも嬉しい。
旅行者のみなさんにも、お礼を言いたいぐらいだ。ありがとう。

731名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:21:01.50 ID:Ni4GOLdD0
>>718
龍山時やその周りは危なくないけど、ちょっと裏に入ると旧赤線地帯だから、夜とかはちょっと…。
あとヘビを食べる話も、精力剤代わりにという事からきてるのかな。
732名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:21:17.88 ID:bHbW3T4mO
>>721
ありがとう。あれ美味しい?

「台湾」の土産ってのを探してて。
「中国」土産になると食い物系は嫌じゃん。
バイト先じゃ台湾と中国の差が分からない奴が居るから。
733名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:21:17.73 ID:TEWYu9lvO
誰か 台湾のポンフー島行ったことある?
734名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:21:30.29 ID:/85ZI4Me0
これはいい事だな。
色々と助けてくれたからねw
俺も何かの機会があったら台湾に旅行に行くよ!
後、超親日国家のトルコにもねw
735名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:23:04.80 ID:q+HTFNTR0
>>728
それと忘れちゃいけないのが豆花
豆腐よりもふわふわしたものを甘いシロップでいただくデザート

>>726
ボーイが紹介してくるのって最近は大陸の出稼ぎが多いんで騙されないようにね
736名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:23:20.56 ID:qwN4ZRKh0
台湾が何故親日なのか?過去の日本がとった同和政策が発端ですね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gwPwOrmdlMs

それに比べたら、チョンコロ民族の民度が低い事が分かるわ!!
日韓国交断絶してくれ。
そして、いつまでも日台友好関係でありたい。

737名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:23:42.27 ID:CM7zV8O00
738名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:23:48.99 ID:zmbU68fCO
いいなー
俺も台湾行きたい。ライチ食べたい。
739名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:23:49.69 ID:17MjRzzO0
 【 日本人おばあちゃんの知恵袋 】

        ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    相手に一回譲ってもうたら、
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   今度は自分が譲るねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 あの人ら 』は違う。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったら、つけこんできて、
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『あの人ら』は平気なんや。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  日本がのうなってしまうからな。

嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。

740名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:23:50.96 ID:NYcOTRxO0
トルコって親日なんだな初めて知った
良い勉強になった

台北でデラックスクラスのホテルでお勧めあるかい?
741名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:24:05.36 ID:LJ1jOY4H0
台湾、温泉も結構あるらしいな
742名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:24:46.02 ID:W8PX+oG/0
海外旅行なんて、いつになったら出来るんかな〜。
年収200万弱じゃ、到底無理。
743名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:24:55.01 ID:Ni4GOLdD0
>>729
麺線とか坦仔麺とか烏龍麺とか。
(烏龍麺は日式うどんだけどw)

日本は麺にコシがあるのが普通と思っているけど、台湾ではコシがないのが普通だから、
ラーメンを期待して食べるとまずく感じちゃうんだよね。
744名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:25:37.76 ID:LEDDyc/30
>>732
パイナップルケーキは女の人には人気だね
空港や土産屋で買うと高いから花蓮の超級百貨でたくさん買ったっけw
個人的にはその時についでに買った干し梅が美味かったので次回大量購入予定ですw。
745名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:27:21.31 ID:Ni4GOLdD0
>>741
北投が台北から近くて便利だよね。
基本的に水着が必要なところが多いけど、瀧乃湯は昔ながらの銭湯だからそのままでOK。
(瀧乃湯自体が、日本統治時代に作られた銭湯だし)
746名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:27:47.00 ID:XG4UAvPD0
中国の歴史を知るには台湾がいいに決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国共産党が文化大革命でぶっこわすところを
国民党が台湾に避難させてからな
中国本土は韓国人みたいな動物レベル
台湾は日本人レベル
747名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:29:57.96 ID:BIYiDqWN0
>>661
 失礼なのはおまえだろう

 供えに使う米にしても、もっと少量で神様にはいいんだよ。
料理の飾りだろう・・もしかして使い回し・・捨てるの??日本人は
者大切にするの。お米を大事にする気持ちがなさすぎだろ この民族は。

 しかし これ 韓国はもみ殻さら食べるのか・・・スゲーな。
748名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:31:05.78 ID:G7xO5Xcm0
台湾の人気が高まるのは嬉しいことだけど
日本人観光客が増えるのは嫌だな
ぶっちゃけ日本人は民度低いからな

ミーハーな観光客が増えると日本の印象悪くなる気がする
749名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:31:07.36 ID:q+HTFNTR0
>>732
台中まで足を伸ばすならパイナップルケーキは俊美のがお勧め
"俊美的鳳梨酥"でググってみてほしい
750名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:31:14.00 ID:XG4UAvPD0
>>740
なんでだと思う?
昔の日本人が助けてやったからね
そういう積み重ねがあるからなんだよ
ゆとりはそういうことを知るべきだね
日教組にならってないのか?
今なんでサッカーがアジアでは1番になったか
今の選手がすごいからじゃない
コツコツと積み上げてきたからだよ
物事を見たままで判断するんじゃなく立体的にみたほうがいい
751名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:31:30.21 ID:bHbW3T4mO
>>744
なるほど。女性陣にはウケそうだね。お土産はこれだ!

その干し梅も要チェック。
ありがとう!
楽しみだ!
752名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:31:44.43 ID:jQll2Gwj0
>>732
台中の太陽餅はどうだろ?
個人的には大好物でいつもがっつり買って帰ってくるんだけども
753名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:32:33.80 ID:MjktMpv+O
国民党は日本人の本当の友人の台湾人を虐殺してるんだよ
奴らもしなだ
754名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:33:41.65 ID:BIYiDqWN0
>>747
者 → 物 訂正
755名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:35:07.79 ID:q+HTFNTR0
>>743
たしかに麺線や坦仔麺ならうまい
とくに台南に行って元祖の台南坦仔麺を味わうべきだな
麺でもっともコシがあるのは南投意麺だよ
南投意麺使って日式ラーメンやればそこそこいけるのにと何度も思う
756名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:35:30.55 ID:bHbW3T4mO
>>749
>>752
了解!
検討中プランは新幹線で台湾を横断する奴だから色々行ってみる。
お土産は大量に買う予定。
ケチっても仕方ない。パーっと行くよー。
757名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:35:32.60 ID:Ni4GOLdD0
>>753
2・28事件とか白色テロとかだね。
まあ、それも含めて歴史だわな。
758名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:37:36.21 ID:H0bwUMOa0
先月、二泊三日で台湾に行ってきました。
士林夜市でコジキみたいなガキに金品をしつこくせがまれて大変でした。
ちなみに、ソウルの南大門市場に行くと親切な市民が
アニキ、アニキって言いながら道案内してくれます。

それから、ホテルに戻ってお風呂に入ろうと思って蛇口を捻ったら
赤錆が混じったような赤い水が出てびっくりしました。
トイレの紙は便器に流さずゴミ箱に捨てて下さいって書いてましたけど
日本人としては耐えられないので気にせず便器に流しました。
もう、こりごりです。二度と台湾には行きません。
759名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:37:40.14 ID:+DKnc4Z+0
トルコとのなれそめは、エルトゥールル号をぐぐってみて下さい
(その後の恩返しの話も大体見つけられるかと)
2002年WCの時に何度も話見かけたなぁ。
760名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:38:09.66 ID:q+HTFNTR0
>>752
通だねー
俺的には老婆餅のほうが食べやすくていいけどな
たいていの店には太陽餅と老婆餅の半々セットが置いてある

