【政治】 「君が代は歌詞が問題。橋下さん、世界平和願う国歌に変えて」…橋下市長に、テレビ視聴者から意見(動画あり)★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
・橋下徹大阪市長は20日、読売テレビ「かんさい情報ネットten!」に出演し、発言しました。

 視聴者からの意見・疑問が集中したのが、橋下氏らが条例までつくって教職員の「君が代」
 起立斉唱を強制してきた問題です。

 「起立斉唱をさせて」との声も紹介されましたが、「強制は残念」「国旗・国歌が国会で
 定められたさい義務や強制ではないと明確にされたはずだ」との批判が寄せられました。

 橋下氏は「『君が代』を歌いなさいというルールが決められた以上、起立して歌うのは
 当たり前だ」などと発言。コメンテーターの若一光司さん(作家)は「教員がルールを守るのは
 当然だが、『君が代』問題は一般の服務規定とは違う。戦争や、戦前の権力と一体化していた
 歴史的経緯があり、長年憲法議論が続いている」と強制を批判しました。

 橋下氏は「公務員は特権階級ではない。嫌だったら辞めればいい」と発言。視聴者からは
 「先生方は先生だからこそ『君が代』を歌いたくないのですよね。橋下さんも歌詞の意味は
 ご存じのはず。本当の改革者なら、世界平和を願う国歌に変えるためにパワーを使って
 ください」とのメールが寄せられました。
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-21/2012032102_02_1.html

※ばぐ太注:赤旗は上記のような記事ですが、実際には「公務員なら歌うべき」
 「教師がしないことを生徒にさせられるのか。音楽の時間、教師は生徒の口元見て
 指導してるでしょ」といった意見もあり、賛否ありといった形でした。

※有志による動画:ttp://www.dailymotion.com/video/xpkm8k_2012-3-20-yyyyyyyten-1_news

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332330867/
2名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:38:11.96 ID:WbxOrsHa0
市長に国歌変えろとかバカか。
3名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:38:12.82 ID:rJvKkDPO0
確かに国民主権の今「君が代」ってのもヘンだな
4名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:40:48.86 ID:+eecgDFZ0

公務員は特権階級ではない。嫌だったら辞めればいい
日教組は特権階級ではない。嫌だったら辞めればいい
朝鮮人は特権階級ではない。嫌だったら辞めればいい

5名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:41:29.98 ID:Q2kl0DMA0
歌詞のどの部分が問題なんだよ
この批判してんの在日?
6名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:41:33.59 ID:b0p/EdmQ0
今が一番良い状態。
権威はあるが権力は無い。
語弊があったら申し訳ないけど、天皇はいわゆるお飾りなのよ。
その中で一生懸命公務してるし、日本国民の象徴やってくれて尊敬もされている。
それでまとまり、国家が安定するならそれでいいじゃない。
たとえ、お飾りでもね。
今の象徴天皇制に国歌が君が代、実にうまく行っている制度だ。
7名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:42:02.11 ID:2ZVYs+Pr0
「君が代」は小学校に入学する前から歌えた
http://goo.gl/750ou
それは両親が教えてくれたからだ。
8名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:44:08.65 ID:c7hYWC+60
北海道の教員もまじで卒業式で国家歌わないな
来賓までもが歌っているのに口パクしやがる
とんでもない無礼者
9名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:44:39.66 ID:xta3sWo20
てゆーか普通の神経だったら君が代歌ったって盛り上がらない、
君が代歌った後に
「よーし、じゃあ戦争始めるぞー!!」
とか
「さーこれらからジャンジャン殺戮しちゃうぞー!!」
って気にはならない、と思うんだけど、、、
10名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:44:46.03 ID:lD0IRP9H0
>>1
そもそもさ君が代に
問題の歌詞すらないじゃない

ただの祝いの歌
民間で唄われてた

それを勝手に違う意味つけて言ってるんだからまともな視聴者じゃない

あなたは犯罪者ですか?って言えばいい
11名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:45:10.69 ID:HCGHyIrS0
>>1

   きぃ〜みぃ がぁ あ〜よぉ お〜は〜 ♪


最高じゃんw
12名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:45:20.55 ID:tNXGjhmPO
日本の国歌なのに世界平和の歌ってどうなの?
他の国の国歌でも自国ではなく世界平和を歌ってる国なんてあるの?
13名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:45:23.20 ID:rBE1YNZJ0
若一って気持ち悪い
14名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:47:56.33 ID:U8Z0eKKF0
2009年2月10日
第11回 日別朝夕大御饌祭(ひごとあさゆうおおみけさい) 
1500年以上も毎日続けられているお祭り

神饌は神宮で自給するのが建前

 神饌は神宮で自給するのが建前(原則)で、魚や海藻のほかは神宮職員が神宮の施設で
生産し、野菜や果物は約100種類も神宮御園で作る。

 明治以前には、魚や海藻も神主が自ら鳥羽や二見浦まで採りにいく行事があった。
しかし漁など素人の神主だから、大きい魚が捕れるはずもない。カキやワカメなど
採りやすいものを採っていると、志摩の漁師や海女たちから「大神様に差し上げて」と、
大きい魚などを献上されたのであろう。

 お供えは御箸からはじめ、御飯、鰹節、鯛。続いて昆布、ヒジキなど海藻。大根、蓮根、
カボチャ、ホウレン草など季節の野菜。ミカン、ナシ、ビワ、スイカなど果物。
そして御塩と御水。最後に清酒を三献。

 どうぞお召し上がりくださり、皇室の安泰と国家の繁栄、
天下四方の国々(あめのしたよものくにぐに)の国民(おおみたから)をお守りくださって、
今年も神嘗祭が無事になされ、五穀が豊作で、平和な世界でありますようにとお祈りし、
八度拝という神宮独特の丁寧な拝礼を繰り返してから、神饌をお下げする。

 1回のお祭りに掛かる時間は40分ほどだが、調理の時間まで含めると1日4時間以上。
神饌は自給自足をする建前だから、毎日、朝夕の祭りの準備は1年中絶えず
なされているといってもよい。

 つまり、この毎日の祭典が1年で1番大事な神嘗祭に連なり、ひいては20年ごとの式年遷宮に
たどりつくのである(参考:第1回「伊勢神宮とは、そして式年遷宮とは何か」)。

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20090209/100680/?P=1
15名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:48:15.32 ID:cwmmPBRU0
バカじゃね
16名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:49:57.10 ID:64MtmO2E0
よそんとこの国歌と比べても全然攻撃的な部類には入らないんだが
フランスとか訳すると血塗られたなんて言葉が出てきたと思うし
17名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:50:04.18 ID:yZC3jCGy0
君が代に恨みを持っている人間が世界平和を口するとか・・
まず、そういう負の感情を捨ててから言え、冗談は顔だけにしとけ
18名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:50:52.25 ID:fIsUvxebO
君が代丸 第二君が代丸 尼崎丸 他
19名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:51:28.55 ID:Uqt+FSbz0

パチンコ全滅の危機!!!

気をつけなければいけないのはバカウヨにパチンコ店の空調で茶色い粉テロをやられると
日本中の反日同胞や反日マスコミほかすべての抗日同志の資金源が断たれて全滅すること。
茶色い粉は本物でなくても全国のパチンコ店に人が来なくなる。グリコ・森永の要領です。
排外勢力と戦うためパチンコ店へのテロを許すな!アルソック兵を雇って備えろ!!
20名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:53:02.29 ID:w5yFVSTn0
戦争も知らない団塊が自虐思想に感化されて君が代と戦争を
直ちに結びつけるなんて気違い沙汰だな。君が代は日本の国歌。それ以上でも
それ以下でもない。 自国の国旗、国歌にはきちんと令を尽すのが国際感覚だ。
日本だけだよ 下らん事に極左が固執していちゃもんつけ、規則を荒すのは。
21名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:54:13.34 ID:fslwj1460
他の国だと「武器を持て!」みたいな過激なのもあるよね
それに比べたら平和的だよなあ
22名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:55:07.03 ID:JBwYUBUb0
君が代って曲として普通に好きだわ
カラオケでたまに歌ってる
23名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:56:09.45 ID:GjqZLoa30
ブサヨwwwwwwww
24名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:56:36.20 ID:PcomnG8PO
日体大の校歌みたいに、歌い出しを

GO! GO! マッスル〜

にするとか?
25名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:57:33.06 ID:enpJaYTK0
世界平和願う国歌なんてものは
ないだろ
国民の統一のためにあるのに
26名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:57:34.13 ID:iKqEYji00
キムが世でいいだろ
27名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:57:46.14 ID:9CdfvtWc0
歌詞がどうだこうだとか屁理屈こねてるけど
つまりは君が代が嫌いで嫌いで仕方が無いってだけだろ
28名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:59:08.59 ID:U8Z0eKKF0

朱耀翰(元国会議員)

「アメリカ大統領ルーズベルト君、君は口を開けば必ず正義と人道を唱えるが、
パリ講和条約の序文に人種差別撤廃文案を挿入しようとしたときこれに反対し
削除したのはどこの国だ?黒人と東洋人を差別待遇して同じ席にも着かせずアフリカ大陸で
奴隷狩りをしたのはどこの国であったか?しかし君らの悪運はもはや尽きた。
一億同胞なかんずく半島の二千四百万は渾然一体となって大東亜聖戦勇士とならんことを
誓っている!」
(『ゴーマニズム宣言第六巻』、232頁)
29名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:59:10.55 ID:emqboWGN0
なんで国家で世界平和を願わなきゃならんの?
イミフすぎる
30名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:59:36.07 ID:ot0Nj9VYO
君が代が軍国主義とか言い掛かりにも程がある
そんなに軍国主義に戻したいのだろうか
31名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:00:25.06 ID:WbxOrsHa0
世界から左翼を消滅させて住民弾圧や言論弾圧のない平和な世界にしよう、
て歌詞にしたら良いと思います。
32名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:00:41.82 ID:mN03QbOJO
ピットクルーみたいな書き込み工作員が大量に湧いて維新スレ立て乱立書き込み
カルト維新上げ

キムチ悪い
船中八策で正体バレてるよ
君が代歌う売国奴
街宣車橋下って事だ


33名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:01:07.35 ID:qh8CoxCA0
>戦争や、戦前の権力と一体化していた歴史的経緯があり

それを言い出したら国自体を解体しないとね。
34名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:01:40.76 ID:K32TTJF3O
愛する君よ、永遠に



という君が代ほど平和的な国歌は他に存在しないわ!
35名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:02:03.51 ID:+eecgDFZ0
チョンが暴れれば暴れるほど、君が代が好きになっていく
君が代を守らなきゃ、日本を守らなきゃ。
36名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:02:50.86 ID:Mv21bgOA0
>>29
日本人はそう言うの大好きなんだよ。昔からね。
自分たちの身を削っても外国人を助けるべきなんて思ってるマヌケは世界でも日本人だけです。
37名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:02:59.06 ID:0aK8o0h40
大阪人頭悪すぎワロタww
こんなんだからキムチが住みつくんだろうなww
38名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:03:12.03 ID:U8Z0eKKF0

カール・ヤスパース(独・哲学者)

私はどう考えても、一つの民族だけが、戦争の責罪を負わなければならない義務はないと思う。
”自分には罪はない”などというのは、薄っぺらで、ごまかしの道徳意識だ。
これこそひとりよがりというものだ。その証拠には、彼らはすでに、次の戦争の準備をし、
これを促進しているだけではないか。
・・・いっそ明白なる暴力の方がましである。その方が正直で我慢しやすい。
そこに存在したものは戦勝国の強権ばかりであった。それは人類の将来の平和のために、
無益なばかりか、極めて有害な存在となった。(『戦争の責罪』)

(「パール判事の日本無罪論」小学館文庫)
39名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:03:32.35 ID:9CdfvtWc0
ただ単に君が代に言いがかりつけたいだけで
理由なんて後付けなんだろ
40名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:04:31.17 ID:+eecgDFZ0
>>39
奴らは、日本のものは全部大嫌いなんでしょう
41名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:04:43.39 ID:0yhD176n0

「平和ボケは愛国心を無くす」 戦後、日本が平和を享受し学んだこと

42名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:04:53.58 ID:m6uraoXy0
恋歌が国歌なんて粋で良いと思うんだがなぁ。

「武器を取れ」とか「陛下を守りたまえ」とか
「邪悪な足跡は自らの血で贖え」とか「敵の砲火に立ち向かえ! 進め! 進め! 進め!」とか
そんな国歌が欲しいのか? 移民すれば良いじゃん。
43名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:05:45.46 ID:B5Fhe0Ld0
左翼教師は公務員辞めてインターナショナルでも歌ってろ
44名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:06:17.52 ID:FIN0fvFLP
>>1
橋下は地方都市の首長です
国歌を変える立場にありません
ムチャクチャな注文しないでください
45名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:06:55.09 ID:+eecgDFZ0
>>37
いや、キムチが住み着いたから
頭の悪いことを言うんだよ。
46名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:07:33.64 ID:9CdfvtWc0
そもそも世界平和とかほざいてる奴に限って
戦いとか争いとかいう言葉を使いたがるんだよ
47名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:08:53.06 ID:vqo6U7XH0
イギリス国歌もだめなの?
48名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:09:16.86 ID:+eecgDFZ0
>>46
日本は平和を唱えてウリナラを攻撃すんな。
ウリは日本と戦うニダ

てことだろな。
49名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:09:26.26 ID:0yhD176n0

ラ・マルセイエーズ は思いっきり軍歌であり国歌ですが何か???

フランスの子供も当然歌いますよー

ラ・マルセイエーズ 訳(コーラス部分抜粋)

市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
50名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:13:04.86 ID:WvRJ1JTL0
「世界」平和の歌ならば、世界歌とか地球歌、になるのでは?

そんなもん、一市長に決めさせていいのか?w
51名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:14:01.82 ID:10cpTfvY0
>>1
>君が代は、元は平安時代に詠まれた和歌である。
>歌詞は10世紀に編纂された『古今和歌集』に収録されている短歌の一つである



むか〜しむかしの平安時代に作られた和歌なのに、なに戦争がどうのこうの言ってんの?
意味がわかりませんわ
52名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:14:44.34 ID:qc2Vv+pL0
まだ天皇が関係するとか無理やり言いがかりつけてるのか
こういうおかしな団体員はきちんと素性晒せよ
53名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:14:47.90 ID:weoAgbWq0
緑の山河、われら愛す、若い日本、どれも根付かなかったな
まあ、それが答えだ
54名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:15:30.04 ID:2nN0oJ9V0
ただの一市長に無茶言うなよw
クーデターでも起こせってかw
55名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:15:50.77 ID:ot0Nj9VYO
世の中から争い事を無くしたいなら、君が代に反対する争い事をするな
56名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:16:00.69 ID:8WgOXrUm0
キチガイブサヨスレか…ほんとクズはしょうがないな
57"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/03/22(木) 03:16:27.02 ID:rid8dxMr0
>>1
そんなクソ歌にするくらいなら
人類の死滅を願う歌でいいよ。

ナニがヘイワだよw
58名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:16:54.21 ID:ewYfXWCd0
>戦争や、戦前の権力と一体化していた歴史的経緯

アカの言うことは全て抽象的で、非論理的だ。
「反日=かっこいい」というアカの妄念に縛られ、いまだに自分の頭で物事を考えられない偏狭性を、
そこまで力強くアピールしなくてもいいのにな。
馬鹿を主張したければ、顔に「ボクは馬鹿です」って書いておくだけでいいのに。
59名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:17:07.78 ID:J8FcFUx00
しかし、いちゃもんも良いとこだね
世界にはまんま戦いを煽る歌もあるよ
君が代なんて世界一平和的な国が続く事を願う歌詞じゃ無いか
確かにこんな事言ってる人はどの国でもやってけ無いよな
子供には世界一つまらない曲だけどね
60名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:17:47.06 ID:7kjj8z530
>>1
記事に

>「起立斉唱をさせて」との声も紹介されましたが

って書いてあるのにわざわざお前の主観の注釈いれるんだ?
元記事が「赤旗」で動画もあるんだったら全く要らんだろ
何勘違いしてるんだ?正確にコピペだけしてろよ
61名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:18:36.05 ID:F4X7b8gn0
日本じゃ世界平和なんて言ったら反日大好き左翼か在日朝鮮人後人権まだまだあるけど
金利権優遇支配になる言葉
62名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:18:35.87 ID:+/rLmUg10
だいたい「俺の価値観が広まれば世界が平和になる」と考えてるのがアメリカや中国だろ?
世界平和とかお題目にしたらやばいよ。
63名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:19:29.12 ID:0yhD176n0
フランスは今でも植民地を持ってますよ
知ってたあ〜?ニューカレドニアとか今もフランスの植民地
64名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:21:22.70 ID:8P5hlHVHP
国歌は、文字通りその国の歌なのであって
世界の歌である必要は一切無い。
65名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:23:35.03 ID:GfJ3uaWe0
在日一世や二世は自分たちのルーツを知っています。
済州島と大阪を結ぶ定期便の名前が、 【きみがよ丸】だったからです。
日韓併合時代の済州島民にとってきみがよ丸の名前を知らない人はいなかったでしょう。

この船の名前がおおっぴらになると在日朝鮮人達に何が起こるか。
強制連行がウソであるという動かぬ証拠がきみがよ丸。
(この出稼ぎ用の定期航路は大人気で、のちに第二きみがよ丸も就航するほどだった)

・詳しく調べれば、きみがよ丸に乗ってきた善良な人達はあらかた帰還事業で 帰国したことが解る。
・さらに調べれば、朝鮮戦争当時に日本へ密入国してきた朝鮮人達がクローズ アップされる。
・もっと調べれば、李 承晩ラインの時に釈放された在日の凶悪犯達のことも 白日の下に晒される。
・つまり自分たちの先祖達が凶悪犯だらけってのが。
 実に論理的に判明してしまう。

在日朝鮮人達がなんとしても隠し通したい上記のことを、
君が代を聴いたり目にしたりするたびに思い出してしまうから
君が代をあそこまで憎む理由。

在日は君が代のメロディでも歌詞でもなく、
【きみがよ】という4文字を見たり聞いたりするのが何よりもイヤだったのです。
君が代の出だしを聞くだけで自分たちの祖先が悪人であると思い知らさる。
それが日本人にばれるんじゃないかと気が気ではない。

君が代の歌詞カードなんかを見ても同じ心境になる。
君が代で血圧上がるとか幻覚見えるとか言う奴は精神病じゃあなくて上記の心境ゆえなのです。

だから何としても日本の国歌を君が代から別の物に変えようと
しているのです。
在日達は強制連行なんかされていないのです。
66名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:24:54.42 ID:LzePkUCGO
決まっただから歌え。嫌なら公務員辞めろ。
非常に分かりやすい正論じゃないか
いまだにガタガタ行ってる奴はただの甘ったれだろ
67名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:25:04.01 ID:4eDxDc+D0
西野カナに作詞してもらえ
68名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:26:08.77 ID:Z/7Dqh4e0
「世界平和を願う国歌」
鳩山の顔が一気に浮かぶw
69名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:26:38.23 ID:PMnV+oyR0
>長年憲法議論が続いている

続かせてるのはお前らブサヨだけだろ…
70名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:27:14.78 ID:9GRZZiWL0
これだから共産党は信頼できない

永久に、”たまに仕事ができる泡沫野党”でいてくれ
71名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:29:28.73 ID:Cpcim6eBP
アカ通り越してバカになったとしか・・・
あっ、元々か
72名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:29:39.17 ID:J8FcFUx00
バカ発券機、踏み絵にも成って君が代は良い国家だな
73名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:29:44.51 ID:w5yFVSTn0
米国の公立学校では各クラスに星条旗が飾ってある所もあるし
最低でも教員室、体育館、学校入り口にありますね。
卒業式、入学式はもちろん,他校とスポーツの試合をする時等
頻繁に国歌を歌う。プロの野球試合の前も歌うのでテレビからは
年がら年中国歌が聞こえて来る。自然に胸に手を置いて歌う人が多い。
74名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:29:55.72 ID:A3Axg5cV0
>>65
なるほど。拡散せよ。
75名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:30:32.43 ID:hXJmgKQN0
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
いわおとなりて
苔のむすまで


これのなにが気に入らないのか さっぱりわからないな。

いつまでも 平和な世の中が続きますように



君→ が天皇だと思っているんだろう 馬鹿だなあwwwwwww

君 は 愛するあなた   だ。   で、君が代 は 愛するあなたがいるこの世界。 ということだ

この世界がいつまでも続きますように  という歌なんだよ



それを カタワの半日どもがふざけた解釈しやがって
76名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:31:05.41 ID:0yhD176n0
鳩山家の「友愛」とかいう馬鹿げた言葉は鳩山一家のみでやってろ。
国民に強いるな。「特亜愛」だろ。
しかし福沢諭吉の脱亜論の一文と真逆で笑える。
77名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:31:39.55 ID:yAmajfzF0
炭坑節を国歌にすれば盛り上がるんじゃね
78名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:37:02.93 ID:mBW+FXzWO
FFのテーマこそ日本国歌や
79名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:37:18.58 ID:SSHO53db0
君が天皇な訳が無い
日本人が陛下に君と言う事は決して無い
なぜならば、陛下は


大君
君などと言う(平民扱い)訳が無い
よって、日本共産党は嘘
80名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:37:37.53 ID:d18jDdZ10
問題なのは自分のイマジネーションの貧困さという事に気づかないアホに限って
こういう風に歌詞に文句つけたりごねたりするね。
81名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:39:10.64 ID:/DaZjTHw0
君が代以上に平和的な歌があるかよボケw
82名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:39:47.33 ID:3nU/KyIi0
国歌は抜刀隊にしろよ。
83名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:41:22.74 ID:vPcoRxrB0
>>12
血なまぐさい歌詞の国歌って結構あるよね
84名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:41:36.42 ID:cMETvaQ30
世界平和wwwwwwwwww
85名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:41:36.71 ID:smSepSOE0
特ア以外の国がこんな素晴らしい国歌は日本以外のどの国にもないって褒めちぎった国歌なのにね
86名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:43:25.69 ID:lD0IRP9H0
佐藤君加藤君
みんな名前に君つけるよな?

