【東日本大震災】がれき受け入れ、全会一致で決議 京都府議会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 京都府議会は22日の最終本会議で、東日本大震災で発生した
岩手、宮城両県のがれき受け入れを府に求める決議案を全会一致で可決した。

 決議案は自民党の呼び掛けに民主党、公明党が賛同して
3会派で提案し、共産党と京都創生フォーラムも賛成した。

 関西広域連合が25日に受け入れのための放射性物質濃度基準を確定した後、
府は処分場のある市町村に協力要請する方針。
決議を受け、山田啓二知事は「大変大きな後押しになる」と述べた。

 決議案の採決前に、東京や福島から府内に避難してきた母親らでつくる
「3・11後のくらしを守る会」が各会派を訪れ、「放射性物質は拡散してはならない」と
受け入れに反対するよう求める要請書を出した。

【 2012年03月22日 20時44分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120322000138
2名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:55:31.98 ID:GKkbqL3o0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
3名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:56:21.51 ID:FRPWoZ5f0
自民党がれきアンケート実施中
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/index.html
4名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:58:22.89 ID:+5bYyGrl0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!


5名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:59:24.77 ID:W2BZWZEm0
マジキチ京都
6名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:00:01.21 ID:GGStF46N0
観光客激減
7名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:01:41.93 ID:BCuSr1sV0
前に大文字で拒否してなかったっけ(´・ω・`)
8名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:02:17.86 ID:41484zZEP
これで安全ですか?日本の基準
ttp://www.tandk.info/british_garden/_src/sc948/kizyunti.jpg

[文部科学省-定時降下物のモニタリング
文部科学省が公表している放射線モニタリング情報の定時降下物の調査結果によると、
平成23年12月21日9時〜12月22日9時採取に採取された山形市の定時降下物から放射性セシウムが134、
137をあわせて41MBq/km2(メガベクレル/km2)検出されている。
47都道府県で21日〜22日の降下物から放射性セシウムが検出されているのは山形市と福島市だけで、
山形市は福島市の2.9MBq/km2よりも多く、約14倍。
ttp://merx.me/wp-content/uploads/2011/12/108.bmp

群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より、
大幅に低い焼却灰を埋め立てていたにもかかわらず、
大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、排水基準を超えたという報道もあり

1986年のチェルノブイリ原発事故で内部被ばくの研究をしたゴメリ医科大学(ベラルーシ共和国)初代学長、
ユーリ・バンダジェフスキー氏の講演会(主催・放射能防御プロジェクト)が11日、那覇市民会館であった。
放射性物質の体内取り入れの影響として、
これまで甲状腺などへのがんの誘発や白内障などの影響が指摘されてきたが、
ユーリ氏はそのほかに心臓など臓器への影響を指摘。自身の研究のデータを示し、「心臓など重要な臓器にセシウム137が蓄積され、心筋障がいなど心臓の疾患が引き起こされやすい」と説明した。

さらに、仲井真弘多知事が被災地のがれきの県内受け入れを検討していることについて、
「がれきを動かすこと自体危険だ。放射能汚染がない地域にあえて持ち込むことはない。
汚染しない野菜を栽培する場所が必要だ」と述べ、懸念を示した。

ttp://mainichi.jp/area/okinawa/news/20120312rky00m040005000c.html
9名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:02:58.32 ID:lijoJlJZO
あちこちしゃしゃり出て日本の足を引っ張ってるんだな放射脳は。
ノイジーマイノリティは無視でいいよ。
10名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:04:41.02 ID:CK1ELE440
恐ろしや恐ろしや
11名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:05:06.32 ID:41484zZEP
>>9
瓦礫を広めるほうがよっぽど足引っ張るだろks
輸出大国なのに
12 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/23(金) 01:06:00.92 ID:4GFla6ti0
きたーーーーーーーーーーーーーーーーー
次は

京都・大阪が大汚染w

これほどわかりやすい 民主党の踏み絵はない
国会議員を逮捕できるように法律をかえろよ!!

これじゃ、被爆の責任を取らせれないだろ。
13名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:07:03.35 ID:S5i8P7U10
今さえよければいいって風潮・・・・
14名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:07:10.59 ID:WBTgCqMQ0
政府とマスコミの「受け入れない自治体は悪」キャンペーン怖すぎ
15名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:07:31.72 ID:7iGOq3dX0
>>11
瓦礫を輸出すればいいよ。韓国だったら受け入れてくれるだろ。
ODAをあげる見返りに瓦礫受け入れをせまるというのがいいんじゃないか?
16名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:09:02.54 ID:41484zZEP
>>15
瓦礫で作ったセメントもついでに売ろう
17名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:10:16.49 ID:7JDqT8YG0
瓦礫処理で被害にあった自治体は国が補償すると言ってたがあれって口約束だろw
18名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:10:52.42 ID:kEfT66yZO
@補正予算前→瓦礫処理凍結
A予算通過→利権
産廃業者 輸送業者

B利権全国バラマキ→東日本だけでは利権が少ない →恩を売って→ →衆議院選挙→票

自民党も慌ててバラマキ推進

19名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:11:43.73 ID:1bWCCMQW0
地元で瓦礫処理産業起こして雇用の足しにしたら、数十年食えるんだろ?
もったいないな
20名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:13:35.98 ID:WJuVa2OnO
なんでわざわざ西日本まで持ち出すんだよ・・・
21 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/23(金) 01:13:36.58 ID:4GFla6ti0
>>1
いちおう ガレキの量は阪神大震災の+1割増しの量のみ
で、そのときのガレキは地元で全部処分して終了!!

今回被災地の人が「地元処分で予算を立てれば、地元が潤う」とアイデア
を提案したのに民主党が蹴って放置(宮崎の口蹄疫も同じだったな・・)

で、突然、被災地ではなく全国へ金をばら撒くために
「絆」デマ! こんなんで被災が復興できるとおもってるのかよ。

とんだ「絆」だよ。
手をあげたところが金がほしいのはバレバレ。
その金は本来被災地の復興に向かうための金なんだよ

オレがは「絆」が反日のリトマス試験紙といってるのはそういう理由から。
ほんと、守銭奴がおおいよな、日本て。
22名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:14:16.62 ID:q+jncYQJ0
ドイツ公共放送(ZDF) 「菅直人は原子力ムラに対抗したから辞任に追い込まれた」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332414860/
23名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:14:28.05 ID:iUZdn/cK0
京都オワタ・・・
24名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:14:37.65 ID:ewXEkeGj0
京都府はチョンの巣窟
もちろん産廃業者・産廃利権議員もチョンの巣窟
25 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/23(金) 01:15:59.38 ID:4GFla6ti0
みんな
自民党へ電話をかけて文句をいえよ
こいつらも、民主党から毒饅頭をもらってるかも知れないぞ。
26名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:17:30.92 ID:nyi8J7SS0
京都は震災直後に街をあげてのクラシックカーのお祭りをやってた罰当たり地区だからな。
もろ放射能汚染された濃いやつを引き取ってれば良いんじゃない?
27名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:18:05.45 ID:DPZRlIh50
さすが魔都と呼ばれるだけあるな。
28名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:18:16.60 ID:BCuSr1sV0
>>25
( ´・ω・)っ>>3
29名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:18:46.22 ID:+qYoNwGc0
産廃の利権は微々たるもの。
一番の目的は海外諸国が輸入制限している範囲を日本全国に広げる事。
食物だけじゃない、工業製品や車までも。
海外の方が風評は酷い。
そうするとTPPで一人勝ちできる国がある。
普天間問題で頭の上がらないあの国。
30名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:19:49.67 ID:Vdr6wfSR0





         京 都 ま で 絆 さ れ た か !



31名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:21:23.28 ID:kEfT66yZO
>>25その通りだと思う 自民党も公明党も 細野に抱き込まれてる。狡い→ソフトムードで下手にでる細野は悪
尖閣問題で中国に行き 船長釈放にも動いた

広域処理の黒幕は仙谷 前原グループ→自民党公明に片棒担がせてる
32名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:22:02.51 ID:y4i0VDT50
>>1
馬鹿か
瓦礫は受け入れるな!焚き火と違うんだぞ!
33名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:22:29.05 ID:rJxMDI6X0
京都はセシウム入り薪のことを忘れてるのかよ
アホか?
34名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:23:06.18 ID:41484zZEP
そもそも観光で成り立っている土地に瓦礫持ってくるとか何を考えているんだか
35名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:24:44.67 ID:iUZdn/cK0
京都人怒れ!
36名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:24:48.27 ID:Q4VVfBNl0
五山の送り火であれだけ騒いだのにw
37名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:24:48.55 ID:lfGRV+ytO
広域処理しなければならないのかね。
アホちゃうの?
38名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:25:22.80 ID:S/lfpo9/0
こういうのって京都で住んでる人々の声は無視されて勝手に決められるんだな・・
39名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:29:11.82 ID:Ba4q0zPb0
総論賛成してしまっても、埋立地の周辺や下流の住民が反対するからどうするんだろう。決議したということは解決済みなんだろうな
40名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:32:46.94 ID:L8CBHedi0

> 3会派で提案し、共産党と京都創生フォーラムも賛成した。
> 共産党

はいここ注目
共産の「脱原発」は嘘でした。
この様子だと「消費税反対」も嘘だろうね。
41名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:33:16.12 ID:YvQZQhf00
だから全会一致はダメだってば・・・
反対派立てて議論し直しなさい。
42名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:34:56.65 ID:y4tyDjl0O
京野菜も買えなくなるのか?
43名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:35:08.37 ID:/Sq1SAlg0
反対派は非国民って政府のレッテル貼りが効いたね。
44名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:35:31.23 ID:2XNc+afLO
全会一致だぞ、えっへん!
という事ですか?
何だかなあ
45名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:38:30.47 ID:EMK2spD20
>>6
>観光客激減


知事に対して集団で民事訴訟起こして賠償してもらうわ

覚悟しとけよ、馬鹿知事
46名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:39:03.09 ID:JZITI0qmO
地元のものが売れなくなるわな
47名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:39:02.92 ID:F6o3fksR0
>>1
極一部に金を回すためのガレキ処理利権のために毒を広げてどうすんだよ馬鹿ども。
48名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:40:15.59 ID:0ao9loMSO
気持ち悪いな…何考えとんねん
あーあ、日本を代表する観光資源を汚染してどうするつもりや
瓦礫処理は東日本の産業にしたらええのに
49名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:42:07.48 ID:Psr3Iyo80
>>45
>損失補償(個人の健康・風評被害で発生する損害への賠償請求)
>国家賠償法(責任者個人に損害賠償請求できる)
>行政不服審査法(がれき移動業務の差し止め請求)
>行政事件訴訟法(がれき移動の執行停止請求)
好きなの選べ
50名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:42:52.59 ID:KRAvIwYW0
次の選挙に反映させるから、そのつもりでな、現職議員。
51名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:43:08.58 ID:HpTDjT7a0
共産党はもう産廃問題はすべて黙認するような方針なのな。
セシウムがよくて重金属や廃液は駄目て基準はできないし
52名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:45:35.88 ID:Vdr6wfSR0





集 団 自 決 を 全 会 一 致 で 決 議 し た の ?



53名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:46:19.05 ID:0X9DM9KK0
現在、京都府では管理型処分場が3カ所あり
亀岡
綾部
あと、一つは何処だろう
54名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:48:21.28 ID:HVeN7Xe90
まぁ、あと3年くらいで世論の反応なんて決まる
甲状腺ガンや肺ガンが多発する事態になれば受け入れを決断した首長も問責されることは必至だろうな
55名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:48:22.38 ID:bnZ/dki+O
>>1をよく見ろ。岩手と宮城のがれきだ。
自民党は調査PTを組織して独自に調査してる。
福島県のがれきは福島県で処理するようにしてるよ。
56名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:51:19.39 ID:Psr3Iyo80
>>55
宮城・岩手で汚染牛だの腐葉土だので散々煮え湯を飲んだ
あの三嶋亭がセールだぞ
後になってテヘペロじゃ済まない
57名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:53:00.21 ID:bnZ/dki+O
自民党の衆議院議員の「はせ浩」さんのブログによると福島県の汚染されたがれきは他に持ち出さないようにしてる。
京都が受け入れるのは安全な岩手と宮城のがれきだ。
みんな、まずは>>1を読んでくれ。
58名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:55:56.20 ID:YO+PxGhd0
>>55
いや、女川辺りまで離れてても普通に2000ベクレルのガレキが見つかってる
汚染マップでも仙台まで普通にセシウムが飛散してる

あと「自然放射線と同レベルの線量」ってのは意味ないよ
ベクレル調査したらしっかり汚染されてるから

そして焼却すればセシウムは10倍以上に濃縮する
59名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:56:06.92 ID:KUZWrfdB0
放射能だけじゃなくアスベストも付着してるだろうし
大丈夫なん?
60名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:56:29.41 ID:41484zZEP
>>57
福島の汚染された瓦礫は持ち出せない
ただ、規定以内のがれきを持ちだして処分する

群馬も山形もそれは同じだよ
なのになんで山形のセシウムが福島の14倍になったのか誰か教えて
61名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:57:16.46 ID:0X9DM9KK0
枝野が

62名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:58:14.40 ID:3vgoyfNU0
これって京都府議会が決議ってだけで、京都市議会も決議じゃないんでそ
京都府下は貧乏自治体多いし、そりゃこうなるわさ
市議会では反対だろう チョビットの薪でも大文字で拒否るくらいだし
63名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:59:12.31 ID:YO+PxGhd0
>>57
燃やしたら焼却灰にセシウムが濃縮するんだよ

>大幅に低い焼却灰を埋め立てていたにもかかわらず、大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、
>排水基準を超えたという報道がございました。

http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652
64名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:59:33.87 ID:bnZ/dki+O
>>58
先に焼却炉の方で気づいてくれることを祈ろう…
65名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:59:54.08 ID:OtMHl2ZHO
先の短い年寄りどもが集まって若者の未来を奪う毒物を
若者の意見を一切無視してケッテーイ!

66名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:59:56.86 ID:8/7GbCVD0
宮城・岩手のがれきが安全とか意味わからん。福島には宇宙まで続く壁でもあるのかよ。

たとえ健康被害がなくても、海外からの旅行者も多い観光都市、風評被害wが怖いわ。
義援金が貰えるわけでもないのに。
67名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:00:31.42 ID:9MXB/gPO0
バンダジェフスキーのコピペ持ってくる時点でどうにもなんないだろ
心臓病うんぬんも支離滅裂な話だし
68名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:01:20.90 ID:ZDeSOEx40
共産党も節操ないな
69名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:01:53.85 ID:YO+PxGhd0
>>63
あと、他のゴミと混ぜて燃やしてセシウムを薄めても、結局同じ埋立地に運ぶから
そこで雨水で流れ出して排水にセシウムが濃縮するんだ

いくら薄めようが、あれだけのガレキを燃やして埋立地に運べばこうなるって事だ。
結局、埋めるセシウムの総量が問題なんだよ。

薄めて誤魔化してる今の基準は詭弁だ
70名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:02:41.34 ID:wx7B76uG0
結構どこの市議も住民にアンケートとってるもんな
多分感触としてはテレビが言うほど
反対してる人ばかりじゃ無かったってことだろw
長野の例もあることだしな
71名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:03:03.35 ID:YO+PxGhd0
>>64
焼却炉で気付いても8000ベクレルまで基準値内なんだよ
大量に埋立地に運べば当然そこで濃縮する
72名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:03:16.20 ID:9JcvEiUP0
【ネット】 ソフトバンクGでソフト配信「ベクター」が最大26万件の個人情報流出 
     名前やクレジットカード番号など 不正アクセス受け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332419120/
ソフトウエアを購入した顧客や、オンラインゲームの利用者の名前やメールアドレスのほか、クレジット
カードの番号なども含まれる。
73名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:03:44.40 ID:S5i8P7U10
>>58
大丈夫だ、セシウムは蒸発するからそんなに高濃縮はされないはずだから
74名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:04:18.67 ID:YO+PxGhd0
>>70
そら、自分で調べることの無いお年よりはTVの安全安心を何の疑問もなく信じてるからな
75名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:05:37.67 ID:Psr3Iyo80
ttp://mainichi.jp/area/kyoto/news/20120320ddlk26040566000c.html

東日本大震災:震災がれき処理、府と京都市に国が協力要請 /京都
毎日新聞 2012年3月20日 地方版

 東日本大震災で発生した岩手、宮城両県の災害廃棄物(がれき)について、環境省近畿地方環境事務所の担当者が19日、
府と京都市を訪問。広域処理の協力を求める野田佳彦首相と細野豪志環境相名の国の文書を届けた。

 文書は、がれき受け入れを表明している自治体を除く全国の道府県と政令市に送付。両県が希望している計約400万トンの
広域処理について、地域別にがれきの種類(可燃物、不燃物、木くず)ごとの重量や放射性物質の量を示しており、4月6日までに
回答を求めている。府、同市とも「内容をよく検討して回答したい」としている。【田辺佑介】

京都市議会の話知ってるひといる?
76名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:06:13.24 ID:viFRVCg50
自分から風評招くとか無いわー

>>54
他県で健康被害出ても原発との因果関係は認めないだろうねぇ。
77名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:06:34.24 ID:XzBMDfBt0
日本の宝汚すな
78名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:07:22.08 ID:YO+PxGhd0
>>73
揮発されてそれだけ残ってんだよ

濃縮された焼却灰のベクレルから計算してるサイトがいくつもあるが
最初にガレキに含まれていた筈のセシウムが結構行方不明になってる
これは蒸発して付近散らばってると考えられる


一回の漏れてる量は極僅かでも、何度も何度も繰り返し燃やしていけば蓄積していく
考えれば分かる事だが環境省や政府の発表は絶対に足し算のことを言わない
79名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:09:42.87 ID:ElZz2px00
5月の京都にツアーで行く予定なんだけど今からでも取り消そうかな
80名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:09:48.37 ID:YO+PxGhd0
>計算してるサイトを見つけた

>焼却灰65Bq/kg、一般ゴミだけ焼却で48Bq/kgは明らかにおかしい。大気中に多くの放射性物質が放出されたことを数学的に立証。
>http://www4.tokai.or.jp/shizuoka-search/

>バグフィルターでセシウムなどを除去できるという根拠は全くなく、実験が行われたこともない。
>環境省が公式にそれを認め、東京新聞と中日新聞に掲載されている。バグフィルターの製造会社でも、
>バグフィルターでセシウム原子などの放射性物質を除去することは難しいと語っている。
81名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:10:20.21 ID:5amZ6USJ0
京都終わったどすえ
82名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:12:28.88 ID:Psr3Iyo80
北部のマツタケとかどうなるんだろうな、ただでさえ敏感なのに
京都市で解体される牛は全島検査してたけど、ようやく宇治茶が輸出回復の兆しみえてきてるのに
風評被害対策しっかりしますって言うけどさ、今現在ですらできてないじゃない
保証金ももらえないでがんばってんのにさ、どうすんのよ、これ以上の風評起きたら
83名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:12:47.59 ID:CseuWuz10
被爆して応援!
84名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:13:32.03 ID:CK1ELE440
もはや戦争だな 内戦だ
85名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:13:48.25 ID:8/7GbCVD0
蒸発=気化であって、消滅じゃないんだけど。
蒸発するから大丈夫とか意味わからん。
灰の中に全量しっかり残っていた方が安心なくらいだ。
86名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:15:40.40 ID:Zs46/+QVO
京野菜終了ww
そして京料理も終了w
87名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:15:41.23 ID:9MXB/gPO0
>>80
>>5分で作ったホームページでごめんなさい。

こんなバカのサイト誰が見るんだ?
政府がこんなゴミサイトを参考にすると思う?するわけないよな?
まともな判断能力を無くしてるから政府にやられるんだよ
88名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:17:01.42 ID:yVqJeqJX0
はるばる関西まで運ぶのかあ
東京電力管内の自治体は何やってんの?
福島原発の電気を使ってたとこは受け入れろよ
東京は石原が受け入れるって言ったんだっけ
89名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:17:20.74 ID:YO+PxGhd0
>>87
は?計算は何にも集まって時間かけたものだ
しかも他のサイトの計算も同じような結果になってる

サイト作るのが5分ってことだよ
日本語読めないのかお前は
90名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:21:15.79 ID:YO+PxGhd0
空間線量じゃなくて濃縮することが問題になってる

付け加えるとガレキを受け入れた東京都の焼却場では
他のゴミと混ぜて薄めているにも関わらずキロ2000ベクレルを超える焼却灰ができてる
これを10万トン、20万トンと受け入れたらどれだけの放射性物質が累積すると思う?

更に↓

★焼却炉の中で約36%の放射性物質が「行方不明」になっている

大阪市議会で島田まり議員の質問

http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/03/blog-post_1530.html

バグフィルターでセシウムが99.99%捕捉できるというのはウソ!

東京都大田区の焼却施設から実際、焼却前の約11%のセシウムが煙突から漏れ出しています!

震災がれき焼却は決して安全ではありません! 無差別大量虐殺テロです!
91名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:23:48.53 ID:tMFEzYgq0
★☆★慶應義塾大学・京都大学合同調査
「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html

★☆★慶應義塾大学・京都大学合同調査
「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html

★☆★慶應義塾大学・京都大学合同調査
「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html

★☆★慶應義塾大学・京都大学合同調査
「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html
92名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:23:57.46 ID:IcZMtijrO
>>90
死ね
93名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:24:02.04 ID:yC7ESO7p0
>>89
>理系の人なら誰でもわかる。

読み始めてみたけど、この時点でかなりバカっぽいです。
94名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:25:56.96 ID:GXMD8jcl0
稚拙でアホすぎる放射脳の活動が、世論の瓦礫受け入れを後押ししているように見える。
95名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:29:02.61 ID:YO+PxGhd0
>>92-94
ご苦労さん
しかし計算式自体が正しいのは間違いないんだよ

もし間違ってるとしたら静岡の発表した数値が間違ってた場合だけだ
96名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:32:50.97 ID:Ylgl1XsvO
日本終了\(^o^)/
97名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:34:50.87 ID:FHqQVpXzI
マトモな瓦礫拡散懸念派を、キチガイ暴力チンドン屋が変に騒いでそこばっかりフューチャーされた。
怪しいソース、デマ、誇張、感情論で騒がず、冷静な対応と代案で被災地貢献のほうで反対するべきだった
98名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:34:53.13 ID:Psr3Iyo80
とりあえずさ、大気に漏れませんっていうんなら煙突付近でキノコ栽培実証実験してはどうだろうか
フィルター漏れることあっても菌は逃がさないんだろ
99名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:37:25.29 ID:KdCwQ7gJ0


「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」



ん?俺の事?

100名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:40:08.13 ID:vU66I6BK0
「安全な」焼却灰は淀川の護岸工事に使ってね。
101名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:42:04.32 ID:9MXB/gPO0
>>97
ガレキ推進派にとって、山本太郎は素晴らしい貢献度だったと思うねw
反対派も、こんなアホは叩いとけばよかったのに
結果的に推進の最大のサポーターになっちまったw
102名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:42:33.41 ID:OPQHZb2R0
反対したら非国民、自分のことしか考えてない、みたいなイメージ植えつけてたしなあ
103名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:44:07.03 ID:h/zzlabp0
瓦礫でスーパー防波堤作ればいいじゃない
104名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:45:00.33 ID:KFxuwSMEO
>>101
は?
お前マジキチか?
105名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:48:10.39 ID:cKxDFJMPO
議員さんのふところには瓦礫利権から大金が入りますよ〜
106名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:48:34.58 ID:nQw20NF70
京都人だが今知った
どこに怒鳴りこんだらええのよ
瓦礫処分したいならお前ら食えよと
107名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:50:09.92 ID:dFk/Wbb00
交付金がでて財政が潤いますよと、本当のこと言えばいいんだ。
痛みを分かち合うとか姑息な言い訳するから説得できない。
一般人が見抜けてないと思うのか。
108名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:52:17.38 ID:CZdBHS/M0
輸送コストは大丈夫なんかな、山をトラックで移すようなもんだよね
109名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:05:24.38 ID:EoiK9GMn0
関西になんでもってくんの?関東で処理できるだろ
普通の瓦礫でも800km近く離れた場所にわざわざ持ってくるのは時間と燃料の無駄だと思うが・・
ていうかその輸送費で地元に焼却場作れよ
110名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:13:35.14 ID:oTqFZ6GmO
>>74 >>82 >>107
元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/
111名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:17:34.15 ID:dAIMAgMF0


今 現在、被災地では 3〜4基 新規の処理施設を作ってる。被災地は、さらに処理施設を作りたいから
予算要求してるけど、民主党政府が阻止、ゼニを出さない。

広域処理では 7万円/d の国家助成金が支給され、(普通なら 3万円/dくらいのはず)
さらに、輸送費は別途 ( 距離にもよりますが 1〜2万円/d くらい?)
ガレキ 2.300万d として、トラック輸送コスト だけでも、 約2300億円 以上。 
これだけの予算があれば、新しく処理施設を 100基くらい、被災地に建設可能。 

※ トラックの輸送コストだけで、新しい処理施設 100基 建設可能
112名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:23:30.31 ID:CK1ELE440
絶対に認めないよ
113名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:24:18.55 ID:VNAuAdCC0
産廃業者大勝利!
114名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:25:23.57 ID:282oN/rgO
瓦礫拡散させて風評被害と実害発生させて各地産業破壊殺人政党に
産廃瓦礫利権エタチョン穢れ同和都市
続々反応中

115名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:25:56.94 ID:CK1ELE440
>>93
横浜でもどうような結果だったと思う
しかも すげぇベクレルを海に垂れ流し状態
116名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:28:53.83 ID:wZf7AsLV0
>>115
焼却炉や集塵機や煙道に残ってる灰も計算に入れた結果なのか?
117名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:33:57.41 ID:wZf7AsLV0
収支を計算する為の数値じゃないんだから推測にすら使えない事は、理系の人なら判るはずなんだけどな。
118名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:36:31.34 ID:iVeR8rTr0
海外「京都の品はもうだめだな」
119名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:37:23.01 ID:VdWUlmwO0
既にもう十分拡散してるってことにやっと気づいたか…
120 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/23(金) 03:42:38.18 ID:4GFla6ti0
>>115
柏市の最終処分場がギブアープ状態になったよ。
東京都の灰もすごい濃度で、これを埋め立てに使うらしいな。
コンクリートでカベを作って囲ってもコンクリートてひび割れるからな。

東京湾が数百年にわたって汚染されるのは目に見えている。
でも世界から見たら福島も東京もモルモット、被爆の実験検体なんだよ。

これを全国に広めたら、全国が研究対象になるよ。
これ戦争だとどうなるのかな?東北が壊滅したから京都も壊滅しろて話になる。
これて日本人の発想じゃないよな。昔の日本人なら疎開するもんな。
121名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:42:44.22 ID:RsV9B8tB0
しかし薪のときのような抵抗はないよな〜
発狂状態で反対した薪のほうが、とんでもなくセシウムが少なかったのにw
122名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:42:55.49 ID:OXPqsADz0

岩手県岩泉町 伊達勝身 町長

(中略・一部抜粋)
「現場からは納得できないことが多々ある。がれき処理もそうだ。あと2年で片付けるという政府の公約が
危ぶまれているというが、無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。山にしておいて10年、20年かけて
片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。もともと使ってない土地がいっぱいあり、処理されなくても
困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこにあるのか。」

123名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:43:03.41 ID:NKl//ytw0
岩手の瓦礫に放射性物質なんてほとんどついてねーよ
そんなもん気にしてる馬鹿はもはやこの世界で息することすらやめたほうがいいわw

けど京都までわざわざ運んで処分する必要があるのかは本当疑問
輸送コスト考えれば、東北と関東一円で処分するのがベターなはず
利権を疑われるのは当然
124名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:44:25.18 ID:oNdhygm20
宇治茶終了
125 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/23(金) 03:45:47.39 ID:4GFla6ti0
>>123
宮城も書いてあるだろ
http://savechild.net/archives/14364.html

何もしらないんだな。
126名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:46:29.89 ID:7EUQOk5T0
>>99

ネガキャンすぎる
127名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:47:06.40 ID:2ZGjV/1X0
全会一致って
産廃ヤクザに脅されてんのか?
128名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:47:30.12 ID:oNdhygm20
岩手はともかく宮城のがれきが安全なはずがないだろう
福島の隣だぞ
129名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:48:29.00 ID:cNGBT2Wl0
>>99
福島から医師流出

130名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:48:55.02 ID:X7WerhPN0
湯豆腐
八ッ橋
映画村も終了
131 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/23(金) 03:49:22.49 ID:4GFla6ti0
>>99
官房機密費を使ってデマとばしてるんだよ。
サヨク新聞がよくやる手だよ。 

頭のよい奴ほどヤバイことがわかってる
そもそも、自発的にネットで外国の文献を調べるからな。 

バカはそんなことしないし、その記事で洗脳される
まあ、バカは被爆でしねってキャンペーンでもあるからな。きずな作戦は!
132名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:49:42.35 ID:3+hvyxqFO
ガレキ利権はどのくらいお金が動くのか
133名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:50:52.57 ID:xITaz/Co0
受け入れしたら復興が早まると思ってる層が一番害悪

利権でうまうましてる層は、まあ必要悪って感じだが
134名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:51:46.37 ID:wZf7AsLV0
>>127
自治体の清掃工場で処理するとしたら産廃業者には殆ど回らないんじゃないか。
135名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:54:34.47 ID:rUS7Mpd60
>55
じゃあ、どうして両県は地元で処理しないんだ?
136名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:54:43.84 ID:oNdhygm20
地方では最近自民党の方が熱心に、瓦礫を受け入れるように動いているような
民主党だけではこうすんなりは行かないだろう
137名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:56:06.38 ID:8/7GbCVD0
>>134
産廃の輸送には産廃業者の資格がいる。
138名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:56:17.14 ID:NKl//ytw0
>>125
宮城だって大して変わらんわw
こんなんで被爆して死ねるもんなら殺してみろって話だよ

まぁオマエみたいなのは煽ることを生き甲斐にしてるクズに何言っても無駄だろうけどな
139名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:57:10.63 ID:y9Z46pJh0
理性亡き感情論だしイカレテル
国際社会が日本からの輸入を止めるのは時間の問題
1Kg当たり100ベクレルあるものは厳重に管理するのが国際ルール
現状の日本では逝かれた規制値を持ち出しスーパーで食品として並んでいる
工業製品さえ厳重な検査を強いられる 輸出産業崩壊
140名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:58:47.81 ID:rVVZ1zaU0
 農家は風評被害心配しないの?
セシウムは気化で若干散らばるのに。 
141名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:01:45.98 ID:6su2vWMKO
なんか、国から金が出るとなってから
続々と受け入れが可決されるね
142名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:03:21.68 ID:8/7GbCVD0
京都産だと現在でも宇治茶が、中国で禁輸になってるな。
さらに禁輸措置取る国や品目を増やす気なのか?
放射脳と罵っても海外が買ってくれるわけじゃないんだし、日本総玉砕とか馬鹿すぎる。
143名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:06:15.52 ID:wZf7AsLV0
>>137
JRのコンテナで運ぶんだから駅から清掃工場までコンテナを運ぶ程度だろう。
144名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:07:35.14 ID:Ppu5883R0
被害が出てからでは後の祭りで、観光地としての信用は地に落ちる。
やはり愚かな日本人は自滅するしかないのか?目先の金に目がくらんだら痛いしっぺ返し喰らうぞ。

放射性物質が付着していることは確定しているものを広範にばらまくなんぞ
どこの途上国状態だわ…
145名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:08:51.27 ID:yC7ESO7p0
>>95
最強の計算式では90(Bq/kg)なのに島田市の発表は65(Bq/kg)
残りが何処にいったのか・・・調べる気は無いから市長か政府が説明しろとな?