太陽餅は食べるときに半分ぐらいが下に落ちるので、まずは新聞紙を広げてからだなw
761名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:39:13.08 ID:+DKnc4Z+0
>>760
>半分ぐらいが下に落ちる

ちょっとワロタw
762名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:41:42.82 ID:hBeLmIO40
なんでそんなにネガキャンに必至なんだろう。
763名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:42:01.06 ID:Ni4GOLdD0
>>758
> トイレの紙は便器に流さずゴミ箱に捨てて下さいって書いてましたけど
> 日本人としては耐えられないので気にせず便器に流しました。

おいおい、韓国も紙は流せないぞw
あと、乞食といえば台北駅近くにいつもいるな。
764名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:42:33.87 ID:zwaguMeKO
>>758
急に朝鮮便所蝿臭いので
765名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:45:02.60 ID:rsgu/3Cz0
台湾みやげならドライマンゴーもいいよ。いっぱい入ってるのに値段も安い。
デパートやみやげ物屋どこにでも売ってるし。自分は買いそびれて帰りの空港で
買ったけどw
766名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:45:48.61 ID:CkRP0CeP0
一週間後に生まれてくる俺の初めての赤ちゃんの名前を性別どっちでも「台湾」にする事に決めました
767名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:46:26.68 ID:zp58Ka+Y0
>>747

馬鹿たれ。お前は日本の神様のお供え物がどんなものか何も知らないんだな。 日本の恥さらし。

日本人は神様にお供えしたあとに、それをみんなで頂くんだよ。直会(なおらい)という。
そうすることによって、神様のエネルギーをいただき、作物が取れたことに感謝する。


チョンの料理と、神様のお供え物を一緒くたに語るな。ドアホ。
768名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:47:05.00 ID:+DKnc4Z+0
>>765
むしろ生のを持ち込むと検疫で引っ掛かる恐れが>帰国時
769名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:47:09.48 ID:YbsyaCsj0
>>727

<;`Д´> それは愚問ニダ
770名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:47:59.78 ID:k0MnlS+k0
トルコはあんな極東の果ての島国が
堂々と大国であったロシアや清に戦いを挑み
欧米列強中心の国際ルール上で国を建国させたからなんだよ

どーしてあんな小さい島が頑張れたのか?と
国ぐるみで研究され、以来「尊敬されてる」んです
有り難い事です
771名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:52:25.48 ID:ps7ZLTSg0
台湾いって何するの?
772名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:53:09.45 ID:+DKnc4Z+0
>>771
観光じゃね?
773名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:53:20.38 ID:SibYn0tj0
ご飯食べたり町並み眺めるの
774名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:53:43.03 ID:YyitKwuw0
>>753
「日本人の本当の友人の台湾人」というのは、こういう台湾映画で描かれている台湾人のことですか?
http://yohnishi.at.webry.info/200811/article_14.html
http://laughingwhitedragon.blogspot.jp/2011/10/blog-post.html

こういう映画で描かれた台湾人とたいして変わりがないと思うんですけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC1937
http://yohnishi.at.webry.info/200905/article_9.html
775名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:53:51.25 ID:n3ahVNCW0
>>751
干し梅もいいけど、女性ウケなら茶梅もいいかもしんない。
梅を、お茶の葉とハチミツに漬け込んだやつ。
よくお茶屋さんで茶葉と一緒に売ってたりする。
メーカーによって結構差があるのだけど、永康街の沈園の茶梅はとてもふっくらしていてオススメ。
776名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:54:22.95 ID:rrtFPO+L0
>>771
故宮博物院へ行くのさ。俺はね。
777名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:54:43.52 ID:VgNla9At0
>>758
韓国を貶めるためにネタ投稿するのはやめてほしい。
おいらは台湾大好きだけど、別に韓国嫌いじゃない。

ところで、士林はマジ混雑ひどすぎるから
饒河街観光夜市がオヌヌメ。
屋台メリーゴーランドとか、謎すぎる遊具とか
小鳥占いとかめっちゃ面白い。
778名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:55:56.44 ID:MjktMpv+O
今の台湾人(シナ人)と
昔の台湾人(大和人)は違う

虐殺されてもう残ってないんじゃないの
779名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:56:16.82 ID:QE2ezaK6O
>>637
レイニー・ヤンは親日だよ。
可愛いし歌が上手い
780名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:57:15.13 ID:zp58Ka+Y0
トルコの男は最悪だ!!7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1331292240/

[目的]
1.トルコ人による犯罪の実態や撲滅方法を議論するスレ
2.被害者に警察・弁護士への通報・情報提供を促すスレ

[概要]
トルコを訪れた女性に対するセクハラ、うぬぼれ発言、逆ギレ…。
トルコの観光地を歩いた事がある人間なら一度は出会うしつこい絨毯屋。
無視しようものならトルコ語と日本語で罵倒なんて当たり前。
恋愛商法と友情商法で絨毯を買わせる詐欺師達。
日本のクラブやトルコ料理店で次々と女性を騙す詐欺師達。
勢力拡大を狙うカルト教団。
そんな最低最悪なトルコ人の犯罪やその撲滅方法について語り合いましょう。
真面目に「トルコ人の犯罪や日本人共犯者がいかに最悪なのか」を語れない奴は出て行ってね。
「親日トルコ」都市伝説はお断り。
犯罪者の支援や被害者の中傷は立派な犯罪なのでご注意を。
781名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:57:17.21 ID:ki5CqKnU0
唯一ほっとするスレだな〜
782名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:57:49.36 ID:YbsyaCsj0
>>778
感動!日中女子バレー決戦で台湾人は日本に声援
http://www.youtube.com/watch?v=Ah0oYGhIRoY
783名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:59:13.78 ID:mnn+j3g9O
>>705
西門と龍山の間に有った麒麟大飯店ね、懐かしい〜漏れも泊まった事有るよ。龍山寺付近の裏通りは夜中に何度も通った事あるけど、至って安全だたっよ。ただ客引きのババアがウザかった(笑)
784名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:59:19.44 ID:VgNla9At0
永康街いいよねー。
鼎泰豊→思募昔でデザート→公園で謎のマシーンでエクササイズ→橘子工房でジュース→茶芸館
がお気に入りのコースだ。
はよ地下鉄開通しないかな。
785名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:59:28.38 ID:q+HTFNTR0
>>775
干し梅を粉にして、薄くスライスした完熟ピーマンにかけて和えると
今まで味わったことのない果物の味で、皆が何これ?と驚く

柳丁(台湾オレンジ)とぶどうとを一緒に食べるとこれも絶品
786名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:59:47.62 ID:+DKnc4Z+0
>>782
こないだ台湾と親善試合があったんだよな
野球だっけなんだっけ
皆がどっち応援しようか困ってて、まだまだ捨てたもんじゃないと思った
787名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:59:59.44 ID:R7sQXSdk0
休日ひきこもりの大学生だけど、思い切って海外行ってみようかな‥
好き嫌いとかより純粋に反日国は怖いし、やっぱ行くとしたら台湾か
788名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:00:02.90 ID:neF89C140
祖父が駆落ちで台中に渡って農場やって親父が産まれた。
戦後は引き上げ者としてかなり苦労したそうだが、台湾では
帰国までの混乱期に小作人達に匿われたりして安全に過ごせたそうだ。
もう75歳になるので足腰元気なうちに連れていってやろうと思う。
789名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:00:20.07 ID:BIYiDqWN0
>>767
なんか変な流れだな・・・すみません。

