【国際】日本の常任理事国入り、進展ない…国連事務次長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 【ニューヨーク=柳沢亨之】国連で日本人トップの赤阪清隆事務次長(広報局長)(63)が20日、
今月末の退任を前に読売新聞のインタビューに応じ、日本が求める国連安全保障理事会の
常任理事国入りについて、「議論の進展がない」と述べ、暫定措置として、
任期の長い準常任理事国新設を目指す方針に転換すべきだと提言した。

 赤阪氏は、国連予算分担率や政府開発援助の低迷などで
「日本の国連での地位は低下しており、常任理入りへの世界の理解も崩れてくるため、今こそ突破口が必要」
と危機感を表明。将来の常任理入りへの「過渡的な措置」として、非常任理事国の一部を
再選可能とする準常任枠を創設、同枠入りを果たすことを「真剣に検討すべきだ」と訴えた。

(2012年3月22日15時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120322-OYT1T00165.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:53:53.06 ID:XyAPq1X30
負担金が重いから脱退したほうがよくね?
3名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:54:40.81 ID:naRUoDFY0
しなくていいから負担を減らせ
なんなら抜けてもいい
そもそも国際連合って何だ?連合国だろそれ
4名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:56:12.23 ID:moCz78PS0
脱退もしくは負担金減額要請しろ。

理由は常任理事国が領海侵犯して居るから軍備拡大の為
5名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:56:22.93 ID:eHZS5ZRHO
辞めれば
6名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:56:52.22 ID:l8f6l4dr0
ダメリカは、お金が無いからと負担金払うの止めたりしたんだよ。
なんで乾いた雑巾絞るように増税までしようとしてるのに、国連に金払わんと
いけないんだ?戦後は終わったんだろ。
7名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:57:12.62 ID:5Kx+qCzQ0
安保理なんて常任どころか通常の理事にもならなくていいよ
一兵も出さない常任理事国って安保理を誤解してるとしか思えない
8名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:57:29.93 ID:jfWwDZN30
常任理事国なんて、現実的には成り得ない
本気で望んでいるなら諦めろ。交渉の差し手としてなら、表向き求め続けろ

早い話、常任理事国って存在自体が理不尽という点を突いて、
国連の存在意義を無くす方が、現実的だろ
資金を引き上げればいいんだよ。震災を口実に。
9名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:58:03.20 ID:aW/3KdGl0
そういや、パンちゃんそろそろ任期きれるんじゃね?
10名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:58:21.21 ID:l/8G1nTG0
核武装しないと入れないよ。
11名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:58:38.29 ID:nq+5LJMh0
>「日本の国連での地位は低下しており
ならもう金払う必要ないよね
12名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:58:38.53 ID:C9ZivZiZ0
国連という誤訳を、正しい訳に直せよ
13名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:58:39.25 ID:3pabQkYB0
多額の負担金出してんのに地位が下がってんのかよwww
無能な国連職員だな
14名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:59:14.59 ID:HKKjcGZWO
中国なんとかしろよ。長いことカネも出さずにゴネるだけのお笑いヤクザ常任理事国じゃねえか。中露が口出すせいで何も進展しない、世界の癌だろが。
15名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:59:27.38 ID:aaiQKiAd0
むしろ新国連を作って親日国だけ向けの基金を作ったほうがいい
16名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:59:58.57 ID:FRPWoZ5f0
敵国条項の削除まだ?
世界で2番目の巨額の金を出してるのに日本は敵国扱い。

もう脱退すれば?
17名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:00:07.70 ID:bQ7V3Ma6I
敗戦国で敵国扱いされている日本が常任理事国入りなんて無理に決まってるだろ。
早く抜けろ。
18名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:01:17.92 ID:CyxVGgND0
くだらない。そんなのに税金使うな
19名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:01:50.93 ID:CK1ELE440
国連()
20名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:02:45.12 ID:yYjVlpIX0
韓国がロビー活動してなかったっけ
21名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:02:58.45 ID:XyAPq1X30
まあ流石に脱退すると国際連盟のイメージを彷彿とさせるから
代表団を最低限に減らした上で地震と経済の低迷を理由に
単純に「無い袖はふれない」といって金を出さないことがベストかな
22名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:03:13.08 ID:g8aV1PKl0
脱退なんて出来るわけねーだろ
23名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:03:27.48 ID:7NpAAKl50
日本は1000兆の借金があるから500兆に減らせるまで、支払い免除をしてくれってゴネろ。
24名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:03:33.19 ID:9TPtfsGK0
まったくもって金の無駄
いい加減に金の使い方を考えろっての
25名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:03:41.19 ID:0Pt3mfl/0
中国がずーっと常任理事国の時点でな
26名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:04:03.11 ID:HKKjcGZWO
抜けるのはマズい。中国韓国北朝鮮ロシアで欠席裁判し放題だ。

単にカネ出さなきゃいいんだ。無いものは出せない。
27名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:05:36.29 ID:A8YapGvv0
金毟った挙げ句ロクに権限も寄こさず、定期的に人権がどうので
嫌がらせしてくるだけで日本に何のメリットも無いウンコ臭い連合
28名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:05:50.82 ID:+5bYyGrl0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!


29名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:06:05.87 ID:MPqWWx/K0
お金じゃなく戦力だからな。クウェート開放で懲りただろ
30名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:06:31.87 ID:1zTeuq6X0
国連とは別に日本主導で新しい枠組みを作ってそれを国連以上の存在に育て上げればいい
31名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:06:37.10 ID:nWwns/8S0
負担金分配ってどうやって決めてんの?
いや正直な話
32名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:07:13.84 ID:30+zbBki0
銭だけむしり取るのが目的だもの。
今だって入ってるメリットがそもそもあるのか?
33名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:07:31.06 ID:Hr44TxD/0
冷戦終結の時点で無意味になったウンコ集会
34名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:07:37.93 ID:Ttmj1HVj0
脱退とか言ってるのはまた日本を孤立させたい阿呆
国連を使って利を得るようにするのが良い
35名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:07:48.66 ID:cvDAnm660
事務総長が韓国人なのに・・・
望む方が狂ってないか
36名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:07:52.73 ID:KzJYzlEA0
アホ外交
37名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:08:03.56 ID:S3msidBr0
【韓国】不衛生なキムチ製造業者177カ所を摘発、 「食中毒菌うようよ」 [2011/11/23]
「サービス品質第1位のスーパーでこのような有害物質がどうして何度も出るのか」
民主党の改訂によりすべて未検査で入ってきている日本向輸入商品もとても危険なキムチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322024882/-100
民主党の政策で「日本向け韓国産キムチの衛生検査が3年間免除」
http://news.searchina.ne.jp/disp_android.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出 大久保もキケン!?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg
38名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:08:13.04 ID:TKwb9CJo0
しばらく金出さなきゃ泣き入れてくるよ
39名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:08:26.12 ID:nWqt/udj0
国連なんてなんの価値もない見せ掛けだけのゴミ
日本は金搾り取られるだけ
脱退しろ
40名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:08:43.12 ID:eEH5cANy0
常任理事国に本当に成れそうだったのは93年の細川の時だった。ロシアは
経済崩壊、シナは天安門事件の制裁で経済低迷、アメリカも経済がITバブ
ル前で低迷でチャンスだったのに、下野した自民党が小沢憎しで足を引っ張
ってツブした。
41名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:09:02.19 ID:9Uy2/QseO
もうなんなくていいや
懐具合も厳しいので拠出金は当然減額で、な
42名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:09:33.59 ID:3p4ZmO2W0
> 27 名無しさん@12周年 sage 2012/03/12(月) 12:36:43.59 ID:RgTbkE820
> ちなみにスマトラ地震の時の韓国の義援金
>
> 日本 3000万ドル支援決定
> 韓国 60万ドル支援決定
>      日本人に馬鹿にされる
> 韓国 200万ドルに増額決定
>      台湾が500万ドルと判明
>      日本人が大笑い
>      韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく
> 韓国 500万ドルに増額決定
>      日本人にYAHOOオークションかと笑われる
>      韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
>      日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本非難
> 日本 5億ドルの支援追加決定
>      日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』
>      と突っ込まれる
>      韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す
>      台湾が5025万ドルに増額
>      韓国人、台湾相手にファビョ〜ン!
> 韓国 5000万ドルに増額決定、ただし3〜4年間に渡る分割払い
>      日本人から『さすがカード借金大国、支援までリボ払いですか』と笑われる
> 豪州・ドイツ・台湾・カナダ・スウェーデン・ノルウェー・・・・・・被害の大きさに各国続々と増額ラッシュ
> 韓国政府「やっぱり払えないから義捐金は10分の1にする」
> 現在、10分の1にした義捐金すら全額払っていない韓国政府
> なおかつ払ってないのに、韓国政府サイトでは「支払い終了」となっている
>          ↓
> 国連事務総長潘基文、義援金の支払い状況の公開をやめるように、インドネシアに圧力をかける。

 ↑こんな世界大統領wが居座ってる様じゃなw
43名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:09:37.50 ID:8QIXTjhN0
もう無理だろ、新興国も台頭してくるし

さっさと新しい機関作ったほうがいいよ
常任理事国の拒否権のせいで国連なんて役立たずだし
44名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:09:46.88 ID:bQ7V3Ma6I
日本を中心に中、韓、北朝抜きで大東亜共栄圏みたいなのをつくれば?
45名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:10:35.31 ID:AaaNAh4v0
つか、

国連じゃなくて連合国でしょ。
連合国常任理事国の中華人民共和国は、

日本が常任理事国入りするのは歴史の塗り替えだ、
とか思っとりゃせんか。
46名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:10:57.13 ID:WB9SnMsp0
>>35
事務総長は事務方のトップであって理事会を補佐するお仕事だよ
47名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:11:30.95 ID:tDpRbkRli
具体的に日本にメリットってあるのか?上手いこと恐喝されてるだけだから、不払いで圧力をかけた方が有効なんじゃない?
48名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:12:13.76 ID:IFHB4Op/P
>>34
>国連を使って利を得るようにする

それができたら苦労するかw
49名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:12:30.08 ID:9WnGjubf0
だったら金も削れよ。地位が落ちたとか言っても国連は日本の金が欲しいんだろ。
なら金を削れば少しは日本の有り難みがわかるだろ。日本は大震災に原発事故に借金で余裕がないってことを
政治家も頭を切り替えろよ。
50名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:12:51.54 ID:+bYitShX0
入れないなら負担金を考え直さなきゃだめ
どうせ中国が反対して今後も可能性なんて皆無なんだから
さっさと減額したらいい。
51名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:13:14.45 ID:Hr44TxD/0
冷戦の勝ち組で グループを作るべき
というか 既にそうなってる
国連笑は過去の遺物
52名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:13:51.32 ID:WJiB1mfHP
>>45
捏造大国の中国が歴史の塗り替えと思うとか意味不明だし、
糞中国の気持ちを汲んでやる必要もない。
そんなレベルではなく日本をできるだけ貶めたい。それだけ。
53名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:13:54.85 ID:Ttmj1HVj0
国連の分担金を韓国にも出させるのが良い
それからパレスチナを国家として承認するよう働きかけよう
ロシア、中国のポジションはそのままで良い。
単純に韓国を排除するような枠組みで交渉しよう
54名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:14:04.10 ID:seDfT/nH0
アホだなぁ…
現常任理事国以外の国で真の国際連合作ったらいいじゃん。
55名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:14:19.85 ID:OE4CSBTY0
役に立たないものは潰すことを考えろよ無能めが
56名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:14:31.30 ID:kMtUsXl9O
内政すらまともに回せないんだから国際政治なんか無理に決まってんじゃん。
それにどうせアメのあとをくっついてくだけなんだろ。
やめとけ。
57名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:14:39.52 ID:9rrOtR7j0
米英仏も、ロ中を常任理事国にした事を今ごろ深く後悔してるだろうw
58名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:15:25.85 ID:SU1iVHmp0
(◎_◎;)国連の常任理事国になることは、
恥ずかしいことだと分かったので、
特に名を連ねる必要はないようです。
59名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:16:06.01 ID:tx0GnGEu0
日本は常任理事国にはなれんよ
中国が反対するから
60名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:16:09.35 ID:orgn8wqj0
むしろ中国の常任理事国剥奪の運動の方がいいかも。
61名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:16:16.21 ID:vGQOgZJW0
常任理事国になったって糞の役にも立たないし
今以上に搾り取られるのは目に見えてる
62名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:16:24.56 ID:8QIXTjhN0
>>54
米国は絶対必要だ、残念ながら。
国際連盟は米国抜きで腑抜けになった

常任理事国も実質米英仏・中露に分かれてるから
中露抜きでやるのが妥当かと。
63名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:16:38.04 ID:CUYFhlFf0
ふーん
じゃあ負担金払うのやめようぜ
64名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:16:44.21 ID:WnODxTgB0
常任理事国入り?椅子だけじゃなく、今度は机まで蹴り上げて欲しいのか?
あんな形骸化してる組織なんぞこっちから願い下げだわアフォ
今こそ大日本帝国を復活させ大東亜共栄圏樹立を目指すべき
とりあえずポンポン痛くなったからうんこしてくるぅ><
65名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:16:50.11 ID:dKV0awYN0
脱退は集団でやらんと意味がない。
だから当分は金を削ればいい。地位低下なんてもともと財布みたいな
役割をさせられてたんだから丁度良い。

金がほしいなら国際司法裁判所の規約(相手が訴えたら必ず両国ともに出廷しなきゃならない。)
をかえろ!
66名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:17:16.42 ID:3LEF82El0
代表なくして課税なしは民主主義の原則
アメリカ独立戦争の主張
67名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:17:21.36 ID:Ttmj1HVj0
>>44
それASEAN+japan
68名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:18:33.25 ID:OIyP506I0
常任理事国入りとは安保理のメンバーになること。
金で平和を変えるほど世界は甘くない。
日本が常任理事国になったら、国際紛争のたびに金をむしられる。
69名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:18:34.59 ID:KNBKzYNy0
でもシンガポーの裏には中国がいるんでないの?
70名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:18:45.44 ID:K07IRG3/0
安全保障理事会は機能不全だし、もう分担金なんて払う必要ないよ
ロシア、中共、北朝鮮抜きで新しい国際機構を作ったほうがいい
常任理事国は日、米、独、仏、英、伊、インド、ブラジルの8大国
71名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:18:45.70 ID:nz+56U6u0
まあ、パンくんがトップにいる間は無理だろうね。
72名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:19:20.39 ID:xzWFL9Hs0
よせよせ あんなもの

国連 が もはや機能不能の木偶の坊 になっているんだから 余計な手間をわざわざ引くんじゃない

非常任からもお断りして 分担金を安くしてもらえ
73名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:19:21.54 ID:DfpS4yiU0
脱退しろ。
ブラジルとか新興国とあたらしい枠組みを作ったほうがいいよ。
74名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:19:40.53 ID:9rrOtR7j0
常任理事国になるのは中国がいるからたぶん非常に難しい。でも常任理事国にならなくても、
それと同じ効果を持つ地位を作ってそれに就任すればOK。
75名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:19:43.14 ID:BR/vCv2U0
そろそろ、日本もブラフ外交すれば?
外交官から、「来年はお金出せないかも」リークとか。
9条がある限り、「日本」は金で駆け引きするしかないんだから。
チャンスは今なのに、日本の「外務省」は何やってんだ??
76名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:19:45.07 ID:seDfT/nH0
>>62
アメリカとイギリスを入れたままだと永遠にイスラエル問題が解決しない。
拒否権無しならありかもしれないが。
77名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:19:51.33 ID:xCj8DAIX0
国連における日本の地位なんて大した問題じゃない
世界における国連の地位が低下し続けてるだろがよ
78名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:20:13.59 ID:3JKb5QX80
ドイツ日本を常任理事国にするつもりなんて一切ないよ
国連は戦勝連合国のための機関なんだから
アメリカなんて金出し惜しんでも常任理事国なんだし
79名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:21:16.17 ID:My43EdFA0
次の世界大戦で戦勝国になるしかない
80名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:21:45.24 ID:KNBKzYNy0
拒否権なしの常任理事国ならなれるだろうな。
でもドイツも日本もそれほど積極的になりたいわけでもないんだろ
81名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:21:49.72 ID:MPqWWx/K0
米英仏中露の五すくみは、わりと高安定なんだよなぁ
82名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:21:51.79 ID:O+zdrGna0
国連なんて第二次大戦の戦勝国が利益を維持するための組織だし
現段階で形骸化してきているし
日本の負担金も馬鹿にならないし
さっさと脱退する方が良い
83名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:21:53.60 ID:OIyP506I0
>>75
>9条がある限り、「日本」は金で駆け引きするしかないんだから。
>チャンスは今なのに、日本の「外務省」は何やってんだ??

韓国にビビって賠償しまくってる外務省じゃ無理だな。
84名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:22:03.10 ID:z2YxQYH9O
脱退で
85名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:22:05.33 ID:HDZPQ4Gc0
金だけで入れるほど常任理自国なんて甘くないだろ
核によるゴリ押しできる力と、軍隊派兵による命の貢献がないと誰も納得せんわ
86名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:22:06.10 ID:k0MnlS+k0
日本が国連で有利な立場になる事なんか
5万年後にも絶対ないぞ
脱退しろ、金の無駄だ。
87:2012/03/23(金) 01:22:56.07 ID:Z5dzEiMg0
>>1

 核とかそれ以上の兵器を持たないと無理だろ。
 
88名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:22:57.64 ID:zNjvizSY0
日本の国連予算分担率が減っているといっても、世界第2位の負担率に変わりはない
これだけでも常任理事国入りの口実には十分じゃねえか
89名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:23:05.27 ID:heGPUOJz0
駄々っ子一人いるだけでお開きになっちゃう学級会同然の理事国入りなんかさっぱり諦めて
加盟国として必要最低限のことだけするようにしろよ。今ならいい口実があるだろうに
90名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:23:23.78 ID:Ttmj1HVj0
中露米抜けとか言ってるやつ阿呆だろ?
国際ルールつくるのに
大国を抜いた枠組みじゃ意味がない
米国や中国抜いたって何にも縛られず好きなように活動するだけ。
91名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:23:47.36 ID:8QIXTjhN0
脱退はしなくていいけど非常任理事国はやめてもいいな、
ただの一加盟国になってカネを出すな
92名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:24:09.25 ID:Mv+SEllS0
いまは特に国威下げまくってるバカ満載だからな
諸外国からの心象もよくないだろうよ
93名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:24:22.79 ID:BJ61ZUYP0
国連て日本に何をしてくれたんだ?
94名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:24:27.27 ID:AaaNAh4v0
実際のところ常任理事国は、
覇権の主宰者じゃないと意味がないでしょ。

昔風に言うなら有力な帝国の代表団とか、
軟らかく言うなら、諸経済圏の代表としての常任理事みたいな。
95名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:25:01.09 ID:KNBKzYNy0
>>90
じゃあ日米中の組織と日米露の組織を作ればええねん
96名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:25:16.24 ID:BmZxC5B20
誰かメリットを教えてくれよ
97名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:25:37.12 ID:mkXagnAd0
戦争に負けてるし、戦前勝手に脱退してんだから、常任理事国なんて入れるわけないじゃん
98名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:25:57.77 ID:WnODxTgB0
常任理事国による事案可否を賛成多数にするなら
入ってもいいな。誰かが反対したら効力発揮しねーとか
そんなもん機能しないことはバカにでもわかるっつーの
国連憲章改定しろ!
だめだ、またうんこしたい。。トイレいってくる・・
99名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:26:09.01 ID:Ttmj1HVj0
日本に抜けろって言ってるやつはチョンだな。
日本抜けたら日本抜きの好きなルール作るだけ
利害がぶつかったら戦争しなけりゃならなくなる。
100名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:26:13.36 ID:3JKb5QX80
>>75
日本の外務省が駆け引きなんてできるわけないじゃん
「日本ハンディキャップ論」を皇太子妃の父である元事務次官小和田恒氏が提唱して
日本は土下座謝罪賠償だけをひたすらすればいい、っていうのが方針だし
101名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:26:40.63 ID:ovXIAZSL0
>>2
脱退は駄目だろ
払わない、でOK
102名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:27:28.68 ID:AaaNAh4v0
大日本帝国が解散した後は、
自前で独自の経済圏を主催して無いんで、

海洋自由経済圏の一員としては、
同盟国のアメリカが席を取ってる、
って話じゃないの。
103名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:27:33.17 ID:Q4VVfBNl0
日本は常任理事国入らなくていいから、常任理事国の拒否権を取り上げろw
104名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:27:50.23 ID:KNBKzYNy0
>>96
非常任だと、国力がない限り発言力を持てない
常任だと国として落ちぶれても発言力を維持できる

フランスなんて常任理事国でなくなればただの欧州の1国やろ
105名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:28:20.62 ID:P0txp1aTO
だいたい社会主義国と民主主義国両方に拒否権なんか持たせたら議論進まんことなんかわかってたのに、馬鹿すぎるわ。結局シリアのゴタゴタも解決できなくてなにが世界平和だよ。
106名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:29:05.33 ID:K07IRG3/0
>>90
仮に中露を抜いて枠組みを作ったとしよう
中露が何にも縛られずに行動したら、それこそアメリカの思う壺じゃないか(笑)
107名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:29:39.53 ID:DdOqflxB0
『正論』 2007年12月号 
<白熱放談>
なぜ日本は「国家」として立ち上がれないのか
評論家 宮崎正弘/帝京平成大学教授 米田建三/政治学者 殿岡昭郎
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0711/mokji.html

【米田】 いくら日本が「日米安保が生命線」と言い募ろうが、アメリカにとってより上位の価値は、
第二次大戦の戦勝国主導による国際秩序(既得権益)の維持でしょう。それを崩したくないという
点に米中共通の利益がある。その利益を担保するものが日本をいかに抑え込むかという枠組みで、
実は、北朝鮮の核問題を論じることになっている六ヶ国協議の背景にもこのフレームが存在する。
 私が言いたいのは、アメリカも自己都合で行動するのだから、それに依拠した日本の安全保障
は所詮「属国」のそれでしかないという現実を直視し、そこから日本が真に「主権国家」として起つ
にはどうしたらよいかを考えるべきだということです。日米安保を基軸に日本の安全保障を考える
というのは、実はこの大前提を糊塗するものです。

http://unkar.org/r/kokusai/1186646130/545-547
http://unkar.org/r/kokusai/1186646130/569
http://unkar.org/r/kokusai/1186646130/548-553
108名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:29:52.65 ID:AaaNAh4v0
主義主張に関わらず、諸経済圏の代表と、
個別の国家や地域や機関が集まれる場、
ってのは必要だと思うけどね。

