【環境】 「走って楽しく、燃費のいいクリーンディーゼル車は、ヨーロッパではプレミアムカー」 新たなエコカーとして、注目されそうだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★【暮らし】クリーンディーゼル車 排ガス浄化 技術進む

■写真  モーターショーでも注目を浴びたディーゼルエンジン車=名古屋市で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/images/PK2012031902100120_size0.jpg

 軽油で走るディーゼルエンジン乗用車は、欧州では「エコカー」と認識されて普及している。
国内では「黒煙を吐く」「うるさい」など、マイナスイメージが強く、車種も少なかったが、今春、相次いで新車が登場。
新たなエコカーとして、注目されそうだ。 (境田未緒)

 東京都杉並区のカメラマン佐藤靖彦さん(45)は3年前、独メルセデス・ベンツのワゴンタイプのディーゼル車を購入した。
同タイプのガソリン車と乗り比べ、燃費が格段に良かったのが決め手。「騒音も振動もガソリン車と変わらない。
乗せた人に『本当にディーゼル?』と驚かれる」と話す。

 運転が楽なのも気に入っている。ガソリン車のように、アクセルを強く踏み込むことがない。
東京から名古屋まで日帰り出張しても疲れず、満タンにしておけば給油の必要もない。
軽油はガソリンに比べて安く、運転距離が長い佐藤さんの場合、燃料代は年間で数万円違うという。

 ディーゼル車は丈夫で力強く、燃費がいい半面、黒いすすや振動の大きさが欠点だった。
国内では1980年代後半のRVブームで人気に。だが、90年代前半に排ガス規制が強化されたことなどで市場がしぼんだ。

 規制が段階的だった欧州では、技術開発が継続的に進められ、90年代後半から飛躍的に性能が向上。
新技術のフィルターで排ガスもきれいになり、販売が増えた。
「クリーンディーゼル」と呼ばれ、新車販売に占める割合はフランスの7割超をはじめ、半数近い。

 「走って楽しく、燃費のいいクリーンディーゼル車は、ヨーロッパではプレミアムカー」と話すのは、
環境問題にも詳しいモータージャーナリストの川端由美さん。(続く)

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2012031902000158.html

続きは>>2-4
2うしうしタイフーンφ ★:2012/03/22(木) 16:20:17.91 ID:???0
>>1の続き

欧州では二酸化炭素(CO2)の排出量が重視され、「燃費がいい=CO2が少ない」ディーゼル車は、環境への負荷が少ない車。
ガソリン車に比べて15%ほど価格は高いが、コンパクトカーを含め、ほとんどの車種にディーゼルモデルがあるという。

 ディーゼル車の燃料の軽油は、原油から精製する過程でガソリンと一緒に生産される。
国内ではガソリンに比べて軽油の使用が少なく、余った分は輸出するなどしている。
川端さんは「CO2削減の観点から、日本でも軽油利用がもう少し増えてもいい」と語る。

 何が「エコカー」かは乗る人の目的によって変わる。川端さんは「街中での買い物なら軽乗用車を含めた低燃費ガソリン車、
もう少し乗るならハイブリッド車、長距離走る人はディーゼル車」などと、自分の使い方に合わせて選ぶよう勧める。

 注目の電気自動車(EV)は、走行距離の短さや充電設備の問題がまだ大きく、「先が読めないのが現状」(川端さん)。
普及の前提の一つだった「原子力発電による安い深夜電力で充電」も東日本大震災以降、どうなるか分からない。

◆相次ぎ新車 減税対象の見込みも
 昨年十二月まで、国内でクリーンディーゼル車を販売していたのは、スポーツタイプ多目的車(SUV)を中心に、
日産、三菱、メルセデス・ベンツのみ。新車販売に占める割合は0・1%と極端に低かった。

 この二月、マツダは新型SUV「CX−5」のディーゼル車を発売。
高価な浄化装置がなくても有害物質の排出を抑える新技術で、販売価格を二百五十八万円からと、
既存ディーゼル車に比べて手が届きやすくした。

 「CX−5」の受注台数は発売一カ月でガソリン車と合わせ八千台。月間販売計画の八カ月分に当たり、
うち73%をクリーンディーゼル車が占めている。山内孝社長は「国内のクリーンディーゼル市場開拓に手応えを感じている」と述べた。

続く
3うしうしタイフーンφ ★:2012/03/22(木) 16:20:27.95 ID:???0
>>2の続き

 独BMWもSUVの「X5」で新たにディーゼルモデルを発売。
年内に主力車種のセダンとワゴンでも、ディーゼル車を投入していく。

 唯一、セダンのディーゼル車を国内販売しているメルセデス・ベンツも車種を増やす方向。
クリーンディーゼルを含め、常にディーゼル技術をけん引してきた自負もあり
「新型モデルを出す時は、ディーゼルを入れるかどうか検討する」(メルセデス・ベンツ日本企業広報課)という。

 ガソリン車と比べて価格が割高なだけに、普及の鍵を握りそうなのはエコカー減税や補助金。
四月末に期限が切れるエコカー減税は、基準を厳しくした上で三年間の延長が決まりそう。
多くのクリーンディーゼル車が対象になるとみられる。

以上
4名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:21:22.60 ID:OhfGuxWY0


5名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:21:34.91 ID:V2VzHzMo0
VHS vs ベータ みたいなもんか
6名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:22:12.64 ID:Op4rvInQ0
いっその事、排気量1600cc以上の自動車は全部ディーゼルにしてしまえ。
そのほうがCO2削減の点から見れば正しい。
7名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:22:46.27 ID:soRh6oXS0
国鉄が開発したDMH17形エンジンは基本設計が戦前で始動性が悪く冬季は一晩中エンジンかけっぱなしなんてこともあったな
うっかり止めてしまうとオイルパンを火鉢で温めないと始動できないとか
8名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:23:53.04 ID:5KR9VxRh0
燃費の良さはディーゼルにはかなわないからな

変換効率が良すぎる
9名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:24:47.15 ID:Mv9jlgUH0
>>4
こういうのはただの宣伝と言うのだよ、坊や
10名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:24:50.58 ID:Q9OsY8Sq0
軽油が安いからバカ売れ
環境汚染がひどくてイタリアの空は真っ黒に
11名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:24:53.85 ID:kB8oJtYF0
ディーゼルの一番便利なところは、雑なクラッチ操作でもエンストしないことだな
12名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:24:19.89 ID:au9SBwJ+0
ディゼール軽自動車ってやつなら軽油入れても大丈夫なの?
13名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:26:36.04 ID:X4qVxvUD0
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w日本は、ディーゼル後進国!w
14名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:26:37.98 ID:Ipv2+JmD0
>>1

バカか!?
先に国内の製油設備をなんとかしろ!!


15名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:27:37.85 ID:9FManPEB0
二十日に遠出でするためレジュラーを入れたがその日156円/Lで今日同じ
スタンドの前をとうり抜けたが 159円/Lだった値上がりが異常だよ
16名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:28:10.64 ID:+5olGABPO
戦車も使ってるのがあるよなぁ。ガスタービンも素晴らしいが、頑丈低燃費は魅力。
17名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:28:12.91 ID:kgK57u10O
ヨーロッパなら自転車乗れよ
移動の為だけに自動車使うのにクリーンも糞もねーだろ
エコカー(笑)
18名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:29:01.23 ID:LEShrqXe0
販売台数の半分近くがプレミアムカーなのか・・・
欧州の人って金持ちなんだな・・・
19名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:29:22.20 ID:LzLGzCm1P
>>1
軽油や灯油で走る自動車大勝利!
日本車は、時代遅れということですね!
20名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:29:52.66 ID:0Te4EytR0
軽油がちょっと前のレギュラーガソリン並みの値段になってしまってるのでクリーンもクソもない
21名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:30:57.24 ID:2i4Zu1Sg0

もっとまともな記事書けよ
軽油の質がヨーロッパに比べて日本のほうが悪いんです
22名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:31:48.22 ID:X4qVxvUD0
エコ灯油で走るのかな?
23名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:33:30.99 ID:zB6F3HMu0
>>21
それももうだいぶ前の話だが。
24名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:33:33.70 ID:4Rw8GIRj0
軽油リッター133円とかなっててびっくりだ
25ハト:2012/03/22(木) 16:35:20.87 ID:ZtwRLJ4yO
>>1
「クリーンディーゼル」
何がどうクリーンなのか
「以前のディーゼル車に比べれば排出ガスは格段に綺麗になった。」
現在のガソリン車と比べればどうなのか
燃費が良いのも力強いのも事実で、理解出来る
だけど、「クリーン」は納得がいかない
26名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:35:33.09 ID:yCE+27qU0
粗悪燃料の取り締まりがぬるい
27名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:35:45.75 ID:U6MqB8aD0
>>20
ディーゼルはガソリンよりもクリーンですよ
燃焼効率が良いのでCO2の排出量も少ない
燃費だって、国産HV より優秀です
28名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:36:47.46 ID:u7QwB6iP0
年間数万円しか違わなくてプレミアムカーなのか?
ずいぶん寂しいプレミアムだな
29名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:37:00.53 ID:+DoRtu12O
盗用多がネガキャン
30名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:37:17.95 ID:y5BU7Fi10
>>11
今どきクラッチてw
31名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:37:23.04 ID:bB57V/5i0
ディーゼルでハイブリット作れば最強か
32名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:37:25.93 ID:O63kR5Tq0
デミオのディーゼルはよ
33名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:37:31.83 ID:iN7IVKwkO
34名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:38:22.66 ID:ZsO1sW2m0
>>18
「高級な」じゃない
ニュアンスとしては「乗り手のセンスが良い」的な感じだろうな
こんだけ台数・割合増えれば「大衆化」「一般化」と表現するべきだろうが
35名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:38:24.52 ID:B11nAbj70
>>25
新世代のクリーンディーゼル車の排気は、ガソリン車よりもクリーンだ。

【環境】 デミオSKYACTIVの「実燃費」はハイブリッド車と同等 次世代ディーゼルCX-5の排気汚染度はガソリン車よりも低い★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328932259/
36名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:38:59.35 ID:SrFsxUnZ0
>>11
今のは過給が前提で圧縮比は下がってるから昔ほどではない。

>>30
エクストレイルのディーゼルは最初はMTしかなかったりした。
37名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:39:03.74 ID:/WdGdORn0
ディーゼルハイブリッドの時代がくるな
38名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:39:09.17 ID:au9SBwJ+0
ディーゼルって全部にクラッチあるの?それは嫌だな
足は2本しかないんだぞ、アクセルとブレーキでいっぱいいっぱい
39名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:40:55.82 ID:vEuZZO/u0
>>25
それがクリーンなんだよ、技術革新てやつ。
40名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:41:32.18 ID:UFGnJDv90
コマツのヂーゼルは地方を席捲してる、京阪神地区でも幅きかせてるな。
41名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:42:14.59 ID:Se1paeu30
>>28
物事をある一面からしか捉えることができないヤツはカス中のカスw
42名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:42:23.45 ID:BRxohJ+N0
何を今更な記事だな。散々ディーゼルをこき下ろしてバカにしまくって。ふざけるな。
CO2排出量の比較もせずに、窒素酸化物だけやり玉に挙げやがって。
43名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:42:27.45 ID:6B2rbfnz0
では、そのディーゼル車を持ってきてもらおう。

未だに、欧州のディーゼル車を輸入規制しているくせに・・・・
44名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:42:34.17 ID:j6Fpg3Gs0
ディーゼル後進国になったのは石原のせいだ
45名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:42:47.60 ID:SrFsxUnZ0
>>38
というよりヨーロッパはMTが主流。
ATで足二本でいっぱいいっぱいって左足ブレーキかよ(w
46名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:44:03.39 ID:cA5AU+lW0
>>14
だな、日本の軽油は硫黄分を含めて最低、それでも最近はマシらしいけど
Wキャブじゃなくてシートがある程度リクライニング出来るキングキャブピックアップが欲しい
47名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:45:48.25 ID:SnYuqUcF0
東京新聞ソースの丑スレ、

ヨーロッパを見習うのなら、まずはスイスみたいに、
犯罪歴のある外国人の追放からだ。
48名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:46:35.48 ID:dRMt1HQ/O
日本の道路ではトルクのあるディーゼルの方が向いてたりするんだよな

49名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:46:36.60 ID:wXr/jxtX0
間もなく7年目の車検を迎えるRVE4を買い換えるために馴染みのカローラ店へ。
営業さんからプリウスへの買い替えを勧められたので、CX5のディーゼルにも興味
があると言ったら捲くし立てるようにマツダのディーゼルの悪口を言い続けてた。
とって返して「あんたは試乗して批判してるのですか?」と聞いたら「乗らなくても
判ってる。会社の判断。」だって。トヨタってそんな教育してるのですね。
50名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:46:54.04 ID:6B2rbfnz0
>>4
まあ、あれはあれでいいんだ。
当時の国産のディーゼルは酷すぎたから。
51名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:46:58.30 ID:iQhgrsIw0
どうせまたアメリカ様に妨害されちゃうんだろうな
52名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:48:11.38 ID:cGmGh3C90
ヨーロッパではプレミアムカーなのか。
すごいなー知らなかったなーびっくりしたなー。
ワーワー。
53名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:48:54.42 ID:Zg9wBMbt0
シャレード ディーゼルを熱望する
54名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:49:10.46 ID:yzDxAYq60
信号待ちの停車時間が多いか少ないか、
その違いが一番大きいんじゃないのか?
アイドリングやパーキングスピードでの
振動、騒音が問題なのだ。
自動車を路上駐車の空調付きの部屋として
使っている奴も日本には多いからな。
パチンコ屋の駐車場の車内で子供は死んでいるけどな。
55名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:49:12.16 ID:Bq+W5al3O
昔は日本軍が開発した松やにで走る車があったらしいぞ。それ復活させたらエコなのに
56名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:49:41.53 ID:6B2rbfnz0
>>44
まあ、あれはあれでいいんだ。
当時の国産のディーゼルは酷すぎたから。

57名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:49:42.86 ID:QAAdc9aK0
維持費の安い軽自動車が、中古新車問わずプレミアム価格で売られてるから
燃料代が安くて燃費の良いディーゼル車も
日本ではプレミアム価格になるんだろね
58名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:50:19.56 ID:GJovjpqT0
ガソリンと軽油の値段差は昔より少なくなったような。

>騒音も振動もガソリン車と変わらない

昔から車内では静か。
車外だと煩い。
59ハト:2012/03/22(木) 16:50:57.07 ID:ZtwRLJ4yO
レスサンクス
今はディーゼル車の方が綺麗なのか
ガソリンはクソ高いしディーゼル車に乗らない手は無いな
60名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:52:10.63 ID:AaLBwhZxO
燃量代をケチるプレミアムってなんやねん
ハーゲンダッツのカップアイスの蓋の裏を舐める感覚か?
61名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:52:32.55 ID:CZNvzfuX0
未だに思ってるけど、セレナみたいなミニバンにディーゼル無いのが不思議
よくガソリンで乗ってると思う
62名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:53:18.83 ID:IvQlvF8+0
しかし日本市場でのディーゼルアレルギーはそう簡単には抜けないだろうな
63名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:55:42.13 ID:DNtNu+mP0
>>61
旧型セレナ(のほかに初代プレサージュ)にはあったけど廃止された。
64名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:56:11.45 ID:mpV51F4r0
>>61
来年の前半、D5がディーゼル出すよ
65名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:56:11.56 ID:ThOwaAG10
燃費がいいって言ってるやつは頭大丈夫か?
一度たりともガソリン車に勝ったことねーぞ
66名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:56:15.31 ID:GJovjpqT0
>>62
ディーゼルアレルギーだからディーゼルが無いというのは違うだろう。
67名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:56:23.41 ID:B11nAbj70
>>62
韓国では日本より一足先にディーゼル高級車がブームになっている。


★「韓国では人気ない」通念破った日本ディーゼル車“ルネサンス”
中央日報 http://japanese.joins.com/article/310/149310.html?servcode=800§code=860

> 昨年初めて輸入車中ディーゼルモデルが35%のシェアを超えた。
>これは前年比10ポイント増。
>先月、輸入車のうち販売上位10モデルのうち7モデルがディーゼル車だった。

> これを受け、国内外の自動車ブランドも燃費がよいディーゼルモデルを次々と出している。
>特にガソリンとこれを基盤にしたハイブリッドモデルに集中してきた日本ブランドはもちろん、
>燃費に相対的に無関心だった米国ブランドもこれに加わり、
>新興ディーゼル勢力と従来モデルの競争が繰り広げられている。


68名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:58:14.53 ID:UrMgWrWw0
>>15

なにそれ新種の燃料?
69名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:58:53.01 ID:MD94rMX90
三年過ぎるとうるさくなってくるって聞いたんだが
実際どうなんだろな?
70名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:01:01.16 ID:IvQlvF8+0
>>66
だって売れないじゃん
71名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:01:00.99 ID:a6rwHyOd0
クリーンでも東京23区内は乗り入れ禁止になるんだろ?
72名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:01:26.02 ID:CCKgIt2oO
>>55
松ヤニでゼロ戦飛ばそうとしてたくらいだからな
訓練機なんかは澱粉からアルコール作って
それにガソリンまぜた燃料でとばしてたらしいし
木炭で車を動かしてたんだから
日本人てのは追いつめられると天才的にひらめく人種だよな(´・ω・`)
73名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:02:20.50 ID:UrMgWrWw0
カメラマン佐藤靖彦ww
74名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:02:50.23 ID:j8ex++syP

プリウスをどうしても叩きたいんだよな〜
75名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:03:07.22 ID:56woynkj0
いや燃費がいいからトラックとかはみんなディーゼルなんだけど