  韓国の料理が変だと思っただけなんだが・・・。
790名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:01:09.21 ID:zp58Ka+Y0
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 15:41:17.99 ID:bAn0lZt/

何年も前ですが2006年11月にイスタンブール市内観光ツアーの一人参加でしたが
絨毯屋にトルコ人女性ガイドさんと立ち寄りましたが後日
そこの社長?らしき人にレイプされそうになりました。
その人は当時自称35歳と言っていてベンツに乗っていました。
日本語は超堪能で身長は165センチくらいでした。
市内観光の中に付いていたプランですがこの人
ここのスレでも出てきていますか? 名前はわかりません。
791名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:01:29.64 ID:pkUL4W5jO
>>771
中華文明の美の粋は、台湾の故宮博物館に尽く集まっているのさ

byプロフェッサー藤田
792名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:01:47.57 ID:bHbW3T4mO
>>775
おお。それは男でもウケそうだね。もちろん女性にも。

だらだら旅行計画立ててたけど、このスレまじで勉強になった。
GW前に行こう〜。
793名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:02:06.92 ID:VgNla9At0
>>783
麒麟大飯店なつい。
泊まったことあるわ。
隣にセブンがあるんだよね。
閉店しちゃったのか。
ストリートビューで見たら更地になってる…。
794名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:02:41.16 ID:dljydQxk0
でもぶっちゃけ台湾行っても楽しくないだろ。日本とたいして変わらないじゃん
行くなら香港だろ
795名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:03:43.94 ID:zp58Ka+Y0

トルコは親日だと言いふらす人へ。

日本国内にいるトルコ人、またはトルコ観光旅行で
日本人女性の被害報告がたくさんあるので、ちゃんと調べてください。
796名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:03:53.83 ID:SeVb3Y/cO
九分でノンビリ景色を眺めながらお茶、、、最高でした
安心亜ちゃん可愛いすぎて生きるのが辛い
797名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:04:11.76 ID:q593e6Xr0
>>794
物価の安さとメシのうまさなら台湾のが若干上かな
フライトにかかる時間と料金も高いのが難点

香港はすごく好きだけどね
798名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:04:25.85 ID:8Z2EVhMP0
>>762
ま、朝鮮人が自身がよく言ってるじゃん。

嫉妬

でしょ。
799名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:04:58.97 ID:n3ahVNCW0
香港はアタリハズレが激しすぎる。
買い物にはいいんだけど。
800名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:05:06.19 ID:shqFY5RA0
>>794
香港も華やかで楽しいけど、
台湾は安らぐ。
801名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:05:11.18 ID:q+HTFNTR0
>>789
そうだな
誤解を受けたみたいだ
http://www.age2.tv/up2/src/age5741.jpg
これが、神様へのお供え物みたいで料理だとは思わなかったという意味だね
決してお供え物をバカにするつもりはなかった
料理としては思いっきりバカにさせてもらうけど
802名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:05:47.38 ID:vNBT8WqP0
>>795
韓国・中国よりマシ
後他の外国だとレイプじゃなくて金とられる
どっちがいいとはいえんけどね
803名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:05:49.96 ID:VgNla9At0
>>794
腸にもち米を詰めてソーセージにして
それを縦に切ってソーセージをはさんで
ホットドッグ状にする変な食べ物(うまい)なんて日本にない。
プリンを2つ乗っけたカキ氷も日本にはない。
804名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:08:09.93 ID:rrtFPO+L0
>>794
海外旅行ってのはワクワクするんだよ。
805名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:08:16.76 ID:zp58Ka+Y0
>>802

マシとか言う問題でなくて、一部の人間がトルコ人は親日親日と仰ぐことで、
日本人は警戒心をなくしてしまい、トルコ人の悪いやつが調子に乗って日本人女性を食い物にするわけ。
806名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:08:32.16 ID:+DKnc4Z+0
>>798
嫉妬 ×
Shit ○
807名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:08:59.42 ID:+DKnc4Z+0
>>802
相手しない方がいいぞ
親日国が気に食わないみたいだから
808名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:09:06.23 ID:VgNla9At0
809名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:09:50.48 ID:1NEMYTrNO
台湾さんの何がいいって女の子が超可愛いんだよ
片言の日本語で「こにちんわ」ってwしかも俺みたいなキモオタにも優しくしてくれるしさ
まぁ、今の嫁さんがその子なんだがw
810名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:11:05.18 ID:ki5CqKnU0
Twitterの在日韓国人どもは、韓国人になりたいらしいから
こぞって韓国旅行してるな、そのまま帰ってこなくていいのにね。
811名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:11:46.02 ID:YbsyaCsj0
>>786
台湾の選手は試合後観客に挨拶と一礼をしましたが、日本のプロやきう選手は
そそくさと帰りました。
812名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:11:58.06 ID:shqFY5RA0
>>809
マジかよ台湾行ってくる
813名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:12:49.55 ID:q+HTFNTR0
>>796
九份行って粉圓食って太って帰ってくるのが乙
http://www.wretch.cc/video/funlingers&func=single&vid=2445148
814名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:13:16.26 ID:Zgkkv4sZ0
>>812
陳小予でググってみろ
815名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:14:37.68 ID:k0MnlS+k0
本田宗一郎氏台湾韓国へ車製造基本を教えに行った時の話
韓国中古改造物を完成とし追われる様に追い出され
中古を自国開発と嘘を..
同じ頃全く同じ事を指導し何とか経済の助けになればと
数年後
「本田さんお世話になりました私達も車が出来ました又
御指導下さい」と招待状
着く也国を挙げ大歓迎 台湾の自動車は良い物でした
韓国とは縁を切れ 遺言也
816名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:14:42.76 ID:CzCWQhLO0
実は台湾って反日が多いらしいよ
実際に差別されたっていう話は多くある
韓国の方がまだいいんじゃないか?
817名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:15:39.22 ID:jE44jGIZ0
>>166
台湾に行ってオタク交流したくなった

こういうネタでも遊べる民度の高さがいい
世界にオタクやレイヤーは増えてきているが
高レベルで通じ合えるのはやっぱり台湾のオタク
818名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:16:39.66 ID:jQll2Gwj0
>>794
アウトドア好きなら台湾の緑島とか蘭嶼とかの島や花蓮とか行けば面白いし
買い物なら台北とか行けばいいし、台湾内の移動もそんなに時間かからないし
香港物価たかいし
819名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:17:33.74 ID:+Y3eGLav0
>>816
レス乞食が
820名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:17:57.29 ID:VgNla9At0
香港は人がきついんだよな…。
白人相手だと態度変えるし。
はいはい元イギリス領乙って感じ。
821名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:18:01.50 ID:2SQ1dmHG0
台湾人には気をつけろ。
台湾人は尖閣と沖縄の話しかしない。
あいつら、日本からどれだけ奪うことしか考えていない。
台湾人の口車に乗っていたら日本は全て中国に占領される。
822 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/03/23(金) 18:21:12.43 ID:uKRZupXtO
Λ_Λ  
 <=( ´∀`)  
 (    )  
 | | |   
 〈_フ__フ
 