>>116
入ってなかったぽ。
146名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:11:19.75 ID:3+hvyxqFO
いつの時代だよ
147名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:12:01.81 ID:oNdhygm20
低能ジャップに原子力は100万年早かった
148名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:12:19.59 ID:8/7GbCVD0
>>134
ん?自治体の清掃工場でやるなんて書いてない気が。

こういう処理施設かと思ってた。
http://www.kyoto-kankyo.net/

所在自治体の許可はいるよね?
149名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:16:21.49 ID:oXhDxHFy0
これで政府の後ろにいて原発処理の絵を描いているのはダメリカだってことが
はっきりしたね 目的はTPPで日本に輸出増大すること
民主も情けないけど 今回自民も受け入れ賛成だからなあ
今度の選挙はどこに入れたらいいんだろう・・
150名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:18:17.40 ID:uxBaIaqA0
赤信号みんなで渡れば怖くない理論w
まともな知識レベルを持つ人間のやることじゃないw
151名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:18:49.55 ID:Eahhoz+i0
主婦や生産者の意見は聞いたのか?
152名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:21:25.74 ID:gKJJiR520
153名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:21:46.55 ID:9fVUGweA0
>>127
それぞれの自治体に環境省は、何と言って恫喝してるのか、気になるお。
154名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:24:37.84 ID:gKJJiR520
155名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:26:02.76 ID:7DR2+TUk0
orz
156名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:34:25.35 ID:kYYBqgn20
京都市民だけど、これ、住民投票じゃなかったの
157名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:34:34.71 ID:aqO+M/yl0
ウトロが引き取ってくれるのか、ありがたいことだな。
158名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:35:45.53 ID:uxBaIaqA0
>>157
ウトロにそんな施設ねーだろw
159名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:36:59.99 ID:e+gDskGl0
関西は受け入れなくていいよ
東京がやります!焼却代2倍増しでw
関西が反対してくれるほうが値上がりしてくれそうだから、ありがたいw

どんどん反対してクレや
160名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:38:47.10 ID:uxBaIaqA0
>>159
お前んとこの石原のせいもあるだろ。選んだ責任とってくれ。ウチのとこまでアホが伝染したじゃないか。
161名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:42:39.93 ID:1yckKW6D0
ウトロに全部ぶっかけろwww
162名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:42:52.00 ID:dPpy+kbUO
宇治茶も駄目かorz
163名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:45:05.41 ID:KFxuwSMEO
明日あらためて凸する。
ボロクソ言ってきてやるわ。
164名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:52:06.27 ID:aL/Um/2S0
議員と市民の間で殺し合いやってるようなもんだな
165名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:54:07.31 ID:wZf7AsLV0
>>148
中間処理もするんなら業者だけど、京都で中間処理するんだっけ。
焼却は自治体か一部事務組合の焼却炉を使うとこが多いね。
166名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:55:16.77 ID:o4Iii7YZO
>>133
早まる以前にそうしないとなんも進まねえの。

わかったかい?
167名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:57:16.99 ID:lc51yC/B0
>>135
汚染され過ぎて危険だから
自分のところで処理したくないから「全国に受け入れろ」だってさ
http://bit.ly/wXelNk
168名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:57:46.87 ID:uxBaIaqA0
>>166
嘘をつくなゴミクズw
169名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:58:58.45 ID:kI+7nyQk0
がれき利権でもあるんだろう
170名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:59:19.12 ID:nMpqd8ch0
大文字の時に送りつけられた汚染された薪
住人に説明なく西京区のクリーンセンターに搬入されたらしいけど
そのままだんまりなんだけどどうなってんだ?
171名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:07:54.73 ID:wZf7AsLV0
利権って言ってる人が多いが、1トン辺り7万円という記述もある。
小金井市のゴミ問題がニュースになった事を覚えてる人も多いと思うが、その時の委託費用はトン当たり48000円くらい。
お隣さん価格で家庭ごみという事を考えると、セシウムや住民対策等の必要な瓦礫処理費用としては、先の小金井の例を当てはまると、そんなに高い値段ではないんじゃないかな。
172名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:08:16.29 ID:G0kjQ2I90
なんでわざわざガソリン使って遠いところまで運ぶのかわからん
利権?
173名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:13:14.76 ID:uxBaIaqA0
>>171
仕事を産むだけでも利権だろう。しかも、その価格なんだからウハウハじゃないか。
それ以外にも国から金でるんじゃないのか
174名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:16:50.27 ID:8/7GbCVD0
>>165
>>1で処分場のある自治体と書いてあったので、清掃工場レベル以上の施設のことかと思った。
ま、この記事ではわかりにくいね。
175名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:16:56.89 ID:uxBaIaqA0
まぁ実際に被爆を気をつけないといけないのは作業員だろうけど、
少なからずリスクをばらまいた罪はデカい。まだ危険性は否めないんだからな。
そもそも、方法論としてバラまくなんてあり得ない。行政失格だわ。
176名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:19:02.59 ID:Okpuoopx0
>>1
まあ京都は同和と在日が強力だから。
177名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:19:15.55 ID:8/7GbCVD0
>>165
>>1で処分場のある自治体と書いてあったので、清掃工場レベル以上の処分場かと思った。
愛知県でな新たに処理施設を建設して、がれき受け入れるとまで言ってるし。
ま、この記事だけではわからんね。
178名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:20:25.34 ID:SwSVYbrZ0
知らないと大変なことになる

福島、栃木、岩手、宮城、茨城、千葉、神奈川、群馬
が海外では輸入禁止
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0322.pdf
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html
179名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:20:45.31 ID:fwxJmUlAO
観光客は減るな、間違いなく。
180名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:21:28.45 ID:RXpNbJRT0
殆どが木材だから放置すると放火や自然発火で
それこそポンキで再飛散するんだが
世界一高性能なフィルターつきの日本の焼却炉で燃やしたほうが
被災地以外にとっても安全のはず
181名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:23:47.03 ID:8/7GbCVD0
>>171
阪神大震災のがれき2万2千円/トンだったのが、値段高すぎない?ってことかと。
物価上がってないどころか、デフレなのに。
182名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:27:09.58 ID:KFxuwSMEO
>>179
よほどの情弱外国人しか来なくなる。
瓦礫拡散はいずれ海外で大々的に取り上げられ、国際問題になる。
183名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:27:33.11 ID:jZ72bH3/0
リメンバーダイモンジー
くっそ、こっち来んなよなー
あんの市長大ッ嫌いなんだよ、くそう
184名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:27:40.84 ID:fwxJmUlAO
>>180
関西まで巻き込む必要が無い
185名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:29:56.26 ID:qA6Wmi3D0
もう、日本に安全な地域と食糧はない。
186名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:30:43.02 ID:SwIVFU0S0
ピカッ!はぴはぴはっぴー♡

友愛の次は絆ですかwwwwwwwwwwwwwwww

みんなでヒバクってアラモード♪
187名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:32:52.78 ID:8HddIC3Q0
日本国民総被曝。
お疲れ様です。
188名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:36:14.78 ID:OYTeTMZj0
PKOやインターポールまだかよ。
189名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:40:21.67 ID:qLMFDMRz0
そういえば京都ってゴミを建築資材に変えるシステムを採用したばっかりだよな。
家の中で常時放射能にさらされるのか・・・。胸熱だな。
190名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:41:01.86 ID:wZf7AsLV0
>>181
それ頭の悪そうなどっかの先生が言ってたなw
家の解体費用なんかは、処理費用が上ってるから昔に比べて高くなってる。

今の時代、更地にして土地を売るより家の解体費用の方が高く付く事がある。
191名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:45:16.20 ID:uxBaIaqA0
>>190
君は嘘くさいよ
192名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:45:40.85 ID:L53RUAD50
いいことだよ。
陸前高田の松を大文字焼きに使うことに放射能を理由に反対した連中が
いた。このことで陸前市民を傷つけたからな。
反対したバカ市民どもよ、このことを知ってるか
193名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:46:11.37 ID:zL3GI5MX0
>>135
ニュースとか見ない馬鹿?春厨かよ
194名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:49:18.06 ID:eL9Eu7BbO
観光業に依存するところ大の地区が瓦礫受入れとか呆れるわ。
これ、外国人旅行者は間違いなく減るな。
風評被害がー、なんて同情誘おうとしたって外国人には通じんし。
195名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:54:01.69 ID:fwxJmUlAO
瓦礫を受け入れた東京都はこんな感じらしい


【放射性物質濃度の調査結果】(ベクレル/キロ)
◆足立区/東綾瀬公園/雨水マス口周辺の土壌/12400
◆江戸川区/江戸川土手下部/民家側/20700
◆江戸川区/江戸川土手下部/河川敷側/13700
◆江戸川区/江戸川土手下部/河川敷側駐車場/12500
◆港区/お台場/街路樹の植え込み内の土壌/10600
196名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:55:14.68 ID:8/7GbCVD0
東京は瓦礫受け入れたせいではないと思う。
197名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:55:50.73 ID:OXPqsADz0
【わかりやすい地図】放射性セシウムの都道府県別月間降下量2011年3月〜6月合計の汚染マップ
(福島県の降下量発表、45都道府県合計の47倍)
http://savechild.net/archives/14364.html

http://savechild.sub.jp/wp-content/uploads/2011/12/3456-big.gif
198名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:01:49.56 ID:10dnId+s0

放射能ガレキで日本全土を、放射能汚染すれば「平等」になり、
「放射能差別」はなくなる・・・というキチガイ理論。
199名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:03:18.50 ID:5iiVfs9w0
>>192
京都は本来の規制値に則って対応したまでだろう。

送り火用の被災松からセシウム 京都市、使用中止を発表
http://www.asahi.com/national/update/0812/OSK201108120098.html

がれきから放射性物質 岩手・陸前高田市
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110810/trd11081013310011-n1.htm

本来の規制値は100Bq/kg
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652
200名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:03:29.89 ID:uxBaIaqA0
>>198
放射能差別はバカバカしいけどバラまいたアホには責任とらせろw
201名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:06:12.71 ID:EoiK9GMn0
>>198
誰かさんの思惑とは逆に「あそこの瓦礫のせいで」みたいになるだけな気がするわな
202名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:19:18.67 ID:DxKYyBihi
東北が「自分のとこでがれき処理させてくれ」と言ってるのに、国が不許可を下ろす。
復興を妨げているのは、紛れもなく国自身である。
http://www.cyzo.com/2011/08/post_8323.html

戸羽市長(以下、戸羽) その繰り返しに尽きますね。たとえば、がれきの処理というのは復興へ向けた最重要課題のひとつなわけですが
現行の処理場のキャパシティー(受け入れ能力)を考えれば、すべてのがれきが片付くまでに3年はかかると言われています。
そこで、陸前高田市内にがれき処理専門のプラントを作れば、自分たちの判断で今の何倍ものスピードで処理ができると考え
そのことを県に相談したら、門前払いのような形で断られました。

そういう場合に、県や国は決して代案を出しませんよね。「ダメ」「無理」で話が終わる。
203名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:32:42.45 ID:xITaz/Co0
受け入れしたら復興が早まると思って善意で賛成してる層が一番害悪
何故なら反対意見を悪意だと決めつけるから

利権でうまうましてる層は必要悪だからしょうがない
204名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:48:03.23 ID:SwIVFU0S0
>>190
オマエらわけあり2級市民がぼったくるからだろ。
世間はデフレでキューキュー言ってるのに部落利権使って甘い汁すってんじゃねえよ!
しかも被雇用者の賃金はデフレ価格+違法難民雇用でろくに払いやしない。
さすが先祖代々クズの家系だなおい。
205名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:53:17.30 ID:ri7h14dj0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、東日本大震災をまるで他人事のように見ている
西日本の人たちに言いたい。
震災なんて他人事、それはそれでまあいい。だが、他人事のふりして、あんた達は飯が食えるのか?
西日本の人たちの多くは、現実には仕事を求めて、住み慣れた故郷を泣く泣く捨てて
生活のためによそで暮らしてるじゃないか。
それが東京や首都圏ならまだしも、この度田舎山形まで、西日本からの出稼ぎの人たちであふれている。
そして我々のがれきの処理を手伝っている。そんなに西日本は仕事ないのかよ。
かくいう僕も、九州から出稼ぎに来た人と知り合いになったけど、いやまあ九州はひどいと思ったよ。
九州では一部の人間か、特権階級の人しか、地元で就職できないらしい。これ、あきらかにおかしいだろ?
だから九州の子どもたちは、大学に進学するより、地元に就職するために重点を置く。
その結果、地元の工業高校や商業高校の偏差値は、就職に不利な普通科高校よりも偏差値が高い。
就職に超有利な工業高専にいたっては、地元の国立大学よりも入るのが難しいそうだ。
だから九州では基本、大学生は馬鹿にされる。たとえそれが国立大学であっても。
だって大学とは「高校で就職が決まらなかった、カスどもが行くところ」だから。
おおかた西日本全体が、これと似たり寄ったりなんだろうよ。
その結果、西日本は、僕らの住む山形とは比べ物にならないほどの閉塞感を生み出し、
格差は縮まるどころか固定化され、まるでインドのカースト制度みたいな社会構造を生み出している。
こんなゆがんだ地域に住んでいる連中が「震災がれきは受け入れない」なんてほざいたって
そんなの特権階級にいる連中の、たんなる「ざれ言」にしか聞こえない。
近々、そんな特権階級の連中は引きずり下ろされるだろうよ。だって僕ら、山形県民が受け入れている
九州から出稼ぎに来た人たちが抱く、地元九州の特権階級の人たちへの憎悪は、はっきり言って半端ないから。
206名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:54:03.04 ID:zD/Kn4Ye0
どうせ47都道府県にばら撒かれるんだから
早いうちに汚染度の低いガレキを取ったもん勝ちなんだよ
207名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:55:46.33 ID:uxBaIaqA0
>>205
で?お前のその文章で
瓦礫を広域処理しないと復興できないと嘘を付き
受け入れないと絆がどうのこうのとか非国民などと侮辱し
実質的に害を振りまく行為がどう正当化されるんだ?
208名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:56:04.00 ID:5hCqQ2wbO
目先の金のために観光と京野菜、茶を台無しにするバカ京都。
209名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:58:15.30 ID:zD/Kn4Ye0
>>205
そら南海地震だ東南海地震だと散々煽って
西から企業や工場をそっちに持っていったからな
極めつけは阪神大震災だった
局地的な地震だったから、わざわざ東に移す必要なんかなかったのに
東の連中は地獄に堕ちろと思ってる奴が多いよ
210名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:59:26.67 ID:CfiMeBq10
金閣寺も瓦礫置き場と化してしまうのか。
三島由紀夫以来の暴挙だな。
211名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:59:58.98 ID:ri7h14dj0
>>207
深い意味はない。
山形で神と称されるエリートの僕でも、時には愚痴るときもある。
212名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:00:48.20 ID:5hCqQ2wbO
>>207>>209
コピペなんかスルーしとけよ。
213名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:02:12.03 ID:uxBaIaqA0
>>212
なんだコピペか。教えてくれてありがとう。
214名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:03:33.56 ID:oKPo2kr70
これて京都だけの問題じゃなく
周辺の府県にも影響あるな。
215名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:03:42.71 ID:Rbtw1ZCRO
ガレキ受け入れはいいけど
シロアリさん達のかっこうの餌ふりまいてどうすんだよ
知らんぞ 今後ユスリタカリされても 京都アホばっかりか?
216名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:04:48.39 ID:/Yvq3bP60
日本の中でも価値のない東北地方なんていう辺境のゴミのために日本が誇る京都が汚される
これって正しいことですか?
217名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:06:33.24 ID:a+koEgNG0
決議に懸ける問題かよ。
直ぐやれ、去年遣っとけよ。

金が下りるんだろうw
218名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:06:36.87 ID:uxBaIaqA0
>>216
そういう問題じゃねーよw
219名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:07:34.81 ID:E2bcCv0B0
瓦礫処理 岩上安身氏の解説
http://www.youtube.com/watch?v=vxJMREHjrkY
220名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:08:05.22 ID:dXbayQr80
>>69
裁判で「当時はわからなかった- テヘ」
221名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:08:51.41 ID:jQll2GwjO
問題は各市町村が受け入れるかだろ
反対運動は起きるから無理じゃね
222名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:08:51.95 ID:5hCqQ2wbO
大阪は橋下をリコールしてでも止める、って考えだったけど、
こうも全国各地で燃やされちゃ、
それも意味ないよな。
なんていうか、脱力感しかないわ。

母なる日本を返せよ、売国奴ども。
223名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:10:04.90 ID:D3kn+zqZ0





放射脳発狂中かww




224名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:10:15.05 ID:ttQQDyrq0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
225名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:11:30.84 ID:zZInfMj20
>>171

高いに決まってるだろ。お前これ処理だけで7万円で運送費別だぞ。情弱は黙ってろ
226名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:13:01.60 ID:11nAa8Ib0
  ★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★


     福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
 「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。

           たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
     ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
        『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
   しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。

さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
       量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
   そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。

            薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
             だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
           東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
   国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
     半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。

         かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
            北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
            一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。

            中 部 大 学  総合工学研究所  教 授  武 田 邦 彦

           http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
227名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:13:03.04 ID:uxBaIaqA0
>>223
お前のようなクズも困ったもんだ。放射能だけじゃないってこともわからないのか。
228名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:13:22.61 ID:xITaz/Co0
瓦礫を受け入れしたら復興が早まる

まずこの前提から眉唾モノなんだが、賛成派も否定派も必ず放射能汚染の話になるのはギャグでやってんのか?
229名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:14:49.39 ID:xE7KA71XP
名前だけで客よんでる腐った寺の境内に捨てちまえ
あんなもんイラネ
230名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:15:10.92 ID:E2bcCv0B0
>>225
1トンあたり7万円で運搬費別なのかよ。
どれだけ余計な税金がかかってるんだ
231名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:15:41.35 ID:11nAa8Ib0
     / ̄ ̄~\   
  /       \                あなたの 大阪を 新しく
  /   /| | ハ   ヘ  反原発で日本の産業力を低下させ、東北の汚染瓦礫を処理して関西を汚染します!!
 |  /=|/|/= \.  │ 西成を在日特区として減税して、日本中からチョンを集め、層化都を作ります!!
 | イ -=・ ∧-=・ 丶 |  反原発で、関電は5千億の赤字で、公務員の人件費削減もチャラの状態です!!
  ヒ|    ( )     |ソ  TPPで大企業優遇して、医療、金融、農業、郵貯をアメリカ様に差し上げます!!
  |   . ̄   ・.|リ  反原発と言ってながら、瓦礫処分で放射能汚染するのが橋下流二枚舌です!! 
  丶 丶三ヲ ..//  

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
232名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:16:01.80 ID:OB26Xsw70
あーあこれでまた海外旅客が日本に遠のくな
くっさい売国安全厨は海外にも放射能のポジキャンしに行けよ
233名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:16:08.59 ID:FGfvlrfK0
ウトロに全部廃棄しろよ
234名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:18:28.10 ID:f2IZjqC40
235名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:18:49.55 ID:11nAa8Ib0
     \\\ウェーーハッハッハやで!!!///

                    /⌒\
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   /    \ /    \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ   <丶`∀´>
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              , ---------- ┐ ▲  ▲ ▲  ▲ ▲  ▲ ≡=-
             /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄||   ●    ●    ● ≡=-
            /     // ∧__∧  ▲    ▲    ▲  =-
          [/_________ //] <`∀´r >___________
           ||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ | | |  利 権 馬 杉 運 送  |≡=-
           lO|--- |O゜_|____ | |_|ニニニニニニニニニニニl ≡=-
          |_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l|___________|_l⌒ li  ≡=-
            ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`--'   `ー' ≡=-  ブロロ〜
236名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:23:33.67 ID:H0gV3fL/O

★★ハイ
 京都の観光産業は終了★★
237名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:24:34.91 ID:5RZ+Aeer0
都を穢してまでトンキン利権を死守する穢土
238名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:24:43.31 ID:uxBaIaqA0
観光産業がどうのこうのって問題でもないんだけどな。
239名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:27:17.52 ID:YMzjzHRH0
もう一生京都には近寄りませんわ
240名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:27:19.93 ID:SwIVFU0S0


なんか最近三国部落系のあやしい運送会社ほど
「絆」とか「支えるで東北!」とかくっさいステッカー貼ってて
笑えるwwwwwwwwwwwwww

いつからそんなに日本が好きんなったんオマエらwwwwwww
241名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:28:58.61 ID:/Yvq3bP60




ますます東北土人が差別されるね
242名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:29:29.69 ID:MFAnvCgv0
多大なコストかけてわざわざ西日本まで持ってくる意味あるの?東北で燃やし続けてよ・・・
243名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:30:37.83 ID:HD/VaQzk0
なぜ京都に放射性廃棄物を?
244名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:31:09.04 ID:0KKcVyZT0
京都w 和歌山w BとKの巣窟だなw

そんなところは汚染されてしまえww
245名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:32:00.11 ID:5RZ+Aeer0
>>243
東京から政権と金と企業と人を逃さないため
246名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:32:54.11 ID:ffjSl4xg0
宇治茶も終わりか
247名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:33:14.14 ID:02yJLv7Y0




      巧妙に仕組まれた 「 ガレキ 広域処理 」  全2章 その1


被災地の自治体は、当初から 被災地でガレキ処理しようと、 「 ガレキ処理しますから 予算ください。」 と、
民主党政府に要望したけど、それを阻止したのが、他ならぬ 民主党政府だった。
だから、被災地での ガレキ処理は、 全然できなかった。

と言うのに、野積みされた大量のガレキを、 テレビ局は、これ見よがしに映し出し、
「 ガレキが消えない限り、復興なんて できませんよねぇ〜 」 と、民主党政府の "無為無策" はタナに上げ、
全国の視聴者に、大量ガレキの早期処理を煽ってきた。

ですが、そもそも、このような "テレビ放映" そのものが、 最初から 巧妙に仕組まれていた。
被災地のガレキ処理問題を クローズアップさせながら、「 一日も早く ガレキを処分しましょう!」  
山積みされた大量のガレキが、復興の妨げになってるかのように、テレビ局は 一大キャンペーンで煽りまくった。

そして今回の 「 広域処理 」です。

通常価格の 実に3倍 7万円/d の助成金、さらに輸送費は別途で全額支給。
こんな破格の値段を補助し、全国の 産廃屋にバラ撒きます。
ガレキの山は、宝の山になりました。



続く
248名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:33:45.74 ID:xITaz/Co0
瓦礫が安全かどうかって点もあるけど、復興予算の無駄遣いとか現地民の雇用とかそういう問題でもある

たとえ瓦礫が安全だとしても現地処理がベストに決まってる
249名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:35:36.27 ID:02yJLv7Y0
>>247の続き



     巧妙に仕組まれた 「 ガレキ 広域処理 」   全2章 その2


破格の値段で全国の産廃屋にバラ撒くため、被災地のガレキ処理を、 ワザと遅らせた民主党政府。
全国の産廃屋さんで 「 広域処理 」 せねばならないように、被災地でガレキ処理場の建設を阻止した 民主党政府。
-----------

陸前高田市長
 「 現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに 3年は掛かる。
  そこで 陸前高田市内に 瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で
  今の何倍ものスピードで処理が出来る。 国と県に相談したら、門前払いで断られました。」

岩泉町長
 「 現場からは 納得出来ない事が 多々有る。 (ガレキを) 山にしておいて 10年、20年 掛けて片付けた方が
  地元に金が落ち、雇用も発生する。 元々、使ってない土地が一杯あり、(今すぐに) 処理されなくても困らないのに、
  税金を青天井に使って 全国に運び出す必要が どこに有るのか?」
----------

そして今度は、↑の発言した 市長、町長さんに対し、テレビ局・マスコミどもは、その発言主旨を翻すように、
地方メディアを通じて、"圧力" を掛けています。  
全国の産廃屋さんに 高値でバラ撒くつもりだったから、民主党政府は被災地でのガレキ処理を ワザと遅らた。
実に、分かりやすい構図です。 これが実態です。 怖いですね。


続く
250名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:36:37.30 ID:SwIVFU0S0


オマエらの情報源がいまだにテレビ(とB級週刊誌)だけちゅうのも笑える。
ジブンの脳みそで状況分析できるやつはおらんのか?

そりゃテレビや写真だけで悲惨な被災地〜とか一日見てたらテレビ脳が脊髄反射もするやろ。
ところが防護服で完全防備しなきゃ入れない別の被災地の姿はテレビじゃやらんからな。
フジテレビ云々言ってるバカはそもそもテレビを消す選択肢すら持ってない情弱丸出し。

251名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:38:08.07 ID:UBw2lHwbP
前回一致、ても議会内であって住民でないところがミソ。

てか、これから「福島以外の瓦礫」の取り合いになるな。
より安全な瓦礫を処理してる事を言い訳に、他の瓦礫を受け入れないようにする。
そして補助金ももらう、と。
252名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:38:39.02 ID:5oI3n4Hl0
おいおい。大阪と兵庫の水は、京都から流れてくるわけで;飲料水に混入するじゃまいか!!
253名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:40:38.60 ID:uxBaIaqA0
>>252
さすがに」そこまで広範囲で深刻な被害は出ないw
254名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:41:12.39 ID:NnbXx3yi0
復興が進まないのは各地の受け入れがないからだ。これは正解?
現地の裏事情
ttp://togetter.com/li/273587

震災瓦礫 カネの成る木に変身で500の自治体、企業が立候補
上記の纏めと符合する点が…。
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20120314/Postseven_94480.html

がれき広域処理・除染キャンペーンに国税30億円
ttp://eritokyo.jp/independent/takatori-fnp0010.htm
博報堂(広告代理店)に税金?
ttp://www.eforum.jp/komichiIkeda_koikishori_sympo120311.pdf
ttp://www.eforum.jp/ikeda20110311/ikeda-debriswideareatreatmetissue.pdf
ttp://twitter.com/#!/y_morigucci/status/176166396932276224

かつて水俣を、今福島を追う アイリーン・美緒子・スミスさんに聞く
水俣と福島に共通する10の手口に要注目。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20120227dde012040007000c.html

ttp://skydrive.live.com/?cid=9d93b72a5af6a84f&id=9D93B72A5AF6A84F%21109
今は↑の他に地方交付税交付金やインセンティブ(施設を新設する再の補助金等)
255名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:44:18.35 ID:3SMgq+qH0
お金出しますってなった途端に掌返してきてるよな。

拒否を貫いてる素晴らしい地区はどこだ?
その他は金の亡者。自分らの懐に金が入るのが嬉しいだけ。
256名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:44:28.80 ID:uxBaIaqA0
放射能による被害はそんなに広範囲には漏れない気がするけど、それでも受入れは賛成はバカげている。罪だわ。
全国でやることによってたとえわずかでも放射性物質が所在不明になっていくww
257名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:45:01.94 ID:TMQLsi3w0
45 :名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:27:03.88 ID:yPQRG23M0
和歌山県の大半は水害の瓦礫がたっぷり残っていて瓦礫の処理能力がない。
和歌山市は瓦礫がないので処理能力があるが、焼却灰を大阪のフェニックスを通じて
大阪湾に埋め立て処理をしているが、政府が放射性物質を含んだ瓦礫の洋上処理に
ついての基準を出していないので、事実上、洋上処理ができないので受け入れ不可能。
それを、和歌山市議会は知っていて受け入れ決議を行ったのよ。

民主党政権が、洋上処理の基準を迅速に出すはずがないので、瓦礫を受け入れることはない。
しかし、和歌山市議会は東北の瓦礫を受け入れると決議して、東北に対して格好をつけた。
困るのは、民主党政権と、受け入れ決議で面子が潰れた瓦礫受け入れ反対の放射脳。w

62 :名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:39:18.71 ID:yPQRG23M0
>>52
そういうこと。だから、民主党政権がおいそれと基準が出せるはずがない。
そこまで読んで、和歌山市議会は瓦礫受け入れ決議をやったみたいだな。w
議員はバカばっかりと思ったが、なかなかやるわな。w
258名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:46:44.85 ID:dtRsaddC0

新党日本の田中康夫議員も、がれきの広域処理は
単なる利権のばらまきだと批判しています。


【笑止千万!「みんなの力で瓦礫処理」】
http://blogos.com/article/33513/
259名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:47:32.68 ID:02yJLv7Y0
>>249の続き



     巧妙に仕組まれた 「 ガレキ 広域処理 」 


ガレキの広域処理を、「 日本人の絆 」 に絡ませ、テレビ局 (電通) は " 運命共同体 " を煽るけど、
実際のところ・・・ 被災地に 国営のガレキ処理場 ( 公団etc ) を建設すれば済む話。
地元には雇用が生まれ、 莫大な トラック 輸送コスト も掛からない。
だけど、全国の 産廃屋 は儲からない。

被災地では、 新たに 3〜4基の処理場を建設して、細々とガレキ処理してるけど、被災地の自治体は、
もっと多く処理施設を作りたいと 予算要求してきたけど、民主党政府が 新規建設を 阻止してきた。

だけど、今回の 【 広域処理事業 】 は・・・ 7万円/d の助成金が支給される。従来の処理費は 2〜3万円/d。
さらに、輸送費は別途 全額支給。 つまり、ガレキ 2.300万d として、トラック輸送コスト だけで、約2000億円 以上。 

トラック輸送コストだけで、 被災地に新しい処理施設が 約100基 建設可能。
だったら、被災地で ガレキを全部処理すれば済むことじゃん!!! 


何故、テレビ局 (電通) は、『 被災地に処理施設を建設しましょう!』  キャンペーン しないのか?
今回の 【 広域処理事業 7万円/d & トラック輸送費 別途支給 】 は、 とにかく モノスゴイ 利権。

産廃を輸送するにも、産廃取り扱い許可 (免許) が必要で、誰でも簡単に産廃事業はできません。 
産廃屋 ≒ 在日利権 ≒ 民主党の支持母体、 
コレが すべて。



260名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:48:45.14 ID:2TS8RdPP0

徳島県としては、県民の安心・安全を何より重視しなければならないことから、
一度、生活環境上に流出すれば、大きな影響のある放射性物質を含むがれきについて、
十分な検討もなく受け入れることは難しいと考えております。
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652

261名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:49:04.96 ID:qndeWlbDO
東京都だが、費用の4割が輸送費だったらしい。
東北の方が空いてる土地が多いだろうし、そこに一旦まとめておき、数年かけて処理した方が、被災地に雇用が生まれ、お金も落ちるだろ。

がれき処理のお金の使い方、何か変じゃね?