これって天皇のことじゃないからなんだぜ
ただの屁理屈だこれ言い出す人は間違いなく左翼

87名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:44:11.08 ID:WvRJ1JTL0
自分は大阪の学校の生徒で、
先生に君が代を歌わないように指導されたけど、

君が代で良いよ。
好きだし。
88名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:45:24.35 ID:8P5hlHVHP
どうやって育ったら、こんな歪んだ思想にたどり着くんだ?
本当に日本人なのか?
89名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:46:26.60 ID:3sw5Biys0
歌詞は君が天皇だろうと恋人だろうとどっちでもいいけど、
君が存在する世界は長年の間平和であるって意味だろ。
90名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:46:41.78 ID:tILfpMqfO
こいつらラ・マルセイエーズを聞いたら卒倒すんだろな

つかどこの国歌も歌えねーじゃん。ゴッドセイブザクイーンなんて絶対歌えんだろうし
91名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:47:19.52 ID:2o/orvzq0
いっそ大祓の祝詞に曲をつけたらどうだろう。
ヒップホップがいいとおもう。
92名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:48:16.46 ID:Z/7Dqh4e0
たしか、小学校で君が代は天皇崇拝の歌だ、って教師に教えられたな
最近までそうだと思ってたし、疑問にも思わんかった
別に天皇の世が続きますように、でもいいや、と思っていたけど(事実日本平和だし)
違うなら、それはちゃんと子供に教えていかないとね
日教組って、本当にサラっと嘘を教えるね
93名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:48:28.48 ID:6+6+Xv+d0
大阪には日本人以外も沢山住んでるんだ
おのおのの立場で言いたい事を言えばいい
ただ自分がどの立場で物を言ってるのか
明らかにしてからにしろ
94名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:49:22.88 ID:8nh3rfKjO
君が代認めてるアカも多いのに迷惑な話だ
まさに平和を願う歌詞だろ
世界の平和と捉えることだって出来る
95名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:49:51.66 ID:k6+W9kfX0
おまえら平和嫌いか?
96Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2012/03/22(木) 03:50:06.30 ID:aM/y55ut0
君が代の歌詞を戦争と関連づけて敵視する左翼教師どもが、陸軍の制服である
男子学生服や海軍の制服である女子学生服を気にしないどころか正式な着用に
結構こだわってたりするのは本当に笑える(w
自分の頭で考えてるんじゃなくて特定の誰かに洗脳されてるの丸出しだろ(w
97名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:51:15.54 ID:muTL4RFx0
君が代はいい歌詞だと思うけど。なにが悪いんだ?

ちょっと説明してみてくれ
98名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:51:38.44 ID:3nU/KyIi0
もし、万が一、君が代が国歌で無くなったとしても、候補に挙がるのは
第二国歌の「海ゆかば」
次点で「抜刀隊」か「敵は幾万」なわけだがwwwwwwwwwwwww

現存で一番、君が代が戦争と関係ない歌なんだけどwwwwwwwwww
99名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:51:57.07 ID:2o/orvzq0
>>97
2番がマイナーなところかな。
100名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:52:00.11 ID:vNe6U6lv0
高市早苗代議士に『朝鮮人強制連行論説』を論破して戴きました!

http://www.youtube.com/watch?v=-NsZ-9Bxp6w
101名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:52:02.57 ID:vHWI23Jx0
>>12
世界征服を狙う覇権国家とされます。
102名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:53:21.91 ID:TOqifGbb0
>>97
学校で歌自体教えないからいまだに理解してないところとか
103名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:53:39.78 ID:8nh3rfKjO
何より音楽が荘厳で日本…!って感じで大好きなんだが
あれ作ったの外人さんだもんな
いやーセンス良いわ
104名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:54:52.49 ID:muTL4RFx0
さざれ石が巌になるとか、どう考えても宇宙平和を願うレベルのタイムスパンなんだけど・・・
105名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:54:56.14 ID:7haxcf6cO
他の国の国歌を和訳するとかなりビビるぞ、好戦的で
いろんな国の国歌を比べても君が代が一番温和な内容
106名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:55:05.28 ID:lD0IRP9H0
こういうこと言い出す人は
明らかに噓で国歌妨害してるわけだから全員逮捕すればいいんだよ

なんで犯罪者の屁理屈に付き合うの?
無意味だよ
内容うんぬん前に

107名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:55:26.47 ID:smSepSOE0
抜刀隊は俺も好きだけど作曲がフランス人だから国歌としては没になるんじゃないか?
108名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:55:27.87 ID:vHWI23Jx0
>>29
世界征服をして「統一」国家建設を狙っているから。
要するに赤です。
109名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:56:03.31 ID:lnpkmZKL0
君が代の君を世界市民と解釈すればいいじゃん。
無駄なところで世界市民を使わずに、こういうところで使うんだよwww
110名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:56:33.45 ID:3sw5Biys0
>>99
国歌とされてるのは1番だけ。
111名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:56:39.88 ID:muTL4RFx0
斜陽の日本の国歌は蛍の光がふさわしいかな

でもあの歌も出自と使われ方と歌詞がぜんぶバラバラだよねww
112名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:58:09.38 ID:rQYb3IK30
馬鹿な団塊左翼が死ぬまでの我慢だな
あと20年ぐらいで君が代問題なんて消えてなくなると思う
113名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:58:12.73 ID:PyccBTpb0
>>109
それは曲解が過ぎる
おれは君が代は天皇主権に受け取れるのでいやだけどな。
114名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:58:31.48 ID:ksAvygWeO
>>89
『〜である』じゃなく、『〜であれ』だな…
どっちにしても、安泰を望んでいる歌詞には違いない

>>1のヤツはアホなのかね?
115名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:58:39.69 ID:muTL4RFx0
フランス国歌とか、ちょっと小中学校で歌うには殺伐しすぎてるよねww
116名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:59:49.83 ID:DS7Jc+QG0
>>1
アメリカ国歌みたいなのとかいいなw
ああいう好戦的なの好きだわw
117名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:00:46.46 ID:lnpkmZKL0
>>113
今時、君が代を歌ってトッコーする若者なんていない。
天皇主権と受け取られるなんて心配は国内・国外ともに全くない。
そんなの心配しているのはキチガイ左翼とチョン・チャンくらいだ。
118名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:00:49.93 ID:vHWI23Jx0
>>50
インターナショナル
119名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:01:22.72 ID:muTL4RFx0
>>113
天皇主権でなにか問題でもあるんかな?

日本の天皇制は2000年継続中の現存する世界最古の王制を継続中で
ユネスコの世界遺産認定されても当然レベルの貴重なものなのにな
120名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:02:18.47 ID:GeyKXpQ30
何が世界平和だ大阪の市長それだけ総理大臣や大臣と勘違いするな
世界平和に歯向かうのはろくでなし大義名分作り出し早めに橋下を潰そうこんな所じゃないの
朝鮮が使う手口
121名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:02:37.14 ID:3sw5Biys0
>>111
4番のこのVerでいいんじゃないかw
台湾の果ても樺太も八島のうちの守りなり 
至らんくにに、いさおしくつとめよわがせ、つつがなく
122名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:03:05.85 ID:WvRJ1JTL0
>>103
調べてみた。
http://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/talk/kimigayo.htm

イギリスの軍楽隊長ジョン・ウィリアム・フェントン →☓合わずに作り直し

宮内省の伶人奥好義(よしいさ)が作曲

イギリス海軍軍楽教師フランツ・エッケルト(ドイツの音楽家)が吹奏楽に編曲

完成

いろんな国の人が関わってるのねー!
123名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:05:15.16 ID:3nU/KyIi0
右寄りな俺も、聞け万国の労働者とインターナショナルは良曲と認めるレベル。
いい加減左翼も君が代は認めるべきwwwwwwwwwwwwww
音楽に右も左も無いからwwwwwwwwwww
124名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:07:48.93 ID:U8TIUL2q0
ああ、インターナショナール、われらがもの〜〜〜!!!!

ブルジョア死ね、君が代を破壊せよ。
125名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:10:46.57 ID:U8TIUL2q0
ああ、インターナショナール、われらがもの!
126名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:11:23.94 ID:A8hc53n10
恐怖せよ 暴君と売国奴どもよ、
恥づべき徒党らよ、
恐怖せよ!汝が不孝の姦計は
必ずその酬いを受けん
縦ひ若き勇士ら 斃れるも
みな挙りて汝らを討たんと起つ
国土は新たに貔貅産みて、
汝らを摧かんと備へ満てり

前出のフランスの国歌はどこをとっても殺伐としてるなw
>>1に感想聞きたい
127名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:12:44.54 ID:5nMz8DknO
不規律先生はYATTA!を歌いたいの?
128名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:14:37.43 ID:dROha73U0
むしろ国家で世界平和歌う様な国こそ恐ろしい。
「我らこそが世界」って事だよね。
大東亜共栄圏とかそんな感じだろ。
左翼程戦争に近いと思うんだよ。
129名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:15:56.96 ID:muTL4RFx0
世界を平和にするってことは、世界中の国に日本の憲法9条を強要するってことだろ?

ぜひやるべきだな。どんな犠牲を払ってでもな!
130名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:16:28.33 ID:Iq/5uV1X0
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで

※フランス国家「ラ・マルセイエーズ」サビの邦訳
131名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:17:42.94 ID:muTL4RFx0
>>130
平和を愛するフランス国歌はかっこいいね!
132名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:21:01.34 ID:U8TIUL2q0
ああ、シベリアの大地に、敵なる白きパルティザンが行く。
殺せ、殺せ、白旗軍。

血に植えた赤軍は行け、ソビエトの大地を、果てしなく
ソビエトに全権力を、スターリン万歳、われらが首領万歳!
133名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:21:40.76 ID:jPePnD+A0
そういや、何年か前どっかのヴァカが“民が世”にすりゃいいとかほざいてたな

それにしても民が世www ブサヨのセンスはチョン並みに秀逸だわw
134名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:21:51.25 ID:90cXn5l40
歌詞が問題と本当に思っていたら昔から言っていたはず。
国家を歌いたくないが為に突然言い始めた子供じみた言い訳であることがミエミエ。
135名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:24:55.13 ID:2IzbYk4vP
君主国が嫌なら共和制の国に行けばー
136名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:27:33.56 ID:qroSuARg0
「君が代」の何を知ってるっていうんだろ
こんな古い歌、解釈でどうとでもなる
ケチつけたいだけなのが見え見え
137名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:30:51.69 ID:SIWQIj6n0
変える必要なんてまるでない。
138名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:31:45.71 ID:CGa5gg/m0
>>1
なぜこの番組の出演者は屑ばかりなの?
139名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:36:13.04 ID:RSbeJe/B0
こんなに平和的で日本の理念に合った国歌は他に無いだろ
他国のように血にまみれた革命歌がお望みか?
140名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:37:35.88 ID:U8TIUL2q0
主体思想が世界を救う
          反日パリティザンの首領を見よ
労働者の共和国を見よ
          われらは偉大なる金日成将軍の赤子
プロレタリアの旗を高高と
          日本軍国主義を打ち倒せ!
141名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:38:23.34 ID:v9ZvtbkuO
歌詞の意味がよくわからないので
現代語に翻訳したやつ歌おうよ
142名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:38:58.92 ID:40tSltQt0
君が代こそが、左翼の言う平和を願う歌だとも解釈できると思うんだがw

天皇と、世界平和の前に、まず国家があるという世界的な大前提
これを頑なに拒否しなくてもいいじゃん

散々書かれているけれど、他国の国歌なんて・・・w
143名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:40:30.36 ID:34fwLk5X0
理由はなんだっていいからどうにか君が代を無くしたいらしい
144名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:43:05.00 ID:hU6yY/LV0

※ばぐ太注:赤旗は上記のような記事ですが、実際には「公務員なら歌うべき」
 「教師がしないことを生徒にさせられるのか。音楽の時間、教師は生徒の口元見て
 指導してるでしょ」といった意見もあり、賛否ありといった形でした。


ばぐ太は、ニュー+記者としては優秀だよなあ。

在日の連中が、2ゲットソフトをつかって、ばぐ太の名誉棄損とか捏造を貼るわけだ。
145名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:43:57.05 ID:IMsgz8RSP
なんでだよ。日本の国家だぞ。
もっと日本Tueeee!な内容でいいんだよw
146名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:46:24.61 ID:/QLZ3zXhP
ブサヨは甘えたいからダダこねてるだけ
147名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:47:54.55 ID:b8S6wPTL0
戦争をイメージするってそういうのを押しつけんなよ
おまえらが我慢しろ
148名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:49:49.86 ID:U8TIUL2q0
ソビエトを支持するのか、アメリカを支持するのか
   われら革命勢力はソビエトを支持する
搾取するブルジョアに死を!腐った金持ちに死を!
   われらが世界は鉄の団結で広がる
ウラー、ウラー、ソビエト、ウラー!
149名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:54:36.89 ID:T8lZ3pJQ0
こいつ等の言う世界平和の中に日本は入ってない
150名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:55:47.81 ID:40tSltQt0
ただのスポーツ、球蹴りだろうって馬鹿にしてたけど、
サッカーの日本代表の影響って、かなり大きいんじゃないか
五輪とか、他の日本代表の国際大会もそうだけどさ
五輪じゃ国歌、金メダル獲った時にしか歌えない、流れないしなw
それはそれで最高だけど、サッカーの場合は試合前に歌うでしょ
ラグビーも同じだっけ

近年じゃサッカーのW杯の影響が大きいかなぁ
実際、若い人にこんな国旗国歌アレルギー持っている人、少ないでしょ

俺も、他の国の選手は当たり前のように試合前に国歌を歌ったり、胸に手を当てたり、
敬礼してたりしているのに、日本の選手は何でごく一部しか・・・
そこから疑問に思った、何も知らなかったからね

もちろん、インターネットの普及で情報が幅広く拡散されるようになった
これもかなり大きいと思う
151名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:56:24.76 ID:muTL4RFx0
君が代の歌詞から戦争をイメージするってのは、相当精神が病んでるな
池袋の婦女子ですら、君が代からBLを連想したりできねーよww
152名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:58:02.51 ID:WEH2fBVSO
君が代を嫌がってるのは自分なのに橋下にお願いしないで自分で新しい国歌に変える運動したらいいよ
まずは公務員、教師として決められたルールは守れ
話しはそれからだよ

153名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:58:23.21 ID:EKDDJSPMO

問題解決の方法は、嫌がっている奴らがいなくなる事!