823名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:21:24.19 ID:jPTq1h5i0
知り合いの女性が一人で台湾に旅行しに行った時
道に迷ってたらバイクに乗った男性が、目的地まで乗せてってあげると言った
恐いと思って警戒してたが結局乗っていったけど、本当に親切な人で
見所や美味しいお店など紹介してくれたらしい

全員がいい人とは限らないが、これが某国ならほぼ100%レイープされてるんだろうな

824名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:22:42.57 ID:0Vs5DTx30
台湾なんて観光するとこあるの?
825名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:22:44.24 ID:86GZocdq0
在日朝鮮人はホント卑怯者だな
気持ち悪くて反吐が出るよ
826名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:23:08.98 ID:lwDXsiJh0
ああ、半島式三段レイプとかあったなw
827名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:23:12.19 ID:ps7ZLTSg0
>>816
反日もいるだろうね、どこの国もそういうもんだ
828名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:23:54.73 ID:WBZzgyLr0
はいはい
有り難い有り難い
829名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:24:40.64 ID:TKSfbnOVO
>>816
台湾が駄目なら韓国ってw
罰ゲームかw
そもそも観光先に韓国なんて選択肢ないから。
830名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:26:04.74 ID:V4gmnCvc0
陳小予はかわいすぎるな。
日本アイドル完全敗北だろ。
831名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:27:49.62 ID:vse5XeT6P
台湾がチョンが嫌いだってところも良いね
価値観を共有できるわ
832名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:28:25.05 ID:+DKnc4Z+0
>>831
韓国人お断りって張り紙見た時にはちょっとワロタ
833名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:31:09.33 ID:IvNtbGL70
ネトウヨは感謝だけじゃなく行動しないとな
834名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:31:17.25 ID:q+HTFNTR0
>>812
そんで可愛い混血が生まれる
http://www.youtube.com/watch?v=MVkn5v5v2jM
今台湾で大人気の混血二人組み
835名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:31:17.53 ID:TKSfbnOVO
>>831
まあバ韓国のことを好きな国自体ないけどなw
836名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:32:39.70 ID:seSgDfug0
>>830
台湾女性でググると可愛い子ばっかり出てくるから逆に勘ぐるレベルだよな
いや実際可愛い子が多いんだろうけども。そういう遺伝子情報が多いんだろうね
日本はなんだかんだで混血だし
837名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:34:43.08 ID:YbsyaCsj0
>>835
だって、当の韓国人でさえ韓国のことが嫌いなんだぜw
838名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:35:06.63 ID:Zgkkv4sZ0
陳小予は特別だよ
いくらなんでもこのレベルは滅多にいない
839名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:37:25.64 ID:zp58Ka+Y0
>>807

アニメオタクは物事を一方からしか見られないから可哀想だな。
840名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:37:26.31 ID:sBErOIZJ0
ゴリ押しチョンブームなんていらないから台湾ブーム起こしてくれよ!
841名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:39:29.40 ID:1MNdt55l0
フジデモ隊よ、そこそこ頭数いるんだろうからおまえらが先頭に立って都内で台湾感謝デーでも企画しろよ。
政府ができないしたくないというのなら草の根で謝意とフレンドシップを伝えよう

842名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:39:24.37 ID:Zgkkv4sZ0
843名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:40:51.92 ID:lvb3a+zo0
>>842
ノー整形? ならすげーな
844名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:41:53.42 ID:UJukNzeiO
まあトルコは比較的親日だが一時期反日感情高まったときあったよな
友好の像贈ってくれたのにその像が倒れたんだがあろうことかそのまま放置。
トルコ人たちはその友好の像をみてショックを受けたんだよ
845名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:43:17.77 ID:SXaKECyDO
TVでは台湾からの義援金のニュースなんて、
ほとんどやらずに腹立たしかった。
でも台湾ありがとう!って思う人がたくさん
いるんだね。嬉しい。

自分も子供がもう少し大きくなったら、
家族で台湾に行くつもり。
846名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:44:01.06 ID:khY8x97N0
台湾のおかげで朝鮮脳がいかに有害か理解した1年でした
847名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:44:05.63 ID:+DKnc4Z+0
>>845
しかも3.11の追悼式典でも台湾を2階の席に追いやり
指名献花させなかった
本当に日本人として恥ずかしいよ
848名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:45:40.77 ID:cLwXOCQK0
公共の電波をタダ同然で使い、チョンの宣伝を24時間垂れ流し
それに騙された大量の馬鹿を韓国旅行に駆り立てる反日マスコミども
849名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:47:16.72 ID:Zgkkv4sZ0
チョン顔が嫌で整形化粧で隠しまくってる朝鮮メス豚と台湾女性は違うな
850名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:48:39.51 ID:nK8w0vTL0
>>845
かつて台湾好きだった俺が、これを見て台湾が一気に嫌になった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%9A%81%E7%87%95
851名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:49:17.42 ID:q+HTFNTR0
>>843
マジでこんなレベルが普通にいる
俺の女房も若い頃は・・・、懐かしいなー
今ではテキトーに太っているけど、今でも可愛くて迫力のあるオバサンだw
852名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:50:06.59 ID:n3ahVNCW0
トルコのじゅうたん売りや日本人女相手のナンパ師が酷いのは結構昔から有名だけど、
ここ、トルコスレじゃないから…。
てか、去年、イラク脱出のときのDC10の機長さんご夫婦を日本に招いてレセプションとかやったんだけど
トルコがートルコがー、とか散々わめいている2chねらーはそのことを全然知らなくてワロタ。
853名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:54:26.95 ID:sUgKh6mW0
台湾のタクシーは
運転は荒いし
怒鳴り合ってるのかと思うくらい大声でやりとりしてて不安だったが
ただの一度もボッタくりがなかったのが凄い。
やっぱ台湾人は一味違う。
854名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:54:42.88 ID:WlzHuPqw0
TVではほとんどやらないのにこんだけ増えるってことはネットの影響力もそこそこあるな
855名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:55:28.95 ID:Zgkkv4sZ0
台湾だと2000万円が1億円ぐらいの価値かな?
台湾に住めば金持ちだな
856名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:57:26.08 ID:5TE3pQZB0
>>850
外省人って国民党の中国人の事だぞ。
857名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:57:58.12 ID:uxh2/0zYO
>>729
私はラーメンには詳しくないから、日本式のラーメンなのか何なのかは、よく知らないけど、確かにラーメン屋あったよ。
ガイドさんが『台湾にも日本で言うラーメンあるよ。コッテリだけど、台湾人太らないのは何故かわかりますか?
台湾のお茶一緒に飲むと太らないの。せっかく来たなら、是非台湾のラーメン食べて帰ってね』
て行ってたから、行ってみたんだから。水が出てこなかったの覚えてる。水を頼んだら、ペットボトルの水とグラス出てきた。
何か、ラーメンの上にやたら何かのってたような記憶あるけど、忘れてしまったよ。
台湾をけなした訳じゃないよ。ホントに親切だった。道聞いた学生さんも。現地のガイドさんが
『お年寄り見かけたら、日本語で話し掛けてあげてください。とても喜びます』
って言ってましたしね。あのバスの人以外、非常に好印象です。
858名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:58:14.19 ID:fQpTdVj1O
台湾にも松山ってあるんだ
てっきり愛媛の松山かと
859名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:59:31.15 ID:w8NGEGGI0
台湾に新幹線で行けないという事に物凄い違和感を覚える
860大和民族:2012/03/23(金) 19:00:45.66 ID:bFwgex/D0
同じアジアの国同士で仲良くしていきたいものだ