262名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:49:33.31 ID:/Sq1SAlgO
おいおい放射能拡散させてどうするつもりだ。焼却施設なぜ造らない?。西日本まで汚染させて住むところ無くなるんですけど。
263名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:51:41.89 ID:uxBaIaqA0
例え元々ある今までの核実験と同じくらいの汚染でも非難されてしかるべきなんだがなw
264名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:51:59.52 ID:Iw8RUSlyO
議会がなんで賛否を決めるんだ?
住民投票しろやボケ!
265名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:52:55.78 ID:5ay0parRO
ヤバくないかもしれない。
しかし、もしヤバかった場合、日本は終了する。
266名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:53:31.14 ID:5hCqQ2wbO
>>257
だからー、そんなもん埋め立て基準の8000bq/kg転用で大阪湾にバンバン埋めるわ。
水面処理の基準を出してないだけで、
埋め立て基準は出してるんだからよ。

今までのやり方見てりゃ、そのくらい容易に想像出来るだろ。
267名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:54:46.98 ID:xITaz/Co0
>>265
大丈夫だ。
本当はヤバくなくてもイメージ的に輸出と観光は終わる。
268名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:55:49.43 ID:i47iUHFui
なんでやねんなんでやねんなんでやねん
京都アホちゃうか
269名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:55:57.75 ID:NnbXx3yi0
開示されない「災害廃棄物安全評価検討委員会」の会議録音データ
ttp://eritokyo.jp/independent/eforum-col105.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=JQ0ZNmfB3Uk#t=15m22s

その答えがこれ。
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/180/toup/t180057.pdf

広域処理。終了。
270名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:57:56.83 ID:dtRsaddC0

山形県は約5万トンのがれきを受け入れているが、
その大半は埋め立て処分をするだけの不燃物等。

処理に時間がかかるために問題になっているのは可燃物。
したがって山形県の数字には殆ど意味がない。

東京都も3月3日時点で合計で3500トン余りと、
月平均で目標の20分の1程度の処理量に留まっている。

要するに意味のある広域処理など、未だに全く
進んでいないわけ。反対が特にない自治体でも。

その点現地の処理施設を使った処理は、
仙台市にしても岩手県にしてもそれなりに進んでいる。
271名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:59:35.94 ID:02yJLv7Y0

     巧妙に仕組まれた 「 ガレキ 広域処理 」 

(1) 「 絆 」 に絡ませ、テレビ局 (電通) は、 日本人の精神は地に堕ちたと、感傷を煽る。
  テレビ画面から、有名人 (広告塔) が、助け合い精神を訴える。 
  ガンバロウ!日本!  
(2) 反対してるヤツは 「非国民だ!」 2chへ 書き込み工作が殺到。 

(3) 無能豚総理 「 助成金 7万円/d + 輸送費 全額支給で、広域処理せざるを得ない!」
  ( 従来の処理価格は 2〜3万円/d、 阪神淡路では 2万円/d )

(4) 地方自治体 「 仕方ない・・・ 、 ガレキを受け入れましょう!」

【 ガレキ 広域処理 事業計画 】  全国キャンペーン対策費 40億円 (←我々の血税) 
-----------------------------
陸前高田市長
 「 現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに 3年は掛かる。
  そこで陸前高田市内に 瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で今の何倍ものスピードで処理が出来る。
  国と県に相談したら、門前払いで断られました。」
岩泉町長
 「 現場からは 納得出来ない事が 多々有る。 山にしておいて 10年、20年 掛けて片付けた方が 
  地元に金が落ち、雇用も発生する。 元々、使ってない土地が一杯あり、処理されなくても困らないのに、
  税金を青天井に使って 全国に運び出す必要が どこに有るのか?」
------------------------------------------------------------------

産廃を輸送するにも、産廃取り扱い許可 (免許) が必要で、誰でも簡単に産廃事業はできません。 
産廃屋 ≒ 在日利権 ≒ 民主党の支持母体 
コレが すべて。
272名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:59:59.72 ID:O0uKQFC10
放射能より放射脳が怖い
273名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:00:14.80 ID:pZkwLWs10
いくらもらったんだ?言ってみろ
274名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:01:25.26 ID:xITaz/Co0
放射脳って賛否のどっちを蔑んだ言葉なの?わかりづらい
275名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:05:27.12 ID:rq6FUHao0
>>264
じゃあ、次の選挙で落せばいいだろ。投票にもいかないクズが何言ってんのw
276名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:06:08.25 ID:/Sq1SAlgO
痛みを分かち合うとか綺麗事じゃすまないんだよ。放射能は。低線量の被爆でも影響は甚大なんだよ。放射能は何処かで一点集中処理しないと、取り返しがつかないことになるよ。てか海外移住、真剣に考える次期がきたな。
277名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:06:51.94 ID:dtRsaddC0

約135万トンのがれきが発生した仙台市が建てた
仮設焼却炉は計3台。処理能力は合計480トン/日。

約435万トンのがれきが発生した岩手県が建てた
仮設焼却炉は1台だけ。処理能力は95トン/日。

なぜ仙台市より3倍以上がれきが多く発生した岩手県が
仙台市の約5分の1の処理能力分しか仮設焼却炉を造らないのか。

適切な措置を講じた仙台市は、広域処理をしないどころか
早めにがれきの処理が完了しそうなため、他の自治体の
処理を肩代わりすると言っているのに…
278名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:07:00.70 ID:UBw2lHwbP
279名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:07:27.79 ID:jZ72bH3/0
安全厨が死ねばいいのに。
マジで腹立つわぁ。

と、+で言ったところで、なぁーんにも変わらんわな。
あほか、死ね、ボケ
280名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:08:18.85 ID:qPvGKszX0
これつまり被災地に100ベクレル以上の低レベル放射性廃棄物を残して
健全ながれきの旨味を分け合うんでしょ
民主党は何がしたいの?
民主党は雇用まで奪って被災地を殺すつもりか?
281名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:08:54.26 ID:02yJLv7Y0
>>259の続き



     巧妙に仕組まれた 「 ガレキ 広域処理 」 


陸前高田市長
 「 現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに 3年は掛かる。
  そこで陸前高田市内に 瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で今の何倍ものスピードで処理が出来る。
  国と県に相談したら、門前払いで断られました。」

岩泉町長
 「 現場からは 納得出来ない事が 多々有る。 山にしておいて 10年、20年 掛けて片付けた方が 
  地元に金が落ち、雇用も発生する。 元々、使ってない土地が一杯あり、処理されなくても困らないのに、
  税金を青天井に使って 全国に運び出す必要が どこに有るのか?」

-----------
そして今、↑の発言した 市長、町長さんに対し、テレビ局・マスコミどもは、その発言主旨を翻すように、
地方メディアを通じて、"圧力" を掛けています。  
最初から、全国の産廃屋さんに 高値でバラ撒くつもりだったから、民主党政府は被災地でのガレキ処理を ワザと遅らた。
実に、分かりやすい構図です。

これが実態です。 怖いですね。



282名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:09:36.55 ID:SwIVFU0S0
>>272
オマエのテレビ脳が一番きっしょいねん。
食べて絆♪って白血病になってはやく死んでくれたまえ。

ああそれとも部落利権のひとですかそうですか(笑)
283名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:11:30.27 ID:a+koEgNG0
>>219
SUNX
瓦礫処理の実態、これが本当ならすげーな。
284名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:13:33.18 ID:jZ72bH3/0
なぁなぁ、おれも何か利権もらえねーの?
どーせ食らうなら推進派になっておいしい思いさせろよ、くっそ

あーあ、くっそ

あああああーあ、くっそー
285名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:14:37.80 ID:qPvGKszX0
いやマジで民主党は何がしたいの?
広域処理意味無くね?
100ベクレル以上の低レベル放射性物質を無碍に扱ったらIAEAから原発免許取り消しの勧告が来るんだろ?だからさらに選別して汚染されたがれきは被災地に残すとか何がしたいのか意味がわからない
286名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:14:50.67 ID:02yJLv7Y0
>>277
> なぜ仙台市より 3倍以上 がれきが多く発生した岩手県が 仙台市の約5分の1の処理能力分しか 仮設焼却炉を造らないのか。
> 適切な措置を講じた仙台市は、広域処理をしないどころか 早めに がれきの処理が完了しそうなため、
 他の自治体の処理を肩代わりすると言っているのに…



最初から、全国の産廃屋さんに 高値でバラ撒くつもりだったから、
民主党政府は 被災地でのガレキ処理場の建設を ワザと阻止してきた。

産廃屋 ≒ 在日利権 ≒ 民主党の支持母体、 実に分かりやすい構図です。  
コレが実態です。

怖いですね。




287名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:23:10.13 ID:a+koEgNG0
この産廃業者の中には、ヤクザが遣っている。
288名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:23:17.09 ID:NnbXx3yi0
瓦礫のついでに汚染された灰の再利用、ゴミ処理の広域化を済し崩し的に
狙っているんだよ。
289名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:24:18.43 ID:87yYx1eL0
また風評被害を拡散させる気だな
さすが陰湿な京都人ww
290名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:25:12.08 ID:b3HHO+De0
京都は、東京、大阪についで第3位の海外旅行者訪問地だしな
受け入れ表明は他県に先んずる必要はないとは思うんだがな
291名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:26:01.60 ID:QO+VTIWC0
本来なら「白雪姫を毒リンゴから救おう」であるべきなのに、なぜか

「白雪姫のために皆で毒リンゴを食べて痛みを共有しよう」

という人間がワンサカ出てきて、「いやそれは違うだろ」と異論を唱えた者が

「お前だけが助かればいいのか!」

「絆はどこへ行った!」

と罵倒される国、日本。

かくして、白雪姫は救われることなく、毒リンゴで倒れていく人が増えていくのであった。
292名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:26:16.98 ID:3lZXcLlsO
>>261
がれきは時間がたつばたつほど、
腐敗したりして処理が難しくなる。
早くやることが重要。
293名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:26:55.70 ID:hebLxdqg0
あーあ・・・・
294名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:27:56.72 ID:U36pmvnS0
静岡茶、宇治茶と攻めてきたな。次は八女茶から知覧茶か
295名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:28:29.65 ID:CeR92oS9O
あぁ!生八ッ橋が〜
296名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:32:10.09 ID:02yJLv7Y0
>>292
>がれきは時間がたつばたつほど、腐敗したりして処理が難しくなる。 早くやることが重要。


岩泉町長
 「 現場からは 納得出来ない事が 多々有る。 (ガレキを) 山にしておいて 10年、20年 掛けて片付けた方が
  地元に金が落ち、雇用も発生する。 元々、使ってない土地が一杯あり、(今すぐに) 処理されなくても困らないのに、
  税金を青天井に使って 全国に運び出す必要が どこに有るのか?」
----------

そして今度は、↑の発言した 市長、町長さんに対し、テレビ局・マスコミどもは、その発言主旨を翻すように、
地方メディアを通じて、"圧力" を掛けています。  

そもそも、最初から 巧妙に仕組まれていた。
被災地のガレキ処理問題を テレビでクローズアップさせ、「 一日も早く ガレキを処分しましょう!」  
山積みされた大量のガレキが、復興の妨げになってるかのように、テレビ局は 一大キャンペーンで煽りまくった。

そして今回の 「 広域処理 」です。

通常価格の 実に3倍 7万円/d の助成金、さらに輸送費は別途で全額支給。
こんな破格の値段を補助し、全国の 産廃屋にバラ撒きます。
ガレキの山は、宝の山になりました。



297名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:35:49.53 ID:02yJLv7Y0




   巧妙に仕組まれた 「 ガレキ 広域処理 」  by テレビ局 & 電通 


(1) 「 絆 」 に絡ませ、テレビ局 (電通) は、 日本人の精神は地に堕ちたと、やたら 感傷を煽る。
  テレビ画面から有名人 (広告塔) が、助け合い精神を訴える。  ガンバロウ! 日本!  

(2) 反対してるヤツは 「非国民だ!」  2chへ 書き込み工作が殺到。 

(3) 無能豚総理 「 助成金 7万円/d + 輸送費 全額支給で、 広域処理せざるを得ない!」
  ( 従来の処理価格は 2〜3万円/d、 阪神淡路では 2万円/d )

(4) 地方自治体 「 仕方ない・・・ 、 ガレキを受け入れましょう!」

-----------
※全国キャンペーン対策費 40億円 (←我々の血税) 




298名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:36:01.76 ID:3lZXcLlsO
>>296
その町長は、海水に浸かったがれきをよく知らないのではないか。
岩泉って、内陸だからな。
あと、陸前高田の市長は先日、TBSラジオ堀尾正明土曜エンタで、
がれきの広域処理に協力を呼びかけた。
299名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:38:34.13 ID:U36pmvnS0
「絆」ですもの、きっと当自治体は実費だけでやります。7万円も要りませんって!!
言ってこないだろうなw
300名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:39:25.36 ID:3lZXcLlsO
石巻は校庭や公園にまでがれきが山積みになっている。
腐敗して、臭いが出る。
夏は大変だ。
自然発火して、火事にもなる。
301名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:40:07.00 ID:02yJLv7Y0


>>298
↑のように、市長、町長さんに対し、テレビ局・マスコミどもは、その発言主旨を翻すように、
地方メディアを通じて、"圧力" を掛けています。  


最初から、全国の産廃屋さんに 高値でバラ撒くつもりだったから、
民主党政府は 被災地でのガレキ処理場の建設を ワザと阻止してきた。

産廃屋 ≒ 在日利権 ≒ 民主党の支持母体、 
実に分かりやすい構図です。  
コレが実態です。

怖いですね。




302名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:42:01.51 ID:uxBaIaqA0
>>300
3県でやれば空いてる土地もあるだろ。頭使えよ。
303名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:43:32.87 ID:jZ72bH3/0
>>300
自然発火する前に灰にしてしまえよアホ
もちろん、今あるその場でさ
304名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:44:45.77 ID:3lZXcLlsO
>>301
その圧力とは、どういう形でやっているのか。
君はなぜ、そんなことを知っているのか。
305名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:45:27.50 ID:02yJLv7Y0
>>300
>>石巻は校庭や公園にまでがれきが山積みになっている。
 腐敗して、臭いが出る。夏は大変だ。 自然発火して、火事にもなる。


ワザと、↑ のような悲惨な "実態" を演出し、全国の何も知らない国民に訴える。
実に巧妙な、仕組まれた 「 ガレキ 広域処理 」  by テレビ局 & 電通
 
最初から、全国の産廃屋さんに 高値でバラ撒くつもりだったから、
民主党政府は 被災地でのガレキ処理場の建設を ワザと阻止してきた。

そもそも、安住大臣の地元・・・




306名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:46:26.40 ID:0vWctTof0
売国民主が瓦礫ばらまき推進するのはわかるけどさ
自民も推進派で反対してないよな?
なんで?
307名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:47:22.58 ID:3lZXcLlsO
>>303
野焼きは違法。
308名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:47:37.40 ID:02yJLv7Y0



反対してるヤツは 「非国民だ!」 2chへ 書き込み工作が殺到。 
全国キャンペーン対策費 40億円 (←我々の血税) 







309名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:47:55.12 ID:jZ72bH3/0
>>307 うっせーよ、ばーか
310名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:49:32.42 ID:o8HHJTht0
フクシマの除染土を押し付けられる前に岩手、宮城の安全な部分を選んで
実績作るのは正しい。
311名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:49:37.68 ID:uxBaIaqA0
>>306
東電の子会社も絡んでるらしいし、原発利権にとっても好都合なんでしょ。
なんで元々原発利権側からの案の可能性もあるわな?
312名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:50:03.62 ID:3lZXcLlsO
>>305
国民が実態を知らないなら、知ったほうがよい。
君も知ったほうがよい。
313名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:50:42.06 ID:U36pmvnS0
野焼きは違法ですが、放射性物質を意図的に撒き散らすのは合法です
314名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:51:51.77 ID:uxBaIaqA0
>>312
あんまりわかった気にならないほうがいいぞ。
どうも産廃業者に洗脳されているね。
しらないうちにグルになってる。
315名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:52:08.81 ID:5iiVfs9w0
>>300
阪神大震災の時の阪神間より空いている土地ははるかに多いのに、
なぜわざわざそんな状態で管理しているのかな?
316名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:52:13.10 ID:4z2cGHHRO
しかしそこはさすがに京都、大多数の賛成派府民に対して、ごく少数のエセ市民団体の抗議で受け入れ困難になります。
「子供が放射能に(ry 」
317名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:52:32.74 ID:SfpG582J0
>>306
原子力村にとって都合がいいから
瓦礫受け入れは脱原発派への踏み絵みたいなものだからな
318名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:52:55.07 ID:8F+DdGYr0
「他がやったから俺も」みたいな感じで次々に決まるのは、実に日本らしいよな。
東京都や静岡県島田市は勇気があったと思うぜ。
(別に、俺はがれきの拡散に賛成しているわけじゃないからね)
319名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:53:37.29 ID:02yJLv7Y0



「絆 」とか、 ガンバロウ 日本!とか、 そんな " 運命共同体 " を煽るテレビ局こそ全体主義ファシズム。

怖ッ!



320名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:53:43.71 ID:pXSeU8+M0
原発利権で日本全国アウシュビッツ化www
焼却で海外巻き添えwww
321名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:54:52.68 ID:jZ72bH3/0
もうね、アレだ。
もうしばらくして子供達が人柱になるまでどーにもならんだろね。

なにが原子力村か。
全員プルトニウムご飯食ってろ、あほ。
322名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:56:02.82 ID:uxBaIaqA0
>>321
影響が出ても関連性が証明できないから揉み消されるよ。だからこそリスクが少なくても未然にやらないことが大事。
323名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:56:09.65 ID:BPHsI+MuO
受け入れ側に歩み寄る理由が見つかりません(´Д`)
324名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:56:34.68 ID:02yJLv7Y0
>>318
>静岡県島田市は勇気があったと思うぜ。


島田市長の息子さんは、産廃会社の社長さんですが、何か?




325名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:56:48.29 ID:3lZXcLlsO
>>315
神戸周辺は大都市が多いから、処理施設が多い。
しかも、海岸沿いの開発が進み、広い埋めた地があった。
三陸沿岸は、平地がない。
海と山の間に平地があるだけ。
仮設住宅を建てるのも大変だ。
326名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:57:42.84 ID:NnbXx3yi0
東日本大震災:県処理分がれき、仙台市が一部受け入れ 県外搬出先決まらず、県に危機感 /宮城
ttp://mainichi.jp/area/miyagi/news/20120131ddlk04040068000c.html
元記事消去済み。

ただ、がれきの県外搬出は女川町や気仙沼市のがれきが東京都や山形県などに受け入れられているだけ。
がれきの放射能汚染を懸念する住民らの反発は強く、震災から10カ月以上がたっても、県内のがれきは1
次仮置き場での処理にとどまっている。
 一方、気仙沼地区では、2次仮置き場の設置が計画されている周辺住民による反発を受け、設置場所
さえ決まっていない。県は「同地区での処理量が含まれればさらに県外処理量は膨らむ」(県震災廃棄物対
策課)とみている。
 村井嘉浩知事は30日の記者会見で、県外の受け入れ場所について10カ所程度が検討段階に入って
いることを明らかにした。さらに「(がれきの)放射能は低レベルだが、感情的に拒絶される方もいる。安全性を
伝えていくしかない」と話した。

ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shinsai2011/tbs_newseye4959941.html
>気仙沼市と隣の南三陸町のがれきを引き受けるはずだった処理場の予定地です。
>しかし、現在も着工にすら至っていません。近くに学校などがあり、子どもたちへの健康被
>害を懸念する住民が反対したほか、三陸自動車道の予定地にも重なることが判明した
>ため、難航しているのです。
327名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:57:49.36 ID:7XSh/Vdz0
宇治茶も駄目か
もう鹿児島産しか安心して茶を飲めないな
328名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:58:05.14 ID:BGx3RFpq0
放射能を封じ込めるどころか
情報を封じ込め

安全対策を広めるどころか
放射性物質を広げ内部被曝を増やす

旧ソ連以下の対応をする、こんな政府は見たことがない
329名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:58:26.00 ID:uxBaIaqA0
>>325
そういう特定の場所はあるだろうけど。そこだけしか言わないのは卑怯だわw
330名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:59:11.26 ID:8F+DdGYr0
>>324
別に俺は受け入れに賛成しているわけじゃないからw
あんだけ反対の声が大きかったのに、押し切ったのがすごいと思っただけで。
息子が産廃会社の社長とは知らんかったけどな。
331名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:59:23.44 ID:3lZXcLlsO
>>315
追加。
阪神大震災は津波被害がなかったから、
がれきが海水に浸かっていない。
今回は海水に浸かっているから、腐敗が早い。
332名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:59:26.10 ID:pgksYAurO
なんでも反対の共産党がなぜ?
333名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:59:28.19 ID:jZ72bH3/0
>>322
揉み消すも何も、福島の子の大多数が死滅したら揉み消せないと思うの
てか、未然にって、もう止まらないと思うの

絶対、止まらないと思うの
334名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:00:22.44 ID:1GwNRQoa0
京都と言っても広いからな。
人口の少ない北部の山の中の自治体に金を掴ませてやらせるんだろう。
335名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:01:02.11 ID:MqLjf7fR0
186:03/22(木) 18:10 hdHe7lIm0
【画像】瓦礫の拡散推進広告に40億円の費用が使われていたことに批判が殺到
http://matome.naver.jp/odai/2133206819658612801
336名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:01:35.83 ID:u1BznS08O
公園やらに山積みになってるのに「復興の妨げの第一要因」みたいな扱いされてる意味不明さ。
足の踏み場も無いほど街じゅうの道路を埋め尽くしてるわけじゃあるまいし
337名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:01:41.74 ID:282oN/rgO
>>316
散々言ってるぜ
宮崎の牛ブランド壊滅させた状況知ってるから自信持っていえる
このチョン由来売国殺人政党
礫拡散させて風評被害と実害発生させて各地産業破壊する気満々だって
一方各電力会社ヤクザが絡んでるつまりエタチョン原発穢れ乞食の本体
もちろん産廃瓦礫利権にも絡んでる
つまり利害一致させた状況
こいつらもともと河原で死体や獣の解体やってた連中が祖先
河に人引きずりこむカッパのもとになったおぞましい連中
土地汚そうが日本人が苦しもうが知ったこっちゃない
いったん受け入れたらかなり危険なものも平気でもちこむ
殺人政党の思惑通り

338名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:01:41.95 ID:BGx3RFpq0
>>333
半数死ぬとかじゃないから、ン十年後に死ぬ確率が上がる訳だから
因果関係が立証できないわけで
339名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:01:42.23 ID:3lZXcLlsO
>>329
君は三陸に行ったことがないのか。
そんな場所ばかりだ。

340名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:02:01.16 ID:uxBaIaqA0
>>325
とりあえず、お前がいようがいまいが行われることなんで
その浅はかな正義感のせいとは言わんが
、迷惑がどれだけかかるかわかってるのか?

>>333
福島の瓦礫は広域処理しないので、福島で死滅しても関係ないことになるし、
それ以前にそんなに目立つような死滅はしないんじゃないかな。
341名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:03:12.09 ID:soQICagX0
>>329
それをいうなら岩手や宮城は東京よりも原発から離れているのに
福島のガレキと同じように扱うのも卑怯じゃね。
342名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:03:23.71 ID:33VynYtx0
大文字焼き(ボソッ
343名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:03:49.59 ID:jZ72bH3/0
ああ、そうか。
死ぬ人が多くなるだけか。

なら、何とでも言い逃れできるな。

ああ、ひどいひどい
344名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:04:17.87 ID:uxBaIaqA0
>>341
全然?どういう理屈で?
345名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:04:27.58 ID:cNGBT2Wl0
>>316
高貴な血筋の大阪市長橋の下さん受け入れてほしくなかったよな
瓦礫拡散推進みのもんたは身乗り河だっけ

産業守るために命乞いに近い東国原
一切無視無慈悲に破壊したからなこいつら
おぞましい穢れの本性
各地産業破壊率先穢れ同和都市とおぞましい穢れ首長が続々反応中だよな

346名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:04:51.68 ID:SwIVFU0S0
>>314
いちいち工作員に安価落とすな。汚らわしい。
はー絆♪wwwwwwwwww
347名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:04:53.78 ID:tFVW4mSbO
もう駄目だ
暴動しかないまじで
日本の政治家は外国人しかいないんだもん
そりゃこんな馬鹿なことするわな
アメリカだけは絶対許せない
348名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:05:11.85 ID:MqLjf7fR0
北海道から沖縄まで、
どこの地域でも受け入れするのか・・・?
349名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:05:48.37 ID:02yJLv7Y0


岩泉町長
 「 現場からは 納得出来ない事が 多々有る。 (ガレキを) 山にしておいて 10年、20年 掛けて片付けた方が
  地元に金が落ち、雇用も発生する。 元々、使ってない土地が一杯あり、(今すぐに) 処理されなくても困らないのに、
  税金を青天井に使って 全国に運び出す必要が どこに有るのか?」
----------
↑の発言した 町長さんに対し、テレビ局・マスコミどもは、発言主旨を翻すように、
地方メディアを通じて、"圧力" を掛けています。  


「 一日も早く ガレキを処分しましょう!」  
山積みされた大量のガレキが、復興の妨げになってるかのように、テレビ局は 一大キャンペーンで煽りまくった。

そして今回の 「 広域処理 」です。
通常価格の 実に3倍 7万円/d の助成金、さらに輸送費は別途全額支給。
ガレキの山は、宝の山になりました。

最初から、全国の産廃屋さんに 高値でバラ撒くつもりだったから、
民主党政府は被災地でガレキ処理場の建設を ワザと遅らせ、阻止してきた。






350名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:06:09.68 ID:hebLxdqg0
>>341
でもよ、仙台の小学校で放射線高かったじゃん
除線もしただろ?
それを京都やら神戸やらに持ってったら
放射線低いったって説得力無くね?
351名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:06:44.79 ID:rUUoo6K5O
えっ!?これホントに本決まりなん!?
先月の市長選挙は自分は山田に入れなかったが‥
やっぱり裏切ったなー!!
京都生まれじゃないから何とも思わないんだな。
瓦礫引き受けて京都の商品価値にケチ付くのを嫌っているのに‥
何故に京都が犠牲になるねん!!

信用が第一だろが。 海外から見たらどう思う?
風評被害で観光業とか食品はどうなる?
352名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:06:45.61 ID:282oN/rgO
>>316
ところでおぞましい穢れのお前はいったいどっちだ?

獣の解体やって穢れ焼肉屋とつるんでろ
おぞましい穢れ売国奴

353名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:07:07.93 ID:IcZMqCDM0
クサレ国民
クサレ日本人
朝鮮人なんか入れるから日本人の民度が落ちた
354名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:07:36.66 ID:cVwYEnXzO
東北なんて人が住んでない土地が殆どなんだから
そこに埋めりゃいいだろが
355名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:08:11.59 ID:soQICagX0
>>344
例えば、原発からは静岡より離れている岩手のガレキの受け入れ表明をした島田市を叩く>>324とかだな。
理屈で言えば静岡のガレキのほうが汚染されているのに、
岩手のガレキは汚染されてるから受け入れるなとか屁理屈にしか聞こえない。
356名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:08:12.68 ID:MqLjf7fR0
>>341
その「岩手だから安心」という扱いが恐い。
あくまで危険物の扱いで、慎重に処理します、
くらいでないと。
安全安全しか強調しないんだもんな。
反対派が何を求めているか、わからないんじゃない?
357名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:08:42.84 ID:5iiVfs9w0
>>325
阪神間は六甲山と瀬戸内海の間にある狭い地域。埋立地があるとはいえ、
神戸市約150万人、西宮尼崎市で約100万人、芦屋市10万人と
東北地方太平洋沿岸と比べれば、かなり人口密度も高い。これより人口密
度はかなり低いのに土地が確保できていないほうが不思議。
東北地方はそもそも県単位で見ても人口密度は低い。

>>331
塩を多く含んでいるのなら、尚更焼却には気を使わないといけないな。
358名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:09:10.40 ID:tFVW4mSbO
わざわざ全国にばらまくとかふざけんなやボケ
いい加減もうアメリカのやり方には我慢できない
アメリカは滅んでくれ
まじで殺したい
359名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:09:16.01 ID:jZ72bH3/0
しばらくしたら絶対「高濃度が混じってましたー」ってやるに50ベクレルBETだぜ!
360名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:09:41.82 ID:uxBaIaqA0
>>355
>理屈で言えば静岡のガレキのほうが汚染されているのに、
ここがまず間違ってる。岩手も汚染されてる可能性が高いけどクローズアップされてない。
361名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:10:10.44 ID:AzAeOLY2O
酷い言い方かもしれんが、インフルエンザの生徒をクラスメイト全員で看護するか?

お前ら、何かいい案ないのかよ?
362名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:10:41.00 ID:soQICagX0
>>350
検査して線量の低いガレキだけ持ち出すんだろ。
検査が信用できないと言ったら、仙台の小学校の検査だって信用できないんじゃね。
自分が信じたい数字だけ信用して、信じたくない検査結果は信用できないってのはどうなのよ?
363名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:11:10.08 ID:OFJB7COX0
京の都に何をする
罰当たりな
364名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:11:17.20 ID:MqLjf7fR0
>>359
今までのパターンだと、
それだよな。
何度繰り返すんだか。
365名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:11:47.13 ID:jZ72bH3/0
>>362
何言ってんだ、おまえ?
あたまおかしいのか?
ああん?
366名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:12:05.53 ID:uxBaIaqA0
>>362
そもそも広域でする必要ないし、やらなければいいだけだろw
367名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:12:19.37 ID:SwIVFU0S0
>>361
まず部落三国利権の洗脳手段テレビを消して、それからジブンの頭で考えろ!
368名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:12:25.38 ID:nSfRk8Ad0
、てことは共産党も?
369名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:12:50.12 ID:MZUi09Cr0
東京から避難てw
自分の行動を正当化するために必死だな
370名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:13:29.06 ID:soQICagX0
>>360
だから、検査して問題ないガレキだけ持ち出すんでしょ。
政府の検査が信用できないというのなら、信用できる奴に検査させればいいだけでしょ。
誰が検査したって信用できないってのはそれこそ卑怯じゃねーの。
371名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:13:57.95 ID:21vzTlyF0
低線量だから問題ないよ
心配しすぎ
372名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:14:54.93 ID:uxBaIaqA0
>>370
遠方に運ぶことすら無駄だって言ってるのになんで検査すれば持ってきて良くなるわけ?
検査するにしても信用できないのも当然だろ。
373名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:15:12.07 ID:G7+/Fkvn0
>>11
輸出大国? 日本が?
馬鹿は黙ってろ
374名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:15:22.71 ID:jZ72bH3/0
>>371はまだ発見されてないホットスポットに入って、そこから出るな
375名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:15:54.37 ID:tFVW4mSbO
アメリカは死んでいいよ
376名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:16:33.79 ID:hebLxdqg0
>>362
じゃあ全部信用しないでいいと思うよ
だから瓦礫拡散反対でどうよ?
377名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:17:05.63 ID:uxBaIaqA0
>>375
アメリカのせいじゃないだろ。日本人の利権だし。
378名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:17:14.16 ID:Cpp/kH/si
あれだけ頑なに拒んでた京都が堕ちたか…
もう、流れは決まったなw
379名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:18:23.48 ID:y26S3WGj0
さて京都府民だが、ヒマだから抗議の電話でもかけようかな?(´・ω・`)
380名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:18:27.58 ID:rq6FUHao0
っていうか、早く手をあげないと、残り物にいは福(島)があるからなw
381名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:18:29.66 ID:G7+/Fkvn0
>>372
岩手が依頼してる瓦礫なら、ニュースアンカーの取材で
梅田駅周辺より放射線量が低い
てやってたが。
382名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:19:24.54 ID:Zl3Ycnz+0
>>341
宮城なんて知事が放射性物質の測定すら拒否してたじゃないか。
隠蔽するような県なんて信用できないな
それに東京も放射能で汚染されてると思ってるのに、東京より離れてるかどうかなんてマジでどうでもいい
383名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:19:48.64 ID:SwIVFU0S0
>>372
370は利権がらみの工作員だから何言ったって無駄。そもそも一般市民じゃない。
瓦礫を持ち出すこと自体に意味がないという話と放射性物質の拡散という話しを
わざと混同して摩り替えようとしてるだけ。
384名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:19:52.75 ID:uxBaIaqA0
なんか反対派に見せかけた工作員でもいるっぽいなw
385名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:19:58.67 ID:BsRzPLqrO
検査とか信用できないわな。
食品だって枝野が「市場に出ている物は安全だ」と言ってたのに、後からどこどこの
スーパーで売られてた肉や野菜が実は基準値を超えてたってのを何回も見たもんな。
この国のやることは全てがデタラメ。
386名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:20:13.60 ID:BGOvJYAJ0
福井の原発はやっぱり危ないんだな。
京都は完全に明日は我が身だもんな。
387名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:20:24.23 ID:pXSeU8+M0
>>348
沖縄は瓦礫受け入れに乗り気の記事が出てた
388名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:20:32.97 ID:5iiVfs9w0
>>381
核種は何?