団塊世代が消えると国旗国歌問題は、解決する。
年金問題も同時に解決する。

154名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:58:40.69 ID:WiU52bBs0

もとは恋歌だったのになあ……
君=想い人だろ
155名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:59:17.58 ID:muTL4RFx0
君がYO!HA〜☆
156名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:01:25.81 ID:+eecgDFZ0
>>153
祖国にお帰りいただくことだね。
157名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:01:32.15 ID:JClEWkwA0
2000年以上も続く世界最古のRoyal bloodが永久に続きますようにって
いい歌じゃないか。これは天皇に託して国家の安泰を願う歌だ。
158名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:01:46.48 ID:ns4BuxtI0
ブサヨ専用歌をクラウザーさんに歌ってもらえよ
159名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:02:59.25 ID:d4Ugy3Zl0
世界平和を願う歌は世界学校で歌ってください
160名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:03:02.37 ID:rqAr9Fnb0
菅直人が好きな国歌がフランスの国歌とかじゃなかったっけ?w
フランス国歌って詩の内容は結構エグイよなw
161名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:04:04.44 ID:w8wzf28J0
一般国民のまっとうな常識では到底理解できないイチャモンは一顧だにする必要なし。
どんな問題でも反対する人間はいる。
この人たちはアリランやインターナショナルあたりが国歌になったら満足するんだろう。
162名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:04:21.49 ID:HujAhDLs0


アリランに比べたら日本の国歌って暗すぎるんだよな〜
163名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:05:19.69 ID:9tmj3YNw0
君が代が戦争をイメージさせるから変えろってか。

いいね。

なら国名と国旗と天皇の呼称と、あと、東京とか沖縄とか呉とか佐世保とか、
そういう地名も連想させるからぜひ変えようよ!
三菱とかそういうのも廃止だね。後、個人的には芋とかすいとん、とかも
戦争臭がするな。

日本人の好きな言葉狩りの始まりだ。
164名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:06:16.61 ID:aCIVHQpn0
多数派はたいてい声が小さいからなあ
165名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:08:07.59 ID:u3g7rg2hO
解釈なんかいくらでも変えられる歌詞だし
思想に対して柔軟に対応できる素晴らしい国歌だ
もっとも本来の歌詞の意味で言えば平和を願う歌なのに
何が気に入らないんだろう
166名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:08:24.48 ID:4aagZRgOO
違うな
反対意見だけが殊更にメディアで扱われるから声がでかいだけ
つまりマスゴミがクズだってだけだ
いずれそういうシステムも是正されるだろう
167名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:11:23.21 ID:g/1uatXo0
義勇軍行進曲
168名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:11:44.06 ID:lnpkmZKL0
何で日本人が世界平和の歌を歌わなきゃいかんのだよw
傲慢にもほどがある。
日本は日本の平和を歌うだけでいい。
169名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:12:22.44 ID:rqAr9Fnb0
俺らが橋下にやってほしいことは先ずマスゴミの一掃だな
この寄生虫クズどもを絶滅させない限り日本の再生はありえない
170名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:14:39.17 ID:FyyU7mhv0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」であった。
一方、「反日亡国論」では、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する。反ユダヤ主義に匹敵する過激思想であるが、
反ユダヤ主義はユダヤ人以外の人々によるユダヤ人・ユダヤ教への差別思想であったのに対し、
こちらは他でもない「日本人」自身が日本と日本人を否定する思想に傾倒していったという点で相違がある。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である。
171名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:17:37.40 ID:FyyU7mhv0
>>169
原則として、権力者がマスコミをいじっちゃいけない。
自由なマスコミは、民主主義の前提だ。
172名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:19:06.43 ID:zWti+Kep0
>>171
自由とやらを履き違えてますよ
173名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:19:39.88 ID:tvAArjQO0
世界平和願う国歌w
いかにもコソコソ座ってしらばっくれてる、現実逃避してるだけの卑怯者の考えだな
勝手に願って気持ちよくなってろw
174名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:20:43.84 ID:NiluRREJ0
直球で本音ぶつけてきたな

なめてんのかよ
175名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:21:07.58 ID:Csoxhl2Y0
左翼って馬鹿なの?
176名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:22:24.05 ID:FyyU7mhv0
>>172
権力監視役のマスコミを汚職をする側がいじっちゃだめ。
マスコミは民主主義の大前提だ。
177名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:22:44.84 ID:lD0IRP9H0
>>171
もう原則すら必要ないほどマスゴミは腐ってるだろ
国民に噓を流す犯罪組織に成り下がった

権力者の力が必要だよ
マスゴミに正義などないのだから



178名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:23:02.21 ID:weoAgbWq0
はき違えた自由にあぐらをかいた結果がゴミと揶揄される今のマスコミ
自浄作用が望めない場合どうすれば良いのやら
179名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:23:35.17 ID:g/1uatXo0
世界平和を歌う国歌なんかないよ。自国の素晴らしさとか国を守ろうとかそういうのが多い
180名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:23:59.40 ID:29ZxG1I50
>戦争や、戦前の権力と一体化していた歴史的経緯があり、長年憲法議論が続いている」と強制を批判しました。
それなら日本を開戦に追い詰めた朝日新聞を廃刊にしてから言え
181名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:25:27.09 ID:lD0IRP9H0
マスゴミが流す情報は噓の暴力

公平に着色なく伝えるのは自由だ
どこまでいってもマスゴミの自由など奪わない

暴言や噓は制限されて当然だ

182名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:25:40.01 ID:qKdqMhtdO
盛り上がるから後にしてくれwwwwwwwww
183名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:26:18.72 ID:29ZxG1I50
>>176
自民批判ばかりで民主政権絶賛しているゴミ屑をどうしろと?
184名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:26:45.27 ID:FyyU7mhv0
>>178
マスコミをゴミだと揶揄すればいい。
管理職、デスクは、圧倒的多数が日本国籍であってほしいが。
185名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:27:35.99 ID:piB34pMx0
アリランをこの世界からなくしてやりたい
186名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:28:45.52 ID:zWti+Kep0
>>176
今の既存マスメディアは
「権力監視」じゃなく「世論操作」に特化してますので
報道の自由を主張するのは
その改善ができてからにしてくださいな
187名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:29:49.37 ID:Z5yuZ2s50
世界平和は大切だ〜♪
軍隊無いけどがんばるよ〜♪
日本は世界のお財布だ〜♪
188名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:30:04.48 ID:lD0IRP9H0
そもそもマスゴミのいうことに
民主主義などないよな

毛沢東スターリンヒトラーのように
噓の情報流す

国民の意見など無視だ
尊重すらしないし
あいつらのいうことに事実などない

噓だけだ
189名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:31:03.76 ID:piB34pMx0
世界平和のために増税だぁー!
190名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:31:44.54 ID:GjqZLoa30
マスゴミに報道の自由があるなら名無しの匿名にもネットで叫ぶ自由があるよな
なんかじわじわネット規制に世論を持って行きたそうにしてるけどオマエらが言うなって
191名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:32:35.73 ID:lD0IRP9H0
民主主義否定して
情報操作してるマスゴミが民主主義だ?

言ってることとやってることが違うだろ
アンケートまで操作するくせに
192名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:34:30.76 ID:7YGDwcB4P
そうかそうか
193名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:35:20.52 ID:FyyU7mhv0
>>183
マスコミをゴミだと揶揄すればいい。
在日朝鮮人採用枠(北朝鮮総連学校)は撤廃してほしい。

大学新卒採用で在日朝鮮人をえこひいきで大量採用し、
在日朝鮮人が記事を選別する部長になったから。マジ。

「在日は武器」-面接で靖国や独島の質問答えて内定
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mensch/20070111/20070111140328.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/6/f6a5ff6c.jpg
2007.1.1 民団新聞(現在は元記事削除)

  就職戦線が間もなくスタートする。
「国籍の壁」もいまや能力重視に変わりつつあり、
「在日」であることが逆に強みを発揮する時代になってきた。
株式会社 TBSテレビと大手商社に内定した
在日3世は2人とも亥年生まれの和歌山育ち。
くしくも生年月日もまったく同じだ。
「猪突猛進、自信を持ってチャレンジ を」とエールを送る。
http://d.hatena.ne.jp/mensch/20080804
http://s01.megalodon.jp/2009-0304-0541-57/d.hatena.ne.jp/mensch/20080804
194名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:35:41.25 ID:nElyK9/d0
ザイニチエベンキコッチェビソングを韓国に売り込めよ
日本国と日本国民には無関係 理解不能な発想だ

愛しいの酋長の歌 とでもするか?
勝手に自前で作れw
195名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:36:12.90 ID:dpXJyY6X0
>>1


パチンコの問題をきちんと整理するのは?
http://www.syogi.info/thread/982

もちろん、自民、民主の連立連合

やっぱり、橋下維新連合




若一光司氏
「カジノで一言だけ言わせて下さい。橋下さんがカジノをもしやるならばね、その前に、今の要するに
社会の非常に灰色の部分がありますね。これパチンコです。パチンコの3店方式ね、私ははっきり言って
これは違法、脱法だと思うんですが、このへんの整理とは前提としてどう考えておられますか?」

橋下市長
「いや全部やらなきゃいけないと思います。しっかり整理しなければいけないと思ってます。その前提でカジノですね。」



※有志による動画(やり取りは23:38秒〜)
 http://www.dailymotion.com/video/xpkozn_2012-3-20-yyyyyyyten-3_news

196名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:37:38.83 ID:pAbrd7IV0
人類を何億人単位で殺しまくった共産主義と結びついた歴史的経緯を持つ日教組をなんとかするほうが先だろ。
197名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:38:07.43 ID:eYzBem2hO
>>186
お前中二病過ぎw
198名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:39:36.82 ID:8XV0oDgU0
YATTA を国歌にすればいいんじゃね?
199名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:40:24.33 ID:e/Q+xqAh0
サヨ吉
200名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:40:42.25 ID:FyyU7mhv0
>>193
民団枠もある。

名前の呼び方で北朝鮮に因縁をつけられたマスコミが日本の裁判で負けて、
ウルトラ反日朝鮮人の若者を必ず採用する取り決めを交わしたらしい。
201名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:42:50.24 ID:cZm7X+ly0
まずは自分で国歌を作ってようつべかニコニコに投稿してみろ。
202名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:44:14.18 ID:oTtpt+cj0
憲法に歌う、日本国と国民の団結の象徴たる天皇のいやさかを祈念して何が悪いのでしょうか。
民主主義の政治制度のお手本国、イギリスの国歌をご覧になれば、同じような歌詞がどんどん
出てき、赤旗の記者さんも驚かれることでしょうよ。

神よ我らが慈悲深き 女王陛下を守りたまえ
我等が高貴なる女王陛下の永らえんことを
神よ我らが女王陛下を守りたまえ
勝利・幸福そして栄光を捧げよ
御代の永らえんことを
神よ我らが女王陛下を守りたまえ
203名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:44:25.20 ID:xRtQMsRN0
むしろ元君治世の平和に感謝している歌だと思う
204名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:44:45.91 ID:FyyU7mhv0
>>201
左翼がごまかせる「君が代」の英語の替え歌が実際にある。
それを歌われると校長はお手上げ。
205名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:45:07.26 ID:/KglMahfO
なぜ日本の国歌で世界平和を謳わねばならんのかね

現代日本人って主体的であることが後ろめたいとされる妙なところがあるよな
主体的=利己的、エゴイズムみたいな
日本人として日本をどうするのか、ということを考えなきゃならんのに、否定するにしても肯定するにしても毎度外国を引き合いに出す悪い癖
せめて国歌くらいはこのまま主体的であって欲しい
206名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:46:03.11 ID:/7NrELoZ0
「『君が代』を歌いなさいというルールが決められた以上、起立して歌うのは当たり前だ」
「公務員は特権階級ではない。嫌だったら辞めればいい」


橋下って発言がホントに小学生並みで知性を全く感じられないww
207名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:46:43.47 ID:lAae8WkY0
他力本願www
208名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:48:05.28 ID:GUDURioL0
昔は、君は天皇を表しているから問題だって当然のように言われていたが、
今は、
それのどこが問題?あんた護憲なんでしょ、穏やかさを求めるいい歌です。
と言う反論できないから、問題があるとしか言わない。
日共シンパは昔は仕事できるのがいて発言に迫力があったが、今はない。
頭も韓国教育を礼賛して平気だったりで以前より数段悪くなっているし、
性格も逆恨みする奴が多いのであまり言ってあげないようにしているが。


209名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:48:10.75 ID:eYzBem2hO
>>186
お前中二病過ぎw
210名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:49:26.70 ID:FyyU7mhv0
フランスの国家は貴族を血祭りにしたことを自慢する武勇伝になっている。
日本の国家の歌詞は穏やかだ。
211名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:50:04.15 ID:9cbdjpV80
アカは勝手にインターナショナルでも歌ってればいい。
あ、公務員の場合はクビな
212名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:51:32.55 ID:/7NrELoZ0
そもそも大阪市長ごときが国歌にこだわるのがおかしい
お前は市の歌でも作ってろよww
213名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:51:53.91 ID:W1PjqbRE0
天皇が元首なんだからたたえる歌で何が悪いの
どんな歌詞にしても不満に思う人やケチをつける人は出てくる
この人がいうような世界平和を願う歌詞でもね
嫌なら公務員止めればいい
214名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:53:18.10 ID:glbM4BvB0
そもそも当時の君が代が示す範囲は認識できる世界=世界そのものなんだから、
根本的に世界の安寧と平和が何千年も続きますようにって歌だろ。
215名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:53:32.20 ID:FyyU7mhv0
フランスの国歌は貴族を血祭りにしたことを自慢する武勇伝になっている。
不良の武勇伝みたいな歌詞に比べて、日本は穏やかだ。
1.
いざ祖国の子らよ!
栄光の日は来たれり
暴君の血染めの旗が翻る
戦場に響き渡る獰猛な兵等の怒号
我等が妻子らの命を奪わんと迫り来たれり

<リフレイン>
武器を取るのだ、我が市民よ!
隊列を整えよ!
進め!進め!
敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ!

http://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/france.htm
216名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:54:16.64 ID:z3hv2E6q0
これほど平和な国歌もないだろうに
217名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:57:06.05 ID:yvWUqFgS0
だから結局日本国内に朝鮮系がいることが諸悪の根源なんよ
奴ら日本の文化伝統を壊したくてしょうがないんだから
朝鮮系住民を公務員に就かせないこと、渡来時期の明示義務、
指紋登録、通名禁止、その他やることがいっぱいあるだろ
218名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:57:47.29 ID:/7NrELoZ0
「『君が代』を歌いなさいというルールが決められた以上、起立して歌うのは当たり前だ」
「公務員は特権階級ではない。嫌だったら辞めればいい」


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ

219名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:57:59.63 ID:nElyK9/d0
タネの発症から歴史も元首もいない奴隷部族の戯言だ
先進国の国民にこういう脳欠損の発想はない

国歌はその国の太古からの歴史を謳い表しているものさ
220名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:58:14.40 ID:Tfx+lVAX0
>戦争や、戦前の権力と一体化していた歴史的経緯があり

何か問題でも?
国歌が国が置かれた事態と一体化するのは必然です

戦後、君が代は国歌として残り継承されていますが
そのことで軍国主義に傾くとかした経緯がありますか?

戦争の中で悲しい体験をしているお年寄りのなかには
少なからずの嫌悪感を抱いている人がいるのは事実ですが
大部分の日本人は君が代を普通に愛すべき美しい国歌だと思っています

日本の国歌にケチを付ける周辺隣国の困った人達
君が代がそういう人達をあぶり出す踏み絵になっているのは
悲しむべきことなのかもしれませんが
221名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:01:41.81 ID:nElyK9/d0
汚辱にまみれた恥ずかしい歴史しかない発症
だからこういう発想しか湧かないのかい?
ザイニチの部落歌でも作ってみなよ
222名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:07:30.34 ID:W1PjqbRE0
卒業式で国旗引きづり降ろす教師とか気持ち悪いんだよ
生徒のための卒業式でジコマン政治活動するな
223名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:09:00.03 ID:piB34pMx0
こいつらに配慮するとまた国旗引きづり降ろす教師とかでてくるよな
224(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/22(木) 06:22:13.82 ID:UN5TwxfXO
歌で祈ると世界平和が実現できるんなら、過去から現在までの作詞家はそういう歌詞を書いてないってことだね?w
世界平和が来ないのは作詞家が悪い
謝罪と賠償を・・・いや、何でもないですw
225名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:22:41.15 ID:nElyK9/d0
犯罪者のパチ屋の大将が半島にザイニチ集落を作るだろう
まずそこへ飛んでいけ 生保のコッチェビども
楽典読めればそこで作曲できるさ
226名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:28:58.08 ID:u3g7rg2hO
君が代を戦争讃歌だの天皇礼賛だの言ってるのは日本語を理解できない人達
君が代の君の部分は誰でも好きな人を想えばいいと懐の深い対応を日本はしてる
君の解釈は天皇でなければならないと強要してるなら
なんらかの理由で天皇制に反対してる人が抗うのも理解できるんだが
誰も思想や解釈を強要していない

そもそも君が代以上に平和を願う国歌ってあるのか?
227名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:38:46.96 ID:nElyK9/d0
ザイニチは世界の平和など願えるいきものではない
陛下が居なくなったら日本国民は即座に在日朝鮮人どもを
駆除し始める。
このロジックも理解出来ないのだろう
228名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:38:55.62 ID:FKWcHmbF0
おい、世界の国歌の歌詞を知ってていってんだろうな。
229名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:44:11.66 ID:wtxnY4FX0
そういえば、前に、『エイロクスケ』がラジオで
『君が代』は中国から来た、詩だから分かりにくい。
だから、子供やサッカー選手が歌えないのです。
分かりやすい詩に変えたほうがいいです。
なんて、かってな事を言ってました。
230名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:45:08.60 ID:0mHzJkJM0
もとから「君が代」は大局的にみて世界平和を願う歌なのですが・・・。
たしかに尊き歌をもって強制は相応しくないけど、今は教師に相応しくないのが教師やってるので。
今後のことも考えて教員資格の基準を変えなきゃダメだね。それは強制には当たらないよ。
231名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:48:39.06 ID:nElyK9/d0
>>229
くだらない在日ラジオを例にされてもな
自分の意見を書いてみなよ
232名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:54:58.98 ID:PcVks0H00
君を世界中の人間と教育すればいいんじゃね?
233名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:58:16.29 ID:0mHzJkJM0
君が代は、千代に八千代に皆がさざれ石たる地球にコケが生えるように団結して和を築いていこうという歌です。
234名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:04:33.00 ID:nElyK9/d0
>>232
そういう考え方をするのは自由だけれどね
個人が口に出して言う事でもないよ
まして『教育』は要らないね ナンセンスとも言うんだ
相手国と様々な関係がありそういう場では両国が国歌国旗に
敬意を表するのはあたり前なんだよ。
その場所には居ないけど相手の国の人に敬意を表してる事になる

分かんないだろう? なぁ
235名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:05:39.06 ID:gFoLVIUx0
これは歌詞がどうのとかそういう問題じゃねえだろ
236名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:07:27.82 ID:msGwiOUg0
君が代の歌詞はあれげだが、あのメロディーは良い曲だよ
雅楽のフルバンドが演奏するのを神殿で聞いたら、すうっとトリップできる
237名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:07:51.40 ID:szVdUbxo0
問題は歌詞じゃなくて曲だな。
だまって聞いてるぶんにはいいんだけど
自分が歌うとなると特に冒頭あたりの音程がはげしくむずかしい。
スポーツの場で歌手が君が代歌うけど、うまいやつを聞いたことない。
238名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:08:20.21 ID:1xihKOA/0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
239名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:08:39.38 ID:uBebei4Q0
君が代は世界一素晴らしい国歌です。
240名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:09:51.13 ID:ot0Nj9VYO
軍国主義ガーって言ってる人達が誰よりも軍国主義的な思想の持ち主だよ
241名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:12:27.93 ID:nElyK9/d0
日本国民及び他先進国民には国歌の曲調や歌詞を変えよう
なんて「余計なこと」な発想はないんだよ
歴史に誇りがあるからね

何もない地域のもんが暇つぶしに考えるのなら
自分で作ればいい 欠陥言語のハングルで。
242名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:12:52.13 ID:YukNbxEkO
意味の取り方次第だよな
243名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:14:01.65 ID:z8pgXM/E0
>>2>>44
なのに、ファシ下の憲法改正案には諸手をあげての賛成、と
244名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:14:48.74 ID:ZNe4niRk0
>>1
別に君が代の君は天皇という意味じゃないだろ。
公式見解では。
245名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:16:30.80 ID:Dhq5Rt1TO
チョンとキチガイの曲解なんか無視してよい
246名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:16:32.09 ID:9E50OOWX0
これのどこが「まともな野党」なんだよ狂産
247名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:16:56.18 ID:nElyK9/d0
>>243
お得意の暗殺しないのかよ?
なっ?
248名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:18:10.67 ID:p4oiY5c40
君が代は千代に八千代にさざれ石の岩男とサンシャイン
249名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:18:47.02 ID:f1/8xEbZ0
>>
ばぐた乙
250名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:19:03.41 ID:8mp3Otl40
個人的には82回選抜高校野球のがオススメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=_ORh8TKxsMU
251名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:21:18.13 ID:+J+0OER3P
天皇が君が代を歌っていないんだから、“君”は天皇のことだろ。
そうでない、というなら天皇にも国歌斉唱を強要しろ。
252名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:23:09.64 ID:S/Siz/tq0
物事の意味を考えることができない
253名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:23:17.57 ID:nElyK9/d0
>>251
元気だな気狂いコッチェビ w
今日も頭の痛い体操につき合うぜ w

馬鹿だな、おまえらほんと
254名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:24:31.54 ID:CZOfw1MD0
君が代が嫌いなのは世界中で中国人と朝鮮人だけだろうが
そんなに気になるなら無理して日本に居るなよ
事あるごとに変な市民団体を乱立して日本人に成りすまし
抗議しやがって 気持ち悪い
255名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:26:06.75 ID:XwtjaCKx0
出勤前age



          日韓断交





256名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:27:15.77 ID:nElyK9/d0
糞スレ以下のもん上げるなよ
257名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:30:15.33 ID:Tfx+lVAX0
どうして面倒くさい勘ぐりするかな
国歌「君が代」は
日本国民なら普通に親しむ単なる国歌だよ
少なくとも現在社会の解釈ではね
フランス国歌みたいに酷い歌詞だと
他国から批判浴びなくとも改めたいという気になるけどね
258名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:32:26.74 ID:9cVUqFnD0
戦後の朝鮮進駐軍のシーンはカットするのかな?
259名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:37:45.24 ID:SSezrwld0
>>237
「君が代」は律旋音階という日本独特の音階だから、西洋音楽だけしか
歌った事ない歌手には難しいのかもな。

自分の歌ってるジャンル以外の音楽もちゃんと聞いたり歌ったりしてる
歌手はちゃんと歌える。
260名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:41:14.06 ID:sBoNDm5k0
先生って言い方を変えないか?

