【社会】 "求む!市の名前" 破綻寸前の大阪・泉佐野市、市の命名権を売り出す★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
★「市の名前、売ります」破綻寸前の大阪・泉佐野

・財政破綻一歩手前の大阪府泉佐野市は、新たな歳入確保策として、企業から広告料を
 もらう代わりに市の名称を企業名や商品名に変更する自治体名の命名権(ネーミングライツ)
 売却に乗り出すことを決めた。

 契約期間は1〜5年で、国内外の企業を対象に6月から11月末まで募集、広告額は
 企業から提案してもらう。名称変更は市議会過半数の賛成で可能だが、市民からの
 反発も予想される。

 自治体名の命名権が売却されるケースは総務省でも「聞いたことがない」
 (市町村体制整備課)という。

 計画では、市の名称のほか、香川県の「うどん県」のような愛称の命名権も売却。
 また、市役所庁舎や、市道の通称も売却対象とし、市職員が着用する制服などへの
 企業広告も募る。企業の誘致による、雇用創出や税収アップも期待している。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120321-OYT1T00682.htm?from=top

※画像:http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120321-727531-1-L.jpg

※前スレ(実質★2)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332310224/
2名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:49:40.28 ID:8kM1+Ql+0
ちんこまんこ市でお願いします
3名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:49:50.65 ID:ydkUFTDw0
第二ソウル市
4sage:2012/03/22(木) 08:50:44.08 ID:kEQM/EED0
水茄子市
美味しいよ。
5名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:51:01.05 ID:vjIt4pCL0
35 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???0
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[sage] ID:???0
*1 ☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???i
*3 ☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???0
** 他

11461756たo0 19573539たo0
11532919たo0 20542756−oi
12132483たo0 02360993たo0
12183921たo0 02364748たo0
14061322たo0 02384758たo0
15062859たo0 02411186たo0
15102459たo0 02430887たo0
16131856たo0 02455115たo0
16233286たo0 02482846たo0
16312655たo0 03104892たo0
16405961たo0 03145133たo0
16514448たo0 08452426−o0
16545361たo0 08472642−o0
17040319たo0 08484208−o0
17181626たo0
17213636たo0
17223040たo0
18515673たo0
18562983たo0
19081395たo0
19185103たo0
19244585たo0
19321967たo0
19391660たo0
19533876たo0
6名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:51:52.43 ID:z/mVtcdD0
じゃ、大阪府痔にはボラギノール市 で。

最長で5年しか使われない名前なんて、誰も使わない。
郵便だって、元の市名で届くでしょ。
7名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:52:19.84 ID:yIOJ5Zb/0

第二の夕張か 次は?
8名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:53:51.97 ID:IMsgz8RSP
ここで、命名権を買って「泉佐野市」って名づけたら
伝説の男前だな。
9名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:54:13.95 ID:Y5TFt7YoO
33-4市
Vやねん市
10名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:54:21.08 ID:YhXmiUjI0
日本ソウル市
大阪民国市
東電市
キムジョンナム市
北の将軍様市
11名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:55:36.64 ID:T5QS7H1T0
そもそも「泉佐野市」が話題になること自体が滅多にないというのに
そこの名前を買ったところでどんな宣伝になるんだって話だしなあ

関空の所在地ってのも府民ですらどのくらいに知られてるのやら
12名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:55:40.62 ID:HrZy+qTO0
市の無形財産を売却して給料に充てるわけだね。
市役所の土地建物売るには議会の特別決議が必要だもんな。
いずれにしても市民の財産を売却して凌ごうということだね。
13名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:59:23.04 ID:4AjSJ2+RO
大阪腐ってるな
14名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:00:58.41 ID:d5inuq4O0
キアとかデウとか?
15名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:01:37.02 ID:oVUG7rUT0
東映でも買って外人居住区にしろや
市の名前はサタンシティー
箱モノにはカメハウスとか
16名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:02:31.25 ID:JZIus5dcO
ダメすぎる
17名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:04:06.00 ID:8RFExpwEO
面白いけど影響でかいな
18名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:04:57.20 ID:gJ6nZ+Hx0
人件費には手をつけないよ?
人件費を維持したまま倒産します、皆さん助けてください。

一般常識でこんな理屈が通用するか?
19名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:06:03.37 ID:Tfx+lVAX0
もう、アホかと
20名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:08:04.84 ID:i8QwSiPc0
人件費削減が先だろ?
世の中の情勢が解らないのも公務員らしいな。
21名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:11:23.16 ID:wsRZPeXX0
阪南市民でよかった (はあと)
22名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:12:23.35 ID:3Q7h9lxh0
>>17
これが法的に無問題なら全国でやり始めるだろうなぁ・・・
契約変更毎に住所表記が変わるとか、どんだけ不便になるんだろうか
23名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:12:29.97 ID:9/WfAEqc0
地図刷り直しじゃねーか
24名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:14:29.15 ID:RfNMpmCE0
何かの縁でイランが 買ったら!

イラン市
25名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:15:13.78 ID:Tu4w5dYQ0
恥も意地もないの???
これでもまだ、超厚遇人件費・待遇は維持するんでしょ??
26名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:15:39.80 ID:K9CpQuP00
ソフトバンク市…パナソニック市…何でもいいが………東京電力市だけは嫌だな
27名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:15:48.49 ID:8ngkz6G+0
シュテルンビルト市
28名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:16:50.29 ID:io2Me4kg0
>>19
バナナと
29名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:16:54.73 ID:yOY5GGrF0
戸籍全部変えなきゃならないんだろう?
絶対手間かかるぞ
30名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:17:54.91 ID:qFFQ0FOV0
つかむしろ破綻した方がよくね?
31名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:19:51.27 ID:EaZGAThf0
ソニーとかシャープが買ったら、ソニー市とかシャープ市とかが誕生するのか(w
32名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:20:04.54 ID:rfEuKvqV0
命名権が売れたとしても市の予算からしたら誤差にもならない金額だろ。
33名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:20:12.82 ID:CeRcQKgG0
関空市に変えよう
34名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:20:27.48 ID:PiqKmiOU0
だが市
35名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:21:18.53 ID:7hLEUulT0
南大阪市
36名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:24:11.27 ID:BI5faEci0
能無市
馬鹿市
無能市
で、いいじゃん
37名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:26:20.89 ID:+3Lmr3X80
住民への損害のほうがはるかにでかいな
自営業なんかで会社の印鑑作るのにどんだけ金かかんだ
38名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:29:52.87 ID:iSW/79X80
ネオ東京市でおながいします
39名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:31:03.93 ID:x4eMg78J0
損害のが大きくなりそうな・・・
そこまで目先の金が必要なのか・・・
40名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:33:01.71 ID:P/ii4aDY0
そんなことする前に公務員の数減らして、かつ給料を下げろ

ここは昔に焼却炉の使用代金か何かを役人が誤認して建設して

財政赤字を出したハズ
41名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:34:02.43 ID:0RxnpZpBO
他にもう売るものがないということかな。
終わったな。
42名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:34:03.69 ID:6HHnafM80
コカコーラ市
43名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:34:39.21 ID:AXhdeG/B0
日本は韓国に謝罪しる市
44名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:36:05.64 ID:RVmbo3qRO
よっぽどおかしな金の使い方をしてない限り破綻なんかしないよね


一体何をしたのですか
45名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:38:37.90 ID:q+2IciTM0
おれ岸和田なんだけど、うちの市だったら暴動がおこるぞw
まあ、貧乏で影の薄い町の話題作りにすぎんな
俺も載せられているわけだが・・・
46名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:39:18.82 ID:4P2Ha/zhi
<丶`∀´>ドクトヌンウリタン市
47名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:40:23.22 ID:U0HYKGPJ0
橋下が買い取って、大阪都市にすればいいじゃん。
48名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:40:27.29 ID:5BBepQ7I0
まぁ大阪市以外の大阪の市町村市長議員って維新じゃないからなぁ
49名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:40:32.13 ID:tky3LDoNO
前のスレでタオル市でいいじゃんて言ってる人が居たが、
タオル市だと"タオレ市"って陰口言われそうな‥
50名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:41:51.37 ID:6gcV+g/m0
泉佐野市(性的な意味でなく)
51名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:42:31.14 ID:kY53cujEO
珍子満子市とかにしようとしたら文句言うくせによ
52名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:44:13.05 ID:dOCzpYW90
独島市
53名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:45:57.83 ID:N07PrVPN0
大手ゼネコン大林組に騙されて、無駄な箱モノ造りすぎて財政破綻した。
大林組はガッポリ儲けたのだから、ネーミングライツは大林組に買って貰え。
大阪府大林組市
54名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:46:43.21 ID:rOccA6We0
大阪市
55名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:47:02.58 ID:SurYE45V0
>>51
カネ払えればいいんじゃね?
56名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:47:04.66 ID:tI7uv5FM0
最近、佐野に引越しした者だけど
街が綺麗なわりに活気がないアンバランス。
関空がスベったのか、家賃激安のアパートがちらほら。
転職しようとも産業がない。
堺に戻ろうか思案中。
57名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:47:36.34 ID:6gcV+g/m0
「女性と弱者にやさしく戦争と日の丸と君が代に反対しアジアと連帯して平和で子どもの未来のために原発をなくします宣言市」
58名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:48:25.91 ID:vf485gl+0
>>2
それを言うならキンマンコ市だろうが
なんとなく日本人がすんでる町っていう気がしてくるだろ?
59名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:50:41.66 ID:Sq1Rkuiy0
企業名や商品名が入った自治体名って、ニュースでも使われるんでしょ?
犯罪報道があったときにその名前が使われたりしたら、それこそ悪イメージの宣伝になると思うけど。
ミキハウスの服を着ていた林真須美の映像を頻繁に流していたら、ミキハウスのブランドイメージが
凋落しただろ。
60名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:50:47.07 ID:PZlNfYtg0
バカだろ。
そんなんで市名変えてたら、その度にあらゆる行政書類や行政施設、道路標識etcの市名も変えなくちゃならなくなって、
逆に膨大なコストがかかるだろが
61名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:54:20.60 ID:Z54X/N/s0

カジノを誘致するためのまずは第一弾でしょう。

市民にここまでたいへんとして、あとは橋下や松井の維新に特区を頼む・・・
62名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:55:09.07 ID:z/H1EuoOP
最初にするべきことは公務員の給与削減だろ
63名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:57:31.79 ID:dNp5DncB0
関空からの身入りが少ないのか
64名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:00:39.36 ID:79n9VmbsO
街の名前は残して
泉佐野アルソックイエロー市や
Yahoo!ショッピング泉佐野市みたいになるんでしょ?
65名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:00:51.23 ID:WaeJVA3k0
すし
66名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:12:45.15 ID:dCsoA2B0O
財政破綻寸前の原因を見て見ぬ振りしやがって(笑)

命名権を売った所で焼石に水(笑)
67名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:13:15.14 ID:BQRYqdLFO
縊死(市)
68名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:16:55.63 ID:28V8m8XE0
ゲートタワービルを2つ建てる予定だったんでしょ?
市の名前は「片手落ち市」でイイよ。
69名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:24:03.89 ID:Ibp39kgj0
これはもう取り潰して天領にするしかないっしょ
70名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:24:47.63 ID:kB8dBOGOO
カジノ誘致してラスベガ市
71名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:27:57.48 ID:/SFqXF170
塚井杉田市
72名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:27:57.97 ID:kB8dBOGOO
結婚式場を誘致して、愛の汁市
73名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:29:03.72 ID:2oOp6+sX0
今朝の情報だと
サムスンが名乗り出るらしいぞ
どうすんだおいw
74名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:31:55.31 ID:k2MGepua0
府庁から遠い市
不便や市
そりゃ誰もすみたくない市
悪あがきとしか思われへん市
75名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:32:05.17 ID:GYbN75OlP
まぁ関空なんてものがあるから、借金がふえるのさ
国に言って関空やめさせてもらえ
76名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:33:27.14 ID:gUpJzbn70
懲亜市
77名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:34:06.44 ID:P2A/naw9O
サムソン日本征服記念市
ハイアール尖閣サッサと寄越せ市
ソフトバンクモバイル韓国マンセー市
パチンコサンキョージャンジャンデルノ市

この辺ですな。
78名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:36:45.87 ID:0dp5P5gKO
名無市
79名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:37:07.00 ID:kB8oJtYF0
某大王の霊を召喚して奴に買わせて、「アレクサンドリア」と名付けさせろ
宗教風情が手を付ける前に
80名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:43:16.42 ID:T5QS7H1T0
>>73
それで独島市なんて名付けたら
この先5年くらいは汚職だの脱税だのバレても免責して貰えるかもしれないしなあw
81名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:43:31.46 ID:oS5NPmGq0
名無市に一票
82名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:51:53.96 ID:EoL/LYeWO
新浪江町にして奪取村再建
83名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:52:27.42 ID:gyAo7mxvi
モバゲー市とかになる可能性もある訳か
84名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:54:36.99 ID:rkNLUBr60
これで買ったヤツが悪意で「糞舐」市とかにしたらどうすんだよ
市立学校なんか皆「糞舐市立○○高等学校」とかになるんだぞ
85名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:57:15.76 ID:SqKx9CoT0
財政難?