大阪は自然放射線量が元から高い。
http://www.gsj.jp/database/geochemmap/setumei/Radiation-m.jpg
389名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:20:26.38 ID:qLZBz0PV0
マスゴミが国民に隠して報道しない重要な情報です 拡散希望でお願いします

311地震の4ヶ月前に日本初の放射性セシウム体内除去剤が認可されてた件

2010年11月4日
日本メジフィジックス株式会社
放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼ®カプセル500mg」承認取得のお知らせ
〜体内汚染の軽減を効能・効果とする国際的標準薬剤の国内初導入〜

震災の4カ月前に国内初導入

日本メジフィジックス株式会社の事業内容
http://www.jikurepo.com/company/r624210031
「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社

会社概要・役員紹介
http://www.nmp.co.jp/company/about/index3.html
日本メジフィジックス
      非上場
出資比率 
      住友化学株式会社 50%
      GEヘルスケア 50%
取引銀行
      株式会社三井住友銀行
      住友信託銀行株式会社

日本経済団体連合会
会長  米倉弘昌 住友化学会長 
2010年、旧三大財閥系企業出身として初めて日本経団連会長に就任した。

副会長 清水正孝 東京電力社長
http://ccplus.exblog.jp/14623170/
390名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:21:33.38 ID:jZ72bH3/0
レッテル貼りww

しねよまじで、あほあほマン
ニホンゴ書けてねーぞ
391名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:21:51.34 ID:meoqT7er0
んなことしたら外人観光客がこなくなるんちゃうの???
392名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:22:02.56 ID:tFVW4mSbO
アメリカが全部仕組んでるよね
この前アメリカだって日本人の民度が下がったとかなんとか言ってたじゃん
393名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:22:04.43 ID:soQICagX0
>>366
それは、お前がやりたくないからそう思うだけじゃね。
394名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:22:19.35 ID:zAtTU/INO
産廃業者のドンが市長の島田市が受け入れたり、ま、絆とか善意を利用した単なる産廃利権なのにな。
日本人の頭ん中はいつも御花畑だな。
こりゃ中韓にやられるわけだよ。
395名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:22:55.85 ID:nuiYq+8q0
きっこ
‏ @kikko_no_blog
Follow

ガレキを受け入れた首長たちの心の声
「震災ガレキはカネの成る木だ!受け入れを表明すれば
国が莫大な補助金をくれる上に焼却施設や処理場がないと言えば
国が税金で造ってくれる!あとから住民に健康被害が出たって国
が安全だと言ったんだから国の責任になる!
こんな美味しい話に乗らない手はない!」
https://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/182975235065257985
396名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:23:07.15 ID:pXSeU8+M0
まさかとは思うがこれ福井のお漏らし隠すためじゃないだろうな?
最近京都線量高かっただろ
397名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:23:10.18 ID:BGOvJYAJ0
五山送り火で叩かれてた頃が、もうずいぶん昔のようだ。
結局どこも自分の近くで燃やすのは、嫌だったんだね。
398名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:23:11.47 ID:cKbkwO0e0
>>388
その大阪には人住んで無いの?
399名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:23:35.31 ID:uxBaIaqA0
>>381
これに関してはメディアもグルっぽい印象があるな。口を揃えすぎw

>>383
反対にも賛成にもおかしな工作員っぽいのがいるね
400名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:24:07.43 ID:sGHRtmMV0
>>366
時間がかかって、瓦礫から害虫が大量に発生したり、メタンガスに引火して火事になったりしても
いいってんならそうなんじゃね?
401名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:24:24.77 ID:CJGl6Vfp0
これでやっと内需が動くなぁ
頑張れ、メーカー。
402名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:24:50.70 ID:soQICagX0
>>383
確か、震災ガレキ受け入れに賛成が過半数超えていたと思ったが
受け入れに賛成する奴が工作員なら日本人の半分が工作員だな。
全会一致で受け入れに賛成した府議会の議員も工作員か?
403名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:24:59.10 ID:jZ72bH3/0
>>400
なにそれ、脅してんの?
404名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:25:03.77 ID:tFVW4mSbO
アメリカがやってるって気づいて下さい
405名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:25:17.55 ID:nuiYq+8q0
メディアも所詮、官僚の言いなりだから反対しないんだろ

記者クラブとかで完全に官僚のおもちゃだし日本のは
欧米の新聞読むしか無いね
406名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:25:25.88 ID:D5mhSAIY0
外国人なんて来なくていいよ
嫌ならくるな
407名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:25:28.67 ID:u1BznS08O
絆を金で売買しただけの話だろ
408名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:25:49.93 ID:5iiVfs9w0
>>398
放射性廃棄物の基準は核種によって異なる。
瓦礫に付いている放射性物質と大阪の地面にあるものとが同じとは思えない。
409名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:25:59.04 ID:WI3VXHJD0
京野菜が・・・万願寺唐辛子・・・
410名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:26:06.55 ID:nSfRk8Ad0
関西移住目指してた山本太郎は何処へ行くんだろう、かわいそうだなw

411名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:26:28.78 ID:sGHRtmMV0
>>403
いや、事実だろw
412名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:26:40.76 ID:pXSeU8+M0
>>404
ハワイと西海岸犠牲にしてまでやってるのなら見事な阿呆としか
413名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:26:40.95 ID:uxBaIaqA0
>>392
アメリカ持ち出してかき乱したいだけだろw
もしアメリカだとしてもまずはバカなことする日本人叩くのが筋だろ。
414名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:26:59.97 ID:8F+DdGYr0
まぁ、岩手より東京のほうが本当は危ないんだけどな。
放射性物質は南と南西へ飛んだんだし。
トンキン人が、岩手や宮城が危ないとか言ってるのを見てると笑えてくる。
415名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:27:07.43 ID:cKbkwO0e0
>>404
アメリカがやってるって、証明出来る?
出来なきゃ、お前ただのキチガイてことでおk?
416名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:27:38.79 ID:NbTxeh0Q0

あーあ、 京都産の野菜なら多少高くても買ってたのに、これでグレーリスト入りか。  困ったな。
417名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:27:54.04 ID:SwIVFU0S0
>>398
アホなのか工作員なのか知らんが一応教えてやるが
セシウム等人工的にばら蒔かれた放射性物質と自然に存在するそれとは
体内に取り込まれたときの働き方がまったく違うんだよボケ。
セシウムやプルトニウムを代謝し或いは体外に放出する機能がオレ達には無いんだ。
オマエや工作員様や特殊部落の利権に浴する別人種はどうか知らんが。
418名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:28:00.21 ID:jZ72bH3/0
>>411
だから何だよ、ゴミを撒き散らすなよアホ。
おまえんトコでなんとかしろよアホ。
迷惑なんだよアホ。
419名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:28:54.55 ID:uxBaIaqA0
>>400
そもそも今までほったらかしてたんだし、今更そんなこと言い出すのもおかしいけどな。
さっさと現地でやっとけばかなり進んでたわけで。腐るの待ってたんじゃないか?
420名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:28:55.64 ID:YwhaOdSi0
がれきの処理ってどうせ奈良や大阪の県境でやるんだろ
421名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:29:13.24 ID:8F+DdGYr0
>>404
何でもアメリカの陰謀説www
地震はアメリカの地殻変動兵器、911テロは自作自演、アポロは実は月に行ってないみたいな。
仮にアメリカの陰謀だったとして、ただの一般人が何で知ってるのかとw
422名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:29:41.13 ID:G7+/Fkvn0
>>408
何だったら線量が大阪以下でも危険なの?
423名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:30:04.83 ID:SwIVFU0S0
>>402
議会なんてもとから利権の塊だろアホらしwww
賛成多数なんていう情報も一体ドコから出てるんだし?wwwww
424名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:30:09.16 ID:WhB2CyNXi
京都の人は心が美しいね
流石だわ
425名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:30:24.85 ID:RdqdJfn+0
将来、今のアスベスト問題と同じようなことが起きたらどうすんの?
国はどうせ責任取らないだろ。要請はしたが受け入れたのは自治体って言って逃げると思うね。
426名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:30:47.60 ID:tFVW4mSbO
ん?
今回の地震起こしたのもアメリカじゃん
人工地震でさ
427名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:31:06.27 ID:uxBaIaqA0
>>425
>>424みたいなバカに責任とらせられたらいいんだけどな。
428名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:32:04.26 ID:0vWctTof0
>>381
牛の周りを計っても牛肉の放射性物質の量はわからないのと同じで
瓦礫の周りの線量を計っても意味ないらしい
429名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:32:25.20 ID:G7+/Fkvn0
>>417
アホだから教えて。
なんかソースある?
化学調味料は体に悪い てのと同レベルにしか聞こえないんだ。
430名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:32:32.23 ID:SwIVFU0S0
>>408
つセシウム、プルトニウム。
431名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:33:05.68 ID:docOSCEw0
市議会議員って放射線量のこととかどう考えてるんだろう?
昨日のNHKの震災報道の総括番組でも原発に関する政府の報道は信用できないって断言してたのに。
432名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:33:13.35 ID:lczF6Fmsi
他の県も見習うべき
433名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:33:30.63 ID:uxBaIaqA0
>>426 はわざと荒らしに来た瓦礫賛成派っぽいな
434名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:33:45.25 ID:8F+DdGYr0
>>428
牛は、草を食べることによって体内に蓄積するから、外から測っても意味ない。
で、瓦礫が放射性物質を食べたり、内部に取り込んだりするわけ?
435名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:34:38.27 ID:AaWez9Fg0
>>429
>>373で他人をバカ呼ばわりしているのにそれか。
人間性が異常すぎるな。
436名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:34:57.74 ID:SwIVFU0S0
>>429
んなもんジブンでggrなり調べるなりしろやカス!
アホのアホたる所以だなwww
キーワードの例:
ヨウ素131、セシウム137、ストロンチウム90
437名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:35:10.39 ID:5iiVfs9w0
>>422
そういうのも含めて、規制値は決められていた。
438名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:35:25.59 ID:jZ72bH3/0
工作員はバイトちゃんなのかも知れないが、
自分のやってる事に気付いて欲しいもんだわ。

こんの、人殺し
439名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:35:27.82 ID:VWCu6p8d0
送り火騒動とは何だったのか
440名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:36:05.79 ID:uxBaIaqA0
>>434
量が多いとムラがあるだろうし、低いところ測ってごまかすくらいのことはやるだろうなw
441名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:36:07.19 ID:0F+PmFSb0
>>435
で、なんかソースある?
442名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:37:36.98 ID:tFVW4mSbO
在日おいたのもアメリカじゃん笑
誰もアメリカには何も言わないとかウケる
443名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:38:21.64 ID:WKpjRTiM0
日本人なら当然だな。 日本中どこにも逃げ場は無いぞ 覚悟しとけ 危険厨ども!
444名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:39:49.03 ID:0vWctTof0
>>434
岩手も放射性物質の積算量がすごかったが、それが浸透して蓄積されてるそうだ
445名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:40:08.04 ID:8F+DdGYr0
>>440
まぁね。
どうせサンプリング調査しかできないわけだし。
トラックで運ぶだろうから、それごとに何箇所かで測定しておしまいでしょ。

それでも、俺はさっさと燃やしちまったほうがいいと思うんだ。
瓦礫のまま放置しておいたら、そこからも放射性物質が飛ぶんだぜ。
それくらいなら、さっさと燃やして焼却灰に濃縮して回収したほうがいい気がしてね。
燃やす事で少しばかりの量が飛散しても、去年の3月に飛んだ量とは比較にならんほど少ないだろうし。
446名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:41:02.60 ID:SwIVFU0S0
>>441
オマエん家の台所にあるキッコーマンソースにもいまやたっぷり含まれてるぜ♪
食べて確かめてみなよwww
447名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:41:05.47 ID:jql8advK0
>>436
まあ、アホだからね。
で、お前さんの主張を裏付けるソースはあるの?
448名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:41:26.39 ID:nSfRk8Ad0

    やれば出来るじゃねーかよ共産党w

449名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:41:27.78 ID:sGHRtmMV0
>>418
だから、お前が被災地の事なんか知ったことではないと思いたければそう思ってろw

>>419
正論だと思うし、そう疑いたくなるほど対応が遅いわなw
そもそも、汚染された可能性のある瓦礫をわざわざ遠方まで輸送して処理するなんてのが
効率がいいわけがないわなw処理できる施設や場所も限られているしなw
だから、貴方が言うように、さっさと結論を出して地元民を補償を基に説得し、処理施設の
建設をして、被災地近くの地域で処理する方針を明確にしておけば、少なくとも今より状況は改善していただろう
まあ、そうできなかったのは、何よりもまず、福島第一の状態があるだろうがw

ただ、中途半端に事態が落ち着いた今、現地処理の方針は困難だと思う
450名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:41:59.04 ID:uxBaIaqA0
>>443
放射性物質やバラ撒こうとするふざけた行政は安全厨も危険厨も見境なく影響してくるよ。
例えこの問題の影響を受けなかったとしても、同じような理屈で身に降りかかってくるだろうなw
まぁお前は自業自得だけど、マトモな人にはたまったものではない。
451名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:42:50.48 ID:jZ72bH3/0
>>449
アンカ打つなやキチガイ
なんだその物言い?
あつかましいんだよボンクラ

甘えるのも大概にしろ、死にぞこない
452名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:43:11.09 ID:WSwvCKPSO
がれきは東日本で処理すればいいじゃん
安全なんだろw
453名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:44:42.59 ID:sGHRtmMV0
>>451
>アンカ打つなやキチガイ
先にレスをつけてきたのはお前だろうがゴミw
自分のレスくらい覚えとけよ低能w
454名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:45:45.67 ID:SwIVFU0S0
>>447
ジブンで調べろって言ってキーワードまで教えたのに教えてって甘えんなよキモチ悪い。

455名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:46:04.91 ID:I8VsIPXv0
毒を食べてしまって苦しんでる人がいる

みんなで助けようとお金や知識、技術を提供しようとする
↓ 
声の大きな人が「この人をかわいそうと思うなら、みんなで毒を食べようじゃないか」と言いだす。

「私の市の市民にたべさせることにしました」
今ココ?
456名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:46:13.76 ID:uxBaIaqA0
>>445
燃やした方が飛ぶだろうけどな。
焼却灰含めて去年の3月と比べて少ない保証はないな。

>>449
困難以前にやろうともしてないだろw
457名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:46:53.08 ID:jZ72bH3/0
>>453
何言ってんの?
何のルール、それ?

しゃべんなやハゲ
458名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:47:30.35 ID:c0MKYRXK0
瓦礫に放射能をまぶしたのは東京電力なんだから
東京電力管内の自治体で処理しやがれ。
459名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:47:32.16 ID:qLZBz0PV0
なぜ放射線物質たんまりの瓦礫をばら撒く?

なぜ一カ所に集めない?

一体なんの目的で日本全国にばら撒く必要性があるんだ?
460名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:47:38.47 ID:VWCu6p8d0
>>450-451
平日の朝から2chに張り付いて大量レスしてるお前らは癌で死んだほうが世の中のためになるな
461名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:47:47.19 ID:nuiYq+8q0
nori oga
‏ @3qnba
Follow

【拡散願います】福島市渡利地区友人宅の庭です。
49.68μSv/hって。。。53μSv/hも超えている時もありました。
この状況を本当に多くの人に知って頂きたい。
まだまだ収束なんて絶対にしていません。
これからが真実で現実です。
https://twitter.com/#!/3qnba/status/182767739818098688/photo/1
462名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:47:50.37 ID:8F+DdGYr0
みんな瓦礫の処理で賛成だの反対だのと盛り上がっていらっしゃるけど、
俺としては今更どうでもいいんだよな。

もう、去年の3月に凄い量の放射性物質が飛んで、東日本はみんな被曝しているわけだよ。
そこに、瓦礫の焼却で出る僅かな量が加わったとして、どんだけの意味があるのかと。
全体の降下量と比較して、たかが数万トンの瓦礫を焼却した際に出る量なんてカス同然でしょ。
40年間煙草を吸い続けてきた人が、今から吸う1本について体に悪いとか心配しても意味ないのと同じ。
463名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:48:05.37 ID:jql8advK0
>>454
じゃあ、裏付けるものはない。
でおk?
だって、証明は主張した奴の仕事だろ?
出せないの?
464名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:49:08.81 ID:dHHAgRWL0
東と西では汚染のレベルが桁違い。

セシウムを吸収しやすいお茶でもこの程度だ。

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度:内部被爆の証明】

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28


【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)

単位はBq/kg
465名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:49:34.43 ID:jZ72bH3/0
>>460 ならねーよ

おまえらレス乞食ばっかりか、ああん?
しょーもない煽りしかできなくなったのでちゅか?

ばーか
466名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:50:16.88 ID:Zl3Ycnz+0
発展途上国が、俺たちの貧困を何とかしろと迫ってるみたいだなwww
467名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:50:44.47 ID:sGHRtmMV0
>>457
やろうとしたところで、困難だという話だ
ここをはじめ、多くの人が指摘するように、センセイどもの懐が潤わんし、
反対すべき場所は集中することになるしなw

>>457
罵倒しかレスできない糞がレスをつけるなw
春休みだからガキが2chで憂さ晴らしかw
468名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:50:57.50 ID:SwIVFU0S0
>>463
いつダレがそんなルール決めたんだ?wwww
オマエの無知はオマエの責任だろwwwwww
469名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:51:31.81 ID:SrwmCV77i
これからは2ちゃんの煽り文句が
「トンキン被曝wwww」から「トンキンよりマシwwww」にかわるんですね?
わかります
470名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:51:32.38 ID:uxBaIaqA0
>>462
東日本はそうかもしれないけど、仮にそうでも拡散させること自体おかしいって思わないのか?
どうせ汚染されてるから汚染していいのか?

471名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:51:35.77 ID:1XsAbwOU0
五山の送り火は別問題だろ
送り火の灰を水にいれて飲む人もいるんだぜ
濃縮還元セシウム水なんて飲めねーよw
472名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:51:36.22 ID:aLT9Yura0
朝から発狂してるヤツがいるスレは引くなw
473名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:51:44.46 ID:jZ72bH3/0
>>466
しかも、
ほら、可哀相だろ?
ほら、なんとかしろよ?
な?
みたいな物言いで押し付けてくるあつかましさ。
474名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:52:10.44 ID:dHHAgRWL0
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県     累積(Bq/m^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
>東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173   ←
>栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
>埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
>千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
>神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
>静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
>愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
>大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0


84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
475名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:53:03.31 ID:sGHRtmMV0
>>467
の上は>>456宛て

下はそのまま糞宛てw
476名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:54:09.00 ID:18YLFH1f0
全会一致ってどういう意味な
会派のことなのか?反対議員は一人もいないってことではないんだろう
瓦礫を受け入れてる自治体は同じような可決の仕方だね
477名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:54:47.29 ID:G7+/Fkvn0
>>468
え? 証明しないで信じてくれって言ってるの?
アホとか甘えとか逸らさないでいいから、証明出来るものを教えてよ。
478名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:55:02.48 ID:uB56C1to0
やはり肌はともかく小雁さんのお人柄でしょうね
479名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:55:12.78 ID:Vdr6wfSR0





集 団 自 決 ば ん ざ ー い



480名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:55:17.68 ID:jZ72bH3/0
>>467 
罵倒しかって、あーた。
おまえがアホだしだろ、あほ〜ぅ

手前のレス読み返してみたら?
10000ベクレルくらいさぁ
481名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:56:00.51 ID:VHUYmyTT0
セシウムの生態的半減期とかちゃんとデータもあるのに
人工的な放射性物質は排出する機構がないとかいわれてもバカジャネーノとしか言えないな
482名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:56:14.22 ID:8F+DdGYr0
陸前高田あたりの瓦礫だと、40ベクレル/kgくらいの汚染らしい。
10tトラック一杯分で40万ベクレル。
これを燃やして8割が焼却灰に、残りの2割が大気中に出たとしても、たかが8万ベクレル。
既に京ベクレルの単位で飛散していて、今でも原発から億ベクレルの単位で放出が続いているのに、
こんなもんを心配するだけ時間の無駄な気がするんだが。
483名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:56:38.75 ID:BGx3RFpq0
>>421
>>404は、疲れているのよ・・・」
484名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:57:09.27 ID:qLZBz0PV0
なぜ長期間野ざらしの放射線物質たんまりの瓦礫をばら撒く?

なぜ一カ所に集めない?

一体なんの目的で日本全国にばら撒く必要性があるんだ?
485名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:57:49.69 ID:sGHRtmMV0
>>480
お前のレスが罵倒ばっかりなのは事実だろうがw
やっぱり自分が何を書き込んでるかさえ理解できてないのなw

迷惑な奴w
486名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:58:39.22 ID:uxBaIaqA0
それにしても荒らしというか工作員多すぎwww
487名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:59:05.98 ID:AaWez9Fg0
>>477
>>373で日本は輸出大国ではないということを
まず証明してくれよ。まさか、内需が高いから外貨の
獲得が必要ないなんて恥ずかしい事は言うなよ?
488名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:59:19.75 ID:FO32P6a5O
被曝しない奴は非国民だ朝鮮人だ!
みんな、ガンか白血病で苦しみまくりのたうち回りながら死のうぜ!
489名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:59:48.49 ID:8F+DdGYr0
>>470
いや、もう諦めの境地なんで。
東日本はこんだけ汚染されているのに、西日本がその何万分の一の汚染について
賛成だの反対だのと議論しているのがアホらしく見えてな。
490名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:00:32.12 ID:z3pY4sM/0
バカだな

氏にたいの?

また政府に騙されてやんの
491名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:01:22.37 ID:5iiVfs9w0
>>481
『放射性セシウムが人体に与える 医学的生物学的影響』によると、
放射性セシウムは特定の臓器に貯まることが分かっているけどね。
492名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:02:04.11 ID:jZ72bH3/0
>>485 でってゆー

おまえ、根本的にアホだろ?
罵倒だと何?
言葉が悪いと何?

つか乞食
493名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:02:25.47 ID:18YLFH1f0
瓦礫受け入れの自治体の共通点は議会が受け入れを首長に
迫っていることかな。それと皆が一致で可決してるよね
494名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:03:35.68 ID:sGHRtmMV0
>>492
罵倒しかできない人間は糞だろw
ああ、そんなことも理解できない低能なのかw

お前をひりだした親に、糞の処理ぐらいちゃんとやれ、迷惑なマネすんなといっとけw
495名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:04:05.01 ID:TvqQH4BYi
サヨクの多い京都で可決かw
もう危険厨は諦めろw
496名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:04:50.64 ID:9KYyB4zM0
実際瓦礫の放射線量ってどんなもんなんだ?
平常値しか出てなければそりゃ風評被害で騒げばいいが
高い値であるならば、「これくらいなら大丈夫でしょ」じゃ済まされない

そもそも拡散して誰が得するんだよ
何でわざわざ決して近くもない、利便性があるわけでもない京都なんだよ
おかしい事だらけだろ
497名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:05:09.78 ID:D5mhSAIY0
>>474
東日本のおすそわけがもらえてよかったねw
498名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:05:15.16 ID:uxBaIaqA0
>>489
まだ何万分の一って決まったわけじゃないんだけどね。
499名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:05:25.70 ID:jZ72bH3/0
>>494 なら、おまえも糞

わかる?

おまえも糞

もう一回言おうか?うんこ太郎ちゃん

糞ちゃん
500名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:05:36.60 ID:tfZbU45o0
要するに放射能がれきばらまきたい方がサヨクってことだろ
501名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:05:45.47 ID:f2IZjqC40
502名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:09:33.79 ID:NbTxeh0Q0
>>486
この手のスレ、 2,3人で罵倒し合いながら大量のレスが書き込まれるパターン多いね。
それも他の人がレスつけるスキが無いというか、レスつける気のなくなるような内容の。
503名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:10:14.45 ID:AaWez9Fg0
>>496
欧州などの国際基準では100ベクレルをこえたら放射性廃棄物。
今回の瓦礫なんて8000ベクレルでも埋め立て処分も可能と言ってる。
ここまで来ると黄色いドラム缶に詰められて岩盤の下に埋められるレベル。
こんなもん全国で燃やしたら西日本の農業、製造業全てが終焉を迎える。

EUは現状でもこの状態これが全国に適用されたら・・・
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110325_01.html
504名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:11:07.46 ID:8F+DdGYr0
>>498
2000万トンの瓦礫のうち、他県で処理するのは2割の400万トン。
それが50ベクレル/kgの汚染度だったとして、総量は2000億ベクレル。
そのうち1%が京都の分だとして20億ベクレル。
8割が焼却灰に、2割が空気中に出たとしても4億ベクレル。
70京ベクレルが放出されてるのに、今更4億ベクレルの放出に悩んで
どんだけの意味があるのか俺には分からん。
505名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:12:41.31 ID:rhv2E95U0
>>489
×東日本はこんだけ汚染されているのに、西日本がその何万分の一の汚染について
○東日本でさえ大して汚染されてないのに、西日本がその何百万分の一の汚染について
506名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:13:38.20 ID:5iiVfs9w0
>>504
汚染の酷さを比べるのなら、京都の土壌と比較しないと。
507名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:13:39.69 ID:f2IZjqC40
もういっかい貼っておくけど反対している専門家はちゃんといる
素人なのに「低線量くらい大丈夫なのに大袈裟なww」って煽りは本当にただの煽り

http://www.radiationdefense.jp/wp-content/uploads/2011/12/c1a973770ad3a28000054a899b4091a51.pdf
508名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:13:56.90 ID:VHUYmyTT0
>>491
だからそれも含めて生態的半減期がデータとしてあるんだけど?
509名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:14:23.93 ID:CeR92oS9O
1京ベクレルってすごいんだなぁ
1億ベクレルの1億倍だ。
510名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:14:33.45 ID:6rbf29uo0
北九州に続いて京都でも共産党が賛成にw

反対派はもう新左翼だけ?
カクマル?中核?まさか日本赤軍?
511名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:16:26.06 ID:jql8advK0
>>487
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_35.html#Expo4
ここに日米独中の輸出総額の推移があるんだけど、それでいい?
512名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:16:31.70 ID:uxBaIaqA0
>>502
そういう手口かもw

>>504
それが焼却施設まわりに集中するんだけど。
そこからホットスポットが生まれる可能性もあるな。
灰だってどうやって処分するんだ?
513名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:16:41.46 ID:CynUCBF6i
千葉市民も反対しないと

市内三か所、
うち一カ所は若葉区北八津の住宅街
のゴミ焼却場で燃やしたあと
若葉区更科(小学校中学校公民館もある
思いっきり住宅街)の最終処分場うめたて予定。

今までだったら100bq/kgのセシウム濃度以上は低レベル放射性廃棄物だったのに
その80倍の基準で住宅街にうめたて。
考えられないことです。
群馬の処分場からは雨水により基準以上の汚染水がしみだしてます。

今まで処分した旭市の瓦礫の汚染は最高で200強bq/kg。
東北の瓦礫汚染値は1000を超えます。

燃やせば燃やすほど周囲にもばらまかれる

市に反対の意見を言うとカウントして上にあげるそうです。
514名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:16:45.66 ID:qLZBz0PV0
中曽根元首相は、日本における原子力推進の中心となった人物であり、
アメリカ国務長官だったキッシンジャーの愛弟子である。

中曽根と同じくキッシンジャーの愛弟子が、読売新聞の渡邊恒雄である。
そして、渡邊恒雄が原子力産業に引っぱり出したのが、現在の増税議論を操る経済担当大臣の与謝野薫である。

そして、そもそも日本に原子力を持ち込んだのは、元特高警察であった読売新聞社主 正力松太郎である。

今、東日本大震災におけるデマを警察が取り締まるとかなんとか言っているが、デマを取り締まるなら、
真っ先に取り締まるべきは、危険極まりない欠陥を持った原発を安全と言い続け、原発を作らせた読売新聞である。
http://ccplus.exblog.jp
515名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:16:49.97 ID:8F+DdGYr0
>>506
案外、中国地方のゴミのほうが線量が高いかもよ。
元々、花崗岩とかによる自然放射線量が多い上に、中国から飛んでくる黄砂で汚染されてるし。
島田市で、岩手の瓦礫と地元のゴミの線量を測ったら、地元のほうが数値が高かったのは笑い話。
516名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:17:15.71 ID:ub3P73Nki
このスレの伸びを見ても、反対派は既にマイノリティだと言うのがよくわかる
517名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:18:41.12 ID:uxBaIaqA0
>>516
お前が都合の良い書込しか見てないだけだけどな
518名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:19:20.65 ID:YP0fanvQP

おいおい
お前ら仕事してんのかよ?
さっさと復興しないように邪魔して邪魔して
日本復活を止めろ!!!
日本が一つになっちゃだめなんだよ!!!

これをネタに日本各地反目させるのも良いぞ!!!
519名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:19:58.81 ID:AaWez9Fg0
>>511
立派に輸出大国だな。何を言ってるんだ君は。
520名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:20:29.12 ID:8F+DdGYr0
>>512
50ベクレル/kgって、自然放射線量より低いんだよ。
これが燃やせないって言うなら、ほとんどのゴミは燃やせないw
中国地方あたりなら、もっと数値は高いかも。
521名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:20:55.66 ID:uxBaIaqA0
>>518
お前はサボんなよw
522名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:21:10.77 ID:Zl3Ycnz+0
>>504
西日本で原発事故を起こしたわけでもないのに、なぜリスクを負担しないといけないんだよ
阪神淡路はアスベスト被害出しながら、ほぼ現地で処理したんだぞ。
523名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:22:03.61 ID:f2IZjqC40
http://www.radiationdefense.jp/wp-content/uploads/2011/12/c1a973770ad3a28000054a899b4091a51.pdf
これほんとちゃんと読んでね
医者たちが健康被害の危惧から拡散に反対してる
524名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:22:24.29 ID:atKKtSri0
産廃利権=部落&在日=民主党支持
525名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:23:32.36 ID:uxBaIaqA0
>>520
たしかに少ないが空中に漏れた分で濃縮するだろ。しかもセシウムだからなぁ。
50Bq/kgで収まる保証もないし
526名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:24:14.79 ID:VHUYmyTT0
>>523
そのリスクが微小だから全国で受け入れ賛成が相次いでるわけで
お前だって事故に遭うリスクがあったって飛行機乗るだろ、それと一緒
527名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:24:38.36 ID:5iiVfs9w0
>>520
規制値は核種によって異なる。
528名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:24:42.26 ID:8F+DdGYr0
>>522
どうせウンコみたいに小さいリスクなんだから、受け入れてやれよw
何も、高リスクな福島の瓦礫を受け入れろとは言ってないだろうに。
一般食品でさえkgあたり100ベクレルで大丈夫なのに、瓦礫のkgあたり50ベクレルが
駄目だっていうなら、全てのゴミを燃やす事がリスクになるぜ。
529名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:25:59.07 ID:f2IZjqC40
>>526
>>3のアンケート結果見てみたら?
530名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:27:33.09 ID:VHUYmyTT0
>>529
こんなのどう考えても偏ってるだろ
無作為抽出の報道機関アンケートじゃ賛成派のほうが圧倒的に多いよ
531名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:27:48.80 ID:5DoiFBhz0
阪神大震災では被災地に焼却場を新規に建設して焼却した。
なぜ東北では新規に作らないの? 
532名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:28:13.38 ID:GpRqEYRp0
原発事故等の責任を取ってるなら数字を信じて受け入れてもいいと思うが
流通した後で汚染されてましたってのは誰か責任取ったの?
本来は国が責任を持って強制したらいいだけだしな
533名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:28:45.82 ID:uxBaIaqA0
>>528
濃縮されたセシウム埋めて土壌汚染
534名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:29:06.32 ID:f2IZjqC40
>>530
「どう考えても偏ってる」
本当かな、無作為抽出の報道機関アンケートはどうやっても偏らせることはできない、さあ本当かな
535肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/03/23(金) 10:29:30.89 ID:bsjP+F4vP
暴言で辞任した松本は部落解放同盟の副委員長
ちょっとググればわかるけれど、産廃利権=同和ね
「復興には産廃業者に対する働きかけが不可欠ですが、部落解放同盟の副委員長を務めた松本氏は、この点適任とされていました。」
(松本氏は、部落解放の父と呼ばれた松本治一郎の養孫で、血筋の上からは治一郎の大甥に当ります)
日本全国の同和連中に、お金をばら撒きたいだけでしょ
だから強引に全国に話を広げてる
地元で処理されちゃ困る
おおっぴらに批判したら殺されちゃうから、誰も知らないフリしてるだけ

被災地のガレキ処理を、ワザと遅らせ、全国の産廃屋が高値で落札。

陸前高田市長
「 現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに 3年は掛かる。
そこで陸前高田市内に 瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で今の何倍ものスピードで処理が出来る。
国と県に相談したら、門前払いで断られました。」

岩泉町長
「 現場からは 納得出来ない事が 多々有る。 山にしておいて 10年、20年 掛けて片付けた方が
地元に金が落ち、雇用も発生する。 元々、使ってない土地が一杯あり、処理されなくても困らないのに、
税金を青天井に使って 全国に運び出す必要が どこに有るのか?」
536名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:29:39.50 ID:H58wDX0x0
>>513

948 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/21(水) 19:22:03.10 ID:6vK4LxSi0
文部科学省放射線量等分布マップ拡大サイト
http://ramap.jaea.go.jp/map/

更新されたよ、走行サーベイ。

地上で測ると都心はほぼ全域0.1マイクロ以上。。
航空機だとビルバリア発動なんだな。

:地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/22(木) 12:33:48.54 ID:s2oOxy060
>>948

このマップ見ると、皮肉なことに瓦礫出す宮城の方が千葉よりずっと汚染軽いことが明らか。

仙台湾から石巻湾にかけての瓦礫大量にある宮城沿岸部は
千葉より2〜3ランクくらい汚染が軽いんじゃないか?


宮城沿岸部の方が千葉より汚染されていないんだが。

537名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:29:53.74 ID:8F+DdGYr0
>>531
作ろうとしているが、近隣住民が反対したり、道路の建設予定地と重なったりして難航しているらしい。
それと、阪神の場合は鉄筋コンクリートの瓦礫が多かったが、東北は木片なんかが多いので、
単純にトン数で比較して「阪神は処理した」みたいなのは見当違いね。
焼却しなきゃならんゴミの量は、東北のほうが桁違いに多い。
538名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:30:07.55 ID:KUZWrfdB0
>>530
寝言は寝て言えよw
現実を受け止めれ
539名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:30:33.82 ID:7EgDy/zX0

>全会一致で決議

なぜ、「億単位のベクレル」になるのに、反対者がゼロなんだ?
100年後に、やっと放射線量が1/10だぞ。
なぜ、福島県の「もう使えない土地」での処分を考えない???