教師でいいだろ?
261名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:42:08.38 ID:SSezrwld0
>>251
国民に君が代斉唱を強要してないのに、なんで天皇に
強要する必要があるんだ?

教員は職務(式のプログラムに国歌斉唱が含まれている)を
ちゃんとしろと言われているだけだろ。
262名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:43:38.49 ID:pZ7gJBkp0
君が代はメロディーが暗い
マーチっぽく明るくしてほしい
263名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:45:46.70 ID:VpEJjyDG0
>>260
狂氏でいいよw
264名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:48:36.65 ID:Tfx+lVAX0
>>262
君が代のメロディーを暗く感じる君の感性では
音楽を語らない方がいいと思うよ
265名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:49:11.00 ID:nElyK9/d0
>262
欲しくない
266名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:50:21.69 ID:2/hWY1au0
>>251
天皇=国の象徴
学校で習わなかったかい?
267名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:51:03.95 ID:fj4+QDW8O
日本が永く永く続きますようにって内容の歌詞のなにが問題なの?
268名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:51:20.35 ID:jCpA4JMH0
>>1
ルールを勝手に作ったのはお前だろw
民意と言うなら府民投票してみればいい。

269名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:57:05.27 ID:NUoakjJ90
>>6
天皇いなくての困らんがな
270名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:57:29.98 ID:nElyK9/d0
>268
投票してみようよ 
府民では市民も全部でだ

271名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:00:36.11 ID:nElyK9/d0
>269
天皇陛下がいなくなったら、一番先に殺されるのは
お前ら在日コッチェビだ。
戯言もいい加減にしとけよ
272名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:04:27.58 ID:SSezrwld0
>>267
彼らにとっては長く続いたら困るんだろうw

「君」が問題なんじゃなくて「千代に八千代に」が気に入らないのかもね
273名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:08:36.64 ID:nElyK9/d0
千代に八千代に

チョンにヤチョン に聴こえるんだろ
こけっこ クックどゥ〜ドー こんな感じで
勿論意味は理解出来ない先天性ハングル脳だろ
漢字ならえ
274名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:15:39.51 ID:90jl+oRP0
>>262
日本には軍艦マーチと言う名曲があるが
軍靴の音が聞こえてくるから駄目だろうなw
275名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:17:18.26 ID:QyZqAltd0




歌うなと言われても思わず歌わずにはいられなくなる国歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6245717

歌えと言われなければ歌おうとは思わない国歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15276865


276名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:39:01.87 ID:2eJgLCbAO
幸いな事に君が代は日本語で作られてるから、世界平和を願う意味の解釈を
一般的に広めればいいだけではないのでしょうか?
いとも容易くそういう解釈の出来る歌詞にされてるし。

それでも戦争と結び付けようとする人は、よっぽど戦争が好きな精神的にアレな人だって事で。
277名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:42:46.16 ID:nElyK9/d0
キチガイに国歌変更。
278名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:47:06.90 ID:gy2RyYnT0
インターナショナルですねw
279名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:52:17.18 ID:4exgQIOk0
たかが地方の市長に何言ってるんだろう
バカなのかな
280名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:54:53.62 ID:v0vVfmYG0
歌詞を変えろって橋下に言うなよ。
国民投票で歌詞を変えろのならそれで良いが、正式に変更するまでは
君が代が厳然たる日本国国家なんだから、敬意を持って歌うべき。
法律と同じで万引きぐらいなら良いだろうって個人が勝手に解釈するのと同じ。
こんな簡単な事が解らん奴がいる事が信じられん。
281名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:56:23.12 ID:/5GCAGm90
平和って何かね?w

戦争は平和のための手段である。
平和の維持のため戦争という手段には一定の役割がある。
平和は義務を必要とし犠牲を伴う。

あー平和だ!w
282名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:04:59.03 ID:UFc9RVMl0
世界平和を願う国歌に変えても自衛隊の海外派遣には反対するんだろw
283名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:08:45.87 ID:XIPsmUbY0
「Have you ever seen the rain」の歌詞「山ほどの雨」が
ナパーム弾の隠喩と解釈されてベトナムの反戦歌と持ち上げられたが
作った本人が否定

解釈なんてその気になれば何とでもなるもの
オリンピックは国威発揚に利用された過去があるから廃止するのか?
284名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:21:18.45 ID:LtG7w74A0
日本は、国歌を堂々と歌えない環境にある。
本当にもどかしいし、本当に恥ずかしいことだ。
こんなに賛否両論ある国歌なら、
いっそ皆が、堂々と誇りを持って歌える国歌に変えた方がいい。
285名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:22:35.21 ID:PiqKmiOU0
平和と能天気バカは違うって事に何時気付くのだろう
286名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:30:05.31 ID:nElyK9/d0
>284
チョン死ぬんだな
287名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:32:09.84 ID:cK5a5iHS0
>>284
歌えないやつは日本から出て行けばいいんじゃね?
288名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:33:27.28 ID:Tfx+lVAX0
>>284
なに変化球投げてきてんだよw
君が代を歌うことに障害はない
289名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:35:37.73 ID:axdbg1ta0
橋下さんは規則規則と言うけど、本音は天皇を賛美したいんだろ。
国歌を変えたいとは思ってないはず。
290名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:36:00.75 ID:LtG7w74A0
>>286
チョンじゃねぇよバカ。
俺は君が代を起立斉唱するよ。
でも、こんなに歌う歌わないで議論されるなら、
変えた方がいいと思うんだ。
291名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:37:44.00 ID:ZMqRMIS0O
>>290

変えたら変えたでもとの君が代がいいということでまた議論になる。
292名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:40:40.89 ID:ZeTkfz3NO
これ以上ないというくらい平和的な歌なのに
どうしろと
293名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:45:29.44 ID:fL8aCgST0
なんで「世界」平和なんだよwwww
他が全滅しようが知ったこっちゃ無く日本だけは生き残る、国歌にはそういう意気込みが必要だろwww
294名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:48:05.36 ID:Vv3zCiEOO
歌詞は良いだろ
他国なんか比べものにならないくらい素晴らしい歌詞
実際外国人に意味を教えたら感動する

問題はメロディー

あれはいただけない
どうにかしろ
295名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:51:26.12 ID:Tfx+lVAX0
>>290
いや、議論もないし、なんの問題もない
それだけのことだよ
296名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:53:49.06 ID:B1fACpeX0
元々古今和歌集?の詠み人知らずの詩だろw
どこに問題があるんだ。
297名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:56:12.07 ID:LtG7w74A0
>>286
チョンじゃねぇよバカ。
俺は君が代を起立斉唱するよ。
でも、こんなに歌う歌わないで議論されるなら、
変えた方がいいと思うんだ。
298名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:58:07.59 ID:cK5a5iHS0
>>297
そもそも議論もない
子供みたいに、ヤダヤダーって駄々こねてるだけ
299名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:00:33.96 ID:LtG7w74A0
>>297だけど、同じの2回も投稿しちゃった。

ごめん。
300名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:00:40.44 ID:lD0IRP9H0
そもそもよ
日本国歌に反対する「やから」は


平和ブチ壊してんじゃん
歌にありもしない嘘つけて平和壊してなにほざいてんの?
平和願うなら噓言うなだ

正体が犯罪者丸出し
301名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:03.26 ID:WSjSyagQ0
市長に世界平和ってアホか
302名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:13.44 ID:Fu5efOYH0
じゃあ、嫌な人だけ
「みなが世」にチェンジして、歌うようにすれば?
たった2音だけだよ。
303名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:18.27 ID:14+wFaNs0
>>243
国政にしゃしゃり出てくるなと良く聞くけどお前らが言ってるんじゃねーのか?
国家変えるためなら維新に票入れるの?
それならそれでいいけど前言撤回するの?
304名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:42.83 ID:3h+ZW34a0
歌詞自体は恋歌だから、国を愛せよとか言ってるわけじゃないだろ。
むしろ、愛を尊んでるとも考えられる。

国歌として定められたんだから、国民なら従えよ。
305名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:45.88 ID:TTQ9duNv0
まずどんな歌なのかお前が歌ってみろ
306名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:04:01.08 ID:lD0IRP9H0
こんな犯罪者どもは

どんな歌にしようと勝手に理由つけるんだからかえようがかえまいが
文句つけるもんだ
無意味な議論だ
かえるかえない以前の問題で

こいつら全員刑務所にいれるべきだ
平和破壊をもくろむ犯罪者なのだから
307名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:04:03.31 ID:QyZqAltd0
国歌は建国の歴史を歌にするもの。
ゆえに国民の我々意識を呼び起こす。
しかし、君が代は建国以前の歌。
建国の歴史と無関係の歌では国民のシンパシーを得うるはずもない。
308名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:04:18.71 ID:EZ4p1AJgO
君が世いやなら、日本から出て行きなはれ
あほちゃうか?
309名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:04:24.70 ID:t+1etYx/O
君が代の「君」の解釈を国民であると明記すれば全てが解決する
310名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:07:22.60 ID:lM9UDJzt0
世界平和ってなんだよ?
日本が苦しくても海外に円を垂れ流すことか?
311名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:09:28.14 ID:dWtJ2LZKO
>>309
そうそう
解釈で済むんだよね

ただ天皇じゃないとすると政治家が右翼を怖いだけ
312名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:09:47.74 ID:5HSBLAVj0
>>307
>>国歌は建国の歴史を歌にするもの。

ほう、そんな決まりがあるのかね?
313名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:11:56.73 ID:cK5a5iHS0
>>307
天皇の歴史が日本だから、君が代で問題ないね
314名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:12:46.45 ID:tFBRMa2m0
もともと賀歌なんだからそう思って歌え馬鹿
315名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:12:57.06 ID:jFO7IM7k0
軍艦マーチを汎用の第二国歌としてくれないかな
316いちいちめんどいんだよ:2012/03/22(木) 10:15:05.54 ID:aDW12lTV0
だったら

俺が代は 千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで

これでいいじゃないか。
317名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:15:53.82 ID:tFBRMa2m0
明治以降は、『君が代』には『天皇の治世』という意味として教育された
現在なら、日本国憲法前文から、『国民の世』と解するのが正しい
それが、国歌への意味づけである
318名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:18:29.61 ID:foMXu61e0
イギリスのGod Save the Queenよりも戦い度が低い歌じゃん。
「敵」とか「血」とか生臭い言葉は出てこないし。
みやびで良いと思うよ。
319名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:21:41.64 ID:lD0IRP9H0
>>317
そういう教育はないよ
ただ意味を誤解してた人がいただけだよ
それを左翼が悪用してるだけ
以下おk
320名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:23:44.49 ID:Fb3FJoZq0
今の時代君が代=戦争なんて思想の方が危険なんだよ
マジでアホじゃねぇのか
頭の中が戦争でいっぱいだから変な発想になるんだよ
321名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:24:51.46 ID:IYFtyRJkO
ぶっちゃけ、国と国民の平和と安定より世界平和を優先しろ!
てのは、国民国家に対する挑戦だな。
322名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:27:52.99 ID:Fb3FJoZq0
新聞赤旗は赤字新聞
それだけ誰も読んでないって事だ
こんな戦争を煽る新聞はさっさと廃刊になれよ
323名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:30:17.02 ID:QyZqAltd0
国歌は近代国家にあって誕生したもの
近代国家にあっては国民国歌を統合するツールとして国歌が用いられた
ゆえに国歌が建国の歴史を歌にするのはルール以前の当然の前提。
天皇と建国の歴史はほとんど無関係。
我々=主権者不在の歌詞は国民的共感可能性に乏しい
324名無しさん@12周年 :2012/03/22(木) 10:30:43.75 ID:PsGtsZSQ0
ご真影や教育勅語、神武〜今上暗誦と同じく
天皇神格化のカルト洗脳教育の一環として
歌われてきたのによく言うわw
325名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:31:50.89 ID:Ers1ah370
もっとも世界平和を口にする資格のない民族がなにかいってるよw
A級戦犯の侵略戦争犯罪者くんたちはさっさと祖国に帰ろうねwww
326名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:32:58.34 ID:IbTXoxcL0
>>317
現在でも天皇は憲法第1条に規定される通り「日本国の象徴であり
日本国民統合の象徴」です。「君が代」の意味が「天皇の治世」
であってもなんの問題もないし日本国の国歌としてふさわしいから
国会でも法律として可決制定されたんだろう。
日本文化の伝統なら「天皇=あめのしたしろしめすすめらみこと」
だからね。この天皇の政治権力は時代とともに変わっても、
天皇としての意味は変わっていない。
現在でもすべての法律は天皇の名前と国璽のもとに公布されている。
その国璽も明治政府の大日本帝国時代と同じ「大日本国璽」だね。
日本国が天皇制である限り「君が代」が国歌であることがふさわしい。
327名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:34:10.93 ID:ot0Nj9VYO
>>324
日本は宗教国家なんだから、いやなら出て行けば?
328名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:34:51.26 ID:lD0IRP9H0
アホ丸出しだなバカ左翼w

江戸時代に民間の目上の人の誕生日祝う歌を
明治政府が国民に親しまれる歌にしようと民間から採用したのがこの歌なのに

左翼は洗脳したくていまだに天皇のことだと噓を言う
329名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:36:50.39 ID:p+5bu8PY0
上層部の狙いは君が代を止めさせたり、変えたりしたいのでは無くただ単に揉めて自分等の主張をアピールしたいだけw
捕鯨やシーシェパードと同じ発想だよ!
もしもだけど君が代が本当に変えられると奴らは困るんだよ!
330名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:37:00.62 ID:lD0IRP9H0
君が代を天皇のことだと洗脳したくて

カルト左翼はまだ噓流してる
自分のやってること誰かのせいにしてるよ
飽きれるねクズすぎて

331名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:38:06.73 ID:OUrwWqGfO
国歌なんてどこも血生臭いか、独裁体制万歳が基本じゃないか。
332名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:38:16.69 ID:KP4B5fDB0
おまえら糞ウヨが天皇の長寿を願って君が代歌ったところで
天皇もいずれは死ぬんだよ。天皇に長生きしてもらって他の国民は
早死にってどんだけマゾなんだよ。
333名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:39:06.31 ID:tUEAD+co0
君が代の内容って、女から男に向けたラブレターだって聞いた事あんだけど。
334名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:39:06.53 ID:0kiMvkxJ0
世界平和を願うなら日本の周辺国家を滅ぼす方が早いわ
335名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:39:29.47 ID:QyZqAltd0
まず、宗教国家とは何かを定義してくれないと意味不明。

建国の歴史が歌われてない国歌は無理矢理近代国家にしようとして

出来合いのもので間に合わせた頑張ってる感があって情けない
336名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:39:30.15 ID:lD0IRP9H0
なに意味不明なこと言ってんだかバカ左翼
ふぁびったのか?w
337名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:42:57.55 ID:lD0IRP9H0
左翼はバカの代名詞
日本赤軍
民主党見れば

バカしかいないのがわかる
338名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:43:27.51 ID:XIUvbcV80
>>281
ピンフなら 一番安い手だよなあ
339名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:43:57.77 ID:KP4B5fDB0
>>328
江戸時代のその話は嘘。ごく極一部の話。明治政府が、君は天皇だと言い切ったんですが。
340名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:44:53.88 ID:IbTXoxcL0
日本書紀の昔から日本に継続している存在が天皇と和歌だね。
だから和歌である「君が代」こそ国歌としてふさわしい。
国歌=和歌という意味もあるくらいだ。
民謡や俗曲を国歌にしなくてもいい。
341名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:46:12.17 ID:KP4B5fDB0
>>333
その和歌になる前はやっぱ天皇(支配者)のことだったわけで。
342名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:46:57.08 ID:QyZqAltd0
実は私は「愛国心」といふ言葉があまり好きではない。
何となく「愛妻家」といふ言葉に似た、背中のゾッとするやうな感じをおぼえる。この、好かない、といふ意味は、
一部の神経質な人たちが愛国心といふ言葉から感じる政治的アレルギーの症状とは、また少しちがつてゐる。
ただ何となく虫が好かず、さういふ言葉には、できることならソッポを向いてゐたいのである。
この言葉には官製のにほひがする。また、言葉としての由緒ややさしさがない。どことなく押しつけがましい。
反感を買ふのももつともだと思はれるものが、その底に揺曳してゐる。
では、どういふ言葉が好きなのかときかれると、去就に迷ふのである。愛国心の「愛」の字が私はきらひである。
自分がのがれやうもなく国の内部にゐて、国の一員であるにもかかはらず、その国といふものを向う側に
対象に置いて、わざわざそれを愛するといふのが、わざとらしくてきらひである。

三島由紀夫「愛国心」より
343名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:48:14.41 ID:pVygIlHo0
嫌なら日本から出て行け
344名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:48:27.03 ID:ALIaExd60
君が代って他の国と違って平和を願う歌だよね。
大抵の国は闘争だとか血だとか荒々しいのが多いけど。

この変な視聴者が世の中を知らないだけじゃないか。
345名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:48:27.80 ID:platlsAzO
youがYoは
346名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:48:56.59 ID:lD0IRP9H0
>>339
噓じゃないよ
一部の話でもないよ
天皇だとも言っていないよ
勝手にそういった人はいたかもしれないが
政府の見解じゃないね

で言っとくけど天皇でもなんら問題ない
347名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:50:07.85 ID:k1Hkp70X0
つーか、なんで九条の「国際平和を希求し」の8文字だけの為の歌を国家にせにゃならんのだ

それでさえ希望し求めるなんて至極積極性を欠いた文言だってのに
348名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:51:04.60 ID:q7JP6UtY0
古今和歌集の詠みひとしらず。

誰も真の意味なんか解んねえよw
349名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:52:03.91 ID:lD0IRP9H0
そもそもさ
なにも国歌に悪いとこがない

こいつらが文句つけてることが問題なのに
意味のことに噓ですり替えてる


350 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/22(木) 10:52:14.71 ID:01DUMMHQ0
>>3
イギリスやタイには国民主権がないとでも?
351名無しさん@12周年 :2012/03/22(木) 10:52:57.50 ID:PsGtsZSQ0
■戦前の日本

〇 学校では毎日全体朝会がもたれ、君が代斉唱のもとに「宮城遥拝」が行われました。
  東に向きをかえ、はるか宮城(天皇がいる所)に向って、君が代の曲の終るまで
  黙とうをささげました。

〇 平日には「御真影」(当時の天皇・皇后の写真)は、校舎から独立して安全で
  人目のつく所に丈夫に作られた「奉安殿」に安置されていました。
  この「奉安殿」は、登下校の児童生徒や学校に来る一般人の礼拝の的でした。

〇 祭日や記念日には、これに国旗掲場や教育勅語の朗読が加わわりました。
  これらの儀式には町村長その他地域の知名士も参加していました。
  黙とう始めの号令で黙とうが始まると、燕尾服に身をつつみ、白い手袋をつけた校長が、
  「奉安殿」の扉を開け、教育勅語を取り出して朗読する間、ほとんど頭を下げたままの連続でした。

〇 1933年(昭和八年)頃、沖縄本島南部の第一大里小学校長が、御真影の件で責任をとり、
  割腹自殺をはかった事件があったくらい、校長にとっては責任の重いものでした。

〇 学校は、「国体の本義」と「臣民の道を一人ひとりの子どもに徹底させることが最高の目標でした。
〇 国体の本義を簡潔にいうと「万世一系」「忠君愛国」「義勇奉公」の3つになり、
  教育勅語の精神をいかに徹底させ得たかが、教師の指導力のバロメーターでもありました。

〇 天皇制教育は食事の面にまでも及んでいて、
 「薯とらば天地御代(あめつちみよ)の御恵み君と親との御恩味わえ」
 (これからいただくものは天皇陛下のお恵であるから、
  天皇陛下と親に感謝していただきます)の歌を歌いました。

352名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:54:57.71 ID:lD0IRP9H0
>>351
そんな教育は今の日本にない
わかるか?