足並み揃えて行動できるかとなれば、
それこそ個別の経済圏でって話だし。
109名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:30:04.21 ID:dKV0awYN0
とりあえず余計な事に首を突っ込まず
日本は国際司法裁判所の改革を行え
110名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:30:07.28 ID:1Ljecir20
敗戦国が常任理事国になれるわけないだろ
馬鹿すぎる
111名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:30:33.39 ID:Vdr6wfSR0





日 本 が 常 任 理 事 国 入 り な ん て で き る わ け な い だ ろ w

ア メ リ カ ケ ツ 舐 め の 日 本 を 常 任 理 事 国 入 り さ せ る っ て こ と は ア メ リ カ に 2 票 与 え る よ う な も の

ロ シ ア ・ フ ラ ン ス ・ 中 国 が 賛 成 す る わ け が な い w お 花 畑 は や め て 常 識 で 考 え ろ 。

常 任 理 事 国 入 り を 果 た す に は ケ ツ 舐 め を や め て 、 対 米 中 立 ・ 北 東 ア ジ ア 重 視 の 外 交 に 転 換 し な い 限 り 絶 対 に 不 可 能

現 時 点 で の “ 常 任 理 事 国 ” は ア メ 公 が 日 本 に 金 出 さ せ る た め の カ ー ド に す ぎ ん 。

要 は 詐 欺 み た い な も ん 。 引 っ か か る 奴 が ア ホ な だ け w



112名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:30:47.52 ID:wx7B76uG0
分担金減らせるんなら下っ端になってもいいんでないの
常任理事国入りなんて無理。戦勝国しかなれないだろw
そいや、韓国は常任理事国じゃないから戦勝国気取ってても悲しい現実だなw
113名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:31:06.22 ID:5RhIM3sp0
とりあえず
金銭的負担は減らすべきだな

金なら差し出しても良い
他にも朴とか李も差し出して良いぞよ
114名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:32:01.50 ID:HOvQL8L70
脱退すりゃいい。
国連に入ってるメリットなんて何もないじゃないか
115名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:32:30.05 ID:rWJNt0mb0
自分達は核兵器を大量に保持した上、他国は侵略するは、爆撃するは、経済
制裁するは、外の国の核武装は許さないは、他国にジャンク化した武器を大量
売却して戦争の種をばらなまく、今の常任理事国以外で、日本、ドイツ、ブラ
ジルとかが中心になって新しい国際組織を作れば、世界中の国が、常任理事国
とならず者国家を除いて全て参加するだろう。その方が世界が平和になる。
116名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:32:44.63 ID:zkgwR8WX0
『これからは国連での地位にみあっただけ費用を負担します。』って言えば良いだけでしょ?
100円くらい払えば充分だ。
117名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:32:47.71 ID:Ttmj1HVj0
>>106
中露同盟出現ですね。
共産圏ルール地帯みたいなのが作られていくだけで
中国やロシアがアメリカの思うようになるわけない。
118名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:33:03.36 ID:dKV0awYN0
常任理事国入りはすべきではない。
日本とイランは友好関係にあるわけだし
彼等を陥れるような決断を必ず迫られるので
拒否だ。日本は金に見合った要求をすべきだと思うね。
119名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:33:17.89 ID:glIHWsf30
文化庁、外務省に抗議メール大至急よろしく
出来れば拡散も

コリアンコネクション2012開催
2012年4月21.22日

http://festival.koreanconnection.org/

起源捏造偽剣道
http://festival.koreanconnection.org/exposants/arts-martiaux/haidong-gumdo/
後継者成り済まし合気道
http://festival.koreanconnection.org/exposants/arts-martiaux/hapkido/
起源捏造偽忍術
http://festival.koreanconnection.org/exposants/arts-martiaux/ninjutsu/


120名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:33:39.44 ID:0Pt3mfl/0
>>105
あのルールずっと放置だもんな。
UNIFILとかもう存在意義がわからんw。
121名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:34:01.47 ID:WnODxTgB0
そもそも常任理事国入りしたのはソ連政府であって
今のロシアじゃねーだろ!なんでまだ座ってんだよどけや
中国もそうだろ、中華民国が常任理事国入りしたんであって
今の中華人民共和国じゃねーだろ!国旗も違うし!
どけどけ!赤共!
今日なんか食い物悪かったかも。。常任理事国の席よりも便所の席を確保してくる・・・
122名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:34:43.10 ID:G/UjFDB2P
>>1
常任理事国入りなんてしなくていいから
負担金払うのやめてほしい
今の日本にはもうばらまく金はないんだよ…
123名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:35:06.83 ID:8T4XbyKb0
そもそも何でOECD加盟国かつ北との紛争中の韓国から事務総長が輩出されねばならんのだ?
124名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:35:09.84 ID:OIyP506I0
>>89
国連自体が駄々っ子をリーダー(常任理事国)にすることで無駄な紛争を抑止するシステムだしな。
中国も国連に侵略者認定されたけど、実力を認められて常任理事国になった。

朝鮮戦争後半 http://www.youtube.com/watch?v=nmAmTKM38lk
125名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:35:40.02 ID:AaaNAh4v0
とりあえず米中露は外せんだろう。
126名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:35:51.84 ID:dKV0awYN0
>>117 上海協力機構が既にあるからな。あれが今後NATOみたいな
存在になるのだろう。
127名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:36:06.97 ID:xzWFL9Hs0


話としては  もう全くの手遅れだ

多分、プラザ合意辺りか ソ連崩壊あたりがチャンスだったと思うが


今更 なっても 負担が増えるだけだぞ 止めろ止めろ 止めた方がいい もはや国連にそんな価値はない 何の戦争も紛争も止められない国連など くたびれたカカシ そのもの
128名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:36:07.36 ID:qP/5WotI0
国連はオワコン
日本はATMにされるだけ
さっさと脱退しろ
129名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:36:22.99 ID:rPZ0UlVx0
常任理事国入りなんかしなくていいよ
職員達は腐敗してるじゃん
130名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:36:57.45 ID:Hce/a8l+0
日本は不景気だし
地震の後遺症もあるので
支払い免除でもよくない?
金だけとられてむかつくわ
131名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:37:29.37 ID:BrRxyIRI0
独自の国連作って世界を分断
132名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:37:37.51 ID:taaQQul90
ATMジャパンって言われてるんだぜ。
133名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:37:59.69 ID:KNBKzYNy0
>111
日本は非常任で何度もやってるので、常任国がそこまで強く反対する
こともない。

反対してるのは韓国、北朝鮮のお馴染み隣国だろ。
それと日本も常任理事国入りの対価も特に払うつもりはない
(そこまでして入りたいわけでもない)
だから現状のとおり。
何が何でも常任理事国入りしたいと動けば、できないことではない

134名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:38:08.48 ID:8/7GbCVD0
平会員なんだから、会費安くしてくれ。
135名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:38:18.12 ID:qwvU2lEc0
2番目に金出してる国が入れないってタカられてるだけだよねw
136名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:39:27.77 ID:Va4d9N6X0
わかってねーな
そのうち常任理事国にしてあげるよ、みたいな空気を漂わせて
めちゃくちゃ割高な負担金払わされてるだけなんだよ日本はさ
そのうち正社員にしてやるよみたいなこと言って
非正規をいつまでも低賃金でこき使ってる会社と同じ
いい加減気づけよホント
だから日本はお人よしのバカだって言われるんだよ
137名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:40:01.63 ID:oFNLFDDa0
世界の財布
138名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:40:41.54 ID:IiQf+8z/0
戦後の日本への仕打ちが差別的
国連はやっぱり日本人の人権を守らない団体ですので
さっさと壊して別の国際会議テーブルを作るべき
なんつったって、原爆ジェノサイドを容認する国連なんざクソ
139名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:40:44.49 ID:WnODxTgB0
ふぅー・・・・
140名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:41:05.74 ID:lO/zKZAh0
常任理事国で一番金払っていない国より負担金を1円安くする。
これでOk
141名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:41:26.61 ID:/STz6rUv0
分担金を大幅減額すれば向こうが譲歩してくるよ
突破口というのは毅然とした態度で突き放すことだ
142名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:41:27.68 ID:Wh94NOjw0
国連改革は無理だなこりゃ。 国連ぶっ壊す以外に、改革の道はないね。
143名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:42:29.38 ID:OIyP506I0
>>138
列強の時から日本はATMだった。外務省が無能すぎるんだよ。

チャーチルの『第二次世界大戦回顧録』
日本人は無理な要求をしても怒らず、<略>無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
144名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:42:35.46 ID:dOUeA9Hi0
役立たずの国連なんかどうでもいいだろ。
145名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:43:30.43 ID:o3/4nauo0
>>34
過去の歴史からすれば、国際連盟をカッコ付けて脱退した日本がたどった末路を考えるとね、
じっくり待ってればその内、常任理事国から出ていく国も出てくるんでしょうけど
146名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:44:16.47 ID:8TK/ikOK0
誰もが思う「抜けりゃいいんじゃない?」
147名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:44:46.88 ID:K07IRG3/0
>>117
まさに冷戦構造じゃないか
旧ソ連や北朝鮮のように経済制裁されるんだよ
アメリカをはじめとする自由主義国同盟からね
負けるほう(中露)に付く国は自殺願望があるとしか思えない
まあ「思う壺」といってもこの程度の意味なんで、あしからず
148 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:44:56.70 ID:O10F3SrCP
あの国が反対するのに入れるわけないよ
149名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:45:26.78 ID:QLIzZGLs0
脱退とか言ってるやつ、ギャグだよな?
まぁ金は払うのやめて一参加国としてマッタリするのが良いんじゃない。
150名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:45:46.58 ID:AQ5Eowfn0
国連てチョンが事務総長になってから全く存在感ないよな。
151名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:45:47.38 ID:KNBKzYNy0
>>145
今の常任国が抜けるなんてことはまずない
だって拒否権という絶対的な既得権があるんだもの。
脱退などせずに国連無視して動けばいいだけだし。
152名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:46:02.15 ID:WnODxTgB0
チャーチルふざけんなよボケ
アジアの覇権を日本に潰されておいてなにが要求を呑む国だハゲ
プリンス・オブ・ウェールズまた沈ますぞコラ
153名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:46:34.90 ID:Wh94NOjw0
本来なら、拒否権なんて制度やめちゃって、国連をもっと民主的な組織に
するのがいいと思うだが、既得権者がただで既得権手放すわけないからねえ。

ってことは、やっぱ国連ぶっ壊す以外に、変革の道ってないねw
154名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:46:43.06 ID:OIyP506I0
>>138
戦前の日本

無能な外務省が世界からサイレントパートナーと馬鹿にされる。

汚名を返上しようと国連規約に人種差別撤廃を盛り込むことを主張して国際的に孤立。
155名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:46:47.26 ID:qQcQp1nr0
何故だか知らないが、アフリカの子供をダシに月々3000円の募金を自動引き落としさせる日本ユニセフ協会のなんたらプログラムを思い出した。

何に付けても日本は世界中からたかられていると思う。
156名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:46:56.48 ID:o3/4nauo0
そもそも、GDPランキングで考えるとイギリス、フランスの立場は弱くなり
ドイツ、ブラジル、インドあたりの立場が強くなると思うんですよ、さらに長い目で見ると
インドネシアも伸びてくる

そうなると、否が応にも今の拒否権付き常任理事国というシステムじゃ駄目って事になる

157名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:47:12.93 ID:IiQf+8z/0
軍隊解散させておいて、
領土を侵略されようが
日本人を拉致されようが
日本人が不当に差別されようが
指先一つ動かない国連に未練は無いね
常任理事国と特亜以外の国で結集できればいいのだけど
158名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:47:53.09 ID:YpSDhWH50
既成政党では自衛隊を軍にする動きがまず無いから無理
立ち上がれ日本だけか
159名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:48:28.62 ID:Ttmj1HVj0
>>126
それ十分有り得るよね。
160名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:49:58.24 ID:QkBxk+64O
国連なんてコジキの物乞いだけで、本来の機能なんかしてない
支那とかロシアなんて雀の涙しか出してないし、日本が分担金を
キッチリ払ったところで誰も評価しない、当たり前だと思われてる

どこも滞納してるのに、日本はアメリカに次2番目に多い全体の
20%という巨額の分担金を減らせよ、本当に意味ないから
161名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:50:28.83 ID:dKV0awYN0
>>151 常任国も常任国で余計な兵力や戦費を使う事になってるからな。
おまけに中露が好き放題やってる現状、雨の国力低下を考えると
将来はわからんぞ。
162名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:52:36.01 ID:ve5ytfty0
>>156
各国のGDPのうち、どれくらいが日本出資の事業で成り立っているのかな?


日本「円高でヤバいです…財政も大変です><けど、債権は頂きますね。てめーらもドル安定に協力しろや^^」って感じな希ガス
163名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:53:25.67 ID:g/c5Jtq10
戦勝国理事会に
日本が入れるわけ無いだろ
164名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:54:02.85 ID:tj2bQ76L0
憲法九条に核兵器もなし。
常任理事国の要件満たしてないもんな。
アメリカの賛同者を一つ増やすだけだもんw
165名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:54:31.26 ID:dKV0awYN0
>>163 中国は戦勝国じゃありませんが…
166名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:54:44.27 ID:+ZYWCHtqO
なんかさ、明らかに長期間、世界でもトップクラスの分野(経済、科学技術、軍事力)をもつ国が
なんでこんなに慎重に慎重を重ねてまでも、今だに常任理事国に入れなかったわけ?
もう現実に時間が過ぎていってるんだよ。
実際に長い期間、日本は常任理事国になれなかった。

この時点で国連の常任理事国なんてのは特定の国々にだけ都合のいい傀儡集団でしかなかったわけだな。

これから、ではなくて、
すでに答えが出ているという事。
167名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:54:44.52 ID:Vdr6wfSR0





日 本 の 外 務 官 僚 も 常 任 理 事 国 入 り と か 考 え て な い さ

日 本 を コ ケ に す る ア メ 公 と 結 託 し て 、 多 額 の 血 税 を 国 連 に 注 入

こ の 見 返 り に ユ ニ セ フ だ の 国 連 の 事 務 局 を は じ め 国 連 関 連 の 団 体 に 天 下 り

国 益 な ど ど こ 吹 く 風 。 自 分 た ち の 省 益 お よ び 自 ら の 地 位 獲 得 に 血 税 投 入 し て 専 念 し て る だ け w



168名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:54:51.72 ID:m0/IG0g20
A
T
M
169名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:55:33.65 ID:/XRPboPp0
金だけ出させて意見も反映されないのでは意味がないってもう金だしません宣言公式にしろよ
170名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:55:38.28 ID:oWQoJtoi0
つまりもっと金出せと言いたいんだろ

国連なんかもはや意味がないんだから
撤退でよし
171名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:55:52.59 ID:ggiZR1bL0
日本は国連の負担金を常任理事国の最低水準以下の水準まで引き下げて
机を蹴飛ばして帰ってくればいいのです。
金を出してくれと言ってきたら、常任理事国のポストを寄こせと声を大にして言うべきです

>>118
イランに制裁を加えようとしたら、常任理事国としての日本は拒否権の発動をすればよいのです
ですから、日本は常任理事国になるべきなのです。
拒否権行使に関して他の常任理事国から理不尽な圧力を加えられないようにするためにも
日本は核武装して対等な立場になる必要がある事も付け加えておく
172名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:55:53.62 ID:69nlDYRh0
分担金を常任理事国の最低国に合わせろよ
日本だけ払うって周りのモラルも破壊する犯罪レベルだろ
173名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:56:24.56 ID:rbB4NrMm0
金は出させるけど口は出させない糞組織
174名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:56:39.52 ID:2sS3TrKl0
>>167
ODAと同じだな
175名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:57:15.43 ID:OIyP506I0
>>163
一言で言うと、常任理事国は一国で人類滅亡できる国がなるんだよ。
中国は戦勝国じゃないよ。
176名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:57:16.72 ID:tRFyHgwt0
金だけ毟り取られてるもんな
酷い話だ
177名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:57:36.28 ID:YXsudFnRO
国連に期待しなくていい。
適当に付き合っとけばいい程度。
178名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:59:07.99 ID:KNBKzYNy0
>>171
いま語られてる常任国ってのは拒否権なしの常任国でしょ。
拒否権はまず無理
179名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:59:19.48 ID:TQGEKdBG0
国連とは関係ないらしいが、国連大学とかいう怪しい大学も解体してください。
180名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:00:28.39 ID:vG7nhYMA0
だから戦勝国連合なんだから無理なんだっての
181名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:00:35.95 ID:K07IRG3/0
別に日本が国連を脱退しなくてもいい
中露抜きで新しく作ればいいだけ
2重に作ればいい
こっちの安全保障理事会が中露の拒否権で空回りなら
あっちの安全保障理事会で中露抜きで決議すればよい
182名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:01:11.56 ID:dmFso3FI0
普通に考えれば判るだろ。
自分のツレにケンカが弱い焼きそばパン買いに行かせて尚ATMと化してるパシリが
リーダーになりたいと言ってさせてもらえるか?
要は力が無い。この事実のみ。
力を妄信する事は程度が低いが、それ以上に力を否定する事は愚かな事だ。
183名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:02:35.21 ID:Wh94NOjw0
まあ、敗戦国だから、奴隷の身分で金貢げっていわれるのは
仕方ないんだけどさー。 我慢できないから国連抜けるって
やっても、孤立するだけだしねー。 だから、結局国連自体を
ぶっ壊す以外に道はないんだよw
184名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:02:49.24 ID:Vr86vBjfO
民主党政権の今はいれなくて良い、万が一でも入ったら
「民主党は自民党がなし得なかった事をやり遂げた!(キリリッ」
とか絶対ほざくだろうから
185名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:03:41.15 ID:41MqmQpV0
国連に出してる金を防衛費に回そうぜ。
186名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:03:53.62 ID:OIyP506I0
>>183
>国連抜けるってやっても、孤立するだけだしねー。
>だから、結局国連自体をぶっ壊す以外に道はない

禿同。
187名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:03:56.85 ID:m0/IG0g20
要するに可能性0
絶対_
188名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:04:03.14 ID:Vdr6wfSR0
>>177



ジ ャ イ ア ン 主 催 の 国 連 で そ れ を や る と 唯 一 の 友 人 ジ ャ イ ア ン か ら シ カ ト

他 に 友 人 の い な い 日 本 は ク ラ ス の 中 で 孤 立 w

そ う で あ る 以 上 、 そ の よ う な 選 択 は 日 本 に は 不 可 能

ま さ に 日 本 外 交 の お 粗 末 さ の 招 い た 帰 結 w



189名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:04:51.77 ID:xvJ3UNgB0
この世に中国が存在する限り無理だろ。
いい加減、負担金を支払い続けるのは無駄以外の何物でもない。
国連内の地位に準じた負担金で充分だろ。
190名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:05:13.31 ID:F9NFzlai0
>>154
その認識は不正確だよ。

ベルサイユ条約の時は、日本が「なんちゃってヨーロッパ」として、突然表舞台で参加せざるを得なくなった。
善し悪しの問題では無くて、文化的にこれはきつい。
マニラのスペイン総督が、徳川家康と前田利家と伊達政宗と上杉景勝と毛利輝元と加藤清正の会談に、
いきなり同列で参加させられるようなもので、外交無能以前に、文化が違いすぎて何も出来ない。

同じような、「なんちゃって欧州」の田舎者としては、アメリカ合衆国があった。
ウイルソン大統領の、すさまじいばかりの脳内お花畑は、日本の牧野のお花畑をはるかに越える電波っぷりだった。
だが、ウイルソンは、そのルーピー提案(つまり国際連盟設立)を通してしまった。
なぜなら、米国は欧州戦線で戦っていて、ヨーロッパ連合国側では朝野を挙げて名声が広まっていたからだ。

重要なのは、先行する何らかの明確な行為と、その周到なプロパガンダであることが分かる。
191名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:05:57.43 ID:2m8Zf3jy0
核武装すれば常任理事国になれる
192名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:06:03.42 ID:3ga8/nLN0
北朝鮮なんかやりたい放題しても、外交駆け引きで周辺国から援助を引き出しているのにな。
日本は国家財政上の理由で負担金を減らしていけばいい
ネトウヨがいけないんだ
193名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:06:18.05 ID:OTptWKCK0
抜けていいだろ
何一つメリットないんだから
194名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:06:24.75 ID:RVY0OiCd0
今の日本なら
駄々こねていいんだぞ!
まったく痛々しいほどまじめなんだから。
195名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:06:28.11 ID:Ttmj1HVj0
>>171
イランは中国かロシアが拒否権使ってくれるだろうけどね。
196名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:06:48.03 ID:58VKwcvKO
!リセ場退々堂表代ガ我
197名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:07:35.81 ID:S7R7XsSG0
別にいつもアメリカ追従だから拒否権があっても無くても同じ。
あっても拒否権を使うことの周辺諸国の反発や異常に圧し掛かる無駄金の強制を考慮すれば理事国入りしないで正解。
経済が沈降し続ける日本にはもうその必要性もない。
198名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:07:41.22 ID:z7Cnmw+U0
中国、ロシアがいる時点で無理だろ
あるとしたらとんでもない負担背負わされて
やっと入れてやろうかってなるくらい
199イエローモ○キー達へwww:2012/03/23(金) 02:08:21.37 ID:+VbivTJI0
東北の朝鮮高校時代の連続強盗を得意げに自叙伝に書いちゃった在日朝日社員。

こんなヤツらに税金をくれてやるのか?