……台湾?地域だろあれは
861名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:01:50.22 ID:Ni4GOLdD0
>>858
他には、板橋とか三重とかもあったりする。
862名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:02:23.72 ID:9wLfK4lz0
連呼リアン怒り爆発wwwwww
863名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:03:20.43 ID:YbsyaCsj0
>>858
松山と書いて「ショウザン」と読む。


>>860
同じ民族なのに50年以上分裂を続けている半島のバカ共なんて要らないよね。
864名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:03:25.00 ID:TKSfbnOVO
>>850
韓国で同じことがあったら犯人は英雄扱いじゃね?
日本の血をひいた汚物をよくぞ処分してくれたって。
韓国では在日ゴキブリは汚物扱いなんだろ?
865名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:03:59.12 ID:8qWOR/tP0
韓国? 国だっけ?
866名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:04:37.80 ID:seo0hXx+0
日本にとって台湾との友好は手段に過ぎない
867名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:05:35.49 ID:bFwgex/D0
>>795
土人よの
868名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:05:45.93 ID:Ni4GOLdD0
地名だけで萌える。
「猫空」
869名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:05:48.57 ID:EtI9BTkz0
870名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:08:23.19 ID:10Kb1UGT0
総統が馬英九であるかぎり許せん
871台湾在住58-115-27-99.twt1.com.tw:2012/03/23(金) 19:09:31.50 ID:Z9Il2Bi40
>>861

岡山、清水なんかも
872名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:09:43.97 ID:866UclW3O
台湾行ったことあるけど微妙だったわ

韓国は食べ物がおいしいし観光地もあってすごかった
873名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:09:47.00 ID:5gdOD1B40
>>850
外省人って書いてあるじゃないか
外省人=在日中国人
874名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:10:42.22 ID:IxAQgm7U0
>>835
韓国が嫌いなヤツって頭のおかしいの多いよね?
お前みたいな
875名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:11:11.92 ID:TKSfbnOVO
>>872
そりゃゴキブリの舌にはバ韓国の味が合うわなw
876名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:13:09.42 ID:eHZS5ZRH0
台湾最高だぜ!!
数年前にいったとき台北から電車に乗って華蓮にむかってたら
駅でエスカレーターで前に乗ってた女子高生位の娘が
「私、日本語勉強してます日本人ですよね?」
ってめっちゃ可愛かった恋したわ
877名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:14:23.07 ID:TKSfbnOVO
>>874
韓国が好きな奴で頭まともな奴なんているの?w
878名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:14:39.45 ID:2Jx1uk390
>>850
中国移民は本当に残虐だよな、台湾でもこんな非道を働いてるのかよ。外省人はそこそこ共存してるのかと勝手に思ってた

ますます中国人が嫌いになったわ
879名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:15:48.69 ID:5r9AC6DmO
韓国と聞くだけで吐き気がするわ
880名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:18:48.56 ID:L+rGxLEa0
>>876
南男北女ってコトバ知らない?
女の子は北に住んでるほうがかわいいよ。
台湾は南だし、もっといろいろ見たほうがいい。
881名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:19:10.79 ID:Zgkkv4sZ0
韓国人が日本語勉強するのはビジネスの為だけだからな
台湾みたいに純粋に日本が好きだからってのは好感が持てる
882名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:19:55.88 ID:7hfBoMt+0
チョソが泣きながら↓
883名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:21:18.83 ID:cLwXOCQK0
自民や民主の台湾無視は異常
884名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:21:41.94 ID:rrtFPO+L0
>>880
北の女?
国営放送のおばさん?
885名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:22:08.35 ID:U71h0vaE0
>>881
すごい上から目線ですね。
そう言えば、台湾が好きだからという理由で台湾語を勉強してる日本人なんて居ませんね。
完全に主従関係ですね。
日本人は対等友人だと思っているフリをしているだけ。
886名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:22:26.14 ID:AaMPKQ7I0
なぜ読売以外は報道しない?
887名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:22:38.38 ID:5Aw+aOPW0
年10人分は俺の出張分なんだがな
888名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:23:19.68 ID:WIUZlKVt0
>>8
朝鮮には「優しい」という価値観がない
朝鮮人に優しくすると「こいつはおれに屈服している」と誤解してしまう
だから朝鮮人は家畜のように扱わなければいけない
889名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:25:14.34 ID:YbsyaCsj0
>>880
それは糞半島の話。
890名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:25:14.99 ID:SRk5T1Rt0
>>885
キムチわる
891名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:25:23.65 ID:e3yuSVkAO
台湾の大陸との海峡沿いの軍事基地とか見学したいんだけど
そういうツアーってあるのかな?
鍛え上げた台湾軍人と写真撮りたい
892名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:25:26.73 ID:e6bRlO7E0
朝鮮人は中国貶めるのも一生懸命だよね〜。
893名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:25:48.18 ID:8PFgrL4V0
>>888
朝鮮語には「おもいやり」を表現する言葉がない
894名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:26:49.57 ID:CBd65zTi0
>>880
それ朝鮮半島限定の言葉

つまり北朝鮮にはかわいい子が多く
南の韓国にはブスばっかということ
言ってるのは朝鮮人だよ
895名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:27:05.77 ID:tukwQxHN0
<調査>「友好的な国」首位は日本、「非友好的な国」はダントツで中国―台湾
2009年7月15日(水)14時33分配信 Record China

14日、台湾の中学生以上の学生を対象とした「台湾に友好的な国と非友好的な国」に関する意識調査で、8割以上が
「最も非友好的な国」を中国本土と答えた。

2009年7月14日、台湾・中央通訊社によると、台湾の中学生以上の学生を対象とした「台湾に友好的な国と非友好的
な国」に関する意識調査で、8割以上が「最も非友好的な国」を中国本土と答えた。

調査は国際交流に力を入れている財団法人「金車教育基金会」が6月初め、国際観に関する調査として行た
(複数回答可)。
それによると、「最も友好的な国・地域」に挙げられたのは、日本(44.4%)、米国(41.6%)、国交のあるアフリカ諸国
(39.4%)。
「最も非友好的な国・地域」は、中国本土(82.9%)、韓国(33.3%)、米国(29.7%)だった。
日本が友好的な国の1位に選ばれたのは今回が3度目。

http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20090715013/1.htm

896名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:33:55.31 ID:JUt9gdEQ0
>>507
もったいない・・・
九州からだったらそれもありかな。
897名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:34:24.78 ID:yOuGewXS0
韓国つまんないよなあ。何アレ?食いもんはマズイし、お土産は何も良いものないし。
観光地に行けば反日ばかり。テレビつけても訳が解らないし、ドリフみたいな番組だし。
町を歩けば学生運動やっている馬鹿いて、催涙弾で涙目になってしまうし。
お菓子も不味すぎだしパクリだし。