ちなみにクリーンディーゼルは排ガスを浄化する為に燃費が悪くなってる

76名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:03:36.03 ID:GJovjpqT0
>>70
アレルギーの定義はよく判らないが、
アレルギーだから売れないんじゃいって事だよ。
77名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:04:01.03 ID:2Ovqgskv0
ガソリン車も直噴化で境界があやしくなってきてるような気がしないでもないが
78名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:04:13.57 ID:ff+LHSHa0
クリーンディーゼルでもガソリン車よりすすは出るよ。
数が増えたら大気汚染が酷くなる。
79名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:04:26.49 ID:ud0RgSjh0
おれ29だけど、ディーゼルとか初めて聞いたわ
80名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:04:44.61 ID:DNtNu+mP0
>>75
乗用車くらいの重さなら劇的に燃費がいいわけでも無い。
81名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:04:51.15 ID:1rqsEuBV0
CX-5はディーゼルどんだけ売れるかなぁ
今はまだ話題性もあってディーゼルを中心に受注してるんだろうが
82名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:05:17.36 ID:LIjqCcxA0
昔のディーゼル車しか知らんけど力無くて走り難いイメージしか無い。
今時のはそんなじゃないのかね。
83名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:05:57.75 ID:iHlsbokp0
>>67
韓国なんて後進国はどうでもいいんだよ、クソが!
84名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:06:26.05 ID:lpe60tS10
HV電池:繰り返しの再生で不可能になったときの破棄で環境汚染が・・・
85名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:06:37.58 ID:gO4NI3df0
>>79
エンジンの構造とか中学校の技術家庭の時間に習わなかったか?
86名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:06:43.67 ID:B11nAbj70
>>78

>国内でディーゼル車が普及しない最大の理由である、
>『ススが出る・騒音がうるさい・環境に悪い』という認識は、
>次世代ディーゼル車には当てはまらない。

>比較結果から見ても、排気汚染度は既存のディーゼル車の1/100で、同クラスのガソリン車よりも低い。

@it MONOist http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/07/news021.html

ディーゼル車の排気は、ガソリン車よりもクリーンだ。
87名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:07:30.89 ID:IvQlvF8+0
>>76
日本市場ではディーゼル=商用車、うるさい等のイメージが根強いという事
88名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:07:36.84 ID:GJovjpqT0
>>71
ディーゼルの乗用車は東京23区内乗り入れ出来るだろ。
89名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:08:47.55 ID:ud0RgSjh0
>>85
習ってないぞ、工業系の学校じゃねえの
90名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:10:30.86 ID:X4qVxvUD0
>>89
自分、都内の公立中学だけど技術家庭の授業で内燃機関の説明受けだぞ
91名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:10:38.78 ID:gO4NI3df0
>>89
ふつうの公立中学校だよ。

ぐぐってみたら最近はやらないみたいだな・・・

http://www.asahi.com/edu/student/kyoukashow/TKY200711220057.html
中学校の技術 消えたエンジンの仕組み
2007年11月22日
92名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:10:48.77 ID:efC3wg5Y0
ヨーロッパは経済の沈滞から当分抜け出せないよね
93名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:11:20.93 ID:5PsEjGkj0
>>89
ゆとり乙
俺らは習った
94名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:12:32.34 ID:ybsV05RG0
ハイブリッド買うならクリーンディーゼル車が欲しいんだよね。
日本はラインナップ無いのが痛いんだけど。
これも、高付加価値だ、高給路線的な日本式マーケティングなんだろうな。
95名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:12:38.39 ID:ud0RgSjh0
俺ゆとりだったのかw
96名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:14:22.91 ID:5dfPAUl90
ID:ud0RgSjh0さんは、授業中に寝てたのでしょう・・・
97名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:14:59.81 ID:56woynkj0
ついでにヨーロッパではプレミアムカーというのは嘘

欧州高級車は大排気量多気筒ガソリン車が基本

燃費悪いと叩かれるのでそういう売り文句で宣伝してるだけ
98名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:15:03.72 ID:X4qVxvUD0
>>95
担当教諭によるかもしれない
自分の時は、説明受けたけどほとんどパソコンの授業だったしw
99名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:15:38.16 ID:823xSZwO0
トルクた
100名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:15:40.73 ID:GB2OG8Ft0
ハイブリットはまだ電池の性能が低いよな4年くらいでバッテリーが劣化するんだろ
つうか作るときに物凄くエネルギーを消費するんだよね

ディーゼル一択だな
101名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:15:41.69 ID:mpV51F4r0
教師の発音が独特だったに1票だな


ダァーンジルエンゾン
102名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:16:15.40 ID:tvvjb1F80
今こそ2サイクルディーゼルの復権を!
103名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:16:21.46 ID:kB8oJtYF0
>>30
MTコースでは必須
仮免取得後、ガソリン車しかない教習所に転校。ちなみにそこは路上強襲路が赤ん坊を乗せた
チャリ主婦の買い物コース兼厨房の通学路だったので、思い切り鬱った
104名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:17:56.84 ID:L1OP1A6FO
29歳ってゆとりじゃないだろ
105名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:18:44.43 ID:kInkL82/0
スターリングハイブリッドの時代はまだか
106名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:19:05.93 ID:HTFC/MD+0
>>100
ハイブリッド車の燃費は買った直後が最良で、3年も経つとバッテリー性能が劣化しただけ燃費もはっきり悪化する。

タクシー運転手に尋ねると、ハイブリッド車の燃費悪化は明らかだと口を揃えて言う。
107名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:19:16.49 ID:cA5AU+lW0
>>69
昔の日産は特にその傾向が有ったなブッシュ類がへたる
カムリのディーゼルターボは3年落ちの中古だから余り変わらなかった気がするが
何故3年で手放されたかが問題だな、ディーゼル買う層なのに
108名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:20:14.78 ID:f+/UB6XV0
燃費のデータが特定の条件化での話で実際に走らせると燃費があまり良くなくて訴えられると
109名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:21:02.84 ID:823xSZwO0
CX-5の試乗してきたけど50キロくらいからの中間加速がセルシオ並にモリモリきてワロタ

あれでSUVなのに燃費がリッター17とか18とか、もはやチート性能だろw
110名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:21:13.81 ID:rzt3Fsme0
日本は団塊の石頭がディーゼルにネガティブな固定観念もってるから普及させるのは難しい。
ハイブリッドなんかよりよっぽど優れた技術なのにもったいないことこの上ない。
111名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:23:15.55 ID:823xSZwO0
正直、プリウス買うくらいなら、ほぼ同額のマツダのCX-5のディーゼル買った方が絶対にいいわ

112名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:24:46.03 ID:m0U13MAf0
>>110
なんでだろうね
非常に優れた技術なのにね
113名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:25:45.50 ID:spGbPam/0
>>30
スマンな。毎日、軽トラのクラッチ踏んでて
114名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:26:06.75 ID:P/VsuD6w0
CX−5欲しいんだけど、全幅1.8m以上ってのがちょっと・・・
SKYACTIV−Dのデミオ版まだぁ?
115名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:27:57.60 ID:iHEJG22m0
ダイハツ シャレード ディーゼルターボの復活を希望する

あの車って1000ccで 23km/Lでガソリン車並みの加速していたぞ。

あ れ を 出 せ
116名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:28:00.65 ID:bAzDuzRZ0
>>13
ユーロ6対応のディーゼル車は、日本にしか無いんだが。
本家ヨーロッパでもユーロ5まで。
117名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:28:31.60 ID:m1QKNjDA0
スカイアクティブディーゼルエンジン
118名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:28:34.94 ID:IbkV6ROLO
プリウス終了か
119名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:30:09.66 ID:bAzDuzRZ0
>>16
90式も10式も、2サイクルディーゼルです。
ガスタービンはまだまだ少数派。
120名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:30:16.73 ID:0jfPbH540
>>82
どのクラスのエンジンでのことかな
ワンボックスの2000〜3000クラスのディーゼルを使っていたけど
ガソリンと比べて走り出しなどで回転数が低く抑えられて
運転しやすかったと言うイメージがある。
その変わり、高速での騒音 頭打ちって感じで
商業用だなという感じは感じていたが。

今はワンボックスの2000のガソリンエンジンなのだが
回さないと走らないし燃費は厳しいで泣けるわ。
全域での騒音は静かになっているけどね・・・・・。
121名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:30:53.93 ID:oQiho5zYO
日本のトラックをまずクリーンディーゼルに変えてくれ排気ガス酷すぎ
122名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:32:42.14 ID:OvZa+01g0
タクシーとかプロパンエンジンだったじゃない
あれはどうなの?
123名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:33:25.34 ID:bAzDuzRZ0
>>30
俺フォークリフト。

左足ブレーキの俺がフォークに乗ると、クラッチのふみかたに変わるから不思議。
124名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:33:30.02 ID:X6B2XG6p0
>>13
ディーゼル関係の特許って、ドイツと日本がほとんど持ってるんだぜ
125名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:34:16.14 ID:TnX0w6zW0
cx-5はデザインが残念過ぎる。
実燃費はどれくらいなんだろう。
126名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:35:20.18 ID:grD4R4oJO
むかし燃料費だけ考えてディーゼルのセダンを買ったんだが
ボディカラーを白にして失敗したっけ
排気まわりがあんなに黒くなるなんて
パワーもないしガラガラうるさいしちょっとオイル交換
サボったらエンジン逝っちまった
いま時代は変わった、んだよね?
127名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:35:47.94 ID:DNtNu+mP0
>>122
補給できる場所が少なすぎる上、非力なのでそれこそ価格しか見るところが無い。
128名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:36:22.76 ID:fsktyns/0
>>119
10式は4ストになった。
129名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:36:45.58 ID:ROcUO4sf0
ディーゼルなミニバンよろしく
130名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:37:07.14 ID:X4qVxvUD0
>>122
プリウスタクシーが増えてるからそのうち無くなるかも
131名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:39:37.92 ID:0Te4EytR0
クリーンディーゼルを電気モーターとハイブリッドにすればいいんじゃね?
132名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:40:36.96 ID:0jfPbH540
>>122
家庭で燃料の補給が出来るなら
電気自動車なんかよりトータルコストで
上を行くんじゃないかな。

どっかの動画サイトで
外国での家庭で都市ガスだったけな?それを給油出来る
装置のどうがUP されていて
これが普及したら凄いんだろうなと思った。
133名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:41:30.89 ID:LIjqCcxA0
>>120
自分が運転してたのは10年位前のタ○ンエースの商用車とカ○ーラバンだった。
まぁ、荷物積んでるせいもあるのは分かってるんだけど
車検とかで同型のガソリン車が代車で来た時にあまりの違いに愕然とした記憶があるんだよね〜。
その時の印象が余りにも強くて力無い・・・ってイメージがこびりついてる。
134名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:42:21.05 ID:1rqsEuBV0
マツダのCX-5の次のディーゼル搭載車は
アテンザの後継車になるのかね
TAKERIがアテンザになるのかな
135名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:45:00.41 ID:a8TuPZU70
石原なんか言えよ
136名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:45:48.25 ID:M1aUPhFR0
プリウスのディーゼル出せよ
137名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:46:38.53 ID:gxRK99nF0
車の速度競争的な部分が無くなった分
ディーゼル車は、今後有望だとは思うけど
車メーカーとしてイマイチ、アピールが弱い様に感じる。

デメリットでも有るんでしょうかね。
138名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:47:21.40 ID:RWDOS7fcO
ハイブリッドディーゼルだな
139名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:48:09.30 ID:36+IGouF0
>>135
ディーゼル車が増えるのは「歴史の必然」
http://response.jp/article/2012/03/16/171501.html

だそうです
140名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:48:50.23 ID:9vdmhgsC0
土曜日に授業がなくなった世代はゆとり教育者です。
141名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:50:26.79 ID:a8TuPZU70
>>139
うわああ…
142名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:50:40.21 ID:VD82cimp0
ダイハツ シャレード ディーゼル 懐かしい
143名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:53:30.03 ID:LUVanQwU0
プジョーは出さんのかな
フランスじゃDのほうが多いくらいなはずだが
144名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:58:00.49 ID:UFGnJDv90
ダイハツがユニフローディーゼルで排ガス基準クリアできたなら軽でディーゼルモデル出たりするんかねえ。
まあこういうのは変態保菌社の方がやりそうだけど。
145名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:59:22.07 ID:kKi1Paia0
マツダには、ディーゼルロータリーを作ってほしい
146名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:59:26.71 ID:1rqsEuBV0
次期アテンザは回生ブレーキの電力で、電装品の消費電力や
アイドリングストップからのスタート時の電力を賄えるみたいで、
普段は通常のオルタネーターを使う必要なくてさらに1割燃費改善するそうな

マツダ車はチート化が進むなw
147名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:00:28.08 ID:pRYc+Jpm0
>ヨーロッパではプレミアムカー」と話すのは、
>環境問題にも詳しいモータージャーナリストの川端由美さん。
お前今までどこに居たんだよw
148名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:03:17.86 ID:JAH2wN5l0
>>141
何がうわああ… だよ。
言ってる事は真っ当な内容だろう。
石原が規制した頃の東京の空気はそれは酷かった。
規制があったから今のクリーンディーゼルだろうが。
149名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:04:42.82 ID:Sj+oqHwN0
日本車でディーゼル出すなら買いたいな。
150名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:06:08.32 ID:pY6rn0LJ0
プレマシーのディーゼル版を早く作ってくれ
151名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:07:24.13 ID:LzLGzCm1P
クリーンで低燃費なディーゼルエンジン搭載二輪車を!
152名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:08:20.61 ID:X4qVxvUD0
>>151
ディーゼルバイクは、ギネスに載るくらい燃費良い罠
153名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:08:57.91 ID:Zt18Pbcb0
トヨダの1KZは良かった。
154名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:10:37.43 ID:36+IGouF0
>>151
ターボ必須っぽいから二輪はちょっと無理かと

まあやればできるだろうけど
排気量でかくするほうが簡単だし・・・
155名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:11:32.25 ID:DNtNu+mP0
ところでカワサキがバイクにターボつける話はどうなったんだ。
156名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:12:20.71 ID:zYcshdl30
お金のある人はBMW.
ない人はCX-5で我慢。
157名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:12:24.44 ID:zB6F3HMu0
>>149
マツダがもう出してるよ。
158名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:13:48.11 ID:0d911klW0
で、結局はガソリンよりどうなのよ?
綺麗なの?
159名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:14:03.74 ID:CZNvzfuX0
いすゞの乗用車復活してほしいな
160名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:15:33.47 ID:zB6F3HMu0
>>143
現時点で日本の基準に適合させるのがダルイのと日本で売れる見込みが無いからしばらく無理だろ。
161名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:18:22.45 ID:KuXgtcuO0
>>20
> 軽油がちょっと前のレギュラーガソリン並みの値段になってしまってるのでクリーンもクソもない

だな、走って楽しくってスレのタイトルが空しい。
日本は貧しくなるよ、必要なのは覚悟だ。
162名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:19:07.31 ID:U6MqB8aD0
>>82
今はガソリンの方が遅い
出だしはディーゼルが圧倒的に速い
全ての回転域での加速性能と燃費もディーゼルの圧勝です
静粛性もガソリンと変わらないレベル

ルマン24時間でアウディのディーゼルが80%以下の力でガソリン車を圧倒的に負かし
気楽なクルージングのまま完走&優勝しています。
ガソリン車は100%の力で走るも、スピードでは当然&耐久性でもディーゼルエンジンに敵わない
事が実証されています。
レクサス4600ccガソリンとBMW3000ccディーゼルエンジンなら、BMW3000ccエンジンの方がスタートダッシュ&加速性能は早い
国産ガソリンエンジンの性能など、その程度のものです
163名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:23:42.98 ID:LUVanQwU0
>>160
いや何年か前までは計画あったんよ
メカニック用の資料も配られてたし
その後動きねえなあと思ってさ
164名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:27:09.81 ID:FTfx+tNv0
20年ほど前にもディーゼル乗用車が有ったな
いすずのアスカとか言ったかな
当時は軽油が1g60円くらいだったから大層メリットも有ったけどね…w
165名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:28:18.13 ID:JAH2wN5l0
>>161
価格差20円は馬鹿に出来ないだろ。
166名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:28:56.29 ID:0jfPbH540
>>158
わからん。

特に5年〜たったディーゼルエンジン
排ガスどうなっているだろうね。
167名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:29:02.98 ID:WzjdhrqB0
まだデスマか
168名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:32:42.19 ID:0B+xTccU0
日本での維持費はどうなのさ
169名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:37:22.58 ID:wkuPnYTX0
660ccのディーゼルエンジンって重いのかな
170名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:40:13.79 ID:U6MqB8aD0
>>165
しかも燃費はディーゼルの方がガソリンの2倍走る
ディーゼルエンジンに軽油満タン、高速100キロ巡行で1リットル当たり28キロ位は走る
プリウスなら100キロ巡行で20キロ走れば御の字
HVなどディーゼルが日本で普及したら糞エンジンである事が周知の事実となる
171名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:40:50.87 ID:i9YIBF7J0
ディーゼルと電池のハイブリッドってありだと思うんだけどなぁ。
乗用車じゃなぜか出ないね・・・
172名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:42:50.13 ID:iHEJG22m0
>>142
懐かしいでしょう(笑)
あの軽いボディで下手なガソリン車より早い加速
リッター伸ばそうと思えば28.9km/L行った記憶がある名車だった
ディーゼルマニアにはたまらない車だった
173名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:43:12.60 ID:V6JwLn3m0
ディーゼルは小型車が無いから日本では流行り様が無い
安くて小さいディーゼルが出てから話を聞こうか
174名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:45:26.85 ID:V6JwLn3m0
>>171
ガソリン車より高いディーゼル車にハイブリッド載せたらEV車より高くなるぞ
175名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:45:27.78 ID:UoqBffac0
ターボも無いディーゼルなんてダメだろ
ターボで更に熱回収率が上がるんだから
176名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:46:13.08 ID:naCaegLQ0
いやヨーロッパじゃもう縮小傾向なんだが
177名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:46:41.83 ID:KOz5n8GQ0
今のディーゼルは灯油だとすぐ壊れるから使えない
昭和末期〜平成初期のディーゼルは頑丈で壊れないから灯油でも普通に走れて全然壊れなかったし
本来、ディーゼルエンジンは将来の燃料危機にどんな燃油でも使える構造に開発されたエンジン
178名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:47:22.30 ID:wkuPnYTX0
スズキが軽用ディーゼル開発してくれないかな
ジムニーとキャリーに載せれば大ヒット確実でしょ
179名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:49:51.94 ID:9oQYmeUx0
10数年前の教習所のランサーがディーゼルだったけど
跳ねるがごとくノッキングしてたな
180名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:50:09.17 ID:Q7ECaKZk0
>>177
高品質な灯油と添加剤で問題ないよ。
そこいらの変な灯油入れたらまずポンプ逝く。
181名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:52:45.31 ID:msmTr/D00
カブにディーゼルを積んでくれ
182名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:54:55.76 ID:whgejtFDO
あまりエンジンに詳しくないんだけど
2ストのディーゼル作れば色々と最強なんじゃね?
183名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:55:02.59 ID:5jVnSgwa0
ディーゼルが燃費よくてクリーンってどういうこと?
過去のディーゼルと比べてってこと?
184香具師A@おだいじに:2012/03/22(木) 18:56:01.45 ID:RS4eXidU0
ターボ車とハイブリッド車は 相性が悪い
ターボは高温になり 空走時(電池走行時) ターボが焼き付く
だから アイドリングストップ車のターボ車も無い