「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」
2〜3人で仙台市内に繰り出し、2年生は
お目付役として1年生にアイツをやれとか
目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩に
なぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる
端から見てても気の毒なほど日本人を
ボコボコにしてるヤツもいるし
まわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、
さすがにビビるそうだ

先輩から命令されてやっていることが多いので、
2〜3人とカツアゲしても 、目標額に達しないと焦ってくる
なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる
「おまえそれはひどいんじゃないか?」
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、
我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、
バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる

 『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 金漢一 著  光文社 2005年4月刊
金 漢一
1964年、福島県出身の在日2世。両親は慶尚道出身。小中高の12年間を福島県郡山市と宮城県仙台市の朝鮮学校寮生として過ごす。
1987年、英文朝日入社。2002年、日韓ワールドカップの取材をきっかけに、国籍を「朝鮮」から「韓国」に変更した。
現在、英字紙「ヘラルド朝日」のスタッフライター(主にスポーツ担当)
200名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:08:28.10 ID:sDCUlpon0
常識からいえば、法律かえて自衛隊を軍隊に呼称をかえること。
話はそれからだ。
201名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:08:47.67 ID:Bmq7tY510
事務次長がいまさら何を言っている。
せめて、負担金の減少でも要求すればな!
202名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:09:41.49 ID:Zo2dShHT0
未だに日本もドイツも入れないならんなにやっても無理だろ
203名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:11:23.52 ID:OIyP506I0
>>190
>文化が違いすぎて何も出来ない

文化いぜんに当時、人種差別撤廃は他の列強の利権を侵害して袋叩きになるような内容だろ。
アメリカはルーピーでも能力があるからな。日本は無能なルーピーで救いようがないんだよ。
204名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:11:35.02 ID:tzDPRnMi0
財政難だし、震災もあったから、負担金を10年ぐらい止めればいいだろ

理由としては十分なはず
205名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:11:46.51 ID:QkBxk+64O
有職者だけじゃなく国民全体の意見としても、国連の分担金には
疑問を感じてるのに、本気で分担金を減らす努力をしない政府がバカ
このままでいいと思ってる国民なんていないだろ
206名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:12:39.84 ID:nZQg8sSV0
日本でなくても常任理事国が今後増えることはないだろ
207名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:12:53.17 ID:e8TCrbpO0
我が代表 だうだうと退場す
208名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:13:27.34 ID:JVNweEkD0
負担金って何でそんなに出してるの?
常任理事国になれるわけでもないのにww
209名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:13:49.15 ID:N3O1a8iF0
国連って、アメリカの道具として作ったはいいけど、
最近は面倒な常任理事国がいるから、当のアメリカ自体ガン無視して勝手にやってる感じするな。

国連いらないんじゃね?
210名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:13:54.62 ID:wW7b/gYR0
国連脱退しろとか本気で言ってる馬鹿がたくさんいる辺り
ニュー速+の住人の質が如何に低いかがよく分かるね
211名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:14:39.36 ID:3Wvu6/yK0
常任理事国の負担金を同じにしろ。
お前等優遇された国なんだから。
212名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:15:07.40 ID:Svwb18dz0
みんな脱退とかいうけど、そんな真似日本にできるわけないだろ
213名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:15:39.58 ID:nZQg8sSV0
>>209
国連軍ないと、緩衝地帯に置くものがなくなっちゃうんで・・・
214名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:17:51.36 ID:Wh94NOjw0
>>212
だから脱退は意味ないんだってw ぶっ壊す以外にないんだよw
215名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:18:11.07 ID:dmFso3FI0
憲法を変える。
この新しい国家体制を作らないから、
一度失敗した国家体制のままだから尻に火が付かないのが今の日本人。
もっと尊皇色が濃いものでも覇権色の濃いものでも何でも良い。
とにかく戦後世代の日本人が知恵を出し敗戦を糧に新しい体制を立ち上げる事が重要。
そうすると物凄い責任と重圧が国民としての自覚と誇りを作るからだ。
216名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:18:25.08 ID:c82gRrua0
ワンピースに例えると七武海か
217名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:18:58.20 ID:F9NFzlai0
>>203
アメリカの提案も、当然袋だたきに遭うような内容ですぜ。
つうか、列強の利権剥奪に一番熱心だったのがアメリカ(自分は最後発だからw)
日本は、利権剥奪云々とは関係無く、
ヨーロッパという居心地の悪い外交の場を、「人種フリーの場」を目指すとして、
人種差別撤廃という、一種の理想論のお題目を掲げただけだった。

これを全力で潰したのは、アメリカ合衆国ただ1カ国。
欧州各国にとっては、人種差別は海外植民地の話で、本国の建前としては特に問題なかったが、
アメリカだけは、自国国内でガチの差別をしていたから。
つうか、欧州も、まあいいんじゃね?という空気だった。
ただ一人、顔を真っ赤にして火病り、全力で提案の抹殺を図ったのが、他でも無いウイルソンなんだよ。
218名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:19:33.42 ID:N3O1a8iF0
>>213
緩衝地帯なんてグレーな物があるせいで、永延紛争が無くならない気がするんだけどw
徹底的にドンパチやらせて、どっちが滅びるまで戦わせた方が結果的に犠牲も少なくなるんじゃね?
219名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:19:42.11 ID:Mkyt8Zx50
敗戦国かつ軍隊のない日本が入れるの?
220名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:20:50.96 ID:QkBxk+64O
震災復興もロクにやらないで、何で国連やIMFや東アに金バラまいてるの?
民主党のアイツ等は本当に日本をブッ壊したいんだろうなぁ
221イエローモ○キーどすww:2012/03/23(金) 02:21:10.71 ID:+VbivTJI0
日本国内に碑まで建ってるし・・・・


創価敷地内にある「池田大作 碑文 韓日新時代」

中央に日本の悪口と、韓国を称える文章が書いてある(下記写真参照)
「小国(日本) 大恩人の貴国(韓国)アボジ、オモニ(父母)」

要するに日本を見下しながら"祖国韓国を侵略してごめんなさい”って書いてある。
http://livedoor.2.blogimg.jp/far_east_news/imgs/c/9/c9a06f6e.jpg
222名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:22:07.78 ID:nZQg8sSV0
>>218
当事者同士だけで済むならね
戦争ってしばしば連鎖して起爆するものじゃん
だからめんどくさい
223名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:23:09.22 ID:P7k5eDyT0
金巻上げられるだけだし参加している意味も無いので脱退か不参加だな
224名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:23:25.06 ID:Ejdz8gx+0
国連維持費のどうなってんの勿論日本が一番少ないんだよね
発言権ないんだしさ
225名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:23:32.91 ID:OIyP506I0
>>217
>ヨーロッパという居心地の悪い外交の場を、「人種フリーの場」を目指すとして、
>欧州各国にとっては、人種差別は海外植民地の話で、本国の建前としては特に問題なかったが、

そもそも会議に入れること自体が問題でものすごい利権の侵害なんだよ。
事実、日本も常任理事国になれないだろ。
226名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:23:54.27 ID:gLnLJs4i0
国連ってもう無くなるんじゃないの?
227名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:24:31.92 ID:4pW4/0sc0
国連にかわる組織をつくっていった方がいい。
所詮、国連はWW2の戦勝国サロンだから。
228名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:24:48.54 ID:2m8Zf3jy0
>>221
犬作ももうじき死ぬ
目出度い
229名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:28:05.66 ID:pMO8KuiM0
日本人に政治力なし。政治力というより論理力なし。
空気嫁を国際社会におしつけてるだけ。
国内でもそうだから韓国ブーム捏造がまかりとおっている。
論理武装も論破もできない無脳なエセエリートがたくさんいるから役に立たない。
完全論破してそれを世界に発信し続ければいい。
なにが戦勝国だ。世界の国にしつこく日本はいまだ敗戦国の扱いを受けているのかしつこく問いただせよ。
ようはなんの努力もしてねぇんだよ日本人は。
230名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:29:18.40 ID:Mkyt8Zx50
今の五大国で安定してるならいいけど、大戦の連合国が存続してドイツや日本が中心にいないのはおかしいよね
231名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:31:01.19 ID:Ttmj1HVj0
日本がやるべきことは常任理事国になる活動じゃない。
そんなものはやるだけ無駄。
日本は自国の利益になりかつ常任理事国が賛成できる
提案をしていくべきである。
232名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:31:34.59 ID:9I/aE9NQ0
>>101
脱退していいだろ。
ドイツ・インド・ブラジル他と新しい国連を作ればOK。
アメリカもイギリスも絶対に乗ってくる。
233名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:31:50.97 ID:LfvxgYLf0
チョン国連事務総長、変わるまで金だすな!!
234名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:32:18.05 ID:F9NFzlai0
>>225
ん?国際連盟と国際連合をごっちゃにしてね?

日本は、国際連盟原始加盟国&原始常任理事国ですぜ?
だからこそ、満州事変・リットン調査団・松岡外相脱退宣言という、あのお話があるわけで。
ウイルソンのアメリカと言えば、大変に有名な話だが、
国内世論が猛反対したため、言い出しておいて入らなかったwwwもう滅茶苦茶。
日本は京都議定書脱退は許されないなんて言っているお花畑は、このときのアメリカを見ろっつうのw
235名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:32:29.69 ID:BOAWMSjD0
>>229
現代の日本にかつての白洲次郎みたいな外交官がいてくれたらなと思うわ
236名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:32:54.49 ID:N3O1a8iF0
>>222
それでいいんじゃね。
戦争という一大消耗戦は経済にも技術進歩にも必須。
人類の進化上、国家戦争は不可欠な要素で、長い平和ってのは進化を妨げる原因だと思うよ。
石器時代、無駄に200万年以上過ごした様にね。
237名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:33:05.88 ID:4FbATQo10
常任理事国になった時のメリットを教えてくれ
シャンプーじゃないからなメリットだぞメリット
238名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:33:55.09 ID:9I/aE9NQ0
事務総長がチョンだし、
そのチョン事務総長は仕事を一切せずに、
自分の足場をチョンで固めることだけに必死。
そのおかげで世界中で戦争が勃発、世界経済は大混乱。


それが今の国連です。
239名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:34:30.46 ID:pxH2YwucO
日本が常任理事国を目指すべきだと言うのは実は反日左翼親韓親中売国奴の罠
日本は常任理事国になる為に中国韓国に土下座外交してODAばらまき資金技術供与して中国韓国のご機嫌をとらなければならないと言うのが反日左翼と親中親韓売国奴たちの謳い文句
日本常任理事国論を言うやつは日本の国力を削ごうとし中国韓国へ土下座外交しろと言うやつ
これだけやって日本が常任理事国になれないんだから未来永劫無理
早く気付けよ
だから国連負担金も払うなチョロっとだけ払えばいい
常任理事国になれないんだから中国韓国へ土下座外交するな!強く当たって突き放せ突っぱねろ!
日本が常任理事国目指せと言ってるやつらは中国韓国へ土下座外交して日本の金技術をくれてやれと画策する反日左翼と在日朝鮮人どもだと気付け
日本が常任理事国になれることはないし国連改革も無理
だから国連負担金なんかいまの1/10でよい
240名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:35:00.99 ID:1rUOqAR80
分担金負担第2位なのに常任理事国になれないのはチャンコロの嫌がらせ。
GDPで日本を追い抜いたくせに未だにODAを要求するチャンコロ。
靖国参拝と教科書で堂々と内政干渉するくせにチベット人弾圧や
人権問題で非難すると内政干渉するなと文句を言うチャンコロ。
241名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:35:19.36 ID:IkaAXl760
もう日本が音頭執って国際組織を作ったら?
ついて来る国も結構有るんじゃないの?
勿論最初は国連を脱退しないで始める感じで
242名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:35:32.37 ID:Ttmj1HVj0
>>230
大丈夫。盛者必衰
国際政治も移り変わる。
日本、ドイツを中心とした枠組みもおそらく作られていくでしょ
EUはまさにドイツ中心
ASEAN+japanはまさに日本中心
これからどうなっていくのだろう?良い方向に行く気がするけどねえ
243名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:35:35.81 ID:VJBUvMQB0
まあUNの常任理事になるのは置いといて,東南アジア(特亜を除く日本の友好国)で
別のアライアンス作ったらどうかと思う。
244名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:36:14.86 ID:VDcCA0Jv0
あほらし。まぁ日本は世界の財布だしな
財布が喋ったら大騒ぎだよ
245名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:38:22.78 ID:m0/IG0g20
大体、日本が外交交渉で優位に立てた事って、最近で言うと何?
財布役じゃなくて。
246名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:38:48.50 ID:sikOt+uw0
震災を理由にお金出すのやめろよ。
247名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:40:58.92 ID:sikOt+uw0
いやそもそも理由なんていらないけど。
248名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:41:17.69 ID:Ttmj1HVj0
常識的に考えたら隣の強国に国連の拒否権を与えるなんて
隣国を援助する国は滅びる。マキャべリそのまんま
敵に塩を送る行為そのもの
日本は未来永劫常任理事国にはなれない。
249:2012/03/23(金) 02:42:03.42 ID:6nts9UwR0
知ってた
250名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:42:43.59 ID:4rTyCv2A0
>>2
脱退しても何かしらの方法で国際社会における立場の確立を行う必要があるんだから
負担金が多い5国で新しい国連を作りその常任理事になったほうがいい

アメリカと共産圏の冷戦が最活発になり中東情勢が不安定になる時が好機
251名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:42:58.27 ID:q0sAeZNx0
日本だと正義の団体に生まれ変わった事になってるけど
ヒゲのアホが堂々と退場した植民地主義国クラブの頃から何も変わってないから
252名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:43:30.61 ID:g/c5Jtq10
とはいえ、いざとなれば国連議決だの拒否権だの関係無く
アメリカがイラク戦争(2003〜)を始めたりするんだから
アメリカに任せてほっとけばいいんだよ。
253 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/03/23(金) 02:43:33.40 ID:0eVYoVcZ0
国連は、脱退したほうが便利いいよ
敵国条項からも抜けられ、いわれのない批判もない

これまで金だけ出さされたが利益なし

さっさと日本は脱退しろ
年金の財源もないのに国連に出してる場合ではないだろ!
254名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:44:01.25 ID:hjkZv0zF0
>>1
>赤阪氏は、国連予算分担率や政府開発援助の低迷などで

GDP世界第2位の国があるんだから、
そこに相応の分担金を負担してもらえばよくね?
常任理事国の特権も持ってるんだし
255名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:45:47.37 ID:TdfphHue0
>国連予算分担率や政府開発援助の低迷などで
こんなこと言ってまた毟る気だろ
256名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:45:55.93 ID:/2Bi6KKW0
お金出すのしばらくやめれば
257名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:46:01.98 ID:Kl5XzxmI0
分担金ってなんなんだ?
そもそも中露は戦勝国じゃねーし
258名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:48:58.47 ID:F9NFzlai0
>>245
最近というか、1945年(1951年)以降一度も無い。
外務省の外交官(官僚)が、外交の要諦は、世界と【仲良くすることです】と、大人向けに真顔で言うんだぜ?
小学校の社会見学のような場じゃないんだよ。

つうか、日本外交はブラフという戦術を全く知らないから、常に交渉では負ける。
値段交渉をするのに、いきなり底値を言うようなもので、話にならない。
尖閣問題で言えば、「アモイまで日本の国家利権があるはず」と言うところから話を始めるのが、世界的にデフォ。
日本の首相が、「アモイは日本固有の領土」と言ったら、
北京の日本大使館前で暴動が起きるだろうが、それも織り込み済み。外交というのはそういうもの。
北方領土で言えば、「全樺太&全千島の変換を求める」から話を始めるのがデフォ。

日本で、ブラフという弁論術を知って、実際に使っているのは、橋下徹只一人なんだよな…
259名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:50:03.07 ID:Ttmj1HVj0
日本抜けろ連呼してるチョンウザイな。
日本は韓国やイスラエルに対する制裁を提案すべき
260名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:51:29.95 ID:91CHro5t0
常任理事国は第二次世界大戦での勝利国がなってるから
敗戦国の日本は国連を解体して新組織にしない限り無理
261名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:51:39.32 ID:89OOCAxY0
邪魔してるのは例の国とかの国ですね
262名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:52:30.81 ID:fZ99ulfi0
>>87
何を持っても無駄、やっても無駄
世界大戦が起って戦勝国にならない限り
ず〜っと敗戦国は敗戦国のまま
263名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:54:42.23 ID:91CHro5t0
第二次世界大戦の勝戦国が自分らに取って都合のいい世界を作るために
国連を作ったわけでw
そもそも常任理事国は核を持ってもいいけど
それ以外はダメってのもおかしい
264名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:55:27.31 ID:CZdBHS/M0
アメリカに守ってもらわんと何もできんのに、常任理事国にはいって何するつもりよ
265名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:57:07.72 ID:Ibwix4nZ0
常任理事国の言うことなんて最早だれも聞かんしw
266名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:57:07.65 ID:TsBIppu00
戦前の日本にはまだ責任と困難を自ら引き受ける覚悟があったが
戦後は自らを犠牲にして世界のために何かをしようなんて日本人はひとりもいないだろ
267名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:57:23.71 ID:wn3Pa8Iu0
国連脱退。浮いたお金を自衛隊に回せよ。
268名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:57:27.62 ID:qVcDyOKm0

>>264
発言権は強くなる
無いよりあった方がいい
269名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:57:41.24 ID:KX8unSPE0
むしろ今更、入れる理由もないだろう?
270名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:59:35.18 ID:91CHro5t0
日本は未だ敗戦国扱い
生かさず殺さず利用される立場にある
マッカーサーが天皇制を残して日本を解体しなかったのはそれ
勝戦国の常任理事国が常任理事国入りを認めるわけねえ
271名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:59:51.97 ID:F9NFzlai0
>>260>>262
つうか、日本はれっきとした「冷戦の戦勝国」なんだけどな。もちろん、敗戦国はソ連と中国。
日本人は、ここの想像力も欠如していて痛いのだが、
G5(G8でもG7でもなく原始メンバーのG5)こそ、
実は「冷戦の戦勝国クラブ【常任理事国】」だったりする。

実は、冷戦終結直後に、次の「戦勝国クラブ」はG5になる予定だった。
だが、安保理にとって代わるには、軍事的意義がなければならない。
その試金石が、湾岸戦争だった。これで、なるほどと思うだろう。ここで日本は大失敗をした。
湾岸戦争に自国軍を出すのに、「国連のお墨付き」と言い出すことが、どんなに愚かしいことだったか、
当時の日本人は、ほとんど何も分かっていなかった。

他方、ソ連崩壊後、ロシアは中国と組んで、「第二次大戦の戦勝記念」をしつこくしつこくアピールして、
何とか敗者の地位から逃れようとした。これは残念ながらほぼ成功したと言える。
ということで、21世紀になっても、敗戦国は日独ということになったw
272名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:00:22.51 ID:3NYbEHGkP
国連分担金永久不払い

国連脱退した国だけ経済援助

273名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:00:38.27 ID:kZHxZdUy0
今の国連に何の意味があるのかよ。
入らなくていいよ。
逆に脱退したほうがいい!
274名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:01:48.46 ID:joqsQ2WmO
国連なんか抜ければいい
思いやり予算てなんだよ
世界第2位の経済大国にODAをやるってなんだよ
北方四島返還されないのに
イギリスのせいでイスラムとユダヤが戦ってるのに
常任理事国は糞の掃き溜めか
275名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:02:04.83 ID:aKM6JH7s0
民主党じゃ無理だな
276名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:04:00.62 ID:Ibwix4nZ0
>>266
世界のために何かをしようなんて常任理事もいないけど?
277名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:04:10.92 ID:qVcDyOKm0
>>270
>マッカーサーが天皇制を残して日本を解体しなかったのはそれ

彼はただの軍人だし政治的発言権をそこまで持っていたか怪しい
朝鮮戦争の時に中国に核を使いたいといって罷免されたし
278名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:05:28.51 ID:m0/IG0g20
>>258
領土、北も南もダメそう。竹島すら(ry


海底資源、国内農業、IT、負け続けるとこの先どうなるんだろう。
交渉で勝って日本に利益を誘導できる政治家に出てきて欲しいもんです。
自国民苛めて絞るだけの政治ならオラが村長でも出来そう。
「そうだ、鳩山元総理にお願いしてみよー(棒」
279名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:05:34.33 ID:91CHro5t0
>>271
厳密に言えば、幕末、世界各国を武力で植民地化を進めてた
イギリスやフランスに開国を迫られ、倒幕運動に発展したのも
日清日露と戦争をし続け勝ちづづけたのもオトリ
真珠湾攻撃をして第二次世界大戦がはじまったのもオトリだからね
280名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:05:53.41 ID:AaaNAh4v0
根本的に勘違いがあるけど、

意思統一して足並み揃えられるんなら、
それは帝国なり経済圏であって、

利害のそろわない経済圏や諸国諸地域諸機関が集まるから、
国連にも意味があるんでしょう。
281名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:05:31.36 ID:rOgr5kak0
>>47

そんなことしたらまた巨大地震お起こるよ・・・
282名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:06:34.45 ID:XN8/R1fS0
いい加減、国連は日本をドイツと共に敵国扱いヤメテクレ
283名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:06:52.49 ID:Zp8943Ml0
馬鹿らし
脳筋ばっか
脳筋は、自分が脳筋だと気付かないんだろうな
284名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:07:03.75 ID:vcf8KagxO
金払うのやめればよろし
中国やロシアに払わせろ
285名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:07:38.06 ID:Ibwix4nZ0
>>281

噛んでるぞ
286名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:08:06.25 ID:lJCrIBkT0
さんざん貢献してやったのにコレなんだから、もう援助減らせよ。
287名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:08:41.52 ID:rOGRYEWa0
>>232
枢軸国ですね
288名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:09:55.28 ID:qVcDyOKm0
国連ありきの全体主義は危険
289名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:09:56.79 ID:91CHro5t0
>>277
天皇制をなくすと国民を統一できなくなるってんで
残したんだよ 支配しやすくするためにね
天皇家は子どもがいない、いても女ばっかだし
いずれ廃れるだろうということも見越してさ
日本を植民地化するより日本人の底力を利用した方が
メリットが大きいと見込んだわけよ
その見込みがうまくいって、ずっと利用され続けてる日本
290名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:10:18.84 ID:FC1fIOvw0
自他共に認めるアメリカのポチさんが国連を脱退するとどうなるのかを

三行で
291名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:11:15.51 ID:QbRt+zy60
いまさら常任理事国を増やしても、何も変わらないどころか余計
面倒になるだけだろ。中国とロシアが反対して何も決定できない
のは日本やインドが入ったところで変わらない。むしろ常任理事
会の権限を弱くするほうが重要。
292名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:11:36.49 ID:AADnQXnm0
>>283
何を言いたいのか知らんが、頭いいお前さんに説明頼むわ
293名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:13:05.35 ID:91CHro5t0
増えすぎた人口を何とかしないと食糧不足になるってんで
地震やウイルスをまき散らしてるのも
国連の人口削減計画のひとつだからな
生真面目な日本が常理事国に入るとやりにくい
常任理事国が一国でも反対したら計画が進まないからねw
294名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:14:16.15 ID:AaaNAh4v0
常任理事国ってのは、単純に言うなら本来、
帝国宗主国の寄り合いみたいなもんだろう。