生 活 保 護 を 打 ち 切 れ ば い い だ ろ
86名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:57:59.44 ID:rkNLUBr60
>>73
でも冷静になって考えると、ニュースや週刊誌なんかでことあるごとに
「借金まみれのサムスン市」とか、「サムスン市破綻」とか流れたら
むしろイメージダウンなのではないか?


…マスコミがまともだったら、という前提だが。
87名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:01:34.29 ID:0ioom63ZO
>>82に賛成
福島県飛地でもいいけど
88名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:10:48.67 ID:oVUG7rUT0
こんなとこ大手が買うか
地元の商工連合しかないだろ
だんじりと晒し生地で「晒しのふんど市」にでもしとけ
89名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:21:23.96 ID:SqKx9CoT0
>>56
この件でへんてこな名前に変わったら即引っ越せ
まともな市民はマジで引っ越せ
こんな市に税金はらってはいけない
90名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:23:04.03 ID:Eu9wmR6i0
モバゲー市とか住みたいと思うぞ。
91名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:23:49.29 ID:S0OXvtdK0
ピン子・泉佐野・史郎市
92名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:25:48.85 ID:TxjQa/Ss0
名前を売るのはまずいだろ
その土地の魂と一緒に先人から受け継いだんだから
93名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:31:54.57 ID:Z6qlmCGn0
一回、きちんと破綻した方がいいね。
公務員がわがまま言うとどうなるか。
これが明日の日本の姿だと。
94名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:35:05.89 ID:EaZGAThf0
財政が厳しいなら普通の企業のようにまず人件費から切っていけよ泉佐野市
95名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:36:52.57 ID:l7XMv+fG0
あんなどうでも良い土地に名前をつけても何の得にもならない。200万ほど出すなら
かわいらしい名前を考えてやっても良い。
96名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:39:27.98 ID:nLLiP65HO

関電市

97名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:42:08.67 ID:1f4QvmnS0
>>96
感電死

じゃねえ
98名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:42:08.61 ID:6gcV+g/m0
企業も、単に命名権を買うだけじゃ魅力感じてないと思う。
命名権と同時に、収益事業をすべて渡してもらって、税収の用途も含めて「市の運営権」の一部も頂かないと。
99名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:43:13.51 ID:WTsxAv440
泉佐田市
泉佐藤市
泉佐賀市
100名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:46:16.06 ID:q//vgqkl0
中華人民共和国 泉佐野市部 というのはどうだw
101名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:49:43.90 ID:oVUG7rUT0
今気付いたが・・・期間1〜5年だと?
バカにしてんのか
早く破綻して閑古鳥状態にした方が再生できるわ
102名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:50:10.49 ID:nS4KF6j8O
どこかの球場のように気づくと名前がコロコロ変わるのだけは勘弁してくれ。
103名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:54:18.47 ID:emddgUZA0
もう破綻させろ
早く破綻した方が結果的にお得だぞ
104名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:55:05.22 ID:nS4KF6j8O
>>100
半島の方からも2国が入札に向けてアップを始めました
105名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:55:46.53 ID:WTsxAv440
泉佐野市川森一市川房江市場市

おまえら、読み間違えただろww
106名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:57:07.21 ID:kLRB8sI3O
信者だがアレフ市にしてほしい
107名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:58:15.39 ID:sNsUZ7cTO
根本的解決にならない遊びをやってて良いのかね
108名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:00:21.02 ID:hqCLrhDg0
期間決めてって、そんな。
永久ならいざしらず。
109名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:01:30.93 ID:WTsxAv440
仮に売れたとして
市民にめちゃめちゃ迷惑かかって、余計な税金もかかって

職員一人の退職金に消えるという
110名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:05:13.79 ID:j8QC0aof0
まず職員の給料を削ってから言えよ、カス
どれだけの郵便運送会社を困らせれば気がすむんだ?
111名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:10:04.77 ID:EOKRcVVSO
りんくうゲートタワーって片側が頓挫してんだからデザイン変えれば良かったのにw
112名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:13:11.48 ID:tQemuvXcO
泉創価市 が本命
113名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:13:28.20 ID:RxBB40KeO
外国のように偉大な政治家の名前をつけよう菅直人市
114名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:18:54.13 ID:oVUG7rUT0
汲み取り便所地区のやつらがバカ誘致した挙句
アホほどの補償金を召上げてのうのうと暮らしてるんだから
地方税10倍ぐらい上げろや
特に一生暮らせる銭手に入れた漁民からな(空港出来てからアホほど魚が捕れるようになった)
115名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:21:10.41 ID:ikJwWkcZO
夕張
116名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:27:38.36 ID:ROj4YuhI0
寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処やぶら小路の藪柑子市
117 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/22(木) 12:38:00.67 ID:cEnsmCKf0
大阪民国
118名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:41:26.11 ID:+t0hr0g50
糞ヒキオタがペーパーカンパニーでも立ち上げてこれ買い取って
変なロリコン漫画の主人公の名前でも付けてやればいいじゃん
おまえらそういうの好きなんだからさ。
119名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:46:54.38 ID:rnTaGrSJ0
これって売りに出すまえにまず納税者から
市の名前を買い上げないとダメじゃないのか。
120名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:49:13.59 ID:nqEEZH0q0
ソフトバンク市
はわい市
121名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:50:06.43 ID:pIIk14Us0
大阪だから「チョン皆殺市」にしておけ。
122名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:55:36.01 ID:g/s9lzsP0
俺節
123名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:58:52.95 ID:v/h6GoUz0
亀の子たわ市
124名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:09:11.92 ID:bhCYkue90
>>106
おー
125名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:16:21.81 ID:FWqbnalpO
市民はたまらんなw
期間終わればまた変わるんだろ?ありえん
126名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:19:25.15 ID:v/h6GoUz0
市の名前が変わるたびに、記念として住民票取っておきたいよな
127名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:22:52.68 ID:OdOjJ4D50
これ市内で事件が発生した場合、「大阪府○○○市の男性が何者かに殴られ死亡した事件で〜」とか、
「大阪府○○○市の職員が小学6年生の女子生徒にみだらな行為し逮捕されました〜」とか報道されて、
売名は出来ても悪評も付いてくるんじゃね?と思う。
128名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:29:17.50 ID:TvDtCjYx0
ピーチ市しかないじゃん。
129名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:31:29.92 ID:1lLVQlPn0
韓国名付けられるんちゃうか?
130名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:38:46.04 ID:nRLnNchT0
ジェンキンス市
131名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:41:58.53 ID:Ibp39kgj0
巨泉ウッシッ市
132名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:47:02.96 ID:NP1noA9C0
光宙市
133名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:51:26.53 ID:/xCp2v2O0
栃木の話じゃなかったんぁw
134名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:56:15.16 ID:WRE2D3Kn0
キムチ死
135名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:05:59.95 ID:LQ/eBGyN0
パチンコ平和が買えば文字通り、平和市民w
136名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:06:55.11 ID:MbBz3DeK0
余裕で中国が買ってくれるだろ
中国自治区泉佐野市とか命名だな
長い市名だな 住民の方はがんばってね
137名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:07:44.90 ID:DMI/cp8m0
総務省から文句言われてなかったことになるんじゃないの
138名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:08:58.27 ID:NcITrsM20
使いすぎたんだから、パケ市で。
139名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:11:55.06 ID:GB2OG8Ft0
中国が買って天安門大虐殺市とか
韓国が買って従軍慰安婦市とかにされてしまうん
140名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:20:01.84 ID:qKDH8oV1O
マングローブ提供で、エルゴプラク市。
141名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:21:53.87 ID:jFaorxHa0
>>139
前者はねーわ。隠そうとすることだろ。
142名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:25:09.35 ID:qKDH8oV1O
だいたい○○死とか不吉な名前を買うわけない。
143名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:28:25.19 ID:qKDH8oV1O
安楽市で(*^_^*)
144名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:28:30.73 ID:nLLiP65HO

詐欺市

145名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:28:42.85 ID:WZDVKL6Q0
たまねぎが有名なのか
たまねぎ市でいいじゃんもう
146名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:32:39.55 ID:nLLiP65HO

さだまさ市

147名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:35:25.15 ID:ZOrXU84M0
死にたい
148名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:37:16.56 ID:aRrvJYNQ0
命名したらしたで叩かれるのが
わかってんだから
だれも買わないだろjk
149名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:37:19.33 ID:nLLiP65HO

細川たか市

150名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:37:49.16 ID:m+YPzQDV0
左脳死
151名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:41:48.80 ID:nLLiP65HO

タカアンドト市
152名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:41:53.49 ID:mNpoeRaF0
気軽にこういうことされるとさ

あらゆるシステムを修正しなきゃいけないんだけど?
153名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:52:32.27 ID:yUqyXJKb0
市から出す封筒も刷り直しか
住民票はどうするんだ
道路の標識は
154名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:53:40.35 ID:T5QS7H1T0
>>152
そして「あそこの企業が金出していらんことしなければ」と
見事にイメージダウンを成し遂げるというわけだw
155名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:57:34.54 ID:QnpjLO1a0
アフラック市
156名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:58:57.43 ID:rgdh9H4WO
中出市
157名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:59:20.69 ID:k67BZhCd0
おそろ市
158名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:00:55.30 ID:EOKRcVVSO
>>148
中国人なら問題ない
159名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:02:56.17 ID:qYcVVtgo0
「市市市」市
160名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:04:40.54 ID:nLLiP65HO

中出市

161名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:06:00.62 ID:gn7AEAAN0
市名コロコロ変えられたらやってらんねんですが
162名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:06:42.19 ID:BWMdAZx40
貧乏市
163名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:07:10.40 ID:fpvYiC2h0
まさる市
164名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:08:40.10 ID:xta3sWo2O
100億だすから花田勝氏が花田勝市にしてくれと言ったらするの?

次点希望者が10億で太陽市とかまともだったとしても。
金額優先かな?
165名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:09:12.62 ID:hdOvJZYj0
さっさと破綻自治体になればいいと思う。
空港補償で漁民は巨額の保証金を手に入れ、
自治体も補助金行政で、利権まみれの巨額の投資に走ったあげくの結果だ。
何十年も調子こいてきたツケだろ。歴代市長は退職金返上しろよ!
166名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:10:16.43 ID:k5NyW1wX0
で、公務員の給与カットはやったの?
ボーナスは全額カットした?
退職金もゼロにしたの?
共済年金は削った?

どこまでやってお金が無いの?
167名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:10:36.74 ID:ia8iQQt3O
故郷の名前を売るなんて信じられない
賛否以前の常識の問題。
168名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:10:56.09 ID:UAHfkzf50
ぴったし
169名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:18:59.97 ID:mNpoeRaF0
なぜ変えた市
170名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:20:54.01 ID:vEuZZO/u0
よし行け! 大川隆法!! 徳島人の意地汚さを見せてやれ!!

「幸福の科学シティ」 これで決まり!!