従って ディーゼルターボ車は ハイブリッド車にはならない
185名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:57:40.21 ID:JTNEX3LF0
つーか、ディーゼルのメリットは昔から変わっていなくて、
最大のデメリットがどの位緩和されてるかが鍵なわけだが。

所謂『経年劣化』

186名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:57:49.19 ID:ANLFoXWdO
いすゞはまた小型ディーゼルは作ればいい
187名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:59:47.23 ID:UoqBffac0
下り坂のエネルギーを電気で貯めるから
バッテリーやモーターが必要になる
圧縮空気で貯めるようにしたらいい
188名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:00:37.68 ID:v2uPcC8B0
>>162
そりゃガソリンの自然吸気と比べるからだろ。ディーゼルがターボならガソリンも
ターボでパワーや燃費等を比べるべき。
189名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:03:13.10 ID:SmdD+Nua0
ここ5年以内はディーゼルは買いだな。
お金があれば欧州車。ユーロ6に対応したヨーロッパメーカーがどんどんディーゼル
を導入するだろう。カギはフォルクスワーゲン。ここがゴルフクラスに載せてくるか?
価格的にcx-5のディーゼルのようにガソリン車からそれほど上がらないで出した
インパクトはでかい。ディーゼル=高価ではそれほどメリットもない。
700万オーバーの車にディーゼルを乗せるのも日本でどれだけ売れるか疑問。
高価格帯のユーザーはそれほど金に困ってないからだ。となると300-400万の
ゴルフがどうでるか興味深い。
ディーゼルが普及しても10年ぐらいは軽油は上げられないし、そもそも商用用途という
ガソリンと税制上の違いがある軽油をどうするか?
とにかくHVが嫌な層には朗報だろう。
まぁ2chの貧民の多くは車もない奴が多いから関係ないかもしれんが。
190名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:03:49.06 ID:TAgcr3Tj0
1KZ−TEいいよ、20万キロ走って全く問題なし。
191名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:04:36.78 ID:iUcomBte0
あの排ガスの臭いは最悪
192名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:05:11.95 ID:UrMgWrWw0
>>135

えぇーもーやだよー 早く練り物よこせよー
193名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:05:34.80 ID:62+vCPypP
>>185
圧縮比高いから、ガスケットやらスラッジに弱いんだっけ?
高圧縮、高効率エンジンならではの問題だよな。
194名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:06:13.97 ID:tu7X8xdjO
アクセルの踏み込みの深さと運転が楽かどうかって関係あるか?
2000cc程度と並のトルクがあればガソリンか軽油かは関係無いような

あとディーゼルはエンジンオイルのスラッジが酷いよな
あれが無くなればディーゼルはかなり優位に立つけど
195名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:06:14.29 ID:Q7ECaKZk0
>>182
大型船のエンジンならあるけど小型のは見たことない。
196名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:06:47.27 ID:X7MvSoPt0
なんかトヨタ関連の人たちが
嘘ばっかり書き込んでて面白いスレだな。
197名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:08:42.97 ID:UoqBffac0
>>195
焼玉エンジン?
198名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:09:20.58 ID:SmdD+Nua0
>>196
そりゃそうだ。トヨタはHVを押しているからな。
2chに一番多くの工作員を導入できるのもトヨタ。
ただ専門知識が必要な話題だけにネット企業のバイトではいまいち説得力がない。
199名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:10:40.23 ID:6vjFQqUF0
有限な資源である原油の有効な活用として軽油の消費はちゃんと考えておく必要もあるわけで

>>185
回るディーゼルってSKYACTIV-Dが新たなメリットに加わってるしなぁ
200名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:14:44.60 ID:nd5aSQ9Z0
>>30
クラッチ乗りが生まれて初めてオートマ乗ったら、
ブレーキペダルをクラッチと同じ踏力で踏んだのは懐かしいい思い出
助手席のダチが前方に吹っ飛んでいったわw
201名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:15:05.25 ID:GB2OG8Ft0
マツダの株買いだな
202名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:16:27.75 ID:5jVnSgwa0
寒冷地でにっちもさっちもいかなくなる恐怖が払拭されてるならディーゼルも認めなくはないが。
203名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:17:49.47 ID:V6JwLn3m0
ネット企業のバイトが書き込んでるとか本気で信じてる奴って面白いな

責任が殆ど無いバイトが守秘義務を守る筈が無いんだから
工作した事をバラす奴が続出するわい

バイトなんてワープアが多いし大企業も大嫌いなんだから
嬉々としてばらすだろ
204名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:19:46.84 ID:Q7ECaKZk0
>>197
さあ?
でも船舶用だから超低回転エンジンだろうね。
205名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:21:52.29 ID:SmdD+Nua0
>>203
ほれ

ネット風評対策がビジネスになった!?
http://homepage2.nifty.com/Daiou2/BoadWar2.html

「ネット風評被害対策」がリスク管理ビジネスとして浮上
http://diamond.jp/articles/-/6381

ピットクルー株式会社:監視から「看視」へ
http://www.pit-crew.co.jp/


206名無しさん@12周年    :2012/03/22(木) 19:22:30.45 ID:KyzGqFYn0
>同タイプのガソリン車と乗り比べ、燃費が格段に良かったのが決め手。
>「騒音も振動もガソリン車と変わらない。

 ディーゼル乗用車に乗ってきて、エンジン音、振動に悩まされて

きた俺から言わせてもらえれば、走行5万キロを越えてもまだ

騒音、振動が無いなら買いだけどね。

エンジンの構造上、5万キロを越えたくらいから

朝の暖気運転時に近所迷惑を気にしだし、10万キロを

越えるともう温まる前に、始動すぐに家を離れ、近所の空き地に

移動してから暖機。

排気の黒煙も10万キロを過ぎるとリアのトランクまで真っ黒。



207名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:27:07.03 ID:VvyAqtBoO
>>195
ネイピア・デルティックも思い出してあげて下さい(;_;)

対抗ピストンも2ストだと思うんだ
208名無しさん@12周年    :2012/03/22(木) 19:28:00.07 ID:KyzGqFYn0

 乗ってきたディーゼル営業車だと、10万キロを過ぎると

振動が激しくて、エンジン、エアコンかけたまま昼寝は無理だったな。。。

しかし、燃費は抜群だったから、もし、最新のディーゼル車の

騒音問題が走行距離に関係なく解決していれば絶対に買いだとは思う。

いすゞアスカLTディーゼル、カペラディーゼル、カローラディーゼルと

乗ってきた経験で言わせてもらえばね。

209名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:30:40.36 ID:X7MvSoPt0
>>206
圧縮比が高かった時代の話だろw
ネガキャン必死だな。
トヨタはクリーンディーゼル技術にすっかり遅れてしまったからね。
欧州じゃBMWからエンジン買う始末。
210名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:32:53.66 ID:+O3wX1A70
先物とか本当に害でしかないな
実際に戦争が始まったわけでもなし
投機家の思惑と便乗値上げで儲けてるだけじゃねーか
211名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:32:55.84 ID:5vCMycyK0
相変わらずマスゴミに釣られる奴が多いな〜。
212名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:35:21.53 ID:5VZY9Vjp0
購入時にガソリン車より、数十万割高だったら、あんまり意味がない気がする
213名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:43:20.06 ID:V6JwLn3m0
>>205
俺が今こんな生活してるのはトヨタの所為だ!
とか言ってる奴にトヨタのステマさせたらどうなるのか考える脳みそも無いの?

本当にバイトが非常に安い時給でステマさせられてるなら
暴露合戦にならない方がおかしい
214名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:43:44.63 ID:Q7ECaKZk0
>>212
猫も杓子もプリウスなこの国で何を。
ベーシックグレードより燃費が良くてハイパワーなエンジン積んだ上位グレードと考えたらいい。
215名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:43:46.34 ID:qAXkUC58i
>>1
それがなに?
216名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:46:04.61 ID:SmdD+Nua0
>>213
おまえバカすぎて話にならん。
217名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:49:13.02 ID:GB2OG8Ft0
ワールドビジネスサテライト マツダCX-5
http://www.youtube.com/watch?v=G9Z7o8bzTrs
218名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:49:19.86 ID:V6JwLn3m0
>>216
お前って小学生みたいだな

自分の意見と対立してて腹が立つけど
論理的に言い返す脳みそがないのでバカとしか返せないお前の脳みそは小学生レベルだ
219名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:54:21.21 ID:V6JwLn3m0
ステマなんぞは利害が一致している社員とその関係者が行う物であり
バイトに安い時給でやらせたりなんぞしたら一瞬でばれる

金払ってステマという行為自体がモラルに反する行為であり
バイトだってバラした方がいいと思うわな

しかも正社員ではなく責任も口も軽いバイトが
一人たりとも情報をリークしないなんてありえない
220名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:54:25.30 ID:SmdD+Nua0
>>218
ところでお前なんでディーゼルスレに張り付いてんの?
HVがよければそれでいいだろう。仮におまえがHVに乗って満足しているなら
ディーゼルのスレッドにID赤くしてまで張り付かないぞ。
おのれの恥ずかしさに気づけ。
221名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:56:56.68 ID:ROcUO4sf0
デリカD5にディーゼル突っ込むみたいだけど、他社はディーゼルミニバン作らないのかな?
ガソリン価格がマッハだからファミリー層が飛びつくと思うけど・・・
222名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:01:16.22 ID:Q7ECaKZk0
>>221
デリカはミニバンの中でもちょっと異質。
パリダカ出ちゃうような車だし。

どうしても振動とか騒音は避けられないからディーゼルが周知されてニーズが高まるまでしばらく掛かりそう。
223名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:01:43.75 ID:YEf0JcR7P
>>221
値段差とライフスタイルを考えて結局はガソリン車・・・ってのもかなり居るんじゃないかな
いくら燃費がよくても土日しか乗らないんじゃねえ
224名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:04:51.41 ID:V6JwLn3m0
>>220
やけに悔しそうだな
もしかして本気で悔しかったのか?

まあ2ちゃん如きで本気になれる位に低脳じゃなきゃ
バイトが時給貰ってステマしてるとか本気で信じられないわな
225名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:07:40.38 ID:5x+RRSyj0
>>223
まぁ小型車なんかではそういう考え方もありかな。
それをいうとHVもだめになるけど。
60Lぐらい入るような車だと軽油はお得に感じるのもたしか。
226名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:09:56.65 ID:Q7ECaKZk0
>>225
ミニバンで通勤してる人も少なからず居るし価格差によってはディーゼルも選択肢に入るんじゃね?

でもそもそもデリカって高いんだよな。
227名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:12:14.39 ID:oNYkYjqp0
ID:V6JwLn3m0みたいに関係ない方向に持っていくのも大事なお仕事なんだよね
228名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:20:45.55 ID:tsCtLv4pO
ディーゼルHVは出ないのか
229名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:22:20.42 ID:5x+RRSyj0
>>228
高くなりすぎでベンツのSクラスとかじゃないと需要がないと思う。
230名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:34:02.29 ID:tBjfcofD0
>>228
ディーゼルはエンジン回転に回転ムラがかなりあるから、モーターとの相性が
非常に悪くて、トヨタも一応開発はしてたが、断念したそうだ。

フライホイールを大型で重いものにすれば滑らかになるが、そうすると重量増に
なるのと、元々、加速が不得意なディーゼルの加速が更に悪くなるので、特性上
ハイブリは不可という結論になったと、なんかの雑誌に書いてあったな。
231名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:41:12.13 ID:9catw5eBO
エコと謳う車種は金かかるよ。

クリーンディーゼルだって
只でさえオイル管理の厳しいディーゼルに
さらにターボ付きだから
更に短いスパンで交換しなきゃいけないし。


カローラくらいが一番金かからなそう。
232名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:41:39.85 ID:FU1Br8uX0
>>1
ロックンディーゼル再び!

まで読んだ
233名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:42:35.01 ID:Q7ECaKZk0
>>231
エクストレイルディーゼルで一万キロ弱の交換サイクルらしいけど?
234名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:43:36.33 ID:NpSkdk/60
2代目パジェロ最高ーッ!
4M40最高ーッ!
235名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:44:35.31 ID:thfLcCGY0
ディーゼルで発電すれば脱原発できるんじゃない?
236名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:45:32.14 ID:J1YVsaNN0
西洋のプロパガンダにはあきれる。
いつも自分たちの品物をプレミアム化させている連中

クリーンディーゼル車がクリーンだってよ
あきれるわ
昔に比べてクリーンになったって書かないかんよ
237名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:47:16.06 ID:mgu4IR+W0
>>72
ディーゼルはサラダ脂や香水ですら動かせるとのたまう御仁も居るぐらいだけどね
238名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:47:36.41 ID:4NEUtDJz0
>>235
燃料の軽油が高いから火力発電だと石炭かガスのほうがコスト的に良い
239名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:49:22.18 ID:R2qTvTRe0
早い話、どこが一番乗りで1.5Lクラスコンパクトのディーゼル出すかどうかじゃないかと。
意外なヒットになるかもしれんよ。
240名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:50:39.57 ID:Go3h356H0
>>7
国鉄って昭和30年代にインタークーラーターボとか量産してて、なにげにスゲーとオモタ
241名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:51:44.11 ID:uWnYVw3q0
学生のとき引越しで借りたレンタカーのディーゼルハイエースが
アクセルを床まで踏んでも頑として加速しなかったのを覚えている
242名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:52:04.33 ID:aRjAJzra0
>>1
フィルターはどれぐらいの頻度で交換しないとならないんですか?
243名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:53:16.72 ID:usu1LxFI0
昔々、燃料電池>>>ディーゼル>>>>>ハイブリッドとか言われてた時代があってだな、
ネタ元は大抵がヨーロッパから。
今回もまたか、でディーゼルも終わりが近いって事だな。
いわゆる内燃機関の車しか造れん会社ばかりでは終わるわさ。
244名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:54:17.70 ID:KhzgDWRh0
>>217
ありがとう!!
245名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:55:23.83 ID:wUdvvJqp0
クリーンディーゼル車のエンジン技術はヨーロッパの特許で
ガッチリ守られてるから日本で開発してもなんらかの特許に触れるから
開発するだけ無駄
高い金出して買うしかない
246名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:55:37.04 ID:9catw5eBO
>>233
検索しましたが、まちまちでよくわからない。
メーターにオイル交換を即す記号が出るんですね。

それも人によってまちまちで
5000で出たともあるし
10000で出たともあるし。
247名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:55:47.44 ID:MqDFdmAg0
ガソリンに比べて安いって言ってるけど、軽油も十分高くなってる。
248名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:55:52.34 ID:4NEUtDJz0
>>239
コンパクトカーで1.4リッター100馬力25kgのスペックとかで出て欲しいね
249名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:56:11.31 ID:J1YVsaNN0
ディーゼルの発電効率は4割程度だろ。
それから低周電磁波だしまくり(効率ダウン)の交流送電
、変電所、変圧器、家庭のコンセントまでにさらに効率ダウン
、電気自動車だとさらに充電効率、モーター効率まで加えると
愕然とするよ。

日本の火力発電の効率は現在4割程度しかない。残りは無駄に冷却海水を
暖めるだけ。今の日本で、電気自動車を乗るのはとんでもないこと。
日産も正直にCMせなあかんよ
250名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:59:09.61 ID:dQz4xr+u0
>>246
う〜ん、ガソリンターボよりはマシって所かな。
251名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:59:43.82 ID:Jw5SiKz4O
点火プラグも無いから構造も簡単だしな
252名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:00:09.96 ID:XcClHEqa0
>ガソリン車に比べて15%ほど価格は高いが
>燃料代は年間で数万円違うという

ベンツなんかで、15%高いっつったら、買い換えるまでに回収できんだろ。
253名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:01:18.44 ID:5x+RRSyj0
>>248
もう出てるよ。euro5対応だから日本はむりだけど。
でも高くなるわな。
http://response.jp/article/2010/04/30/139898.html
254名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:01:19.58 ID:thfLcCGY0
>>238
火力発電っつーかレシプロエンジンを回すわけよ。
255名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:01:30.04 ID:Q7ECaKZk0
>>246
俺の聞いたディーラー情報だけどね。
街中なもんでその距離乗らずに交換する人も結構いるとか。
俺のは初期だから五千キロ交換。


ただ一回につきオイル代は1万円。
256名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:01:38.80 ID:j4HudRLD0
現状ではスカイアクティブが最強だろ
257名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:01:55.32 ID:F4zFWdjK0
公共交通機関使ったほうがエコ

とかってのは言っちゃダメなんか?
258名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:02:00.29 ID:ez7kyjQB0
>>1
その割にはR8のディーゼルモデル売らないな
259名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:03:04.17 ID:dQz4xr+u0
>>257
1日4本くらいしか運行してない地域だと地獄だろうけどなw
260名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:04:46.04 ID:DvqMyY5O0
>>241
昔、トヨタのレジアスってのが会社にあって、顧客を送迎する時にたまに運転してたけど、
3000ccターボなのにディーゼルだからアクセル踏んでもほとんど加速しなかったな。
アクセルをスイッチみたいに、全開か全閉のどちらかで操作するしかなかった。
オートマだったせいもあるかもしれんが。
261名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:06:12.28 ID:KG5sD07q0
水素自動車が一番クリーン。
太陽光発電で水を電気分解して水素を作ればいい。
バッテリーなんかと違ってレアメタルなんて要らないし。

事故って吹っ飛ぶ恐怖くらいなもの。
262名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:06:17.72 ID:r8FiuPFG0
20年ほど前、遠距離通勤用にコロナの2000Dに乗ってたが
燃費は町乗りでも17〜8キロ、高速なら20キロを越えてた
10年ほど乗ったが、故障もなく消耗品以外の出費は何もなかった