やる気あんのか?韓国はさ?
898名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:35:31.05 ID:Ni4GOLdD0
>>885
台湾語ってみん南語の事?
台湾によく行くしコミュニケーションとりたいから、台湾の国語である北京語は勉強しているけど。
899名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:36:00.27 ID:388no6I40
台湾のステマは強力すぎて困る
900名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:37:19.10 ID:JUt9gdEQ0
>>543
猿、なりすまし、句読点なし。
数え役満だろ。
901名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:37:56.35 ID:sUgKh6mW0
台北モスで
「this one this one」て注文したら
最後に応対してくれたメガネっ娘店員から
「アリガトゴザマシター」て言われた。
902名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:38:33.07 ID:uCQL92XQ0
台湾の女の子って、
黒髪ロング+前髪パッツン+アラレちゃん眼鏡の組み合わせが非常に多い
そんでカワイイ(*´∀`*)
903名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:39:03.34 ID:FYnRgRhQ0
支援してもらったかわりに
旅行で台湾にお金をおとす
どっちも損してないのがいいね

金をむしりに来るだけの朝鮮ゴキブリとは
かなりちがいますね
904名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:39:19.97 ID:yOuGewXS0
>>902

なぜかジーパンが多いよな。なんでだろ?
905名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:40:30.24 ID:a5y6EzDQ0
台湾の歌手とかドラマとか、一切ごり押しされてもいないのにね。
チョンなんて、アレだけ連日ごり押しさえれてるのにねW
906名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:41:52.89 ID:yOuGewXS0
韓国旅行はしないほうがいいよ。正直つまらないから。
韓流オバサンは行ってもいいけど、プサンぐらいにしておいたほうが良い。
907名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:41:59.36 ID:MeVEeF3m0
>>904
たんにブームなんだろ
外国から見たら日本だって変なブームあったじゃん
908名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:42:12.89 ID:JUt9gdEQ0
>>630
臭豆腐は匂いだけで、まだいい。
かけるタレやら小吃が、ニンニク臭くて酷い。
909台湾在住58-115-27-99.twt1.com.tw:2012/03/23(金) 19:42:40.76 ID:Z9Il2Bi40
>>904

スカート派少ないから
910名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:44:52.73 ID:Zgkkv4sZ0
暑いからジーパンだとアソコが蒸れそうだけどな
911名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:44:57.71 ID:qt+EVoNP0
>>904
スクーター乗る人が多いからじゃない?
台湾は自転車専用みたいにスクーター専用道路があるくらい
912名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:45:36.34 ID:hoTh6+lqO
前スレで、震災時に韓国が一番に救助にきたと勘違いしてた人いたけど
一番に来てくれたのは台湾の救助隊だよ
でも韓国が一番に来たとしたい日本政府が台湾救助隊を2日間空港で足止めしてた。
痺れをきらした台湾救助隊は、要請をされないまま自己責任ということで
歓迎もないまま自力で被災地へ赴いた。99年の台湾大震災の恩返しだといって。日本人として真実を知るべき
913名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:45:59.35 ID:XvhgVBQI0
>>902
台湾の女の子はメガネ率高くて俺に良し
914名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:46:25.21 ID:kKwFueMC0
何か台湾旅行sage見るけど、自分で確かめたいから台湾旅行は絶対にしたいんだ♪
915名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:46:42.18 ID:OOo1XnY70
>>897
詳しいなw
興味ないから知りません。
916名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:47:03.89 ID:yOuGewXS0
>>911

納得、それだよ。間違いない。たしかにスクーター多いよな。
917名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:48:29.53 ID:Ab8F0/AY0
羽田⇔松山(台北)、いいよなぁ・・ 中部国際空港⇔松山空港はなぜ無いんだろ・・orz 
桃園空港は台北市内までバスで1時間弱かかるもんなー
918名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:48:46.52 ID:A71KP9ma0
台湾は親日ではないとか言うが
俺はその部分は割とどうでもいい
歴史認識の点で日本の存在のおかげで自分達が発展できたと言う所を
認めているから好きなのだ、無駄ではなかったとな

チョンはその部分がすっぽり抜けててなんでもあった自分達の国を
日本人がむちゃくちゃにしたと教えている、もしくは思い込んでる奴も
相当いる、お話にならない
919名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:48:46.75 ID:FwuW1u81O
シナチョンの食い物は口に会わん!
920名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:52:41.67 ID:yOuGewXS0
おまえら、本場のキムチはかなり不味いから期待すんな。
日本の味付けに感動すら覚える。
韓国は観光する価値が一切ない。
921名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:52:49.39 ID:Ab8F0/AY0
台湾土産は、ご存知 鳳梨酥(パイナップルケーキ)と、台湾凍鳥茶がいいよー!!
922名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:54:35.76 ID:8PFgrL4V0
本場のキムチは味以前の問題

危険
923名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:56:11.12 ID:8Z6x+BWh0
台湾スレでなんでキムチ?
どっか行けよ半島脳は
924名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:56:25.45 ID:kXILqQWH0
俺の抜刀隊着メロが鳴った時
歌い出した台湾人にワロタw
925名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:57:31.04 ID:Ni4GOLdD0
>>917
新幹線に乗りたいがために、わざわざ桃園駅行きバスに乗って台湾新幹線に乗った。
ちなみに自分も中部国際空港から。
926名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:57:54.66 ID:ZIOuGAhH0
台湾は一度は行ってみて良いと思うよ。
他のアジア地域の金蔓って接し方と違って、フレンドリーって表現に相応しい接し方を初めて体感したよ。
媚びる事もなく、見下す事もなく、日本と余り違和感を感じない対応が殆ど。
勿論、一部そうじゃない輩もいるけど、それは日本含めて世界共通だから、気を付ければ問題なし。
927名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:58:44.85 ID:Ab8F0/AY0
>>224 
鳳梨酥(パイナップルケーキ)は、コンビニでもパン屋でも売ってて、大概美味しいけど
ここのはちょっと話題になってたよ。

微熱山丘
http://www.sunnyhills.com.tw/#
928名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:59:26.09 ID:OOo1XnY70
まだGWのチケット取れる?
929名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:00:00.25 ID:JUt9gdEQ0
>>637
POPsではなくて歌謡曲なら、何をおいてもケ麗君。
アイドル路線なら王心凌、蔡依林、張韶涵、林依晨・・・ (*´∀`*)
アイドルかどうか知らんけど、周杰倫、王力宏、羅志祥。
台湾語に興味あるなら、伍百、?煌奇、五月天とか。

楊丞琳、王心凌、伍百あたりは特に親日そう。
930名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:00:35.91 ID:2f5xhPJm0
このスレ見てて
猫空駅でお茶買ったけどまだ飲んでなかった事を思い出した
台湾よかったまた行きたいよ
韓国は……いいやw
931名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:02:08.44 ID:wYfJmksK0
これ台湾ブーム来るな。