171名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:22:45.91 ID:HmGU5mtE0
金があるのはパチンコ屋

マルハン市
172名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:27:09.69 ID:UAHfkzf50
>>171
本当にやりそうだから勘弁してくれw
グリーなんかも有り得る
173名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:34:25.31 ID:GB2OG8Ft0
腹上市
174名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:34:43.77 ID:QorSXdPdO
ピン子がネーミングライツ取得したらバッチリやがな
175名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:37:00.86 ID:4AjSJ2+RO
大阪人はほとんどが朝鮮人だから名前に執着なんてない
176名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:37:41.77 ID:oMqD74bQ0
>>171ワロた。でも一番現実味があるな・・
177名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:38:24.59 ID:jQPthxBR0

 地方公務員と地方議会議員は日本国に巣食う寄生虫だ市
178名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:39:47.72 ID:kXny7cE20
>>171
道楽除いたら一番ありそうな線だと思う。
179名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:40:41.16 ID:vEuZZO/u0
ソフトバンク市、楽天市、ヤクルト市・・・・

あと、大阪市が買い上げて 「第二大阪市」(モデル都市構想)

180名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:40:49.78 ID:IRwCNbv/0
普段購買力自慢してるヲタどもが買えよ
○○は俺の嫁市とか
181名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:42:04.52 ID:T5QS7H1T0
>>180
アメリカだと本当にそういう素っ頓狂な金持ちがいそうな気がしてくるんだよなあw
182名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:50:34.05 ID:xWjGw79t0
過労市
極楽市
闇市
座頭市
朝市
183名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:51:42.35 ID:D0rLWv+t0
ラーメン佐野実氏
184名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:53:37.29 ID:Ibp39kgj0
貧乏ひまな市
185名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:54:11.30 ID:UAHfkzf50
ふんどし!!
186名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:54:24.99 ID:j6+n3DMD0
病人以外の生活保護を打ち切るだけでたぶん黒字になるだろう
187名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:54:28.98 ID:9EYM/Uec0
登記とか大混乱になるから無理じゃないか
せいぜい市としてはそういう名前で呼びます程度じゃ
188名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:57:51.68 ID:Go7xbFuw0
人口に占める割合が高いのは解同と創価だから

同和市あるいは公明市

市民は大喜びで
「わし、同和のもんやねんけど」
「うち公明なんや」
と語るだろう
189名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:02:00.42 ID:+3qTinbg0
いっそ破綻させてソコまで行政追い込んだアホ老害どもの人生も破綻させるべきだろう
190名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:02:36.57 ID:hdJXxqHtQ
市ね
191名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:03:50.29 ID:OdYV0l7Y0
>>187
愛称ぐらいしか無理だと思う。
正式名称いじったら、変更費用や詐欺で大混乱するだろう
192名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:04:10.98 ID:HGaYpXQlO
ニコニコ市きた
193名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:04:53.14 ID:xfizhw5w0
希望が丘なんて名前の団地はあるのに絶望が丘という名前の団地は無い
自由が丘なんて名前の団地はあるのに不自由が丘という名前の団地は無い

何故かを真剣に考える時期に来ているようだ
194名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:07:31.40 ID:GmKemiXb0
空港が出来ればお膝元の街も潤うとか調子乗った泉佐野市が悪いなw

空港の利用者は高速道路や特急電車で空港に直行するんだから、
泉佐野を開発したって足を運ばない、っていう事が予測できなかった。アホ丸出し。

ひょっとしたら空港で働く人達が顧客になると期待していたのかもしれないけど、
空港の仕事って派遣や下請けばっかりでみんなスゲー薄給だからな。あんまり買い物する余裕とか無いよw

無駄な開発せずに、空港本体から上がってくる税金だけ貰っていれば良かったのに。
195名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:08:28.07 ID:dtIO1yLLO
もしオタクが買ってしまったらエラいことになるな
196名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:11:49.45 ID:CuChA6KE0
アドルフ・ヒトラー市
197名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:14:36.07 ID:KFam9uaQO

大阪市、京都市、大津市のふるさと納税のシステム屋って
以前(2010年11月頃までかな?)
「現在の加盟店数」というものを
グラフィック文字にしてまで
表示してなかったかな?
「現在の加盟店数」と「導入」や「実績」というものは
それぞれどういう意味なのかと
気になる人はいないのかな?

例えば「現在の加盟店数○○○○件」とあったなら
それだけの加盟店の一覧を出せてて当然ってことかな?

ところで、ふるさと納税に何か意味あるのか?

例えば「ふるさと納税」しても放射能付き瓦礫を
ひきうけまひょかとのたまう首長がいたら
「ふるさとの汚染」になってしまうんですかね?

198名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:19:09.24 ID:vEuZZO/u0
すげー恥ずかしい駅ビル建てたとこだよな? >泉佐野市

みすぼらしい貧民街の中に、やたらでかい駅ビルがそびえ建つ
まさに銀河鉄道999に登場する腐敗した街そのもの・・・
199名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:30:41.37 ID:GmKemiXb0
>>198
つーか大阪府で一番高いビルがアレ。

ちょっと外れると畑が広がってるよ。泉州の水ナス漬けはマジで美味しい。高いけど。
200名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:45:53.47 ID:uSCHGsjL0
サムスン市とかヒュンデイ市になったらどうすんだ?w
201名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:57:01.46 ID:GmKemiXb0
>>200
三星市・現代市と漢字表記なら意外と問題ないかも。
日本企業で、メイドさんしぃ市とかになる可能性もあるから安心できない。
202名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:11:30.68 ID:+IEEJ7aTO
中部国際空港の西にあるんだから
「西セントレア市」でいいだろ
203名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:30:49.77 ID:btWwSCDYO
泉の佐野A


つまらんな
204名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:41:24.70 ID:dcTwXmqA0
泉佐野は
関空がある市
関空しかない市
関空だけがとりえだ市
あとはまったく知られてない市
205名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:49:37.25 ID:JRe8NEn40
ハシゲが府知事時代なにしてたの?大阪市さえよければいいんだろうな
206名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:58:51.97 ID:4ResFEdKO
満栗替市
207名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:00:19.25 ID:psXpW7dJ0
近畿勢ワロスw
208名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:12:10.25 ID:AfI1sTH0i
泉佐野市、大作市に改名

府内の池田市と飛び地合併

池田大作市誕生
209名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:17:19.07 ID:e9YbYlBw0
ちょっと市長、あれだろw
210名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:22:55.99 ID:kbZ+UIRM0

あかひげ薬局市
211名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:32:02.21 ID:9KQsnn9M0
隣接する市が命名権買え
貝塚市が命名権買って貝塚市にしたら良い
212名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:34:48.87 ID:1q3ly9pPO
関空市で良い。
213名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:51:24.93 ID:MKcbmbSp0
バカ丸出市
214名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:52:50.09 ID:/G/8Ai8v0
ついでに市長の座も売りに出せばいい
215名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:20:49.68 ID:JHx7Cxlm0
イオン市
216名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:24:48.85 ID:g8EcaLSY0
延命措置にしかならないから・・・
217名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:29:11.98 ID:NTP0FIiRP


公務員に食い潰された大阪府泉佐野市、今、日本で一番に財政が苦しいといって過言ではない。そんな泉佐野市ですら、一人当たり公務員人件費は740億÷795人=930万円です(注記有り)。公務員人件費は全国の自治体で削減すべき?

http://vriend.jp/t/1332337195
218名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:30:24.73 ID:mGpX77Ds0
第二夕張市
219名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:33:35.26 ID:0ioom63ZO
大売出市
貧乏暇無市
新大阪市
向四国市
第二夕張市
220名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:34:23.48 ID:voGlgfw/0
影響が大きすぎだよね。
戸籍や登記上も変更しなければいけないし。
それにもかかわらず、数年だけなんでしょ。
バカだね。こりゃ、破綻するような市だ。
221名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:56:11.14 ID:s3wa6Tk0O
>>56
道頓堀から南に住むって気持ちが理解できない…
何かいいとこあるかなぁ。
222名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:16:02.79 ID:XAf7G19b0
市の名前まで売っちゃうんだ・・・魂売るのに等しいかも 市民の皆様はいかがなものでしょうか 所詮、関西人なんで銭になれば何でもアリな人種なんですね 日本人の恥
223名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:19:30.45 ID:kUj60SYN0
職員の給料を半分カットすればええだけの話。

名称変更は市民が迷惑。
224名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:20:11.99 ID:yLOz8PAUO
もし何か大きな事件があったらそれとセットで永遠に語られちゃうから
まともな企業は手を出さないでしょ。
光市なんてあの事件の印象しかないじゃん。
225名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:20:23.50 ID:zHR5tpy50
これほんとに試算した上での話なのかな?
変更に伴う経費が膨大になると思うんだが
226名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:23:49.63 ID:1cAODnRk0
大阪の話題飽きた
227名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:24:12.36 ID:PPF088am0
PL市でいいじゃん。草加市や天理市だってあるんだから
228名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:25:19.94 ID:LmSEJ6u30
いずれこういうのは出てくるだろうなぁとは思ってた。
どうせ最近の地名なんて美郷町とか、希望ヶ丘とか、ひらがな地名とか、
歴史も文化も地理も無視したような地名ばっかりなんだから、
どんな地名になっても驚かないな。

橋下市でも維新市でもいいんじゃないの。
229名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:29:33.31 ID:XAf7G19b0
そちらの市長はバカ橋下の手下?
230名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:29:41.41 ID:V6J4XVSl0
市長の発案だったのか
住民はこの市長をリコールすべきだろ
231名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:38:34.93 ID:VHarJQ7l0
国外も対象とか
韓国企業が命名権買ってキムチ市とか付けに来るぞ
232名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:43:49.39 ID:9catw5eBO
市役所なんかに納入してる、はんこ屋はウハウハだろうな。
地図とかどうするんだろ。
233名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:45:01.94 ID:l0JhfR430
>>1
橋下市長、泉佐野市長の市名売却案を絶賛
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120322-OYT1T00997.htm

また、大阪市の橋下徹市長はこの日、市役所で報道各社に対し、命名権売却について、
「(千代松市長から)少し前に聞いていた。本当に面白いアイデアだ。
売却できれば、色んなところに企業の名前が出るわけだから、ものすごい広告価値が
あると思います」と評価した。
234名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:47:08.45 ID:Y6YKP3TI0
大阪民国市にできるチャンスだぞw
関空の補助金で馬鹿みたいに箱物作り続けたから自業自得
当時の市長と市議と受注した建築業者に請求しろ
235名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:56:12.19 ID:XwtjaCKx0





              反日 地方分権


で検索せよ





236名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:57:58.81 ID:7KmP05Xz0
メコ市でええやん
多感な高学年女子に無理やり住所を言わせるも良し
反対する住民に高値で命名権を転売するも良し
237名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:05:38.12 ID:WRE2D3Kn0
プロ市
238名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:07:09.57 ID:s7NvnpmR0
意味がわからん。泉佐野って名前が、買うほど値打ちがあるのか???
売れないだろうに。買ったやつの顔がみたい。
239名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:08:33.11 ID:pcHCHyYSO
吉本興行が買って、面白い恋人市
→賠償金支払いでさらに財政悪化

うどん市
→香川県との関係悪化

大江戸市
→大阪府民から総スカン

240名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:09:26.96 ID:ymm6MtpU0
和泉夕張市
241名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:10:10.86 ID:QZAubrQT0
おちんぽミルク市とか夢がありそうでいいなあ
242名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:12:19.91 ID:+zD221sM0
ウッシッ市
243名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:14:08.46 ID:YmslBIrl0
トヨタ「バカじゃねーの」
244名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:14:20.51 ID:mGpX77Ds0
六四天安門市
フリーチベット市
法林講市
東トルキスタン市
245名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:17:45.51 ID:YmslBIrl0
グリー市
マルハン市
任天堂市
246名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:21:40.08 ID:0NdqBZBT0
大阪は南北格差が激しいからな。
我が吹田市から見たら泉佐野なんぞゴミ同然。
247名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:24:29.83 ID:cmBI8gx90

大阪そのものがどうしようもないゴミクズのように思える。
248名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:27:28.79 ID:G9h/1qqjO
堺の仲間に入れてもらえばいいじゃん堺市泉佐野区で桶
249名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:29:44.61 ID:mGpX77Ds0
泉佐野市役所につとめる方の給料>>>>>>>>>>>>>泉佐野の名前

250名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:59:10.74 ID:EdGI3ebI0
独島は韓国領ニダ市
251名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:02:02.06 ID:kUj60SYN0
南ソウル市
252名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:11:42.93 ID:Y6YKP3TI0
南鮮系の部落は泉佐野じゃなく泉大津な

生野鶴橋は北鮮系
253名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:14:16.59 ID:PZ0cZ1d60
大阪府南部ってなにか大企業があったっけ
ほとんど北部ってイメージなんだが
254名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:16:38.67 ID:krekyGh70
変えたって「E電」と同じ運命 誰も使わないよ
255名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:22:44.91 ID:Y6YKP3TI0
>>253
大和川以南に本社も工場もあるのだと堺化学(カイゲン・龍角散)ぐらいしか思い浮かばないな