今乗ってるハイオク車と比べると、燃費は半分以下
クリーンDが復活したら乗りたいと思っている
263名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:09:49.87 ID:fviIVCBCO
バイオディーゼル燃料に関するブレイクスルーが日本であればなあ。
264名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:10:39.13 ID:CgxUKOCj0
>>249
現状の平均は確かに40%だが、既に60%の発電所も実現しており、
順次切り替えが進めば当然、平均60%となる。

http://allabout.co.jp/gm/gc/298330/

日本は今後、原発に入れるカネを削って、こちらに投入していく。
265名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:10:52.12 ID:1G7dzxtv0
>>38
チンコ使えば良いじゃんw
266名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:11:34.61 ID:ntXdcKdz0
3.11以降、いかに日本が世界基準か外れた事を推進してきたのかがわかる
ここに来てやっと真実が見えてきているんだと思う
クリーンディーゼルの成功を祈るとともに、ガソリンに群がるゴキブリたちを駆除する時が来たと実感
267名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:12:16.51 ID:4VomphOUO
シャレードディーゼルは30km/l越えたな、たまにしか燃料入れないから逆にガス欠寸前になったw
268名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:12:31.86 ID:EqzvtZza0
>>260
MTなら二速発進も余裕なパワーだったけどな。
ただ吹かしても走らないのはディーゼルの宿命。
269名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:13:14.00 ID:CgxUKOCj0
SUVは実験に過ぎないだろ。

もう、実験はいいから早く雄を出せ。
即金で買うわ。
喜んで実験台になってやる。
270名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:13:40.48 ID:fg1NT4xe0
>>261
あれは触媒にプラチナがいるんじゃなかったっけ?
代替品が見つかったら最強なんだが
271名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:13:44.30 ID:KhzgDWRh0
>>252
メルセデスE350ブルーテックは同クラスのガソリンモデルと同じ価格帯。
免税とか、ディーゼル補助金など考えると、ディーゼル車の方が買いやすい。
272名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:13:51.13 ID:J1YVsaNN0
>>245
そんな技術はいらないんだよ
ディーゼルは燃費は抜群だが、黒煙をだして環境に悪いものだと割り切らなければならない。
今のディーゼルは命である圧縮比を落とし、EGRバイパスで命の燃焼温度まで落としている
もう、ディーゼルではない。ディーゼルの最大の利点まで切っている。
コストがかかるそんなディーゼルを作っても自己満足でしかない。
トヨタはそんなディーゼル程度いつでも作れるんだよ。しかし、念密な市場調査で存在意義なし
と結論をだしている。ランクルに新型ディーゼル乗せてもそんなヤワで整備性が非常に悪く
メンテナンスに金がかかるエンジンを世界では誰も買わない。
従来の延長線で大排気量、大トルク、低回転ディーゼルを海外で売っている。
過酷な環境でオイル交換頻度20000キロを保障している。それがディーゼルの本道。
圧倒的な販売台数を誇っている。
273名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:13:22.57 ID:ZliC5hTq0
その技術をガソリン車に応用すればさらに振動が少なくパワフルなエンジンになるんじゃね?
274名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:14:40.29 ID:9OtxecPtO
ホンダがリースしてる奴を仮に買い取るとしたら1億だってw
一回の充填で300キロ走るらしいが
275名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:15:35.84 ID:5KpsyQUS0
燃焼効率が違うのが大きいよな
でも加減速ばかりで遠距離走らない日本の道にはディーゼルは合わないと思う
276名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:15:55.79 ID:GJovjpqT0
>>240
でも輸出用は海外製のエンジン積んでたりしたんだよな。
277名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:16:25.01 ID:RLcxBv7f0
ミニバンとかDQN車は全部馬力の無いディーゼルにしたほうがいい。
ま、DQNトヨタとDQNホンダは絶対にやらないだろうけど
278名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:17:07.12 ID:ljCFYKTC0
ディーゼル車は灯油混ぜても走るからいいよな
279名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:17:51.67 ID:J1YVsaNN0
>>264
それはLNGを利用したコンバインドガスタービン+蒸気タービン発電機の場合だけの効率。
通常の火力発電は4割以上は今後も絶対にならない。
原子力発電なんか3割ちょっと。
280名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:18:23.67 ID:hmTYPucp0
いっそのこと軽規格のディーゼル出してくれないかな
通勤にどうしても必要だし音やパワーや快適装備なんかどうでもいいねん
281名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:18:52.51 ID:6SDc6hoH0
ジェミニ復活!
282名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:19:03.06 ID:EqzvtZza0
>>272
現に燃費向上してるしおまいの理想なんて関係なくね?
283名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:21:14.53 ID:dQz4xr+u0
>>280
【東京ショー2003速報】ダイハツ渾身の力作、660cc・2ストロークディーゼル
http://response.jp/article/2003/10/22/54966.html
>最高出力54ps、最大トルク13.3kgmと、
>1.7リットルNAディーゼルと同等以上の性能を確保している。

結局夢で終わったなw
ト○タにでも怒られたか・・・
284名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:25:09.30 ID:J1YVsaNN0
>>267
おれもシャレードディーゼルターボ乗ってたよ。
エコランすると一般道長距離一人乗りでは35から38km/lいってたよ。
冬場はこっそり灯油を入れていた。なにせその頃灯油一缶18Lで570円程度
笑いが止まらんかった。
振動騒音は酷かったが、それがディーゼル
285名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:25:15.51 ID:5KpsyQUS0
2サイクルのディーゼルエンジンってあるのか
286名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:27:53.35 ID:5x+RRSyj0
いよいよ面白くなってきましたね。
ハイブリ帝国を築こうとしたTOYOTA。しかしその戦略はアメリカですら
たった2%しかハイブリのシェアがない。
国内の普及はなんとかやったが周りが続々ディーゼルを出したらどうなる?
これからの車選びは楽しいね。CX−5はエンジンだけでなく走りも良いとの評判。
本来車はトータルバランスがよくなければだめなんだけどね。
287名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:28:50.68 ID:rZVBkT+I0
ハイブリッドのディーゼルが最強のエコカー。
288名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:29:09.18 ID:EqzvtZza0
>>283
技術的問題じゃね?
名前の通り低回転になるし振動も気になる。
289名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:29:59.84 ID:676atqss0
外国では車ってのは人やモノを運ぶツールなんだよ
お隣がプリウス買ったら釣られてプリウス買っちゃうのは日本くらい
290名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:46:16.28 ID:JAH2wN5l0
プリウス=猫も杓子も車

291名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:49:50.35 ID:trSfnmSw0
季節は春初旬って気候なら良いが、厳寒時だと暖気がおせえ、走れば数分で生暖かい風になるが
アイドルで止まってると、30分で同じ感じじゃないか?

軽油が高いな、入れないけどw出てた看板?プライスボードで133円/Lってのがあった。。
生活圏で自分の使う所だと、雨の日割引有りの120円〜123円位だねぇ。。
292名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:50:29.77 ID:NEWrJH0t0
ドイツで働いてる時営業者がディーゼルだったけど
余裕で200km/h出るし乗り味もガス車と変わらんかった。
ほんと、何故日本でディーゼルの設定が無いのかが不思議だわ。
293名無し:2012/03/22(木) 21:52:39.80 ID:PgF9E++ZO
排気後処理システムがないディーゼルは石原都知事が怒ってたじゃないか
294名無しさん@拾弐周年 :2012/03/22(木) 21:54:06.96 ID:XungiTgO0
ガソリンエンジンよりディーゼルエンジンの方が先進的。

鉄道業界では半世紀前に実証済み。
295名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:54:46.23 ID:KhzgDWRh0
>>286
ハイブリッド車は税制と補助金の優遇がなければ普及しなかった。
商品の実力は、その程度だったということ。

トヨタの勘違いはコストを考慮しないで最高燃費を追及するという、
間違った方向に技術を使ってしまった考えの浅さにある。

ハイブリッドの技術を使って、
10km/Lのクルマを20km/Lにするのは大いに意義があるが、
20km/Lのクルマを40km/Lにしても殆ど意味がない。

燃費の改善率はどちらも200%であるが、
1万キロ走るのに消費するガソリンの節約は
10km/L→20km/L 500L
20km/L→40km/L 250L
となり燃費改善の経済効果は半減している。

すなわち「20km/L→40km/L」へ改善するコストに対して、
「10km/L→20km/L」の改善は半分のコストで実現できないと、経済的にペイしない。
元を取るには2倍走らないといけないわけだから。

モータージャーナリストの多くはその事実に気付いているけど、T社に遠慮して黙っている人が多いですね。

もっと言うと、40km/L→80km/Lなんて、ハイブリッド技術でやったら馬鹿だ。

燃費の悪いクルマの燃費を改善してCO2を削減することには意義があるが、
燃費がそこそこのコンパクトカーで燃費を改善して「最高の燃費」なんて自画自賛しても、
単なる自慰行為で、CO2削減の効果は薄いし、経済的にも商品として成り立ってないし、
意味のある技術の使い方にならない。
296名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:54:51.78 ID:Q66nunjsO
オートマチックよりマニュアルが圧倒的に多数派なのを忘れてはいけない
297名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:57:11.65 ID:uvXj4fIs0
ここまで技術発展してると、もうやっぱり水で走る車とかできてるんだろうな
298名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:57:38.32 ID:149V8GJA0
日本がクリーンディーゼル車を絶対普及しなければならない理由。

現在はガソリンを精製した時にできる副生物の軽油が余りまくてって、わざわざ輸出している。
つまり、ガソリン車比率が高すぎるため、そのピーク分にあわせて無駄に原油を中東から買っている。

もしディーゼル車が増えれば、ガソリン副生物の軽油をそのままディーゼル車に利用することが出来るようになり、その分原油輸入量を大幅に減らすことが出来る。
日本の金を中東の油土人に吸い取られる量が減るわけだ。
299名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:57:50.87 ID:dQz4xr+u0
>>296
それはねえよw
ラインナップ見て、次何買ったら良いか分からん位MT車激減してるぞ・・・
300名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:08:59.99 ID:hmTYPucp0
>>295
その経済効果の為に>>283は商品化にストップかけられたんですか?
さすが経団連トップのトヨタですね
おまけにガソリンと軽油では税金が違うんだっけ?
301名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:11:16.13 ID:ejizje7u0
>>298
あまりまくってるわけではなく、単純に軽油需要の大きい国がどんどん輸入するから
それにあわせて生産してるだけ。
302名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:15:37.91 ID:149V8GJA0
マツダのクリーンディーゼルのCX-5はガソリン車並みの低圧縮を実現したから、騒音や、振動や熱による経年劣化もガソリン車並みになってる。
つまりディーゼル車の欠点はほぼ消えて、軽油の安さ、燃費の良さ、CO2低減、トルクもりもりの利点だけ残った。

2.2リッターCX-5ディーゼルのトルクは42.8kgfだぞ。同じCX-5のガソリン車は20.0kgfなのに。
大排気量セダンなみの中間加速でたまげるわ。

303名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:16:13.45 ID:CSkQDth70
軽油が高すぎてメリットないじゃん
304名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:18:25.90 ID:ovppRRmL0
25年くらい前にいすゞのジェミニディーゼルターボに乗ってたな
こいつは3速ATで、リッター15くらいの燃費だったな
当時の軽油がガソリンの半値だったんで、
実質ガソリンのリッター30ってことかな
13年乗って26万キロ走ったな
305名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:18:42.31 ID:149V8GJA0
10年前の感覚でディーゼル貶めてる団塊並みの情弱の知障が多すぎる。
マツダのスカイアクティブDエンジンで日本のディーゼル認識は全てが変わらなければならないのに。
306名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:20:37.43 ID:s/0E1Gac0
ロータリーはどこいったの?
307名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:20:39.73 ID:wmE5DlXy0
なんかよくわからんが、ディーゼル車もずいぶん技術革新が進んだってこと?
308名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:22:51.20 ID:qA66KTzQ0
ディーゼル車のガソリン車に比べた場合の最大の利点は、
衝突事故時の車両火災の危険性が低いこと
309名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:23:07.36 ID:pSRp/nI80
ヂーゼルって排ガスが黒くて臭くて身体に悪いイメージしかないからなぁ。

ガキの頃、国道沿いの家に住んでいて学校行き帰りに排ガス浴びまくってた記憶が擦り込まれてるから俺無理だわ。
310名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:24:52.93 ID:dRMt1HQ/O
>>241
そんな君には現行の3.0ターボに是非乗ってもらいたい

100系のディーゼルと比べたらうんことカレーくらい違う
311名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:26:29.79 ID:/lP7Vc440
CX-5ディーゼルの何がすごいって後処理システム付けてないことかな
あの体躯であの燃費ってのもすげーけど
ただしトルク結構犠牲にしてるくさいけどな
312名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:28:17.07 ID:dQz4xr+u0
>>303
ハイオクより30円は安いからな。
長距離乗る人には魅力だろう。
313名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:31:16.75 ID:TnX0w6zW0
>>311
それだけにデザインのあまりの酷さが悔やまれるな
314名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:37:59.22 ID:+LdId1CS0
まずは「スカイディーゼル・デミオ」を150万円〜で発売しろ
話はそれからだ
315名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:40:10.28 ID:+LdId1CS0
>>311
粒子なんちゃらフィルタはあるんだよね?
尿素タンクが不要ってことかな?でもなんで?
その圧縮比とやらはメルセデスやBMWがまだまだ真似できないような技術なの?
316名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:40:46.52 ID:H6Khblzr0
レギュラー155
軽油    130

なんでこんな軽油高くなったのOrz
その昔は半額くらいだったのに
317名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:41:31.01 ID:bOqUnktp0
>>302
実燃費が糞でボロカス言われてるヤツでしょ
318名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:42:10.34 ID:KAMgQu8i0
CX-5は北海道にはうってつけ。
是非欲しいが、タイヤ代が…
319名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:42:35.73 ID:o98v/4Pz0
なんでディーゼルを推すと同時にハイブリットを腐すかなあ。
ハイブリットは必要な技術だよ。
現状は通過点なだけで、まだまだ改良が必要なのは確かだが。
そんなのは当然だろ。
何もかも改良のない完成品などないのだから。
「欠点がある」と声高に叫んでも、それに重要な意味はない 。
320名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:43:50.87 ID:dQz4xr+u0
>>316
レギュラーも、86円なんて時代があったんだよなあ・・・
321名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:44:59.00 ID:+LdId1CS0
>>319
ボルボは全部イイトコ取りの「DPHV(ディーゼルエンジン・プラグイン・ハイブリッド)」を出してるぞ
322名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:45:28.29 ID:bOqUnktp0
>>311
別のスレでCX-5は三元触媒使ってないから三菱の後追いでは無いって話が上がっていたけど
三菱と同じく三元触媒つかってるって話も出てた
実際の所どうなん?

低圧縮比やエミッションコントロール関連で特に新しい技術は無くて、三菱の後追い
改良版って感じらしいが、実際の所は何が優れてるんだろ
323名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:48:03.03 ID:0Dk3fL3I0
>>317
> 実燃費が糞でボロカス言われてるヤツでしょ

嘘つき。
324名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:49:05.77 ID:o98v/4Pz0
>>321
ハイブリットは無駄な技術とか語っている連中に言ってやれ。
325名無しさん@12周年    :2012/03/22(木) 22:49:22.92 ID:79qixmfK0

 そういえば、ガソリンが110円/Lのころ

軽油が70円/Lだったな。

それでカローラディーゼル1.8Lで26キロ/L走ってた。

なんで今はやたらと軽油が高くなってるんだ? 税制が変わった?




326名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:52:47.47 ID:FVKAVv7l0
>>322
NOx触媒無いけど三元触媒はあるでしょ。
三菱の技術と言うよりいすゞのエルフのエンジンに非常に近い構成だわ。
327名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:56:17.06 ID:GO0SiXXc0
>>325
脱硫に金かかってるのかも
以前はたっぷり硫黄が
328名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:57:42.44 ID:+LdId1CS0
>>324
現状ではバッテリー容量のデカいリチ電池の値下がり待ちという状況なんよ
まあパナが中国にそれ用の工場造るらしいから、時間の問題でしょう
何年後かはわからんが、それが実現すればPHV、もといEVとしての価格・走行可能距離
などの面で魅力的な商品になるはずだ>モーター系エコカー

HVというのはそれが実現されていない今だからこそ、エンジンをメインに実用的なカーライフを保証する
つまり今が旬なんだな。そしてボルボの例を挙げたようにディーゼルとHVは本当は競合組織ではなく
共存し得る組織なんだな。HVの技術はモーター、回生機構にあるし、メインとなるエンジンはディーゼルだって可能なんだ
ボルボはそれをやってみたが、現実はダブルでコスト高になるから他は静観という話
「その価格だと元が取れない」とかセコイこと言う消費者はどこの国もおんなじさ
329名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:02:03.65 ID:OGYkloAz0
CX-5の
ディーゼル車が258万円
ガソリン車が220万
値段の差がね〜
そういう意味でプレミアムカーというのは当たり
330名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:02:08.44 ID:dQz4xr+u0
>>325
単にガソリン代に引っ張られてるだけじゃないか?
軽油+20円でレギュラー、さらに+10円でハイオクっていう価格差のまま高騰してるだけっぽい気がする。
331名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:10:45.09 ID:bOqUnktp0
>>323
カタログスペックも微妙ってのも考えると、実燃費だけが悪いって
話しじゃ無いのかもな
332名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:11:28.12 ID:UBkr1x1j0
ディーゼルでFFでオートマなんて車じゃないよ
333名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:14:04.46 ID:FVKAVv7l0
>>329
別に普通の車でもグレートでエンジン変わったりするでしょ。
マツダのは燃費が良くなるというプレミアムがある。
334名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:15:38.02 ID:bOqUnktp0
>>328
バッテリなんて少しでいいと思うけどな
モーターでアシストできるならば低回転・高負荷状態でも再加速が可能
つまり、エンジンだけでの走行の燃費が改善出来るって話だし
芯を捉えたエンジンの再始動によるアイスト
回生制御が乏しくてもメリットは大きいと思うけどな
335名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:19:45.26 ID:BRxohJ+N0
とっととCX-5のエンジンをデミオに載せて6速で出せ
336名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:21:45.88 ID:FVKAVv7l0
>>335
バランスめちゃくちゃになるわ。
337名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:22:19.75 ID:4NEUtDJz0
>>334
リチウムイオンはHVには必須でない。EVにとっては最重要だけど。
HVの性能はエンジンの低出力高効率が最大の肝だから確かにバッテリー性能は二の次ですね。
バッテリーって構造が単純で原材料費の割合が高いから大量生産したから
比例的に価格が下がるってもんでもないのが難点。
338名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:24:06.22 ID:+LdId1CS0
>>334
もちろんおっしゃるようにホンダのiMAとか、そういう仕様で実用性満点だけど
日産リーフや三菱iシリーズのようにガソリンを一滴も使わないという所を目指してるメーカーも多い
米国メーカーやトヨタなんかはPHVを繋ぎモデルとして最終的にはEVで何百キロ走行という所を目指している
でもまだまだバッテリのコスト・容量の開発に時間がかかるから
実用的なプリウス、アクアをドゾーってカンジ。PHVもまだ出たばかりだし補助金使っても高いからねぇ