韓国旅行者数抜くのも時間の問題だろ
日本人は口コミで広がりだすと早いからな
932名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:03:29.35 ID:kKwFueMC0
>>912
Twitterで拡散されまくってたから、結構知ってる人多そうだよ?w
馬鹿政府&マスゴミ→韓国
日本国民→台湾
1番笑ったのは「韓国?あ〜5人で観光に来て、おやつ用の犬2匹持って来て、すぐ帰った韓国?」って書き込みw
933名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:04:10.10 ID:0bJkVeGg0
王心凌と写真撮ってくるわ(´・ω・`)
934名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:04:13.38 ID:u1jh4Js20
いま台湾といえばLUGOちゃんだろ

http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20110803-1.jpg

台湾の美人ナース(看護士)LUGOちゃん50枚画像集 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2131488293395311101
935名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:04:26.03 ID:Ab8F0/AY0
>>637>>929
周杰倫(ジェイ・チョウ)や、王力宏(ワン・リーホン)の音楽は日本人受けするよね
他にも蘇打緑(ソーダグリーン)とかもいい
936名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:04:31.56 ID:MeVEeF3m0
>>1
ねつ造韓流と違い台流に発展すればいいな
937名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:06:22.42 ID:Zgkkv4sZ0
>>934
>>842
既出
938名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:07:09.59 ID:k0MnlS+k0
玉山に登りたいです
もうひとつの台湾です
939名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:07:38.69 ID:xiL3/qiC0
>>108
韓国洗脳テロ、コリ押し、ステマ、サブリミナル、韓流洗脳工作、情報工作情報操作ならあったけど
ブームが聞いたことないな
940名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:08:23.52 ID:efoGhzm50
めちゃめちゃ崇拝されるわけじゃないのでな
親日とかでもないので勘違いしないように
普通に接してくれるってだけなんだよね。

韓国とかシナとかの旅行よりは確かに
不安材料はないけどね
941名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:08:35.20 ID:o8Rwqv1I0
     \謝罪ニダ/  \賠償ニダ/  \補償ニダ/  \誠意ニダ/
    ____∧__,,∧    ____∧__,,∧     ___∧__,,∧      ガサ
ガサ┏《┏《┏《ヽ`∀´;》┓┏《┏《┏《#`Д´;》┓ ┏《┏《┏《ヽ`∀´;》┓
     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄    ガサ     ̄ ̄ ̄
   ゴソ    ____∧__,,∧     ____∧__,,∧  ガサ
ガサ     ┏《┏《┏《ヽ`Д´;》┓ ┏《┏《┏《#`∀´;》┓       ゴソ
          ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄      
  ガサ____∧__,,∧  ガ゙サ ____∧__,,∧    ____∧__,,∧   
  ┏《┏《┏《#`∀´;》┓  ┏《┏《┏《ヽ`Д´;》┓ ┏《┏《┏《ヽ`∀´;》┓   ガサ
ガサ   ̄ ̄ ̄ ガサ         ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄
         ____∧__,,∧     ___∧__,,∧  ガサ
ガサ  ゴソ ┏《┏《┏《ヽ`∀´;》┓ ┏《┏《┏《#`Д´;》┓       ゴソ
942名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:09:31.08 ID:1N2A/t8T0
>>4
懐が深いんだなぁ
台湾の人って古き良き日本人に通じるものがありそう
943名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:09:35.07 ID:SibYn0tj0
>>941
誰かバルサンを!!!
944名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:10:08.47 ID:B6s8eOFS0
きれいな中国文化を求めるなら台湾以外にみつからへんばい。
945名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:10:12.44 ID:xiL3/qiC0
>>154
などと意味不明なことを供述しており、薬物検査の結果を…
946名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:11:37.43 ID:VXs+biQVO
カンコクなんかタダでも行かない
947名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:11:39.07 ID:8PFgrL4V0
台湾行くのにお得な旅行ツアーとか情報有ればかなり広まりそうだなw
個人的にはツアーで行かないほうが自由に出来ていいとは思うが
948名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:12:01.37 ID:u1jh4Js20
>>937
じゃあアンバーちゃん!
ってかアンバーちゃんここまでなしか!

郭采潔
http://www.youtube.com/watch?v=fj_6kqjVNh8&feature=youtube_gdata_player

http://pic.pimg.tw/todo/4b95e674e039a.jpg
949名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:12:03.40 ID:6bxcNpXZ0
いいねいいね
みんな現地へお金を落とすという形でお礼をしてる
出来る人は出来ることをして
出来ない人はようつべにコメント入れるとかで感謝の気持ちを伝えよう
950名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:12:40.91 ID:HM8eaQAS0
別名"朝鮮人の嫉妬スレ"
951名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:13:30.89 ID:6Sl37f7yO
台湾スレみるとホッとするよなw
952名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:14:10.39 ID:pUd+DI9D0
忙しい・金が無い等、ツアーにも行けない、そんなあなたはこちらにどうぞ。

http://www.taiwan-bussankan.com/
台灣物産館
953名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:14:33.56 ID:UE71m5+pO
4月から7月まで台湾出張決まったぞ
鉄道工事の技術指導に行ってくる
旨いもんいっぱい食ってくるわwww
954名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:16:05.90 ID:efoGhzm50
韓国は通訳頼むと3日と契約しているのに
次の日にまた契約金取られるw
シナは日本語が話せない通訳が来て
キャンセル料とかって、言われるw
アメリカで黒人通訳頼むととんでもない暗黒街を
紹介される。ついでにマフィアの友達とかって紹介されるが
ノーギャラでおkと言われるw
955大和民族:2012/03/23(金) 20:16:41.12 ID:bFwgex/D0
台湾土人の自演工作がひどいな
956名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:16:46.94 ID:MO/ckEna0
旅猿で1番行きたいと思ったのは台湾だったな
今年行こうかな
957名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:16:47.86 ID:8PFgrL4V0
安くても3泊4日だと80000ぐらいかかるか
もっと安く上げれそうではある
958名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:17:52.42 ID:pUd+DI9D0
>>953
いってらー
昔の日本人技術者並に、台湾のためになってくれ。
「今の日本人は…」とか愛想尽かされんようにw
959名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:17:59.74 ID:tHXEfEo6O
>>38
安心したわ。
960名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:19:11.01 ID:JvywMjNu0
取り敢えず、台湾には大変な恩義ができたし、それがなくとも台湾は好きな国のひとつ。

韓国?世界で二番目に嫌いな国。一番は北朝鮮な。
961名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:19:33.30 ID:rrtFPO+L0
>>957
高いな。俺が今度行く貧乏旅行はもっと安いぞ。台湾。
あ。ここは南だから交通費が安いのか。
962名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:21:28.96 ID:JvywMjNu0
>>955

朝鮮人乙です
963名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:21:34.30 ID:MetiPQic0
韓国は本国がテコ入れしてるせいか、ツアー代金が国内よりも安いくらいだからな。
台湾の旅行代金が韓国並みに安くなれば、かなり台湾に流れると思われ。
964大和民族:2012/03/23(金) 20:22:23.35 ID:bFwgex/D0
>>960
地域だろ
もっと上手く自演しろ土人
965名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:22:55.74 ID:seSgDfug0
>>931
ブームなんて一過性の物ではなく、恒久的にお互いを高め合う間柄になって欲しいと
俺は願ってる。
本当にそうなれば良いのだけれど、東京キー局が未だにアレだからなぁ。
俺が好きな台湾を過大評価も過小評価もせず、ありのままを伝えて欲しいのだけれど
それ以前に話題にさえ上がらずにいますしね。
966名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:23:39.83 ID:kczONWxr0
お前ら、どんなに出張先が近くても安くてもラブホ級のホテルに長期滞在はやめた方がいいぞ。
夜、警察が売春の確認に検査しに来るから。