国歌が関係ないからだよ
だからこれからも君が代を唄うよ

永延にな
353名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:55:53.12 ID:cK5a5iHS0
>>351
君が代を歌ってる現代で同じ事が起こってるとでも?
354名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:56:36.90 ID:YUfRtHYmO
その馬鹿晒せよ
355名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:56:40.98 ID:5HSBLAVj0
天皇陛下の名の下に戦争なんて2度と起きないから心配するな。
いまそんなバカな国家って言ったら北朝鮮ぐらいだろ。
356名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:57:33.24 ID:lD0IRP9H0
日本の君が代には問題ないけど

中国や韓国の国家は大問題だぞ
日本ころせって唄ってるからな

中国や韓国は日本の民謡にかえるべきだ
357名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:58:50.72 ID:TJfq+G820
>>1
こういうのって個人でなく、こういう機会に組織だって
一斉に行動するわけね、判り易くていいわ
358名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:01:11.76 ID:j8ex++syP
>>353
当時はコメが主食だろ
今は当時とくらべパンやらなにやらで
コメを食べる機会が少ない。
つまり、コメを食べなければ戦争は起こさない!!

と同じだよなw
359 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/22(木) 11:01:27.02 ID:01DUMMHQ0
ちなみに中華人民共和国の国歌は、元は抗日曲。
この歌を中国人が歌っている限り、彼らは世界平和どころか、
日本との戦争を望んでいると見なしていいよな。
まあ最近は「中共をぶっ倒そう」の意味で、歌われたりもするようだがw

起て!奴隷となることを望まぬ人びとよ!
我らが血肉で築こう新たな長城を!
中華民族に最大の危機せまる、
一人ひとりが最後の雄叫びをあげる時だ。
起て!起て!起て!
我々すべてが心を一つにして、
敵の砲火をついて進め!
敵の砲火をついて進め!
進め!進め!進め!
360名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:02:59.22 ID:eW47KBnO0
>>1

馬鹿じゃないの?
なんで国の歌で世界平和を盛り込むんだよ。お花畑過ぎ。
ほぼすべての国の国歌が、自分の国の興りや自国を讃える内容だぞ。
361名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:04:52.82 ID:QyZqAltd0
王政復古⇒天皇主権⇒律令制下の奈良時代の和歌を国歌
これならまだ整合性がある。

8月革命⇒国民主権⇒律令制下の奈良時代の和歌を国歌
このチグハグ感は戦後日本そのもの。
まるで去勢された男のようなアンバランスさがある。

362 【東電 90.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 11:05:33.91 ID:MtouWWMN0
歌詞以上にメロディーを何とかして欲しい。
スポーツの開会式にも歌うことが多いのにあれはない。

せめて第2国歌でも定めて自由に選ぶことができるようにしてほしい。
363 【東電 90.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 11:07:41.26 ID:MtouWWMN0
>>360
馬鹿はおまい。
せっかくの国歌なのに、国民を分裂させるものはごみ未満。
364名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:07:47.81 ID:lD0IRP9H0
王政復古って天皇に主権を返すことじゃないよ

ここでも捏造があるなw
細かい噓ばかりだね左翼は
まるで虚勢された男だ

韓国人みたいだなw
365名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:09:36.60 ID:2gkRWDc50
橋下より保守新党
366名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:10:27.88 ID:lD0IRP9H0
韓国人の顔なんか爬虫類だぞ?
近親相姦が遺伝子レベルで確認される奇形民族だ

エラとか見ろよ

もうアンバランスこえてバケモノw
気持ち悪いなんてもんじゃない
言うこともうそだらけで気持ち悪い
367名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:11:28.47 ID:ZjFtwVVj0
>>1
ああ、みずぽなんかが考える「世界平和」ってのは共産主義が世界を覆う→平和だからな。
だから、国家を世界平和を願う歌ってのは『インターナショナル』な訳w
こんな歌↓
http://youtu.be/18Gr7nBkPTk

あとはメーデーの時に歌うやつでメーデー歌だな。『立て万国の労働者♪』ってやつw
で、今の日本の『労働者』ってのがなぜか公務員とかだけがブイブイ言わせてるけどまぁ
このままだとギリシヤみたいになるだけだなwwwwww

368 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/22(木) 11:12:44.07 ID:01DUMMHQ0
>>363
>せめて第2国歌でも定めて自由に選ぶことができるようにしてほしい。
こっちの方が第一国歌と第二国歌で国民が分裂するゴミ提案
369名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:13:00.21 ID:5HSBLAVj0
>>362
へ〜、オレは世界に誇れるオリジナルなメロディ、荘厳な雰囲気、
適度な長さを持った曲だと思ってるけどな。
370名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:15:00.09 ID:Tfx+lVAX0
>>363
日本の国歌は国際の舞台でもその美しさを羨まれてるし
君が代で日本国民が分裂している事実は微塵もない
371名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:15:43.12 ID:RoB1DoSv0
本当に世界って言葉好きだね、世界市民とか
世界平和の前にまずは大阪市の平和でしょ
372名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:18:53.66 ID:lD0IRP9H0
天皇は王の上の存在だ
管理者のようなもの

王は統治はしてたが日本の主ではなかった
世界の国は王が一般的には一番偉いが日本は王の上に天皇がいる

つうことはだ世界の国々の王より位が上なんだよ
これを中国や韓国は許せない

自分らより上だから

だからこそこういう工作して落とそうとしてる
NHKの平の清盛の王家というへんな呼び方もそう
皇室やミカド
お上が普通なのにだ
373名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:19:18.12 ID:LtG7w74A0
君が代のメロディーは、美しくて好きだ。

ただ、「君」という語に違和感を覚える。
374名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:19:51.25 ID:2IzbYk4vP
>>275
北米先住民の歴史を知った後で星条旗よ永遠なれを聞いた時はむかついて殺意を覚えた
375名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:20:28.91 ID:cl0uYg+20
敵をなぎ倒せとか
勝利をたたえよとかいう国歌に比べれば、十分平和的
376名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:21:15.80 ID:lD0IRP9H0
佐藤君
工藤君というように一般的に使えるのは
君という字にそんな意味はないからだ

それとも日本人はみんな天皇かw
じゃどこの民族よりも偉い

ひざまずけチョン
377名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:23:15.48 ID:QyZqAltd0


アメリカ国歌
http://www.youtube.com/watch?v=wupsPg5H6aE

君が代
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo


差がありすぎるw
378名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:24:09.00 ID:lD0IRP9H0
君がなになにを指すとか言うやつがいたら言ってやればいい

そんな意味はないと
つうかもはや君という字自体それじゃ天皇関係なくなるじゃねえかボケと言えばいい

379名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:26:29.03 ID:lD0IRP9H0
佐藤君と呼ぶために

君だけで佐藤君とわかるかい?
わからないよね

天皇
もしくは佐藤とはいってなければ

意味のでっちあげだよな
380名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:26:34.41 ID:OU3junnn0
なんで国歌で世界平和?
頭沸いてるチョソの仕業じゃね
381 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/22(木) 11:27:48.59 ID:01DUMMHQ0
>>275
アメリカ人なのか。日本語上手だね。
382名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:28:03.82 ID:+eecgDFZ0
>>372
朝鮮人は、たとえば天皇陛下のことを 日王 と呼ぶから、
あのNHKの番組を見て、NHKの中の朝鮮人の仕業だと
すぐわかったわ。
383名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:28:38.51 ID:lD0IRP9H0
だいたい明治以前の天皇指す呼び方は
おかみ
みかど
皇室だ

どこにも君などないよ
384名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:29:19.08 ID:fTJphI5HO
>>1
この情報元ニュー即+にはいらなくね?
385名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:30:42.79 ID:7uxkAJgF0
いいのか?
『君』じゃなかったら『ぼくら』だぞ・・・
カッコワルイだろ?
386名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:33:24.86 ID:q7JP6UtY0
いい加減、戦後自虐自慢の連中は消えてくれないかなあ。
それでめし食ってるんだろうけど、どうでもいいようなことで時間取られすぎ。
387名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:33:30.88 ID:8sIsehJy0
識者って何者だよ
388名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:34:08.45 ID:ePt3u/k20
>橋下さんも歌詞の意味はご存じのはず
オメーが無知なだけだよw
389名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:34:34.80 ID:gvo5nNPk0
>>37
なんで大阪の問題だと思うんだ?
他の地域ではこのような問題が無いとでも思っているのか?
390名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:34:39.35 ID:QyZqAltd0
半人前の国家に中途半端な国歌
まあ、お似合いと言えばお似合いなのだが。
391名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:34:43.57 ID:L4Hr+EyA0
クレーマーは何したってクレームつけるだけ
相手するだけ無駄だ
392名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:34:57.37 ID:k1Hkp70X0
>>383
大丈夫、その内飛鳥以前、おおきみの時代に作られたとかほざき出すからWW
393名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:35:18.76 ID:QJFsFV/EO
「君」がそんなに悪いなら、もういっそ 海外の好戦ソングに倣って 「海ゆかば」を国歌にしたらいい。
あれなら曲調は君が代よか明るいしな。

結局、気に入らん奴は何歌わせても気に入らんだろうよ。
394名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:36:31.69 ID:KP4B5fDB0
>>383
君自体の意味に国家元首というのが神代紀にあるわけで
395名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:38:29.99 ID:he9MHSAG0
君が代ほど平和的な歌詞の国歌も珍しいだろ
自由のために銃を持って立ち上がれ
みたいな国歌がいいのか?
396名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:39:02.46 ID:8GrEDrGF0
君が代を利用してサヨ活動しているだけだから
実際に歌詞変えたらそれはそれで文句言うだろう
サヨってのはそういう連中
自民党案に何でも反対して民主党案飲んだのに反対した民主党と同レベル
397名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:39:42.15 ID:Tfx+lVAX0
だいたい、純粋な日本人でない奴が
日本の文化にダメ出しするのはおかしいだろ
郷に入れば郷に従え
398名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:41:00.53 ID:KP4B5fDB0
>>346
>噓じゃないよ
ソースよこせ

明治時代は国定教科書だったわけでそれに君が代の君が天皇を指すんだとかのってたら
政府がそう言ってることになるだろ
399名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:43:48.88 ID:pEkLXwTL0
アメリカの国歌
http://w01.tp1.jp/~a971174342/

おお、お前たち、見えるだろう?
暁の薄明に浮かんでいるのは、
われらがあんなにも誇らしげに
夕べの薄暮の中で仰いだ、あの旗さ。

その太い縞模様と輝く星々は、
このきびしい戦闘のさなかにも、
われらが守る砦の上で
実に勇ましく翻っていたんだ。

砲弾の赤い閃光と、
宙に響きわたる爆音が、
一晩中、教えてくれたのさ、
われらの旗がまだ陥ちてはいないことを。

おい、あのときの星条旗は
今もなお、はためいているか?
自由の民の土地の上に、
勇者たちの祖国の上に。
400名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:44:48.05 ID:KP4B5fDB0
>>393
そこに出てくる「大君」は明治天皇だからだぇめぇ〜〜〜
401名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:45:14.43 ID:Tfx+lVAX0
>>398
君は何が言いたいんだ?
今の日本人は君が代を歌うときに天皇は意識していないよ
たとえ天皇を指しているのだとしても問題ない
402名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:45:50.13 ID:6hC5mJcb0
橋下応援の声、教師批判の声は一切報道しないマスゴミになんの意味があるんだ?w
403名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:46:09.90 ID:Iym+aTAc0
国歌どころか国家そのものを認めない連中だから
日本を通り越して世界平和がどうのという話になっちゃうんだな
404名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:46:25.19 ID:pEkLXwTL0
フランスの国歌
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%BA

市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
405名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:47:23.76 ID:8hzQyuP80
君が代をうまく歌うのは本当に難しい…特に「八千代に」の跳ね上がりのところ、うまく歌えたら満足感がある
406名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:47:55.01 ID:SjCjcONP0
坊主にくければ袈裟まで憎い。
ありもしない愛国心を怒号し、自作自演での中国侵略した軍人達に歌わされたのが憎いのはよくわかるが。
だからって歌自体には罪は……。
強制するのはアホだが。
407名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:48:11.28 ID:5HSBLAVj0
だからよ「君=天皇陛下」だったとして何か問題でも?
天皇=国民の象徴だろ?
408名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:48:31.39 ID:QJFsFV/EO
バカなんだよな。
「国歌は心で歌う」とか喚いてるが、その心が天皇の事しか考えて無いと言うw

"Fine"が「晴れ」とも「良い」とも「元気」とも取れるように、君が何を指していたって構わんだろうに。
考えようによっちゃ、本来 「大君」と呼ばなきゃならん天皇を "you"で呼び捨てている歌にも出来るのに、
嫌ってる本人が 自ら神格化してるんだから間抜けなハナシさ。
409名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:49:14.82 ID:Iym+aTAc0
>>399
>>404
勇ましいだけで何も良くないな
やはり君が代が一番だ
410名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:50:17.60 ID:KP4B5fDB0
>>401
日本語読解力がない朝鮮人は日本から出てけ。
君が代を天皇を意識して歌わない日本人は非国民w
411名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:50:29.02 ID:48xPlL3C0
日本の歴史を反映した立派な国歌です
お前の偏見で流行歌みたいに代えるようなもんじゃない
412名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:51:40.43 ID:SkIfhQiX0
法律で定められた国家の歌詞をなんで
一地方自治体の首長が変えられるんだよ
質問者アホすぎだな
413名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:52:05.74 ID:+eecgDFZ0
>>407
君が天皇をさしてる、と大騒ぎすることによって
暗に天皇の意味だったら悪いことのように刷り込むのが目的なんだろ。
天皇=悪 という自分の民族の論理を日本人に刷り込んでんだよ。
414名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:53:50.42 ID:/5GCAGm90
>>399
アメリカは国歌の歌詞を間違えただけで総叩きにあうからねw
415名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:54:08.75 ID:uYjvWn+K0
>1 We are the World があるじゃないか
416名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:54:36.07 ID:Tfx+lVAX0
>>410
俺のレスを見ろ
純日本人だが、あんたみたいな極右ではない
普通の日本人は君が代と天皇は結び付けないぞ
417名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:55:19.47 ID:rxNZytXR0
サヨク「中国の国歌は侵略国家の歌だから中国は国家を変えるべき」
418名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:55:41.20 ID:GmLLqvtGO
>>405
抑揚はつけてあるけど詩吟みたいなもんだしな
419名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:56:02.62 ID:QJFsFV/EO
>>400
知った事かよ。
曖昧な「君」を使うから オマエらが良いように解釈して喚くんだろ。

もう軍国で良い、大君の為にみんなで死にましょう戦いましょうって国歌にすりゃあ、オマエら堂々と日本から出ていけるだろ?
420名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:57:17.09 ID:5HSBLAVj0
天皇陛下というローマ法王に比肩する、世界に誇るべき文化を貶めるなんて
よっぽど悔しいんだろうな、朝鮮人は。
421名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:59:41.22 ID:T+kIDH5PO
今の日本の人々は高麗、忠烈王、元寇の3語でググれば良い。
元寇という侵略の主犯が、忠烈王を始めとする
朝鮮半島の王族であることが一目瞭然になる。
その元寇ですら実は朝鮮からの侵略としては初めてのケースではなく、
それまでの歴史でも西日本、九州は南の薩摩大隅半島に至るものまで
相当な数の侵攻事例が公文書にもハッキリと記載・記録されている。
何の意図なのか、日本の学校教科書はそれらの被侵略の史実を隠し続けているけれど。
最初に多々、侵略を犯していたのは韓国側であるという事実、
疑問に思うのなら、ネットのみならず文献資料他を徹底的に調べて確認すれば良い。
どの国の教科書も教育も、歴史の捏造と歪曲は絶対にしてはいけないと思う。
422名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:00:16.84 ID:DDNHnC6R0
君が代って大人になったら、特別な行事でしか歌わないよ。
というか、ネトウヨだって朝から君が代聞かせれてみろよ。
頭でもおかしくなったのか。って一般国民は思うぞ。
423名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:00:30.56 ID:QyZqAltd0
>>416
極右じゃなくてカルトのまちがいw
424名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:00:55.40 ID:+K8rLh430
君=天皇と考えずに 君=親や子供、愛しき人達だと考えればいい
世界平和の歌が良ければイッツアスモールワールドでも歌っとけ
425名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:01:23.65 ID:XuVN2mFm0
もう亡くなったけど、戦争に行ったオレの2人の爺ちゃんは
昭和天皇・現行天皇・国歌のこと
アーだのこーだのって言ったの聞いたことないぞ。
ついでに、ABC戦犯のことも何も言ってなかった。
426名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:03:23.50 ID:QJFsFV/EO
>>420
誇るべき文化が無いからな。
連中は自らの手で 自分らの文化を破壊してきた。

それを恥じるなら そこから新しく文化を作って継いでいけば良いものを、他所の文化を「元は我々の文化」なんてキチガイかますから、
ますます自分らの文化や歴史に自信や誇りを持てず、僻むだけになっちまうんだ。

どの国だって、最初から文化があったワケじゃねえのによ。
427名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:08:34.24 ID:3felLkUl0
電波お花畑諸君に告ぐ>>1はどんな国歌なら世界平和と言うんだろうか
ふるさとは歌詞が古すぎてボツはガイシュツ(だいぶ前に9条儲が騒いでた)
ルーピークルッポみたいだから、ヒマジンとか言うなよな地球市民

つうことで他の歌詞ねw
428名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:15:00.08 ID:lD0IRP9H0
>>398
だから載ってないじゃない?
噓流してるだけだよおまえ

教科書に載ってないのになんで天皇のことだと噓言ってるの?