ダイキン工業も本社は大阪市内だが主要生産拠点は南大阪にある
事業所レベルなら多数ありまっせ
256名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:23:59.66 ID:XrZ2/FIa0
使えなさそうな経歴の市長だな
おまけにニダ顔してるし
257名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:26:29.88 ID:7isz40Ki0
>>200
ドクトは韓国のもの市になったら?
258名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:26:56.27 ID:edYRnI+f0
>>8
俺に金があったら、「泉佐野市自治労区」って名づけるのに・・・
服の方には、払った額と市議と公務員給料の平均をずらっと書き連ねる。後手当てや控除とかも全部入れる
259名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:26:58.31 ID:Y6YKP3TI0
オーツタイヤはダンロップに吸収合併されてもうないしな
ほんと大規模な企業内な南大阪w
260名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:27:30.56 ID:PJo84k1Yi
あーあ、韓国が国を挙げて買いに来るぞ
ソウル市で姉妹都市
261名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:27:50.92 ID:vBDKVOTO0
座頭市
262名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:34:10.63 ID:m+vH5VQq0
お市
263名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:34:26.31 ID:edYRnI+f0
        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)
.      |     (__人__) 普通なら、やばい時は、歳出をギリギリまで削るだろう常識的に考えて…
       |     ` ⌒´ノ   
.       |         }   助かる助からないは前提として、贅肉削ってからじゃないと、何やっても無駄だろ…
.       ヽ        }
        ヽ     ノ    後、国とか国土交通省とか郵政とかの意見は聞いたのか?
        /    く 
        |     |
         |     |
264名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:36:08.90 ID:IbkV6ROL0
公園とかスタジアムの命名権ならわかるけど
こういう地名と密接な関係を持つべき市の名前を売りに出すとか
最低だと思う
265名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:38:12.46 ID:xNYChhaSO
プサントビ市
266名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:38:55.24 ID:OczI1dlQ0
ソフトバンク市でよろしいか?
267名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:40:04.96 ID:M2e2DvlU0
泉こなた市
268名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:40:10.24 ID:l7MkuxRR0
オストアンデル市とかネオトキオってつけてみたい
269名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:40:55.85 ID:edYRnI+f0
普通のネーミングライツが家の前に看板貼る程度とするならコレは
300円もらって苗字をルーマチャイ・ホーマチャイにするようなもんだろう
270名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:45:23.02 ID:F0ADrNiB0
ラクーンシティで
271名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:47:42.76 ID:Y6YKP3TI0
住所が変わるんで当然全国の企業のDBの変更費用は泉佐野市が全額負担するんだろうな?
272名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:49:21.60 ID:cK3q/UkjO
とよた
273名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:53:52.43 ID:MALZwZ5K0
ティムコ市
274名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:57:46.23 ID:0XjUbrEI0
セックス&市
275名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:58:13.24 ID:Sy7FLR5g0
ロアナプラまたは西夕張市
276名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:58:51.97 ID:muOyx5qaO
>>271
ダイヴォーがどうしたって?
277名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:59:09.09 ID:QgRBv8Y60
精子でお願いします
278名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:05:37.86 ID:yh3MYqg60
市の名称をネーミングライツってそもそも
ありえない
仮に決まったとしても何年かしてそこが
お金ないしやめますってなったらどーなるんだ?
いちいち名刺から看板から
また全部変えるのか?
あー名無しになって地図から消えるのか
279名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:10:22.61 ID:3rtXlEu60
連想市(レノボ市)
280名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:11:21.36 ID:jaF8PggF0
助駒市
281名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:11:30.58 ID:ip4JyR3r0
それなりの規模と金出してメリットあるとしたら、和歌山のオークワぐらいしかないだろ。
282名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:12:38.05 ID:petYnCd40
神聖モテモテ王国とかつけていいかな?
283名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:13:49.81 ID:sC8DeEmb0
東クルンテープマハーナコーン アモーンラッタナコーシン マヒンタラーユッタヤーマハーディロック
ポップノッパラット ラーチャターニーブリーロム ウドムラーチャニウェート マハーサターン アモーンピマーン
アワターンサティット サッカタッティヤウィッサヌカムプラシット市
284名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:22:39.66 ID:2FYQgy/SO
泉佐野市議「ざけんな!こんなの許さへん!廃案や!」
泉佐野市長「けどこのままやと、あんたらの報酬も減らさんといかんのやで」
泉佐野市議「それなら賛成や!賛成!」

こうして「大阪的理論」で泉佐野の名前が売られることになった(完)
285名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:23:34.47 ID:YZfHak760
橋下徹市でよろしく
286名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:23:35.77 ID:OQdpt+T20
寒村市
287名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:27:31.49 ID:So73638x0
朝鮮系企業が購入したら面白い(戦争突入的な意味で)
大阪だけにギャグ狙いで購入する人もそれはそれで面白い(単純な意味で)

まぁ・・・ちょっとブームのズレた人が購入して、ひらがな四文字あたりの名に落ち着くだろどうせ
288名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:28:48.31 ID:yQ/IIOt7O
無能のうんこ役人しかいないみたいだな
289名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:29:33.39 ID:reGbSm6M0
創価市でいいじゃん
290名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:38:20.38 ID:Vc0Ug0Id0
不二製油か東洋製罐に買ってもらえ
291名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:41:54.47 ID:iONE3nebO
行政の企画物は、 こうなるハズがハズレになるのが定番。
橋下は、僕が間違っていたら選挙で落としてと言うが

いくら間違いを選挙で落としても、 間違いがこしらえた莫大な借金は消えずに残る。

それが大阪や夕張や日本全体に言える問題なんだよ。

政治家は落とされて責任を免責されるw。
冗談じゃあねえんだ!それが此処まで無責任なツケを残した腐敗政治の結末。


故に、いま一番必要なのは、自らの議決に責任を取る政治家を創る厳しい政治改革だ!

大阪発のエポックメーキングは、 予算執行議決権損害遡及賠償条例。

早くこの条例を作れよ!
政治に緊張感は必要。
292名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:44:50.04 ID:mGpX77Ds0
自治体の公債を、公務員の給料として支給するのがいい。
そうしない限り、ギリシャ化へ一直線。
293名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:47:13.24 ID:mpeQ7uShO
これ韓国が買ったらえらいことだぞ
韓国朝鮮市
韓国通り
朝鮮街通り
とかやりだすぞ
やめろ
従軍慰安婦市とか従軍慰安婦通りとかに変えられたらどうすんだ?やめろ!
294名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:53:25.73 ID:TZ3HXcNhO
お金ない市
295 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/23(金) 00:10:07.91 ID:ABhikkYE0
マジカルさゆりん市でいいじゃん。
296名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:15:16.93 ID:B+TyA2AN0
10億円で誰か買え!!

そして、マン臭市にしてくれ!!

297名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:20:21.12 ID:JnHU6aXa0
選挙で選ばれたからと言って、市の名称の変更まで
市長に白紙委任はしていないと思うが?

それに市の名称を数年ごとに変えるなら、
地名の看板や住民票など市役所のシステムを全部やりかえるコストを考えると
ネーミングライツの収入など全然割に合わんような気がする。

金なんぞどうでもよくて、ただ地域の歴史を壊したいだけならわかるが…。
298名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:23:22.87 ID:VLVoMSwa0
毒丼は我々の物ニダ市
299名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:25:56.31 ID:syKYuQ2Z0
創価市(笑)
300名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:27:26.24 ID:9IAePU8PO
公務員の給料確保のために市の名前を売りに出すとは
恥ずかしーw
301名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:39:25.45 ID:iyZRDsW20

 初老の紳士と人妻の奥ヒダ慕情市
302名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:58:46.42 ID:Bky3d0ir0
大阪か
どうでもいい
303名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:05:13.88 ID:Z3ZeeYci0
村山富市
304名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:53:55.80 ID:Ru2liK+S0
関空とアウトレットの街ってイメージだな
305名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:09:34.52 ID:Kd7VsXWs0
わかったよもう
中田市(なかだし)にして
市長中田さんやりゃいいじゃないか。大阪でなんかやりたいんだろ中田氏は
306名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:12:45.05 ID:Kd7VsXWs0
中田市長中田氏「横浜市規模で在日が住める町にすることを所信表明します」
307名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:12:45.30 ID:06jw8ENN0
単に、知名度アップキャンペーンを張りたいだけだろ、アホ言を抜かして。

こんな浅知恵に乗っかって騒ぐ事自体が思うツボだよ、
本当に市の名前を変えようなんて思っていないはず。実に馬鹿馬鹿しい。

必要なことは、冷笑して1日2日笑い飛ばして
あとは徹底的に馬鹿呼ばわりしてやることだよ。泉佐野は馬鹿自治体の街だと。
308名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:31:42.96 ID:RhcYaeSnO
ガチで「独島市」とかにされるぞ…
309名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:42:02.87 ID:YLUpnahd0
中野梓市でもいいんだな?
310名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:22:52.25 ID:Kd7VsXWs0
篠田麻里子以外あんまり魅力がないAKB48市でもいいよ
秋本康を名誉顧問にして
311名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:51:21.99 ID:qdxWoAbv0
>>307
地名が変わるだけだぞ。面白いじゃん。
312名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:59:25.62 ID:UfHVPn8O0
政治色の強い名前は排除してくれよ。
313名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:00:28.16 ID:o2jxhV9H0
いいぞw寄生虫は潰れろwww
一家心中のニュースはよwww
314名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:02:45.01 ID:PrF72ITj0
実際は市の施設の冠や刊行物に名前が載る程度に落ち着くんだろ
315名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:55:13.66 ID:nlGU+xmm0
ゴッサムシティ
316名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:21:35.24 ID:/yLPFYBo0
日本の為に破綻させろ。
日本中の公務員に身の程を知らせる意味がある。
317名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:22:40.53 ID:Nfd6DIfzO
アーカム
318名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:29:24.94 ID:Nu3LMF8HO
無市
319名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:30:28.08 ID:7aYmu/OJ0
なな市
320名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:34:37.23 ID:g8jFnOpa0
公務員をいったん全部解雇して民間人として年収200万で再雇用すれば
または個人スポンサーをたくさん募って制服にびっしり書き連ねるとか
321名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:39:37.44 ID:/yLPFYBo0
自業自得死
322名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:39:52.00 ID:Hwf2yGPS0
>>1
これが日本が破綻した姿だぞ。おまえら。民主党に任せていたら日本がこうなる。
日本も国名売却か?
323名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:40:51.79 ID:B9KQFJFAO
国語辞典の「名前を売る」の項目に新たな解釈が加わりそうだな…
324名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:44:40.33 ID:B9KQFJFAO
改名中は「泉佐野」って名称の所有権は放棄してるとみなしていいんだよなw
325名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:44:44.78 ID:Hwf2yGPS0
まぁ泉佐野市っていうのも、もともと人工臭のする地名だからそれほど愛着がないというのもあるんだろ。
326名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:46:37.56 ID:tAzCiG8/O
魚釣島市
327名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:48:09.53 ID:/yLPFYBo0
>>325
和泉の佐野と言えば江戸時代まで堺と並ぶ港湾都市だった。
328名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:48:56.36 ID:KkH1sxmKP
イズミサノ州 って事でアメリカさん52番目の州になればいいがな
329名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:49:24.25 ID:ZuQbiLBT0
MUTEKI市
330名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:55:18.60 ID:ManK6BSy0
栃木県佐野市
331名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:55:33.96 ID:tgl7gsa00
佐野泉って萌えキャラでなんか作れよ
332名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:57:02.10 ID:an2NqEss0
大阪民国は狂気の市長多いな。

>>263 
禿同

333名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:59:43.28 ID:s2nN7qZo0
市名変更に掛かる経費で結局赤字w
334名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:03:10.12 ID:jN73HeYc0
「竹島&尖閣諸島は日本固有の領土、ドロボウの三国人は日本に入れるな」市

でお願いします
335名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:03:36.88 ID:9cS8JgRRO
キムチ市か
胸熱ニダ
336名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:05:01.56 ID:E3UHkRRl0
条例で10歳以上の売春を公認合法化して売春税を取れば解決
337名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:05:03.98 ID:q8X9yp0c0
>>6
5年ごとに道路標識とか地図とか業界はウハウハ。