フロ入ってるのでドアベルを無視してたら、フロントがあわてて電話してきて
「ポリス、ポリス!ドアオープン、プリーズ」って。

本人ずぶ濡れ&湯気たて状態で
ベッドの上にノーパソ置いたまんま、パイプファイル開きまくりだったからすぐ帰ったけどw
967名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:23:45.36 ID:1+YBhXEa0
968名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:24:39.52 ID:UE71m5+pO
>>958
了解です
2年前に行った時は日本人ってだけでかなり良くしてもらったよ
とりあえず東日本支援のお礼言うわ
969名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:25:19.99 ID:8PFgrL4V0
>>961
飛行場まで遠いんだよねぇ
国内の方が移動する金がかかるという・・・
東京なら5万有れば余裕だよねぇ・・(´・ω・)
970名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:25:37.60 ID:02WAKbTM0
台湾はトモダチだ
971名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:26:55.61 ID:pUd+DI9D0
>>968
お礼頼むわ。

海外行くと、一挙手一投足が、日本代表だからなー。
まして教える側として行くなら、頑張ってきてくれ。

あ、もちろん旨いもん総なめでもいいと思うよ。^^
972名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:28:07.06 ID:0bJkVeGg0
台湾の料理動画見てると腹減るな(´・ω・`)
973名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:29:41.43 ID:eBNoN6xt0
台湾に2泊3日で行きたいんだけど
予算どれぐらいかな
ちなみにツアーじゃない
旅費、宿泊費、食費、その他施設、お土産代で10万で足りますか(´・ω・`)?

974名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:30:13.49 ID:EMhugrja0
>>966
それあり得ないな。
サウナの個室マッサージにはそれがあるけど、事前に警察来るのわかるし
ドアとつぜん開けられることないし。
台北のホテルでそんなことあったなんて聞いたことないよ。
もちろんもっとゆるい台中、台南、高雄ではありえないだろうし。
どこのホテルでそんなことあったの?
台北在住だけどそんなホテル見てみたいよ。
975名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:30:18.55 ID:WxJ2QyUL0
「日本から台湾を訪れた旅行客」が増えたのか。
親日というだけでは理解しがたいほどの支援、応援だったものなあ。
自分も1度だけいったことがあるけど、よくわからないままだ。
大陸とはまったく違う自由なかんじがあったのが印象的だった。
976名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:30:42.67 ID:8PFgrL4V0
>>973
2泊3日なら余裕のはず
というか行動自由なツアーが3,4万で有るからそれのほうが良いような
977名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:31:27.39 ID:k0MnlS+k0
本田宗一郎氏台湾韓国へ車製造基本を教えに行った時の話
韓国中古改造物を完成とし追われる様に追い出され
中古を自国開発と嘘を..
同じ頃全く同じ事を指導し何とか経済の助けになればと
数年後
「本田さんお世話になりました私達も車が出来ました又
御指導下さい」と招待状
着く也国を挙げ大歓迎 台湾の自動車は良い物でした
韓国とは縁を切れ 遺言也
978名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:31:30.90 ID:OOo1XnY70
>>972
一ヶ月行ってたら5キロピザって帰ってきたよw
979名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:31:30.76 ID:9E8n3N7x0
台湾人が国を挙げて半島に移住してくれんかな
ヒトモドキどもは東海の独島周辺の海底にでも住めばいいさ
エラ張ってるし生きていけるだろ多分
980名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:32:58.38 ID:I+vtx9mX0
台湾旅行でぼったくりに遭ったがこれもいい思い出。韓国だと何もなくても、不愉快にならからなぁ。
981名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:33:37.11 ID:9Fuk/BM30
テレビ番組も南朝鮮やめて台湾にしようぜ
982名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:34:08.11 ID:Zgkkv4sZ0
>>977
台湾って自動車作ってるの?
983大和民族:2012/03/23(金) 20:34:39.15 ID:bFwgex/D0
>>973
行方不明→身元不明の死体→無縁仏
のコンボになるなよ
984名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:35:24.48 ID:8PFgrL4V0
>>979
そんな事を台湾の人たちにやらせるな
まぁ「台湾人」とか書いてるし、アレな奴なんだろうけどw
985名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:37:56.51 ID:8PFgrL4V0
>>982
ホンダの台湾工場のことだろうね
986名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:39:29.64 ID:TKSfbnOVO
>>983
韓国じゃあるまいしw
987名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:40:36.81 ID:lR96GO5S0
今後も台湾あげ南北朝鮮さげで突き進むわ
988名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:42:20.20 ID:ECPz3s310
お土産でもらった凍頂ウーロン茶を飲んでいる
美味しーい!
989名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:43:16.89 ID:rrcRU8uSO
>>973
飛行機代抜けばホテル代込みで三万あれば十分
990名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:43:25.13 ID:SIylWDIq0
台湾に行きたいなあ
991名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:44:45.65 ID:cLwXOCQK0
日本人を半島送りにするのが生き甲斐のマスコミ顔真っ赤
992名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:47:28.59 ID:8PFgrL4V0
そのうち民主党が旅行会社に「台湾のツアー・格安航空券などの情報は載せるな!」とかやりそうw

wと書いてまじめに考えてみると、あの政党は本当にやりそうだから恐ろしい
993名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:53:05.30 ID:8SuK03TB0
昼間は観光地、夜は夜市で遊びまくって明け方ちょっとラブホで寝るっていうのを3日間やったな
海外でこんな安心して無茶な遊び方できるのも台湾くらいだ
994名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:53:32.35 ID:KIstrjiC0
韓流なんて、世界有数の反日国家だという事実を隠して発信された捏造ブームであって
仮に興味を持ったとしても、韓国の実態をしれば知るほど普通の日本人は嫌いになるだろ。
つまり韓流ゴリ押しなんて、まったくの無駄な行動。むしろ嫌韓を増やしていくだけ。
友好国の台湾に行きたくなるのは当然だな。
995名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:55:35.75 ID:2f5xhPJm0
>>988
台湾のよくわからないお茶をのんでる
内容物:木柵鐡歡音って書いてある
ググってみよう
996名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:57:13.69 ID:cTW2d7z/0
>>28
前から思ってたけどこういうコピペ気持ち悪い
台湾語や中国語が出来なくても、英語やそれこそ日本語でもいいから自分の言葉で感謝の意を伝えるべきだ
っていうか現地の言葉が理解できないなら、コピペの内容が日本語訳の通りか確認とれないんだしさ
997名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:58:11.64 ID:6Sl37f7yO
毎日毎日特亜の基地害ぶりと露スケの傲慢ぶりとアホな抗議してくるオージーの困った隣人達&売国馬鹿トップ達に疲れ果ててる俺達日本人だが台湾がいるからうつむかないで生きて行けるのは確かだ。
台湾・・・東アジアで唯一あなた方は真の友達だ。
998名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:59:10.69 ID:JUt9gdEQ0
>>28
紙に書いて渡すの? コミュ障?
日本語でありがとうと言ったほうがよっぽど心が篭ってるよ。
ありがとうが通じない国なんて今やほとんどない。
999名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:01:37.37 ID:ucTlmeV/0
比較対象が特アなら台湾も
天使にしか見えんわな
1000名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:02:09.61 ID:OOo1XnY70
1000なら日台友好
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。