帝国じゃなくて経済圏でも同じだけど。
295名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:14:34.23 ID:qVcDyOKm0
>>289
国体を破壊すると共産主義が入ってくるから
天皇制を維持させたんだよ
マッカーサーは意見は言えたはずだけど彼は大統領じゃない
296名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:15:01.18 ID:44isPQbb0
入らない方向で進めばいい
どうせ向こうから泣き付いて来るわ
そういう決断が今の日本政府には欠けているね
297名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:15:04.55 ID:4sfUkEKG0
辞めて新国連作れよ。中露韓抜きで。
298名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:15:30.93 ID:WHK4daE8P
>>279
三行目だけはさすがにちょっとねえ…
299名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:15:48.49 ID:91CHro5t0
>>295
マッカーサーは代表して来ただけで
裏で勝戦国連合が仕切ってたのは当たり前だろ
300名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:17:13.18 ID:pxH2YwucO
一つだけ手はある
日本 インド ブラジル ドイツが協力して勝手に核武装する
そして常任理事国5大国の拒否権を無理やり無力化する
これくらいの劇薬使わないと国連改革は無理
301名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:18:38.71 ID:QBAuTmfq0
発言権に見合う国連分担金に縮小すればいいよ
どうせアメリカはいうだけいって出すものだしてないから、
確実に国連の運用資金に行き詰まる
切羽詰まったところで交換条件を出せば、高値で売れるだろう

とにもかくにも負担金を大幅に削減するように動くことが第一歩だね
302名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:19:08.42 ID:qVcDyOKm0
>>299
その戦勝国のトップになりたいアメリカが核を日本に落としたね
マッカーサーはそんなに持ち上げられる人物ではないと思う
303名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:19:10.87 ID:91CHro5t0
>>198
日清戦争でアヘンでぼろ儲けしたのは事実
あれはそうなるよう仕向けられた罠だった
それでうま味を知って、シナからの賠償金も巨額だったこともあって
日露〜と戦争を続けたわけよ
304名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:19:36.64 ID:QHUu67Hg0
負担金を減らすぞ と脅せ
305名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:20:46.63 ID:7OniAN8u0
もう分担金払うの辞めなよ
306名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:21:12.64 ID:AaaNAh4v0
日本防衛の延長に半島防衛があって、
日清、日露、満洲ってなるんでしょ。

大日本帝国が敗戦したら、
一気に覇権の境界線が、
半島の半分まで南下したじゃん。
307名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:21:53.34 ID:91CHro5t0
今の勝戦国である常任理事国が
一国でも反対したら決まらないからね
いくら非常任理事国その他アフリカなどを味方につけてもさ
308名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:22:36.38 ID:vcf8KagxO
日本中心で新しい連合作った方がいいな
常任理事国は日、独、伊、印、カナダあたりで
あと台湾、タイ、ブラジル、ミャンマー、インドネシア、ベトナム、シンガポール、トルコ辺りがいいだろう
あとスイスやポルトガル、スペインもいいな
間違っても特ア3国は入れてはいかん
309名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:23:55.25 ID:i4dYFDpMO
常任理事国なんかにならなくていいよ。
そのかわり、アメリカに次いで日本が援助している国連のお金を0にして、
常任理事国の皆さんで頑張ってください。
金だけせびられるとか、世界の財布じゃねえーよ。
310名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:24:00.61 ID:KzlXqYap0
親日的なはずのアジアの国々は全く協力してくれないよね。
はっきり反日的な態度を取っている特亜より性質が悪い。
311名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:24:41.62 ID:AaaNAh4v0
話が合いそうな仲間だけで組合を作るのは、
経済圏なわけで、日本は拡大した大日本帝国の解散後は、
そういうのの主催からは手を引いてる。

そもそも国連って、異なる経済圏の寄り合い場でもあるから、
話が合わないのは、最初から織り込み済みでしょう。
312名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:24:44.06 ID:91CHro5t0
>>308
経済制裁で潰される
TPPなんか参加したらもっと簡単になるw
313名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:27:26.66 ID:wjHAFV0I0
>>143
アホのチャーチルにすらバカにされてたのか
314名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:29:06.26 ID:5SO00iD70
結局分担金を増やせって事かい。じゃぁ増やす代わりにちゃんと常任理事国になれる
という確証を国連各国からもらってこい。まずはそこからだ。これぐらい社会人なら
普通の要求だ。
315名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:30:37.74 ID:5jJb2F1J0
完全に時期を逃したね
でも、もともと金満弱腰JAPなんかが常任理事なんてできるなんて誰も思っちゃいない
316名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:33:53.40 ID:TsBIppu00
>>310
米国の票がもう一個増えるだけだからだろう
317名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:35:01.20 ID:AaaNAh4v0
まあ安直に言っちゃえば、
アメリカの票が二つになるだけで、
あんまり意味無いわな。

アセアン枠で一つ入るなら、
まだありそうだけど。
318名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:35:33.90 ID:kGt2NmqH0
つか、国連って最近なにかしたっけ?
大事な事は全部アメさん、中露が反対して
何も出来無いことばかりだった気がするが。
319名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:37:51.91 ID:7OniAN8u0
発言権からいって日本とロシアの分担比率交換でいいでしょ
何で常任理事国で大国であるロシアが日本の8分の1しか払ってないのよ
320名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:38:07.06 ID:gqOuGM1N0
>278
領土問題で日本は回りから袋叩き状態だな
せめてもっと同盟国があればな。
韓国や中国に使ってる金を、親日のインドやベトナム、インドネシアに使ったほうが
ナンボか国益になるし、日本国民の為で、世界平和に貢献するよ。

世界第二位の経済大国になった中国にODAとかいまだやってる日本の政治家はバカなんじゃないかと。
321名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:38:19.04 ID:fZ99ulfi0
常任理事国入りがありそうな話して金を出させようずwww
だろ
322名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:39:16.98 ID:sikOt+uw0
日本はマジで本当の意味での世界秩序を担う新組織を作るべきだと思うよ。
例え当面の力はなくても、姿勢は見せるべき。
そういう国になって欲しい。
323名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:41:03.18 ID:eNZuLRDn0
どうせ中国は何があっても反対だろうから金出すだけ無駄だな
日本は常任理事国になれない外野なんだから金なんてたいして出す必要ない
324名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:42:38.97 ID:48MgtyPT0
もういいだろ国連なんかに金出すな
325名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:43:12.86 ID:+EsfzUA6O
イスラエルが入る確率のが高いわ
326名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:46:21.38 ID:FC1fIOvw0
まさかこれも韓国に出し抜かれるなんてことは・・あり得ないか
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 03:46:26.41 ID:/Pr3lDXl0
常任理事国の拒否権を廃止しろ
あと核兵器もたないと常任理事国にはいれないよw
328名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:46:58.61 ID:44isPQbb0
極東を除いて東南アジアラインで印度までの新しい別の理事国を作ればいい
東南諸国は日本にリーダーシップをとって欲しいと思ってる
329名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:47:29.75 ID:xhQT1lKX0
第三次世界大戦で勝利するまでは、ないな。(´・ω・`)
330名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:48:19.24 ID:jecFC8/L0
>準常任理事国
実際の権限が一切ない、永遠に常任理事国入りさせないためのポストだな
こいつもユダの犬か
331名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:51:20.24 ID:OsEziGXF0
>>104
機能不全に陥ってる国連で発言力もってなんか意味あるの?
アメ・中露の拒否権乱発で重要なことは何一つ決まらないじゃん?
そんなもん無視してちゃくちゃく中国は東シナ海、尖閣諸島海域への進出準備進めてるし
組織的枠組み地域紛争を押し留める影響力は皆無

そんなものの常任理事国になってなんか意味あるの?
しかも中露がいる限り100%常任理事国入りは無理でしょ
こんなものに無駄なロビー活動資金投じる必要はない
332名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:51:37.49 ID:AxWeKIvB0
>>1


何度でも書く。許さん。ブチぎれた。
「民主政権が一人15万円を在日にばら撒いていた事実が発覚」
反日左翼民主党が血税を在日どもにばら撒いたという恐ろしい記事--だ。

社福協を使い「緊急融資」とやらで月15万円を保証人付きなら利子0%で貸し出したというアホな話しだ。
こんな美味しい話をみんな知ってたか? 日本人なら大半は知らないだろうな。

なぜならその記事によれば、朝鮮総連や民団にはキッチリ周知され--ていたが、
民主党政府は一般日本国民にはわざと知られないよう-に-していたようだ。
当然、奴らは借りた金を返さない。

今日本人が社福協に金を借りに行っても「予算が枯渇したので貸し出しは終了しました」
と言われ借りられないそうだwww こんな恐ろしい事実をマスゴミはまったく報道しない。

この国は相当ヤバイだろ?? そりゃ維新も始まるっての。
斉さんみたいな人が出てきてもなんの不思議もないわ。 あまりにも酷すぎるから

333名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:54:22.77 ID:gtN4f8840
とりあえずこんなみっともない政治混乱の最中じゃ常任理事国になんて成れっこないよ。
世界に対等以上の姿勢で打って出られる小泉やプーチンのような強力なリーダーが必要。
今は時季じゃない。
334名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:54:42.69 ID:pFNJrrX+0
常任理事国なんか未来永劫なれないから 分担金出すの止めようぜ
335名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:54:44.67 ID:8QIXTjhN0
>>320
親日がどうこうより敵の敵に味方するのが外交の定石なんだがな。
インドや東南アジア諸国、台湾の独立派等々
その辺を無視して中韓にすりよる連中はまあハニトラにひっかかった売国奴なんだろう
336名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:56:48.26 ID:zmSV6TtZ0
金返してもらって脱退すれば?
337名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:57:01.92 ID:8UZvl50v0
拒否権廃止しろ
時代錯誤も甚だしい
338名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:57:55.98 ID:udSnYPd20
>>332
拡散乙!
339名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:15:19.90 ID:nVhDJoV50
入らなくて良いから負担金へらせよ馬鹿
340名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:22:42.43 ID:VFNczCHJ0
日本って常任理事国って餌をぶらさげられてせっせと金運んでるだけじゃね?
金出さなくなるのはマズイだろうからとりあえず1/10にしてみたらどうか
341名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:34:10.25 ID:eEH5cANy0
日本は国連と別組織を造るべきだろう。最初は権威は無くても別組織の了解が
無いと物事が進まない、と多くの国が思うようになればシメたもの。
342名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:35:46.58 ID:pcHWk4Yg0
国連脱退して台湾と組もう
343名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:36:39.90 ID:xWi0a8O30
金をもっと出せば常任理事国になれるとでも思ってるのか?
この赤阪とかいうアホは
344名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:37:59.32 ID:2O1eeQg60
日本って何で外国にこんなに弱腰なの?
345名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:38:56.43 ID:B8+8z2Ke0
国連脱退して地球連邦作ればいいと思うよマジでさ
346名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:39:19.89 ID:tc2ZrZyx0
>>321
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
347名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:39:30.09 ID:gVK5yRTm0
これこそ無駄銭だろ。

いつまで払ってるんだよ。
馬鹿じゃねぇのか。
348名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:42:15.10 ID:rcaPGXbP0
口聞きするためにはお金が必要なんだ〜 ×10
 ↓
ごめんね〜、あの話は無理だったよ〜
349名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:42:32.90 ID:oyYnN/Ps0
諦めろ。
金を無駄にするだけ。
350名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:42:36.08 ID:xWi0a8O30
アメリカは日本だけなら常任理事国にして良いと思ってたんだよ
でも日本は常任理事国になりたくないからインドも一緒に入りましょうなんてこと言いだした
それでアメリカは呆れて相手にしなくなった
351名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:45:05.93 ID:rvztyW4r0
民主は必要な予算を切って無駄使いだけ残していったな
352名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:46:15.70 ID:plXihBu70
日本は財政難なんだから、もう金出すの止めて国連を脱退すればいい。
財政再建って言えばいい。
353名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:46:21.66 ID:GyLGyyBe0

2010−12年国連通常予算分担率・分担金


              2010年                   2011年            2012年

              分担率   金額(100万ドル)  分担率   金額(100万ドル)   分担率   金額(100万ドル)            
1 米国 22.000 517.1 米国 22.000 582.7 米国 22.000 568.8
2 日本 12.530 265.0 日本 12.530 294.3 日本 12.530 296.1
3 ドイツ 8.018 169.5 ドイツ 8.018 188.3 ドイツ 8.018 189.5
4 英国 6.604 139.6 英国 6.604 155.1 英国 6.604 156.1
5 フランス 6.123 129.5 フランス 6.123 143.8 フランス 6.123 144.7
6 イタリア 4.999 105.7 イタリア 4.999 117.4 イタリア 4.999 118.1
7 カナダ 3.207 67.8 カナダ 3.207 75.3 カナダ 3.207 75.8
8 中国 3.189 67.4 中国 3.189 74.9 中国 3.189 75.4
9 スペイン 3.177 67.2 スペイン 3.177 74.6 スペイン 3.177 75.1
10 メキシコ 2.356 49.8 メキシコ 2.356 55.3 メキシコ 2.356 55.7
11 韓国 2.260 47.8 韓国 2.260 53.1 韓国 2.260 53.4
12 豪州 1.933 40.9 豪州 1.933 45.4 豪州 1.933 45.7
13 オランダ 1.855 39.2 オランダ 1.855 43.6 オランダ 1.855 43.8
14 ブラジル 1.611 34.1 ブラジル 1.611 37.8 ブラジル 1.611 38.1
15 ロシア 1.602 33.9 ロシア 1.602 37.6 ロシア 1.602 37.9

さすがに韓国より少ないと色々と面倒臭そうだから中国より少し減額した7000万ドル(56億円)程度の負担金だけ
払ってあとは減額申請するなり滞納しておいたらいいんじゃねぇの?

もしくは常任理事国のうち1カ国でも拒否権発動する度に50万ドルずつ減額してくようにすればいい
拒否権発動した国の責任論にすりかえて代理で払わせるなりすればいいんじゃね?
常任理事国の重みを痛感させてやればいい

いっそのこと国連負担金+ODAをセットで予算組んで震災復興と国債償還を理由に年々減額していけば
国連内での日本の地位は今よりは少しはマシになるような気もするけど・・・どうだろ?
354名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:47:16.13 ID:rcaPGXbP0
日本、韓国あたりは権威主義でブランド大好きだから
トップレベルのグループに入れてやるって口実で搾取するのは簡単だろうな
355名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:50:35.73 ID:xWi0a8O30
日本って別に権威主義じゃないよ
タダ田舎もんなだけ
だから国際会議とか開くと真っ先に金出して見栄張る
356名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:50:38.34 ID:4++leXYR0
そりゃ福島や尖閣、竹島であんなブザマ晒してりゃ国際社会での地位も下るわな
負担金も勿体無いし、ここは一旦引いた方がいい
357名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:54:24.22 ID:eT9CnjQA0
常任理事国なんて国連の癌でしかないじゃん
常任理事国の存在しない組織を作るべきだと思う。各国平等でいいじゃん
358名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:55:06.28 ID:/W79PrKM0
むしろ日本はインドかブラジルあたりの常任理事国入りを支援しろ
自分がなるのは無理
359名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:56:16.94 ID:Zo2dShHT0
日、独、印、ブラで新しい組織つくろうぜ
絶対こっちのほうがついてくるやつ多いだろ
360名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:57:41.97 ID:xWi0a8O30

>>358
いかにも日本人的な発想w
361名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:58:01.65 ID:ZC0cVB+00
日本の全盛期に入れなかったから未来永劫無理なんだろうな
日本は後は落ちていくだけだし、方針転換するなら早い内がいいわな
362名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:58:44.25 ID:S0F7hfvQ0
>>359
「ひ、ど、い、ぶら」
363名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:59:48.15 ID:CZmOapIM0
常任理事国入りなんて外務省の税金無駄遣いの口実でしょう。
国連なんて日本語も国民操作の造語だよ。
連合国では実態が国民に分かってしまうから。
364名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:59:51.13 ID:pxH2YwucO
日本を常任理事国にさせろ
そして常任理事国の特権の核武装と拒否権を認めろ
認めないと負担金払わないぞ
と脅せばいい
すぐに核武装&拒否権有りの常任理事国になれる
365名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:01:08.44 ID:nAiDHgDQ0
拠出金下げるべきだな
常任理事国が予算の大半を負担すべきだろう
366名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:02:01.93 ID:91CHro5t0
国連は安全保障理事会だけじゃねえからな
経済大国(一応表向きw)だから世論的に中々
負担金は減らせねえんじゃねえの
経済国になったシナや資源国のロシアにもっと負担させればいいだけの話だが
367名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:03:07.48 ID:36jr+jdQO
>>360
馬鹿だよね。
それで中国や韓国に食われるようになったのに。


常任理事国を無くすのを提案するのがいいと思う。
いつまで第二次世界大戦を引きずってるんだ。
368名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:07:03.10 ID:CZmOapIM0
自己主張も自主外交も出来ない外務省。
金で常任理事国を買うみたいないやらしい発想。
常任理事国入りで何がしたいのかなにができるのか国民に問え。
369名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:08:09.12 ID:pxH2YwucO
橋下首相なら
「国連なんてボッタクリバーですよ!日本に大金負担させて日本の意見なんかこれっぽっちも通らない!日本より金持ちの常任理事国の中国なんかほとんど負担金払ってないのにでかい面してるし、韓国なんか滞納して全く払ってないんですよ!」
「単なるチンピラヤクザの立ち飲み屋座談会みたいなもんですよ!」
と言ってくれるはずだ
370名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:10:45.32 ID:ygoPDL+2O
日本は枢軸国だから連合国の常任理事国にはならない
371名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:10:55.43 ID:a3f50wDUO
拒否権の前に拠出金など意味無いから減らしちゃいな
372名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:11:06.05 ID:CZmOapIM0
日本の経済力低下で拠出金の負担率減に今までどうりお願いしたいと言っていた外務省。
外務省は日本の国益を損なっている害務省。
373名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:12:29.01 ID:ex82uxdJ0
常任理事国入り活動って外務省の仕事してますアピールにしか見えないな
敵国条項すらはずせないのに常任理事国は順番おかしいでしょう?
死文化しているとか誤魔化してるけど欧米がそんな曖昧なセンスしてるはずもない
外務省職員って高級貰うだけの仕事してるんですかねw
374名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:12:31.23 ID:UW+3PpUG0
なんで常任理事国なんて入りたがるのかわからん
375名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:12:52.95 ID:eeYbeo65O
その前に敵国条項から外してもらえよ。
なんで日本が世界共通の敵なんだよ。
376名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:15:15.74 ID:CWPfHexp0
今は無理だろうな。
言い出した頃と今では国際社会での中国の影響力が
格段に違う。
377名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:17:23.67 ID:TsBIppu00
再軍備化して孤立主義でいいよ、日本は
378名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:19:05.06 ID:AaaNAh4v0
中華民国の国連復帰つか台湾の加盟と、
どっちが可能性ありそうかね。
379名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:19:29.65 ID:pxH2YwucO
>>372
害務省が韓国に竹島占領させた
韓国が竹島に構造物を作ろうとした時に海上保安庁は身を挺して防ごうとした
害務省は海上保安庁に外交問題だから海上保安庁は手を出すなと言って韓国に占領常駐構造物を作らせた
害務省は外交問題だと言って何もせずに見てただけ
たしかその時の害務省官僚各責任者は戦犯だ!吊し上げろ!事情聴取だ
380名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:19:52.38 ID:Kjh4EUjG0
日本は国連を脱退すべきだ。シナやアメリカ等、ゴロツキ国家と一緒に居るべきでない。
381名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:20:52.51 ID:rBAYwrX00
65年前、戦時を元に作られた安保理はもはや遺物です。
382名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:21:38.57 ID:9JcvEiUP0
【ネット】 ソフトバンクGでソフト配信「ベクター」が最大26万件の個人情報流出 
名前やクレジットカード番号など 不正アクセス受け★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332444671/
ソフトウエアを購入した顧客や、オンラインゲームの利用者の名前やメールアドレスのほか、
クレジット カードの番号
383名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:22:07.95 ID:D001peIp0
国連安全保障理事会ww常任理事国www
ttp://controlarms.jp/mf/mystory/figure2.php

糞ですね。
384名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:22:42.72 ID:z350Xr7iO
国連分担金を減額しちまえよアホらしい
385名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:25:33.93 ID:pxH2YwucO
とりあえず負担金は半額にしろ
386名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:25:49.41 ID:uhyDSsaq0
常任理事国に中国が入っているのが理解できない
387名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:27:40.93 ID:fLqSp6xD0
どうせ常任ったって拒否権無いってやつだろ?
何の意味もねえや。
388名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:29:40.83 ID:+5bYyGrl0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!