429名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:18:54.49 ID:lD0IRP9H0
左翼の脳みそってわかんねえな

現実に教科書に天皇のことと載ってないのに

>君が代の君が天皇を指すんだとかのってたら

「たら」ってなんだ?載ってねえんだからたらもねえだろ?
まさにキチガイの架空の世界

たらでいいなら教科書に載ってなかったら
天皇のことじゃねえだろw
こっちは現実だけど

430名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:21:27.93 ID:jcDNXOSi0






 言う相手が違うだろ !!
           ボケッ!!
    ∧___∧    / / / /         
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  ゙
   (几と ノ   )  て._∧   
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)  君が代は歌詞が問題
/ノ / | \ 彡    ( つ つ     橋下さん、歌詞変えて〜  。
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)       
         
            公務員先生






431名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:22:08.17 ID:z8pgXM/E0
>>247
ん?日本の政治史上、暗殺を行ったのはウヨばかりなんだが
大正時代以降の大物だけでも、原敬(現役首相)に安田善次郎(安田財閥総帥)に井上準之助(元蔵相)、団琢磨(三井財閥総帥)、
犬養毅(現役首相)、永田鉄山(陸軍軍務局長)、斎藤実(元首相)、高橋是清(元首相)、浅沼稲次郎(社会党委員長)
と、殺し放題
432名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:22:39.96 ID:lD0IRP9H0
>君=親や子供、愛しき人達だと考えればいい

考えなくても元からそういう意味
だから江戸時代からもあったし
現代でも友人知人その他

君づけもある
433名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:22:57.92 ID:A9mGOQ/F0
ラ・マルセイエーズみたいなアップテンポにするか。
もしくは軍艦マーチを国歌に。
434名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:23:58.81 ID:GEOvnlcN0
アメリカやフランスの国歌の内容を知ってから言ってもらおうか。
平和な国歌なんて少数なんだぜ?実際。
435名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:24:58.32 ID:j4vXpg8di
君が代条例が民意に支持されるか市民投票すれば?たぶん通らねんじゃね?
436名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:25:19.07 ID:lD0IRP9H0
まずこんな国歌に文句つける野蛮人で原始人なやつらに

平和を問う資格ねえだろw
こいつらいれば争いばかり
この世から消えろ

437名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:26:22.51 ID:NpSkdk/60
国歌変えたいなら、自分達の党員を国会議員にしろよw
438名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:26:37.90 ID:W4zq9TwDO
世界平和なんて胡散臭い言葉信じてる人いるんだ…
そりゃ、平和にこしたことはないが人間も動物である以上無理な話だな。
439名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:28:39.85 ID:lLUdbSHT0
> オーストリア国民議会は 7 日、国歌の改正に正式合意したそうだ (47NEWS の記事より) 。

> 同国国歌「山岳の国、大河の国」には「偉大な息子たちの故郷」と国民を称える一節があるが、
> 男女同権の観点により来年から「偉大な娘たち、息子たちの故郷」と歌われることになる。一方で、極右政党からは反発もあったという。

日本だって国歌を変えちゃえばいい。そうすれば大阪の問題だってクリアされる。
「天皇を苔になるまで慕い続ける」なんて今の日本人が共有できる価値観じゃないし、曲調そのものが暗いよ。
440名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:29:00.40 ID:lD0IRP9H0
世界平和壊してる>>1は人類の敵だ

歌に文句つけて平和を壊そうとする
こいつらは世界平和など望んでないからだ

だから文句つける
441名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:29:49.26 ID:NpSkdk/60
>>439
おまえがそう思うのは自由だが、
法律を変えるには同じ考えのやつを国会に送り込まないと無理だぞ?
442名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:31:10.28 ID:+eecgDFZ0
>>439
大阪の問題て何?
日教組の問題、朝鮮人の問題だろ?

本質を隠すんじゃないぞ!
443名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:32:23.13 ID:BOIMpEsBQ
国として世界平和を願うってよくわからん

アメリカみたいに世界の警察となって戦争状態を武力でどうにかするの?
まさか願うだけなのに国歌にするわけじゃないよね?
国としてのかたい決意と行動を起こすから国歌にしようっていってるんだよね?
444名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:33:33.61 ID:5Ia4/u9L0
>>1
難癖ばかりつけるなやカス
445名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:33:46.36 ID:HUKZ2SHo0
国歌で世界平和を歌えという感覚が解らない。
そんなに日本が嫌なら、出て行けばいいだろ、在日。
446名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:34:10.49 ID:cK5a5iHS0
>>443
まあ日本が世界統一すれば紛争はなくなるだろうな
447名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:34:21.18 ID:lD0IRP9H0
>>439
たった一国がかえたからと真似する必要はない
世界は変えないのだから習って戻しちゃえばいいじゃない?
元に

日本にも大阪にも問題はない
あるのは犯罪者による国歌侮辱と暴力の噓
天皇のことじゃないとわかってるのにまだ噓流してるおまえ悪人朝鮮人か?

おまえの価値観は間違ってるから共有できないし
考え方も暗いよ

噓流して犯罪肯定してんだから
まるでチョン

448名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:34:43.81 ID:IKFSkecH0
>>284
積極的な賛がどれほどかはわからんが、積極的に否なのは少数だろ。
その積極的否なヤツらに、否だという思想で教えられてきたこともあって、歌うことに
慣れてないどころか歌わないことに慣れている人が多いことは確かだが。
449名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:34:54.83 ID:vzat5BRrO
天皇賛美で何が悪い?
今の東宮夫婦が即位したら疑問もあるが
現時点では問題とは思わない。
450名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:36:43.20 ID:cRkC4x5p0
朝日友好の国歌
金が代は 千代に八千代に 日成の 正日となりて 正恩の死ぬまで
451名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:37:19.43 ID:lD0IRP9H0
日本がいやなのに出て行かないのは

日本で犯罪する工作員だからだよ
そのチョン
452名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:37:57.23 ID:QJFsFV/EO
>>439
そうだな。
君が代より明るい「海ゆかば」にしよう。
「軍艦行進曲」でも良いな。仇なす国を攻めよかし♪なんて実に勇ましいじゃないか。



…結局、言葉本来の意味もロクに知らず、知ろうともせず、他国の文化や歴史にケチつけるだけが生き甲斐のキチガイだからな、オマエさんら。
だから持論も「君が代は暗い」とか、明記されてもいない「君=天皇説」なぞの 軽い論拠しか持ち出せねえのよ。
453名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:38:07.29 ID:S1vPdJI0O
世界平和って創価が大好きな言葉だよな
454名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:38:10.68 ID:IKFSkecH0
>>439
大阪の問題って、何?
455名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:40:44.18 ID:T7bdN6dm0
君が代のメロディは世界の国歌の中ではぶっちぎりで最低だろ。
456名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:40:58.47 ID:lD0IRP9H0
問題なのは国歌じゃなく

噓流して日本を貶めようとする犯罪者
この>>1自称視聴者のように


このスレで噓流してる奴は平和など願わない悪人だ

だから噓言ってるんだよ
そんな犯罪者のいうことは聞く必要もない
また信じる必要もない

噓なのだから
457名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:41:53.18 ID:rBrDraax0
何で日本国の国歌で世界平和を願う歌詞にしないといけないんだよw
頭がお花畑ですなぁ。
458名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:43:27.09 ID:lD0IRP9H0
>>455
いいや?
世界で一番綺麗でいいメロディだと絶賛されてる

おまえの耳腐ってんだよw
それに最低なの韓国や中国だろ
459名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:44:02.89 ID:dr5sAgHZP
君が代は恋の唄、ラ・マルセーユと比べてなんと温厚な歌なんだろうかと思うわ
460名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:44:31.64 ID:QJFsFV/EO
>>454
太平洋戦争の時に「無理に連れてこられた」朝鮮人とその家族が、
戦争終わって半世紀経ち、国交も有るんだから帰りゃいいのに いつまでも居座って寄生し続ける、実に由々しき問題の事だろう?

日本が思いきって再軍備したなら、彼らも堂々と帰国出来るんじゃないのか? だからわざわざ「戦争しましょう殺しましょう」なんて歌の方が 明るくてステキ! なんて喚き散らすのさw
461名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:47:08.69 ID:lD0IRP9H0
>無理に連れてこられた朝鮮人とその家族

いまの韓国人見ればわかるけどそんなやついねえとわかるよなw
むしろ泥棒にきたんだよ
盗んだり破壊するためにまだ日本にしがみついてる

462名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:47:20.12 ID:T7bdN6dm0
>>458
発狂して妄想垂れ流してるのか?

君が代のメロディがいいという奴の感性が狂ってるわ。

至高なのは、ソ連/ロシア国歌に決まっているだろ。
463名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:49:22.71 ID:lLUdbSHT0
っていうか、君が代が天皇賛美でないなら、なおさら変えることに躊躇はなくなるネ。

日本の未来の繁栄を願う明るくて開放感のある曲に変えたほうがいい。
日帝時代の残滓を切り捨て新しい日本を目指さないと未来の子供達を不幸にするだけだぞ。
それに天皇だって「強制はよくない」と言っているのだからな。
464名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:50:48.65 ID:kez4GffL0
市民らよ 武器を取れ 軍隊を 組織せよ
進め! 進め! 敵の汚れた血で 田畑を満たすまで

フランスなんて幼児から老人まで↑得意げに歌ってるが、
それに比べりゃ「君が代」なんてまったりした国歌だよな。
465名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:51:01.28 ID:Zq03JfWY0
おまえの国は日本にミサイル発射しようとしてるくせに
466名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:51:14.87 ID:lD0IRP9H0
>>462
発狂してるのも妄想流してるのもおまえじゃない?
どんだけ悔しいの?
国歌貶めるために汚い言葉つかって

発狂して悔しいから使ったんだろ?
噓言うおまえの完成が狂ってるのは知ってるよw
まともにとらえられるわけないしな
んでソ連国歌?しらねえよ共産主義者
比べてごまかそうとするな
三流ペテン師
467名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:52:05.76 ID:cK5a5iHS0
>>463
日帝時代の残滓なんてどこにもないから変える必要もない
468名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:53:56.07 ID:+eecgDFZ0
>>463
バレバレだな。
日帝だの残滓というのは朝鮮人しか使わない言葉。
朝鮮人から国歌を変えろと言われる筋合いは無い。
お前が国家に帰れ
469名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:54:14.09 ID:cK5a5iHS0
>>463
さらに言うと、普通の日本人は「日帝」なんて言葉は使わない
470名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:54:30.43 ID:lD0IRP9H0
>>463
いいや?賛美でないならかえる必要ないのでかえる意味がない
必要もない
歌で人は不幸になんないのよ
脳みそ狂ったの?
>それに天皇だって「強制はよくない」
自然と自発的に唄えってことだよ
おまえバカだなw
471名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:55:27.38 ID:QJFsFV/EO
>>461
いるワケねえさw
日本が勝ってる時に おコボレに預かろうとして擦り寄って来て、
負け戦になってから手の平返して戦勝国入りするつもりが、
各国から「朝鮮政府が日本と交戦していたとは認められない」って
公式に突っぱねられて僻んでる、人擬きの末裔しかいねえよw
472名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:55:32.83 ID:rxNZytXR0
>>443
日本が世界平和を目指そうと思ったら、全世界と戦争できるだけの力を持たないと無理。
力の無い奴が平和を叫んだ所で平和にならないって事はイジメがあるクラスの小学生だって分かってる事だ。
逆に言えば左翼団体が世界平和を叫べば叫ぶ程、子供の深層心理には「自分が強くならないと」「日本が強くならないと平和は実現しない→軍備拡張するべき」って刷り込まれてる。
今の30代の若者の精神構造を逆算すれば、左翼が従軍慰安婦問題とか南京大虐殺とかのプロパガンダを始めた時期と合致する。
左翼が「平和」をゴリ押しすればする程、大人に反発する子供や若者の深層心理にはそれとは逆の心理が植え付けられる。
まあ左翼ってのは馬鹿だし失敗を認めないから逆効果になってる事を認めずに今後も「平和」てプロパガンダ叫んで若者を好戦的にしていくだろうけどな。
473名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:56:08.01 ID:J52L5Qhd0
サッカーとか試合前に君が代の暗いテンションはどうかと思う
474名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:56:34.03 ID:wbn1gWSgO
国政に出て!と言う声援かしら
475名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:57:00.15 ID:+eecgDFZ0
>> ID: lLUdbSHT0 = >>439 = >>463

やっぱり、大阪の問題じゃなくて、朝鮮人の問題だったな
476名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:57:59.99 ID:lD0IRP9H0
>>473
そんなの気にするのキチガイだけじゃんw
477名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:58:53.98 ID:tcCKBDUQ0
>>473
あの厳かな感じが逆にいいと思うがな
478名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:59:06.25 ID:QJFsFV/EO
>>473
厳か、ってわかる?

ああ、読める? って聞いた方が良かったかな?


読めて意味もわかって尚、そんなボンクラ吐かすなら、「軍艦行進曲」でも歌ってろ。
「はやぶさ」にあやかって、加藤隼戦闘隊でも良いかも知れんな。
479名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:59:42.97 ID:efC3wg5Y0
フランス
革命時の行進曲で血生臭い。歌いたくないというフランス人もいる。
歌詞の一節「敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ」

イギリス
あからさまな皇室礼賛。
歌詞の一節「神よ女王(国王)を守りたまへ」

アメリカ
国歌の中で戦争中。
歌詞の一節「砲弾が赤く光を放ち宙で炸裂する中」

中国
抗日運動行進曲。
歌詞の一節「敵の砲火に立ち向かうのだ。進め、進め、進め」

日本
長寿を祈る和歌。1100年前の作で詠み人不明。君は天皇でない。
江戸時代は結婚式に客が歌うのが定番だった。
480名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:00:07.48 ID:Aa/s6tKY0
だ か ら ・・・

イチ地方都市の市長に国家を変える権限があるとでも??
481名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:00:15.74 ID:4/DdDsXb0
>>463
アホバカテイノウ。そもそもこの歌詞がいつころできたか
少しは勉強しろ。古今和歌集だよ。平安時代の。
ほんのちょっぴりアタマよくなっただろ。

>>464
「ラマルセイエーズ」だね。オリンピックのとき開会式で
少女が歌ったな。革命時の軍歌だからこんな内容。
さすがにどうかって議論があるけど、そのままだね。

国歌って、ほとんどが軍歌だよ。
革命とか独立とかうたいこんでいる。
482名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:00:57.89 ID:lD0IRP9H0
さあ朝鮮人は天皇のことじゃないとわかっても

工作でやってるだけだからまだ噓いうよ
最初は天皇のことだからかえろと噓流してたのニダ

もう朝鮮人のレスすら必要ないのニダ
483名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:03:36.91 ID:/xCp2v2O0
>>1
一般のひとは、歌詞が問題とか誰も思わないけどなw
そして、一般の人はわざわざ意見なんか言わないw
484名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:04:50.66 ID:PueN8ipY0
>>6
東京の一等地に住んで贅沢ざんまいしてるのが目障りなの
皇族全員、宇治山田の山の中の掘っ立て小屋に住め
485名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:06:32.15 ID:3felLkUl0
>>480
はぁ?だ か ら ・・・

どんな国歌なら世界平和なの
486名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:06:38.83 ID:lD0IRP9H0
朝鮮人は目障りだ
難民のくせに


もう韓国あるんだから帰れ
それか掘っ立て小屋住め
チョンのくせに生意気だぞ
487名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:07:52.30 ID:x91YWqUOO
1000年余も伝わってる歌詞を未だ維持してるって、スゴいことだよなー

ん!?日帝ガー?
1000年余の中のいつの時代の事で、どれくらいの期間なのデショウカ?w

488名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:10:23.65 ID:Xf2orLjy0
いざ祖国の子らよ!
栄光の日は来たれり
暴君の血染めの旗が翻る
戦場に響き渡る獰猛な兵等の怒号
我等が妻子らの命を奪わんと迫り来たれり
武器を取るのだ、我が市民よ!
隊列を整えよ!
進め!進め!
敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ!



君が代がだめって言うなら、フランスの国家を見習おうぜ!
489名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:13:44.04 ID:WU/IK1l30
日本から遠く離れて海外に数年。なかなか帰国できないときに、
ふと聴こえた「君が代」の、「♪こーけーのー」のところの
腹に響く太鼓?3連重低音、マジで心の深いところが震えてオヌヌメ
逆境で見聴きする日の丸/君が代は、世界一である
490名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:15:53.59 ID:SOm+q20b0
いいんじゃないか?
時の権力者が、怖いものなしになるほうが、よほど怖い




人類史上、最も自国民を殺戮したのは共産主義・社会主義国家だからな
491名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:18:37.47 ID:sc9qwvtOO
世界平和願ってる国歌なんてどこの国にも無いだろ
492名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:22:50.30 ID:xsufo+fJO
君=天皇=日本国の象徴でしょ?

我が国が永続的に続きますように
ってことでしょ?

何も問題ないよねぇ…?
493名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:28:14.78 ID:yw7MP8oh0
そのうち日本の国旗は駄目とか
日本って名前が駄目とか言い出しそうだね
日本人には考えられないクレームだ
494名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:30:19.98 ID:01DUMMHQ0
>>390
一人前の国ってどこよw
アメリカは近代以前のインディアンの歴史を塗りつぶした新興国だ。
495名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:31:55.82 ID:weoAgbWq0
国旗はダメは既に言ってるだろ
496名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:40:06.64 ID:VaV3GfR10
>>479
だけどな、

この前の東日本大震災の追悼式典での国歌斉唱時、
天皇陛下は国歌を歌ってなかったというから
「君=天皇陛下」という解釈もあり得るね。
497名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:43:03.36 ID:XhWQV4DCO
和歌が起源じゃなかったか
で、いつまで戦中を引きずってんだ?
498名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:43:09.58 ID:Vxeg4JUe0
自らの政治主張のために、卒業、入学式でいやがらせをする者たちを排除しようとすることは、それらの主催者の当然の務め。それについて、やり過ぎなどはない。
結婚式場に元カレや元カノが乱入して嫌がらせを始めたら、式場の管理者は当然つまみだす。もしそんな者を放置してなすがままにさせたら、そんな式場の評判は地に落ちる。

499名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:45:04.45 ID:K0Yl6R1X0

【社会】 "在日韓国人の管理職昇進に道開け" 同胞教員の副主任解任、人権侵害と認定…日弁連が文科省に勧告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331710089/
500名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:46:01.50 ID:EeaBQkU+0
明治維新のときに、フランス人かなんかに
「国家ねえのか」って言われて当時流行ってた
和歌かなんかを「じゃあこれ」ってしたって聞いたけどな
501名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:48:24.91 ID:z8pgXM/E0
>>497
>で、いつまで戦中を引きずってんだ?