テレビを持たないが、テレビなんかで刷り込みがものすごいのか?
540名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:30:34.17 ID:0OsHgI4i0
「基準値を超えるガレキを誤って搬入」って近いうちに必ずやるよね
541名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:30:47.16 ID:VHUYmyTT0
>>534
ネットのほうが報道機関よりも信頼できるとか言い出したらもう末期だから回線切って病院行ってきたほういいよ
542名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:30:52.84 ID:5DoiFBhz0
>>504
1トン運ぶのに7万円かかるらしい。
400万トン運ぶと2800億円。この2800億円で焼却場を被災地に作ったらどうなの?
2800億円が現地に落ちるから復興につながるでしょ?
543名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:30:59.99 ID:SjD1v2hI0
京都の輸出企業に外国から製品に放射線の検査要求されたりして
544名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:31:17.21 ID:uxBaIaqA0
>>530
この件に関してはメディアに圧力かかってるのは間違いないわw
545名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:31:22.50 ID:f2IZjqC40
>>541
医療の専門家より自分のほうが正しいと言い出してるお前にそのまま返す
546名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:34:56.78 ID:8F+DdGYr0
>>542
俺も効率面を考えれば、近隣で処理するのがいいと思ってる。
流石に西日本まで運ぶのはコストが無駄だとは思う。

まぁ、どうせ西日本で受け入れる量なんて申し訳程度になるよ。
京都にしても、「うちは震災復興に協力したぜ」みたいなアピールでやってるのであって、
実際に受け入れる量なんて僅かだろうから。
547名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:35:17.49 ID:5iiVfs9w0
>>537
阪神間と東北地方太平洋側を比較すると
面積も桁違いに広いけどな。
548名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:35:48.09 ID:C1nulKwe0
アスベストの検査やれよ
549名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:36:28.11 ID:Iv0Eh8hLO
正直 除洗なんて無理なんだから

福島県の半分くらい 太陽光パネル敷き詰めて 焼却施設作って 瓦礫処理したらいいじゃん
550名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:36:47.48 ID:5DoiFBhz0
>>537
近隣住民っつっても住民は仮設に避難してるんでしょ?
もはや津波が来た場所に住みたいと思ってる住民もそう多くないだろうし
建設場所なんかいくらでも確保できそうなものだけどなぁ。
551名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:36:51.15 ID:vSgua2GF0
気違い市長が先走り中・・・

790 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 22:09:46 ID:1MEYr2JQ [ p3183-ipbfp303yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
瓦礫の大規模処分場でも作るつもりなのかね
オワタ

takamatsu_m:
防府市の松浦市長は、東北の瓦礫を受け入れるのと引き換えに
新設焼却施設を国に要望しようと企てている模様。
市議会の質疑をネットでみると理解できる。
2012年3月7日 一般質問 13番 土井章議員 | 防府市議会中継
cstream.c-able.ne.jp/hofu/?p=99
約3時間前
552名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:39:47.03 ID:zAtTU/INO
日本環境衛生センター 産廃利権
パシフィックコンサルタンツ 産廃利権
で検索してみて下さい。
553名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:39:58.17 ID:clojZDDL0
.     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   /,/⌒,/⌒`r,
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、 /λ 、人   、(⌒)
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l/、    ./  /
   '、:i(゚`ノ   、        |::|. /   /   /|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   /   /  |
     \  />-ヽ    .:::  ∨     /   |
      丶 (´,,ノ‐-   ..:::::::::/   \_/ .|   .|
       丶´  `..::.:::::::::::/      |   |   |
         \::::::::::::::::::/       |.  (   |
           ̄ ̄ ̄         |.  |   .|
                       |.  |.|  .|
                       |. |. |  |
                      ,/ 丶 丶  \
                     ⊂__、/   \__)
554名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:41:00.79 ID:C1nulKwe0
京都旅行いくのやめるわ
アスベストが怖い
555名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:41:28.85 ID:kM9Shj9EI
京都は「言うだけ番長」だからなwどうせポーズだけで最後は
プロ市民の抗議電話を受けて受け入れ拒否になることは確定だろw
556名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:41:44.87 ID:85OSXErR0

おおかた産廃業者と議員の癒着でもあるんだろうな
557名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:47:28.08 ID:cw8wVrS60
>>507
3ページ目の絵がわかりやすいね。
558名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:49:01.93 ID:7EgDy/zX0

>全会一致で決議

↑このバカ共は、「考える頭脳」を持ち合わせているのか?

環境省の「災害廃棄物安全評価検討委員会」(=有識者検討会)の
議事録は非公開なんだそうだ。
で、「バグフィルターが有効」などといっているが、島田市のデータなんかに
有効性を示すデータが入っていない。
559名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:58:59.39 ID:atKKtSri0
西日本で処理すると
北朝鮮や中国で行われた核実験や放射能塵と区別が付かなくなるぞ。
というか中国や北朝鮮にしてみれば誤魔化し放題にできるから
核実験や核事故・核汚染やり放題ということになる。
560名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:01:45.13 ID:L/ER00OI0
4号機がどうなるかも分かってないんでしょ?
また地震が起きたら・・
瓦礫は福島に置いといて福島の住民を避難させた方が良いんじゃないの?
瓦礫処理は金になるって言うから同和利権じゃないかって噂も。
561名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:02:26.21 ID:ObXYknqz0
やめろよ京都
府議会の連中も無責任だな
562名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:04:11.77 ID:NbTxeh0Q0
>>558

、「考える頭脳」 ×  → 「自分の目先の利益だけ考える頭脳」 だな。
563名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:06:54.15 ID:8yh3Ss2T0
自民党が推進者じゃねーか(笑
564名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:07:09.78 ID:SwIVFU0S0

まあ京都だし相当な利権が絡んでるんだろうな。
下流の大阪と阪神地域は染み出るセシウム灰の溶けた水で自動ヒバクかw

565名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:07:17.43 ID:7EgDy/zX0

ttp://ww32.tiki.ne.jp/~kisd19470228/TokyoNPMikiri.pdf

↑は、東京新聞の一例だ。要点は、
「バグフィルターで除去できたと、言い得るだけの根拠に乏しい」
というもの。また環境省は、その批判を黙殺している。

がれきを普通に焼却処理をすると、
放射性物質が煙突から再拡散される可能性が高い。
566名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:08:28.40 ID:lc5/ZzbJ0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2012/ 3/21(水) たね蒔きジャーナル
           〜 全国でのガレキ受け入れ問題について 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=f_wWYzqxEGw        (11:02)
2012/ 3/20(火) たね蒔きジャーナル
〜 東海原発の汚染水の漏れ / 東電が福島第2原発の運転を 10年延長 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=ZCmxZFaKOJg       (10:33)
2012/ 3/19(月) たね蒔きジャーナル
 〜 坂田記念ジャーナリズム賞特別賞受賞 / 原子力安全協定について 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=Hj4LyzuF0HA        ( 9:06)
       - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2012/ 3/16(金) たね蒔き 【特集】
                       「水野晶子の福島 ・ 被災地取材記」
    http://www.youtube.com/watch?v=hOaM-zmqiNo  [1/2]  ( 9:09)
    http://www.youtube.com/watch?v=ghmb5n5AYbY  [2/2]  ( 8:27)
567名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:09:07.66 ID:8E1gATzw0
輸送コストからすれば、地元周辺で処理した方が
時間はかかっても安上がりだと思うが、
がれきは金になるとみた産廃業者が
議員や首長を煽ったんだろうな。
568名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:09:34.56 ID:f2IZjqC40
>>562
あんまり酷いことを匿名掲示板で言うのはどうかと思うけど、この人たちは本当に
参加を汚すこと、子々孫々まで受け継ぐかもしれない遺伝子の異常の危険(>>523参照)
をあっさり受け入れる可決をして恥を知らないのかと思うと罵られて仕方ないと思う
569名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:10:28.66 ID:7EgDy/zX0

環境省のデータも、島田市のデータも
共通して抜け落ちているのが「セシウムの収支」だ。

セシウムの投入量と回収量を調査していない。
それで「安全が確認された」と言い張ってる構図だ。

例えば島田市のデータでは、16万ベクレルの投入量に対して
10万ベクレルが行方不明になってる。
570名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:11:06.20 ID:dSZcnphO0
広域でやる意味がわからん

利権という以外になんかあんの
571名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:13:29.64 ID:f2IZjqC40
>>570
悪意だろ、言わせんな恥ずかしい
572名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:16:57.16 ID:7EgDy/zX0

島田市の例を引けば、今後5000d/年を計画しているそうだ。
試験焼却と同じ16Bq/kgであれば、8000万ベクレルにもなる。
試験焼却データから10/16が行方不明だから、
5000万ベクレル程度が再拡散される。

これらは、降雨に混じって局所的な汚染をする。
573名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:17:35.10 ID:Wy/wd1uq0
あほか
574名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:18:48.43 ID:atKKtSri0
今回決議した京都府の周りにある周辺自治体及び都道府県は
京都府で処理された瓦礫の焼却灰が年間を通じて
どういう風向きと強さでどのように拡散し焼却灰が降下するのか?
国のSPEEDIを使ってシミュレーションしてもらえよ。

繰り返すが京都府じゃない。京都府の周りにある周辺自治体と県だ。

あと焼却灰には放射能が濃縮されるから
どれぐらい濃縮された形でどれぐらい降下するのか?
一ヶ月・半年・一年・二年・五年・十年のスパンで計算してもらい

先のSPEEDIのシミュレーションの結果と統合して
具体的な長期放射能汚染シミュレーションをしてもらえよ。
岩手の陸前高田の瓦礫1000トンで4185万ベクレルと見積もられてるからな。
http://sekaitabi.com/gareki41bq.html

これを国にやらせておかないと本当に北朝鮮や中国の核実験や核事故が起きた時
今回の瓦礫処理の汚染と一緒になって何がなんだか分からなくなるから必ず国にやらせておけよ。

最後にチェルノブイリに関わった医者の話では3年半後から健康被害が顕著に現れるという。
福島をはじめ東北では(既に1年経ったから)2年半後だ。注意しておけよ。
もし本当に東北がそうなったら今年瓦礫を受け入れた京都府及び周辺自治体でもその一年後に同じになる。(つまり2015年秋頃)

そして その時は既に民主党は政権から降りている。
加えて 国会議員も今回決議した府会議員もみんな口を揃えて言うのさ。「国が安全だと言っていた」ってね。実際に苦しむのは誰?

信じてはいけなかった「国を信じてください」の言葉
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34714?page=3
575名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:21:00.62 ID:dSZcnphO0
同じ日本人同士負担を分かち合おうというキズナ論でいくと
原発の施設や
沖縄の米軍基地も四十七都道府県全てに配置しないとおかしい
576名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:23:37.49 ID:atKKtSri0
架空記事<震災瓦礫を満載したダンプカーが首都高速て横転。
       瓦礫から基準の数百倍の汚染瓦礫が検出。首都高速が終日全面通行止め>

XX日早朝 被災地からの震災瓦礫を満載したダンプカーが
首都高速で交通事故を起こし横転した。

事故に伴って周囲に撒き散らされた震災瓦礫の中から基準の数百倍に
達する高放射性汚染瓦礫が発見され 首都高速は終日全面通行止めとなった。

XX法違反の疑いで現行犯逮捕された運転手の供述によると 
問題の瓦礫は荷台の上の中央に集中的にまとめて積載し 
その周囲を安全とされる瓦礫で囲み外部への空間放射線の漏れを
遮断することで「安全な瓦礫」として被災地から運び出していたという。

「ただの安全な瓦礫と そうじゃない瓦礫とでは運賃に十倍の差があり 
また会社からの指示もあり 日常的にやっていた」と運転手は供述している。

高濃度に汚染された放射線瓦礫は地元の業者に引き渡されるが 
それがその後どうなるかは運転手自身も知らないという。

震災瓦礫の広域処理が開始されてから半年が経過するが 
すでに相当量の高汚染放射性瓦礫が被災地から搬出されたものとみられる。

政府の官房長官は記者会見で「直ちに問題はないが 
厳正な調査を行うかどうか検討しているところだ」と述べるに留まっている。

内部事情を良く知る業界筋からは「最初からこうなる事は分かっていた。織り込み済みだった。
今更という感じ」という声も聞こえてくる。

父親が北関東の産廃業者の下締めであり現経済産業省大臣は当社の取材に対して
一切の回答をよこさず「安全だから問題ないものと考えていました」という発言を繰り返すだけだった。
577名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:23:54.14 ID:7EgDy/zX0

環境省や島田市のやってることを、数字を追いかけてみると
「木を見て森を見ず」ってことになってる。

どこの世界に、「投入量と回収量の比較」を無視するバカがいる?

ttp://wolf55kt.hamazo.tv/e3052704.html
↑の袋井市議や札幌の上田市長の発言が正しい。
578名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:26:42.17 ID:NbTxeh0Q0
>>568
匿名であろうが、実名であろうが、  おかしい事はおかしいとはっきり言っていいんでない?

汚染(の可能性のある)瓦礫(しかもアスベストの話はどうなった?)を
わざわざ全国に持ち歩いてバラ撒くなんざ、海外の専門家の間でも
正気を疑われてるし。 全会一致なんて、議員にふさわしからざる知的レベルか
議員にふさわしからざるモラルの人間の集団なんだろう。

文句のある奴( 京都府議会でも和歌山議会でも) IP辿って告訴でも
議会に呼び出しでも何でもすりゃいいw
579名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:27:43.78 ID:RjXmdxSqO
現実的には、わざわざ近畿地方まで輸送するはずもないから、
気持ちの問題いわば社交辞令だ。
実際に送られて来たらびっくりするぞ。
580名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:27:54.98 ID:kOhR8Zlr0
バンダシェフスキー教授の調査がどれだけ信ぴょう性があるかだよね。
放射能が及ぼす人体への影響って、調査されていそうなものだけど
出てこないよね。
動物実験もないし。
この教授以外の根拠がないと、一つだけではなあ。
581名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:32:00.18 ID:YNu6ShnX0
>>549
現実性なし
582名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:32:39.37 ID:7EgDy/zX0

県外処理400万トンとされているが、この数字の決定経緯も実に不透明だ。
総量は、2200万トン。

普通なら、1800万トンの処理はどうにかなりそうだが、残りが・・・
みたいな話になるはず。

ところが、1800万トンの議論をすることなく400万トンの
数字が出てきている。400万トンは、根拠が無い数字なのである
583名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:34:57.78 ID:YNu6ShnX0
>>574
国を信じられないなら
自分で計算しろよ
584名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:37:04.11 ID:tfZbU45o0
もう宇治茶も京野菜も八つ橋もくわれへんな
残念どすえ
585名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:43:25.01 ID:7EgDy/zX0

県外処理の400万dが、島田市の試験焼却で出た
16Bq/kgで汚染されてるとすれば、

「640億ベクレルを、日本全土に拡散しよう」ということに等しい。

これらは、等密度で拡散されない。低気圧や前線で集められて
降雨となって局所的に汚染する。

お台場では、1万Bq/kgで大騒ぎである。
586名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:48:15.77 ID:L/ER00OI0
馬鹿京都。日本が危機になったら、国民が目覚めて一致団結して
良い方向に向かうとか幻想でした。むしろアホ化してきてるじゃん。
パチンコと同和の利権と守銭奴が栄える世の中ね。
587名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:49:42.36 ID:7EgDy/zX0

セシウムを焼却処理すれば、原子1個単位の微粒子になる。
これを煙突から拡散させれば、
回収は事実上不可能だ。
588名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:50:45.84 ID:atKKtSri0
>>583
国に計算させる事が裁判を起こすときの根拠になる。
国が信じられないから まず国に法的根拠となる数値を出させるんだよ。
こんな事も分からないで馬鹿なレスを付けているんじゃねえよ。ボケ。
589名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:50:49.22 ID:CoVBuuEF0
伝統や遺産なんかより目先のカネの方が大事だもんね
ホント京都人は先見の明があるわ
590名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:53:27.72 ID:7EgDy/zX0

「天皇を京都へ戻そう」って話があるが、
その京都は、自ら率先して 放射能まみれ になろうとしてるw
591名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:53:59.49 ID:qg2VtzkIP
三重、和歌山、京都、愛知からジワジワ汚染されて琵琶湖終了か
592名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:06:19.39 ID:kOhR8Zlr0

これの情報もっとないの? 検索したら
橋本百合香 ・・・医師免許の確認ができないってあるし
布施純朗 ・・・布施純郎 字が違うけど単純ミス?
中山憲 ・・・大阪市大卒の整形外科医?  

検索してもよくわからない人たち。
593名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:09:14.30 ID:BXjzflKu0
>>591
周辺からの影響を待つまでもなく、
滋賀県市長会が受け入れに前向き。
594名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:13:55.23 ID:gSDgTkkG0
どうせ、またドタキャンだろ?
595名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:16:47.02 ID:8F+DdGYr0
>>593
周りがみんなやってるから、うちもやるかって感じだな。
最初に手を挙げるのは責任取らされるから嫌だけど、周りがやり始めれば
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」みたいな感じで次々に手が上がる。
ほんと、日本らしいと思うよ。
596名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:24:42.02 ID:Vdr6wfSR0





絆 さ れ る 京 都



597名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:24:59.05 ID:OcGhb2340
★☆★慶應義塾大学・京都大学合同調査
「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html

★☆★慶應義塾大学・京都大学合同調査
「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html

★☆★慶應義塾大学・京都大学合同調査
「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html

★☆★慶應義塾大学・京都大学合同調査
「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html
598名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:28:01.61 ID:dSZcnphO0
受け入れ賛成派の庭におけばいいじゃないか
599名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:29:26.69 ID:uxBaIaqA0
>>579
よくそんな確証も無いのにゆるい事言ってられるなw
600名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:30:25.91 ID:oDz3WLNK0
ざっと読んだが、ID:jql8advK0とID:G7+/Fkvn0が
自分がどっちのIDで書いているのか区別がつかなくなっているな・・・
本当に馬鹿な工作員ってのはいるもんだ。
瓦礫関係ならヤクザ関連が利権で潤うだろうしな。
601名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:31:45.77 ID:Pzc/vs2g0
>>593
京都気質だよな
普通の日本人とはちょっと違う


京都で受け入れ、処理は滋賀
とか、言い出しそうだよな…
602名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:31:53.92 ID:uxBaIaqA0
>>597
原発推進派が自分は悪くないって理屈付けするために作ったデータっぽいなww
603名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:37:13.88 ID:f1hI25E00
被災地を復旧させるために瓦礫の広域焼却処理しか
方法がないのなら条件付で賛成するけど
被災地で処理をすることは出来るんだろうどうしてやらないの?
604名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:38:43.66 ID:oDz3WLNK0
>>602
水俣病の時は「貧乏人がかかる病気」
って京大の連中が発言していたそうだしな。
>>597はまさにその現代版。水俣病と同じような
情報操作がいま繰り広げられてる。
そして汚染地帯を広げているな。
605名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:43:52.63 ID:Be8FgeRD0
震災前100ベクレル
震災後8000ベクレル
宮城と岩手、空間線量しか計測せず。個別にベクレル計測しないと政府は明言
これで、よく受け入れるな。もう、住民や農地の汚染よりも金なんだね
日本全国汚染されるだろうが、なんともなぁ
606名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:46:00.17 ID:MqLjf7fR0

広域処理は、現地に施設を作るよりも合理的で復興速度が上がる、

と判断したから、政府は広域処理を地方に要請しているんだよね?
リスクを背負っても、こちらのほうが復興が早まると判断したんだよね?

じゃあ、
今までどれくらいの金や時間を使い、これからまたどれ程かかるのか、
内訳を詳しく説明して欲しい。広域処理を選んだ経緯を詳しく説明すれば、
賛同する人間が増えるんじゃないの?
いろんな方向から考えたけれど、これが一番良い方法だった、
ということを説明すれば良いじゃん。
現地処理をした場合と比較すれば良い。
どうしてそういう努力をしないんだろう。
どうして現地の悲惨さだけを盾にして感情に訴えるんだろう。
信用ならない政府が安全性を訴えるより、
「なぜ広域処理という選択をしたのか」、
その経緯を教えて。例えば、輸送コストから補助金や宣伝費、処理施設の建設
を始めた時期や完成予定日などなどと照らし合わせて。
現地処理の場合と比較したい。

それで納得の行くものであれば、個人的には痛み分けも受け入れられる。
607名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:47:11.50 ID:Be8FgeRD0
>>606

8000ベクレルの放射性廃棄物の痛みなんて受け入れるわけないだろ
とんでもない汚染だぞ
608名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:47:54.50 ID:f1hI25E00
政治家と官僚の責任だよ
一年経過しても復旧がすすまないのは
己のことが第一で被災地のことなどどうでもいいんだよな
609名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:50:56.54 ID:H2gJ+yEoP
産廃関係の朝鮮人が儲かるだけだな
610名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:51:38.71 ID:bCVadjjj0
栃木もさっさとやれ。

by栃木県民の俺
611名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:52:15.86 ID:f1hI25E00
被災地に瓦礫処理の焼却施設ジャンジャン作って処理をしていれば
今頃は瓦礫処理は終わってるだろう
出来ないのは政治家、官僚の権力闘争のせいで進まないと見た
612名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:52:35.15 ID:jQll2GwjO
府議会で議決しても市町村が受け入れないと意味ないけど
また反対で潰されるよ
京都ではよくあること
613名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:53:22.83 ID:xITaz/Co0
受け入れしたら復興が早まる

まずここからして眉唾ものなのに、別に放射能汚染云々だけの話じゃない
614名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:53:49.78 ID:SwIVFU0S0
>>612
今回ばかりはそうなるように願いたいところです。

615名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:56:19.64 ID:MqLjf7fR0
●● あちこちコピペ推奨 ●●



自民党が、瓦礫処理のアンケートをやっています。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/

Yesを押して投票するだけの簡単なお仕事ですw
616名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:02:39.50 ID:9B7WSP150
>>266

洋上投棄するのは大阪湾。これをOKすれば、大阪府も兵庫県も瓦礫受け入れOKに傾くだろ。
現状は、洋上投棄の基準がないのでフェニックスが突っぱねているだけな。
和歌山市は、瓦礫受け入れ受け入れないなんてもうどっちでもいいという立場。
困るのは、ますます支持を失う民主党と瓦礫受け入れ反対している放射脳。
両方で潰しあいをやってくれというやつだな。w
617名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:04:47.01 ID:zAtTU/INO
陸前高田市長なんか暴露してたよな。
地元でのガレキ処理プラントを申請したが、却下されたと。
阪神大震災では地元にたくさん仮設処分場作って処理したのにな。
わざと遅らせて広域処理産廃利権の構図だろ。
618名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:05:08.86 ID:F9NFzlai0
こんなグダグダな政治を生んだのは小沢一郎など東北の政治家が強い民主党の責任が大きい。

つまり政治的混乱の多くは東北に責任がある。自業自得。
619名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:05:49.55 ID:f1hI25E00
そうそう
汚染されてなくても広域処理をする必要などない
現地で出来るがな。やる気がないだけだ
620名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:06:23.34 ID:PBkre/Xp0
古都京都も放射能塗れになるな。
外国人は英断などどうでも良い、
まず間違いなく京都を訪れる観光客
は減少する。アホな連中だ。
621名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:08:17.66 ID:jQll2GwjO
>>614
京都市では受け入れはかなりキツい気がするけど京都市以外はどうするかは知らんよ
どうせ大阪とか他府県も受け入れるから別に受け入れしてもいいとは思うけど
622名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:08:48.82 ID:SwIVFU0S0

そんなに利権が欲しいなら、慰安婦とやらのお詫びに瓦礫を利権ごと半島にお譲りするよろし。



623名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:09:17.79 ID:orxmO9Oc0
>>607
ベクレルって単位がどうもピンとこない
六ヶ所村処理施設が正式稼動したら毎年数十京ベクレルの放射性物質を大気中と海中に放出する
予定だって言うし
事故でも無いのに毎年数十京だからなー
624名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:09:29.26 ID:xITaz/Co0
なんかもう脱力感しかないわ

なんで日本を殺そうとするんだろう
まともな観光と輸出は終わるだろ…
625名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:10:51.88 ID:KeBaV12Z0

324 :名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:18:23.38 ID:4nsi1/j70
震災で発生した瓦礫のうち、被災地以外の県が受け入れを要求されているのはわずか20%。
80%は被災地で処理できるのだから、処理場をもっとたくさん作れば100%を地元で処理できるはず。

戸羽太・陸前高田市長
「現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに3年は掛かる。
そこで陸前高田市内に瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で今の何倍ものスピードで処理が出来る。
国と県に相談したら、門前払いで断られました」

伊達勝身・岩泉町長
「現場からは納得出来ない事が多々有る。山にしておいて10年、20年掛けて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。
元々、使ってない土地が一杯あり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこに有るのか?」
 
626名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:19:50.33 ID:zsP+hhGDO
普通に考えれば風向きとかもあるし西側に持っていけばいくほど汚染土壌が増えるって分からんもんかね上のゴミ連中は。東で処理するのが一番理にかなってる
627名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:20:44.23 ID:ywQxvGd10
バグフィルタの会社に電話確認したかた、「放射性物質が除去できる保障はないし、試験したこともありません」と言われた。
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/239.html
投稿者 石井広国 日時 2012 年 3 月 23 日 00:48:29: lgrsLYVwCYBHY

バグフィルタの会社に電話で確認してくださったかたがいます。

日立プラントテクノロジー:

「放射性物質が除去できる保障はないし、試験したこともありません」

と言われたそうです。

オドロキです!

環境省は、放射性では無いセシウム・ストロンチウムが、バグフィルタで、99.99パー
セント、採れる実験結果があるんだと報告書に乗せまくってます!ウソだったんですか?!

2009年に耳かきのような装置で、この”実験”やった准教授は、2011年に京大の教授になったそうです。この”実験”ホントなんでしょうか?それともまったくの高嘘だったのでしょうか?

ウソはばれる。すばらしい!

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/239.html
628名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:40:40.54 ID:XzBMDfBt0
http://peacechildren.web.fc2.com/dl/yamauti.pdf

がれきの受け入れに反対する理由
神戸大学大学院・山内知也教授の意見です。
629名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:41:54.27 ID:g9JTrNUd0
http://approaches.blog135.fc2.com/blog-entry-21.html

放射性物質を拡散させる姿勢をやめて
日本の輸出品の信頼を回復させよう。
630名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:50:39.23 ID:qm6AkzCWi
このニュースで1スレも消費してないんだ
もう日本中すっかり受け入れムードだね
631名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:52:23.30 ID:Be8FgeRD0
>>630
受け入れムードじゃなくて
諦めムードなんだよ。北九州の議会見たか
自民公明民主共産社民、全政党が賛成なんだよ
632名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:59:54.41 ID:qm6AkzCWi
ならそれが民意だろ
633名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:02:39.65 ID:A/TPvrfE0
京都産は、もう買えないな。
634名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:04:04.84 ID:Be8FgeRD0
なにが民意だよ、バカか
民主党がメディアと代理店に税金垂れ流して批判的な報道も規制して
こんな共産主義国家みたいなことして言論を押さえつけておいて民意って笑わせるな
635名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:06:13.61 ID:tEH+V0dl0
これぞ、議会制民主主義と民意だよ。

少数の異常者にも寛容である。
636名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:09:12.54 ID:qLZBz0PV0
原発で放射線物質汚染させといて、この上に長期間野ざらしの放射線物質たんまりの瓦礫をモクモク焼却してまた放射線物質の汚染を日本全国に

国民を完全に舐め腐るマスゴミども
637名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:12:02.37 ID:NbTxeh0Q0
>>633
京野菜全滅。  海外からの観光客にも影響が出るだろうな。


(瓦礫のアスベストの件は?・・・)
638名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:14:58.52 ID:Be8FgeRD0
山形県の吉村美栄子知事が「47人の知事で少しずつリスクを抱えてはどうか。」と提案
http://mercury7.biz/archives/14165

がれき全国拡散は、全国満遍なく汚染させることが目的
山形県知事の提案
639名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:15:42.38 ID:XFNsCAe+0
舞鶴とは別の枠で受け入れなんかな。
そうだとしたら京都は貢献しすぎだろう。
640名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:17:00.85 ID:lMapnuTc0


「京都を汚染させる府知事はリコールせよ!」



641名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:17:40.71 ID:98csjHTxO
構わないよ
受け入れざるを得ない
勿論受け入れ拒否の道府県からはマージンを取る
642名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:19:54.68 ID:xITaz/Co0
まあ近隣の自治体が受け入れするんだったら汚染とか関係ないもんな
隣が手を上げたら自分も手を上げるって事になりそう
643名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:30:35.68 ID:PYq2rgAT0
◆がれき拡散防止のために緊急署名を
 http://ypp.sakura.ne.jp/okayama/info/form/

◆がれき拡散防止のためにご意見を
 http://www.pref.okayama.jp/meyasubako/meyasu.htm

◆がれき広域拡散防止のためにお電話を
 岡山県庁(循環型社会推進課):086 224 2111

安全な環境と食品を、そして子どもたちの健康と未来を守りましょう。
フランスやドイツでは日本で拡散しようとしている「低レベル放射性廃棄物」を集中管理・集中処分しています。
日本でも東日本大震災以前はそうでした。
震災がれきを焼却した後の灰(高濃度の放射性廃棄物)を処分できる最終処分場は、日本にありません。
都合よく基準を変えて、この先何十年も何百年も消えない放射性物質を全国にばらまくのは危険すぎます。
644名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:55:19.26 ID:qLZBz0PV0
住民の意見も聞かずになに勝手に決めてるの?
645名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:05:48.26 ID:FeouGgdB0
山形県はいち早く瓦礫受入れを実行していた、被曝訴訟の最初のターゲットになるのが
怖いんだろ。赤信号みんなでわたれば罪はない。
646名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:07:26.42 ID:41484zZEP
三重県、震災がれき受け入れ調整 

東日本大震災で発生したがれきの広域処理で、三重県は受け入れに向けて、同県いなべ市藤原町の
太平洋セメント藤原工場で処理する方向で、同社といなべ市などと調整に入った。
3者が合意すれば、県はいなべ市と協力して地元住民に説明し理解を求める。
セメント大手の太平洋セメント(本社東京)は大船渡工場(岩手県大船渡市)のプラントで同市と
近隣の同県陸前高田市のがれきを昨年6月から処理。昨年末からは焼却時に出る灰を石灰石などと
混合・焼成してセメントを生産し、放射線測定で安全性を確認した上で出荷している。    ←←←←

3年間で80万トンを処理する。
関係者によると、同社の処理実績に注目した三重県が、
主力工場の藤原工場でも受け入れが可能と判断し、調整に乗り出した。
搬入するがれきの量や種類は未定だが大船渡工場と同様、セメントとして製品化するとみられる。
藤原工場は、セメント製品などの輸送路として
三岐鉄道三岐線(近鉄富田−西藤原)が直接乗り入れる。被災地のがれきの搬送方法として、
県は全行程を鉄道による陸路か、海路で四日市港(三重県四日市市)まで運び、陸揚げ後に鉄道で搬入するルートを想定している。
本紙の取材に、日沖靖いなべ市長は「県がい。技術的に処理は可能だが、住民の理解を得ることが必要だ」と答えた。
(中日新聞)

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012032190085651.html
647名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:07:56.81 ID:0RV2byQDO
府民としては反対、反対、大反対の一手しかない。
受け入れとか馬鹿かと。
どこに電話するのが有効なんだろう。
自民党?府議?
648名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:10:59.64 ID:bF/SntXc0
>>1
今更体裁取り繕っても

大文字焼で日本と日本人に対して犯した


これは決して消えない
649名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:13:54.97 ID:X+NhWqYO0
府議やら市議やらこういう議員って税金の無駄だよな
全国に大勢いて高額もらってるし
議会の時だけ日給出す程度でいい
650名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:22:58.77 ID:dFEJBAl50
801 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/21(水) 01:04:14.52
自民党が、瓦礫処理のアンケートをやっています。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/

がれき拡散賛成派に押されています。
まだ募集中なので投票しましょう。
ボタンを押すだけです。
651名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:33:19.79 ID:lMapnuTc0

島田市

がれき 受入れ 住民怒り爆発!

http://www.youtube.com/watch?v=Wc-gaflbZ-k

652名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:35:24.32 ID:aJOMw5Oj0
高慢ちきな京都が意外だわ
653名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:43:47.84 ID:zAtTU/INO
これ、単なる産廃利権て気付かないバカいるんか?
654名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:44:24.59 ID:U36pmvnS0
これは美談だから世界中に配信しなくちゃ
655名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:44:48.36 ID:EMDLdBqd0
世界中に拡散しりゃいいよ。
観光客激減で財政破綻しとけw
656名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:51:16.17 ID:qco15bq50
>>648
ほざいてんじゃねえよボケ
何が日本と日本人に対して犯した罪だ。

京都が受け入れを拒否したことが正しかったことが
その後証明されてもまだこのような馬鹿なことをほざく
反日売国奴朝鮮人は地球上から削除されなければならない。
657名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:52:16.52 ID:NbTxeh0Q0
>>653
気づかない馬鹿を演じてる産廃業者若干 と 本当に気づいてないお花畑絆馬鹿が多数だろうな。
658名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:55:19.45 ID:xITaz/Co0
>>657
後者は反対意見を心底敵視してるからどうしようもない
間違った善意は説得のしようがない
659名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:57:28.85 ID:3ukjI4UH0
全国の自治体で瓦礫を処理するのは合理的でない
そんなことをしなくても処理することは出来るがな
広域処理は誰が望んでいるんだよ
660名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:06:28.02 ID:nKKH5Erx0
誰か東北で放火する勇者いないだろうか
来る前に全部燃やしてしまえ
661名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:07:46.88 ID:9OC5xzAz0 BE:4436208397-2BP(0)
>>658
>間違った善意は説得のしようがない

こういう輩って宗教に洗脳された人を彷彿するんだよなぁ・・・
どうデータを展示されたり説明されても取り付くしまもない、って感じで
662名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:08:52.59 ID:nKKH5Erx0
京都の漬物も終わったな
湯豆腐も水使うし和菓子も終わったか
663名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:09:37.43 ID:NbTxeh0Q0
>>661
○○はちゃんと実証されてる!とか言う、疑似科学カルトにのめり込んでる人と似てるな。
664名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:11:23.66 ID:uyn2szyyP
全国で瓦礫の奪い合いになってるよなw
他で処理することで東北の復興が遅れてる気がする。
665名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:12:14.66 ID:SUX+aLqE0
>>659
東北以外の自治体。
666名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:16:38.66 ID:Ka7a5WmKO
東北土人は汚染瓦礫全国にばらまいて恥ずかしくないんか?
667名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:17:31.08 ID:wx7B76uG0
いえることは唯一つ
地方の市民団体は、現在の測定値をちゃんととっておく事だ
震災がれきでどんな影響がでるか見極めるためにね
過去の測定値も知らずに増えたといわれても信じられませんからw
668名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:19:51.23 ID:GoeUwl8b0
反原発の共産党ですら、瓦礫受け入れ賛成なんだよ。  
宮城・岩手の瓦礫で放射能汚染が拡散なんて言っている連中は、ほんとカルト集団だよなw
669名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:22:46.73 ID:xITaz/Co0
瓦礫が安全かどうかって点もあるけど、復興予算の無駄遣いとか現地民の雇用とかそういう問題でもある

たとえ瓦礫が安全だとしても現地処理がベストに決まってる
670名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:25:51.47 ID:kvQmzd7t0
608 :可愛い奥様:2012/03/22(木) 19:53:11.14 ID:hdHe7lIm0
【画像】瓦礫の拡散推進広告に40億円の費用が使われていたことに批判が殺到
http://matome.naver.jp/odai/2133206819658612801

電通や博報堂に税金をバラまき、ご機嫌取りをする民主党。
こういうキャンペーンって失敗したら、電通や博報堂は責任とったりするのでしょうか?