389名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:34:11.08 ID:rbV8fnMj0
脱退しろ
金づるの日本が抜ければ国連は即崩壊する
390名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:36:56.04 ID:NQA5G2t30
そもそも国連という訳がおかしい
391名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:37:43.59 ID:pxH2YwucO
国連総会に常任理事国は民主主義国家でなければならないというのを提案しろ! 2/3の同意で可決だ!
国連が民主主義であるのに常任理事国が独裁国家で非民主主義国家であるのは矛盾するおかしい
392名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:40:33.89 ID:jY1UWzxt0
>国連予算分担率や政府開発援助の低迷などで

自国経済崩壊状態でんなことやれるかよ。国家観すらままならない国の分際で常任理事国の悪夢をみたいの
393名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:40:39.86 ID:pxH2YwucO
>>391
追記
中国を常任理事国から追放する為に
394名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:41:35.18 ID:pqd4P5q70
もう国連分担金やめにして
年金の財源にしろ
395名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:49:23.29 ID:QrPjsRsR0
憲法改正。国軍設立。後は適当に戦争でもすれば入れるんじゃね?w
396名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:51:10.04 ID:djUBrewG0
国際政治も所詮は冗談レベル
小学生にでも指摘できるレベル
それが大人のエゴ
397名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:55:21.32 ID:5+gTKIpm0
ドイツも一緒じゃないなら別に良くね?
398名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:26:45.42 ID:pxH2YwucO
もう常任理事国なんかなれないんだから負担金は7割削減で土下座外交やめて中国韓国にビシバシキツくしろ
常任理事国ならないといけないから中国韓国に甘甘の土下座外交しなければならない反日左翼害務省官僚を排除しろ
常任理事国なんかならなくていいから国軍創設し竹島も奪還しろ
399名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:28:17.65 ID:x8Es7vjf0
核無い
軍隊無い
お金も無い
シナの官製デモに抗議でき無い

仮に100兆円支払ってもなれない
常任理事国入りできるわけねーだろ
無駄遣いいい加減にしろks
400名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:30:03.92 ID:pxH2YwucO
日本は常任理事国なんか未来永劫なれないんだから負担金は7割削減でよい
401名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:34:52.84 ID:baGD1clvO
昔は理事国だったのになぁ
402名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:36:14.64 ID:Y+dhlvNR0
あと200年は無いよ
高校生にやらせるバカがどこに居る
賠償金払い終わったかどうかは知りたい
403名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:36:30.93 ID:EHQOh9EiO
早く脱退しろよ。いつまでいても日本にとって役に立たない組織だよ。ここにいなくても世界に貢献は出来るし、そのほうがコストがかからない。国連なんて人件費で食いつぶされていくだけだからな。
404名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:38:39.10 ID:Y+dhlvNR0
脱退しても得なことは何もないだろ
孤立して1868さんの経済レベルの帝国に戻りたいならどうぞ
405名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:38:42.94 ID:/60YAkNG0
まだそんな夢見天の課
406名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:40:34.15 ID:ITOEcDNp0
常任理事国になれるわけねえだろ
国連っていうのがどういうものか理解していない
407名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:49:58.58 ID:Y+dhlvNR0
大体ずっと感じてきたんだが
思想も宗教もタブーで
それを持ってる人がどう言う感じ方と考え方をするのかわからんだろ
価値観のシミュレーションなしに何が判断できんのかな
コマを動かすだけの将棋じゃないだろうと思うから
経済ゲーム以外無理だろとずっと思ってたが
408名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:54:00.13 ID:Y+dhlvNR0
しかも裏切ったコマが無限回同じ力を持って働く将棋と言うゲームもよくワカラン
不可逆性の無い人間と言うものを想定できない
あれは何をモデル化してるんだろ
409名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:05:34.19 ID:qdxWoAbv0
常任理事国なんて、何かメンド臭そうだから、今のままでいいよ。
410名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:07:49.71 ID:TiTn2zgb0
もう勇気を持って脱退すべきだろ
莫大な資金を投入して発言権なしなんてどんな罰ゲームだ

やらずぼったくり
411名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:10:38.86 ID:vEzGhT4O0
ここで常任理事国に入れなければ負担金はもうやめてしまえ
412名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:10:44.16 ID:hf3WKbkZO
中国みたいなずる賢さがなけりゃ無理

ま、取り敢えず牽制として加盟費の出し渋りから始めよう
413名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:10:55.56 ID:qSNA5icbP
諸外国もこの展開を見越してたのかな

「日本みたいな小国がずっと力を持ち続けることなどない」
「いずれは斜陽の国になる」
「それまでのらりくらりとかわして、常任理事国入りを阻んでおけばよい」

こんな考え方
414名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:11:54.84 ID:lDfBgTG90
お飾りなんでしょ?
415名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:11:59.52 ID:uySE5Y2HO
やめる必要はないと思うが、常任理事国を餌に金を引き出されるアホ茶番には付き合わなくていい。
416名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:12:07.93 ID:WGyZ5pda0
>>379
俺は官僚は優秀と思ってるんだけど、
外務省って、永らく国Tとは別の独特の試験で採用してたんだよな

そりゃ同じ血筋のひとばっかりになりますわな
417名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:12:42.70 ID:z350Xr7iO
中国なんて分担金払ってねぇんだろ
418名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:13:05.69 ID:T4wN+LWg0

脱退して、PKOなんてしてないで、国防に注力しろよ
419名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:13:07.31 ID:4j+NM/KG0
強い姿勢が大事
隣国のウザさに日本人はそろそろキレてもいいと思う
420名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:13:31.88 ID:ttQQDyrq0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
421名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:14:16.57 ID:NnovYZBP0
常任理事国は先の大戦の連合国(国連)
こんな国連に対して負担金を払う必要なし。
422名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:15:33.28 ID:u0rX5tD3O
>>412

地震・原発という建て前はあるからな。

理事国以上でしゃばった真似しちゃいかんよ。
423名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:16:32.27 ID:/V1cdo9t0
まったくフザケた世の中よ
424名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:18:38.51 ID:K7Fgp/rU0
常任理事国という枠組みがいらんのよ
425名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:19:05.40 ID:5+gTKIpm0
>>413
日本が小国とかどんな幻想よ…
少なくともそれを言えるのは米露だけだろ
426名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:19:41.80 ID:T4wN+LWg0

世界のお財布はあいかわらずだな
427名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:21:07.45 ID:JW/p7jM4O
自国すら
まともに舵取り出来ない
官僚や政治家が
世界の舵取りなんて
出来る訳がない
無能が恥を晒して
世界から日本人がバカにされるだけ
428名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:22:11.41 ID:y4BzcnA/O
>>408

将棋?裏切った駒が活躍?

あれは日本人の特質そのもの。
「大将は差別しない」と美化して言うけど、本質は「日本人の節操の無さ」だろうね。
それを許す文化。

常任理事国入りを目指した小泉。それに社説まで使って反対し続けた朝日新聞。
livedoor騒動で「会社は株主のもの」とそれまでのスタンスを180度転換した朝日新聞。
いずれも「節操の無さ」が全て。
429名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:22:35.28 ID:pxH2YwucO
>>416
外務省の採用はほとんど縁故採用
〇〇家や〇〇家云々だから採用するとかだから
一般人で試験突破してなんて数人しかいない
全部縁故採用枠
ありえないだろ?
国家公務員で外交官が縁故採用ばかりだぜ?
在日やら反日左翼やら親韓親中売国奴やらがどんどん縁故でふえたらえらいことだろ
外務省は戦後から70年ずっと縁故採用の貴族階級のつもりの糞の集まり
外務省は縁故採用したいから公務員一括採用に反対し省別採用にこだわっている
外務省官僚の金持ちアホ馬鹿反日左翼お坊ちゃんお嬢ちゃんを縁故採用したいから採用に関して政府一括採用試験に反対している
430名無しさん@12周年    :2012/03/23(金) 07:23:30.72 ID:214vvsFr0

 日本の外務省はダメだから。

 ・外務省 ・日本ハンディキャップ論 で検索してみ。

431名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:24:16.92 ID:iyCQVss+0
まず、国連が創立された経緯を直視しような。
大戦時の連合国が枢軸国と敵対していることを参加の条件にして、各国が大慌て
で日本に宣戦布告して成立したのが国連。
旧枢軸国である日本が旧連合国である常任理事国になることなど天地がひっくり
かえってもありえない。
432名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:24:24.60 ID:tE1HXtj00
>>427
無能じゃない君が政治家か官僚になって日本を変えてくれたまえ。
433イエローモンキーに政治は無理w:2012/03/23(金) 07:25:23.10 ID:+VbivTJI0
日本国内に碑まで建ってるし・・・・


創価敷地内にある「池田大作 碑文 韓日新時代」

中央に日本の悪口と、韓国を称える文章が書いてある(下記写真参照)
「小国(日本) 大恩人の貴国(韓国)アボジ、オモニ(父母)」

要するに日本を見下しながら"祖国韓国を侵略してごめんなさい”って書いてある。
http://livedoor.2.blogimg.jp/far_east_news/imgs/c/9/c9a06f6e.jpg
434名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:28:06.95 ID:K8hClrKx0
敗戦国だから無理に決まってんだろ
435名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:28:26.85 ID:JW/p7jM4O
だいたい
無能に限って
権力を欲しがる
ガキレベルの思考
436名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:30:09.16 ID:y4BzcnA/O
>>379
> 害務省は海上保安庁に外交問題だから海上保安庁は手を出すなと言って韓国に占領常駐構造物を作らせた


ついでに以下の事実も記憶して喧伝してくれ。

最後通諜となんか書いてなかったハル・ノート。
これを外務省が昭和天皇と東條秀機に「最後通諜でっせ!」と誤認識させ対米戦に突き進む結末となった。(Wiki参照)
さらに「満州返せ」なんて誰も言ってない。

開戦通告もサボった外務省。
437名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:30:17.34 ID:76aOIBRaO
もはや国連なんて時代錯誤、存在価値も失われているよ。

無駄に図体ばかりがでかいし、柵が多いから何をするにしてもスピード感ゼロ。

特に安保理なんて常任理事国の一国でも拒否権使えば何にも出来ないんだからな。

たいした発言もさせないで、金ばっかり取りやがる。
438名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:32:48.92 ID:M5yPziF/0
むりむり。はいろうとするほうがまちがっている。そんなわくぐみ。
しかも寺務草腸菜に腎。
皆さん腱姪ですね。
439名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:33:30.56 ID:JUt9gdEQ0
日本が目指すべきは、常任理事国の撤廃では?
440名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:35:43.25 ID:JW/p7jM4O
原発事故で東電の誰にも責任を取らせない
経済産業省や原子力安全委員会の誰一人責任を取らない
そんな無責任を良しとする
無能日本人官僚が
世界に無責任バカを晒しに行きたいだなんて
無能ってホントにバカ
441名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:37:39.00 ID:BhvgDQhR0
小和田恆が余りにも無能すぎて、国際司法で何も出来なかったからな。
442名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:41:38.90 ID:eg4DuFZx0
そもそも、アメリカの相対的地位が低下している以上は国連そのものの力が低下しているわけで…
そんなものの常任理事国になるメリットがもはや無い。
そんな下らないことにこだわるなら負担金を減らせよ
443名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:46:43.69 ID:Od9wMdUBO
常任理事国入り出来ないと国内の支持が得られないから金を出せなくなる、とか言ってやればいいのに
444名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:50:06.36 ID:AcR7ya27O
負担金減らすのが常套
445名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:57:07.42 ID:6bb0CCjUO
日本は世界のATM
こっちをなんとかした方がいい
446名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:58:20.78 ID:Q3fbmET70
韓国の方がまだ常任理事国に近いよね
447名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:04:30.64 ID:8j4WLatk0
政治がカスなんだから、今はやめとけ
それに財布の紐は絞めるべきだ。
448名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:05:42.79 ID:zei1iMWX0
× 国連
○ 連合国連
449名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:06:22.13 ID:mvQHfwok0
                                    


■ 迷惑な韓国〜気持ち悪く勘違いで、頭の中は日本のAVだけの韓国男達。〜
韓国人が、日本人女性は韓国男達に夢中(捏造なのに。)と思い込んでそう発言していることは大変迷惑です。
http://realjapanese.blog.fc2.com/

”日本女性は韓国男達に夢中!”と思い込み捏造する韓国に迷惑しています。日本人女性が韓国男達から実際はどう思われているのか気付いて欲しいです。
また日本男性の皆様には、韓国男達に迷惑している日本女性が多くいると知っていただきたいです。
日本のAVのことしか頭に無い韓国男達のことを様々なトピックに結び付けて書いています。ですので性的な話題が中心です。
韓国と韓国人が更に日本に入って来ることがどれだけ危険か認識すべきです。
反日マスコミは平気で日本男性を万年属国の韓国男達なんかと比べてバカにして失礼です。
比べることさえ日本男性に失礼です。私が一番頭にくるのはこのことです。
私にとっては韓国男達なんか世界最高気持ち悪いだけです。

日本女性への韓国男達による、性的な描写・性的な画像・性的な発言等を、韓国男達の異常性とその真実をお伝えする為に、わざとそのまま書いたり画像を使用したりいたしておりますので、それでも良いという方々のみお読みくださいませ。




450名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:07:54.35 ID:TcV0secd0
中国、ロシアが常に反対してるからな

特に対中関係は恩知らずにもほどがあるレベル
さっさと戦争しろよ
451名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:08:30.76 ID:xwIrzBqF0
>>436
ハルノートって原本の表紙に「試案」ってちゃんと書いてあるのに、なんで最後通告にされてるんだろうな
あれはまじで意味が分からん
452名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:10:29.63 ID:QXGjUKha0
脱退しようぜ
財布がなくなったらさぞお困りだろうw
453名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:10:45.11 ID:XlGPdIHpO
どうせ金たかられるだけだから
454名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:11:48.67 ID:QJHhBhJE0
歴史を反省してない日本人を常任理事国にできるわけ無いだろ
455名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:14:34.38 ID:lXT4T57Z0
国連での地位なんていくら上げたところで
中国が拒否権持ってる限り何の意味も無いだろ
456名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:17:46.27 ID:F7f0omLL0
中国とロシアが世界の癌
もうこんなのに金出すのやめようぜ
457名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:17:53.78 ID:fgzYMiDRO
>>446
冗談理事国www
458名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:18:40.09 ID:E4ci6xdy0
日本はすでに発展途上国なんだから、負担金は10万くらいで十分でしょ
459名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:19:29.00 ID:XaK6/Roz0
鳩山みたいな首相出てくるから米国からも信頼失っただろうしなw

さっさと中国様以下の分担金にしてもらうが勝ちだろ。
460名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:21:21.88 ID:xwIrzBqF0
アメリカに都合の悪いことは報道されてないだけで、アメリカも国連だと拒否権厨で安保理機能させてない元凶だぞ
中東政策なんてアメリカが常にイスラエルの肩持って拒否権発動しまくるからgdgdだし
前にロシアがシリア制裁に拒否権使ったのはその仕返しの意味合いが強い
イスラム世界からアメリカが嫌われてるのはそういう背景もある
461名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:22:28.92 ID:JBgo02D80
はなっから当たり前、アメリカに2票ってなるだけ他が許す訳がない
今まで出して来た金は一対何兆円だ?馬鹿外務省
462名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:22:59.30 ID:pxH2YwucO
>>454
朝鮮人はウリナラ捏造ファンタジー歴史教育やめような早く
463名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:25:03.76 ID:G4moo7i50
「じゃあ、もうこれからはお金出しませんから」って交渉が出来ないんだよな
464名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:28:41.78 ID:CgRcZZuA0
尖閣事件以来考え変わった
日本の政治家がこれほど無能で幼稚である以上は
常任理事国なんかになるの100年早いわ
まず敗戦国憲法の改正が先
465名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:29:38.89 ID:PSs9JE+G0
国連なんて止めちゃえ。日本にとって、なーーんもメリットないから。
アメでもかつては国際連盟には加入してなかった。
466名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:29:47.74 ID:gArO9P/40
国連から脱退したらみんなビビるんじゃね?
467名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:32:07.87 ID:qSNA5icbP
実際「お金出しませんから。」で拠出金ストップしたら
なんか制裁くらうの?

裏でいろいろ嫌がらせされるのは
目に見えるけど
468名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:34:51.83 ID:mHBpdcOt0
IMFの常任理事国をなんの見返りもなく手放した民主党

支那朝鮮の手先、スパイ民主党は死刑にすべき!
469名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:37:10.51 ID:y8y5wVxW0
日本を威嚇する中国にODAやって、
その中国は日本の技術者らの努力のおかげで大発展。
国連理事国に中国を誘ったのは米国。
日本とドイツは永遠に理事国にはなれない。
戦犯国家だと認識されてるから。
でも今、ドイツと日本がないと国連は潰れる。
国連なんかつぶして新しい機構を作ったほうが良い。

 
470名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:38:43.43 ID:H41Q/3pK0
当たり前だよ。中国が必死になって反対してるんだから。

この状況を打破するためには中国が嫌がるようなことを連発して、中国から文句を
言ってくるのを待ってそれと引きかえに常任理事国入りを求めるくらいの狡猾さが
ないととても外交はできない。
日本の現在の外務省の連中がやっているのは、あれはホストクラブのホストか
或いは花街の太鼓持ちと同じだよ。
471名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:44:19.41 ID:Hgu3PycS0
常任理事国なんて無理だろ

中国が反対する。
万が一、中国と巧く交渉できてもロシアが反対する
ロシアと交渉ができても中国が反対する

露中が組んで日本を入れたくないと思っている限りは、入るのが不可能
そして入らなくてもいいんじゃね?
負担が大きいし

国力を考えると、日本、ドイツ、インドが入るのが妥当なんだろうが
日本→中露との間に問題を抱えてる
ドイツ→露など欧州勢からの反発多い
インド→そもそも問題が多すぎて反発が多い

まあ偶数だと票が割れちゃうし、今の5ヶ国でいいでしょ
アメリカ、イギリス、フランスがまともな行動を取るなら心配ない
まあ若干フランスが心配だが・・・
472名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:52:28.02 ID:bH0AmgO20
海外派兵一つまともにできないのに入ってどうする
473名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:59:15.90 ID:r3pFVlm40
>>454
いつのなんの歴史だよ。反省すべき所なんざねーよ。
474名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:59:37.48 ID:dxYa1kMi0
常任理事国に入りたければ
負担金を常任理事国で最低の負担金をしている国と
同等の金額にすると宣言すること。
そしてなんと言われようとそれ以上払わないこと。

ようするに決意が必要なんだよ。
475名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:02:26.19 ID:LUYEUdp70
常任理事国入りを目指すより害にしかならない
常任理事国というのを無くすように働きかけろ
476名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:04:35.10 ID:Hgu3PycS0
>>473
>>454自体は釣りだと思うが

実際、ドイツも日本も戦争責任のせいで今でも常任理事国に入れてないって見方はあるけどね
それ以外に、ドイツや日本を拒否できる理由がないから・・・

国力を考えたら、日本とドイツは、フランスやイギリスより上だし、入ってない方がおかしいんだけどね。
人口、経済力、軍事力(核だけ持ってないけど)と全て備えてる
でも常任理事国に入れないのは、戦争責任のせいなんだよな
477名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:04:57.83 ID:1MCcw+5k0
世界大統領は韓国人です
478名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:06:18.50 ID:ssJmSc3x0
もう国連の存在自体、無意味だろう。
メリットあるのは、給料貰っている職員だけ。
暇そうなレンホーに、分担金を仕分けしてもらうおうよ。
479名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:07:05.12 ID:g8aV1PKl0
結局、現場の人間がいい思いしたいとか
金ばらまいた方が都合がいいから負担金減らさないんじゃねーの?

480名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:08:05.12 ID:o9LgCU/F0
>>474
国連は戦勝国の世界的な支配を前提にしたもの。
日本が拒否権を持つなどありえない。
拒否権なしの、を目指しているんだろうがそれだと他の敗戦国や新興国も含まれるしかなく、非常任理事国との違いが不鮮明になる。
もともと負担金を多く出させるための国連事務局のくすぐりにのった外務省や政府があしらわれただけ。
481名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:08:22.22 ID:Hgu3PycS0
>>477
歴代の国連事務総長って
初代のイギリスを抜かすと、3流国か4流国ばっかだけどなw
むしろ韓国みたいな、あるていど大きな国から国連事務総長が生まれるとは思わなかった
482名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:08:37.90 ID:NpxVSI2H0
隣の国が拒否権行使するから絶対無理だろ。露スケもどちらかといえば
反対にまわるだろうし。
483名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:10:31.64 ID:Hgu3PycS0
>>482
露は、日本の常任入りに不明瞭の態度だけど
実際に、中国が賛成したら、絶対に反対する

中国とロシアとの間に領土問題を抱えてる以上、日本の常任入りは0%
484名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:11:25.75 ID:XseMgtEz0
ならなくていいから
せめて負担金を常任理事国5カ国のどの国よりも安くしろ
485名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:12:10.69 ID:x8nwhM9V0
国連の目的は日独を押さえることだし
常任理事国なんて100%無理
486名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:14:08.55 ID:NpxVSI2H0
中国なんてめちゃくちゃだよな。国連の負担金は常任理事国なのに
途上国並に安い。世界第2位のGNPになったんだからさっさと負担金
増やせばいいのに。
487名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:16:15.23 ID:o9LgCU/F0
>>481
事務総長は常任理事国以外、各地域持ち回りが不文律。
基本的に大国からは避ける。
日本人でないのは日本が大国だと世界で認識されているからだろう。
事務総長なんていっても国際的には何の権限もないし、出身国にとって利益があるわけではない。
488名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:17:22.91 ID:ZzHVCnCt0
ところでなんで韓国人ごときが国連総長になれたの?
日本人はどうしてなれないの?
489名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:17:35.45 ID:9t42t3bDO
未だに敗戦国だからな。第三次大戦で勝てば常任理事国確定
490名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:18:23.35 ID:G4moo7i50
>>487
そうなんだ、しらんかった
なんで韓国から・・って思ってたよ
491名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:19:42.62 ID:lN73GHmG0
拒否権のない常任理事国なんてモノになっても大した意味無い
492名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:19:53.42 ID:Hgu3PycS0
>>487
もちろん知ってる
だから>>481を書いた

>>488
日本は大国だから無理
むしろ、韓国みたいな小さくない国から出たのもビックリだが
493名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:21:02.14 ID:JUt9gdEQ0
>>457
ほほう、ニをダに替えたニダか。。。
494名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:23:39.06 ID:oZbZ7LrNP
もう国連負担金払うの辞めたらよい。
最低でも常任理事国より下げろ。
ロシア以下の支払いで十分。
495名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:27:58.74 ID:M9JjHj0U0
みんな財布代わりとしか思ってないのに
おだてられて支払い続ける日本www

このままでいいのかよ!
496名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:31:49.56 ID:631CduK70
国連脱退しようよ。
国連には日本の金は入れん
497名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:31:50.93 ID:p9OBhZLp0
ヒラの加盟国でいいだろ、もう余計な金を使うなよ、
あんな特権戦勝国倶楽部は適当につきあっておけよ
498名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:33:16.20 ID:oZbZ7LrNP
日本の外務省だけは絶対に要らんな。
情報収集能力、交渉能力、分析能力、必要な能力が全くない。
パーティ()するだけが仕事と思っているゴミ省庁。
499名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:33:19.48 ID:vFy4oZ+A0
国連への金の投入やめようず
500名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:34:39.38 ID:a5H8l0nG0
常任理事国になって何をするの?
501名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:37:56.43 ID:z0j26k7K0
費用対効果が悪すぎるから国連でどうするのか真剣に考えた方が良いな

相応の分担金にしてもらう以外ないわ
ダメなら滞納してやれ
他の国みたいにな
日本は政治的駆け引きが下手すぎる
時には脅すのも必要
有利な条件を引き出せば勝ちなんだよ
502名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:38:30.82 ID:n5r2D1k60
別に入らなくていいよ。
国連なんてもうとっくに機能してないしね。
503名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:38:49.91 ID:JW/p7jM4O
太平洋を放射能汚染させた
テロ国家が常任理事国になりたい?
バカ?
504名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:40:55.51 ID:cw/AZVTXO
数年くらい金払わなければいいよ。
505名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:41:34.52 ID:DL45wEpN0
>>502
まったくもって同意見 ロクに機能してない国連なんぞの理事国になる必要なんてない
カネも出さなくて結構
506名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:43:35.09 ID:KZ6+OnJp0
常任理事国という仕組み自体が国連の最大の癌。
日本は常任理事国を廃止するように各国と連携して行動していくべきだろう。
507名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:44:02.90 ID:GSCtTQuqO
民主じゃねぇ。
一番バブリーな頃でも無理だったんだ。
さすがにもう無理そう。
508名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:46:37.74 ID:y7gQV3KD0
資金不足のニュースで一番乗りで金出してたよな
常任理事国じゃないんだから金出すな
509名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:47:14.68 ID:RyU28Nd50
常任理事なんて、弱者が寄せ集まって強がってるだけの学級会だろ。
入る必要なし。
ついでに金を出す必要もなし。
510名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:48:28.00 ID:n5r2D1k60
>>506
そうだよなぁ。
常任理事国って物作ってる時点で、国連って矛盾してるんだよね。
511名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:50:10.09 ID:Hgu3PycS0
常任理事国入りに利益がないってのは間違い

拒否権ってのは非常に優秀な権利であって、強力
これがあるだけで外交が有利になる事が多々ある

だが、常任理事国に入るための負担やリスクを考えたら
リターンとして、どうなのかと言われると必要ないとは思う
512名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:51:23.45 ID:OaMR+/sG0
破産寸前のチンカスジャップに常任理事国はないだろwww
アジアのギリシャ、クズ民族がwww
常任理事国は韓国さまこそがふさわしい。
513名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:53:33.75 ID:JW/p7jM4O
借金1000兆円のお荷物無能国家が
国連常任理事国だなんて
良く言えるよね
恥知らず
514名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:53:38.89 ID:fusBCfEM0
押してダメなら退いてやれwというじゃない
負担金を大幅に減らしてワイングラス片手に
国連の慌て具合を伺うのもまた一興だよ
515名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:53:41.70 ID:A0BYABrbP
日本が常任理事国になるナラ、韓国も常任理事国もなるべきじゃないか?