>>31
豊田市とか天理市とか前例はあるな。命名権を買ったわけではないが。
338名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:07:37.16 ID:FidF/H9u0
グリー市かDeNA市
339名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:07:47.59 ID:Fl1dgwKH0
橋下市長「本当に面白いアイデア」…市名売却案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120322-OYT1T00997.htm

 財政難の大阪府泉佐野市が歳入確保策として自治体名の命名権(ネーミングライツ)を
売却する問題で、千代松大耕市長は22日、市役所で報道各社の取材に応じ、「市の名
前には愛着があるが、時代の流れの一つだと思う。財政が厳しいなか、今までとは違ったアイ
デアが大事だ」と述べた。

 市は6〜11月に市の名称の命名権について売却先企業を募る。契約期間は1〜5年を
予定しているが、千代松市長は「ころころ自治体名が変わって市民が混乱してはいけない。
長期間、市とつきあってもらえるかどうかが(売却先を決める)ポイントだ」と話した。

 また、大阪市の橋下徹市長はこの日、市役所で報道各社に対し、命名権売却について、
「本当に面白いアイデアだ。売却できれば、色んなところに企業の名前が出るわけだから、もの
すごい広告価値があると思います」と評価した。
340名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:07:52.46 ID:tAzCiG8/O
>>333
公務員は気づかない

あることで市に500円の税金を納めているのだが、それを回収するためのコストは1000円以上なんだって
赤字でも現金が入れば喜んでいるんだから救いようがない
341名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:11:23.10 ID:08xkedmI0
>計画では、市の名称のほか、香川県の「うどん県」のような愛称の命名権も売却。

愛称の命名権って何?
そもそも愛称は呼ぶ人が勝手に付けるもので、市が命名権を持ってるものじゃないと思うんだが。
342名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:13:25.68 ID:orBDx47k0
>>339
橋下が評価したから
この案を批判してた橋下信者どもが
手の平を返したように
絶賛しだすぞw
343名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:14:18.79 ID:Yei/B2nj0
>>333 公務員ってなにさせても赤字だすよな。馬鹿のたまり場。
344名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:17:29.14 ID:yQYWdZpzO
楽天市やYahoo市に買ってもらえば?
345名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:20:01.15 ID:cPPXTyDM0
amazon市

大阪にジャングル出現!!
346名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:21:41.28 ID:QJHhBhJE0
すげえ迷惑だろこれ
地図とか地名とか住所とか広告代るたびに書き換えだぜw
347名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:23:57.36 ID:sy9K2zK+O
円天市
348名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:27:21.75 ID:ggz3OxJIO
まずは人件費削減だろ
349名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:30:27.95 ID:ofBT6sxH0
>>241
この手の放送できない単語を使っても
放送ではすべてピーなのが残念
350名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:32:33.79 ID:bMUO0Eut0
求めているのは名前でなくて金だろうが
351名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:38:46.52 ID:PSs9JE+G0
>>343
>公務員

正確には地方議員と首長だよ。国からの借金を、自分の手柄
と勘違いしてる。
借金しまくって、瀕死のころにはさようならだ。
352名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:39:24.04 ID:z6Gf42MFO
>>347
ププ 久しぶり聞いた
353名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:41:31.09 ID:xINZdW340
韓国「独島市って付けよう」
354名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:45:03.53 ID:Gw76S4iX0
命名権、最低いくらぐらい必要だと思う?
355名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:46:36.22 ID:EjmEqa4X0
オオサカミンコク
356名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:47:14.95 ID:XyhYiPSUO
ガチで
話進みそうなのはやはり
宗教団体
357名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:48:43.92 ID:1ZT75KE90
さいたま市北区→さいたま市しまむら区
358名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:55:38.19 ID:Yj6ouLyiO
泉佐野市→伊豆美紗野市

ってして、伊豆に行こうとした旅行客を奪い取る作戦はどうだろう。
359名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:58:43.48 ID:y1IDvuOD0
こんな姑息なことやってないで
橋下を見習って改革しろ
360名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:19:49.09 ID:an2NqEss0
>>359
橋下は売却を評価しているのだがw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120322-00000997-yom-pol
橋下市長「面白いアイデア」泉佐野の市名売却案
361名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:20:04.72 ID:rGvqCYSUO
キヨマー市
362名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:32:25.00 ID:NlLPH2RG0
「ここは朝鮮の領土ニダ」市
363名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:33:45.74 ID:50EWPz+n0
さすがにこれは色々支障がでてくるからダメだろw
364名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:19:38.69 ID:yUGYu/ryi
ほー
365名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:22:56.25 ID:yUGYu/ryi
カタカナになるのかね
366名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:30:21.53 ID:OOED6cImO
馬鹿だな。例えば 読売が金を出し 読売市に変更したとする。5年後 ソフトバンク市 次々に変更したら 住所の変更など余計な負荷がかかるだろ。
367名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:37:09.14 ID:IntEtcMz0
創価市
幸福の科学市
368名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:48:24.29 ID:2kPEH6Jm0
もう破綻した方が良いよ
369名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:56:05.79 ID:gvkEI3t00
>>208
飛び地合併ワロタwwwwwww
元から池田大作市って名前付けた方が早いだろ。
370名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:57:26.34 ID:4kgrd13G0
ヤフーBB市
371名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:59:13.35 ID:4kgrd13G0
契約変更毎に住所表記が変わるのか?
いいのか?それは
372名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:33:01.03 ID:aojTybB30
電車から駅に降りたら堆肥の臭いがプンプンする市
373名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:38:17.05 ID:DGtBCS360
>>369
あたかも偶然を装う気なんだろw
374名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:00:47.59 ID:Wvrcmr+GO
さすが、バカが運営する自治体はちがうな
破産するわけだ
375名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 12:14:19.29 ID:cBFGJhWOO
まぁ流石に住所を数年単位で変えられないだろうし愛称程度だろう
376名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:19:09.32 ID:gXjwujgE0


議員、市職員の経費削減せんかい !!
  なに考えてるんや無能売国奴  ボケッ!!
    ∧___∧    / / / /         
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  ゙
   (几と ノ   )  て._∧   
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)  市の名称買って〜  。
/ノ / | \ 彡    ( つ つ   
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)       
         
          大阪泉佐野市議会
377名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:25:52.15 ID:U71h0vaE0
モバゲー市
378名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:05:35.46 ID:cwFs7n/J0
>>233
殺したくなってきた
維新の連中すべて
379名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:09:40.43 ID:cwFs7n/J0
もう破綻すればいい
夕張がマシに思えてきた
380名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:12:50.42 ID:T3Qhm1Wc0
実際の所、公的に認められるのかね
うどん県みたいに愛称じゃないの?
381名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:16:15.39 ID:juyC0wMj0
第二 ソウル都市
382名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:17:57.97 ID:OS0rv4hm0
マンギョンボン市とかウリナラ市とか日本鬼子市とかなったらどうすんだよw
市長以下こいつら売国奴か?
383名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:20:34.27 ID:juyC0wMj0
謝罪と賠償しろ市
384名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:25:13.45 ID:wgR3dStP0

阪神間の住人だが関空に行く機会があっても
対岸のこの街に立ち寄る気は全くしないわ。

馬鹿げた建造物ばかりで一切魅力のない街、
アホなんだよ、こいつら。

関空から橋渡って泉佐野に入って最初に目に入るのが
この馬鹿馬鹿しい、しょうもないデザインのビルが

『りんくうゲートタワービル』
http://osaka-osaka-osaka.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/25/p2010_1221_1153061.jpg
http://osaka-osaka-osaka.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/25/p2010_1221_1156261.jpg

こんな下らんハコモノばっかりだから
誰もわざわざ高速降りてこの最高の立地でも立ち寄って
金も時間も使わないんだよ、
アホ丸出し。
385名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:25:52.07 ID:Sgn5XKRD0
どれくらいで売却されて、買った方にどれだけのメリットがあるのか
これほど予想できない買い物って…。
386名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:27:34.49 ID:nXrFJr/V0
松葉葛市
福条市
387名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:27:41.33 ID:wgR3dStP0
この街は魅力ゼロ

大阪市内、神戸、京都、奈良、和歌山、

どこから関空へ来ようが誰もこんな馬鹿げたしょうもない街に
立ち寄るわけない。
388名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:30:35.18 ID:FidF/H9u0
うちの町長も命名権売却を検討した。

馬鹿らしいから却下されたけどね。
389名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:32:16.84 ID:cbw808Fc0
地図とかどうするの?
390名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:45:14.14 ID:wgR3dStP0
関空の対岸という最高の立地であるにもかかわらず
開発力のなさでこんなしょうもない墓石型ビルがぽつんと立っているだけの
泉佐野。だれが好き好んで高速降りて立ち寄るというのか? 
アウトレットモール? 安っぽくて何の魅力もないよ。
全てがくだらない、この湾岸は。まじでくだらない。

21世紀型のウォーターフロントはこれぐらいやらなきゃ駄目。
直線的で安っぽいハコモノがぽつんと建ってたって相手にされませんよ。
http://blog-imgs-18.fc2.com/t/a/b/tabikappa/gatetower266.jpg

http://otasuke-singa.com/myBloggie/files/marina-bay-sands-render.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-LfYEtb9uyfw/TsPy0oNnX3I/AAAAAAAAAVA/uOPAOgl9VaA/s1600/1ddb12ad.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/452/62/N000/000/000/128400036081616208101.jpg
http://www.goodbus.info/upload/weblog_photo/1296392991-wdkvzxpx.jpg
http://www.ikyu.com/ovs/jtbap/gd/img00100005/slideshow_1.jpg
http://hamasyria.up.seesaa.net/image/image.png
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/13/96/d0160396_21195922.jpg
http://www.gtnet.co.jp/blog_nishinomiya/wp-content/uploads/2011/06/2010080801155351e1.jpg
391名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:53:27.30 ID:cBFGJhWOO
市市市市
392名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:57:40.19 ID:sfXxVPyA0
と、いうわけで泉佐野市
393名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:58:33.55 ID:OxreI3vE0
安楽市
394名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:10:19.56 ID:RQh399teO
可哀想市
395名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:36:19.32 ID:WNhFfpla0
これから発展していくという願いを込めて

発展市

でいいよw
396名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:14:13.52 ID:w7AzOGXw0
腹上市
397名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:15:26.83 ID:8N6RaJfh0
いくらで買えるの?
398名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:17:19.76 ID:s3/+Z5LU0
みんなで買い取って「うんこ市」にしない?
399名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:31:31.05 ID:FidF/H9u0
不審市 溺市 焼市 腹上市 病市 事故市
400名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:40:24.12 ID:x1D2s7Au0
あずにゃんペロペロ市
401名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:57:41.09 ID:bMUO0Eut0
>>385
買うほうのメリットは0
誰も買わないから0円
予想ってレベルじゃねーぞ!
402名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:13:22.47 ID:1w1Ium7P0
思い切って ディズニーランドシティって名前にしたらダメかな?
間違って観光客が押し寄せないかな。
あるいは羽合みたいに、金田とか諸地部、主井州とか。
ええ、もちろん観光客の勘違い狙いなんですけどね。
403名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:18:18.80 ID:bDup0zhm0
命名権売って金が入るんだろうけど、市なんだから印刷物やら全部変えないといけないんじゃねーの?
そのコストに見合うだけの金取れるんか?
404名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:36:41.45 ID:krI0DTOt0
大阪都に入れて貰えばいいじゃないか(´・∀・`)
405名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:46:19.84 ID:OxreI3vE0
知らねー市
わかんねー市
どうでもいい市
406名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:49:01.85 ID:JmH1DpEX0
サムソン市でいいんじゃね

あいつらバカだから征服したニダとか言いそうだしな
407名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:59:18.52 ID:gXjwujgE0


            http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20120323-OYT8T00045.htm
           > ・・・ 市の名称が企業名などになるのは、市民の間で抵抗感があるのでは ?

そんな頭しかないくせに、市長に立候補するな !!      
             ボケッ!!
    ∧___∧    / / / /         
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  ゙
   (几と ノ   )  て._∧   
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´) それを承知で買ってほしい 。
/ノ / | \ 彡    ( つ つ  
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)       
         
        市長 千代松大耕 39歳


     
408名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:08:59.12 ID:KYcPm1prO
いや、マジで気違いちんぽ市にしようぜ。
409名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:14:46.64 ID:CTik11rD0

 もうどうにでもCITY
410名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:02:49.87 ID:4PZjv8BW0
在チョン共にナマポ支給しまくった挙句、市の名前を売りだすとか・・・
どうせ禿チョンバンク辺りが買い取って韓国名とか付けるんだろ?