671名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:28:07.37 ID:dxfBz0Zz0
日本のおっさんどもは科学的、理論的な判断ができないのは何なんだろうな?
汚染を広げるなんて自殺行為なだけなのに
感情論だけで考えて、未来を見据えた長期的な判断が下せない奴ばかり

遺伝子的な欠陥なのかな?第2次世界大戦も負ける訳だわ
672名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:29:16.66 ID:nHZZUt+R0
共産まで支持するかよ・・・
673名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:33:38.01 ID:NbTxeh0Q0
今や、 政党だの思想だの 右だの左だの 保守だの革新だの 全く関係無しだな。
674名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:34:08.29 ID:3ukjI4UH0
瓦礫の広域処理に数十億円の広告費用をかけないと
進めることが出来ないのか?
国民が疑問を持ってる証拠だよね
675名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:36:36.84 ID:EhGUxM9L0
正義感のある常識的な日本人として、当然の判断だな。
キチガイプロ市民ざまあ。
676名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:37:57.54 ID:al8ZGr3I0
電通と産廃業者の利権だな
677名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:38:42.16 ID:/cqWB/oA0
北海道寿都郡黒松内町

黒松内町は、震災がれきの受入れをいたしません。
http://www.kuromatsunai.com/saigai/20120320.htm

報道されてい以降、町内外から賛否の意見が沢山寄せられたらしい。
徳島県の判断を参考にしたりして、寿都・黒松内・島牧の広域ゴミ処理組合としては受け入れしないと。
セメントのこと、アスベストのこと、またヒ素、六価クロム、PCBなんかについても言及してる。
素晴らしい町長さんだよ!
GJメールしましょう 
678名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:41:43.26 ID:al8ZGr3I0
神戸のがれきは自分のところで処分できたのに
処分場ぐらいつくれよクソ民主
679名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:41:49.99 ID:Be8FgeRD0
680名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:47:18.05 ID:MO/ckEna0
1年たってもがれきが片付かないとかいって
自分達のごみの焼却プラントも作らせないごうまんさもどうかと思うぞ
681名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:49:51.50 ID:5oW1J+pS0
静岡の茶やめて、宇治茶にしてたのに
八女茶にするかか
682名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:53:32.14 ID:qLZBz0PV0
日本のマスコミがいかに信用に値せず、常にアメリカのコントロールを受けているかということは、
次のアメリカ軍が関与した二つの事件が証明している。

http://rerundata.net/aum7/2/oz2/oz203c.html
683名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:55:26.64 ID:uyn2szyyP
>>666
むしろ東北から瓦礫奪っていってんだろ
東北の自治体が瓦礫使いたいって言っても断られる。
684名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:00:07.29 ID:qLZBz0PV0
マスコミが極度に発達した現代社会においては、テレビの果たす役割が非常に大きく、
容易に世論を形成、思想を統一することができ、その公平性、中立性が要求される。
しかし、マスコミも一つの企業であり、その財政基盤であるスポンサーとしての大企業、
あるいは国家権力などの影響下に置かれている。

大企業や、国家を操る「影の政府」は、単に為政者側の情報をコントロールするのではなく、反体制側のメディアすら演出するのである。
同時に、無関心層をひきこむために中道的なメディアも送り出す。これにより、ほとんどの民衆を「彼ら」の情報の流れに組み入れることが可能となる。
 『プロトコール』ではこう述べられている。

「第一には、政府系の新聞雑誌を据える。その任務は、我々の利益を随時随所に代表することにある。
第二には、半官的な新聞雑誌を据える。
その使命は我々に対して、無関心な人々を我々の味方に引き入れることにある。
第三に、我々が据えるのは、表面上の反対党新聞であって、それは少なくとも、我々と対照関係にある機関新聞を持っていなくてはならない。
すると、我々の本当の敵は、この策謀の反対を真実と思いこみ、反対を唱える連中を同志と見て、自分たちの秘密を彼らに提示するからである」

 つまり、わたしたちが日頃接する体制派新聞も、中道的な新聞も、反体制的な新聞も、全て「彼ら」が演出したものである。

 また、「彼ら」の3S政策も、日本において多大な成果を上げている。
3Sとは、大衆を愚民化し、烏合の衆たらしめる三つのS、スポーツ、スクリーン、セックスのことである。

スクリーンにはテレビを含む
685名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:01:43.85 ID:T8kKXUrF0
ジャップの精神は素晴らしいです。
一億総玉砕!
686名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:02:26.25 ID:qLZBz0PV0
「彼ら」は『プロトコール』で「愚かな民衆が、浅薄に政治問題を研究するから、空想家や不逞の人民が生まれるのである」と述べ、
教育をコントロールすることで、揺るぎない支配体制を作り上げようとしている。

 戦後日本の学校教育は、知識詰め込み型の教育であり、日本人から、思考力、思索力を奪ってきた。そこでは、膨大な知識を詰め込まれ、
ただ、与えられたことを要領よくこなす、ということに重点が置かれた。
この、点数重点主義、偏差値重点主義は、一部のエリート選別を行ない、その他の大部分は、落ちこぼれというレッテルを貼られ、
単純な肉体労働の供給源として、教育され、無知化、動物化されてきた。また、一部のエリートにしても、自ら思索するのではなく、
上の者から言われたことを能率的にこなす能力を身につけるだけであった。

 その結果、日本人は自由な発想を奪われ、画一化され、個性を奪われてきた。あるいは、思考力を奪われ、無知化し、情報に流されるようになった。
そして、これこそ、彼らが国民を支配する上で、好都合なものであった。
687名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:04:34.55 ID:5oW1J+pS0
>>685
玉露砕

よりによってお茶の産地を…
688名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:13:48.71 ID:4GQU517O0
ゴミ処理利権の強い地域にとっては特需だからな
689名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:15:23.84 ID:k+Mp8OYb0
絆=全国のみんなで仲良く被曝
690名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:15:29.16 ID:ywQxvGd10
がれき拡散は、国と東電が自治体に責任をなすりつけるためのもの

502 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/23(金) 16:20:11.35 ID:dI1Kjwul0
広域処理すると、その周辺の線量が上昇し、
たとえそれまでフクイチが直接の原因であるとはっきりしている汚染があっても、
広域処理が原因の可能性が排除できなくなり、政府・東電の賠償責任が
うやむやになる可能性が高いということを。

あるいは広域処理で風評被害が広がったとき、たとえそれまでフクイチが直接の原因と
はっきりしている売り上げ減があっても
広域処理が原因という可能性が排除できなくなり、政府・東電の賠償責任が
うやむやになる可能性が高いということを。

広域処理を政府は命令していないんです。要請なんです。
そこが問題なんです。広域処理は地方自治体の意思により実行されるんです。
広域処理が原因で汚染が広がった場合、その責任は地方自治体になるんです。
政府や東電の責任じゃなくなるんです。
691名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:21:32.45 ID:FJkqSk/a0
京都のくせに
692名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:22:12.35 ID:5EJA/3Df0
>>687
あとは鹿児島か

おれはどうでもいいから静岡茶飲み続けるけど
693名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:30:41.56 ID:dSZcnphO0
まぁ
日本人は右も左も感情過多だから
「日本人の心」とか「きずな」とかウヨサヨが喜びそうな
言葉でもちりばめとけば
そのうち受け入れるだろ
694名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:33:45.92 ID:3ukjI4UH0
何の疑問も持たないで絆、正義、と信じてる人達が一番怖い存在
695名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:37:59.55 ID:g/qmVOJF0
福島なんて数十年は人が住んではいけない土地だろ
福島から避難させて福島閉鎖して一箇所に集めろよ・・
696名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:38:51.26 ID:6KabVDqp0
知ってるだけで、岡山・和歌山・京都・・・・・・



隠しきれなくなった、皆さん逃げて下さい!!って政府が言う頃には逃げ場所無くなるわ。
697名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:39:08.98 ID:dSZcnphO0
>>694
右と左にてんこもりwww
698名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:40:06.75 ID:lnGESpEz0
また、復興費を無駄にばら撒いている。
これで得するのは産廃業者と地方自治体とその土地の議員だけだな。
699名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:44:46.72 ID:wJEPj9v/0
こりゃ観光事業も終わったな
700名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:46:25.09 ID:jxyYxmmXP
よっしゃw
701名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:48:04.78 ID:z3XZwgUK0
一億層被爆「絆」キャンペーンが功を奏していますわね
702名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:49:43.06 ID:RAxkcTpE0
東日本だけで処理しきれないの?
703名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:49:55.82 ID:mPwPdjwH0
反対してる奴は、議会制民主主義否定派なん?

民主主義否定派って、怖いね。
704名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:52:01.68 ID:xITaz/Co0
え?
705名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:57:32.14 ID:3ukjI4UH0
>>703
ちがうよ。疑問があるから意見を言ってるだけだよ
否定しても数には負けるじゃん
反対意見を言うと怖いの
706名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:59:19.48 ID:QO+VTIWC0
「がんばろう日本」とは、政府・電力会社・マスコミによる、一億総被曝キャンペーンである。 

「がんばろう日本」の真の意味は「(放射性物質の被曝にどれだけ耐えられるか)がんばろう日本」である。
また「がんになろう日本」とも呼ばれる。

杜撰な安全管理により福島第一原発をメルトダウンさせた日本政府と電力会社がスポンサーとなり、
マスメディアを利用して「食べて応援」などと、汚染食材の内部被曝を促進させる運動を指す。

日本国民が満遍なく被曝することによって被災地の被曝被害をぼかし、
「全国と比べて被曝被害が大きいとはいえず、原発事故との因果関係は認められない」と、
被曝による健康被害を訴える人間に補償金を払わない口実を作るのが目的である。

原発事故前の基準では放射性廃棄物とされ、黄色いドラム缶に入れて
厳重保管しなければならないレベルの食材を、放射性物質の基準値を上げることにより
「基準値以下だから安全・安心」と称して全国に拡散させている。

そして、原発事故前の基準では放射性廃棄物とされるべきものを
「風評被害」という言葉を巧みに使うことによって、さも「その食材は安全」であるかのような工作も行っている。

また、「絆」という言葉を用いて、子どもの被曝を避けるために学校給食を拒否する親、
汚染地帯から避難しようとする家族などに対し

「自分だけ助かりたいの?」
「絆という言葉はどうしたんだ!」

という、被曝を強いる運動も推進している。
ここでいう「絆」とは、「(一億総被曝の)絆」であることは言うまでもない。
707名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:04:52.32 ID:eL9Eu7BbO
>>703
瓦礫焼却したら観光客は減る。
特に外国人観光客はガタ減りする。
京都には致命的だろ。
708名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:11:21.47 ID:zAtTU/INO
複数の被災地の市町村長が証言してるように阪神大震災の時みたいに地元に仮設処分場や
新規の処理プラントを作らせなかったせいでガレキが残ったまま。自作自演による広域処理は
単なる産廃利権なのは明白。地検特捜部に告発すべき。
709名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:11:47.69 ID:mPwPdjwH0
ふうん。
つまり、個人的な感想言ってる訳だ。
民意、民主主義や議会制は肯定してて、法律、法令、条令は堅守?

あくまで少数派の音頭として、感想を述べてる?
710名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:15:21.30 ID:xITaz/Co0
え?
711名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:18:14.32 ID:Bn68N92T0
瓦礫を積んだトラックが埃まき散らしながら通過しただけでm評判がた落ちになるだろう。

ゴールデンウィーク明けの東京の洗車機で何があったか忘れたのかよ・・・・・・。
712名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:22:01.20 ID:L/ER00OI0
>>695
賛成。まだ原発は危ないよ。次に地震が来たらと思うと
無駄な事してるなと思う。福島の人も政府を信用しすぎかもね。
目先の産廃利権で儲けさせてる感じ。神戸の地震とは質違うのにね。
713名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:34:02.11 ID:hN/+TImX0
京都で放射線が観測されるなら釜山の空焚き原発から来たと思ったほうがいいよ
日本海ではすでに放射性物質が確認されたらしい
714名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:42:56.07 ID:ZdKRslXR0
後の世に、あの時に瓦礫処分の方法を誤ったせいで、
こんなに汚染が広まってしまったとなるのは確実なのに、
止める方法はないものか
715名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:52:02.98 ID:1QDCrpsC0
こんなことしてたら外国から京都に観光客が来なくなるぞ
海外のメディアに日本の京都に来るなと宣伝するがいいのか京都の観光業
716名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:57:18.73 ID:1QDCrpsC0
京都商工会議所ってロスチャイルド系のメーソンだよな
瓦礫受け入れに賛成って京都の観光業は全滅しろっていってるのと同じだろ
717名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:04:38.10 ID:hV+Ef88e0
情弱おじさんたちのおかげで日本がどんどん終わっていく
718名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:07:28.65 ID:uLA1/vMx0
  
 京都の産廃業者の不法投棄は酷いと聞いたが
 
 京都の参拝業者も客が減っちゃうんじゃないの?
719名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:07:54.34 ID:5TE3pQZB0
>>716
京都は解同と朝鮮人が強いから彼らの利権である産廃処理業者に儲けさせるためだろ。
720名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:11:09.67 ID:H4MsZaD1i
カネの配分が決まったか。
721名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:11:43.65 ID:K9/DAaun0
なるほどー。
こいつらは、要は負け犬の遠吠えをやってんだな。

民主主義、民意は否定出来ない。

反原発を言ってれば、かつての9条護憲保守と同様に利権にあり付けるとでも思ったんだろかなぁ。

只の危険厨なら、一生、日本米や日本製加工品使用禁止だよな。
危険だけが理由なら、コンビニのおにぎりの米(東北〜北海道の米)も一生食うなよ?
日本製加工品も殆ど北海道〜静岡経由なんだから。

まず、危険を理由に復興反対してる奴は、日本国から「出て行かないと」ね。
放射能も原発もキチガイカルトが負け犬の遠吠えしてても、消えないんだし。

チベット共和国がオススメだよ。
民主主義に文句ある奴は移民しなさい。
722名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:13:04.56 ID:kgWBL9pW0
京都まで汚染かよありえねー
死ねよ
723名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:15:08.96 ID:xITaz/Co0
724 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/23(金) 19:18:52.55 ID:kX7vg3/50
遂に西日本も被爆者が大量発生するのか、胸が熱くなるな…
725名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:27:59.35 ID:n+xLofJ/0
情弱っていうか、あっちにへらへらこっちにへらへら
後の事考えるって事が出来たらこういう事言い出したりしないでしょ
責任取るって概念も持ってないよ
だってテレビの事なんだから
テレビに出てるひとが「絆」「食べて応援」って唱えるだけでその気になって心酔しっぱなし
さぞかし気持ちの良い一年だったろうね
戦後のテレビ脳ってチョロいから何の工夫もいらねーんだなって感じ
726名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:35:20.37 ID:/Yvq3bP60
>>721
ピカで脳がやられるとこうなります
727名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:35:29.48 ID:rUUoo6K5O
>>707同意。
線量が微量だろが無かろうが
一旦、瓦礫を処理したと言う事実が風評被害に繋がる。
外国人から見たら京都や日本を避けるのは当たり前。
どう責任を取るんや。市長も知事もクビ!!許せん!!!
728名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:36:37.94 ID:aFhLQRZ50
>>721
飛躍しすぎだよ
広域処理は無駄といってるだけなんだよ
反対意見もまともな意見もあるんだから聞いてよ
729名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:38:51.31 ID:kgWBL9pW0
>>727
全く同意。
実際に汚染された瓦礫だろうね。
府議会に電凸すればいいのかなあ

ちなみに京都府議会の連絡先は
お問合せ先:

京都府議会事務局

〒602-8570京都市上京区下立売通新町西入

電話075-414-5541FAX075-441-8398

[email protected]
730名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:41:40.07 ID:0X9DM9KK0
>>727
・日本全体
・東日本10県
と、
ルールはは幾つか有るが、
現実問題として”輸出お断り”食らってる外国は大多数なわけで
あと、観光客の話と

・減量化前はNDに限る
・減量化後はキロあたり100ベクレル以下
って国際基準が、キーになるのだろうけど
そのあたりの話を語る人は、皆目居ないという
731名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:42:33.79 ID:K9/DAaun0
>>728
ほう。
お前はここに来て見ていってみろや。現実分かってがれき云々ほざいてんのか似非サヨク差別主義者共よ?
何が汚染だくず野郎。目の前の死体の山やがれきの山や、毎日弱ってくガキ見て
広域処理反対してみろや差別野郎
732名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:43:40.53 ID:H3IUNrQ50
焼却炉の温度は1000〜1200℃
酸化セシウムが気化する温度は250℃

気化したセシウムはフィルターで除去できずに拡散する。
733名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:43:46.02 ID:xITaz/Co0
香ばしい人がやってきた
734名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:49:05.03 ID:kgWBL9pW0
>>731
毎日ガキが弱ってくならますます反対しないといけないな
広域処理反対!!
735名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:49:58.65 ID:rS6fYsrD0
>決議案の採決前に、東京や福島から府内に避難してきた母親らでつくる
>「3・11後のくらしを守る会」が各会派を訪れ、「放射性物質は拡散してはならない」と
>受け入れに反対するよう求める要請書を出した。


大部分が選挙権を京都に持っていないだろうから、
府議会議員も「民意」としてカウントしない。その程度の存在
736名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:53:26.94 ID:hZNHs7ub0



    【 ガレキ 広域処理 】  洗脳キャンペーン by 電通&テレビ局 


(1) 先ず、いかにも怪しげなプロ市民が、テレビ画面に映し出される。 『 受け入れ、絶対 反対!!!』

(2) 「絆」に絡ませ、テレビ局 (電通) は 日本人の助け合い精神は 地に堕ちたと、やたら 情に訴える。
  さらに、有名人 (広告塔) が、ガンバロウ! 日本! と叫びまくる。

(3) 反対してるヤツは 「非国民だ!」 と、2ch に書き込み工作が殺到。 

(4) 無能豚総理 「 もはや 広域処理せざるを得ない!助成金7万円/d + 輸送費 全額支給!」
   ( 従来の処理費は 2〜3万円/d、阪神淡路は 2万円/d )

(5) 地方自治体 「 仕方ない・・・ 、復興のために ガレキを受け入れましょう!」   ← 今 ココ

(6) いかにも怪しげなプロ市民が、何故か、突然 消えてしまう。          ← もうすぐ、こうなる
  クモの子を散らすように。

-----------
※日本国民 (洗脳) キャンペーン対策費 40億円 (←2ch書き込み手数料 含む) 



 


737名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:54:46.02 ID:K9/DAaun0
>>734
がれきが邪魔で生活ままならんのだがなぁ
人殺し共め
お前ら反対野郎は畜生以下だ。被災圏からは豚と呼ばれてる訳だが。
ガキは弱る。年寄りも雪で指も凍るはでが、クソが
民意で救済、復興決めたなら負け犬の遠吠えせんど、せめて邪魔だけはすんなカスが!!!
738名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:55:49.69 ID:JaAiEd7c0
>>272
同意
神経質なマジキチ放射脳が隣に引っ越してきたらと思うと恐怖だな
739名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:55:57.76 ID:H3IUNrQ50
京都府議会は気化セシウムが焼却炉から漏れ出る件について

府民に説明するんだろうな?
740名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:57:34.53 ID:hZNHs7ub0


破格の値段で全国の産廃屋にバラ撒くため、被災地のガレキ処理をワザと遅らせた 民主党政府。
「 広域処理 」しなければならないように、被災地でガレキ処理場の建設を阻止した 民主党政府。
-----------

陸前高田市長
 「 現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに 3年は掛かる。
  そこで 陸前高田市内に 瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で
  今の何倍ものスピードで処理が出来る。 国と県に相談したら、門前払いで断られました。」

岩泉町長
 「 現場からは 納得出来ない事が 多々有る。 (ガレキを) 山にしておいて 10年、20年 掛けて片付けた方が
  地元に金が落ち、雇用も発生する。 元々、使ってない土地が一杯あり、(今すぐに) 処理されなくても困らないのに、
  税金を青天井に使って 全国に運び出す必要が どこに有るのか?」
----------

そして今は、↑の発言した 市長、町長さんに対し、テレビ局・マスコミどもは、その発言主旨を翻すように、
地方メディアを通じて、"圧力" を掛けています。  


741名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:57:38.50 ID:kgWBL9pW0
>>737
断る。こっちのガキ弱らせて復興とかガチで糞なのか
チョンの分断工作なのか
どちらにせよ徹底して邪魔するしかないな
742名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:59:51.24 ID:xITaz/Co0
放射能汚染がなくても現地処理のほうが復興の助けになる現実
743名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:00:34.46 ID:kgWBL9pW0
ところで瓦礫いつごろから燃やすのが始まるのかな?
744名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:02:07.84 ID:hZNHs7ub0


テレビ局は、被災地のガレキ処理問題をクローズアップさせながら、「 一日も早くガレキを処分しましょう!」  
山積みされた大量のガレキが、復興の妨げになってるかのように、テレビ局は 何も知らない視聴者を煽りまくった。

そして今回の 「 広域処理 」。

通常価格の 実に3倍 7万円/d 助成金 + 輸送費別途で全額支給。
破格の値段を補助し、全国の 産廃屋さんにバラ撒きます。
ガレキの山は、宝の山になりました。

----------
岩泉町長
 「 現場からは 納得出来ない事が 多々有る。 (ガレキを) 山にしておいて 10年、20年 掛けて片付けた方が
  地元に金が落ち、雇用も発生する。 元々、使ってない土地が一杯あり、(今すぐに) 処理されなくても困らないのに、
  税金を青天井に使って 全国に運び出す必要が どこに有るのか?」
----------

そして今は、↑の発言した 市長、町長さんに対し、テレビ局・マスコミどもは、その発言主旨を翻すように、
地方メディアを通じて、"圧力" を掛けています。  






745名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:04:35.03 ID:zAtTU/INO
>>737
こーゆー騙されるやついるんだな。あんたんとこのガレキは広域処理に結びつけるために、
わざと、放置したのにな。あるいは工作員かな。
陸前高田市長とか岩沼市長とか地元でのガレキ処理申し出たのにシカトされてたの知らんのか?
746名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:04:43.03 ID:qLZBz0PV0


リコール署名始めないと子どもまで内部被爆するぞ
747名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:04:43.97 ID:thjB7SBs0
302 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2012/03/21(水) 22:02:22.69 ID:4mkxpyan0
【必見!拡散希望】バンダジェフスキー博士が会見〜内部被ばくへ警鐘
http://www.ourplanet-tv.org/

※チェルノブイリ原発事故後、ベラルーシ住民の健康被害を
 研究してきたユーリー・バンダジェフスキー元ゴメリ医科大学長。

※幼児は体重1キログラム当たり20〜30ベクレルでも
 心臓のリズムを壊してしまう。50ベクレル以上だと
 突然死の可能性が高くなる。

※妊娠中、胎盤に1キログラム当たり200ベクレル以上の
 セシウムがあると、コチゾールと呼ばれる重要なホルモンの
 濃度が下がり、新生児は肺が発達せず突然死につながりうる

※セシウムは、個々人が遺伝上抱えていながら、
 表面には発現していなかった因子に働き、出生前、
 あるいは大人になってから、障害を誘引する働きをする

※博士は、日本国内で現在進められている震災がれきの
 広域処理に関して、「わずかな汚染であっても、
 セシウムを含んでいる汚染物質を、クリーンな地域に
 拡散することは理解できない」と日本政府の方針について強く否定。

日本政府が十分の情報の公開を行っていないことについても、
疑問を呈した。
748名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:04:58.94 ID:K9/DAaun0
現地に処理場作るのに、時間も場所もない。

民意、議会制民主主義で全会一致可決なら、日本人なら従わないとな。

嫌ならチベットでもウイグルでも棄民すれば?移民でも良いぞ。
108基原発作る支那や日本海側だけで8基原発作る南朝鮮で暮らせよ?
749名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:06:41.57 ID:xITaz/Co0
750名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:09:48.27 ID:ANlN8aM70
>>748
うそつきは死んでくれ
751名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:11:06.83 ID:K9/DAaun0
>>750
「死んで」?
よくも他人に死んでなんて軽々しく書けるな・・・
死んで?
752名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:12:41.65 ID:/Yvq3bP60
>>748
死ね。ピカ土人 お前らなんて日本人じゃない
753名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:14:17.33 ID:F3PAVvCD0
まあ普通に考えれば現地に処理場作っても、処理が終われば無用の長物になるしね
一時的に運搬費がかかったとしても、既存の処理場を作った方が安上がりだろうな
現地に作れ!って言ってる奴は、お前が岩泉町に金出して作ってもらえばいいんじゃない?
754名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:15:40.35 ID:zAtTU/INO
阪神大震災では仮設処分場を1年以内に数十も作ったのにな。
今回は広域処理を予定しててわざと作ってないよな。
755名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:16:20.19 ID:VI6hhBoY0
瓦礫で困ってるっていう現地の人へ対して
お前だけ死ねとかよく言えたもんだな
受け入れ反対派は本当に醜いな

こんなのと同じ日本人だとは思いたくないわ
756名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:17:16.21 ID:xITaz/Co0
757名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:18:18.41 ID:1gmbTkXhO
被災地の本当の話を知るべし!  陸前高田市長が見た「規制」という名のバカの壁とは?
http://www.cyzo.com/2011/08/post_8323.html

758名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:18:31.41 ID:zAtTU/INO
産廃利権野郎が必死だな(笑)
759名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:18:33.16 ID:kgWBL9pW0
>>748
死ね糞チョン
>>751
お前のようなゴキブリは人じゃないだろクズが
760名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:20:20.08 ID:K9/DAaun0
本当に被災地に来た奴、支援してる奴いるだ?
とんでね雪で痛くて痛くて堪らんので、余震とがれきで地獄だが!
本当に差別野郎共が、差別して自分らだけ米は食うってか?!
だあ!?
人殺し人殺し人殺し共め!畜生の豚が、雪掻きせいや!
761名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:20:28.75 ID:1QDCrpsC0
http://ameblo.jp/c-dai/entry-11131845075.html

ここ見てたら瓦礫というのは数十ベクレルでも何千万トンと受け入れるのだから
数千万ベクレルの放射能が地方の瓦礫受け入れの地域に撒かれるわけです
762名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:22:38.18 ID:xITaz/Co0
>>760
キャラがブレ過ぎだよ
763名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:22:57.17 ID:1QDCrpsC0
東北の福島に近い地域を封鎖して瓦礫受け入れ施設を作り(募金で作るんなら
金は出すよ)
そこで処理して放射能瓦礫を処理する工場にすればいい
福島原発の事故がまた終わっていないのだから、これからも放射能汚染は続く
その汚染物の処理用に瓦礫処理施設の役目が終える日は数十年は来ないんだよ
764名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:23:25.35 ID:kgWBL9pW0
>>760
それ何語だよ
日本語でしゃべれ
765名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:24:12.90 ID:WOdU37Tc0
舞妓はん一緒やで…
766名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:27:08.91 ID:qPvGKszX0
復興需要を外がしゃぶりつくして神戸のように持ち直せるとはとても思えないな
767名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:29:05.44 ID:Rbtw1ZCRO
じゃあ もし福井の原発が爆発してしまったら 再びガレキを受け入れなきゃならんことになるぜ?
だってもう断れないよ? 一回受け入れたんだからね
768名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:29:56.74 ID:bujgS7Pq0
>>1
>  決議案の採決前に、東京や福島から府内に避難してきた母親らでつくる
> 「3・11後のくらしを守る会」が各会派を訪れ、「放射性物質は拡散してはならない」と
> 受け入れに反対するよう求める要請書を出した。

だったら、福島にいた人間は放射性物質に汚染されているので
福島にいなきゃダメだろう。
769名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:30:55.29 ID:mOVcHqZp0
みのの大勝利だな
770名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:31:12.83 ID:qPvGKszX0
がれきを急いで処理しても出来上がるのはハコモノのオンパレード
処理と同時に時間を掛けて復興を進めないと頭が付いて来ないだろw
771名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:32:45.33 ID:X4aYJUTi0
京都がうちの子供の修学旅行コースに入ってるなら行かせないようにするわー。
生八つ橋大好きだったけどもう食べなくてもいいや。
772名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:35:08.59 ID:H3IUNrQ50
京都府議会は、議員の有償責任を採択しとけよ。
773名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:35:21.83 ID:M7mhGn5N0
止めてええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
774名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:38:02.49 ID:bh67t8Bz0
>>771
お前の所もそのうち受け入れるだろうから
何処へ行っても同じだよ
つか、頭の悪い親持って子供も大変だな
775名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:39:35.52 ID:kgWBL9pW0
止めたいやつは京都府議会事務局に電凸しろ
それからこのスレを拡散しろいろんなとこに拡散しろ
京都府議会事務局

〒602-8570京都市上京区下立売通新町西入

電話075-414-5541FAX075-441-8398

[email protected]
776名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:40:46.62 ID:K9/DAaun0
汚染で差別するキチガイ共よ、民意は下っただ。
わごうだが!
議会制民主主義は否定しないが?
なら、せめて邪魔だけはすんなカスが!