オレ生粋の日本人だけど、そう思うぜ。みんなもそうだろ?
516名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:53:42.99 ID:36oW6LUwO
>>506常任理事国が既得権益を易々と手放すとは思えない(´・ω・`)


日本人は理想的な機関と思い込んでる奴が大半だけど国連自体が超巨大官僚組織ry
ってことで俺も脱退て意見に1票
517名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:54:00.36 ID:jKisH+2S0
常任理事国入り出来ないんだったら、
国連に払ってる金をそれなりの額にすればいいんだよ
なんでやらないんだよ?
518名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:54:39.21 ID:dWnOxtI9O
それより拠出金止めようよ
519名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:54:51.69 ID:Hgu3PycS0
>>514
国連はあわてない
あわてるのはアメリカ

中国やロシアは、どうぞどうぞと脱退応援するんじゃね?
520名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:55:21.57 ID:7rs0KOz40
その前に敵国条項を削除してもらおうよ

敗戦国(日本)に怪しい動きがあったら、戦勝国(=常任理事国)は宣戦布告せずいきなり攻撃してOK ってやつ
どんだけ国連に金貢いだと思ってるんだw
521名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:56:25.33 ID:5wTIwrHwO
つーか戦勝国クラブの理事にどうして日本がなれるんだ?
522名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:56:43.59 ID:wM/Z7Ngz0
敵国条項って簡単に言うと中国が尖閣とか沖縄とか侵略しても問題なし、っていう条項だよね
523名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:57:18.36 ID:A0BYABrbP
>>515
ワタシも生粋の日本人ですけど、本当にそう思いますね。

日本よりも韓国の方が常任理事国にふさわしいと思います。
今の世界を牽引しているのは日本ではなくて、ヒュンダイやサムスン、
LGとかキムチとかのオモニ韓国企業ですからね。

ワタシの周辺の日本人も、みんな同じ考えですよ
524名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:57:37.40 ID:n5r2D1k60
>>519
日本抜けると金無くなって困るのは確実だけどな。
中国やロシアが金出すとは思えないし。
525名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:57:37.32 ID:tRhRsVHu0
負担金減らそうよ
常任理事国でもないのに払い過ぎ
526名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:58:56.41 ID:riN2og8H0
常任理事国入りをちらつかせながら金を搾る
典型的な詐欺の手口ですよ
527名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:59:13.51 ID:7rs0KOz40
>>524
アメリカがずいぶん滞納してた時期があるんだよなw
そのせいで日本が一番金出したことになってる時期がある記憶
528名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:59:24.94 ID:YBsmL8p+0
金だけ搾りとられるマッシーンと化したなw
負担金下げるのをちらつかせて地位何とかしろくらい交渉できんのかね外務省は
529名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:59:30.43 ID:wM/Z7Ngz0
負担金は日本の国力が下がってきたから実際もうかなり減ってるだろ
530名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:00:18.64 ID:fusBCfEM0
>>519
国連脱退しろとまでは言ってない
国連職員全体のお給料の元が減るとなったら確実に慌てるでしょw
531名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:01:14.12 ID:Hgu3PycS0
>>524
国連の予算なんて2000億円くらい
日本が出してるのは250億程度

日本の負担分どころか、払おうと思えば全体の負担をアメリカや中国なら払える
ちなみに日本の米軍の思いやり予算と、国連の予算はほぼ同額な

たかだか250億くらいだったら、どっかから回収できるでしょ
532名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:01:31.71 ID:a5H8l0nG0
金の力だけじゃどうにもならないのよね
533y8y5wVxW0:2012/03/23(金) 10:01:51.56 ID:y8y5wVxW0
国連はすでに衰えた
534名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:02:02.07 ID:woBf2qQT0
なったらなったで拠出金増えるんだろうな
中国がいるからムリか
535名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:04:43.44 ID:xwIrzBqF0
>>524
国連の分担金なんて先進国にから見ればぶっちゃけはした金だぞ
やたらATM扱いされてる日本だって300億も払ってないだろ
その気になれば外貨が余って仕方がない中国が全予算ポンと出せるレベル
536名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:06:03.32 ID:jKisH+2S0
>>535
っで、中国は出すの?w
537名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:06:36.41 ID:Hgu3PycS0
>>535
今、円高だから年間で250億以下

米軍の思いやり予算は2000億
米軍移転費用は1兆円くらい

国連の年間予算の2000億なんて、先進国から見たら微々たるもんだよな
538名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:06:39.93 ID:AzpZNRGc0
地位なんて低くて結構。
何なら抜けちゃえよw

松岡最高!
539名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:07:06.12 ID:wM/Z7Ngz0
>>536
口は出すけど金は出さん
540名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:07:09.81 ID:h7VeckEx0
次の世界大戦で勝つまで無理
541名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:07:41.48 ID:7rs0KOz40
>>534
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   僕に上納金を払って
.       V            V     常任理事国になってよ
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
542名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:07:43.56 ID:XtZ3iPXGO
敗戦国は敗戦国のままなんだし、国連にいるだけ無駄だよな。
カネせびられるだけせびられて終わり。日本はもうカネ無いのにさ。
アメリカやロシアは国連なんか無視して戦争おっ始めるし、抑止力すら無い。意味無いじゃん
543名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:08:17.40 ID:2KF6vQAX0
敗戦国だから、連合国にいる必然性が無い。
544名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:08:31.58 ID:p9OBhZLp0
常任理事国になって日本国民の税金を湯水のように世界にばら撒きます
その過程で大使や大使館職員や外務官僚がおいしい思いをします
まず、私利私益、次に省益、日本の外務省には国益という観念はありません
545名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:09:31.87 ID:wM/Z7Ngz0
次はイタリア抜きでやろうぜ
546名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:10:40.07 ID:Hgu3PycS0
>>536
国連の拠出金は
一人当たりの裕福度×人口みたいになるのは仕方ない
戦敗国の日本とドイツは、それで考えても若干多めに払っているがw

日本がベラボウに払ってるわけじゃないんだよ

イギリスやフランスは日本のGDPの半分以下だが
日本の半分以上の拠出金を出してる
イタリアやドイツも多く払ってる
日本だけ払ってるって偏見は間違いな
547名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:11:21.45 ID:XtZ3iPXGO
というより省益が国益だと思ってんじゃない?国民不在なんだよ。
連中にとって国民はカネの成る木
548名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:11:49.19 ID:Ml2Ud7V40
そう…(無関心
549名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:11:52.11 ID:DVCo9sPL0
>>513
借金も1000兆円だけど貸金も1000兆円だよ。
絶対返してもらえないアメリカ国債だけど。
このバランスで国際的には日本が破綻国とは認識されていないから円高が維持されている。
ま、利息は少しもらってるから、日本国債の利子が払えるんだけどね。
550名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:12:04.61 ID:vcf8KagxO
金を払うな
終わり
551名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:12:27.89 ID:7rs0KOz40
>>545
そういうのあるなら、中華人民共和国抜きでお願いします

国連常任理事国「中国」は、中華民国(台湾)の席だ
偽中国の中華人民共和国はさっさとそこどけ
552名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:12:52.47 ID:bIwCiaIv0
能力も資格もないだろ
もっと言うと意志もない
もう終わる国だし
553名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:13:49.25 ID:Y6Tm4J7v0
日本はシナ、チョンに蝕まれて終焉を迎える
554名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:15:28.64 ID:nxPwLfW7O
国連に貢のやめてインド、ドイツ、日本、ブラジルで新生国連を作ってアメリカと他の国をを誘った方がよくね?
555名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:16:25.50 ID:Hgu3PycS0
>>549
ド嘘こくなwwwwwwwwwwww

日本が所持してる米国債は75兆〜100兆くらいしかねーよw
どっから1000兆でてきだwwwww
556名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:17:35.85 ID:DVCo9sPL0
>>555
1万ビリオンドル、だそうだが?
557名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:17:58.42 ID:pIKGH0u4O
自国の政府内でさえ意志の疎通が出来ないのに
常任理事国とか世界中から失笑買うだろ
558名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:18:37.04 ID:XtZ3iPXGO
ホリエモンじゃないけど、国連の250億や在日米軍の2000億を払わないからって、
日本が戦争の驚異に晒されるなんて無いと思うんだよね。
そんなカネ払うなら自前で兵器でも開発したり買えばいい話でさ。

そもそも移民流入で戦争以前の話じゃん。
2250億もあるなら国民に還元してくれよ。
くだらん役人どものメンツなんかどうでもいいからさ。
559名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:18:38.14 ID:nBxtMNE60
あったりまえだろ。今の民主党政府には国際社会で発言できる
実力はない。党内だってまとまらんのに、何が国連だ。
560名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:19:13.04 ID:eQIpIkKC0
中国様を見倣って連合国と呼べばいいのに
561名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:19:42.24 ID:e+Duv5gd0
中国とロシアが常任理事国で韓国人が事務総長って終わりすぎてるだろ。
562名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:19:56.14 ID:DVCo9sPL0
>>555
いや失礼。
単位の読み違いだった。
563名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:21:12.91 ID:FEk3dqMq0
日本は国連から一歩引くべき
564名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:21:53.85 ID:iSAaZP1G0
いつまでも常任理事国にこだわるなよ
565名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:22:05.56 ID:oBvVlydn0
金払うな。
メリットの無い物に金を払う必要は無い。
566名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:22:21.50 ID:StZe2gHA0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
567名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:22:21.78 ID:voB9TKbF0
当たり障りのないポジションで良いよ
568名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:22:26.70 ID:Hgu3PycS0
>>556
色々勘違いしてるし、恥ずかしいからレスしなくていいよ
日本が持ってる米国債権は100兆以下です
569名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:23:19.24 ID:xljDfePh0
カネ出すな。
外務省も再編しろ。
国益重視して、八方美人大国気取り外交止めろ。
570名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:23:22.83 ID:W8yvroGf0
このご時世にいまだ【自称戦勝国w】を基準に作った機関なんぞ
蔑称の存在でしかない。
しかも中国が嫌だ〜と駄々こねたら承認されないなんて
欠陥を改正しない時点で真剣にやる気なし。

金を払わなきゃいいんだよ。
その五ヶ国に頑張って負担してもらえw
それが常任理事国様の責任というものだろう。
571名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:23:26.67 ID:25+xfqfK0
>>554
今の国連組織で満足している米国を説得するには
それを上回るメリットの提示が必要。
今の日本政府にそれができるとは思えんがな。
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 10:23:59.68 ID:zpQ/iy7q0
だって、日本は敵国なんだよ??
国連は第二次世界大戦連合国連盟みたいなものだから。
しょせん、敵国だった日本が選ばれるわけない。
せいぜい金だけしぼり取られて、こき使われて、お払い箱だよ。
小間使い、奴隷ですよ。

社長とか取締役は連合国で占められている。
これは当然のことだよ。
日本は入れてもらっただけでもありがたいと思うわないと。
つい最近までドイツと共に敵国条項に名前があったぐらいだから。
もし偉くなりたいのなら、新しく何か組織を作れば良い。
それしかないね。
573名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:24:21.70 ID:w3pOlvdo0
これ常任理入り利権が絶対あるだろ 
未来永劫常任理入り予算を確保するため日本の常任理入りは永遠に無い
574名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:24:36.01 ID:Hgu3PycS0
>>558
そんな事はないだろうが
外交上の問題が出てくる可能性が非常に高い

日本は特に資源がない輸出国
各国に資源をとめられて、海外に輸出ができなくなれば
現実的にやっていけなくなる
575名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:24:42.60 ID:7rs0KOz40
>>558
日本は事実上、まだ独立国じゃないもんな
他国の軍隊の許可を得ないと自国の空を飛べない独立国が他にあるだろうか

成田の発着枠問題があるけど、横田空域返還されたら一気に片付くぞ
空港は余力があるけどそこまでの航路がキツキツで増便できないって事情だから
しかも横田迂回が無くなれば環境に優しい省エネ飛行ができる(急上昇とか遠回りがなくなる)
576名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:25:48.69 ID:ZmP9kOG20
>>568
外為特会で計上してた奴はそんなもんじゃねえだろw
577名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:26:09.47 ID:JUt9gdEQ0
>>523
わたしは小さい頃から市民活動家で、はっきり言って生粋な日本人レベルです。
かなりマニアックなオモニも好きで、特に好きなハルモニは従軍慰安婦でした。
最近の目標はズバリ!日本海が東海になることです。
芸能界では一番世界大統領をやっていると思いますよ。
578名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:26:32.50 ID:4N7DQeYf0
世界的にまともな国って日本とドイツぐらいだろ
579名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:26:41.34 ID:PSg/naWx0
日本は常任理事国という肩書きが欲しくて安全保障に参加しているわけではない
よって、準常任理事国という立場をわきまえ
常任理事国のみなさんが行う支援を超えない範囲で支援していけばよいと考えると述べればいい

よーするに、準常任のままなら常任1国がやってる支援を上限に、それ以上は金出しませんよと言えと・・・
580名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:28:49.14 ID:y+vhxZrc0
日本は核持って無いから入れるわけない
581名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:29:51.60 ID:v6JYXIvtP
>>579
だから言うほど日本は金出してねーよ
たった250〜300億円ぽっちでどんだけでかい顔できると思ってんだ
他所の国にしてみれば「経済規模のわりに先進国って金払い悪くね?」とか言われてるのに
582名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:29:54.62 ID:W8yvroGf0
日本は借金だらけだ増税だと騒ぐ割には
国連とIMFの分担金下げろと言う政治家や有識者がいないよな
マスゴミなんて真っ先にそういう声出していいはずなのにさ
レンホウのちまちました仕訳けより何倍もの金が出ると言うのにw
583名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:30:13.82 ID:wYB7n5sE0
独自の諜報機関や軍備を持たない国が、常任理事国になっても
なんの貢献もできんだろ。金を毟り取らるだけ、なる必要なし。
ロービーで待つ外交官は屈辱を感じているのだろうが、奴らの優越意識を
満たす為だけに、税金を使われるのは御免だね。
最低限、チョンを追い出す外交力をもててからだよ。
善意だけでは通用せんよ。チョンにあっさりだまされて
麻生の後ろ盾で成れたのに、手のひら返される
日本の外交力じゃ話しならんわ。



584名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:30:51.01 ID:ZmP9kOG20
韓国なんか滞納してるだろww
585名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:33:07.19 ID:p9OBhZLp0
中国官憲に治外法権の敷地内に踏み込まれても何も言えないような国が
常任理事国とは笑わせる、そもそもなって何をするつもりなのか
更なる金のばら撒きかよ
586名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:34:08.38 ID:JPeUfHyD0
常任理事国を金で買おうとする考えが気にイラネ!
587名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:34:21.84 ID:XtZ3iPXGO
>>574
戦前のように海外に進駐するならともかく、
国連を脱退するだけで禁輸措置とかおかしいじゃん。
日本はもう裕福じゃないし、国益を考えた上でメリットが無いから脱退しますと言えばいい。
それでも制裁があるなら、そんなのは道理にかなわない。

日本が国連を脱退しても、油を売ってくれるところは売ってくれるさ。
588名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:37:28.98 ID:ZE50GOUG0


日本人はいつになったら米国に侵略されてる現実に気が付くのでしょうか?

589名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:37:56.02 ID:Hgu3PycS0
>>587
道理とか関係ない

先進国として役割を果たすかどうか
G7としてすら爪弾きになる
590名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:38:46.29 ID:y5bJ5pIx0
国連なんて常任理事国に中国とロシアが入っているんだから期待するのが馬鹿。
即脱退すべきである。
591名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:39:13.71 ID:vFy4oZ+A0
>>587
そんな甘い考えだと国際連盟脱退〜敗戦までの流れを繰り返すだけだぞ
日本に資源を売ったら経済制裁するぞって脅し振り切ってまで売ってくれる国なんてないだろ
592名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:40:23.63 ID:ZE50GOUG0
>>590

日本は現在、アメリカ占領下で中国敵視政策が進行してるの理解してる?
593名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:42:13.12 ID:wYB7n5sE0
>>588
アメリカに侵略されててもメリットを享受してるから別にいいが
チョンの侵略だけは許さん!
594名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:43:36.76 ID:0145/2U/O
ブランド物を欲しがる女子高生みたいだよね、日本て。
595名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:47:54.23 ID:Gll06ZrN0
>>583
そもそも、日本って国として成り立ってないような・・・
国ごっこレベル
596名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:49:56.73 ID:GefE6h2L0
旧敵国条項ってまだ生きてるのか?
597名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:50:32.02 ID:45KhDvmT0
供出金を大幅減額でいいだろ。

「金は出せ、口は出すな」で済ます方がおかしいだろ?
598名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:51:23.92 ID:CHvDdAr00

常任理事国になって なんの意味があるよ。

んーなことより もうカネばら撒くのは 辞めにしようぜ!
チョンころと チャンころに ドッと出させろ!!
599名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:52:27.83 ID:PSs9JE+G0
>>587
>油

>>581の、「250億から300億ぽっち」でどれだけ買えるんだろう。
600名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:53:41.86 ID:aTQm6ytG0
加盟してるメリットって何だろうね?
町内会よりもメリット無さそうなんだけど
601名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:55:06.23 ID:9Ei6MM/T0
国連もデクちゃんのころはもうちょっとやれるかと思ったが、ガリにアンアンにパンくずでどんどん駄目になるな
602名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:55:44.76 ID:XgQVjklyO
>>596
生きてるよ
603名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:56:42.01 ID:H5GRpiPE0
加盟しとくだけでいいんでね?
重要な席が欲しい為金せびられるだけ
TPPもそんな感じなんでね?こっちの方は参加して欲しくないが・・・w
604名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:57:51.71 ID:NCoHEW9l0
もうどうでもいいよこんなの
こんなニュースも
605名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:04:45.12 ID:K3moSSSU0
国連は脱退するもの
606名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:05:19.72 ID:BGx3RFpq0
むしろ先進国と呼べなくなってきたもんな・・・ここ数年で(´;ω;`)
607名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:07:49.79 ID:fdIGNHuN0
次の世界大戦で戦勝国にならないと無理w
608名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:10:07.35 ID:wYB7n5sE0
ここ近年の国連無力化に貢献
パンすけくん
609名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:14:27.30 ID:PYvtg2XP0
あれか
嫌なら辞めろ。代わりはいくらでもいる。
こういう事か
610名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:18:10.02 ID:l8GUU0G+0
日本が常任理事国になるならないよりも
今の常任理事国でも不適と見なされたら解任出来る仕組みを作る方が先だと思うの
611名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:21:06.61 ID:uO/Apwu00
中国以上の負担金を支払うべきではない
612名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:22:52.07 ID:oVj8sNZ40
冷戦はまだ続いている
それが世界認識ってやつよ

こういうのを理解してない
頭の中がお花畑の左翼には
一回国外に出てみるといいよ
613名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:27:43.93 ID:8QIXTjhN0
つか常任理事国はほかの国の数倍は出すべきだろ
多大な権利を持ってるんだからそれだけの義務も負うべき。

なんで日本だのドイツだの権利もない国が「カネ持ってるから」ってだけで
大金ださなくちゃならんのだ?
614名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:30:00.28 ID:Y/rnDBN20
脱退賛成
615y8y5wVxW0:2012/03/23(金) 11:30:55.83 ID:y8y5wVxW0
なーにが生粋の日本人だ
616名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:31:51.06 ID:lW1mT3nM0
別に常任理事国目指さなくてもいいじゃん
どうせ拒否権はもらえないだろうし
617名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:32:53.55 ID:ToYRn1fX0
他の戦勝国でさえもう絶対にあの枠に入ることができないのに
敗戦国が入れるわけない

もし日本が同じ立場でわざわざ枠を増やすか?w
618名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:33:47.01 ID:1GX6PjLfO
今はないほうがいい。
2年後からでいいよ。
619名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:34:08.09 ID:jY1pYGPK0
人種差別を煽動する自由民主党日本が世界の指導役になれるわけがない。

自由民主党が暴力團員を使用しているだから。
620名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:35:08.43 ID:8yh3Ss2T0
枠があるのがおかしい。
常任理事国を撤廃するだけでいいのでは?
どうせ米中の演出で日本だけは入れてくれないのだし。
621名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:35:08.98 ID:JoICMlc20
脱退して、新しい「国際連帯」とかつくろうよ。
622名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:35:43.65 ID:8bRPggTl0
そもそもフランスと中国が常任理事国っておかしいって誰か言えよ
623名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:35:49.51 ID:2TxN4DkV0
あんまり日本ハミゴにすんなよな。