マジ死ね
411名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:07:01.80 ID:TydXkai90
>名称変更は市議会過半数の賛成で可能だが、

命名権を売っておきながら、半数届かせずに否決を繰り返すだけだろwww
412名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:15:39.91 ID:FvXReA0n0
>>33

関空市はないな。
関空はただでさえ政府補給金という国税を毎年受け取っている
実質破綻会社。

どの口で補給金の増額を申し出る?

財務省が納得するはずがない。 なにより国税が一市町村へ直接還流する
わけだから納税者である国民が黙ってない。
いままでも関空連絡橋の国有化とかめちゃくちゃやってきた関空関連利権の
中でも直接的過ぎる。

なんぼなんでもムチャクチャだ。

そりゃ市の名前が変わるだけで 多額の補助金が舞い込む橋下は
両手を上げて歓迎するに 決まってるが。
413名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:25:28.62 ID:HKwl6aQb0
仮に成立した場合の市民や企業の被害や費用を考えてないんだろうかね
破綻寸前ってこういう頭悪い事してるからそうなるんだろ、住民の為にもさっさと潰しちまえ
こういう自治体に金を貸してるパラサイト金融機関は潰れるべき
414名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:29:24.36 ID:QEGbl088O
公務員が自分達の給料欲しさに市民の財産を売り捌いてるようにしか見えんわ。
415名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:15:04.93 ID:S2t2V9g70
LG電子市
416名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:08:05.45 ID:IFigsbsF0
>>408 現地で一番胸にズキズキ来るのは けつめど市
417名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:15:36.39 ID:+85cZ+hW0
和民過労市
418名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:16:54.53 ID:rdHmGsqk0
チョッパリ企業シャープに対するウリナラ企業サムスン大勝利記念市
419名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:18:09.03 ID:Vk/hShIT0
これ、市名変更で各自に掛る経費は
スポンサー企業に請求すべきだよな???

無茶苦茶すぎるよ、これ。
こんなの絶賛する奴、絶対にいねーだろ。
420名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:18:49.87 ID:jQll2GwjO
たこやき市にしとけ
421名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:19:03.33 ID:YmWhsVWF0
平壌市(なぜか変換できるw
422名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:20:10.73 ID:T9Xih8s/0
在日コリアンは日本から出て行け
423名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:20:20.11 ID:Vk/hShIT0
これメキシコかどっかの小国の話しかと思ったら
日本なんだな。

なんつうか、日本終わった感が強い・・・・。
424名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:21:35.33 ID:+6bnX5Ge0
破綻市
425名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:22:34.00 ID:qW2Ub12R0
>>422
差別は、だめよ
426名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:24:49.01 ID:S2t2V9g70
お口の恋人・ロッテ市
427名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:26:28.28 ID:6su2vWMKO
はんこ屋大繁盛
428名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:27:42.14 ID:zQI84ZM+O
泉佐野・市民・快感!事件市
429名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:37:38.93 ID:3/inRNNt0
創価市くるのか
430名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:42:43.98 ID:mvQHfwok0
>>419
それがだな・・、>>233
431名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:46:58.87 ID:+Qoc99gG0
>>423
勝手な推測で大阪民国在住者とみた
432名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:48:34.46 ID:YQk+VDza0
ゴッサムシティがいい
433名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:50:53.06 ID:i0DWtTw7O
役場の看板、はんこ、封筒、他あらゆるものを作り直す費用>命名権売却金
434名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:51:32.93 ID:PQ5t1GVKO
もしも僕が名前を付けられるなら、ん から始まる名にしてしりとり界のジョーカー的存在にするんだ
435名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:52:47.93 ID:r9bmnE6t0
契約期間は1〜5年てことは・・・
コロコロ名前が変わるのか?
436名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:55:48.06 ID:BlKj7rf6O
モバゲー市の可能性がかなり高くね?
437名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:03:37.05 ID:i0DWtTw7O
羽柴秀よ市
438名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:10:37.52 ID:CnOdKYV8O
読売市
そろそろ関西に攻勢をかけそう
439名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:13:43.05 ID:fPDUgdn5O
マジレスすると

関空スカイガーデン市

とかになりそう。
440名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:21:17.96 ID:442F7lBM0
うっしっ死
441名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:23:53.11 ID:UvvUb/jh0
王楼名民市 配置折市 美多民市 福久城市

歩新市 株富市 師武CITY
 



442名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:25:44.46 ID:sJYV8sMo0
>419
残念ながら
>橋下市長、泉佐野市長の市名売却案を絶賛
>http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120322-OYT1T00997.htm?from=top

443名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:28:53.07 ID:EqvwwPQnP
>>434
>もしも僕が名前を付けられるなら、ん から始まる名にしてしりとり界のジョーカー的存在にするんだ

つ 「ンジャメナ」でぐぐれ
444名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:39:40.46 ID:YdBMhXK+0
信じられない
445名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:41:10.52 ID:i0DWtTw7O
>>434
「ん、ん、ん、アンパンマンは“ん”が3つある」byアンパンマンかるた
446名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:44:04.31 ID:CMR1YwFv0
命名権ビジネスここに極まり
447名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:47:21.46 ID:Vqkepy+iO
メトロシティが破綻都市にピッタリ
448名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:47:36.61 ID:4E+FAOYK0
中出市
449名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:47:59.15 ID:OwG5+ezM0
橋下が仲介して、禿バンク市になりそうだわw
450名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:50:04.53 ID:uNmHBjiT0
りんくうタウン市で
451名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:52:06.17 ID:CMR1YwFv0
ゴッサムシティで
452名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:52:38.10 ID:UvvUb/jh0

 春高楼の 花の宴 巡る盃 影さして
 
 千代の松が枝 分け出で市
453名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:54:56.34 ID:XXxr+LsFO
でも、いい名前をつけて貰ったら景気がよくなるかも知れんね。
454名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:55:01.32 ID:ERJU2pXr0
パコパコ乱交市
455名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:58:55.27 ID:Au5siuaI0
破たん寸前の市名なんて買う企業おらんだろ。
たとえばトヨタが買って、市が破たんしたら
トヨタ破たんとか書かれるんだろ、
イメージ悪すぎだろ。。
456名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:59:31.01 ID:m25v4jGeO
ソフトバンク市とかできるかな
457名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:03:16.37 ID:Cu+FbkFu0
>>455
昔阪神にいたランディ・バースみたいだな

本当の名前はバスなのに、阪神のパトロンが阪神電鉄だったばっかりに
「バス不調」って書くのは拙いからって理由で「バース」表記にされたんだよな

458名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:04:19.44 ID:8VvhGQ130
独島韓国領土市
459名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:06:35.74 ID:XAKCLMEl0
損害保険ジャパン日本興亜市
460名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:12:49.08 ID:fzlYbeK00
誰か金持ちが自分の名前つけるとかやって欲しいね。
461名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:13:18.12 ID:fzlYbeK00
駄目出市
462名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:19:20.78 ID:kBc0/QjqO
イケメンパラダイス
463名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:56:33.60 ID:5Vx82XKc0
ソニーかシャープが買い取れば笑えるんだが
464名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:02:41.70 ID:InTd1Ew00
回転ず市
465名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:33:23.45 ID:BMWGLm380
逝ってよ市
466名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:47:59.49 ID:LbITQqIr0
南関空市
467名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:28:16.59 ID:pX6FXPpR0
ぼんくら市にしよう
現市長は、初代ぼんくら市長
こんな市長を選んだ市民は、ぼんくら市民
財政再建の目処がたったと嘘ついて
高額退職金を持ち逃げした大阪府議会議員の前市長は
名誉ぼんくら市長
468名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:33:48.65 ID:zNAURo9gO
サムスン市とかLG市は嫌だ
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 10:39:18.90 ID:9QWAM9MD0
ドリランド市
Gree市

こんな名前の市住みたくないな。
470(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/24(土) 10:41:15.48 ID:BPJA6YPSO
田代まさ市に1票
471名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:47:21.85 ID:AJBElADWP
ドクトは我が領土市
472名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:48:16.89 ID:QX4GP9Iq0
>>442
そいつにはパブリックの概念がないんじゃね?
そんなやつが市長かよw

<例>
関西電力市
吉本市
エースコック市
大和川病院市


473名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:49:02.02 ID:X0zyh5p10
インボイス市に期待

淫ボイス市
474名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:58:24.08 ID:D7zwpA7m0
本当にヤバ市
475名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:03:01.10 ID:a8ukaRUrP
市制をやめて、泉州朝鮮族自治区でいいじゃないかいシナスポンサーで、
476名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:08:55.52 ID:p05e6G+HO
値段はいくらですか?
住んでる人の住所も変わるのかな?
477名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:00:48.08 ID:Qvx4zZmN0
破綻して
公務員の数と給与が是正されろ
に一票
478名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:08:54.82 ID:z4UUSLzv0
住所不定市
479名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:10:59.30 ID:70MF1KAi0
ネオ大阪市
とかにすりゃかなりカッコいい
480名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:12:25.05 ID:1gBIjlr/O
合併は出来んの?
481名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:13:17.02 ID:AUBYuuYq0
府中市で
482名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:15:32.38 ID:15PuHBhf0
チョンが多いらしいから姦l国市でいいんじゃないか
483名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:17:08.53 ID:Gv40jlmxP
43年連続財政黒字の自治体に居るけど
それでも積極的にネーミングライツで
税収とは別の収入を確保してるうちの市

破綻寸前で重い腰上げてるようじゃぁ
ガキの使いと一緒

これは大阪市にも言えるなw

まぁ破綻する自治体ってのは
民度が低いんだろう
484名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:18:35.92 ID:bN9DZI5H0
民国の市名なんてもらっても
犯罪報道の時にTVで流れるだけだしな
485名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:20:08.91 ID:psqzQTxI0
酔狂な奴がタイ米はたいて
インゴ沢山の市名にすることも出来るって事だな
486名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:22:38.75 ID:LusPKZ5e0
変えていいものとだめなものも区別がつかないらしいな。
地名を変えたらダメだろうに。
韓国、中国に買われたらどうするんだ?
将来、のっとられるぞ。
487名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:26:29.04 ID:m0BI1XLlO
韓国や中国の企業が買いそうだな
488名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:33:42.18 ID:kCLsKbD90
かつお風味のほんだ市
489名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:35:05.50 ID:ZZDRvJuq0
ここは先に破綻しとくべき
そうしたほうが公務員カットしやすいだろw
490名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:37:43.51 ID:FW5n2chV0
10年契約1兆円以上
491名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:40:20.99 ID:Gv40jlmxP
財政難の時は売れるものは何でも売ってたわけで
あの姫路城かって売られてたんだぜ?
しかも買ったのは神戸さんって言う人w
492名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:40:33.35 ID:IeUxf9ty0
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\  
.______|┃ `ハ´)  本日より中華人民共和国大阪省泉佐野でアル 
    | と   l,)   
______.|┃ノーJ_
493名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:41:18.29 ID:HNvhwV9f0
>>486
金が手に入るなら政令上の地名なんてどうでもいいね。
何の意味もなく、さいたま市()とか南セントレア市()とかよりは全くマシ。

区郡名は維持なんだろ? それでいいじゃん。
伝統厨が市名維持税払うなら別に問題ないんだけど。
494名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:42:11.30 ID:JlgPlqpD0
関空に踊ってザル支出してた市なんぞ放置で良いと思う
495名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:42:17.66 ID:nbWrtCTm0
マッドシティーと命名して、松戸市民を憤激させてやれ。
496名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:42:50.84 ID:rtHVy7NIO
佐藤浩さんに買ってもらおう