放射能が危険なら、日本出て行け、全土で測定してみろが。
東北の米だけ受け入れて、がれきは差別するキチガイ共よ、民意に従え!
777名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:41:35.19 ID:7i76Tn1W0
舞妓はんもビックリ
やめとくれやす
778名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:41:46.00 ID:MqLjf7fR0
 糸¥!!

自民党が、瓦礫処理のアンケートをやっています。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/
地方自治体は瓦礫を受け入れるべき?

現在 賛成2402  反対19753
779名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:43:10.15 ID:K9/DAaun0
どうせ東北米食うんだろ?あ?
780名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:45:02.05 ID:kgWBL9pW0
>>776
>>778
を見ると民意とは違うようだが?

>>779
そんな汚染米食うわけねえだろカスが!!
781名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:45:06.93 ID:xITaz/Co0
>>776
そうやって被災地民は頭おかしいみたな印象操作しようとするのは良くないと思うよ
782名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:47:32.45 ID:qLZBz0PV0
だいたい政府判断はダメだ

信用できない

住民が判断する
なぜそれができない?
783名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:47:32.46 ID:1g7+lLx40
コンビニ弁当、外食でとうの昔にお前ら京都土人は汚染されてるけどな
784名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:47:46.02 ID:M7mhGn5N0
>>778
あの電力利権ばりばりの自民が果たして糞ミンスに裁きの鉄槌をくだしてくれるのかねえ・・・
とりあえず投票+意見を送っといたけど・・・
785名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:47:59.61 ID:OFbACuS10
で 住民が反対して頓挫するんだろ
786名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:49:44.64 ID:K9/DAaun0
>>780
日本米は地球温暖化のせいで、(火力発電所や車)東北〜北海道の地域でしかほぼ取れんが?

今まで電力やら米やらは喰い散らかし、
うちの青森には処理場作るのに、
がれき一つとっても差別差別差別!!!
地獄はここだが、お前らも結局死ぬ。
必ず死ぬん。地獄がまつぞ、負け犬の遠吠えどもよ!
787名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:52:30.64 ID:OHEY0GBl0
「放射性物質は拡散してはならない」

あたりまえのこと。
絆だかなんだかわからんが、京都にまでいかがわしいものを
もってくるのは、やめてくれ。

帰る場所がなくなってしまう。陛下も私も。

788名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:52:33.93 ID:W/nRqqVy0
駅で瓦礫を受け入れて痛みを分かち合おうってのを左翼が言っていたんだが
なんか京都におかしな流れが来てる
瓦礫受入を拒んだら悪役みたいになってんだけど
789名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:52:46.02 ID:HKKjcGZWO
どうせまた住民が騒いで中止だろ。薪であんだけ大騒ぎしたんだ。
790名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:55:06.69 ID:GKE4CHJ40
京都終わったな。こりゃ観光客激減だろう。

さて次に絆されるのはどこかな
791名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:55:17.30 ID:kgWBL9pW0
>>786
>日本米は地球温暖化のせいで、(火力発電所や車)東北〜北海道の地域でしかほぼ取れんが?
お前正気か?京都にも府内なら田んぼくらいふつーにありますけど?

は?地獄に落ちるのはガレキ拡散しようとしてるお前だ!!
792名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:09:03.90 ID:j8gfxc+e0
社会全体で理性を失ったらマジで日本が終了するぞ
絆とかアホか?
旧ソ連以上に非人道的な日本政府に未来無し!
いずれこの国には厳しい歴史の審判が下る
793名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:13:55.22 ID:K9/DAaun0
拡散ではなく処理場で処理。
もう、安全圏からのうのうと「拡散」とか嘘でまかせ撒き散らすのやめが。

ちなみに、京都の米だけでも、もう食えないな?
測定値は信用できんがからな!なら、日本から出てけや

嫌でも卑しくとも日本国民なら従わないとな、民主主義に。民意にな!
お前らものコンビニのおにぎりのコメは何処の米が?

都合いいものは受け入れて、がれき処理は差別で断り、どうせ安楽に暮らしてんだろが。
議会制民主主義に従え!利己的な差別野郎はうんざりだが!
794名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:18:40.30 ID:5iiVfs9w0
差別差別と騒ぐのはどこの人かな?
795名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:19:43.29 ID:oyasW1ot0
ぁ〜あ、これで京都も放射能汚染か。
京都の坊さん達も癌や白血病とかの訳解らん病で死ぬのか…
796名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:25:39.75 ID:vKjVNWBr0
日本中放射能汚染
797名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:35:35.45 ID:0Tdh1gTZ0
拡散防止の良い案を思い付いた


瓦礫を全部、京都に集めたら良いのではなかろうか?
街丸ごと封鎖すれば良い
798名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:36:15.79 ID:OAr4tXSP0
放射能と癌の因果関係を後から有耶無耶にする為に西日本に積極的に受け入れるよう迫ってるんだな
本当に誰か助けてくれ
799名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:39:27.43 ID:sPOdJALWO
一部のアホが慌ててるのがこのスレ見てもわかるな
800名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:41:36.38 ID:L/ER00OI0
原発を容認してきた国民への罰?
でも東電と政府がしっかりしてたら事故は防げたのにね。
民主は結局は何でも国民のせいにして終わるんだよ。
これからも苦難は全て国民に押し付けてくるから。
民主政権なら政治家なんていない方がマシ。
801名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:43:07.69 ID:xITaz/Co0
外国人に日本というものを説明する時にわかりやすいかもな

武士道とか恥の文化とか言うより

こういう時に広域処理を選択するような国民性ですって言えば、なんとなく日本人ってものをわかってくれそう
802名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:44:53.07 ID:vKjVNWBr0
日本の水源の少なさに驚かされるな…
803名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:45:03.69 ID:X9hf9C+O0
助け合い、互助を否定する自己中な声だけでかいゴミがいる国と言ったほうが
的確に日本を理解できるだろう
804名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:48:13.72 ID:H3IUNrQ50
>>798
助けを求めるのではなく、できる範囲で自ら動け。
805名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:49:31.18 ID:oDz3WLNK0
>>793
国土を汚して何の愛国か?
この売国奴は日本から出て行け!
806名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:52:59.56 ID:rS6fYsrD0
『これからの正義』のサンデル教授流に考えよう。
ベンサムの功利主義的立場を取れば、府議会の決定は支持されるだろう
807名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:52:59.76 ID:jQll2GwjO
山田知事が今年は全国知事会会長だからええかっこしたかったのがホントのところだろw
後はリニア絡みとかw
京都市またはその周辺が受け入れなら反対するけど府北部ならいいんじゃないの
808名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:53:57.38 ID:X9hf9C+O0
皆お前らの事を表立って批判しないけど
放射脳危険厨の自己中っぷりにはいい加減辟易としてる事くらいいい加減わかろうな^^;
809名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:57:03.11 ID:oDz3WLNK0
>>808
どうぞどうぞ。表だって批判してください。
こんなところで顔も出さずに好きなことを書くから
水掛け論になる。顔をつきあわせて話をするのが
人間の本来の姿だからな。
「空気読め」とよくいうが捏造された「空気」に群がる
売国奴の多いこと、多いこと。
お前の言ってるのは韓流ブームと同類だよ。
810名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:57:07.42 ID:IP3Nz6on0
凶屠のチョンが愛国をカタるwwwwwwwww
811名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:57:15.69 ID:vkG3bwYm0
枝野や岡田などの、安全押し付け厨房の方が気持ち悪いですが。
812名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:58:58.93 ID:z3XZwgUK0
京都には御所など歴史的建造物も多く世界中から観光客がやってくる
そこに原爆を落とすようなものだろ 狂気の沙汰
813名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:59:10.89 ID:kgWBL9pW0
>>807
ダメにきまっとる。
京都府北部でプルトニウムが検出されましたって
なったら京都のあらゆる産業が打撃受けるだろうが
814名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:00:15.86 ID:X9hf9C+O0
>>809
顔つきあわせて議論したって
お前らガキのワガママみたいにわかんないからダメなんだ!って連呼するだけなんだろ
わかんないならわかるように努力しろよアホw
815名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:02:01.34 ID:oDz3WLNK0
>>814
要するに顔をつきあわせて話したくないって事で敵前逃亡だな。
捏造の民意の元瓦礫で金儲けしたいという輩はこういう連中だよな。
実に腐ってる。捏造された韓流ブームと同じ瓦礫処理の民意とやらを
恥ずかしげもなくネットの中だけでせいぜい叫んでろ。
こちらは容赦なく県議、市議に圧力かけていくさ。
816名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:03:37.91 ID:X9hf9C+O0
>>815
わからないんだって連呼するガキと議論しても意味が無いって意味なんだけど
わからないのかな^^;
817名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:04:17.03 ID:oDz3WLNK0
>>816
ほう、ならココに書き込むことも無駄なのでは?
どうぞどうぞ。消えてくださいな。
818名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:07:33.69 ID:X9hf9C+O0
>>817
思考停止した○○○○って哀れだねぇw
"お前"と話すのは無駄だというのには同意だなw
819名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:09:55.49 ID:oDz3WLNK0
>>818
まだ書いているのか。未練タラタラですなぁ。
お前の様な売国奴は何十年かかっても絶対に炙り出してやる。
覚悟しておけ。
820名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:11:32.86 ID:zv7qFR3A0
そういう馬鹿な連中ってのは民主党支持者なんだろうねぇ
どんだけ汚い情報操作やってるかもうバレバレじゃんか
なにが食って応援だよw ガレキすら利権 被災地は食いつぶし

被災地やガレキ利権の馬鹿どもは金が命よりも大事なわけでwww  死ねよ、つーか死ぬよ

821名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:11:57.57 ID:vkG3bwYm0
「相手とは話は出来ない。何故なら相手が低能だからだ。」
「俺の言っていることは正しい。しかし論理は出せない。どうせお前らは理解できないからだ。」

これで聞く人がいると考えること自体、放射性安全論の人の思考は岡田克也に近い。
822名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:13:36.29 ID:lMapnuTc0

島田市

がれき 受入れ 住民怒り爆発!

http://www.youtube.com/watch?v=Wc-gaflbZ-k

823名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:15:06.39 ID:bNeUgfhI0
ID:X9hf9C+O0
みたいな思考が日本を汚して滅ぼす
本当のガンはこういった連中なんだろう

>>819
お前もこんな基地外相手にすんなよw
本当に時間の無駄だろw
824名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:23:14.91 ID:zv7qFR3A0
まあ自分で判断できない人っていうのはホントに多いんだよこの国は
だからチョンに乗っ取られつつあるし、そういうことを後押ししてきた民主にすら期待してしまうぐらいのゆとり脳
自分で責任を取った行動も判断もうやむやに世の中にまかれろでやってきたのがこの国
だから異端者叩きが多いけど、もう震災でバレてしまったわ

老人は害毒だし都会にすがる地方はクズ、外国人はウィルスだ
日本人はそういうことを知っている人も多いのに、自分だけが得しようとウフフって誤魔化してきた
馬鹿だけが乗せられ、損をしてきた もうどうしようもないね
825名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:23:24.92 ID:1QDCrpsC0
>旧ソ連以上に非人道的な日本政府に未来無し!

はあ?
民主党は在日朝鮮半島人が日本人に化けて作った政党ですが
今の日本は「日本政府」ではなく「日本を戦闘ではなく占領する在日韓国朝鮮人
民主党というユダヤロスチャイルドの手先のフリーメーソン政府」だ
審判は朝鮮半島民族に降りかかる、これほど非人道的な卑怯な民族浄化で
日本人を殺しているのだから
826名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:26:15.68 ID:1QDCrpsC0
日本人に成りすまして海外で悪事を働く韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=0jbd2QXWE24&feature=related
日本の震災を喜ぶ人非人の韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=tNTtQp4bwn4
827名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:28:53.45 ID:pU9eo3zW0
>>814
わからないのならわかるように努力して
それがわかったのなら
それを皆に伝えるのが放射脳聖戦士の役割なのにね

わからないからダメなんだ!って言って押し通そうとするのは甘え過ぎだよ
ただギャーギャー喚くだけなら啓蒙する資格すらない
828名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:30:59.35 ID:Psr3Iyo80
すごく…厨二です…。
829名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:32:32.26 ID:1QDCrpsC0
日本の震災を喜び揶揄する人非人の韓国人たち
http://www.youtube.com/watch?v=RMnpL8dSRtU&feature=related

審判を受けて地獄に落ちるのは朝鮮半島人だな
830あゆぼん1世:2012/03/23(金) 22:48:23.59 ID:nQRpnjkX0
>>247-249,>>259
>産廃屋 ≒ 在日利権 ≒ 民主党の支持母体、 
>コレが すべて。

少ぉ〜し異議あり(笑)。そこは―
「民主党」の支持母体、というよりも―
「自民・民主(両党に巣食う、外資利権を第一に考える)新自由主義派閥」の支持母体、
とした方が、「より真相に近い」と言えるのではないでしょうか?

検索ネタとして…これなんかどうでしょう?
★「利権」から「維新の会」を見てみよう
http://6205.teacup.com/coo/bbs/t2/7#7

"現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リスト"でググると今現在、
検索のTOPでヒットする「http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/wgendai.htm
がありますよね?【謎の文字化け】で長期間にわたって読めなくなってるけれども?

そこにあった教祖・文鮮明の指示なんかを読んでみると、連中のスパイが政治家の
周辺にウヨウヨ居て、最後には政治家そのものになろうとする行動パターンがある
ことに気が付きますよね?普通に読めなくなってるのは、彼らの「計画」が橋下徹
大阪市長・松井一郎大阪府知事誕生という「大阪維新の会」の怪進撃と共に、
いよいよ本格的に実行に移され始めたからではないでしょうか?(つづく
831あゆぼん1世:2012/03/23(金) 22:52:37.43 ID:nQRpnjkX0
>>830 つづき)
もう少し想像を逞しくしてその細部を具体化してみると―
我々一般庶民には高嶺の花みたいなイメージの職業である政治家の周辺でさえ、
そんな感じだから、テレビ局や制作会社関連のアルバイトは元より、警察その他の
公務員でさえ、公権力側の上層部その他の決定権者に組織の協力者が居れば、
人事異動等のどさくさで、やがては日本の為ではなく彼らの「組織」の為に諜報・
破壊活動に従事する工作員を紛れ込ませることがほぼ永続的に可能になる。
過去に保存されたweb魚拓の表示にまで及ぶ普通のネット常識ではちょっと説明
の付かない【謎の文字化け】は、そのHPの読者を減らし、彼らにとっての「大事」
を前に、「そこ」んところに気付かせないための「インフラ整備の1つ」だったのでは
ないでしょうか?

参考
★【大阪W選】 橋下氏「約1万2000人以上減らす」 平松氏「削減目標5000人」…職員削減などの公開質問状に回答★2
http://yomi.mobi/read.cgi/raicho/raicho_newsplus_1320334718/991
◆上記リンク先の「訂正」と「追加情報」
・『平家物語』→『平清盛』(訂正するの忘れてました(笑))
・「家庭教師のトライ」にも「統一教会」系の魔手が伸びているとか。一般庶民には
気付かれないままじわじわと高まる戦争気運※の中、統一教会(国際勝共連合)
の息のかかった政治家連中が、やたら反戦教師たちの首を切りたがる訳です。

※「3.11を契機とした世界的脱原発の動きの中、上昇中の原油価格」と「海賊」
絡みのニュースには今後注意が必要です。
ここも参考になれば…
★【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】14
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/toro_occult_1329619069/469
832名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:40:27.08 ID:Ci4egT9z0
口先から放たれる「日本大好き」という言葉が、どれだけアテにならないか
放射性物質を拡散している人間の姿を見ているとよくわかる

君達が大好きなのは「日本」じゃなくて「お金」だろう?と思わず口に出したくなる
833名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:41:42.53 ID:FrNUKCxg0
正気の沙汰とは思えない。
外国人観光客、お断りって事ですね。
834名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:44:50.26 ID:L3YqDpS+0
京都終わったな
終わってたけど
835名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:34:18.79 ID:BQ5oA6ud0
電気事業は戦時下の国家による電力管理から、連合軍占領下でGHQにより強権的に9分割され民営化された。

 九つの電力会社が地域ごとに電力需給を行なわなければならないので、中部山岳地帯の有数の水力電源地域と、
首都圏や京阪神の電力需要地帯とが、分割された結果、日本は以前の水力中心の電力供給から、
石油や核燃料など原料を海外に依存する体制をとらざるをえなくなった。

 アメリカからの濃縮ウランの供給は、アメリカ自身の基本的核戦略の一環であり、日米原子力協定は、
日本の原子力発電所名を具体的に述べ、これらへの供給を保障する形をとっている。
 電力会社は、その使用する原料の中に、アメリカ産以外の濃縮ウランを30%以上混ぜてはならないとされている。

 エネルギーの主要部分はアメリカの支配下に置かれている。
 このように、日本のエネルギー政策は、アメリカの利益にかなう形で推進されており、
本当に日本国民の利益にかなう開発がおろそかにされている。
そして、オイルショックの時代、石油の価格が高騰し、日本の経済は行き詰まった。
しかし、他方では、石油を支配している多国籍企業は莫大な利益を上げているのである
836名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:34:39.26 ID:BijXst790


>がれきは仮置き場に集められ、もう街中にはないのだから、がれきが復興を妨げているということはないなどと、
>したり顔して言う人はぜひ、被災地で復興にあたっている行政マンと直接、話をすることをお勧めする。

>だから、地元で十年でも二十年でも時間をかけて処理すればいい、地元処理ならば雇用が増えるというのは、机上の空論だ。
>http://www.taro.org/2012/03/post-1177.php 河野太郎公式ブログ



だったら、地元で 別の空いた土地を探し、ガレキを移し変えれば済むことだろ?
「 ガレキの仮置き場が 復興の妨げになってる。」 と言うなら、被災地の別の場所にガレキを移動すればいい。
復興の妨げにならないような別の場所に、 ガレキを移し、それから 10年〜20年 掛けて 地元で処理すればいい。

日本全国に 何百Kmも ガレキ運搬するのと、 地元の別の場所に移動するのと、 輸送費を計算してみろよ!
河野太郎は、こんな計算も できないのか!





837名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:36:28.58 ID:NGkyxMXz0
一度行こうと思ってたけど、行く事ないわ
838名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:48:02.81 ID:u1DzP6Z80
共産党まで賛成するというのは危険じゃないってことなんだよ
もう諦めろ
839名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:57:02.52 ID:BQ5oA6ud0
マスコミが極度に発達した現代社会においては、テレビの果たす役割が非常に大きく、
容易に世論を形成、思想を統一することができ、その公平性、中立性が要求される。
しかし、マスコミも一つの企業であり、その財政基盤であるスポンサーとしての大企業、
あるいは国家権力などの影響下に置かれている。

大企業や、国家を操る「影の政府」は、単に為政者側の情報をコントロールするのではなく、反体制側のメディアすら演出するのである。
同時に、無関心層をひきこむために中道的なメディアも送り出す。これにより、ほとんどの民衆を「彼ら」の情報の流れに組み入れることが可能となる。
 『プロトコール』ではこう述べられている。

「第一には、政府系の新聞雑誌を据える。その任務は、我々の利益を随時随所に代表することにある。
第二には、半官的な新聞雑誌を据える。
その使命は我々に対して、無関心な人々を我々の味方に引き入れることにある。
第三に、我々が据えるのは、表面上の反対党新聞であって、それは少なくとも、我々と対照関係にある機関新聞を持っていなくてはならない。
すると、我々%8
840名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:03:56.16 ID:jiUlW64c0
>>838
共産党賛成=危険じゃないってことじゃなくて、付帯条項つけてる
北九州と同じで、国が安全性の問題で動かなければ、動かない
宮津市長が先に自分のところの汚染以下でなければ受け付けないと条件を付けたのと
同様のものが、府議会全会一致の条件になってる
841名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:40:55.01 ID:UdWR5Jgd0
遊びに行ってやんない
842名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:48:16.51 ID:OKPIDgVyO
要は、日本の未来を考えて、出来るだけ汚染地域を(になる要素を)少なくして、安全な領土を子孫に残すのか
それとも、一か八か、今生きてる国民で全てを分かち合い、一丸となって突き進んでみるかってことだろ?
843名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:49:50.19 ID:U5TLhSvM0
>>842
一か八かは成立しない。
汚染瓦礫を全国に撒いた時点で、工業製品も含めて日本製品の輸出は止まる。
844今でも津波で流された遺体の捜索してるんだよ。:2012/03/24(土) 01:56:56.80 ID:vCIpGswi0
>>21
阪神のときと瓦礫の内容が違うし、産業基盤も違うんだよ。
津波に浸水した瓦礫は、阪神の時の直下地震で倒壊した建物や橋梁と違って、
なにもかもが、ゴチャゴチャなんだよ。それを分別している余裕もなかったし、
農業と漁業が主体の東北は、阪神とは設備もぜんぜん違う。
まぁ、状況がまったく違うのにきちんと理解しようとしないから堂々巡りだね。
845今でも津波で流された遺体の捜索してるんだよ。:2012/03/24(土) 02:05:46.79 ID:vCIpGswi0
東日本大震災の行方不明者  3155人です。
阪神大震災の行方不明者   3人。 

これだけでも、単純に比較できないと分かるでしょう。
846名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:07:26.64 ID:3v8N4veZO
ダチョウ倶楽部の定番ギャグみたいなもんで、
栃木県と茨城県が手を挙げたところで、
「どうぞ、どうぞ、どうぞ」で終わりだよ。
847名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:15:41.18 ID:+1aRtLuB0
>>843
だよな。瓦礫拡散になんのメリットもない
汚染されていない地域のものも汚染され
輸入規制かけられるから
貿易で日本の物が売れない→他国の食料買えない
→食料作ろうにも国土が汚染されてて食えるものが作れない
→日本\(^o^)/オワタ
が目に見えるようだ
848名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:05:47.68 ID:YgmOrj3R0
>>345
それは単純に津波の差だよ
海に引き込まれた死体は捜査できないからな
849名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:08:17.54 ID:4BrCDnhh0
>>1
まあ、後年になって裁判やってやるから。
細野豪志は公開銃殺刑に持っていってやるからそのつもりでいろ。
850名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:14:32.00 ID:iMiNHrPC0
外人から見れば福島どうこうじゃなく日本産を拒否してるわけ
そんなミクロな視点で見てないから
851名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:25:33.54 ID:3yUBYDqh0
ベクレル値なんて飾りです!偉い人にはそれが判らんのです!
ttp://blog.goo.ne.jp/holisticdiarymk/e/9daf67388405a85d865a8950f4e5c94c

がれきのベクレルを測っても何の核種のベクレルかもわからず、
内部被ばくを評価することはできません。
障害の強いプルトニュウムががれき焼却により再び空中に舞い上がり、
人々の呼吸器から再吸収されることがあってはなりません。
852名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:31:57.84 ID:PkfIjJ2D0
>>1
核不拡散条約違反ですな。条約の地位というのは憲法に準ずるもの。条約は国内法よりも優位なのだよ。
条約不履行で裁いてやるから。
853名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:38:02.91 ID:CAqws+uvP
というかなんで大阪で決議可決したところがないのかわからんなw
大阪人いうたら奈良、京都より銭大好きなんやけど急に真面目になりおってからに!!
854名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:42:48.40 ID:ykgk1vsr0
共産党よ、お前もか?
855名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:44:57.84 ID:yz0DQVxH0
もうあれだなんて言うか踏み絵だ
856名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:54:57.26 ID:V/W5taOc0
市内に4ヶ所あるけど伏見には2ヶ所か
京野菜終了のおしらせ
857名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:01:17.18 ID:gIrHiSOB0
土中の焼却灰のセシウムが野菜に混じるとすると、既にダイオキシンや重金属で汚染されとる。
858名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:25:02.44 ID:2sjpo0BK0
>>842
バイオ濾過マシーンでキレイにしたほうが子孫のためにはいいだろうな
半減期が来て、どんどん減ってくものw子孫は安全だ
859名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:24:15.79 ID:WoC1PNHA0
うち、京都じゃないんだけど…、
韓流ドラマ大好き、ネット一切やらない、みんなに言わせると情弱の私の50代のおかんもがれき受け入れに疑問を呈してました。
これってどうなんだろうね?うちらは受け入れてもいいんだよ、でも農家とか考えたら、いやいや工業製品だって影響あるんじゃないの?みたいに。
外に出さずに現地でにまとめるか無人島にでもまとめるべきじゃないの?とも言ってた。
ものすごく珍しくなんか空気がおかしいとか裏があるんじゃないのとか言ってました。
うちらが言ったって何も変わらないんだから余計なこと言わなくていいの、みたいなこと言ってる人なのに。
860名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:59:35.27 ID:F0KdI49u0
>>853
大阪人はココ一番の
絶対に守らなければいけない一線は
超えないんだよ
861名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:31:14.59 ID:oQgm8vFf0
孫にその空気を吸わせる覚悟はあるのかと問いたい
862名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:37:07.75 ID:XNuJE4Cv0
え、ちょま、京都とか観光資源まで潰すんですかい?徹底的だなもう・・・
863名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:58:08.08 ID:UG2L2FThO
京都

大阪

大阪湾
864名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:02:57.84 ID:BJA6nNvo0


「 ガレキの仮置き場が 復興の妨げになってる。」 と言うなら、被災地の別の場所にガレキを移動すればいい。
復興の妨げにならない別の場所にガレキを移し、それから 10年〜20年 掛けて、地元で処理すればいい。

(1) 日本全国に 何百Km ガレキ運搬
(2) 地元で 別の場所に ガレキ移動

輸送費を計算してみろよ!  こんな計算も できないのか!


補助金 助成金で、ガレキの山を 宝の山にして、 全国の産廃屋さんに 高値でバラ撒くつもりだったから、
最初から そのつもりだったから、 民主党政府は被災地でガレキ処理処理場の建設を 阻止してきたんだろうが!






865名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:23:39.06 ID:SPLZQZiRO
もし京都野菜が売れなくなってきたら、京都府議会の賛成した議員の責任だろうね
866名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:24:44.48 ID:+vMdrPsJO
ある程度の知識階級で、これが産廃利権だと気付いてない人はいない。
ただマスコミも政府も国民の9割はバカで世論誘導は簡単だとなめてる。
実際、かわいそうじゃん。ガレキ受け入れよう!と言う頭悪い人かなりいる。
867名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:26:27.13 ID:wVFf/uaV0
誤解も、実害も。
風評被害も、実際の放射能汚染も。

すべて、原発があるから・あったから生じてしまったことなのだよ。



この事実から目をそらさないで。
868名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:29:36.22 ID:SPLZQZiRO
セシウムとか危ない科学物質は 公園でも測定されたように
木や草 木造のものに付着しやすい
大理石とかコンクリートよりも入りこみやすいんだよな
京都の観光資源は 木造が多い
田畑と観光にはマイナスイメージはつくね
869名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:32:00.22 ID:9TnlF8560
京都ざまぁwwww
870名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:56:40.45 ID:XNuJE4Cv0
>>867
今そう言うのいいから、話がブレる
今はとにかく汚染拡散を止めろって話
871名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:09:58.10 ID:3RGdkB9g0
静岡・島田市長、岩手県知事らと会談 「がれきの受け入れが各地で進めば風評被害もなくなる」
872名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:14:32.22 ID:S+1sUp01i
誰かこの嘘で塗り固められた産廃利権をなんとかしてくれ!
873名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:25:03.96 ID:WanO15ZW0
>>872
「誰か」に何かしてもらうのではなく、自分で動くしかない。
静岡のお茶はこれで完全に終わってしまったしね。
ペットボトルのお茶ももはや飲む気が起きない。これも
静岡の茶農家がまともに反対しなかった為。
874名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:34:55.78 ID:K3IBF9F+0
どうせ園部とか綾部とかの山奥に放るんだろ?
875名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:42:43.48 ID:DLpbIIhnO
>>850だよな。
だからと言ってこれ以上瓦礫処理を広域拡散すれば
もっと事態は悪化する。
日本人は馬鹿か!!ってね。
益々、日本産輸入規制に拍車がかかるわな。
外国に日本産を不買される口実にされる。観光客も激減!!
876名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:03:38.11 ID:Yt8S+1jD0
反日・民主党   wwww
どうしてここまで明からさまなのだ? w
877名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:06:16.54 ID:3HvNc+q1O
見直した
878名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:40:55.03 ID:XNuJE4Cv0
>>873
まだ試験段階、市長リコールの方が先かも知れん
879名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:43:22.93 ID:E+XVP0jJ0
ゆるゆりの原稿も青白く光るの?
880名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:44:31.18 ID:sj/8ebPuO
>>874

野中さんのコネで京都の同和系産廃業者がボロ儲けなんですねw
881名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:46:34.36 ID:XNuJE4Cv0
>>872
とりあえず各地で署名運動とか起こってるしお前も参加しろ
他人任せにするな
882名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:48:32.58 ID:gk0fhfJsO
まさかw
あの排他的で有名な京都が受け入れるわけないだろw
住民の反対ガーって言って撤回するはず。
883名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:49:39.30 ID:3RGdkB9g0
安全に関わることだから、もちろん反対はされるのは当たり前だし、
その人達を説得するために40億円の宣伝費。
青天井の補助金。
輸送費と輸送にかかる時間。

現地で処理した場合との比較を知りたい。
安全に関わること。別の方法があれば広域処理は避けたいし、
どーしても広域処理の方が、要領が格段に良いというのなら仕方がない。
情に訴えるばかりで、「なぜ」広域処理を選択したか、という説明をする努力を
しないのは何故?
884名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:53:15.07 ID:AZiCaokC0
陸前高田の護摩木は拒否ったくせに
885名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:03:35.13 ID:XNuJE4Cv0
>>883
あと10の瓦礫で5年かけるか、8の瓦礫で4年かける為に負うリスクなのかとかもな
886名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:13:28.75 ID:m8ZZQKWOO
京都の水と野菜をこれまでわざわざ買っていたが、他所から取り寄せないとな。
887名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:15:47.08 ID:m8ZZQKWOO
>>844
なんで全国にばらまきたいの?
何十年かけてでも、地元でやればいいじゃない。
888名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:19:49.33 ID:oiY+NUmP0
>>887
全国に放射能をばら撒けば、東北の農産物や水産物の風評被害が消えるじゃん。
889名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:21:27.57 ID:4kDZcBwb0
京都府議会は黙っていれば良いものを。
護摩木で落とした評判を挽回したくて焦ったな。
チャラチャラすると、またヘマをするぞ。
890名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:23:52.04 ID:m8ZZQKWOO
>>888
放射線被害がこれから出なければ、ね。
福島でなんかあったら、ガレキ受け入れた自治体は金の亡者扱い、針のムシロだぞ。
そして国は責任とらないからな。
891名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:24:22.13 ID:r2uuQyO6O
>>1
瓦礫処理に国から予算がでる。

東京都の天下り会社で、東電の子会社「東京臨海リサイクルパワー株式会社」に80億貸付と3年で280億円国から金でる。
東電は瓦礫処理で大儲け
被災地は経済効果なし
892名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:26:04.25 ID:kWcA2VNl0
>>6
北部だったらそれほどダメージにはならないだろう。
893名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:36:54.91 ID:sJa5025K0
京都府議会のHP見たけどまだ決議されてる感じじゃないんだが…

つーか護摩木の話出してる人もいるがあれはどっちかと言うと伝統文化の問題だっただろ
894名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:41:47.75 ID:TfdsDrpF0
アカの教職員どもと、自治労の非国民どもは真っ青w
>>99
サン大丈夫、貴男は最低の二−トどもとは違うよ!
895名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:42:29.49 ID:bgWKeF9H0

●●  これが、瓦礫をばらまく犯罪者の正体だ!!  ●●

静岡島田市長 がれき全国へ撒けば風評被害なくなる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332239304/l50

静岡・島田市長、岩手県知事らと会談 「がれきの受け入れが各地で進めば風評被害もなくなる」

先週、岩手県内で発生した災害がれきの受け入れを決めた静岡県・島田市の桜井市長は
19日、環境省で岩手県の達増知事や細野環境大臣と会談し、がれきの受け入れについて
「出来る限り進めていきたい」と話しました。
その一方で、桜井市長は、がれきの受け入れを決めたことで島田市のお茶が
風評被害にあっていることに触れ、

「がれきの受け入れが各地で進めば風評被害もなくなる」

として、がれきの処理には全国的な取り組みが必要だという考えを示しました。
896名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:48:03.53 ID:S8dqN+3I0
阪神大震災の時は神戸で15基兵庫県内で34基焼却炉を大増設したらしいが
今回もわざわざ遠方に運んで物議をかもすより、地元で焼却炉作ったほうがいいと思うけど。
897名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:51:26.86 ID:3RGdkB9g0
>>896
まじで!?
合わせて49基?
東北は25基だね。
898名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:55:45.68 ID:S8dqN+3I0
>>897
違うと思う。県内合計で34基(神戸市の分も含む)だったはず。
899名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:59:00.31 ID:sZekz+ce0
>>894
瓦礫反対するやつは左翼?
あれ民主党が反日左翼だろ?
どういうことだ?