「鎖国する」か言い出すバカ政治家が首相になるぞ。
624名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:36:16.25 ID:8QIXTjhN0
常任理事国枠は別にいいよ、問題は拒否権だ。
せめて多数決にしろ。
一国でも反対したらアウトとか糞すぎる
625名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:36:30.96 ID:631CduK70
>>358
ODAもらう側の土人国が常任理事国とかおかしいわ。
中国はやっと今になって常任理事国の資格を得たってレベルだろう。
626 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 11:41:25.75 ID:IWHIA07c0
国際連盟-改- を作ろうぜ
627名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:41:35.65 ID:JoICMlc20
相撲の世界の理事会みたいだな、閉鎖的で封建的で・・・・・。
628名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:53:56.13 ID:+EsfzUA60
平和憲法にそって、核独占やくざの国連から脱退。911偽装テロで世界を欺いた
米軍基地も閉鎖させ、国連=旧連合軍属国体制から、軍事独立すべき。
腐れIMF、米国国債購入のFRB体制からも独立し、独自の通貨管理と軍事管理をする。
衛星兵器としてEMPレーザーと現地組み立て型携帯小型水爆を1000発保持して仮想敵国に
常時配備できる安全保障宣言をすべき。
629名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:55:14.44 ID:F+KJ8vfb0
国連笑
630名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:55:38.89 ID:NxHvqco80
中露がいるせいで中々議論が纏まらないが、
中露が抜けるとアメリカ様の独裁で中東が危険というジレンマ
631名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:00:56.22 ID:jZCZIeSo0
>>16
日本が金を出すから削除しないんだよ。
韓国や中国が従軍慰安婦とか南京大虐殺をネタに日本にたかり続けてるだろ?
あれと同じで問題を解決してしまったら日本が金を出さなくなるから、日本から金を搾取する目的でいつまでも敵国条項を残してるんだよ。
632名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:04:20.30 ID:91H9yUha0
常任入りしたいなら核兵器持つしかないな
633名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:07:48.96 ID:91H9yUha0
もう国連は機能していないだろ。
国連関係なく、結局はアメリカのしたいように事は動く。
634名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:09:56.57 ID:UAB9vMSp0
所詮国連は戦勝国のオナニー連合だから
635名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:28:53.41 ID:IsWRwvXz0
常任理事国入りをちらつかせて、ATM代わりに使われてただけだしなあ

国連が取りうる選択肢は一つしかない
これまでの功績を認め、日本を常任理事国に入れること
それだけのカネは、とっくに振り込んできた

「(常任理事国に)入れる入れる詐欺」になるかならないかの局面だろコレ
636名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:32:35.96 ID:TsBIppu00
第一次も第二次大戦後も
戦勝国になる → 世界秩序の現状維持
これがアングロサクソンのやり口
現状維持の方便でしかなかったパリ不戦条約が機能しなかった反省から
「法より力」の論理を核兵器の所有で実践してる状態だわな
この現状で核廃絶とか訴えても所詮絵空事でしかない
常任理事国?せめて今の憲法を破棄してから言えって
637名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:35:29.78 ID:U89V6EQO0
ならなくていいので、それにふさわしい金の負担で頼むわ。
638名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:43:20.67 ID:DTuZgVog0
>「議論の進展がない」
進展させたら日本を釣る餌が無くなっちゃうじゃないか
目の前に餌をぶら下げてるからいくらでも金を吸い上げられるんであって今更
餌に食いつかせるような事を許す訳ないだろ
639名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:07:17.26 ID:Yo0vs+Ww0
以前国連に金を出す割に人を出さないから、日本人の国連職員を増やそうという
話があったな
NHKが風に舞い上がるビニールシートというドラマで、宣伝していたが。
金を減らして、職員とPKOを増やすか?
640名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:13:43.88 ID:XUhga5/F0
常任理事国入りしても損するだけの気もするがな
641名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:18:24.67 ID:Wh94NOjw0
だから拒否権つきの常任理事国とか、意思決定をただ阻害するだけだってw

常任理事国という制度を廃止しないと。
642名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:21:02.18 ID:tO129gAg0
負担金の支払いを止めてしまえ
643名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:57:04.70 ID:5h0H6S3V0
まだ常任理事国にこだわっているバカ政府
目指すのは席ではなく分担金の減免だろ
644名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:57:18.11 ID:DL45wEpN0
戦争に買った大国が自国の利益を守るために作った仕組みだからずっと変わらない
また戦争でも起きない限りこのまま
645名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:07:11.77 ID:aNUVYlBR0

国際連合(United Nations)は日本の国力を封じ込めるために設立された組織です、
日本が常任理事国になれるわけがありません。

表向きは戦前の国際連盟を継承した体裁だが実は第二次大戦の戦勝国(連合国)側が
敗戦国である日、独、伊の国力を殺ぎ再軍備を阻止しするために設立した組織です。
つまり日本にとっては在ってはならない組織であり敵である。

このような反日団体に日本が加盟していること自体が間違っている。即刻脱退すべき!
646名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:18:24.08 ID:xxCljDhF0

パール判事

「われわれが国際法というものを求める場合、われわれは各国社会のような、完全に
法の支配下に置かれた存在を取り扱っているのであろうか。それともまた、形成の途上にある
未完成の社会を取り扱っているのであろうか。否、われわれの取り扱っているのは、
関係当事者が全員一致のもとに合意に達した規則だけが、法の地位を占めるにいたった
社会である。新しくつくられた先例−−−東京裁判条例−−−は、平和を愛好し、法を
遵守する国際団体の各構成員を保護する法とはならず、かえって、将来の戦勝国に有利であり、
将来の戦敗国に不利な先例となるにすぎないであろう。疑わしい法理論をあやまって
適用すれば、渇望の的たる国際社会の形成そのものに脅威を与え、将来の国際社会の
基礎そのものを動揺させることになるであろう」

(「パール判事の日本無罪論」小学館文庫)
647名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:21:22.11 ID:j+XeqRN30
戦勝国が未来永劫戦勝国として存在するためのもの。
それが国際連合です。
基本、戦争大好きっ子達の集まりなんです。
648名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:24:22.99 ID:7h+IfWnZ0
ロシアと中共が常任理事国であり続ける限り、日本の常任理事国入りは
絶対にない。愚かで甘い期待を持っては成らない。
649名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:27:27.20 ID:Bf9ISlMw0
脱退すればいいのに。
650名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:28:06.74 ID:ZE50GOUG0
>>645
欧米諸国=白人ユダヤ ←日本が入るのは筋違いwww

アジア=儒教中華・アラブ
651名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:30:44.66 ID:HXp8CwOR0
米国の圧倒的な軍事力の下に敗れ国連にも入れず
その悲しみを東京オリンピックという国際スポーツ大会に国際的地位を投影した愚かな国。
どんづまり国。
日本国民はオリンピックに国際的地位を求めるのを止めなきゃ一生国際的に認められることはないぞ!
爺と婆はそんな恥ずかしいことを何十年も伝えてきた。
652名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:31:27.10 ID:Y+dhlvNR0
>>599
一人ずつに肉まん二個買える
年に
653名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:33:18.58 ID:ZE50GOUG0
>>651
大丈夫中国様がいる!←現在
654名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:34:04.72 ID:T+W3f+XK0
中国とロシアが、永遠と反対してる
655名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:34:07.56 ID:NBMIafVO0
>>4
さんせーい
656名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:36:42.63 ID:/Zf1uP1gO
常任になりてーッスわ
657名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:37:33.31 ID:Rbtw1ZCRO
国連は機能してないじゃん ATM
658名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:37:52.10 ID:lyd/8+kK0
言い続けないと、常任のやつらが勝手に好き勝手やることへのけん制にならんからな。
好き勝手にやってやがるという口実が出来るので。
659名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:38:36.16 ID:Kjh4EUjG0
国連を脱退しよう。
660名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:39:19.80 ID:HXp8CwOR0
一般的な独立国のオリンピック=様々な種目で盛り上がる国際的なスポーツ大会
敗戦した名目上の独立国のオリンピック=日本の全ての希望と願い

国の旗を挙げる、振るべきところは、もっと他にあるはずだ。パブリックな場所でな。
661名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:39:55.66 ID:NfS2pIyP0
押すばかりで引く事を知らない
日本の外交
662名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:44:56.06 ID:d46BpRy70
むしろ国連を脱退してくれw
663名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:45:06.29 ID:wZr93//p0
だいたい、今の日本の首相や他の政治家を見ろ。
諸外国が、常任理事国入りを認めるような度胸・度量のある者は、どこにもいない。
この状態がこれからもずっと続くんだぞw

常任理事国入りなんて、これから色々な意味で先が怪しい日本にとっては、お荷物以外の何ものでもない。
664名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:49:37.28 ID:4D9JqS860
負担金止めろよ
今まで払った額に利子つければ
10年くらい止めてたって他の国より納付率高いだろ
665名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:52:54.01 ID:tGwDIdp70
常任理事国入りなんてどーでもいいです。
日本は議場の片隅でちっちゃくちまちまとやってますから。
その代わりお金もそれ相当分しか払いません。
低負担でデカい顔してる中国やロシアに払わせてあげてね。
666名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:54:00.35 ID:jc1xZFne0
国連脱退しろや。金だけ取られて意味ねーぞ。
667名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:57:00.80 ID:uaTMP9OP0
負担金やめて

分相応でいい。
668名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:58:44.09 ID:iU6Yz+gA0
>>653
お前、東南アジア諸国に滅茶苦茶警戒されてるぞw
中国vsASEANで軍拡競争勃発中
669名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:08:10.75 ID:y8jqiQF9O
日本はもう充分、耐えただろ。これ以上分不相応な待遇に我慢する必要はない。

脱退しないまでも、分担金を自分で全体の3%〜5%と指定してそれ以上欲しかったら拒否権付きの常任理事国にしろと交渉すべき。
そもそも国連大使はもっと低いランクの奴に行かせろよ。
首相が喜んで行くようではポチだ。代理の報道官派遣程度で調度いいぐらいだ。
670名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:18:24.26 ID:A8E5LQbD0
日本は国連に金出し過ぎ。
それでその支払いが厳しくなってくると
諸外国は手のひら返したように日本に冷たくなる。

多額の金を日本に負担させて
その札束の上に乗っかっておきながら
日本を糾弾する中国やロシア
こんな人でなし国家のために国民の血税を使うのはおかしい
671名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:21:38.88 ID:L/ER00OI0
仮に日本が常任理事国になっても世界の問題の何も解決できないと思う。
国連なんて意味ない。
672名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:40:40.07 ID:NBMIafVO0
>>669
過去にそういう交渉をしようという話が出てきたことってないんだろうか

どんだけたかられ好きなんだろうこの国は…
673名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:43:41.83 ID:qr56hdtC0
中国って金も人も出さないから、常任理事国の責任を果たしてないよな。
674名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:47:46.69 ID:2prOci010
まだやってたのかw
675名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:51:23.11 ID:KrVVq3170
敗戦国は永久的に植民地(´;ω;`)
676名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:53:32.04 ID:Mo3ssMIu0
国連に使われてどーするよ
便利に使ってこその「錦の御旗の発行所」だろ
677名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:55:32.00 ID:IKwT0/+h0
コリアンが事務総長の間は無理だろ
このパンギムン自体が立場を悪用し反日活動してる輩だからな

世界一危険な韓国人 潘基文 国連内で「反日ビラ」ばら撒き
http://www.youtube.com/watch?v=DrRiDPMEENM
日本政府はこいつが居座ってる間は国連の分担金、目に見える形で減らすべきだよ
そういう露骨なことを日本政府もやるべき
678名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:07:42.25 ID:AXyI17pE0
正しい歴史認識を持たせるような教育システムを作れていないというような
歴史を反省しているとは思えない行動をしている時点で
日本の常任理事国入りなんてムリw
小日本もっと頑張れよw
679名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:15:45.33 ID:xSXX59Iw0
いいか 国際連合なんてきれいな名前の組織はこの世に存在しない
the united nations をどう訳したら国際連合なんて気のきいた名前になるんだ
連合国だろ 連合国枢軸国の連合国側ってのが本来の意味だ ごまかしてるだけだ
なんで敗戦国が常任理事国になれるんだ? バカなのか?
日本が言うべきはいい加減新しい国際組織作りませんか? だよ
あるいは名前変えて一から組織を見直しませんか? だよ それ以外のスタンスは徒労に終わるだけだからやめろ
680名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:19:59.62 ID:Yo0vs+Ww0
>>678
米国中国、ロシア等々歴史を反省している常任理事国などないw
韓国も竹島を反省しないから、常任理事国になれないんだなw
681名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:42:28.54 ID:FV+rFXx20
他の国同様わざと分担金を滞納させる手はあるな。
682名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:38:44.26 ID:afcpOJ4w0
wわろす

みんす党のおかげで立派な二等国家になったんだから常任理事国入りなんて
問題外。「準」常任理事国なんてよく恥ずかしげも無く口に出来るねえ。
こんな玉虫色の表現が通用するのは日本だけw

財政再建が先じゃないの?w

683名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:14:32.72 ID:AaaNAh4v0
台湾の国連加入のほうが、
日本の常任理事国入りよりも、
現実味あるでしょ。
684名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:24:34.68 ID:2ZN7RnG50
日本が常任理事国になれるわけないだろw
685名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:06:29.36 ID:Aua8c9170
日本は連合国の敵国です。 現在も続いています
そろそろ日本も大人になるべきです。
686名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:08:51.95 ID:+MDGc+EkO
もう脱退しちゃえよ
687名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:11:07.59 ID:sL4kvL9v0
そもそも国連の常任理事国は、

主要な帝国や経済圏の主催国であるべき、
ってのはロシアや中国も同意してくれるだろう。

同じ経済圏を構成できないから別になってるわけで、
異なる経済圏の主宰者が集まれば、意見が割れるのは、
当たり前の話で、それでも良いってのが国連だろう。
688名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:21:08.29 ID:m5p/v8FcO
うちも金むしり取られるわ面倒な役割ばかり押しつけるわの自治会を脱会したらすげー気持ちが楽になったぞw
もういいだろわずかなメリットの為に馬鹿馬鹿しい程金つかって媚びるのは
689名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:24:58.22 ID:sL4kvL9v0
国際社会ってのは、
意外と田舎の理屈で考えたほうが、
分りやすいんだよ。

都会脳で考えると、
いったい何の権利があって、
そんな要求をするのか、とかなるけど、

出不足金ってのは、頭を下げて払うもんなのに、
作業には出ない、出不足金を払う義務は無いと言う、
じゃあ村八分だ、って言われても仕方ない。
690名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:43:50.80 ID:m+TV7Trk0

ニッポンを救う"ナショナリズム革命"とは?
革命家・外山恒一×元航空幕僚長・田母神俊雄が徹底議論! 
原発問題も経済格差も"国粋主義"でなんとかなる!?

■ナショナリズム勢力が議会政治を破壊する!?

田母神 そんなこの国も80年代は「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といわれ、日本の政治、
金融、雇用制度は世界最強だった。そういう中で冷戦が終わり91年にアメリカの戦略計画が
見直された。「これからはアメリカの最大の脅威はソ連の軍事ではない、日本とドイツの
経済だ」と。アメリカは経済戦争で日本をやっつける方向に大きく舵を切った。
93年に宮沢・クリントン会談があり、日米構造協議は日米包括経済協議【3】と改められ、
毎年10月に年次改革要望書【4】が交換され、日本政府は「改革」だ
「グローバル・スタンダード」だと、アメリカの要求にこたえようとしてきたわけです。
結果、最強の日本をぶち壊した。アメリカの対日戦略の基本は、日本の国防をアメリカに
依存させて、経済的に植民地にすることですよ。

【3】日米包括経済協議
1989年〜90年に日本とアメリカで開催され、貿易不均衡の是正を目的とした日米構造協議は、
93年にこの名称に改められ、アメリカ側の要求はより全面的なものに変わった。

【4】年次改革要望書
正式名称は「日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく要望書」。日本政府と
アメリカ政府の間で交わされ、双方の経済発展のために改善すべき相手国の規制や制度の
問題点をまとめた文書。アメリカ側の要求では労働者派遣法改正や郵政民営化などが
実現したが、2009年の政権交代後に同文書は廃止された。

http://www.cyzo.com/2012/02/post_9865.html
691名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:44:56.88 ID:v3RDj2W20
今こそやめるのがいんじゃね?
金だけ取られて日本のメリットはなに?
守られるわけでもないし。
692名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:45:08.35 ID:BTDTk7sc0
なんでお金だけたかられてこういう扱いなわけ?
国連脱退していいよ…
693名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:46:02.25 ID:z6I0KK+M0
やめることは無い
分担金を減らせばいい
694名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:51:02.41 ID:bEfKzqvk0
国連に加盟しているメリットはない
何決めるにしても中国が拒否権出せばちゃぶ台返しだし
695名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:52:59.30 ID:sL4kvL9v0
もともと国連は、
異なる立場の利害が衝突するから、
意見が一致しないのは当然とも言える。

だから、意味があるんだよ。
意見が一致しなくても同じ場所に集まれるでしょ。
696名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:02:14.83 ID:bEfKzqvk0
今の時代において尚、常任理事国の基準が大戦の勝利国ってのがおかしいんだよ
日本が常任国入りしたいと言っても中国が拒否権で「あり得ない」と言えば終わり
そんなの糞食らえだ
697名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:05:28.41 ID:sL4kvL9v0
米中露は別に、今でも常任理事国だって問題ないだろう。
英仏だって、立派なもんだと思うよ。

うん。

インドとアセアン、
中東とアフリカ、
南米とかの代表も必要かな。
698名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:13:14.79 ID:SbrPWKpm0
脱退しちゃえばいいくらいの糞だぞ UNはもはや

何も決められない!! 何も実行力もない!!


ただ 無いとないで問題だから やってるだけの木偶の坊

脱退しちゃえ!!はっきり言って メリットはなくデメリットだらけ
699名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:14:32.37 ID:jj4zg+oZ0
もうカネもないしな
脱退しよう
700名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:15:14.62 ID:OSEt2+AHP
ネトウヨの逆法則2012

1 日本の常任理事国入りが事実上不可能に
2 韓国系アメリカ人が世界銀行総裁就任へ
701名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:22:52.81 ID:+1aRtLuB0
>>700
つまり韓国が来たる大恐慌の引き金を引く役目を負かされたわけだ。
世界中の憎しみを一身に受けるわけだ。おめでとう。
702名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:25:19.29 ID:cmAxcDhJ0
パン ・ ギムンが、 国連事務総長では  絶対に進展しない。
703名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:25:52.67 ID:gc1ye9xsO
韓国が先に常任理事国入りすると思う。アメリカのごり押しで。
704名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:28:32.23 ID:wGO9nXZ1O
そりゃ今の日本政府みてりゃ進展なんてあるわけない
705名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:32:03.73 ID:VojBgT9HO
>>703
それは良かったね。
ついでにサミットも出てみたら?日本はお休みしてもええよあんなクソ会議(笑)
706名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:32:19.34 ID:pdp2vg0j0
嫌儲のおまえらが職位をきにするのもおかしいよ
本音は儲けたくてしかたないんだろうね
707名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:55:47.67 ID:zP+6KFqr0
シナがキチガイ理論を展開してるなかで
発言力も影響力も持てないなら脱退をチラつかせるしかねぇ
708名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:59:18.12 ID:gXI7R74x0
>>1
馬鹿馬鹿しい・・・いつまでコレやってんだよw
現状では無理だろ・・・どう考えても

責任を果たすべき国が当たり前の事すらしてない現状・・・
で?日本の対応は?・・・

無駄金いくらつぎ込む気ですか?www
709名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:02:30.48 ID:SZiDpc9t0
そのうち変わるよ
710名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:03:22.84 ID:xokKJ3RT0
>赤阪氏は、国連予算分担率や政府開発援助の低迷などで
>「日本の国連での地位は低下しており、常任理入りへの世界の理解も崩れてくるため、今こそ突破口が必要」
いくら金を出したかで地位が決まるのかw
まぁ、よその国は軍隊出して血を流してるから仕方ないか。
711名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:13:29.60 ID:xokKJ3RT0
>>470
狡猾な外交をしたら、マスゴミが大バッシングして
気骨ある政治家や官僚は閑職に回されるだろ。
全ての元凶はマスゴミと国民にある。都合が悪くなったら政治家と官僚に責任押し付けるんじゃねーよ猿。
712名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:16:34.05 ID:Ciy8JcZpO
国連なんざ台湾と一緒でやめてしまえ。
無駄組織
713名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:41:28.96 ID:1+A6seHe0
津波被害ってどこにも否定のしようもない立派な理由があるんだから
負担金減らせよ
714名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:50:34.30 ID:59jAClBa0
>>42
だらしない国
715名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:03:33.23 ID:pdp2vg0j0
>>712
その昔おまえのような人が幅をきかせたことがあって、椅子を蹴とばして国際連盟を脱退してるよ
連合国の立場の今の日本からするとその当時の日本は北朝鮮のようなテロ国家だったと思う
716名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:07:43.69 ID:SrhW4bMg0
じゃあ、負担金の支払いを延期したらいいじゃん。
常任理事国っていばっているくせに、禄に負担も支払いもしない国もいるのに馬鹿じゃないかと。
所詮、自国の利益を実現させるための小道具なんだから、割り切って使わなきゃ。
717名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:10:39.20 ID:FBpGyefN0
北朝鮮にもなめられてる国が、常任理事国とか夢みんなw
そもそも、消費税政局で、手一杯の、今の政府に出来るわけが無い。
718名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:24:03.91 ID:e/50hkZW0
今まで金だけ出して日本は何やってたんだ?と思う
現在も日本は「国連の敵」なんだろ

金だけ出して主張しない、金持ち喧嘩せず、事なかれ主義
遠慮が美徳なのは日本だけ、しかしいまだに世界は日本を「性犯罪国家」という

金は最強の力なんだ
たかが数億円の利益争いで人は殺し合う、それだけ最強

事実、金を多く出したものに発言権と注目は生まれる
なのに現状じゃ無能にもホドがあるだろ
719名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:38:15.22 ID:E/yP1JbG0
どうせありえないんだから、最初から無駄な金をこんなことに使うべきじゃない。
それより永遠の非常任理事国として、
「非常任理事国は常任理事国以上の分担金を払う必要はない」って路線にシフトすべき。
720名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:40:07.28 ID:zrcbUX3Y0
常任理事国いぜんに敵国条項から削除しろよ
721名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:50:07.99 ID:5rfXKytF0
金ばかり出してバカみたい。 氏ねよ赤阪
722名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:01:15.35 ID:kiZXp/gYO
エサぶらさげられて金だけ出す
バカらしいからもう止めようぜ
723名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:02:33.51 ID:KBiI5Lxr0
無理して入る必要ない
724名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:04:33.13 ID:/6eVEAO0O
所詮役人の予算根拠なんでしょ?
大震災を理由に分担金を減らす事ぐらいやれよ。
725名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:07:10.09 ID:KBiI5Lxr0
国連職員の給料っていくらだよ。うん千万か?
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 07:08:56.66 ID:BIiiX5rj0
例えば、徳川幕府を例に取れば分かるよ。
大名家は、外様と譜代とに別れていて、幕府の重臣は譜代から出ていた。
外様は幕府のために金とか労力は提供しても、重臣にはなれなかった。
所詮はよそ者、信用できんからね。