あとはインフラだなー。充電スタンドや高速充電設備・・EV路線も先は長そうだねw
339名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:25:50.02 ID:BRxohJ+N0
>336
は?お前バカだろ
340名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:32:13.98 ID:mfxSUFwX0
>>339
重くて話にならんだろ。なんで2.2Lのディーゼルターボをデミオに乗せなきゃならんの。
341名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:35:33.93 ID:BRxohJ+N0
>340
お前免許持ってんの?
342名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:37:22.61 ID:FVKAVv7l0
>>339
わからない?
ブレイドマスターGでも乗るが良いよ。
デミオより大きいオーリスでもでかいエンジン積むとどうなるかの良い見本だわ。
343名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:40:31.30 ID:mfxSUFwX0
ID:BRxohJ+N0は確実に中坊。マツダの営業はアテンザに乗せるかもしれないとは言ったが
その下のアクセラはわかんないって言ってたな。デミオってなんだよw
344名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:45:32.88 ID:BRxohJ+N0
>>340>>342
お前らそう言うキチガイ染みた言動はゲームの中だけにしておけよ。
お前らに言わせるとV8積んだM3やC63やらV6の147とか全否定なんだな。
それなりにボディも足も強化して載せれば済む話であり、トヨタのクソは熟成不足なんて生易しい物じゃない。
あんなクソ車を見本に出すな。
345名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:45:59.93 ID:Q7ECaKZk0
>>343
アクセラには新たに1.4あたりでも開発しないとコスト的に辛いだろうね。
デミオはそれに加えてスペース的に多分無理。
346名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:49:50.47 ID:8MY8i2om0
>>344
だからバランスな。
ショートホイールベースに重量のあるエンジン、
しかもサイズ的に中心まで押し込むのは難しそう、
そして相応の足を求めるなら前後の重量の調整。
多分1400キロ位の小型車が出来るんじゃないかな。
347名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:50:14.31 ID:mfxSUFwX0
>>344
マツダはBMやベンツにはなれないの。バーカ。
348名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:57:04.45 ID:BRxohJ+N0
>346>347
2C積んだカローラとかどうなるんだよ?当時は鋳鉄ブロックだぞ?
その辺も全否定するのか?
大体お前ら車乗った事あるの?
349名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:59:25.56 ID:2TSoLFor0
>>348
バランスめちゃくちゃだったんだろうね。
糞で見熟成なトヨタだし。
350名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:03:27.51 ID:9IRaCKB+0
>349
だから、乗った事も無い奴が語るなよ?
俺を厨房呼ばわりするんだから乗った事ぐらいあるんだろ?
351名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:04:49.96 ID:FuVYWU7H0
そもそもビッグエンジンを乗せるベンツやBMってのはハイパワー車特有の
高性能エンジンを載せてほぼすべてのセッティングを変えるため異常な高価格になる。
チュボーにはデミオが500マソぐらいでも売れると思ってるらしい。
352名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:05:43.83 ID:9IRaCKB+0
>351
ここまで極端でアホなレスも久々に見るわ
353名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:06:51.05 ID:GVgqP/Qy0
>>350
俺はバランスしか言ってないんだけど?
ロドスタにV8スワップとかも可能だし載せるだけならどうとでも。

鋳鉄のエクストレイルディーゼル乗ってるけど足固めただけのレベルだからバランス悪いよ。
そこいらをどう考えるかはメーカーの思想の違いだろうが。
354名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:07:37.98 ID:UVA+U2mH0
>>285
普通にあるだろ、有名どころでは10式戦車や90式戦車とかそうだし

>>329
お前の判断基準は値段だけかよ・・・ 悲しい奴だな
お前みたいなやつ、一つの車に廉価グレードと高級グレードが
あることすら理解出来ないんだろうな
このエンジンの気持ちよさだけで、その値段差は十分ペイ出来るってのが
大多数の意見ですが…
355名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:09:57.62 ID:GVgqP/Qy0
>>354
エンジンの気持ち良さよりそのグレードから付く装備が目当てだったりな。
356名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:16:50.51 ID:9IRaCKB+0
>353
君はID:8MY8i2om0か?
>鋳鉄のエクストレイルディーゼル乗ってるけど足固めただけのレベルだからバランス悪いよ。
>そこいらをどう考えるかはメーカーの思想の違いだろうが。

それでいいんじゃない?
バランスめちゃくちゃになるだの重くて話にならんだのと、
バランス悪い車はおろか、車のバランスすら分からないような奴が能書き垂れるよりはマシだと思う。
デミオにこのディーゼルを載せた所で、そんなにバランスは崩れないよ。
357名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:20:59.12 ID:6pl4ZgAt0
デミオクラスに2.2Lのディーゼルなんか載せたら
ただのグレード設定じゃ済まないだろ
ベースがもはや世界戦略車とは言えなくなるほどコストアップするぞ
358名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:24:08.72 ID:GVgqP/Qy0
>>356
どう考えても崩れるがまあお前がそう言うんならそうなんだろう。

1500を積むためのエンジンルームにゴツめの2200のアルミブロックとタービン2機、インタークーラー、果たして入るのかが気になる。
359名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:31:44.99 ID:FuVYWU7H0
おいおまえら、デミオチュボーは新手の工作員だぞ。ただのスレ荒らしだ、スルーシルッ。
360名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:35:38.71 ID:6XXYQk4m0
ディーゼルなんかでかい4駆で黒煙のイメージしかなかったけどな〜
今は燃費もいいのが出てるんだねー
でかい4駆じゃせいぜい10キロ走ったら御の字かね?
昔のは市街地でせいぜい6キロだったもんな
361名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:45:14.71 ID:9IRaCKB+0
>359
お前の方が荒らしやがな。
人を厨房呼ばわりして、知識どころか実体験すら少ない癖して能書きを垂れるな。
362名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:48:16.18 ID:UVA+U2mH0
>>360
CX-5スレ見ると、街中で普通に17km/l以上走るらしいぞ
363名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:00:41.52 ID:za71j+jAI
贔屓目にみてもクロスオーバーのCX-5が乗ってて楽しいとは思えんけど、
最近は瞬間燃費メーターみて燃費に一喜一憂したりするなんてのもあるから
車の楽しみ方も多様化してるんだろうな。
364名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:06:43.52 ID:GVgqP/Qy0
>>363
多分X3を意識したんじゃないかね。
走りだけで言うと本命はアテンザかな。
ガソリンとディーゼルじゃ走りのフィーリングが相当違いそうだが。
365名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:18:06.47 ID:csiUNqRd0
右ハンドルのMTはウィンカーとシフトチェンジが同時にできない欠陥品だよね
366名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:19:28.44 ID:SUfPCBoY0
>>365

普通にできますが
367名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:21:31.04 ID:GVgqP/Qy0
>>365
普通に出来るでしょ。
左手だけでやらなきゃならん右ハンドル仕様の欧州車のがやり難くね?
368名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:31:02.39 ID:EYgUdP3V0
スバルXVディーゼルターボMTおながい。
369名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:32:31.19 ID:csiUNqRd0
>>366
外車って書き忘れた…
370名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:07:21.51 ID:SUfPCBoY0
>>366

ああ、
>>367さんが書いてるね
371名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:09:13.56 ID:FRiwNbvS0
>>105
潜水艦マジでオススメ
372名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:15:00.51 ID:MuEdyA230
日本では先入観があるからねぇ。
石原都知事のキャンペーンも拍車をかけたし。
373名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:58:28.39 ID:kGcS+IlE0
ディーゼル弱いトヨタはマツダを買っちゃえばいい
374名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:54:28.80 ID:q7af6Fqn0
クリーンディーゼルは興味あるけど、うちは嫁も運転するから全幅が1840mmのCX-5は無理
375名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:01:33.91 ID:u/0OtVg50
このスレで何かトンチンカンなレスを幾つか見かけるなあ...。

車板の連中ココに誘導すれば、疑問の幾つか解決するんじゃないの?
376名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:02:20.42 ID:PqiFziqO0
>>73
沖縄2往復の人?
377ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/23(金) 05:15:20.26 ID:ZRLVSGIP0

( ^▽^)<ただ欧州の様に 乗用車に普及すれば
        軽油の値段はガソリンと変わらなくなり

        多少燃費がいいくらいでコスト的にはメリットは無くなるw
378ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/23(金) 05:29:08.52 ID:ZRLVSGIP0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日本とドイツしか作れない

       デンソーとボッシュが技術独占してるから


( ^▽^)<乗用車として普及してないだけで
        特に日本が遅れてるわけでも無い

        乗用車に普及すると軽油の値段が高騰するから
        運送業者が困るんじゃねーの?
379ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/23(金) 05:51:34.40 ID:ZRLVSGIP0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<吸気制限のゆるいディーゼルでアウディが
       ル・マン 24時間勝ちまくってた

      トルクがガソリン車の倍で給油回数も少ないから
      余裕で勝てた


( ^▽^)<そのアウディも今年はハイブリッドで参戦
       ターボディーゼルハイブリッド
380ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/23(金) 06:35:58.08 ID:ZRLVSGIP0


http://www.youtube.com/watch?v=iwHO6sC7Lhs


              トヨタの電気自動車はニュルのラップレコードもってる  
         ∧∧   
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).



( ^▽^)<こんなオモチャみてーのが
       GTRやポルシェターボと変わらないペースで走るw
       
      この技術を元に開発したハイブリッドで
      トヨタもル・マン 24時間に参戦

      http://www.youtube.com/watch?v=0bFShHZv4wk&hd=1
381名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:44:17.68 ID:QiHbgocW0
プリウスなどの日本のハイブリッドカーが、ケータイのようにガラパゴス化しつつあるの?
382名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:48:52.00 ID:xM6oceO90
やっとかよ
ディーゼルの良さは昔から言われてたのに
なぜか悪者扱いだった
国内で10万キロ走行したディーゼルエンジンでも
海外に渡ると超程度の良いエンジンと言われてるのに
全てはクルマメーカーの戦略だな マスコミはアホだから考えもせず鵜呑みで報道してるだけだし
383名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:57:49.69 ID:lMjYOTDo0
CX-5のディーゼルはネ申だぞ
試乗してない奴は買わなくても試乗してみたほうがいい
SUVであの燃費、あのトルク
他所のメーカーと違ってCVT使ってないのも評価できる。

値段も定価258万円-18万円(ディーゼル補助金)で240万円。
プリウスのSツーリングセレクションが定価252万円-10万円(エコカー補助金)で242万円
って事考えたら絶対にCX-5買った方がいいわ

CX-5ガソリンの最廉価の定価205万円-10万円(エコカー補助金)の195万円も破格だけどな
この値段で最新のSKY-Gエンジン、新6速AT、SKYボディ、カーテンエアバッグ、横滑り防止装置、バックモニター/サイドモニタ標準装備。
激安すぎw
384名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:04:23.70 ID:R3lfP65M0
なぜわざわざ相手の土俵でやるのか

日本が強い電気自動車でいい
385名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:21:49.35 ID:QAoiwWje0
なんでCX-5にMTが無いんだ...
欧州の主力だろ?
386名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:13:18.52 ID:gmVXTFk5O
>>358
じゃあ直4とV6の載せ分けしないよな
今から載せ分けしてるトヨタ日産ホンダに文句言いにいくか?

バカ野郎が
387名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:25:01.52 ID:FUrbuQid0
>>383
でも4駆のDは、お高いんでしょ?
388名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:31:53.58 ID:JBYkEu3i0
>>386
そう言うなら各社軸重は出てるだろうから調べてごらん。
メーカー毎の思想が見えてくるよ。
BMWみたいに整備性犠牲にしてまで奥まで直6押し込んだりエンジン軽量化したりして必死なのも有れば
グレードごとのバランス差なんて大して気にもしないメーカーもある。

まあお前の必死て支離滅裂な妄想なんてどうでもいいんだが。
389名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:13:10.43 ID:29T+01L+0
>>384
EVは燃費が悪すぎるからな
深夜電力と合法的な脱税でペイできてるが、日中の電気料金で計算するだけで
ハイブリでは無いふつーのガソリン車とでさえ逆転する
走行税を考慮するとさらに分が悪い

原子力化の大前提でEV導入って話なのに、それがひっくり返ってるんだから
この先EVの未来は無い

つか、電気料金値上げの前に深夜電力料金をさっさと廃止しろよ
390名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:35:24.43 ID:iNduS+Uc0
エクスのヂーゼル(6MT)乗りだが

小樽札幌間(30km)の通勤で、通年平均すると14.2km/L
夏場冷房使うと13km割ってしまうが、エアコンの要らない春秋なら15越え
幹線国道で長距離走ると、17km/Lは軽く越える

悲しいかな空気抵抗がでかいデザインなのでw高速で100km/h越えると
ガクンと燃費が悪化するが
6速で90kmキープすると、18くらいで走れる

何より急斜面の多い小樽では、冬のアイスバーンで真価を発揮する
太いトルクで低回転、半クラッチでじわじわ坂道発進
ディーゼルMTならではの安定感と「味わい」だw

市内で足代わりに使うにゃもてあます車だ
かといって、林道や河川敷を攻めるほどタフでもない
冬の峠道を越える人にはお勧め
391名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:01:02.34 ID:drO3/Lyu0
>>385
従来のATではなく、
Skyactiv-Driveという新型トランスミッションで、
ダイレクトできびきびした走りを実現できるから、
MTでなくても問題ないと思うんだが。
392名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:10:19.45 ID:l4IqVMDz0
>>391
それ、単なるロックアップが強化されてATじゃあねえ ?
393名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:15:31.79 ID:drO3/Lyu0
>>392
従来のATのロックアップ領域が49%ならば
SKYACTIV-Driveのロックアップは82%。

なので、走りがATとは全然違う。

↓詳細は下記に書かれている。
http://www.mazda.co.jp/philosophy/skyactiv/transmission/skyactiv-drive.html

全域ロックアップ化を示した図がこれ↓
http://www.mazda.co.jp/philosophy/skyactiv/transmission/img/skyactiv-drive_img_02.gif

黒い線で示したのが従来のATのロックアップで、
ピンク色の線がSKYACTIV-Driveのロックアップ領域。
394名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:16:51.27 ID:JBYkEu3i0
>>392
ダイレクト感大幅アップしてる。
よくあるクラッチで誤魔化しながらつなぐ人よりよっぽどマシなレベルになってるよ。
395名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:18:56.45 ID:GL1hapgE0
煙もくもく
旧型車両を
地方で再登録するクズ運送屋は潰れて下さい
396名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:21:57.08 ID:lg6A4mJX0
とれるところからとる民主党
軽油税が上がれば燃費は下がる。
ガソリン車より車両価格が高い分、相殺となりメリットなし。
397名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:29:52.94 ID:drO3/Lyu0
>>396
ガソリンにかかっている揮発油税は国税だが、
軽油にかかっている軽油引取税は都道府県税。

軽油引取税は国税ではないから、国会で民主党が何を決議しても、
地方税である軽油の税率は変えられないと思うが。
398名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:31:30.93 ID:UVA+U2mH0
>>377
おぅっ 糞ネコ
ディーゼルの乗用車が少し増えたくらいで軽油の消費量なんて
大勢に影響なんてありませんが 

今の軽油余りが解消されて丁度いいくらいだわ アホ
399名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:33:22.74 ID:JBYkEu3i0
>>396
そりゃないな。つか難しすぎる。
何で出荷時に税金かけてるか考えてみるといい。
400名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:38:58.59 ID:FKKc9TWD0
>>396
> 軽油税が上がれば燃費は下がる。

なんで?
401名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:20:07.08 ID:lg6A4mJX0
>>397
そうか。無知ですまん。

>>399
軽油とガソリン税率の違いは政策的なものだからディーゼルが増えたら安い税金の軽油税が
あがりそうな気がするんだけどね。第3のビールみたいに。
アメリカなどではガソリンより軽油のほうが安いらしいし。

>>400
ごめん、1リッターで何キロ走るというより1キロあたりのコストみたいな意味で使った。
402河内のおっちゃん:2012/03/23(金) 13:35:57.32 ID:11+xc22UO
>>395
10年くらいたったバスやトラックでも煙がほとんど出なくなってるから、もうすぐ地方の中古車でもそういうディーゼルが当たり前になるん違う?無限に古い車乗れるわけやないし。ボロければ嫌でも今より新しいのに代えんとあかんようになる。
403名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:40:36.31 ID:FFbitMpu0
こういう馬鹿に乗せられる奴はよくいるが
頭打ちのディーゼルよりその他の技術の方が上に決まってるだろ
404名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:44:16.34 ID:hfvgb00P0
>>1
> ヨーロッパではプレミアムカー
プレミアムカーって何よ???
意味がさっぱり通じないと思うが。
405名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:46:53.08 ID:kWlO2Tiy0
トヨタはハイブリッドはプレミアムとか必死で宣伝してたな
406名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:48:51.45 ID:hfvgb00P0
欧州では乗用車部門で販売比率が50%を超えたりするクリーンディーゼル車が
プレミアムカーとかマジで意味がさっぱりわからん。
407名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:52:30.37 ID:JBYkEu3i0
プレミアムの意味を理解できてない人ならではの書き込みだな。
408名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:55:02.26 ID:vgg6xgYH0
日産だったか
燃費がすごい向上したディーゼル車を開発発売したら実はマニュアル車しかなかったというオチ
409名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:00:59.73 ID:2E3n+EuV0
欧州ではディーゼルがプレミアム??????
スタンダードの間違いだろ。
410名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:01:40.63 ID:JBYkEu3i0
>>408
初期のエクストレイルディーゼルね。
集塵フィルターに難有りなの分かってて販売開始、そしてMT乗りを人柱にデータ取りしてたんだよ。
411名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:04:08.12 ID:Q0BdXyVh0
>>408
クリーンディーゼルの話?
当時世界一厳しかった日本のポスト新長期排ガス基準をクリアーするにはMTでしか実現できなかった。
その後クリアーするAT車を開発でき発売している。
412名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:05:39.46 ID:9wWkZbKMO
>>9
ステルスしてないマーケティング