900名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:00:13.12 ID:VOPZMI6FO
こんなことやったら、まじで外国人来てくれなくなるぞ
901名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:00:32.17 ID:1NcIxlTdO
>>894
瓦礫反対するやつは左翼?
あれ民主党が反日左翼だろ?
どういうことだ?
なんのことはない
瓦礫拡散させて風評被害と実害発生させて各地産業破壊する気満々のチョン由来売国殺人政党
一方各電力会社ヤクザが絡んでるつまり穢れエタチョン
もちろん産廃瓦礫利権にも絡んでる
利害一致させたよな


902名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:02:43.67 ID:sZekz+ce0
>>894
宮崎の牛ブランド壊滅させた
瓦礫拡散させて風評被害と実害発生させて各地産業破壊したいチョン由来売国殺人政党
一方各電力会社ヤクザが絡んでるつまりエタチョン原発穢れ乞食の本体
もちろん産廃瓦礫利権にも絡んでるつまり利害一致させたよな

笑える
民主党が反日左翼って言ってたのに反対するやつは左翼

低学歴だから矛盾すら気づかないか

903名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:04:23.33 ID:1NcIxlTdO
>>894
つまりお前ら穢れ乞食のワンパターンの方法だよな穢多
お前ら河原乞食
もともと河原で死体や畜生の解体やってたおぞましい穢れ乞食
高貴な血筋の大阪市長橋の下さんは瓦礫受け入れてほしくなかったよな

904名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:06:05.23 ID:sZekz+ce0
>>894
おぞましい穢れ
気持ち悪いからもの書くな
お前らの本来の仕事は河原で解体やって穢れ焼肉とつるむことだ
おぞましい穢れだから
土地汚そうが日本人が苦しもうが知ったこっちゃないよな
おぞましい穢れが

気持ち悪いからもの書くな

穢れ

905名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:08:13.99 ID:Q4vbqi4X0
>>904
慣れない単語使うな
日本語おかしいぞ
906名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:11:46.52 ID:LwSQdfJu0
静岡島田市長 がれき全国へ撒けば風評被害なくなる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332239304/
907名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:12:09.23 ID:xtkVBRF70
納所や石田で燃やすんか?
908名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:18:34.94 ID:lRaZxtEm0
国民の善意に縋ってまともな政治をしない民主党は最悪だと思うけど。
ある種の高い見地から判断する人じゃないなら、政治家なんていらないじゃん。
ただ産廃利権者と儲けさせてるだけ。
909名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:22:19.63 ID:xNpWND+q0
>>8
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


910名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:27:51.28 ID:Ixp8WRozO
ク サ ヨ ざ ま ぁ
ほら早く全国掛け持ちで反対デモしなよw
怪しい市民団体さんよwwww
911名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:30:09.86 ID:hKPvU4VH0
>>910
原発推進派や瓦礫バラマキ推進派には市民団体よりアホなのが多いんだが。しかも給料付
912名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:55:52.43 ID:u4VS8wyV0
B&B
913名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:59:06.66 ID:+vMdrPsJO
最近わ反原発、縮原発、瓦礫バラマキ反対はサヨクだけでなく旧大名家、旧華族、陛下あたりからも
聞こえてくる。
914名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:03:23.78 ID:FCvG8Bai0

県外処理の400万トン。この「数字の出所」が不透明なんだよな。
がれき総量は2200万トン。400万トンを差し引いた1800万トンの
処理方針が何も決まってないうちに「400万トンは県外処理」が出てきた。

で、やれ「絆だ」「恩だ」と、精神論に突っ走る。

こんな合理性も無く数字が出てきて、精神論に突っ走るのは「文系主導」ということ。
915名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:05:20.15 ID:hFiFjCZt0
>岩手、宮城両県のがれき受け入れを府に求める決議案を全会一致で可決した。
>>886 >>887
岩手と宮城って放射能は関係ないのでは?
勘違いなら謝るが
916名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:14:29.06 ID:FCvG8Bai0

>>915
島田市の例を引けば、引き取ったがれき10dから
平均で16Bq/kgの放射性物質が確認されている。
島田市は、総量16万ベクレルの放射性物質を受け入れたことになる。

資料から放射性物質の収支を計算しようとしたが、
10万ベクレルが行方不明だ。
917名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:15:19.41 ID:Ww14L8W60
>>915
風に乗って、死の灰がたまりまくってるわけだが。
918名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:19:05.15 ID:4WkySvls0
産廃業者が儲かりそうな案件が否決されるわけがないww
919名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:26:30.73 ID:z7fCBxwa0

震災で発生した瓦礫のうち、被災地以外の県が受け入れを要求されているのはわずか20%。
80%は被災地で処理できるのだから、処理場をもっとたくさん作れば100%を地元で処理できるはず。

戸羽太・陸前高田市長
「現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに3年は掛かる。
そこで陸前高田市内に瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で今の何倍ものスピードで処理が出来る。
国と県に相談したら、門前払いで断られました」

伊達勝身・岩泉町長
「現場からは納得出来ない事が多々有る。山にしておいて10年、20年掛けて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。
元々、使ってない土地が一杯あり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこに有るのか?」

920名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:26:38.33 ID:FCvG8Bai0

東電のHPが言うには、2012年3月12日現在で
最大1000万ベクレル/時になってるそうだ。
1月には、7200万ベクレル/時だった。

これでも、すごい量だけどな。
921名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:35:51.23 ID:m8ZZQKWOO
>>915
薄けりゃ安全か?
今の時点で安全と言えるのか??
普通に考えて、放射能に関してはトップランナーにならない戦略以外はないだろ。
結局、双葉郡と同じく、金で将来の安全を売ったんだよ。
922名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:45:26.08 ID:a6O/adYO0
がれきでけがれるってかw
923名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:46:16.78 ID:FCvG8Bai0

>>921
そう厳しく、>915を責めるなw
大多数の国民は、あんな風にしか考えてない。
また、報道も薄いから安全みたいな論調だ。

考えるべきは、「放射性物質の総量」ってこと。
また、「県外処理は非合理的」ってことだ。
924名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:47:38.53 ID:6N/zTpUS0
政治家が無能なせいで
これから全国が死の灰で汚染されます
925名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:49:16.56 ID:FCvG8Bai0

>>922
無用に放射性物質を拡散させることは、合理性に欠けてるってことだ。
福島の「もう永久に使えない土地」に、集中させるのが、合理的だ。

それに県外処理の400万トンだって、残りの1800万トンの
処理方針すら決まってない段階で出てきた「合理的根拠の無い数字」。
926名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:49:49.26 ID:p0ZAo/Uv0
とりあえず海外には注意喚起しとかないとな
ようつべとかで動画作って拡散か?
927名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:51:59.76 ID:rVvlH7OUO
>>924
×政治家が無能
〇政治家は有能
小金欲しさに国民の健康な身体を売る事に関してだけどな
928名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:53:19.29 ID:FCvG8Bai0

>>924
政治家ではなく「官僚」だよ。

例えば野田のホンネは、例の街頭演説ビデオだろ。
ところが、いまや完全に自民と同じこを言ってる。
官僚主導政治の軍門に下ったということだ。

この延長で考えれば、がれきの県外処理だって官僚主導ってことになる。
929名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:54:11.98 ID:iMiNHrPC0
広島から京都の距離って福島から東京の距離とほぼ同じだね
930名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:02:06.83 ID:wVFf/uaV0





誤解も、実害も。
風評被害も、実際の放射能汚染も。

すべて、原発があるから・あったから生じてしまったことなのだよ。



この事実から目をそらさないで。
931名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:10:47.69 ID:ibS7kfmW0
932名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:12:36.67 ID:FCvG8Bai0

原発は、官僚主導の「原子力政策」の下で強引に推進された。

例えば、1000兆円の無責任借金だって、官僚が出してきた予算案に
政治家がメクラ判を押し続けてきたがために、現状に至っている。

根本的な責任は、官僚 にある。しかし、官僚の責任が追及されていない。
933名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:23:35.58 ID:T7MyEq+L0
瓦礫受入れは放射能問題じゃねえからな
政府の機能不全の国民への責任転嫁だ
934名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:33:08.81 ID:AOOdig650
【バグフィルターでセシウム99.99%という除去は嘘】

当初福島県のみが汚染されたという認識が誤りだった

環境省は福島だけが汚染されたとして宮城・岩手などのがれきは全国に分散して焼却するという方針を
6月に決めた。ところが群馬大学の早川教授が「汚染マップ」を公表して
東北に限らず東京・神奈川などまで汚染は広がったとした。
各地の焼却灰からも牛肉・稲ワラからも検出されていることで実証された。
しかし国は方針を変えずに全国での焼却を「バグフイルター」なるものを全面に押し出して
99.99%という除去安全神話を普及させたと。
そのフイルターは放射能物質のために作られたのではない事を専門家は知っている。

ttp://media.doorblog.jp/archives/5908943.html
935名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:39:27.36 ID:6jzAIyU9O
これで京都の食べ物は売れなくなっちゃうだろうね
936名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:42:51.67 ID:wteLVJrX0
緊急なお願いです。「原発被災者の声を届けてください!」
全会派満場一致の上、市長による瓦礫受入れ声明が出された北九州市からです。

今まで議員や役所への陳情、議会傍聴、署名活動など出来る限りやってきました…でも諦めません!
明らかにガレキ拡散は間違いです。
私たちはガレキでなく被災した人々を受け入れたいのです。

しかし、被災地から遠い北九州市では、テレビや新聞に情報コントロールされた人が多いのも事実です。
「原発は終息した」「放射能で危険なのは避難区域だけ」「瓦礫は絆」などという声も多く聞かれます。

そこで私たちは、もっとみんなに情報を共有してもらえるようよう、3月30・31・4月1日と
3日連続で、「原発避難者のお話会」開催することにしました。北九州市民にたくさんの
原発避難者の声を届け、瓦礫ではなく、一人でも多くの避難者を受け入れてもらうことが目的です。
市内にも自主避難者が多くおられ、急な計画にもかかわらず協力を申し出ていただいておりますが、
まだお声が不足しております。

そこで全国に原発避難されている方々、ぜひお声を聞かせていただけないでしょうか?
特に岩手県からと、宮城県から避難された方がおられず情報が不足しています。
ぜひ、岩手と宮城の様子もお伝えしたいと考えています。
当日のご来場は難しいと思いますが、現地や現在の様子、どんな思いで避難されたかなど、
皆様の思いや避難先への要望を2000字以内の手記にまとめてメール頂ければ、
こちらで朗読させて頂きます。  
震災避難者お話の会 北九州 [email protected] 
(詳しいお問合わせはメールいただければ返信申し上げます)
http://hinanohanasi.blogspot.jp/ ←簡単なブログとチラシも作りましたのでぜひ拡散下さい。

今回の主催者のひとりも、埼玉から娘さんと母子避難されています。
当日も語り手となります。こちらの手記もぜひお読みください。
http://atta-an.seesaa.net/article/257379616.html
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
937名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:58:34.91 ID:21baLuwQ0
京都放射能汚染で死亡のお知らせ

日本を滅ぼそうと画策する反日気違いテロリスト共を
人類の敵として滅ぼせ
こいつらの氏名、顔写真、そしてこいつらの子や孫、子孫の氏名と顔写真を永遠に記録し、
こいつらの一族を永遠に人類の敵と認定しろ
938名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:16:15.72 ID:p3e2p+xy0

京野菜は全滅です。

バカな府知事を選んだ

己を恨むがいい。バカ府民め!

939名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:20:00.23 ID:Q4vbqi4X0
>>938
そんなこと書いて嬉しいの?
お前それでも日本人か?
940名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:23:26.87 ID:AOOdig650
>>939
放射能拡散をやろうとしてる政府は民主党政府
民主党=売国
受け入れ賛成=産廃業者、民主党のサポーター
本当に愛国者なら放射能は拡散しないわな
941名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:27:06.73 ID:t2KLRCYs0
そんなに汚染地域増やしたいのか
瓦礫受け入れた奴らの名前全部記憶しておいて、今後何かあった時訴訟起こしてやるからな
942名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:31:10.39 ID:+10Zx/N80
京都まで持ってこなくても処理はできるよ
被災地で国が全面的に責任をもってやってれば一年も経てば
終わってるよ。やる気がないだけじゃないの
943名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:35:20.06 ID:qQFP79510
最初から拡散させるのが目的だからな
これで東北の風評被害もなくなるし、癌患者が増えても東電や国の責任が希薄になる
944名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:40:10.71 ID:XNuJE4Cv0
本当に海外に助け求められんのかこれ・・・
945名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:41:26.43 ID:hKPvU4VH0
>>703
住民はこれについて議員を選んだわけではないからな。
住民投票もされてないので民主的とは言わん
946名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:43:57.85 ID:eGcxk/j90
京都住みたいのに…酷いよ
947名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:46:23.91 ID:3TiDg23E0
>>940
ただ自民も反対してないしほとんどの地方議会は自民党が過半数を持ってたりするけどな
948名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 15:10:32.28 ID:+10Zx/N80
そんなにあせることはないがな
瓦礫は一杯あるからね
949名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 15:10:46.25 ID:p3e2p+xy0

京都府議会なんて

京都府庁職員の政策の

追認機関ですよ。

原子力安全委員会と同じなんですよ。
950名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 15:18:47.00 ID:+vMdrPsJO
いまだに、これが単なる産廃利権だと気付いてないバカいるんか?
日本環境衛生センター 産廃利権
パシフィックコンサルタンツ 産廃利権
で検索してみな。
951名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 15:25:41.31 ID:XOFJ+yw40
地方議会では我らが自民党が先頭に立って瓦礫受け入れを促してくれている
被災地復興を妨害する放射脳を焙り出して日本から叩き出そう
952名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 15:48:13.85 ID:3RGdkB9g0
環境省HPより

  広域処理に関するお問い合わせ

  03−5333−8250
  受付時間 9:30〜18:15(土日祝日も対応いたします)
953名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 16:16:59.67 ID:Bw9zqQEY0
広域処理は合理性に欠けてると気付けよ
954名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 16:18:56.77 ID:NqL1TepOO
瓦礫の処分能力に余裕がない自治体もある。
他の自治体に処分委任しているとか、他の自治体と共同で処分している場合は単独で受け入れ決定するのは難しい。
瓦礫の処分が困難な自治体でも、放射性廃棄物の中間貯蔵施設か最終処分場の設置に協力することはできる。
豆だが、ガスは漢字で「瓦斯」と書く。
955名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 16:19:53.58 ID:kaSDoLA10












さい、いやまじで。
956名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 16:37:14.99 ID:Cu+FsUk10
京都に逃げた人たちがいたけど
どうするのかな
957名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 16:42:06.75 ID:oYXgrBQf0
京都といえばチョンだしね。
さぞ産廃が多いだろうな
958名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 16:45:38.46 ID:+vMdrPsJO
天皇陛下も御心配・御心痛あそばれている。
これ以上、皇国を産廃利権屋どもに荒らされないよう、
広域処理を阻止しましょう!
959名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 17:06:40.97 ID:Z5YApcKw0
自分とこの土壌から出たこと知ってるんだろ。だから慌てて瓦礫を受け入れてそれのせいにしようとしている…
960名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 17:07:52.19 ID:hKPvU4VH0
>>959
そんなバカなことするかいなw 余計に非難されるだろw
961名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 17:31:45.44 ID:4xjkDy2D0
360 名前: 地震雷火事名無し(関西地方) 投稿日: 2012/03/24(土) 05:34:31.04 ID:m+Bv1SlXO

40億も広告宣伝費使って マスコミを黙らせた細野
瓦礫を受け入れしないのは悪とのイメージを植え付ける
利権→産廃業者 輸送業者に恩を売り 衆議院選挙の票を貰う、慌てた自民党や公明党も瓦礫推進
赤字自治体に狙いを定めて 鼻先き金をぶら下げて 汚染拡大
腰低く ソフトな口調に 騙される国民
細野許してはいけない
962名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 17:32:48.12 ID:Z5YApcKw0
知らないということは幸せさね
963名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:07:40.76 ID:a6O/adYO0



ガレキ広域処理を、「 日本人の絆 」 に絡ませて、テレビ局 (電通) は、日本国民を煽ってるけど、
実際のところ・・・ 被災地に 国営ガレキ処理場 ( 公団etc ) を作れば済む話。
地元に雇用が生まれ、 莫大な トラック 輸送コスト も掛からない。 だけど、既存の 産廃屋 は儲からない。

産廃屋 ≒ 在日利権 ≒ 民主党の支持母体


現在、被災地では 新たに3〜4基の処理場を作ってガレキ処理してるけど、被災地の自治体は、 
もっと処理施設を作りたいから予算要求してるのに、民主党政府は 処理施設の新規建設に ゼニを出さない。

だけど、今回の 【 国営・広域処理事業計画 】では、7万円/dの助成金が支給される。
( 通常価格は 3万円/dくらい )  さらに、輸送費は別途支給( 距離にもよりますが 1〜2万円/d ?)
つまり、ガレキ 2.300万d として、トラック輸送コスト だけでも、約2300億円 以上の予算。 

トラック輸送コストだけで、 被災地に新しい処理施設が、100基 建設可能。
被災地で ガレキ全部を処理すれば、それで済むことじゃん!!! 


テレビ局 (電通) は、『 被災地に処理施設を建設しましょう!』みたいな キャンペーンを、何故 しないのか?

今回の 【 広域処理事業計画 7万円/d & トラック輸送費 別途支給 】 は、 とにかく モノスゴイ 利権。
産廃を輸送するにも、産廃取り扱い許可 (免許) が必要となり、誰でも簡単に、産廃事業はできません。 
産廃屋 ≒ 在日利権 ≒ 民主党の支持母体

コレが すべて。
964名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:27:28.94 ID:enxXH3BmO
金もらえるからだろ
965名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:33:13.52 ID:xHX6BbU90
がれき受け入れが被災地のためになっていないの?
がれき受け入れを推し進めている細野環境大臣自身が利権がらみなの?
なんか怪しいことばかりでとても賛成する気になれない。
966時雨@人は人を思いやるために ◆wCzwkCxPUw :2012/03/24(土) 18:38:45.55 ID:iUvdQ3tT0
問題がないならもってきていい
967時雨@人は人を思いやるために ◆wCzwkCxPUw :2012/03/24(土) 19:51:56.55 ID:iUvdQ3tT0
危険性がないなら持ってきてもらって構いませんが
反対意見が多いですね。

京都が全国に先駆けて受け入れを表明したわけですが
これは京都がお人よしだからか京都以外が田舎根性だからなのか

968名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:55:39.73 ID:a6O/adYO0
>>967
欲ボケが多いんだろがw
969名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:56:00.57 ID:5JfsEPQC0
>>953
何で合理性に欠けるの?根拠は?
970名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:58:02.13 ID:+P7kYU15O
京都オワタ
観光地オワタ
971名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:01:35.79 ID:o7BuQrP30
「そうだ、京都、行かない」


↑これが>>3辺りで書かれて終わっていると思ったんだが。
972あゆぼん1世:2012/03/24(土) 21:29:21.44 ID:D5BmVhrB0
>>950
>日本環境衛生センター
>パシフィックコンサルタンツ
それぞれのホームページをチェックしましたが…

・日本環境衛生センター トップページのキャチコピー
豊かで快適な暮らしは、健やかな生活環境づくりから。

・パシフィックコンサルタンツ トップメッセージより抜粋
弊社は、これからも「安全・安心で魅力ある国土・地域社会の形成」に向けて
総合的なコンサルティングサービスの提供を行っていくとともに、今後は、より
一層の提供価値の向上・拡大を図り「ゆたかな地域社会の運営・経営を最適化
するための統合ソリューションサービス」を提供する企業としての成長を目指して
まいります。

―だって?
973あゆぼん1世:2012/03/24(土) 21:32:32.85 ID:D5BmVhrB0
>>972 なんかもう…それぞれに―

           / ̄\
         l ら だ l
           | っ ま .|   .,ィ⌒''⌒ヽ、
           | し   |   ,.':;/lハl、i::.::.::.',
           | ゃ  .|  ゝf7i゙i fl'Yヽt:/
           | い   .フ   }` '_' uォ'゙
 〈`''t=-.、__ヽ.___/_y-―>--'‐' ンー----i.________,,.
  `ー-、ヽ __     ,'  :l ヽ'゙'^ーrョ i   |  __,,....,'_ 二ニ/
   、  ̄     ̄ ̄¨'、___! , : ゚ i二l l _l7 ̄  ,,..ィ'"    ̄
    `'ーz_          _l, ' ',.。 ー' 7´  ,,.. ''"
       ¨''ー------‐''''" |  `。..,_,,.l.-‐''"
                 rj         l
                ,.'、.   ゚    !
              ,,.zニ=-..,__ハ.__ノ!
              ,.zニ三三三三=ミ三三N!
              .'三三三=''"´   ∨三ミム
             マ三三f       V三ミム.
            V三ニム        V三三ム
>>830-831でした。
974名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:32:47.20 ID:F7vkZkBt0
岩手と宮城の瓦礫を受け入れないって、そら京都は嫌われるわけだな。
975名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:40:08.66 ID:hJR9Mwwx0
今日と議会では反対できる雰囲気はないのか
議員は風見鶏が多いからそんなもんだろうな
976名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:01:06.04 ID:hKPvU4VH0
>>974
こんなもん強制するほうが嫌われるだろ
977名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:09:01.78 ID:hJR9Mwwx0
被災地でやる気になれば出来るんだよ
被災地がやるわけではないんだよ。
日本国がやるのに出来ないとか無いわ。
広域処理を何らかの理由でやりたいんだよ。口実なんだろうね
978名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:43:12.23 ID:XNuJE4Cv0
京都人の怨み買ったら怖いぞ
979名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:46:01.23 ID:tSL1Quba0
京都終わったな
今後30年は絶対に行かないわ
980名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:13:42.56 ID:PURtx6XMO
市民の声も聞かずに何勝手に決めてんの?
金に目が眩んだのか?京都は盆地だから本当にどうなるかわからんの?水もダメになるんじゃない?
981あゆぼん1世:2012/03/24(土) 23:29:43.86 ID:D5BmVhrB0
>>938
>バカな府知事を選んだ
>己を恨むがいい。バカ府民め!

「放射性物質により汚染された可能性のある瓦礫の受け入れが、初めから
政争の具とされていた選挙」において、「不正」や「不正が行える余地」が全く
無かったというのならば、その知事や議員に投票した有権者には幾許かの
責任はあるのかも知れません―が、今回はどうだったのでしょう?


自民党の川辺川ダム建設推進不正署名発覚事件を覚えている方は、その後
の法改変で、選挙の「期日前投票」が【署名不要】とされたことに疑問を抱かな
かったでしょうか?その後、伸びたとされる投票率の分、郵政民営化選挙に
得票数では辛勝し存続が決定した新自由主義政策続行政権に疑いを持たれた
方はどれくらいいらっしゃいますか?小泉元総理の懐刀・飯島秘書官らが監修
したドラマ『CHANGE』の頃から広告代理店絡みなのか、やたらとマスコミが
「こども」「こども」と連呼する様になり、老人福祉施設と合わせて期日前投票
を行う投票所までもが小中学校で行われることになって、そこに「日本船舶振
興会」の後身の「日本財団」系の車や、「宅建(不動産)業界」が多数参加して
いる「こども110番」の車が出入りしていても誰も違和感を覚えることはない。
けれどよくよく考えれば、その様な容易に不正の起こり得る、また不正に票の
水増しが行われてもそれを確かめる術のない昨今の状況下で行われる「選挙」
で「選ばれた」人達の勝手な決定に、大人しく従っていても良いのでしょうか?
>>972-973でした。
982名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:32:23.92 ID:kaSDoLA10
メガソーラーで何とかしてください。
983名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:07:40.97 ID:Ds9g+FdY0
近畿でふんばってるのは、和歌山県の仁坂知事のみだな。
この知事も下は経済産業省のキャリアだったんだぜ。
そう経済産業省ってのは原発の親玉だ

市長の大橋はアホだから心配してたら、市議会では全会一致で受け入れ!になったな
市長はまだイエスとは言ってないが・・・・
984名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:14:38.55 ID:lAe7fHgL0
普通は

ガレキ場所に処理施設だろ。

何故ガレキを運ぶ?

そこで燃やせよ。

985名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:23:15.97 ID:PhjE9xTR0
細野豪志は京都府生まれ。
当然だよ。
裏工作で受け入れ決定するのは。
テレビに新聞に雑誌
ほんまものすごい勢いで哀れな被災地(嘘)救おう報道が始まるぞ。
986名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:33:05.29 ID:tzn9OJYo0
賛成した議員の顔写真入りリスト作ればいいんじゃね
987名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:35:06.29 ID:pd1PopdmO
洛中と市内と府は、別どす、間違えたらあかんどす
988名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:35:42.98 ID:Y6Og0HPS0


【放射能】徳島県:『震災がれき 8000ベクレルは、国際基準違反』
震災がれきの受け入れ・処理問題で、徳島県はHP上で、「国が新たに定めた『1キロあたり8000ベクレル』は、 国際基準違反」とコメントしました。
HP上で放射能管理について筋道立てて説明していることに対し、ネット上では「わかりやすすぎる」と称賛の声が見受けられます。

以下、徳島県のHPからの引用です。

放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日本大震災前は、IAEAの国際的な基準に基づき、
放射性セシウム濃度が1kgあたり100ベクレルを超える場合は、特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度)
ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8,000ベクレル(従来の基準の80倍)を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、
広域処理の基準にも転用いたしました。
(中略)
また、群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より、大幅に低い焼却灰を埋め立てていたにもかかわらず、
大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、排水基準を超えたという報道がございました。

以上、徳島県のHPより。
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652
989名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:39:16.84 ID:mEhXIsrn0
マスコミが死んでることがまたまたわかった一年だったな
990名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:39:25.71 ID:cNedy01N0
ところで、東京ってたった一回したあのガレキ処理で、俺は役目を終えたからと偉そうに高みの見物きめこんでんじゃ
ないだろうな?
もちろん東京は今の今、昨日も明日もガレキ処理はしてるんだよな?
991名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:40:44.80 ID:pd1PopdmO
狭い日本で騒いでも、世界から見たら、ちっこい一つの国どす
拡散いうんは、ユーラシアくらいの範囲にばらまくくらいやないと。やったらあきまへんけどな
992あゆぼん1世:2012/03/25(日) 00:55:08.69 ID:J954ioDg0
>>361
>インフルエンザの生徒をクラスメイト全員で看護するか?

少し違いますが、同じ様なことを考える人がいたんですね(私はパンデミック
時のタミフル配給の優先順位のことが思い浮かびました・笑)。

そうですよ。絆を感じて助けたいと思うからこそ、助けの手を差し延べる側は、
より安全な土壌を保ち、そこで安心して食べられる安全な農作物を作って、
汚染された被災地の分まで国産のものでカバー出来る様努力しないと。

「エネルギー」の他に「食料」の供給権まで他国に握られてしまったら、それ
をきっかけに列強各国に国家の主導権を奪われて、意に沿わない他国の
利権獲得戦争にまで駆り出されて多くの国民が命を落とす破目になるという、
最大の国益損失につながりかねないですからね?(「大艦巨砲時代よ、もう
一度!」の日本船舶振興会やユダヤ資本の傀儡・国際勝共連合の隠し玉?
大阪維新の会なんかは大喜びで、そっちの方向に驀進中みたいですが…)
(つづく
993あゆぼん1世:2012/03/25(日) 01:01:09.97 ID:J954ioDg0
>>992 つづき)
>>361
>お前ら、何かいい案ないのかよ?

じゃあ、こんなのはどうでしょう?例えば―
処理に10年かかるというなら、そのせっかくのエネルギー源を無駄に手放し
てしまう手はありません。(タテマエの報告通り、放射性物質に汚染されて
ないことが前提ですが)被災地に小型焼却施設と一体型の水蒸気温度差
発電のプラントを沢山作り、そこで副産物的に出来る熱水の方は仮設住宅
の床暖房や農漁業、現地を訪れた旅行者や復興ボランティアが1日の疲れ
を癒すための共同浴場や足湯等に利用する―とか?

くだんの小型焼却施設、オリジナルの温水回収型、温度差発電システムを
まだ付けていない無煙タイプのものでも買えば200万円近くするらしいんです
が、国なり県なりがそれらを作る権利だけ買い取って、被災地で震災不況に
より倒産してしまった適当な工場等が残っていればそれらも買い取って改装
し、現地で鋳型レベルから製造出来るようにすれば、被災地に仕事も増え、
燃えない金属瓦礫の方も宝の山と変わるはずです。

大阪府は輸送費含め瓦礫処理に49億円の予算を組んでる様ですが、そん
だけあれば買い取りでも4,900,000,000÷2,000,000=2,450で2,450基?それ
位は被災地に揃えてあげられるんです。後はそれらを可能な限り有効利用
出来るように改造して、現地で上手くワークシェアリングすれば瓦礫も仕事も
エネルギーも、組み合わさった問題同士で完全復興に到るまでの期間丸く
収まってくれるのではないかと思います。
>>981でした(笑)。
994名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:03:13.01 ID:2ur5O62V0
今からでも遅くない何とかしろ
>京都府民
995名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:10:28.28 ID:cNedy01N0
■水俣福島に、アスベスト、アフラトキシン毒米問題、血液製剤緑十字 狂牛病 共通する10の手口■

 1、誰も責任を取らない/縦割り組織を利用する
 2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む
 3、被害者同士を対立させる
 4、データを取らない/証拠を残さない
 5、ひたすら時間稼ぎをする
 6、被害を過小評価するような調査をする
 7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる
 8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む
 9、海外に情報を発信しない
10、御用学者を呼び、国際会議を開く

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120227dde012040007000c.html
996名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:11:28.81 ID:goU/BsnQ0
>>994
ごめん、おれ、京都市民。
次スレよろ。

たのむからやめて頂きたいので。
997名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:13:12.13 ID:cEQSBt5d0
有る意味でうがった考察すると…
国内の全ての土地を放射能汚染させれば、隣国からの占領は、避けられるのか?
其れって、民主党のマニュフェストに有った「主権を隣国に譲渡する」に反しないか?
韓国日本州…後の、中国日本州は嘘だったの?






あちき的には、アメリカの日本州が良いのだけどな…
998名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:46:09.13 ID:vT06AaRv0
京都おまえもか
999名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:49:05.02 ID:OxRzaqMz0
>>999なら全国がれき受け入れ先無し
1000あゆぼん1世:2012/03/25(日) 02:52:12.88 ID:J954ioDg0
>>997
>あちき的には、アメリカの日本州が良いのだけどな…

野風さん、貴女の名前の読み方に
『必殺仕事人』や『UN-GO』、『TIGER & BUNNY』や
『テンペスト』、「ソフトバンクのCM」や『カードファイト!!
ヴァンガード』、そして、「東日本大震災」と「維新の会」
の謎※を解くカギが隠されてたんですね(笑)。

    _/ ̄ ̄\
  /       \
  /  /⌒⌒ヽ   \
`/  /     \   ヘ
| /~\   /⌒\  |
|イ/●>/  <●ヽレ |
||  /      | |
||  L_     | /
`)人((ヽ――ノ ))/ /
 `ヽ\  ̄ ̄  /|イ
   从\__/ 从
   _/|    / ヽ_
 //ヘ \  / ヘ|
【大沢たかお@『JIN-仁-』】
>>992-993でした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。