国家神道というカルト宗教が牛耳ってた大日本帝国は崩壊し、現人神(国家元首=神)とされた天皇制も変わったのに、そのカルト国家の国家や国旗がそのままってのはおかしいな

国家体制が変わっても同じ曲を国歌として使い続けるロシア(ただし国旗は都度変更)の真似してるんかな
502名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:49:20.57 ID:8aCHFNKI0
日本を一番知らないのは日本人という話から、日本は古来から何かあるで。
503名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:51:25.42 ID:yYwxE87xO
>>491
確かに。

世界平和だったら国歌じゃないよね。馬鹿かよこの発言した奴は。

504名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:52:08.65 ID:eokXtQb9O
>>496
色々な解釈ができるのだから、
各々自分の大事な人を思いながら歌えばいいと思う
505名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:52:18.29 ID:cK5a5iHS0
>>501
定義は変わったけど、
天皇制は残ってる=国体は守られた
だからそのままでいいんだよ
506名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:53:44.89 ID:xmXsEWXnO
歌詞って、今古和歌からと覚えているんだが歌詞に文句言う人はずれて無いか
507名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:56:07.28 ID:t7whUOkD0
国家国旗を変えたいという運動なら、まだわかるよ。やりたきゃ、やれよ。
公務員が嫌だから歌わないと言うのは理解できない
508名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:57:48.88 ID:zfsl5kZK0
歌詞の意味がなんだって?
天皇は憲法に規定されてる日本の象徴
つまり日本の歌だけど何が問題なんだ?
509名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:00:56.13 ID:fau93i2S0
この意見自体言いがかりも甚だしいが

国旗国歌が問題だというのなら
戦争中は「日本(大日本帝国」を掲げて戦ったのだから
日本って呼び名も変えなきゃダメですねw
510名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:01:54.39 ID:6d9qSKjL0

♪きーもーヲータ〜 二ーイート〜
      きょおーもぉ〜2ちゃんで
  ふぁびょり〜
意味の〜
  無いことか〜いて〜
 アホの〜ウヨとな〜ぁ〜る
511名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:02:58.48 ID:ZxX5/cpS0
世界平和をうたうのならJ-POPにいっぱいあるよな
リアルタイムで見てて思ったわ
512名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:04:31.60 ID:GKT64Q9y0
513名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:05:04.14 ID:XHqUMBr10
マスゴミを潰したければまずスポンサーを潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
●●●花王不買運動●●●

■花王のエコナで発ガン■新たな有害物質の混入発覚 濃度は通常油の100倍■
ttp://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/621c609422bff096195340968a0ac5ab
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1302134.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yn7530/diary/200909010003/
ttp://blog.goo.ne.jp/oko-bou/e/a34f9713f147162fb788871a2834f9a7
■風見しんごの長女を轢いたトラックは花王の配送車
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/01/post_0f10.html
514名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:05:27.80 ID:zfsl5kZK0
天皇の仕事は世界平和を祈る事
もちろん宗教とか人種とか関係なく無差別な祈り
その天皇の歌なんだから思い切り平和の歌じゃん
意味知ってんのかね
515名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:05:49.87 ID:vkoN/TDc0
そういうなら世界歌を作ればいい
516名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:05:50.34 ID:+lBDtS8N0
>>501
>国家神道というカルト宗教が牛耳ってた大日本帝国
がつくった訳ではないよね。
昔からあるものをシンボリックにもってきただけで・・・
時の権力(主権)は変わっても日本であるんだから
かえる必要ないよね。
517名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:06:06.96 ID:+tj6bosc0
世界平和を望む歌ならチョンコを絶滅させる歌詞になるな。
518名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:06:27.48 ID:mcRxzcKk0
>>262
「君が代行進曲」ってマーチもあるよ。
519名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:07:25.95 ID:X/XOhoKZ0
国歌って普通どこの国でも国民意識を掲揚するためのものでしょ?
何寝ぼけてんの?このおばちゃんは?てか普段歌ったことも内奴が何言ってんだw
520名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:07:28.99 ID:9ccGHu150
良識を持っているのなら君が代なんて歌いたくないと思うのが普通なんだけどな
521名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:07:38.59 ID:gHEwj5GA0
立てぇ〜〜〜〜〜〜飢えたるもの〜〜〜〜よ、今ーぞ日は近し

ブルジョアを打倒せよ。
522名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:09:41.40 ID:+eecgDFZ0
>>520
ああ、それがお前の国の良識なんだろうな。
523名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:09:59.41 ID:mcRxzcKk0
>>290
「歌わない」って言ってるのがごく少数の人達だからな。
さらに日本人限定にするともっと少なくなったりしてw

単に大声で騒いでるから目立ってるだけで、街宣右翼と同じようなもんだから
変えなくてもいいよ。
524名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:10:58.51 ID:n9r/msufO
『抜刀隊』がいい。
525名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:11:11.36 ID:mfUlMrYQO
>>520
良識あれば君が代の意味知っていて アレルギーのように反応する輩がおかしいのがわかる
軍靴の音は日本以外の国歌の方からよく聞こえるぞ
526名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:11:55.39 ID:yw7MP8oh0
>>520
なんで?
もっと詳しく!
527名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:12:01.40 ID:eW47KBnO0
>>363

勝手に分裂していちゃもんつけておいて「君が代が国民を分裂させる!」とか
まんまお花畑の左翼の言い分だなw
528名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:12:30.92 ID:s2dYSQRMO
君が代は天皇や国家のことを意味してない。
軍国主義も関係ない。

むしろ結婚式とか葬式に通用しそうな感じ。
529名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:13:52.90 ID:+K8rLh430
>>520
じゃぁ国家は何を歌うの
530名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:14:05.98 ID:o6UwhTzc0
歌わないでメロディー流すだけでも不満なのかな?
531名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:15:02.72 ID:GKT64Q9y0
http://www.youtube.com/watch?v=RKLqQDNoQv8
たとえばこういう曲に変えるとするだろ?


どう考えても西洋風メロディを、国歌として流すようなのってものすごくアホくさくね?
西洋ならそれでいいけど、日本の歴史完全無視のオナニーじゃねーか、どこぞの朝鮮みたいに
532名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:15:36.92 ID:nLLiP65HO

日の丸をハート型にしよ〜ぜ!
533名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:16:50.93 ID:X8CDemes0
フランス
革命時の行進曲で血生臭い。歌いたくないというフランス人もいる。
歌詞の一節「朝鮮人の不浄なる血で耕地を染めあげよ」

イギリス
歌詞の一節「神よ朝鮮人を滅ぼしたまへ」

アメリカ
国歌の中で戦争中。
歌詞の一節「キムチが赤く光を放ち宙で炸裂する中」

中国
抗日運動行進曲。
歌詞の一節「朝鮮人の悪臭に立ち向かうのだ。進め、進め、進め」
534名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:17:04.66 ID:ezQzNmup0
日本の天皇は世界中から(ただし特亜除く)尊敬を受ける平和の象徴
陛下を讃える歌詞は世界平和を祈念するのにこれ以上ないもの

何でこんな簡単なことがチョンとその眷属にはわからないの?
535名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:17:08.06 ID:N//wPvLG0
日本の国歌まで変えようとしてるのかチョン
536名無しさん@十一周年:2012/03/22(木) 14:18:55.20 ID:PV+HEPF10
この御時世にあの歌詞が問題だと思っちゃう感覚が到底理解できまへんわ。
537名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:19:41.02 ID:s+mjg3xE0
265:2012/03/07(水) 23:19:58.64 ID:kRHteI+e

シアトル在住経験者です。
ここシアトルで韓国人は「最も嫌われている民族」です。

例として、韓国人はシアトル近郊で家を借りる事が出来ません。韓国人が一人入居すると、不法に
仲間を連れてきて下宿のように家を使うからです。
またキムチの臭いで物件価値が下がる事や、韓国人が暮らす地域の治安は悪くなるという
事実のために、韓国人街のような場所は地元で大いに胡散がられています。

第二に公共の場での韓国人の追放運動です。
シアトルにはシータック空港という地元空港があるんですが、ここでは韓国語のサービスが
中止されました。勿論、韓国人移民の態度が悪くて移民局の不満を買ったからです。
またドライバーライセンス取得の為の試験では韓国語の案内が消えました。
ショッピングマートの看板にハングルを使うことも暗に禁止されました。今でもハングルの
看板を掲げている店には、地元民は誰も寄り付きません。

第三に教育現場での韓国人留学生受け入れ拒否が始まっています。
シアトル近郊にはUWやBCCといった有名校がありますが、ハングルでの学校の案内パンフレットが
無くなりました。また韓国人は一年毎に留学ビザの再取得が義務付けられていますが、
(日本人は制限無し)審査はより厳格になり、不法滞在者(特に売春目的の女)の排除が徹底されています。

書くときりが無いんですが、シアトルで「私はコリアンです」って名乗ったら「差別して下さい」と
言っているも同じです。コリアンという言葉が差別語になるくらいに嫌われています。
本当、世界で嫌われていますな。韓国人は。
538名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:20:12.91 ID:+eecgDFZ0
>>536
チョンの感覚など日本人には永遠に理解出来ないし
理解したくもないわw
539名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:20:14.67 ID:WVAc8vvd0
君が世の歌詞の意味って
世界が平和でありますように
以外のなにものでもないよな
540名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:21:24.78 ID:z8pgXM/E0
>>516
>昔からあるものをシンボリックにもってきただけで・・・
メロディーは大日本帝国建設時に作られたものだけどな

>時の権力(主権)は変わっても日本であるんだから
ドイツやイタリアもそう言ってナチスやファシスト党時代の国歌国旗を継承すればよかったのになw

ちなみに、イタリアの現国歌もファシスト党時代との関係が問題視されて、君が代と同じように斉唱拒否する人も多いんだが、ネトウヨ諸君はそういうこともご存じないんだよな
541名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:21:43.57 ID:0D2fhqXg0
変えたいなら国歌の改正を訴えて国政選挙に打って出ればいいじゃない
542名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:23:20.68 ID:tY828vGKO
鳩みたいだな、世界平和を説くなんて…
チベットを見ろよ。
543名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:24:30.83 ID:ezQzNmup0
>世界平和願う国歌に変えて
本気でこれを実践するつもりなら、

朝鮮半島に核爆弾〜
半島ごと海に沈めて〜
ヒトモドキどもを大虐殺〜
一匹も生かしちゃおけないよ〜
在日どもは一箇所に集めてジェノサイド〜

こういう歌詞になるんだけど、いいのか?
544名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:25:08.81 ID:yw7MP8oh0
参政権なんか与えたらどうなることやら
日本人は全滅か奴隷化されそうマジで
545名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:26:53.95 ID:+eecgDFZ0
>>541
変えたいというより、本音というか根本は
日本を破壊したいんだよ。こいつらは
546名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:26:57.19 ID:s+mjg3xE0

在日を過剰に追い詰めれば追い詰めるほど日本は清潔になる。

無感心なんてとんでもない、敵性在日のリストを最低でも4万人分くらいは
調べ上げて共有し、それぞれを地域で監視、コンビニで百円ライターと
エロ雑誌を買っても町内の住民で18時間ぐらい尋問するほどのしつこさで
24時間365日を帰国するまでチェックしてやらなくてはならない。

在日はあくまで檻から出された犯罪者として扱い、一分一秒でも早く
日本からすべて叩きださなければいけない。

いつまでも在日が帰国しないと、パチンコ屋が焼き討ちにあったり、
在日が歩いてるだけで半殺しにされるようなすばらしい未来社会が
来てしまうぞ。
547名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:27:04.47 ID:yj/fXaaJ0
国歌なんてのは何処の国でも、オレの国バンザイって歌詞だろ
なんで胡散臭い世界平和なんて歌うんだよ
548名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:28:18.44 ID:9PWyZ69FO
>>506
>今古和歌

魚釣島に対する釣魚島みたいなもんか?
549名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:29:44.02 ID:zfsl5kZK0
>>547
大抵の国が戦いの血なまぐさい軍歌だな
フランスは有名だけど、
アメリカだって銃弾で勝ち取った平和と歌ってるし
もしくは俺の国最高とかいう

逆に日本は例外的に穏健だな
550名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:30:46.10 ID:GYbN75OlP
流石は赤旗
ズレの無いクソっぷり感服するわ
551名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:32:51.44 ID:RWDOS7fcO
そこそこ平和じゃないと生まれない歌詞であると思うが。
552名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:33:28.80 ID:5HSBLAVj0
ほぼ戦中生まれなんていない状況で、見てきた、体験してきたかのような
物言いはいったい何なんだろうね。

占い師のマインドコントロールなんてレベルじゃねーぞ。
553名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:35:54.74 ID:JS966MpL0
天皇の世が千代に八千代に続けば日本国民も安泰という
素晴らしい平和の歌やろ君が代は
そんなに嫌ならフランス国歌みたいな血みどろの歌にしてやろうかい
554名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:36:33.30 ID:zfsl5kZK0
だいたい反省の意味を勘違いしてる
もう二度と過ちを繰り返さない事が反省
平和祈る姿勢を国の是としてるんだからむしろ願ったりだろ
555名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:37:29.82 ID:jSHQm8uj0
愛を謳った詩から軍靴の音が聞こえるのは精神異常者としか思えんわ
556名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:39:16.82 ID:lOeptJLM0
>世界平和願う国歌に変えて

あれが軍歌にきこえるのか・・・・。

というか
過去の反省とかいいながら左翼が一番
俺たちは関係ないですという顔で過去から逃げてる癖にえらそうに言うなw
557名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:40:11.43 ID:V4r5iCaD0
どこの部分が問題なの?
558名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:41:26.71 ID:BqSqQQTj0
君が代嫌なら中国なり朝鮮にでも移住すれば良いじゃない
559名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:44:35.13 ID:pdYbbmLx0
歌詞は平和そのものだろう?
560名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:45:33.34 ID:2ZTENNes0

     ∧ __∧
    ( `・ω・´)   お前ら、大阪「府」教育条例は明日採決だぞ
   .ノ^  y ヽ-,     だから抵抗運動であらゆる手を総動員でやってきてるんだ
   ヽ,,ノ===lヽノ
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""''
チンドン屋の援護射撃 (橋下は堺工場に大阪府知事時代出資)
【企業】 「なら、なんでサムスンに勝てへんねん!」 シャープ堺工場、最悪のタイミングで株主工場見学会
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332325131/
【国際】 "憲法違反ではないか" ピンク髪の女子中学生、人権団体の抗議で学校が停学解除…米国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332322720/
【宗教】イギリス政府「就業時間中は十字架を身につけないように」 労働者は反発、人権裁判所に救済訴える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332303731/
561名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:48:22.89 ID:yqqW6Rll0
俺マジキチの右翼だけどさ
国家を歌いたくねえやつは歌ってくれなくてもいいよ
でも国家歌いたくないのにその国にいる気分ってどうなの?出てったらいいんじゃね?
562名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:50:20.18 ID:2ZTENNes0
不起立に対するQ&A

アメリカの判例では、アメリカでは自由が〜〜
→ココは日本。アメリカ関係ない

橋下は国際常識と言ってる!アメリカでは
→アメリカの常識が国際常識ではない

君が代の君の解釈は
→君が代の解釈は今回の件には全く関係がない

天皇賛美は
→全く関係がない

全員に強制は、イギリスでも反発が、アメリカのピンク髪の事件を見ろ!
→公務員である公立の教師のみです。生徒も関係ありません。
  海外なのでそもそも関係ない話ですが、イギリスは一般労働者、アメリカは生徒の話。公務員じゃ有りません。

命令は憲法違反
→最高裁では19条には違反しない、と既に判決が下されています

不当な命令
→最高裁では既に命令は不当ではないと判決が下されています

裁判所がいいかげん
→では思想信条の自由もいい加減だということだね。自由を与えなくてもいいねw

君が代を聞くと軍靴の音が!!
→まず最優先で君がやるべきことは精神科へいくこと
563名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:53:01.75 ID:Pq3EnrNz0
歌詞はいい
メロディを少し…
564名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:53:31.77 ID:2ZTENNes0
各問題へのお問い合わせ先

卒業式などで国歌をやらないようにしよう
→文部科学省へ

国歌を君が代とは違う別の歌にしよう
→国会へ

そんな職務命令を出すな
→文部科学省へ

口元チェックなんてやりすぎだ
→大阪府教育委員会へ

大阪市長へは大阪市に関する現実的な問題でどうぞ
大阪市長は平均睡眠時間3時間という忙しい状況です
565名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:54:03.41 ID:gHEwj5GA0
プロレタリアの旗の下
       暴虐支配者を虐殺しまくれ われらが友よ
566名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:59:12.53 ID:QJFsFV/EO
>>540
大日本帝国時代が「昔」で無いと?
オマエは時代に取り残されてんだなw

んでイタリアやらドイツやらの例えを持ち出さんでも、日本の国歌である君が代に 一言でも
「朝鮮民族を滅ぼせ!」とか、特定民族への敵意を著した詞があるのかよ? ねえだろうが。 だから最初から問題にもならんのよ。

問題にしたいのは、オマエら朝鮮人と、朝鮮アタマのキチガイどもだけだ。
もう論拠としても屁理屈ばかりで軽過ぎるから、黙らっしゃい。お里が知れるぜ。
567名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:08:56.34 ID:j4vXpg8di
君が代条例が民意に支持されるか市民投票すれば?たぶん通らねんじゃね?
568名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:10:08.63 ID:7haxcf6cO
>>563
じゃあ軍国丸出しの君が代行進曲の曲調のが良いのか?
自衛隊のパレードとかでたまに演奏してるがw
569名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:11:06.49 ID:zfsl5kZK0
文句があるのは結構
色んな思想の人がいて当然

だけど「民主的な手続きに乗っ取って」やってください

気に入らないから立たない?
ただのテロ行為ですね
歌詞の内容以前の問題です
570名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:16:44.83 ID:01DUMMHQ0
必死で妨害活動したのに、国歌国旗法の制定を阻止できなかった
20年前の時点で、左翼教師は負けたんだよ。
負けを認めて学校を去れよ。
571名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:17:24.58 ID:uiHx4u1u0
>>567
橋下ってなんで当選したん?
572名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:17:34.64 ID:F4K3x5iW0
>>1
>テレビ視聴者から意見

これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
573名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:21:50.63 ID:SM1z4i5Q0
他の国が、「敵をやっつけろ」みたいな歌詞が多い中で
日本は「恋愛」「長寿」を歌ってる。どこに問題が?
君=天皇ってのは明治時代の後付理論ね
574名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:27:21.76 ID:zfsl5kZK0
ラブソングだ長寿の歌だって言い張る人も結局はこの人たちと同じだよな

「天皇の歌である事は認めない」「不都合だ」

だから違う解釈を持ちだすんだと言いたいわけだし
そういう解釈もできるレベルの無理のある話を言い続ける精神が良くわからん
古今和歌集の平安期以降の注釈書もほぼ全部天皇の歌としてるよ
575名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:28:30.96 ID:7lbIcHdX0
>>573
よく勘違いされてるけど、後付け理論ではなく
君=天皇説は江戸時代からあったの
というか君が代が何を目的に歌われたのかは未だに分かってないのよ
天皇なのか恋人なのか主君なのか親や一族のことなのかさっぱり分からない

天皇説は数ある説の中の一つで、別に後付けでは全然なかったりする

俺は象徴天皇制を頂く日本として君=天皇でも全然構わん
まぁ恋歌でもいいけど
576名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:28:48.53 ID:NUT/N1LA0
世界平和を願う歌にしたら


大東亜共栄圏再びって感じで余計に危なくね?
577名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:30:51.30 ID:zfsl5kZK0
国民が天皇の歌として歌うのが気に入らないって事だから同じ事だよね
本来の意味を捻じ曲げて「そういう風に歌うんだ」と吹聴して回ってるわけだし
むしろ大騒ぎするより狡猾なやり口だよなと思う

思い起こしてみると高校の頃「ラブソングだ」「あなたの歌だ」と教えてたのってその系の先生だったな
578名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:31:40.62 ID:qYcVVtgo0
×視聴者
○日教組加入教員
579名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:35:31.90 ID:qYcVVtgo0
左翼教師の言うことっていつも同じなんだよね
闘うとか勇ましいこと言ってるけど、脳みその中は思考停止しちゃってるんでしょ
こういう教師は、早く辞めて欲しいね
580名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:36:12.60 ID:j4vXpg8di
>>571
公務員の襟ただしが受けたんだろ。決して君が代条例の後押しでは無いw
581名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:36:21.60 ID:G05klyBd0
国民の多くはどっちゃでもいい=あるんならそれでいいじゃない派だろ
生まれた時にはあって別に害があるわけでもなし
582名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:37:10.61 ID:TS6BwBu90
世界平和を歌うことほど安っぽいものはない
583名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:38:20.34 ID:yw7MP8oh0
>>582
だからなに?
584名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:39:26.37 ID:glrdK+fG0
これ絶対裏に日教組や左翼が絡んでるんだろうな
585名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:39:47.10 ID:IA/0KshM0
不毛だねえ。
橋下は「国歌」を歌えと命令している。
教員は「君が代」は歌いたくないと拒否している。
どっちもどっちだ。

この不毛な論争を解決しようと思ったら、さいごは国民投票で決するしかなかろうさ。
そんなむずかしいことじゃないと思うよ。
憲法改正には衆参両院の3分の2の多数の賛成に加えて国民投票の過半数の賛成が必要、ともうルールが敷かれている。
諸外国の憲法で国旗と国歌の規定がある国は数多い。
日本という国は何を国歌とするのか、国旗国歌規定の憲法改正案を国会で成立させて、君が代を国民投票にかければ済むだけの話だ。
君が代賛成派も君が代反対派も、国民投票に負けたら勝ったほうに従うと決めておけばよいのだ。

大昔は天変地異が起きたあとよく改元してた。忌まわしい凶事を一掃するためにだ。
でも、いまどき改元するのは不適切だろうから、元号改元の代わりに凶事を吹き払うために国歌を変更するのも、このさいアリだろう。
(国民投票で反君が代派が勝てば、という条件付きでだ)
いまのまま反君が代派がグチャグチャと屈曲した屁理屈を並べ立てるより、そのほうがずっといい。
586名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:40:35.98 ID:v/1RiECj0
国歌うんぬん言ってるヤツは、他国歌の意味をよく聞いてみろ!
だいたい王室などがある国は、普通は王をたたえる歌を歌うものだ。
いつの間にか卒業式も変な歌に代えたりして、文化を継続させろよ!
そんなにこの国が嫌なやつは、理想の国へ出て行ってくれ。
587名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:42:39.52 ID:zfsl5kZK0
>>576
つまり何やったって言いがかり付けてくるんじゃねぇかwwwww
588名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:42:52.42 ID:lOeptJLM0
フィフィがたかじんの番組でいつまで不毛な論争やるんですか?