略してステマ
413名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:07:08.70 ID:1YEB/H5T0
CX−5欲しいけどなぁ・・・
今のローンも終わってねえし
終わる頃には新しいの出てるかな。
414名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:09:56.35 ID:hfvgb00P0
>>407
俺に言ってんのか馬鹿。意味は当然文脈に依存するだろう。
おまえも>>1も頓珍漢だ。
415名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:12:17.00 ID:T7SM0Kao0
ハイオクリッター5kmだけがガチ

>>380
玩具って、ガチガチのルマンプロトタイプやないかw
416名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:13:54.98 ID:OUs5Hi/a0
CX−5買ったお!
納車が楽しみ。
417名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:19:09.03 ID:1Dl8LXbZ0
軽油なんて書くから、軽自動車に入れようとするバカが後を絶たない
D油と表記すべきだ
418名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:22:02.08 ID:Q0BdXyVh0
>>417
最近はDieselって書いてある。
419名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:24:47.55 ID:MMwHKgMm0
もうちょっと値段がさがればなあ〜〜〜
ちょっと高いわ
420名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:31:40.35 ID:2E3n+EuV0
都市部で街乗りメインならガソリン軽自動車がコスパ最高。
プリウス、アクアなんかのハイブリッドは、車両価格が高すぎて
実質的にガソリン代を取り返すことは不可能。

日本でもDセグメントに1リットル程度のディーゼル車が出たら買うけど。
つか、ポロの1.2Dをそのまま日本で出してくれたら速攻で買う。
ゴルフでもいい。
なんならパサートでもw
421名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:32:22.74 ID:Gk1TnrUN0
触媒つけて昔のランクルとかサーフのディーゼル乗りてえ
あとFJクルーザーのディーゼル出してくれー それなら買う いづれ
422名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:32:52.08 ID:qW2Ub12R0
>>389
>つか、電気料金値上げの前に深夜電力料金をさっさと廃止しろよ


同感です
423名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:43:58.71 ID:MqkJ6IRj0
>>362
10キロくらいじゃね?
http://www.next-gdv.com/report/report04.html
高速道路ひたすら燃費走行してリッター18だもん
424名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:46:33.25 ID:Q0BdXyVh0
>>389
昼間電力で計算しても30km/lのHV車の6割程度で済みますよ。
ちゃんと計算してください。

>原子力化の大前提でEV導入って話
違いますね。

>電気料金値上げの前に深夜電力料金をさっさと廃止
撤廃する理由も無い。
なんか勘違いしてませんか?
425名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:48:12.39 ID:jnIPr4q90
>>420
現行のポロのエンジンは2009年排出ガス規制に適合しない。
無理やりDPFとか強化して出しても高くなるだけ。
426名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:48:53.73 ID:oh+7E3ET0
ほとんど無縁の軽油
気がつけばガソリンと殆ど差が無いのは一体?
427名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:58:21.15 ID:MW/vil8ZP
イングランドシビックのユニオンジャックエンブレムがかっこよかったから
http://p.tl/Gqdu
ディーゼルシビックもエンブレムついてたら、絶対に買う!
428名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:59:27.74 ID:hfvgb00P0
>>424
充電池のコストを無視するのか。電池が200万円で寿命5万キロとして
1キロ当たり40円のコストが掛かる。20キロ走れば電気代を無視しても800円。
これで小さめの見積もりで、電池代が300万円で3万キロなら1キロ当たり100円。
20キロで2000円、ガソリンの10倍以上のコストだ。EVなど最初から論外。。。
429名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:03:07.99 ID:Q0BdXyVh0
>>428
>電池が200万円で寿命5万キロとして
この仮定が出鱈目。
430名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:12:52.25 ID:hfvgb00P0
>>429
何がどうでたらめなんだ。テスラの話も知らんのかおまえは。
ttp://wired.jp/2012/02/25/bricked-tesla-roadsters/
電池交換費用が300万円以上だぞ。それにリチウムイオン充電池は
使おうが使わまいが3年程度で大きく劣化する。EVを年間1万キロ乗るのは
現実的ではないがそれでも3年で3万キロが寿命。
いちゃもん付けるのは少しは勉強してからにしろ、もの知らずめが。。。
431名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:22:19.64 ID:Q0BdXyVh0
>>430
テスラは18650という糞なLi-IONを使っているせい。
あんなおもちゃをEVと呼ぶな。単なる実物大電動ラジコンだよ。

んで過去の例だと真っ先にLi-IONを使った日産のハイパーミニが10年以上の実績がある。
また、アルトラEVやルネッサEV、ティーノハイブリッド等でもどうレベルの耐久性を証明した。
それよりはるかに性能の高いLi-IONをリーフには積んでいるんだよ。
そんでさらにバッテリーのリユース事業にも取り組みバッテリー下取りなどによりかなり安く交換できる予定。
10年前の知識でとまっているお前の想像よりはるか先に行ってんだよ。
432名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:23:13.36 ID:3eEW3rq60
ハイエースみたいな事にはならないのかな
433名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:25:49.98 ID:hfvgb00P0
>>431
どんなセル使おうが基本的に違いは無い。もの知らずの認識はその程度か。
LiFe系でも使わない限りサイクル寿命に大きな違いは無い。
434名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:30:23.70 ID:Q0BdXyVh0
>>433
サイクル寿命と言うが1000回・80%と予測されている。
リーフの場合で計算すると実電費で150〜160km走る。
単純計算でも10万キロは余裕で走る計算なんだが・・・
経時劣化の話は>>431

物知らずは君だよ。
435名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:32:01.38 ID:MqkJ6IRj0
>>434
実際には使って見ないとわからんわな。
解るのは数年から10年くらい先じゃね?
436名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:33:33.49 ID:Q0BdXyVh0
>>435
だから実績があると書いておるだろうが。
437名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:36:13.69 ID:5lzZG/te0
戦車にも搭載するべきだな
これからは兵器もエコでクリーンじゃないと
438名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:36:36.67 ID:hfvgb00P0
>>434
携帯電話のセルもデーターシート上ではその数値と大して変わらん。
実際に普通の人間が使うと全く違う結果になるけどな。
おまえのようなもの知らずをこれ以上相手にするのは面倒なんで
これで止めとくが。
439名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:39:55.48 ID:Vt6YdTs/0
携帯電話のセルと構造が違うことを知らんアホに説明しても無駄だな。
440名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:41:46.35 ID:XmG4n/f+0
>>426
サルファーフリー化といって軽油に含まれる硫黄分を除去してるので
その分コストが嵩んでいるのでは。数百億円規模の投資のはずです。
441名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:41:53.87 ID:Vt6YdTs/0
あとバッテリーマネージメント方法も携帯のそれとは別次元。
それを携帯レベルでしか設計出来ないテスラはおもちゃってこと。
過放電になる設計ってあほか。
442名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:43:37.10 ID:fYBtE40H0
結局のところ、日本のメーカーが開発さぼったから
マイナスイメージが定着したんだろ。
いまや不可欠なコモンレールだってボッシュの発明だし。
443名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:46:12.20 ID:MqkJ6IRj0
>>436
台数で考えたら実験レベルでしかないから・・・
444名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:47:08.98 ID:Vt6YdTs/0
>>442
国内向けの開発をしてなかっただけ。
欧州向け開発はずっとやってる。
そんで結果的にサプライヤーとしての力のあったBOSCHに集中してしまっただけ。
ESPやらABSなんかもBOSCHだらけだもんな。
445名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:49:11.39 ID:Vt6YdTs/0
>>443
実証実験だよ。
世界各地でさまざまな環境の中で数百台に及ぶ累積走行距離40万キロ以上に及ぶ
長期にわたる実証実験だよ。
446名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:53:18.24 ID:MqkJ6IRj0
>>445
数百台で延べで40万キロ?
なにそれ・・・ 40万キロなんてタクシーならたった一台でも数年で走るぞ。
447名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:57:34.53 ID:Vt6YdTs/0
>>446
あほ
448名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:54:29.05 ID:MqkJ6IRj0
どっちがだよ。
449名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:20:42.56 ID:OOQQbwwm0

日本も乗用車シェアの5割ぐらいがディーゼル車になれば、CO2排出量は大幅に削減されるかも。
450名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:41:03.22 ID:3StGIkkCO
スカイアクティブって CX5が発売されるまではガソリンエンジンの圧縮比が14にも達する為非常に話題になったと思う ディーゼルはあまり話題ではなかった 蓋を開ければ…

触媒にコストかけずに規制クリア等とは前宣伝にはなかったよな

水平対向ディーゼルがすっかり霞んじまった

マツダもスバルも頑張れ
451名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:48:16.75 ID:xHn2O2WO0
おまえら、軽自動車には軽油を入れるんだぞwwwww

これ、豆知識な
452名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:51:23.57 ID:gmVXTFk5O
>>388
だから何でそれを俺に言うんだよ>>356に言えよ節穴
453名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:54:08.48 ID:zlF7T3o/0
ガラパゴス市場の日本でも1990年代まではディーゼル乗用車が結構走ってたよな
特にSUVやワンボックス
454名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:55:12.37 ID:97xDaQfR0
>>451
原付には原油をいれるんだよね!調達がちょっと大変なんだよなぁ
455名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:03:45.54 ID:aXPxfyF70
ディーゼルってハイブリッドにできねえの?
向いてんじゃね?
456名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:11:34.75 ID:rk/kfGmC0
>>449
いい加減Co2を悪者にするのはやめてくれ
Co2削減は商売の道具であって地球環境との関連性は激しく怪しい
457名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:28:43.52 ID:jfEDsV9dO
>>1
ディーゼルカー=うるさい、と言う印象があるが最近はマシなの?
458名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:32:30.52 ID:82nOKYbX0
>>457
うるさい順に並べると

ハイブリッド車 ガソリン車 クリーンディーゼル車

となっていて、最も静かなのがクリーンディーゼル車だ。

◆引用元 次世代ガソリン・ディーゼル車研究会
http://www.next-gdv.com/pdf/media20120308.pdf
459名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:32:59.02 ID:sIwyLP0x0
>>455
http://response.jp/article/2012/03/09/171145.html
コンセプトカーだからまだ期待する段階じゃないけど、
55.5km/Lはすごいね
460名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:35:12.10 ID:fj0iRRud0
ナノ粒子問題で終わるんじゃねーの?
461名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:38:22.61 ID:nKKH5Erx0
>>455
大型ならな。
462ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/23(金) 18:38:42.41 ID:ZRLVSGIP0
>>415

( ^▽^)<いや音がよw
463名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:53:44.95 ID:Z20ks8YT0
CX-5が売れないとマツダはかなりやばい
マツダは国内生産率が高い会社なので売れると良いね
464名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:58:20.44 ID:lWKbpi460
>>458
ハイブリッドて轢かれそうになるくらい静かじゃないか?
465名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:50:07.05 ID:29T+01L+0
>>424
それ、実燃費とちゃうだろ
466名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:52:54.14 ID:29T+01L+0
>>458
恣意的すぎて吹いたw
いかにエコタイヤは五月蝿いかって話だぜ?それ
467名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:55:25.52 ID:TYZRVxY60
>>464
低速走行時はヤバいね。
マジで気付かなくて轢かれそうになったことがあるw
高速走行だとどうなんだろうなあ。
468名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:20:01.64 ID:VyszfKSj0
CX5はいい車だと思うが全幅1840mmとデザインの悪さがネックだな

469名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:25:35.43 ID:YJ6goiWS0
>>468
まぁ俺的には、これを足場に、デミオディーゼルが出ればいいと思うわ。
できれば1.3Lくらいで。
470名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:27:15.93 ID:rk/kfGmC0
>>468
ブスも見慣れてくると可愛く見えてくる不思議
471名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:39:43.86 ID:VyszfKSj0
>>469
おれは逆にディーゼルのミニバン。プレマシーのディーゼルとかに期待してる。
車重の重い車こそディーゼルでと。
472名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:44:56.49 ID:29T+01L+0
SKY-Dは圧縮比下げてガソリンエンジン並のコストで作れるってのが売り・・・
のハズなんだが、マツダの技術力じゃそうは行かなかったんだろうな

いつの間にかディーゼルとしてはしょぼい燃費と、他社と変わらんエコ能力の
宣伝だけが売りの駄作になりさがってしまったんだよな

i-STOPみたいに、情弱が踊らされて買う車
473名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:45:02.24 ID:6zyDNFTl0
昔はギャランΛとか2ドアハードトップでもディーゼルがあったものだが。
474名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:54:40.46 ID:iJ/YsRp80
>>49
RAV4?
475名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:55:45.49 ID:TFzkP0w90
>>473
ほとんどの車種にディーゼル枠があったよな
シャレードやサニーからディーゼルも選べたし、クラウンやセドグロからも選べた
今じゃバンすらガソリンだもんな…
476名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:00:14.69 ID:LdKXNXgM0
頭悪そうな記事だな。
ディーゼルの悪いイメージは、政府の規制の方向性の問題。
クリーンディーゼルなんて、別に新技術でも何でもない。
477名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:00:20.80 ID:FpCXCD8z0
>>472
浮いたお金でツインターボにしたからな。
まあマツダらしいけど。
478名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:10:36.38 ID:Zi1X189O0
>>379
最低重量が、
ガソリン燃やすエンジン載せた車と
軽油燃やす車が同じくらいなんだよ。

最低重量がなければガソリン燃やす車はもっと軽くできる。


80年代はガソリン燃やす車で最低重量上回る車多かったから
ディーゼルエンジンの車は出てこなかった。
479名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:13:04.31 ID:j/tlZ/ti0
480名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:16:02.56 ID:rizeDBZZ0
日本が、ディーゼル後進国になった原因は、全て石原慎太郎にあります。

石原にかわって、お詫び申し上げます。
481名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:16:31.48 ID:wZf7AsLV0
>>458
でもディーゼルの音質は煩いと思う。
ベンツのワゴンのディーゼルがアイドリングして停まってたが、ディーゼル特有の音が耳に付いた。
482名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:20:54.18 ID:nDe9KRR30
>>472
よくわかんない圧縮比下げただけじゃ
コンロッドなどの部品が多少軽くなる程度で
コストはほとんど下がらないんじゃないの?
483名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:24:06.40 ID:tufv7Zuo0
>412

KY=空気読む、空気読まない

みたいな。
484名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:25:41.04 ID:FpCXCD8z0
>>482
その分エンジンブロックも軽量にできる。
485名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:27:32.77 ID:nDe9KRR30
>>484
それでコストが大きく下がるとは思えないですが・・・
そでだけだと原材料費が多少減るだけですよね?
486名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:29:05.50 ID:FpCXCD8z0
>>485
鋳鉄より加工しやすいぞ。
普通のガソリンエンジンのラインと共用できるし。
487名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:30:04.56 ID:88LTA+LJ0
ディーゼル車というだけで坂道に弱いイメージがある
488名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:34:10.40 ID:Zi1X189O0
走行距離が多い人でないとメリットないなぁ。

489名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:37:20.39 ID:TYZRVxY60
>>487
坂道発進には強いけどなw
490名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:39:19.02 ID:FpCXCD8z0
>>489
パワーバンド逃がしたら走らないよ。
4、5千でピークトルク発生させるガソリンとはフィーリングが違う。
491名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:42:03.41 ID:pS3EiGZS0
>>469
1.4のディーゼルを13年に出す予定とか

今回のエンジンが2.2なのは元々その排気量でディーゼルを生産してたからだろうね
開発コストを下げるための常套手段
492名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:43:34.32 ID:+mzBztxV0
>>470
BMW1尻あたりはそうだがCX-5はたぶん違うと思う。
493名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:46:59.35 ID:pS3EiGZS0
>>492
新型になってマシになったが1尻はダサい
ヒエラルキーを守るためにワザとやってんじゃねーの?って思うぐらいダサい
494名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:55:19.43 ID:mv09nSMs0
ディーゼルエンジンが凄いんじゃあない
ターボチャージャーが凄いんだ
NAのディーゼルはカス
495名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:55:36.58 ID:FpCXCD8z0
>>493
135海苔の俺涙目
496名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:05:30.13 ID:nDe9KRR30
>>494
今のクリーンディーゼルはターボ必須っぽいからね
497名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:16:04.46 ID:7zu0tp290
日本で売ってるディーゼル車は値段が高いしうるさいしであまり売れていないようだが
498名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:31:31.54 ID:82nOKYbX0
>>468
全幅1,840mmなら、レクサスGSと同じ幅じゃん。

レクサスGXは1,885 mm
レクサスRXは1,885mm
レクサスLXは1,971mm
499名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:36:03.11 ID:8EhFgMrU0
1尻の新型はかっこいいと思うね。
あのファニーなデザインは日本じゃ絶対できない。
500名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:38:00.39 ID:FpCXCD8z0
>>498
LXとかそもそも日本で売ってねえよ。
普通にランクルとプラドとハリアーだろうが。
501名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:53:54.86 ID:V7CUdkYQ0
今まで乗った車で故障で廃車にしたのはタウンエースのディーゼル車だけだ
502名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:31:37.54 ID:7j8+JUbF0
>>485
かつてのディーゼルがガソリン車より大幅に高かった理由を考えてみろよ
コモンレールも無い、点火機構も無い、部品点数も少ないディーゼルが馬鹿高かっただろ
そんだけエンジンってのは金がかかるんだよ
503名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:00:19.34 ID:2fyxFpcW0
アウトランダー
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/photoflash/detail/mm0267/

三菱やる気ないなwwwwww

こりゃマツダに負けるぞ
504名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:01:20.89 ID:QrsLbBSo0
ディーゼル=貧民の証
505名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:04:12.49 ID:BJXSYQNoO
マツダ頑張ってるなあ
506名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:05:15.10 ID:molQnz240
>>503
アウトランダーベースで確かHVの開発やってたよね。
リッター六十キロ弱とか言うデータもあったような。
実用化されるんかいな。
507名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:10:48.98 ID:lMgo7Uhm0
>運転が楽なのも気に入っている。ガソリン車のように、アクセルを強く踏み込むことがない。