佐藤浩市

カッコイイ
497名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:43:33.63 ID:BLD1zqTK0
シュヴァルツランツェンレイター市
498名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:44:32.67 ID:ntjU23J1O
ねづみ佐野市
499名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:45:59.57 ID:IeUxf9ty0
納税汁市
500名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:04:02.01 ID:w4TWpEfG0
絶望先生でこういうネタ出てきたとき、所詮ギャグだと思っていたが、
粂田の先見性に驚愕だわ。
501名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:23:32.99 ID:iykoLfrY0
みんなの市
502名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:25:26.22 ID:hH3r3z1H0
役人脳ってどうしようもねえな・・・
まだネーミングライツで商売できると思ってるんだから。どうせ買い手がつかずに「あれれ〜?」って首をかしげて反省もしないんだろ。
503名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:38:51.96 ID:zgRdF/6a0
南カンクレア市
504名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:39:18.80 ID:2MeklkY40
千代松はヤクザ?
505名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:53:44.45 ID:e6xxUVNt0
ラブアンドピース市
506名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:55:09.18 ID:rBZrVj4b0
関空危険地帯市
507名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 14:00:12.59 ID://zNrAqaO
中田市
508名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:03:08.23 ID:wVpiA2Lb0
ISN48市
509名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:29:57.98 ID:DKo6OlUq0
パコパコママ市
DMM市
一本道市
カリビアンコム市
f2市
510名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:00:21.74 ID:oGBDHnSQ0
市に所属する住所が全部変更されるんだよな?
こんな広範囲の土地の命名権は、売却で不利益しかもたらさないんでは
511名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:09:41.75 ID:gCCgOjMuP
>>442
>>橋下市長、泉佐野市長の市名売却案を絶賛

売名を絶賛する橋下は、売国も絶賛するだろう。
512名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:18:49.57 ID:naQPNWA30
大阪から遠い市
513名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:21:50.77 ID:pcYHQ4uq0
市の名前がまるまる数年ごとに変わったらたまらない。
泉佐野は残し、前か後に企業名をつけるようにすればいい。
ソフトバンク泉佐野市とか。
514名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:25:55.45 ID:jWIoikL80
池田大作市
515名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:30:38.42 ID:sz+kfh9ii
住んでる方はたまらんだろうな。愛着なんか湧くはずない上に契約が終わったら名前変わるし。
516名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:57:53.77 ID:AH4Gk8pU0
大阪って馬鹿だよなw
外国にも売るそうだし平安時代からの由緒ある名前らしいのに・・・
韓国の市になるの目に見えてるのに売ろうとかプライドないのかねこの市
市民がかわいそう
この事でずっと笑いものの市になって言われ続けるだけなのに
517名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:34:41.94 ID:BMWGLm380
瀕死市
518名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:36:38.52 ID:cQDcETkA0
>>516
じゃあ平安っぽく、井戸岡市
519名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:44:38.25 ID:UrRad4z10
いずみさの市はやめてくれ アホと思われる
520名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:01:46.63 ID:hH3r3z1H0
でもネオ・イズミサノシティとかヌーベルイズミサノと名付ける買い手が出たら
ものすごい近未来都市に生まれ変わるかも知れない
521名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:18:46.20 ID:Ooul8DC70




      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧! < 
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/    .|   ま た お お さ
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/      |  
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、  \_________
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
522 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 21:20:54.59 ID:bL8w0/VX0
恥さら市 でいいだろ
523名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:23:41.48 ID:y1wKbW5R0
スバルが買え

レガシ
524名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:30:55.18 ID:oiY+NUmP0
大阪って金にがめついから経済観念がしっかりしてると思っていたけど
全然違うのな。犯罪率は高いし、どうしようもないところじゃん。
525名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:11:29.99 ID:uifVFBmE0
韓国人よりもイランなどのサウジアラビアのーーー人気者のほうが。。あっちゃうかもねーーーモーーー、、言ってもいいけどーーー相性よ・・・・・
事件の参考になるもん。。名前が変わると・・・・・人気の名前って今はなに?。。2000年ころは。。いいけどーーサトーの米餅ーーーの愛称でしょ?渡辺ってのもーーー同じく。。。いい加減に
犯人たちも。。サイケ入りのサトーだったとはいうよね?、、ザンネン。。変な女たち・・・・・モーーー。。レンタルサーバーの事件も
入りモンクもいいとこでーーー最悪ジマイよーーーーーーーー、、ぜったい・・・・・悪すぎたわーーー

いやーーーーな時代ね。、、でも。。当たり前!、、冗談じゃないよ!
みんなの迷惑になったーーーコウエキのーーー仕事でしょーーーーーーーーーーこええええ
なーーーみなさーーーーんそーーーいーーーーう意味では政治のーーー突発的、、犯行だったんだわ。ジーーーン
現代人に感謝ねーーー今のところ。モーー遅いのーーーーーーいいジンセーの海ーーーーって何?宗田くーーーーん。。悠くーーーーんモーーーね・・・・・猥褻の。。極致ーーーーとかでーーーー女になってーーーーまでーーーーーの
男の子落としながら(虐めラレッコのいいこ達でしょ?)(大人げない男達の元で。。いい虐めに遭う。。と、女の子になりたいになる)そんなーーー悪さのーーーピーーーコーーーとか言いながらーーー(悪虐めの会?に、、入ったオーーーなオバサン女優がいてーーーでしょ?)
の。。やったーーーーおしおきーーーーにーーーーーーしてーーーーーアゲ(ヤクザ仕事にアゲタ)

お仕置きーーーーにしたかったんだろーーーーーーーにもーーーーほどがあるわーーーーちんけな男の子たちーーーー
あほすぎ。
まーーーそんな事故もあるよ。。性転換には・・・・・・・(政治には申し訳ないのーーーな、話しよ。。この事件は絶対)
公務員なら分かるわ。。。。。。。だからだーーーーあほ攻めのーーートレンド(馬鹿たちのこと今はね)の攻撃にあって
久しいんだあーーーー こええええなーーーーーーーーだろ?オトーーーーーサーーーーーーン
526名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:13:36.02 ID:R3ww/UoU0
期間限定で定着イマイチ、反感は買うじゃめりっとねーよな。
527名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:21:00.80 ID:uifVFBmE0
なーーー変な男の子たち。。。。。。。のーーーーだろ?
ノーーーな女のコも、、嫌がらせーーーーでーーーーふかーーーーいになっちゃったんじゃない?変人国だもん・・・・・
可笑しな。。アゲ足になったに違いないわーーーーー、、、、、、サーバーミス(女地獄)も甚だしいなーーーーおねーーーさんたちもなーーーー
変なストーリーのーーー嫌がらせばっかの、、デリッドの女コーメンの女優の卵たちだったろ?2000ねんくらい、、の出来事。

こども出来ても。。知らん振りの連続だよ。。モーーーいまの時代。こえええ事ばっかしたわーーーーお前等ーーーーなーーーーザンネン。。。。
コーーーだわ・・・・・・実地ーーーーとか言われても、、しゃーーーないなーーーー、、ろくでなしだもんな!女たちのやってきた
事故芝居も。コーーーじゃーーーーん

おっかない。。人殺しのテレビの製作者もーーーあの時代いっぱーーーいアガったもんねーーーーー(自民党の頃)
そーーーとーーー数のーーーーガキ虐めーーーーーーの時代だったんだーーーーおっかねーーーーなーーーーあほども?

528名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:21:03.54 ID:8+t4zXTY0
サムスン市とかヒュンデ市になったらどうするよ
529名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:24:57.26 ID:eCuZI/CG0
財政難と言うが、要は人件費が圧縮できないんだろう?
公務員が身ゼニを切って公共サービスの維持なんかするはずないもんな。
自分の食い扶持をまず確保してから、予算が立たないと騒いでるんだろ、どうせ。
その挙句がネーミングライツか。
バカじゃね〜の?
市の名前が変わったらどれだけ民間が迷惑するかわかってるの?

財政破綻して再建団体になっちまいな。
530名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:25:41.82 ID:vHvrMxDo0
ダルビッシュが、ダル市として買い取る可能性あるよ
531名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:45:37.30 ID:Ur2i1ktW0
これって球場ぐらいだったらまだいいけど
一企業が市全体の住所名まで変えたらうらまれて逆効果じゃないかな
532名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:48:12.48 ID:WyTT6dc90
佐野厄除け大市
533名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:50:22.35 ID:ZldQLHmcO
ゼニの為なら何でもします市
534名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:56:41.05 ID:hMXK6CN50
天下無敵の公務員市
535名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:06:15.83 ID:I3kHJZkg0
元祖大阪市
536名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:22:00.92 ID:0sV7X4IuO
だるびっ市
537名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:43:26.45 ID:NNVz1R430
資本主義の犬市
538名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:46:14.52 ID:Z1AI9jS10
南ゴッサム市
539名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 23:52:20.79 ID:iTx2Gbjk0
で、住民基本台帳の変更とか、印刷物の刷り換えで赤字増大www
540名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:05:10.35 ID:WGmi/rhgI
必死→必市
541名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:08:37.46 ID:DaqZ2kQj0

フジTV抗議活動・【フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・花王不買運動 】
フジ抗議デモ東京 3/25日14:00集合14:30出発・金竜公園(東京都台東区西浅草3-25)
フジテレビ抗議デモ仙台4/7 13時30分集合 14時出発錦町公園 (仙台市本町2丁目2
http://dodonga.tv/search/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%A2/関連動画一覧
542名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:08:47.00 ID:wej7qD7pO
apple市
543名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:11:47.26 ID:St74euPB0
役所の人間が馬鹿どもすぎるんだろうなあ、これは

自分達の努力で金をひねりだせよ
市の名前を売らないとまわらない、ってんなら、現在の職員が
カスばっかりって事だろ
全員首だ
544名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:13:49.40 ID:I3+Jmhpk0
第二佐野市@栃木植民地とかでもカネさえもらえば受け入れるのか?
545名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:14:01.12 ID:oURiptIa0
宝くじが当たる市
546名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:18:51.63 ID:I3+Jmhpk0
俺ミラじゃねえ市
547名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:30:24.64 ID:mDn04FCR0
カーネーション市
548名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:42:53.16 ID:Dxo5lPxA0
ペガッサ市
549名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:24:28.57 ID:9Iktz0eg0
新井薬市
550名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:41:40.50 ID:wej7qD7pO
駄目田市
551名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:38:01.89 ID:Ek0zIGidO
>>548
馬場病院?
552名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:03:41.81 ID:JlN+gQay0
生活保護の在日を一カ所に集めて経済を破綻させて
ロッテが金でドクトとかトンヘとか名前を変更してきそう。
553名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:04:13.06 ID:iZCHgC6l0
これってロボコップみたいな世界になるとゆーこと?
554名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:07:11.78 ID:W0qa+ZNjO
公務員天国市
555名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:27:14.69 ID:Do4f7vl30
>>496
ワロス
556名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:25:13.88 ID:BEP5d0g50
読売市
557名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 10:42:36.12 ID:lPO1zu3w0

                   ハ_ハ    どうでもいい市
                 ('(゚∀゚∩ 
                  ヽ  〈 
                   ヽヽ_)

558名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:32:31.35 ID:dkB8wegi0
>>529
そりゃそうだよ
大阪は知らんけど、普通の公務員は削るほど給料もらってないから
自分の親族は40才で手取り18万代、残業禁止だから
すべてサービス残業、休日出勤も実質振替できず、なしも同然
給料は手取りそのまま、削れるわけない

あんたが削ってボランティアすれば?www
559名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:37:14.36 ID:dkB8wegi0
>>510
だよね、これどうするんだろ、1年ごとで入札とかでは
それに伴って看板変えたり、住所登録のデータ変えたり出来ないはず
うどん県と同じレベルのイベントなんかね

自分の住んでる市が外国企業の名前になったら誰が喜ぶんだろ
日本で莫大な法人税払ってる企業限定にすべきだよね
560名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:47:00.13 ID:nuGCSkzLO
思春期のいわゆる中二病に、真面目なオファーをするとどうなるか。
561名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:54:38.00 ID:GAMI32310
獅子市
562名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:58:20.63 ID:JHLIs4fH0
無能公務員晒しあげ市
563名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:39:02.90 ID:qblQOzr10
ネーミングライツに参加するメリットあるのか?
メリットある業界が浮かばない
寧ろイメージダウンするだろ
564名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:45:11.51 ID:j9FzMmYRO
ユニクロが買えばユニクロ市になるって訳ね。
創価学会が買えば創価市。面白くていいじゃん(笑)
565名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:47:19.26 ID:tHbS8g/Q0
>>558
>大阪は知らんけど、普通の公務員は削るほど給料もらってないから
>自分の親族は40才で手取り18万代、残業禁止だから

窓口業務は安いよな。パートさんだし。
でも、ここで批判されてるのは、正規の公務員の方だ。
566名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:51:45.51 ID:N5EFNBen0
キムイルソン記念特別市