国連も同様、ドイツと日本はよそ者。連合国じゃないから信用できない。
金とか労力出させて、世界のためにこき使うか。そういう感じでしょう。

日本は先の大戦で負けたから仕方が無いよ。次の機会に勝てば
中国に代わって常任理事国になれるかもしれん。
それまで待つしかないよ。

727名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:09:26.59 ID:0icC4mstO
中国がいる限り絶対に無理って事をいい加減に気付くべきだな。
728名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:09:49.86 ID:ksXmpyoTO
脱退すればいいのに
あほらしい
729名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:10:13.13 ID:u+Arct1/0
>>720
アメリカ様がお許しになるわけがないだろ。
730名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:10:55.03 ID:rbljx+JwO
日本は分担金を払わなくていいよ。
国連主要国からに敵国扱いされて大金払うなんて奴隷と一緒。
731名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:46:50.76 ID:ADElVN4X0

チョン事務総長居る限り無理だから!
732名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:50:14.69 ID:ytFIfEGV0
日本の政治家やマスコミもヤクザもコリアン様の影響下にあるからもう韓国に譲ればいいんじゃねえ?
733名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:53:42.06 ID:MDB8l+zy0
真面目に、高い負担金払ってる意味は何なの?
734名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:01:47.77 ID:2meTg97Qi
金を出せば常任理事国になれると思ってるのがおかしい。
735名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:19:33.18 ID:0hDGhBRv0
負担金なんかロシア以下でいいだろ
常任理事国の300倍も払うなんて常任理事国に失礼だからなw
736名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:04:28.22 ID:oxCF3C2hi
入らないでいいよ
737名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:32:56.32 ID:llHWwE3T0
国連は低開発国の集まりで日本は脱退して可
738名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:40:23.34 ID:kkc5Go6A0
国際ヤクザのサロン
739名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:12:16.50 ID:EsnFUNdS0
米中露仏英の常任理事国が維持費負担すればいいじゃん
なんで日本が米国に次ぐ負担金を払わなきゃいけないんだ?
税金の無駄遣いだろ
740名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:14:29.52 ID:jPGqGPkJ0
日本が常任理事国になっても意味ないだろ。米のポチで追認するだけなんだからw

外務省のお坊ちゃんがアクセサリーのように常任理事国になってふんぞり返ってえらそうにしたいだけww

言いたいことを言う韓国のほうが良いんじゃね?
741名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:16:31.31 ID:HZ6v3/vBO
敗戦国日本が勝戦国が作り上げた今の世界の幹部になれるわけねーし
742名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:20:44.71 ID:+TaWOJmB0
もう穏便に脱退しろ。
拒否権持った国がいる団体に何を期待してんだか。
743名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:40:50.22 ID:dGJVv8xW0
国連分担金の多い国(2009-2011)
順位      金額(米ドル)
1  アメリカ  5.983億
2  日本    4.050億
3  ドイツ    2.090億
4  英国    1.618億
5  フランス  1.535億
6  イタリア  1.237億
http://www.mofa.go.jp/mofaj/world/ranking/un.html

>>54
同じく3位、6位なのに常任理事国でないドイツ、イタリアと組んで新しい組織を作るべきだなw





あれ?
744名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:56:57.62 ID:4GBo8Rlw0
アメリカの洗脳工作 = WGIP

日本人は敗戦から60年以上もこの洗脳工作を受け続けています。
なので、敗戦した悔しさ、反米感情など湧かないようになってしまいました。
745名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:59:40.40 ID:/6yGT54m0
日本は原発事故の対応で危機管理能力・自浄能力のなさをアッピール。
746名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:27:58.62 ID:yWm/7u0s0
脱退して何か困る事あるのかな?
ないのなら脱退して、新しい組織を作ったほうがいいような
747名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:28:19.29 ID:pmi6WKte0
脱退すべし
748名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:29:40.87 ID:kMkmL9Ee0
貢げば結婚してくれるかもと思わせる結婚詐欺師と同じ構造
749名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:31:49.84 ID:ijXBG0Vf0
放射能汚染で世界に迷惑かけまくった日本なんか未来永劫入れねーよwwww
ちょっとは反省しろ
750 ̄∨ ̄:2012/03/24(土) 20:32:23.05 ID:KFaQBNVo0
<ヽ`∀´>
751名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:37:00.04 ID:0lvlrx6OO
安穏と平和を貪っていながら違う意見が出てくると戦前の二の舞と恫喝するサヨク脳(=>>715)
752名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:37:05.33 ID:JZAPxSGY0
日本、もうばらまく金ないのに
753名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:37:36.78 ID:O+V5nFOW0
役にも立たない国連なんかに金掛けて無駄だから
分担金払わないよて言えよ
754名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:40:33.54 ID:YtEt4xP5O
国連って紛争には役に立たないみたいだと、チベットに対して心配している人が失望している国連だな…
755名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:40:54.99 ID:SWu0daYU0
日独印ブラジルで新しい機関を作って対抗しろ
756名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:48:26.95 ID:seKurRAGO
昔の戦勝国と言うだけで常任理事国として君臨してる事自体がおかしな話。

中国なんて国連の敵みたいなもんだし。
まあ、アメリカからしてみれば中国を助ける為に日本と戦った事を後悔してるはず。
757名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:55:50.53 ID:7vJnX9iJ0
もうやめちまえよ
次の世界大戦で日本が勝って、新たな国際秩序をつくればいいだけ
結局、勝てば官軍負ければ賊軍、戦争に勝つことが全てだよ
758名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:03:04.04 ID:zV8JO8PU0
常任理事国なんて入れるわけねーじゃん
逆に、常任理事国を無くす方向で動けよ
759名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:04:24.90 ID:cjrijevn0
さいなら
760名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:05:14.24 ID:+MDGc+EkO
もう脱退しろよ
メリットないべ
761名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:05:43.19 ID:Qx/0ZZhN0
この制度自体がWWUの負の遺産だよな。
国力を考えるとドイツが入っていないのはおかしいし
地域バランスでいうとインドや南アフリカやブラジルが
入っていてもいい。
762名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:07:19.96 ID:lAyjy8/50
>>757
その思考方法は現実逃避と同じだろw
763名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:09:09.62 ID:pcseNQXo0
常任理事国は第二次世界大戦での戦勝国クラブみたいなもんだから無理。
国連を脱退して、中国や韓国を除く新たな組織を作ったほうがいいと思う。
764名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:10:00.87 ID:wnwWb4bi0
脱退すると中露辺りが喜んで制裁に乗り出すから
「加盟国として最低限の額」
だけ払って置けばよいよ。
ウチはギリシャやアイスランドと同じで払う金がないんだ文句あるかって言えば良い
765名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:10:03.97 ID:uFdHLUcx0

ODAなんか全部止めればいいだけ
766名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:11:56.63 ID:6DeT/POv0
常任理事国になれば拒否権もてるのが魅力だけど
準常任理事国というのに、拒否権は無いんだろうな、たぶん
767名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:14:23.31 ID:ddmxsJ/z0
連合国を国際連合って訳すのはやめたほうがいいと思う
768名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:17:25.21 ID:Ittn/bHo0
何かどうでもいい話ばっかだな地球の赤道に壁を設けて南北に男と女が分かれて「男王国」と「女王国」に分けた方がおもしろい
全世界の男軍団と全世界の女軍団どちらが強いのか争わせることが出来たら最高の娯楽じゃん
769名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:19:39.92 ID:1NcIxlTdO
イギリスフランス(もちろん英仏ロスチャイルド)
アメリカ
金融マフィア(原発マフィア)

中国(アヘン戦争仕掛けて以来のロスチャイルド系ジャーディンマセソン商会の金融掌握
戦後はサヨクウヨクのインチキ対立構造演出のために中国共産党と手を組んでる)

ロシア(ソビエト崩壊後金融マフィアの掌握待ち国家)

いい加減日本台湾トルコドイツと組んでこいつら根絶やしにしないと
金融でいいようにされ
世界中原発レイプされまくりで種の存続すらヤバいぞ

770名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:22:05.78 ID:JPYxg+8b0
河村妄言の悪影響だな
あの愚かな妄言がなければ悪化しなかったはず
771名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:22:34.62 ID:6tySqqi+0
南鮮を見ろや。
うまく、こずる賢く立ち回れ。先ず世界銀行総裁だ。
772名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:28:34.46 ID:grQX+NB+0
負担金の上位五ヶ国を理事国とすればよろし
常任というわけにはいくまいが
773名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:29:58.67 ID:U2ilYizS0
核ミサイルを保有しない限り常任理事国になれないだろ。
力あっての権力だからな。

核保有していない国で常任理事国があったら教えてほしいな。
774名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:32:22.14 ID:RQTjuUoB0
拒否権を持つ常任理事国に支那ロシアがいる限り無理でしょ
775名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:32:26.69 ID:RN1NkjZo0
国連とかどうでもいいわ
日本も少しはイスラエルを見習え
776名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:32:58.20 ID:iMSQ1WbS0
>>12
どこにも“国際”なんて書かれてないもんな
777名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:33:44.29 ID:Ittn/bHo0
仏と英の核って数的に大した事ないな
英は米からの輸入核だし核保有してない国にカウントしてもよさそうだ
778名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:41:40.85 ID:ylmo2lZb0
常任理事国なんてどうでもいいから、応分に負担金減らすほうが大事
つーか、職員が金を使わず頭を使って地位を引き上げろよ
金を使って地位を引き上げるなんて馬鹿でもできるんだよ。
779名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:55:08.16 ID:pmi6WKte0
常任でもないのにホイホイ金出すな
780名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:58:14.79 ID:j4SD+c440
分担金を多く払ってるというけど、一部の日本人が国連利権にあやかろうと表向き国として払ってるだけだから。
まあ、ようは非常に効率の悪い汚職みたいなもんなんだけど、有力者なんでなくならない。
外国に文句言うのは筋が違う。
遅延、負担軽減をしようと思ったら、この一部の日本人を始末すればすぐにでも出来るよん。
一部の利権者による常任理事国入る入る詐欺に乗ってはいかんよ。
781名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:00:52.49 ID:Fjms7+Ed0
ロシアや中華が反対してるから無理つうだけじゃないぞ
そもそもアメも反対だからw
782名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:03:00.60 ID:bEfKzqvk0
2011年の負担金は約4000億円!(米を除く常任4カ国の合計より多い)
それでも常任国入りは事実上不可能という不条理
しかも、国連本部の日本人職員は全職員約2500人中100人強
783名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:10:54.08 ID:NAL3zGbK0
金払わされて
何も旨みがないのなら
脱退してもいいよね^^

つうか、事務総長がアレな時点で
何も期待してないからw
784名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:05:05.52 ID:gIkhQIuK0
脱退しなくてもいいから負担金減らしてドイツと新しい国際機関作れ
785名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:07:26.73 ID:HmnuNPe80
日本の軍事独立を目指した小沢・鳩山派への弾圧の遠因
国会で911陰謀説が議論される 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=VtvulJId4sI

「9.11テロ疑惑国会追及」
藤田議員、きくちゆみ、童子丸他 共著
http://www.amazon.co.jp/dp/4906496431

米軍基地グアム移転派の前鳩山総理、小沢元代表、寺島日本総研会長(外交顧問)が推薦人!ワシントンポスト他マスコミの異常な本書弾圧。ついに政権が崩壊するも、ウイッキリークスら世界的に米軍の内部暴露報道が解禁! 911陰謀論は、もはや都市伝説ではない!
786名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 03:11:44.06 ID:dUfg+UVf0
>>782
まぁだからニューヨークの国連本部に見学に行くと厚遇されるよ。
日本語ツアーないの、あっそうと帰ろうとすると
ちょっと待って、日本人ガイドのスケジュール聞いてくるから、と待たされて
ガイドしてくれる。
メリットがそれぐらいしか感じないのが難点だけどなw
787 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/25(日) 05:49:33.73 ID:nffJMk8U0
>>770
河村が黙っていたら、虐殺された人数が増えるという方向に
ことが悪化したよw
788名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:26:42.56 ID:D8Vv1/pgO
世界的な貢献や国力経済力に見合わない国際的地位の低さと、
対外的な政治発言力の脆弱さが日本を長期凋落させ衰退させている元凶。

まず責任転嫁する姿勢を改め、自らの裁量が成した功罪の責任を甘んじて受ける政治理念を持った政治家の育成が必要。
それは決して、僕が間違っていたら選挙で落として!と言う様な選民新任免罪符を言う政治家を指さない。
789名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:22:34.54 ID:QX9jtYc/0
>>1
入らなくていいよ。どうせ責任だけ大きくなって実利は何もないんだしさ。
今ですら負担しまくってんのに、いま以上の貢献を求められる。

「手取りが月15000円減ったのに責任は3倍」みたいな話。
いっそ泥船ブラック会社の国連なんて脱退してしまえ。
790名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:06:49.74 ID:nGT2Qx740
中露out
日独in
これが真っ当だう
それが無理なら負担金減らせ
日本とドイツでワンツーとかアホか(あれ、アメリカがトップだっけ?)
791名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:06:44.07 ID:EvgYQXel0
もう抜けようよ
792名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:58:25.99 ID:LgOdrdV60


日中韓北の関係を壊そうとしてるのはアメリカ

793名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:10:57.61 ID:LgOdrdV60
日中韓で金儲けを考えるユダヤ系アメリカ人乙!
794名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:12:44.35 ID:HukqM8Nx0
>>1
常任理事国からして侵略国家(中国)が混じってるわけだから、
脱退して新しい国際秩序の構築も必要になってくるだろうね。
常任理事国を落とす方法を作ったら、他の4国も安泰ではなくなるわけだし。
それを一番やりたいのはアメリカなんじゃないかな
795名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:22:13.45 ID:8hWcNQ2c0
何もしてないんだから進展も糞もない
大体連合国がそんな簡単に権力の分譲やると思ってんのか
間抜けのアホ共w
796名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:24:39.73 ID:pPtTiePi0

核をもってないから資格がない
核がもてないなら
脱退して援助金を払わないことだ
797名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:29:02.38 ID:3hZ6b+5O0
>>1
だからもう律儀に金出すな

国連なんぞに払う金あったら国内にまわせアホ
798名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:31:49.16 ID:V0vHASkU0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   国連抜ける為には核武装とエネルギー確保がいるな
   /   ( ●)  (●) \   さっさと憲法改正しろよな
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。`/■ヽ  /     | |             |
__/       .(__(⌒)、 \     | |             |
| | /    ,       \ `ヽヽ    | |             |
| | /   /          \_,ノ   | |             |
| | | ⌒ ーnnn.       )    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_
799名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:33:01.90 ID:cDjSJ8iW0
>>798
じゃあ、抜けなければいいじゃん?
800名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:33:29.12 ID:16has+vL0
国連なんか何の役にもたたない
常任理事国(戦勝国)が利権むさぼるためにある組織
負担金減らしてもらえないなら、ぬけていいんじゃない?
801名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:33:56.10 ID:gJz4MXj/0
中国と韓国が、ガンとして反対しているらしいからね。
802名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:34:10.52 ID:BVmsq0RaO
常任理事国入りなんて日本人の殆どは望んでないでしょ
むしろ国連なんて脱退しろよ
803名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:34:55.72 ID:B4/fOTW30
国連は日本に金だけ要求して散々無視した報いを受けるのか?
日本抜けたら国連って内輪もめ凄そうだよなw。
日本ってある意味ムードメーカーだったし。
日本は国連メンバーの中でTOPになるくらい資金援助していたんだろ。
804名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:36:33.36 ID:ENmoRjou0
負担金減額だな
805名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:36:46.93 ID:cDjSJ8iW0
核を持とうと金を出そうと新たに常任理事国入りできる国はないよ。
806名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:41:40.37 ID:CY8YQpbZO
シナコロを常任理事国から引きずり下ろす方法はないのか?
807名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:44:24.43 ID:xO4DGq120
分担金を滞納しちゃえ
808名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:47:56.45 ID:9sTjETNvO
日本は、お金出すの馬鹿馬鹿しいから常任理事国になるまでやめたらどうですか?それに日本にそんなお金出す余裕があるなら消費税あげなくていいやろ。
809名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:09:16.71 ID:JEG9+3YE0
日本に国連抜けろって言ってるやつはチョン
日本が国連抜けたら日本海を東海にできるものね。
抜けるのが正しい選択ならみんな抜けてるわwww
810 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 15:10:33.29 ID:bI1J9Fm90
中国があと10年ほどしたら、
人口が爆発的に増えて内戦が起こって3つか4つに分裂するか、
または日本と戦争になって中国が負けたら、
たぶんそのときは中国に代わって日本が常任理事国になる。
日本が負けたら、奴隷になって、日本という地名は地図から消える。
811名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:12:22.07 ID:D8Vv1/pgO

脱退しなくても良いから、負担金を今の百分の1くらいに下げろ。

812名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:12:43.71 ID:TMDFizJxP
>>806
ない。
唯一あるとしたら>>810の言う通り中国と戦争して勝つことだが、地政学的に見て日本に勝ち目がないことは明白。
813名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:13:04.83 ID:GAozvyof0
そもそも常任理事国なんて入らなくていいだろ
分担金も減らせよ
814 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/25(日) 17:12:41.36 ID:nffJMk8U0
>>812
勝利条件によらない?
自分も、中国全土占領は無理だと思うよ。
でも中国がもう戦いたくないと言ってきたのなら、その理由が
内乱、革命、他国との国境紛争となんであれ、日本の勝ちだよね。
815名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:22:20.63 ID:JEG9+3YE0
中国と戦争して勝てないというのは間違ってるな
中国に勝てないなら日本はとっくに中国に飲み込まれてるはw
中国は実際のところベトナムに負けるレベル

ただし中国と日本が戦争しても
日中に利益は無い。喜ぶのはチョンと米と露
816名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:23:24.03 ID:IPsiTs150
>>806
台湾(中華民国)と入れ替える。
817名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:24:32.68 ID:gpeDWU2k0
常任理事国の加入条件に分担金の滞納なしというのを入れれば良いと思う。
そうすれば、分担金をまともに払っていない今の常任理事国どもを
排除しやすくなると思うが。
818名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:24:41.62 ID:tFKxPadC0
常任理事国の地位なんかいらないから、負担金減らせよ(^o^)ノ
819名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:26:13.22 ID:x+VnHYwGI
負担金減額を申したてできんの?

日本の経済状態が悪いから無理ですって言えよ。
てか国連って世界平和に貢献してるふりして、沢山儲けてるだろ。
820名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:27:06.63 ID:FKaOSWFC0
日本は常任理事国入りなんてしなくていいです
821名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:29:42.24 ID:HNZh3Ktg0
だーかーらー
負担金を減らせって
822名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:30:12.58 ID:4jw1gf2QO
日本にスワップ5兆4000億円おねだりしてきて、日本の国連常任理事国入りを反対する韓国は最低の糞。
823名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:30:45.06 ID:85/uO3Fi0
これだけ国力が低下して日米関係も悪化してるのに、
常任理事国入りとか100%ありえないから。
そのうち韓国に先越されるんじゃないの?マジで。
824名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:31:11.12 ID:OAybme+T0
日本が国連に加盟しているメリットって何?
そもそも、国連自体がもはや無用の長物に思える。
825名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:22.70 ID:7pEWpu7s0
国連じゃなくて
United Nations 連合国だろ
敗戦国はいつまでも冷遇されるべさ
826名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:35:11.38 ID:t+Gpy6SDO
もう出す金10%くらいに圧縮してしまえ。
常任があいつらじゃなに決定しても通りゃしないから、無駄金。
827名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:38:36.86 ID:sS6o5+dR0
中露の拒否権がある限り100%常任理事国入りなんてムリでしょw
BRICsのどれかがなる方があり得るな。
まあこの結果だけ見ても1980-今までの政治家はオールカスだったと断言してもいいくらいだな。
828名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:41:40.47 ID:pThlobsLO
日本が常任理事国になる可能性よりも、
台湾が国連加盟するほうが可能性は高いと思う。
829名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:43:05.10 ID:JEG9+3YE0
そもそも常任理事国入ってなにする気だよ。

常任理事国ってのは国際平和の維持名目で
軍隊送らなきゃいけないってわかってる?
どっかと戦争する気なのか?
830名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:55:21.71 ID:LuTlmZQH0
脱退しろよ
831名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 19:21:38.16 ID:hmmaT2vJ0
金だけ無駄に取られるだけだし
常任理事になったとこで形だけの名誉だけ
そんなもんにいつまで固執してるの?
832名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 14:05:26.03 ID:PglXz2SJ0
国連はオワコン
833名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 14:48:45.75 ID:Q4K3RHWR0
>>824
国連に加盟してATMに徹しているから、あからさまに敵国視されないですんでるんだよ

屈辱的だし辛い話だけどな……
834名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:33:33.10 ID:FrMVw0J70
国際連合(United Nations)が設立された目的は以下の二点です
:第二次大戦の戦勝国側が敗戦国の再軍備を阻止する
:第二次大戦の戦勝国側が敗戦国から金を吸い上げて経済的弱体化を計る

つまり日本国にとっては在ってはならない組織です。その様な抗日組織に
日本国が加盟していること事態がそもそも間違っているのです。
日本を封じ込めようとする組織は即刻脱退すべきです。
835名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:40:20.51 ID:+YnbAIeq0
>>830
>>834
阿呆乙
836名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:43:34.70 ID:rRqlDBtl0
中華がいるかぎり無理
837名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:51:28.11 ID:VYV6aPKT0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ     さーみんな!
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ    WGIPと 米帝マスゴミが憲法改正を叫ぶ理由
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |   理解できたかな?
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
838名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:23:44.14 ID:WJkzZgOo0



         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

839名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:13:03.18 ID:nDijqn9E0
分担金拒否でいいだろ。
840名無しさん@12周年
分担金て何処の通貨で払ってんの?
アメリカ国債で払ってやれば?