出力の限界値が低いから踏み込む意味がないという意味だが、出力がガソリン車より高いように読める

>東京から名古屋まで日帰り出張しても疲れず、満タンにしておけば給油の必要もない。

単純にタンクが大きいという意味だが、ディーゼルだから燃費がいいように読める

>軽油はガソリンに比べて安く、運転距離が長い佐藤さんの場合、燃料代は年間で数万円違うという。

ガソリンと軽油の価格差は約10%なので差は大きいが、消費量の差ではないのでエコとは無関係

なんか、嫌な書き方をする記者だな。
508名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:11:34.62 ID:molQnz240
>>505
マツダはいつも頑張ってるよ。
デミオに整流板付けて、高速域での加速の伸びが良くなるんです、とか
CX5でも、ディーゼルエンジンを安価に作れそうなので浮いたお金でツインターボ化しました、とか。
MPVでは、とりあえず重いのでターボエンジンモデルのみにしときますね、足回りはもちろんバッチリです、てのもあった。
509名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:15:33.24 ID:molQnz240
>>507
低速でピークトルクが発生してるから回さなくても良いだけだし
タンクはガソリンと同じ、燃料の消費量は実際にガソリン以下だし
おまいの言ってる事がいい加減過ぎる。
510名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:25:27.89 ID:DqN+RKxyP
>>509
おいおい適当な事を書くなよ。
ディーゼルの燃費がいいのは同条件のガソリン車と比べた場合であって、
実際には同じ走行特性を維持するために過給器をつける必要が生じるほど差があるわけだからな。
もしや>>1の記者本人か?
511名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:28:06.38 ID:KXlnxC5F0
助手席や後部座席にペダルがあって
人力充電もできる電気自動車ってないの?
512名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:30:41.85 ID:DENW1Aea0
>>510
なにまどろっこしいこと書いてんの?
単純にCR-Vとか比べてみりゃぜんぜん燃費いいじゃん。
513名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:30:46.66 ID:molQnz240
>>510
過給器は別に関係なくね?
必要だからついてる訳でエンジンの特性が違う。
実際に燃費も燃料消費量もディーゼルのが優れてるんだし。
514名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:36:16.90 ID:LwSQdfJu0
燃費で軽油がガソリンを上回るって
相当レアな比較でしか数字として出て来ないわけで

#トルクなど動力性能に売価はとりあえず置いておくとして
NOxなのかCO2なのか
原油蒸留の都合で軽油を使うべきと言う原油利用法としての環境性能なのか
てな按配のクリーンにエコって話なわけで
515名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:40:43.94 ID:DqN+RKxyP
>>512
いろんなサイトにいろんな結果があると思うがいろいろ比較してみるといいぞ。
同車種(でも当然ガソリン車とディーゼル車では比較しにくいが)ディーゼルのが約2〜5%程度燃費がいい程度。
もし車の走行性能を「必要充分に走行できれば構わない」と考えるなら>>513のような結論にもなろうが、
その2〜5%程度の差を走行性能をガソリン車と似通った物にするためには過給器が必要になるので全く同じ性能を出そうとすると>>1で読み取れるような圧倒的な差もないどころか下手したら…て話になるわな。
要は「ディーゼルの特性を活かした運用をするよう人間の方が合わせろ」って所なんだろうが。
516名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:46:02.92 ID:molQnz240
>>515
一番身近であろうハイエースでも運行経費は相当変わってくるがな。
エクストレイルでも同じく。
何だ、その数%とかいう数字は。
517名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:49:13.01 ID:LwSQdfJu0
たとえクリーンであっても
回らないディーゼルは全然楽しくない

回す必要が一切無い大排気量は別だけど
518名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:51:56.80 ID:molQnz240
>>517
ちゃんと回るよ。
でも二千台でピーク出ちゃうから回してもやかましい割に走らないよ。
519名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:53:42.74 ID:lz/GRZuX0
軽油も高くなったな
昔はガソリンの半値くらいだったような
520名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:55:11.61 ID:LwSQdfJu0
>>519
添加剤など
単に蒸留だけで済む燃料じゃ無くなったからねぇ
521名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:01:43.91 ID:molQnz240
>>520
むしろ税金除外した値段なら軽油のが高い。
522名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:05:50.15 ID:Ptt1sY4u0
今北
ジーパンのこと?
523名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:10:21.35 ID:DENW1Aea0
今のレガシィの醜い顔からまともな顔に変わって
ディーゼルでも積めば食指が動くんだが。
もしくはアテンザだが、あの顔もだめだ。まだCX-5のほうがいいな。
ヨタもホンダもディーゼルは出す気ないだろうし、日産のデユアリスあたりにディーゼル
っても悪くないかな。HVはやだしなぁ。
524名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:13:25.29 ID:g+o4ioNE0
デュアリスは欧州ではDあるね
Qashqaiって名前で
CR-VもRAV4も欧州にはDあるでよ
525名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:17:33.98 ID:hoWzfLHe0
ステマスレ乙
526名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:20:14.93 ID:ytzKSi/I0
おいおい、ベンツ買うやつが、年間数万円得する燃費なんて気にしないだろw
527名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:36:10.68 ID:hoBFfFC30
維持費の安いディーゼル車が出たら考える
528名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:13:32.99 ID:/UxjJ7VRI
クリーンディーゼルやダウンサイジングエンジンに付いてるターボも
ブローオフバルブでプシュプシュ言わせれるの?
529名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:09:21.38 ID:Ptt1sY4u0
cx-5実燃費
街乗り5.6km/l
高速 9.2km/l
総合 7.5km/l

http://cx-5m.com/nenpi.html
530名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:11:58.47 ID:oiTpFLrk0
加速悪いよな
531名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:14:35.27 ID:IVbOJ4Pp0
なんだディーゼルって夢のようなエンジンだったんだね
何で今まで気がつかなかったのだろう
532名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:43:42.47 ID:xjyUA6CS0
CX-5は東京から九州まで無給油で走れるらしいね。
533名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:49:21.08 ID:P2MMWGIY0
>>521

おいおいw
「税抜き軽油」は灯油だろ
さすがにガソリンよりは安いだろ
534名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:00:33.07 ID:zoxO8Dna0
コモンレールとDPR
新しいうちはいいけど
10満キロもたんよ、反ってコスト増し。
535名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:50:01.51 ID:Ptt1sY4u0
なんで全幅1840mmもあるの?
嫁が絶対嫌だって。
536名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:50:14.89 ID:molQnz240
>>533
似てるけど違うぞ。灯油は灯油だ。
軽油とガソリンに掛かってる税金の話だよ。
537名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:01:08.24 ID:smd8yIXr0
ディーゼル規制は自民党の間違い
538名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:23:45.92 ID:1cvuSqAx0
>>157
RD28でも乗っとけ
539名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:27:10.76 ID:wOP7jO7D0
ディーゼルはマジ駄目。欧州はディーゼル車のせいで空気が悪い。喘息も多いし。
540名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:29:35.12 ID:molQnz240
>>539
大丈夫。
こんな狭い日本では既にディーゼルがガンガン走りまくってる。
541名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:30:17.55 ID:sQRjBdve0
エコカーCMってただ目的もなく走って燃料なり、電気なりを消耗することを推奨してるように見えるな
カロリー1/2だから何個も食って大丈夫みたいな思考回路
542名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:38:12.94 ID:4JK+1A+j0
強引なステマだな〜。
古くさいディーゼルを大キャンペーンCMして
売りつけていっちょ上がりってか。
ジャパネットたかだかよ。
543名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:00:51.52 ID:4ojL1lxh0
ディーゼルも進化してたんだな
544名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:09:37.77 ID:OX8oTZeI0
>>529
なんだそのページ?
カタログ燃費からして滅茶苦茶なんだがw
燃料タンクも45Lって…
545名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:24:06.56 ID:TfgrDxmy0
>>544
ハイブリッド車とクリーンディーゼル車の比較は、下記の調査結果が分かりやすい。

★次世代ガソリン・ディーゼル車研究会の調査結果

(1) 燃料代が最も安上がりなクルマは、プリウスα(FF)よりも、マツダCX-5 SKYACTIV-Dの4WD(ディーゼル車)だ。
(2) プリウスαは航続距離も期待されたほど長くなくて1,000kmを下回る。
(3) 走行中に静かなクルマはマツダCX-5 SKYACTIV-Dの4WD(ディーゼル車)で、最も騒音の大きなクルマがプリウスαだ。

★東京〜福岡間 約1,000km「ロング・ドライブ性能検証実験」結果

●(1) 1km走行当たりの想定燃料コストの比較
1位 6.9円 CX-5 SKYACTIV-D・4WD(マツダ) クリーンディーゼル車
2位 7.0円 プリウスαS・2WD(トヨタ) ハイブリッド車
3位 7.2円 X-TRAIL 20GT・4WD(日産)※2WDモード固定走行 クリーンディーゼル車
4位 10.2円 X-TRAIL 20S・4WD(日産)※2WDモード固定走行 ガソリン車

●(2) 想定航続距離
1位 1,098.5km X-TRAIL 20GT・4WD(日産)※2WDモード固定走行 クリーンディーゼル車
2位 1,032.4km CX-5 SKYACTIV-D・4WD(マツダ) クリーンディーゼル車
3位   913.5km プリウスαS・2WD(トヨタ) ハイブリッド車
4位   897.0km X-TRAIL 20S・4WD(日産)※2WDモード固定走行 ガソリン車

●(3) 高速道・ロング・ドライブ(100km/h)における静音性能比較
1位 66.3dB CX-5 SKYACTIV-D・4WD(マツダ) クリーンディーゼル車
2位 66.7dB X-TRAIL 20GT・4WD(日産)※2WDモード固定走行 クリーンディーゼル車
3位 67.2dB X-TRAIL 20S・4WD(日産)※2WDモード固定走行 ガソリン車
4位 68.5dB プリウスαS・2WD(トヨタ) ハイブリッド車

◆引用元 次世代ガソリン・ディーゼル車研究会
http://www.next-gdv.com/pdf/media20120308.pdf
546名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:30:43.45 ID:x1C7Jhza0
車に出来るだけ乗らないのがエコ
547名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:52:48.96 ID:OX8oTZeI0
>>529
ついでに、こんなのも見つけたwww
 ttp://prius-alfa.com/nenpi.html
548名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:32:51.33 ID:Ptt1sY4u0
プリウス無給油でどこまで行けるか
http://www.youtube.com/watch?v=w8e3FXbNjVw&feature=youtube_gdata_player
549名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:46:14.25 ID:NRaAkcjG0
軽油税は地方税だったっけか?
ガソリン税にも消費税がかかる二重課税を考えたら、地方にとっても軽油推進はいいんじゃね?
550名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:13:41.17 ID:7fRP4izGP
>>541
同じ量を食べざるを得ないならカロリーハーフの方がいいに決まってる

味は別として
551名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 16:20:01.76 ID:PGFgpumq0

次世代クリーンディーゼル車 黒煙汚染度100分の1に
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120229/bsa1202290500000-n1.htm
552名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 17:09:50.47 ID:YXwXzpCh0
>>165
価格差よりもパーセンテージで考えるのが妥当じゃないか?
553名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:58:39.08 ID:Rm/WwZSh0

もし本当にディーゼルがそんなにいいなら
日本国内のバスやトラックになぜその新ディーゼルが採用されていないの?

554名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:26:02.64 ID:AjRXRqlK0
>>553
規制値が乗用車よりも緩いから
コストが高い上に燃費も悪化し、ランニングコストの高い乗用車並みの排ガス規制に対応する理由が無い。
555名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:29:20.17 ID:+29ADlFJ0
>>545
高速主体のプリウス不利な状況で、プリウスに燃費でもCO2でも負けてるって記事じゃん
軽油取引税がガソリン税より安いから成り立ってるだけ
556名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:59:16.83 ID:zw1NxuMk0
557名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:36:53.61 ID:plr4g0/M0
>>545
プリウス全然駄目じゃんw
ハイブリッドってやっぱ時代の狭間のうんこカーだね
558名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:37:36.67 ID:TK1cClwb0
しばらくはディーゼル車の時代が続く。
559名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:14:48.84 ID:Uvh+rd4o0
>>557
ハイブリッドの利点を極力出さないで、ディーゼルのメリットを最大限に出す
高速道路を一定速度でひたすら走り続けるというテストを行って
誤差程度でしかないというのはハイブリッドの優秀性を証明してるよ。
560名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:28:16.61 ID:8QjWglXg0
プリウスのだめな点はクルクル回る軽〜い感じのハンドルフィールとか
ドタバタするリアサスとか運転する感覚が希薄なこと。これがCT200Hぐらいになると
少しはましになるが価格がぜんぜん跳ね上がる。プリウスは燃費だけの車。
Cx-5は運転感覚も合格ライン。
トータルなバランスを重視する欧州向けに作りこんでいる。
ここが決定的に購入層の違いがでる。いくらトヨタのHV、HVと叫んでも
購入層が違うから無意味。
561名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:46:20.57 ID:hGKpG3vp0
>>560
概ねトヨタ車全般に言える事なんだが
562名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:02:24.85 ID:/0I5IdfB0

フジTV抗議活動・【フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・花王不買運動 】
フジ抗議デモ東京 3/25日14:00集合14:30出発・金竜公園(東京都台東区西浅草3-25)
フジテレビ抗議デモ仙台4/7 13時30分集合 14時出発錦町公園 (仙台市本町2丁目2
http://dodonga.tv/search/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%A2/関連動画一覧
563名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:04:33.49 ID:NZaCbhh20
>>559
車格もタイプも違う2つを比較してる時点で、このテスト変だよ。
プリウス以外にもHVはあるのにわけわかめ。
564名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:21:12.87 ID:EvjcRjB/0
>>13
本田の小型高性能ディーゼルが今年出るど

燃料電池も韓国こけそうだし、日本に追い風だなこりゃ
565名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:25:37.69 ID:EvjcRjB/0
油のことよく知らないんだが、ガソリン車が極端なこと0になってディーゼル軽油車ばかりになったら石油の使用用途が激変して、ガソリン余っちゃわないのか?
566名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:28:59.19 ID:xeLZJZlJ0
>>565
余ったら発電にでも
567名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:48:51.82 ID:k5jzWjCm0
>>563
HV=プリウスみたいなものというか所謂、代名詞ってヤツじゃん
この手の宣伝はいかに知識の無い世間一般の庶民に分かりやすく伝えるか、だから
純粋な研究や学問とは違うからね
568名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:55:42.58 ID:Mi/uHmUf0
まぁ25度超えの坂はキツいよ
ガソリンみたいな爆発しないからさ
569名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:02:51.32 ID:h/gBLR9H0
20年くらい前に販売されてたダイハツ・シャレード・ディーゼル1000c・5MT
普通に走って1リッターあたり20Km越え、長距離を走ると25Km越え
エコだのなんだの言うなら、なんでこんな車を販売しないのか不思議
ハイブリット車と違って車両価格も安いし
570名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:11:49.74 ID:akSWUKdT0
ディーゼルのSUVだったら海外需要も多いからリセールバリューもかなりいいと聞いた
571名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:11:57.91 ID:kQoZgnjGO
>>513が今来てるかわからないが、ターボチャージャーはディーゼルと相性が抜群にいい。
空気を大量に取り込んで希薄燃焼が可能だし、高圧噴射と合わせてPMが出にくい完全燃焼に近くなる。
トラック・バスでは最早ターボが常識。ただ高温で燃焼させればNOxが出やすいから後処理で酸化触媒や尿素SCRで低減させる必要があって
同じメーカーでも車種によって尿素SCRの有無がある状態。
後処理装置は架装性を損ねるし重量的にも辛い。コンパクトカーでクリーンディーゼルが出ない理由は搭載性の問題もあるかと。
572名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:14:29.45 ID:nDm5acPX0
オレは未だにロータリーだぜ(´・ω・`)
573名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:15:24.54 ID:N8kt1gOh0
子供の頃に親父がディーゼルの乗用車に乗ってた記憶があるな
なんで日本では廃れたんだろ
574名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:17:29.12 ID:h/gBLR9H0
欧州ではスズキがスイフト1300tディーゼル5MTなんてのを販売してる。
こうゆうのを国内で販売すればいいのになー
そうなったらプリウスなんて必要ない。
575名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:18:48.84 ID:su14GII/0
>>573
>>1を読め、排ガス規制だ
576名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:21:14.41 ID:k5jzWjCm0
クリーンディーゼルか

10、20万キロくらい走っても排ガスは大丈夫なのかな?
フィルター交換しないとダメとか、最新のはその辺はクリアされてるのかな?
577名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:24:25.38 ID:kQoZgnjGO
>>573
パワー不足、騒音、ガソリン車より割高が理由じゃないのかな。
我が家でもカムリのターボディーゼルがあったけどエアコン入れたらMTでも泣けるほど加速しない。

今はインタークーラーや高圧噴射、VGターボなどの技術で価格以外は克服された感がある。
上にも書いたけど、後処理装置の搭載性だろうね。

尿素SCRを組み込めばユーザーが尿素水の補充を面倒臭さから敬遠しそうだし。

昔はクラウンやセドグロにもディーゼル車があったのにね。
578名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:29:35.72 ID:kQoZgnjGO
>>574
うn
街中で使いやすいサイズだしMTだから坦々と走ることも少なくない地方では売れるはず。
ダイハツがモーターショーに出品してた2サイクルディーゼルはどうなったんだ?
これが実用化すればコンパクトでいいのにな。
579名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:32:33.47 ID:fj94nZNs0
ディーゼル+CVTって過去にあったんかな?
昔のCVTは大トルクに耐えれないとかで小型車にしか乗せられなかったみたいだけど
今は結構いけそうだから、ディーゼル+CVTよさそうに思うんだけどな
吹けあがりわるくてもCVTでカバーできそうだし
デミオ スカイアクティブD、CVTとかでたらほしいな
580名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:37:37.02 ID:mXEEmdYi0
日本車がガソリンエンジンのハイブリッドを必死にやっていたとき
ヨーロッパ車はクリーンディーゼルをやっていた。
ハイブリッドが席巻し始めたとき、
高速走行の多い欧米では効果がないと斜に構えていたが
最近になってヨーロッパ車もハイブリッド対応が増えた。