キム・ジョンナム市

毛沢東市
567名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:53:22.59 ID:z+WI1T/30
こういうはの絶対やめとけよ
市民はプライド無いのかよ
568名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:55:48.42 ID:HrdCpTYk0
池田大作記念市にしよう。

学会員じゃないけど、その目的のためになら寄付するよ。
2度とこういう基地外市長が出てこないようにするために。
569名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:56:34.22 ID:cYIbFVUNi
>>1
もうダメだ市
570名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:57:19.84 ID:cYIbFVUNi
>>566
ジェンキンス市
571名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:58:40.62 ID:uy2qmY2y0
幸福の科学市




これだと、大幅増収がガチで見込めそうだけどな。
572名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:01:37.14 ID:zilymoZw0
時すでに遅市
573名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:02:38.92 ID:fvpSI284O
>>568
池田大作死亡したからね。いっそ池田大作の本名の
ソン・テシャク死亡記念市にしろよ
574名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:02:55.42 ID:nuGCSkzLO
どうしてそうなったのかわからないけどさ、市の名前を売るって、正気の沙汰じゃないぞ。
戸籍謄本に商品名だか企業団体名はないだろ。
575名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:06:08.56 ID:YxsjrYcP0
ていうかいくらくらいになるの?
576名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:06:38.25 ID:67iJ8Bf10
安楽市
577名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:08:19.90 ID:mMlMeTpV0
間違いなく胡散臭い名前がつくな。
578名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:45:33.13 ID:Ng8CWmpHP
まだ出てないな。
よし
マツモトキヨ市
579名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:09:39.92 ID:12u22XuF0


おまえは、辞めろ !!
             ボケッ!!
    ∧___∧    / / / /         
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  ゙
   (几と ノ   )  て._∧    >>574
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´) それを承知で買ってほしい 。
/ノ / | \ 彡    ( つ つ  
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)       
         
        市長 千代松大耕 39歳
580名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:12:13.77 ID:V7putxKFO
>>574
豊田市、天理市
581名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:13:40.99 ID:B8TEgEyL0
>>569
「もう」は、ないほうがよさそう。
582名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:16:03.95 ID:XuXotwT60
もうダメポ市
583名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:17:22.98 ID:pKWAA39y0
実際は難しいんだろうけど、
ここまで追い込まれるほどの財政難なんだよな。
これはこれでヤバい気がする。
584名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:17:49.90 ID:h9AjhLUq0
痴呆公務員頓死
585名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:18:59.39 ID:67iJ8Bf10
市役所自体売ってしまえば良い
586名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:21:03.20 ID:z52Xf1Lk0
>>1
幾らで売る積りか知らんが、まず、職員を減らせ。
職員1人分の生涯賃金が4億円位だろ。

遅れず、休まず、働かずの、職員を減らせ。
587名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:27:05.66 ID:BAwoESLN0
VIP市 しかない
588名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:30:22.16 ID:n8iljtyX0
お金持ってそうな山口組市
589名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:30:48.88 ID:67iJ8Bf10
廃市
590名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:43.10 ID:+ifQ84sx0
>>1
がっぽし
591名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:32:50.30 ID:Aii6oFuWO
市役所を民営化
592名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:59:31.24 ID:mMlMeTpV0
公務員が屑だからこうなった市
593名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 20:36:40.90 ID:6ofeqYKY0
こういう発想だから赤字になるんじゃね?
住民は反対した方がいいぞ。

「うどん県」に対抗して「キムチ市」とかになったら最悪だな。
594名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:31:44.81 ID:sWBOhM8m0
もう飽きたよ、これ
今頃こんな手法使って恥ずかしくないのかね?
真似はもういいよ
テレビカメラの前で安全ですと物食うのももういいよ
595名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:35:42.57 ID:DFdSVUOX0
近隣自治体住まいなんだけど、
泉佐野市の公務員はかなり給料削減されてると聞いた。
図書館が閉鎖だか時間短縮だかもしていたし、本気でやばいらしい。
しかしそれにしてもこれは恥ずかしいな、市民も気の毒だ。
596名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:37:09.55 ID:tFYUKKX/0
こういう市って職員の人件費がとんでもないことになってるんだろうな
全職員平均800万で、バブル以上に限ったら1000万超えちゃうとかね
597名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:42:30.00 ID:sWBOhM8m0
残念ながら、腐敗したものは潰れるしか道はないですね
しがみつくしか能がない人達の集団ですから
潰れて、こういう人達を追放してスタートですね
598名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:43:38.61 ID:tFYUKKX/0
職のある独身男性がこの市に移住してくると
嫁さんがあてがわれるとかのほうがよくね
どうやって”嫁さん属性のあるまともな独身女性”を
集めるかは公務員に頭ひねってもらって
599名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:45:26.43 ID:67iJ8Bf10
市民の個人情報売ります。
600名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:46:03.11 ID:zQDg7TIB0
いらね
601名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:48:00.82 ID:8euo8pk4O
もう終りだね♪
602名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:48:18.42 ID:lSKGzEXo0
橋下市
603名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:12:26.57 ID:UmGY1QAh0
パチンコなら京楽市もある・・・のか?
604名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:20:03.66 ID:rOqDRr6S0
サムスン市とか辞めさせろよな
605名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:22:17.62 ID:8MdthorD0
これがほんとの「売国」!
606名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:40:17.53 ID:qW/fQyBp0
おおさかサウス市
607名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:42:06.03 ID:n/3Aap1Q0

泉佐野市が財政破綻しないようにするためには、
↓以下のような開発を行ってあげる必要が有ります
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/baburu/rinkuu.htm

現実は↓
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112201000922.html
608名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:44:20.99 ID:ZOa/bW3C0
市民とかそこの企業とかが可哀想だな
住所変更とか迷惑千万だろな印刷会社何かは儲かりそうだけど
609名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:22:10.21 ID:vkuiNm610
>>599
民間の感覚ならとっくにそうしてる
610名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:30:47.49 ID:/4k8mae40
南大阪といえばだんじりだろう。だんじり市で決定だな
611名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:01:57.91 ID:4LMcdo5j0
市長は何考えてるんだ?脳みそ見てみたい
612名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:11:31.78 ID:sKbRZ7WjO
みんなでお金出しあって、おまんこ市にしようよ。
613名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:22:22.17 ID:BnkEzDhX0
2ちゃんねる市

見えたな
614名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:23:11.92 ID:AbCbRr5IP
破綻した市
615名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:29:25.95 ID:aN45eVAHP
スケベな名前に変えてやめてくれと言われた所で高く売りつけちゃダメだな
616名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 00:51:25.95 ID:vcl64zeo0
大阪都泉佐野区予定市
617名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 02:46:50.71 ID:Ht7YDlY7P
さっさと破綻したらいいのに。
でないと公務員の給与を下げられないでしょ。
618名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 04:26:29.01 ID:nVeQbl380
泉佐野国際空港市
で良いよこのほうが知名度上がるでしょ
619名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:24:34.29 ID:WjDqZBuB0
名前変えたらその後の雑処理でお金かかるんじゃないの?
結局ネーミングライツ料より費用嵩んでしまうオチ
620名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:26:41.48 ID:HFxtR4CfO
芦屋市にしてほしい。
621名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:28:33.43 ID:SnoOtP8Z0
市の財政を助けるくらい高く売れないでしょうよ
622名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:33:32.53 ID:DEIxr5to0
モバゲーが買い取ってモバゲー市でいいよ
623名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 07:39:18.53 ID:w/KuPD9w0
大阪府ソフトバンク市
大阪府グリー市
大阪府モバゲー市

住民は恥ずかしくて年賀状も出せねーわwww
624名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:21:44.11 ID:k9U37t/t0
スターバックス市
625名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:24:35.61 ID:N6IG4+qK0
やっぱLG電市がカコイイ
626名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 09:30:02.99 ID:o7vFXH5r0
率直な疑問なんだが、財政破綻一歩手前の市の名前を誰が買いたいと思うの?
「財政破綻」のイメージを買ってでも付けたいって思う企業がどこにある?
627名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:09:22.34 ID:GAS1H5HLO

大阪市、京都市、大津市、
泉佐野市(市名入札が近いのか?w)の
ふるさと納税のシステム屋って
以前(2010年11月頃までかな?)
「現在の加盟店数」というものを
グラフィック文字にしてまで
表示してなかったかな?
「現在の加盟店数」と「導入」や「実績」というものは
それぞれどういう意味なのかと
気になる人はいないのかな?

例えば「現在の加盟店数○○○○件」とあったなら
それだけの加盟店の一覧を出せてて当然ってことかな?

ところで、ふるさと納税に何か意味あるのか?

例えば「ふるさと納税」しても放射能付き瓦礫を
ひきうけまひょかとのたまう首長がいたら
「ふるさとの汚染」になってしまうんですかね?

例えば、「ふるさと納税」が「ふるさとの汚染」にならないという信頼は
「現在の加盟店数」に合う店舗の一覧表示からってことですか?



628名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:15:53.78 ID:Pjukw3Et0
市の職員が出稼ぎに行けばOK
629名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:23:06.24 ID:pU560hV70
企業が支配する市って
ロボコップみたいだな
630名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:34:41.94 ID:p4iBiS7GO
ヒュンダイ市やハイアール市、味ひとすじ永谷園市
とかありえる
631名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:44:14.30 ID:WUIQNHlc0
なぜ変えた市
632名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:44:25.39 ID:ZSJMkKP60
諦めて早く「第二の夕張」になれw
633名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:46:57.63 ID:1Q8/Xj3a0
ゴッサム市
634名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:49:49.00 ID:1Q8/Xj3a0
CITY市
635名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:50:43.03 ID:hiod242l0
さっさと破綻して地方公務員も見直しだな。
税金を地方に分配するシステムで人件費に占める割合たかすぎだろ。
636名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:54:30.67 ID:1Q8/Xj3a0
本当は村なんだけどあえて市

蔵老海老川市

たくさん思いついて困る
637名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 20:55:23.15 ID:uHCr1Txt0
かつを風味のほんだ市
638名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:14:24.62 ID:QQxMwdOxO
アタタタタタタタッ!


アベ市!
639名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:17:10.81 ID:dLhhtvY8O
財政破綻市でいいだろ
640名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 21:43:08.55 ID:nVeQbl380
>>619
全国の地図や駅名やネットなどの地名変更してもらう費用だけで数十億円するからね
だから駅名変更だって変更した後の費用の方が凄いんだよね
641名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:12:07.65 ID:GAS1H5HLO


大阪市、京都市、大津市、
泉佐野市(市名入札が近いのか?w)の
ふるさと納税のシステム屋って
以前(2010年11月頃までかな?)
「現在の加盟店数」というものを
グラフィック文字にしてまで
表示してなかったかな?
「現在の加盟店数」と「導入」や「実績」というものは
それぞれどういう意味なのかと
気になる人はいないのかな?

例えば「現在の加盟店数○○○○件」とあったなら
それだけの加盟店の一覧を出せてて当然ってことかな?

ところで、ふるさと納税に何か意味あるのか?

例えば「ふるさと納税」しても放射能付き瓦礫を
ひきうけまひょかとのたまう首長がいたら
「ふるさとの汚染」になってしまうんですかね?

例えば、「ふるさと納税」が「ふるさとの汚染」にならないという信頼は
「現在の加盟店数」に合う店舗の一覧表示からってことですか?


642名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:55:51.77 ID:ebEpQW0uO
泉佐野死
643名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:13:10.92 ID:7aCvBldn0
熊取が買って熊取市になっちまえよ
644名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:42:28.46 ID:ZnezHjmk0
楽天市、モバゲー市、Dena市、Gree市、ソフトバンク市
645名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:49:36.68 ID:CqXE9qve0
>>643
熊取との合併話があったんだが、熊取が拒否した。

熊取は原発などの利権などで財政は潤っている。
早く部落利権を無くすのと市議会議員を削減しないと無理だわな。

前市長が満額市長の退職金せしめて、大阪市議に鞍替えしたのはゆるせない。
コイツは最初返納すると言ったくせに
646名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 23:52:58.23 ID:FSNbQVTd0
目先の金>>>市の歴史
っていう感覚が分からない
647名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 01:06:16.89 ID:S7MR3Fn50
過労市
648名無しさん@12周年
俺が生まれた山口県徳山市も誰かに買われたらしい。
いつのまにか周南市とか言う中国っぽい名前になってた。