次にやるべきはハイブリッドクリーンディーゼルか
レンジエクステンダーEVだろう普通。

話題が周回遅れだ。
581名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:41:03.85 ID:PrZAcVL50
なぜヨーロッパでは黒煙が出ないのか知ってますか。
ディーゼルエンジンの性能は日本が世界一です。
それなのに黒煙モリモリだから嫌われているのです。
何でやねん
582名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:41:32.82 ID:4mttYoY80
実際ディーゼルがパワー不足とか静粛性がないなんてのは
今時のディーゼルには関係ない。ただコストは上がる。
コストが上がるからディーゼルハイブリットなんてのは一部の高級車にしか
作れても採用されない。
583名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:45:47.03 ID:byJbj6KJ0
>>580
エクステンダー(発電機)にはディーゼルがいいかもね
発電負荷にはオットーサイクルよりもディーゼルサイクルが有利だ
584名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:47:58.24 ID:W80trS630
>>580
ディーゼルは触媒にプラチナを使うのでガソリン車より50万円高くなるんじゃなかったっけ?
そこにハイブリッドシステムを装着するとガソリン車よりダブルで高くならないか?
採用されるとしたら1000万以上の高級車だけだろうな。
585名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:49:14.39 ID:D3cjGNyW0
まあ、某メーカーが最大限の力でディーゼルを排除するだろうから、日本では普及しないだろう
586名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:51:21.51 ID:k5jzWjCm0
>>583
そこでロタリの出番ですよ
587名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:58:03.78 ID:FTtv9atYO
道路的な問題は無いのかね?日本と欧州は国土の面積が違う、車の走行速度も違うだろ
588名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:59:20.87 ID:PrZAcVL50
信じられんなー何がクリーンディーゼルだよ
日本ではできまへん。ヨーロッパと軽油の質が
全く違うからあきませんよ。軽油のJIS規定
を変更しなければ絶対に黒煙モクモクです。
知らん人が多すぎる。
589名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:05:07.11 ID:4mttYoY80
ID:PrZAcVL50

↑こいつはガチで馬鹿。
590名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:06:01.72 ID:2fA3GMxG0
欧州のディーゼル普及も5年ほど前に頭打ちなとこ見ると
やっぱ得意不得意あるんだろうな
591名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:06:31.82 ID:1MBf7u5eO
日本は脱硫の改善が先だろ
592名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:25:07.01 ID:nDm5acPX0
とりあえずMAZDAはデミオなんか作ってないで
さっさとRX-9出せよ
593名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:35:12.78 ID:y/8GU1sQ0
教習車のマークUディーゼルが初めて運転した車だったな。

なつかしい。。。
594名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:39:36.24 ID:FTtv9atYO
ロータリーエンジン搭載のハイブリッド車
…って出ないか
595名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:40:56.38 ID:87to7orZ0
>>588
最近は日本も低硫黄じゃなかった? >軽油

596名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:55:07.67 ID:dEQuguHU0
>>588 >>591
日本の軽油に含まれる硫黄分は・・・

2004年まで硫黄分0.01%(100ppm)以下
2005年から硫黄分0.005%(50ppm)以下
2007年から硫黄分0.001%(10ppm)以下

となっており現在では世界トップレベルの品質ですね。
これを最新のディーゼルに給油すれば黒煙など出ませんよ。
597名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 06:37:29.19 ID:K5gItt6t0
>>563
★次世代ガソリン・ディーゼル車研究会ってのはマツダがスポンサーだから。
マツダ有利な結果しか発表しない。 
598名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:55:47.82 ID:R66xbSQW0
>>559
ハイブリッド車はワゴン
ディーゼル車はSUV
なので、ハイブリッド車に有利な条件のテストです。

ハイブリッド車は2輪駆動
ディーゼル車は4輪駆動
なので、ハイブリッド車に有利な条件のテストです。

ハイブリッド車が圧倒的に有利な条件でテストして、
ハイブリッド車が全ての項目で負けているのです。
599名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:11:35.96 ID:ugIBJQyB0
>>594
市販するかどうかしらんが、
アウディがロータリーを積んだレンジエクステンダーEVを作ってるね
600名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:18:57.42 ID:R66xbSQW0
>>599
マツダの特許に抵触しないで、アウディはREを作れるだろうか?
601名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:21:30.60 ID:6+ID0lIt0
なんか最近のディーゼル押しは欧州車信仰に近いものを感じる
あいつらがどんだけ手のひら返して来たのか日本のターボ全盛期時代を見てれば分かるんだけどな…
602名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:22:34.77 ID:gqKfAEY90
軽油を入れてしまうやつ多数。
もうやだ、この国。
603名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:44:10.70 ID:vTg8OJ+g0
いくら燃費が良くても欧米でプアマンズプショーなどとバカにされてるような車には乗りたくないなw
604名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:50:30.37 ID:2E3sFnpB0
何が来ようが、あと20年は買い換えん。
605名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:51:23.87 ID:yKCZcOjk0
そもそもデーゼル車は車体価格がガソリンより高い点はどうするの?
同じ外観内装で高いだけ
沢山走る人以外はHVと同じで自己満足だろ
606名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:59:41.51 ID:LKP7bW000
浄化装置が何年正常に働くやら・・・・
607名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:04:37.69 ID:rjM6gsw/0
>600
マツダとアウディは技術提携してますよ。
608名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:10:25.71 ID:Tgq/TFxy0
手取りが23万しかない俺でも車を買えるだろうか?
週末しか乗らないので5000km/年程度しか走らない予定で
駐車場代は田舎なのに15000円くらいかかりそう
レンタカーだと返す時間がネックなんだよなぁー
609名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:13:16.05 ID:ohpi/MNp0
>>603
いや、あっちのプジョーの値段知ってるの?
思いっきり大衆車メーカーなのに。
610名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:16:01.56 ID:ohpi/MNp0
>>608
買えるけどその収入じゃ中古の軽とかコンパクトカーでよくね?
年間手取りで三百万もないならそこいら辺りがオススメ。
611名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:01:21.97 ID:an1eWAHt0
>>605
日本では軽油とガソリンの需要と供給量がミスマッチになっている。
わざわざコストをかけて軽油を輸出したり、軽油を石油製品に加工するよりも、
ディーゼル車を普及させることが、理にかなっている。

◇「軽油をしっかり使ってCO2排出量を削減」−−クリーンディーゼル普及促進協議会会長・金谷年展さん

 エコカーというとまず思い浮かぶのは電気自動車だと思います。
乗っている時は確かに二酸化炭素(CO2)を出しませんが、
火力発電でつくった電気を使うと、CO2をたくさん出していることになります。

 日本では乗用車の大半がガソリン車です。
軽油は余っていて、わざわざ別の石油製品にして、無駄にエネルギーを使っています。
軽油をしっかり使って、クリーンでCO2排出量も削減するという課題の最善の答えが、
クリーンディーゼル乗用車の普及です。

◇コスト上昇を抑えて商品化−−マツダ執行役員・人見光夫さん

 排ガスをきれいにするためには、コストがかかり、かつ燃費を犠牲にしなければなりません。
マツダは低圧縮比化という技術開発に取り組み、燃費が良くコスト上昇も抑えた
クリーンディーゼル車「CX−5」を商品化しました。

 走りが同じクラスのガソリン車に比べて燃費は2倍ぐらい良くなります。
走りが圧倒的に良いうえ、価格はあまり差がなく、燃費差があるので、
家計にやさしいということになります。

 リッター10キロの車を20キロにする方が、リッター20キロの車を40キロにするよりも
燃料節約効果、CO2低減効果ははるかに大きい。
よってリッター10キロあたり、またはそれ以下の車をディーゼルにする効果は、
経済面でも環境面でも非常に大きいのです。

http://mainichi.jp/enta/car/news/20120316ddm010020003000c.html
612名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:07:39.32 ID:Jy3lwLBF0
乗用車なら3〜4Lのガソリンエンジンをゆるゆる回して走るのが快適だけどな、燃費も極端に悪くないし。
613名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:22:11.10 ID:ve6ZN/wK0
ディーゼル=悪と植えつけたのはどっかのエライ様だったな
614名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 14:47:29.41 ID:0xuIjeeF0
大衆は「いい」「悪い」、「成功」「失敗」、「有益」「無駄」という
二元論の決めつけが好きなんですよ

「クリーンディゼル万歳!」ってブチ上げている意見も
俺はあんまり肯定する気持ちにはなれん
615名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:10:19.58 ID:U6UeiyKX0
何年間クリーンな状態を維持できるか書いてもらわんと。
パジェロやデリカが街中をいまだに、黒煙をもくもく上げて走ってるじゃないか!
616名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:11:59.91 ID:jnPnxcEuO
そんなことより灯油車作ってくれ
617名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:12:40.36 ID:IshjgAZr0
車に依存しない生活がエコ
618名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:14:18.60 ID:ohpi/MNp0
>>615
それは車検があるじゃん。
つーかそんなエコなんてどうでもいい。
燃費良いのにパワフル、これ重要。
619名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 01:07:10.57 ID:EGbeI89G0
>>605
走行性能も違いますが…
ガソリン車で同じ車に2000ccと1500ccのグレードがあるように
最新のディーゼルは、上級エンジンに相当しますが…
それを分からず、端に値段がどれだけでペイ云々でしか語れない
馬鹿が多過ぎ
620名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 03:06:12.15 ID:nnpT3b7+0
最新のディーゼルが上級エンジンに匹敵する訳ない。
みんなガソリン並みを期待していったら、がっかりしたって
試乗記ばっかだよ。
街中走ってるトラックみたら誰でも解るべ、そんなの。
621名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:19:14.78 ID:G+JcFJUa0
>>13
ディーゼルにかぎらず、LNG、CNG、LPGも後進国。ガソリンエンジン一辺倒。
622名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:20:57.86 ID:bIGF6qdu0
>>613
その石原が「ディーゼル車の普及は歴史的に必然だ」と発言したのが先週。

★石原知事定例記者会見 

 平成24(2012)年3月16日(金曜)15時02分〜15時36分

【記者】ディーゼル規制についてお伺いしたいのですが、
ガソリン価格の高騰で、欧州のようにディーゼル車を選ぶ利用者が増えています。
クリーンディーゼルというものなのですが、ディーゼル車の普及について、
現状でどうお考えになっているのか、ご所見をお願いします。

【知事】歴史的には必然だと思います。ヨーロッパに行きますと、ほとんど、ディーゼル車です。
この頃は遠いし、退屈だから行かないんだけど、ダボス会議に何年か前に行った時に、
渋滞でホテルまでちょっと歩いたんだけど、ずっと停まっている車はみんなディーゼルでしたが、
排気ガスの臭いというのは全然違うんです、日本と。
日本の業界も工夫して、このごろ協力してくれるようになりましたけれど、
まだ全般的なものじゃありませんが、必然的にディーゼルで走る車は増えざるを得ないと思うし、
結構なことだと思います。

東京都 http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2012/120316.htm
623名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:21:54.36 ID:GAAbX69Q0
メルセデスは尿素必要だからゴミだろ
624名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:22:55.23 ID:4IfitDJN0
>>576,615
そのくらいの距離になってくると、元々のエンジンから出る排ガスの時点でPMを
除けば相当綺麗になってるディーゼルより、触媒頼りのガソリン車の排ガスの方を
心配した方がいいと思うぞ。

625名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:42:22.04 ID:EdtCXl4O0
髪の毛より細い噴射ノズルや超高圧の燃料を分配するバルブ、
水冷化したEGRとあちこちぶっ壊れすぎなんだよ。

メーカーは「アイドリングはしてるでしょ」とリコール出さないけど
ガッタガタなのが多い。特にいすゞの小型。
626名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 10:59:17.92 ID:9IyS8FYH0
>>618
車検のときだけアンチスモーク入れりゃなんとかなっちゃうしな。
酸化セリウムだっけ? あれ入れると煙でない。
627名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:39:19.64 ID:bIGF6qdu0
>>620
ガソリンエンジンの2倍のトルクで、加速は圧倒的だと評判だよ。
628名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:32:20.92 ID:4XF4KEXb0
>>529,544

ガソリン満タンの金額
40.0 × レギュラー140円 = 11562円

っていうサイト
629名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:39:00.92 ID:pabBjhzk0
軽油が安いつってもガソリンより安いだけのこと。ガソリンとイッショにどんどん
高くなる。ハイブリッドにはかなわない
630名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:59:09.67 ID:nE2+9c460
>>614
ガソリンの消費が多く軽油の消費が少ない現状が少しでも改善されるなら
有益と言えるかと
631名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:11:00.25 ID:jqbEGhBk0
そういう意味では元から燃費悪くない軽・コンパクトカーよりも
1.5リッターを超える中型・大型車のディーゼル化が重要かもね
632名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:44:10.74 ID:AXehdC+10
ディーゼルが優秀なのはトラックやバスを見れば一目瞭然。
あれらを全部ガソリン車に出来るもんならやってみろ。
633名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 18:01:37.79 ID:ZF9QuBCe0
ちっちゃくて燃費いいのは普通
荷物も積めなきゃね
1.4ディーゼルプロボックス最強
634河内のおっちゃん:2012/03/26(月) 18:38:53.30 ID:zahTeQHUO
>>581>>588
黒煙が出るディーゼルって何年前の車だ?最近の新しいバスやトラック見たことないのん?
635名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:07:57.92 ID:dux1EO6j0
一昔前のクロカン4駆なんか未だに黒煙モクモク撒き散らしながら走ってるけどな〜
あれ車検通るのかよ?
メーカーも対策してやったらいいのに放置だろ?
636名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:11:48.78 ID:r+DW7WZ70
カメラマンてもーかるん?
637名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:19:53.19 ID:Pjukw3Et0
車体が高いから結局損するね
638名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:26:08.13 ID:8xOkJsSf0
皆でバスに乗ればエコだと思う
639名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:31:28.05 ID:0rG8X/Js0
もうすぐ出るビーエムのディーゼルは想像を超えてた。
3L直6+トリプルターボ 376bhp/4000rpm 75.3kg-m/2000rpm 15.9km/l

http://www.autocar.jp/firstdrives/2012/02/24/1928/
640名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:31:54.24 ID:dPIIwK750
>>608
ヴィッツがいいよ
641名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:55:36.67 ID:maE4PMKx0
>>539

欧州の乗用車の10倍ゆるい規制の商用車が大量に走っていても
平気だろ。欧州は大気汚染が云々という話は車板の馬鹿共や
サヨの環境団体のプロパガンダがまき散らした公害www
642名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:56:01.04 ID:qkKwoRAF0
でかいのいらない
フィットとかのサイズで安いのだせよ
643名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:58:05.38 ID:7PfWd8Yr0
>>1
ワゴンタイプのディーゼルてアレだろ。800万もするヤツ。ディーゼルなんて関係ない世界じゃん
644名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:17:45.38 ID:KvvPXsWX0
>>613
あの時代はほんとに悪だよ
クリーンディーゼル普及前のヨーロッパはほんと酷い
外いたら鼻にすすがつくなんて嫌だろ
645名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:40:03.17 ID:XBwd3fzd0
真のエコとは経済活動をしないこと

ようはなるべくお金を使わずに生活しなさいってこった
646名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:45:57.99 ID:6PEPwh+R0
>>645
それが本当になって来てるのだから怖い
石油のの輸入量減ってるのですよwwww

原子炉を止めたから輸入量が増えたって言ってるけどピークから比べると...
マジで日本はエコ国家&人口急減少国家で少子国家...経済活動が緩やかに減少中
647 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/26(月) 21:05:45.14 ID:ZD+xdZJ5i
へえ
648名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:39:18.17 ID:EGbeI89G0
軽で、660cc2気筒ターボディーゼルで64ps 10kg-mくらいのエンジンが
あったら面白そうなのに
とにかく今の軽は、車重に対しエンジンスペックが釣り合わなさすぎ
649名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:48:02.66 ID:jqbEGhBk0
軽自動車のディーゼル化は無理。ますますパワーに車重が釣り合わなくなるだけ。
660ccぽっちの排気量から搾り出せるトルクなんてディーゼルでもタカが知れてるのに、
エンジン自体が重く大きくなるんでとてもじゃないが割に合わない。
650名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:14:58.27 ID:VyAYiGrJ0
>>648
そのスペックだと今のガソリンターボと同じだね。
軽自動車は不完全だからこそ税制優遇があると言えるから多くを求めてはいけない。

やっぱコンパクトクラスの1.4ディーゼルターボあたりが望まれてるんじゃね?
VWポロみたいなトルクある乗りやすい車になると思う。
651名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:26:11.65 ID:Of1AqjB70
昔のゴルフ3のCLDとかMini oneDみたいなのを出してくれ。Mini oneDの販売もしてくれ。
652名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:50:29.65 ID:zmtpnjM80 BE:3983328768-2BP(0)
ガソリンは小型が得意、大型は苦手
ディーゼルは大型が得意、小型は苦手
653名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:56:45.09 ID:zmtpnjM80 BE:1244790735-2BP(0)
欧州車のクリーンディーゼルが成立してるのも、日本のコモンレールシステムのおかげ
654名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:09:45.69 ID:UlPXhL1J0
>>1
エコなんて流行らないって 神戸大学の教授も言ってるけど
東京新聞が流行らしたいだけだろ 自分の主張誘導で
大きく扱ってるだけ エコなんて世界では流行ってないのが現状
655名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:17:39.83 ID:kg9QV/XG0
>>653
おめでたいやつだな、シートベルトもABSもそれどころか車も日本が起源とか
言いそうだよ、おまえみたいなトヨタ脳は。

>1995年、デンソーは、燃料を高圧で精密に噴射させ、ディーゼルエンジン*1の排出ガスを低減するトラック用「コモンレールシステム」の量産化に世界で初めて成功した。
しかし、乗用車向けの開発では欧州の競合メーカーに先行を許し

↑ボッシュ。
656名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:46:47.11 ID:vK9y0APS0
>>653
欧州で普及したのはボッシュのコモンレールだと思う。
657名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 13:15:20.18 ID:Dk/QLNta0
税収不足でなんで癌税するんだよ、ガソリン食わないからお安いんだろ?
658名無しさん@12周年
>運転距離が長い佐藤さんの場合、燃料代は年間で数万円違うという。

ちゃんと平均的なガソリン車の場合と比べた数値載せろ
よくこれでマスコミ面できるな