「いいかげん過去の戦争と君が代を結びつけるのやめろ」
「君が代歌うから戦争万歳って人間と決め付けるのはおかしい」

っていってたからな。
589名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:43:12.34 ID:Q8iePWH20
反日在日朝鮮人ホイホイだな。
ゴキブリみたいに集ってくる。
的が判りやすくて見分けつきやすい。
590名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:44:27.93 ID:4hrykNsmO
日本の繁栄より世界平和です(キリッ
591名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:44:49.34 ID:a/rHVmBO0
ひろゆき「引きこもりのネトウヨは議員になればいいんじゃないですか(笑)社会を憂えてるんだし(笑)」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288287587/
>斎藤「だからね、引きこもりの人は、究極の就職先として、地方議員になればいいと思うんです」
>ひろゆき「確かに、社会を憂えていますからね。ネトウヨの方々は(笑)」
ttp://diamond.jp/articles/-/9881
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ネットウヨ・嫌韓厨が増えすぎて2chがつまらなくなった
ttp://mimizun.com/log/2ch/news/1143742460/
103:ひろゆき:2006/03/31(金) 03:59:34.38 ID: 2Vhz4xlO0
協力して韓国語のブログとか作ってみたらいいんでないかな?
「北方領土を返せ」って東京の人に向かって叫んでる頭の悪い人みたいに感じるですよ。
言いたいならロシアに行って、ロシア語でやるべきかと。
135 :ひろゆき:2006/03/31(金) 04:05:53.80 ID: 2Vhz4xlO0
ネットウヨ・嫌韓厨・反喫煙とか、いろいろカテゴリーはあるんだけど、
自分の主張を繰り返したいってだけの人は、新しい情報を提供してくれるわけでもないし、
新しい視点を提供するわけでもないし、
どちらかというと邪魔な存在だというのに気づいて欲しいんだけど、やっぱり無理なのかなぁ。
184 :ひろゆき:2006/03/31(金) 04:15:28.56 ID: 2Vhz4xlO0
こんな匿名掲示板に書き込みをすることで、日本の利益に繋がると考える人がいるのだとしたら、
相当頭が悪いと思うのですよ。
210 :ひろゆき:2006/03/31(金) 04:19:46.01 ID: 2Vhz4xlO0
掲示板の役割は単に個人として知識が増えるというので十分だと思うですよ。
国家に対して貢献したいなら、税金納めるとか選挙にいくとか、他にやることがある予感。
617 :ひろゆき:2006/03/31(金) 05:13:25.57 ID:7jp+Pu1DO
これだけ嫌韓バカしつこく書き込んでると 日ごとに反感もつ若者も多いはずだよ
空気読まずにいきなり韓国の話題にもってって Wとかつけてるし
逆に嫌韓がうっとうしいから 韓国を応援しよう 韓国のために日本の足をひっぱろうと思うほど 嫌韓はうざい 
だから嫌韓厨って 日本を落としめようと目論んでる国内反乱分子じゃないの? 
592名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:44:53.09 ID:1svHj8m00

国歌は国と国王を称える歌でいいんじゃないの?
特に日本なんて、その国王になーんの権限もないんだし。
その国王に励まされてる人もいるみたいだし。

他国なんか、世界平和どころか
「他国をどんどん撃破してうちの領土にしよう!」
なんていうのばっかりだよ。
593名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:45:10.65 ID:lOeptJLMI
国民投票反対してるのはなぜか左翼

なんで?市民が決めるからいいんじゃないのー?w
594名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:45:39.19 ID:j4vXpg8di
君が代条例が民意に支持されるか市民投票すれば?たぶん通らねんじゃね?
595名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:49:10.41 ID:2ZTENNes0
>>594
もう支持されて大阪市では通って成立してるけどw
で、明日大阪府で支持されて、大阪府でも成立するけどねw

くやしい?くやしい?ねぇ、今悔しい?ねぇ、ねぇ?
596名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:50:36.50 ID:p5P4IW0b0
君が代ほど平和な歌は中々ないだろうに
君=天皇って解釈は明治に入ってから無理矢理つけられた解釈じゃなかったか
597名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:50:38.51 ID:8+h3P8Se0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
598名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:51:50.24 ID:j4vXpg8di
>>595
悔しいと言うか。哀しいな。市民投票したら支持されないと思うから。
599名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:51:52.43 ID:Q8iePWH20
じゃ、こんな歌詞はどうかしら

ポール・リシャール  告日本国

曙の児等よ、海原の児等よ
花と焔との国、力と美との国の児等よ
聴け、涯しなき海の諸々の波が
日出づる諸子の島々を讃ふる栄誉の歌を
諸子の国に七つの栄誉あり
故にまた七つの大業あり
さらば聴け、其の七つの栄誉と七つの使命とを
独り自由を失はざりし亜細亜の唯一の民よ
貴国こそ亜細亜に自由を与ふべきものなれ
曾て他国に隷属せざりし世界の唯一の民よ
一切の世界の隷属の民のために起つは貴国の任なり
曾て滅びざりし唯一の民よ
一切の人類幸福の敵を亡ぼすは貴国の使命なり
新しき科学と旧き知慧と、欧羅巴(ヨーロッパ)の思想と
亜細亜の思想とを自己の衷(うち)に統一せる唯一の民よ
此等二つの世界、来るべき世の此等両部を統合するは貴国の任なり
流血の跡なき宗教を有てる唯一の民よ
一切の神々を統一して更に神聖なる真理を発揮するは貴国なる可し
建国以来、一系の天皇、永遠に亘る一人の天皇を奉戴せる
唯一の民よ
貴国は地上の万国に向かって、人は皆な一天の子にして、天を永遠
の君主とする一個の帝国を建設すべきことを教へんが為に生れたり
万国に優りて統一ある民よ
貴国は来るべき一切の統一に貢献せん為に生れ
また貴国は戦士なれば、人類の平和を促さんが為に生れたり
曙の児等よ、海原の児等よ
斯く如きは、花と焔との国なる貴国の
七つの栄誉と七つの大業となり
600名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:54:14.69 ID:Q8iePWH20
中国と朝鮮人以外には日本万歳なんだけどねぇw


まったく、「君が代」は朝鮮人ホイホイだわさ。
601名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:56:34.76 ID:2ZTENNes0
ちなみに
民意→チンドン屋(TV局や新聞)が調査したアンケート結果

じゃないから誤解しないようにねw
選挙で負けて残念だったねぇ(´Д⊂)

あ、「じゃ死ねと命令されたら死ぬのか、命令なら何でも言うこと聞かなきゃいけないのか」
っていうのは頭の悪い発言だからやめといたほうがいいよw

「起立斉唱しろ」という命令はなんら違法性がないと最高裁で下された職務命令だから。
最高裁は「職務命令は、どんな命令でも従わなきゃいけない」なんて言ってないからねw

まず「死ね」という命令、キチガイな命令にはその命令内容に違法性がないかまず裁判してからの話になるからねw
キチガイは都合よく話を塗り替えるから困るんだよねw
602名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:59:08.57 ID:2ZTENNes0
>>598
それは単なるあなたの1個人の主観ね
残念。もう民意は選挙で橋下を選んでるし、
教育条例の起立斉唱命令の違法性は最高裁で既に違法性なしと判断されてるし、
そして処分についても最高裁で問題ないと判断されてるからねw

次の選挙で頑張るしかないねw
それまでは今の法律守ってねw
603名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:01:11.62 ID:lXLwwRZx0
世界平和願う国歌というと、北朝鮮滅べとかそういう歌詞?
604名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:02:48.45 ID:NUT/N1LA0
>>587
ぶっちゃけ「言いがかり」をゼロにする方法なんてあるわけない品
605名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:03:26.44 ID:3j6Smbwc0
何がいけないのか?他の国だって卒業式に国歌ぐらい歌うだろう?
606名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:03:33.24 ID:p5P4IW0b0
>>599
まず曙が出てくるのが縁起悪いな
607名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:04:40.72 ID:v1gDn4Ez0
>>605
くたばれ資本主義
滅びろ人類

これで網羅できるっしょ
608名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:04:55.23 ID:zfsl5kZK0
>>606
日本の大晦日の風物詩やなw
609名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:09:10.85 ID:Xcrk0ojKO
なんで国歌国旗では欧米ではとかお隣の韓国ではなんて言わないのかな?
こんな時こそ韓国特集しなよ
韓国の国旗国歌とか韓国の嫌国歌ジャンヌダルクとかさぁ
もし韓国で嫌国歌したらどうなるか卒業式で公務員である教師が立たないとか
610名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:10:04.55 ID:G1FQX9n90
そもそも「君(あなた)」と「大君(天皇)」は違うだろw
明治時代に「君が代」を天皇賛美の歌にしなさいと命令や通達があったか?
611名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:10:44.73 ID:2ZTENNes0
>>605
他の国で歌ってようがいまいが、そもそも関係ないしねw
日本では古来から節目の儀式で歌われていた慣習が残ってるからって話だし。

他の国がこうだから、というなら日本も侵略できる軍隊持たないといけないしねw
でも9条は堅持
どっかの大統領が言ってたみたいに「良いトコ取りじゃないニダか」って話だね
612名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:11:43.83 ID:Q8iePWH20
日本教職員組合と壽屋(現:サントリー)はズブズブだからなぁ。
サントリーは不買だなぁ。
613名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:13:15.53 ID:FyyU7mhv0
614名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:13:18.70 ID:knUn645s0
世界平和のために邪悪な中国韓国を征伐する歌とかいいよね♪
615名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:13:30.50 ID:jCpA4JMH0
>>602
民意は橋下を選んだけど、君が代条例をサポートしたってのは飛躍し過ぎw
616名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:16:01.27 ID:8nh3rfKjO
解釈なんて時の流れで変わり行くもの
戦時中天皇だったとしても今は違う
反戦主義者なら1人1人の末永い幸せを願う歌だよ、と広めろよ
それこそ平和教育だろ
617名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:18:03.82 ID:zfsl5kZK0
>>615
もちろんいろんな考えがあって然るべき
反対意見があるのは当然
ならそれを正当な方法で主張すればいいだけの話
そもそも公立校で国旗国歌を用いるのなんて常識なんだし
そこに飛び込んできて嫌だと言い張ってるんじゃ思想侵害も何もない
自分から来たんじゃねぇかと
618名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:18:22.71 ID:Poa50Pc/0
\    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/   /      /      /
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /         /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (   
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ ひいぃぃっ・・・
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、   ま、また日教組が子供の巻き込んで、思想戦争をはじめるの!!? 
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l 
619名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:18:33.23 ID:2ZTENNes0
>>615
しょうがない。違法性もなく、議会で合議して決まったんだから
それほど選挙結果は重いって事なんだよ
つまり安易に投票する事は危険、ということだ
世界じゃ常識の考えだね。

日本じゃ学校でちゃんとそういうこと教えないからなぁ
昔は教えてたんだがなぁ
620名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:18:56.38 ID:b+d2B2V30
>>1
国歌斉唱がイヤだという教師は、
一度だけ、

むちゃくちゃオンチで、むっちゃくちゃでかい声で歌えばいいよ。
もう、式をぶち壊すぐらいの。

すると次回から「ああ、君、歌わなくていいからwww」ってなると思う。
621名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:19:04.13 ID:jCpA4JMH0
>>617
だから市民投票しようぜ。なんか困るの?
622名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:20:20.14 ID:zfsl5kZK0
>>621
困んないよ
やれば良いんじゃないかな
623名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:20:23.70 ID:KTJ4fZut0
在日ぶぜいで生意気だな
嫌なら帰れ
624名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:21:57.63 ID:jCpA4JMH0
>>622
橋下に聞いたら何て言うかな
625名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:22:19.51 ID:2ZTENNes0
それほど選挙の結果は重いから、
被災地の知事を恫喝、マスコミに「これ書いたらそこは終わりだから」と脅迫する人間を大臣にしたり、
長崎の選挙で「うちの候補が負けたら長崎への補助金や交付金はどうなるか分かってんだろうな?あぁ?」
とか普通に言っちゃったり、贈与税脱税してる人間を首相として選出しちゃう

民主党という党がいまだに政権として座ってるわけだよ
626名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:24:32.55 ID:2ZTENNes0
>>624
やればいいんじゃない、いうんじゃない?
その代わり予算がかかるから、その辺がどうなるか、だけど。

アホ教師のワガママが正しいかどうかを尋ねる為に予算かけるって・・・w
627名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:28:37.62 ID:zfsl5kZK0
確か署名を人口の何分の一だか集めてくるとリコールとか政策に対する意見とかできたはず
川村たかし氏だかがやってたあれ
やれば良いんじゃね?テロまがいの不起立とかしてるくらいなら規定された民主的手続き踏むならそれこそ民意でしょ
628名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:29:48.73 ID:2ZTENNes0
完全に叩き潰す為には市民投票もありかもね

それで勝ったらもっと強い規定でワガママ教師を根絶できるね
2回で懲戒免職
違法行為を行った教員の退職金はカット
違反行為を行った教員の授業を監査機関が全てチェック
学習指導要領に沿ってない場合はさらに処分

こんな事も簡単に可能だね
うん。やるべきだ!市民投票いいかもね
629名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:30:15.51 ID:DnfWBXsX0
在チョンとか帰化チョンを公務員にするなって。
630名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:31:58.36 ID:AN0U79Im0
平和の歌を願う人達の心の祖国の国歌は革命とか砲火とかとても好戦的だお
631名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:43:48.55 ID:BYwqLM+R0
日本人全体の国と言う概念を消失させる方が、色々しやすい。
632名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:51:54.62 ID:L/0NfK+7O
まあ、解釈でだいぶ変わるからなあ。
千年も八千年も、細石が大きな岩になってそれに
さらに苔が生えるほどまで、長く長くずっと続きますように。
これが支持者の解釈で、
君を天皇にして八千年も続く解釈で見てるのが反対派。
やはり、無理があるから変えるべきだろうね。
我が国は一人、一人が集まり大きな集団となり一枚岩となり、
苔が生えるほどに何千年も平和が続きますようにとね。
633名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:53:04.75 ID:jCpA4JMH0
>>626
アホ教師なのか、アホ行政なのかを判断する為の予算ね。アホ行政だったら、突っ走られたら困るもんね。
634名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:53:22.23 ID:EU1xlNmD0
君が代は何の問題もなく日本の国歌と思っている大多数の人の気持ちはどうするの
635名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:54:21.52 ID:3kYNb+7V0
>>632
なんかヒトトヨウみたいだね。
636名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:54:33.80 ID:3j6Smbwc0
各種選挙で連戦連敗の民主党は最も長くてあと1年で確実に野党に逆戻りだろう。
「言うだけ」、「嘘つき」のレッテルは相当長い間党名につきまとうと思うよ。
637名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:54:56.11 ID:zfsl5kZK0
>>632
天皇の意味を知らないからそんなトンチンカンなこと言いだすんだよ
むしろちゃんと天皇は何かという点を教えないときりがない
戦後教育怖いわぁ
638名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:08:41.94 ID:zfsl5kZK0
いつも思うんだけど恋の歌と解釈すればいいとか、あなたの歌だとか分けわからんこと言いだす人って、
天皇の歌を歌う事が問題あってはばかるもんだと言う考えありきの発想だよね
よくよく聞けば「平和的じゃないからそうすべき」とか言ってる

この人たちの反対論っぽい事言ってる割に全面的にこの人たちに同調する意見喋ってるんだよね
むしろ恋の歌だとか言う人ってこの人たちに賛成してる立場だよね
でも反対してる風な事を云うから何がしたいのかよくわからない
不思議
639名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:10:09.90 ID:GSwAs2pM0
なんだ、このユトリ脳は??
640名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:11:23.54 ID:UQFW6E6M0
>>2で終了。
641名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:13:25.36 ID:5CXN/k240
世界平和云々なら、狂ったような軍拡と覇権にまい進する
赤い帝国主義の中国に言えよ、カス野郎ども
642名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:15:23.53 ID:tBjfcofD0
君が代って、お経みたいで集団で歌ってると気持ち悪い。
643名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:16:04.38 ID:5502AStB0
**人権救済機関設置法案成立反対デモin新宿**               

≪民主党を支える在日外国人(韓・朝・中)に強大な権限を与え, 日本人の言論を
一方的に断罪する事が目的の人権救済機関など絶対にお断りです!≫           
        〜日本人への人権弾圧法案を許すな!in新宿〜

【デモ開催日】3月31日(土)
【集合場所】新宿柏木公園
   地図&最寄り駅は↓をクリック
   http://www.shinjuku.info/S75269.html
【集合時間】1時00分  
【出発時間】1時30分 
【主催】人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会

※こちらのブログに詳細は記してありますので、よろしければご覧ください。
   http://jinkensingai.blog.fc2.com/ .
644名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:16:24.93 ID:zfsl5kZK0
それに長寿の歌だのラブソングだの言うならなんだっていいじゃん
そんな別に根拠もない歌なんて変えたっていいんじゃね?
ラブソングで良いなら歌謡曲でも入れとけ置けば?って話だな
何を以て反対だと言うのかますます意味不明だな
645名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:18:47.67 ID:7uxkAJgF0
「君」がダメなら「チミ」にすれば?
646名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:20:24.14 ID:zfsl5kZK0
恋の歌だと言うならYOUのYO!とかラップでも歌っとけwww
同じ事だろ
647名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:20:54.71 ID:5xab5G5D0
まあ考えてみなよ
もし国歌を世界平和の曲にしたら、今度は歌わなかった時に
こんなキチガイ教師が噛み付いて来るんだぜ?
監視の対象が生徒になっちゃうよ
648(・o・)ヘブライ語での解釈は…:2012/03/22(木) 17:24:54.82 ID:fobHeeWKO
日本語     ヘブライ語            ヘブライ語の意味

君が代は    クムガヨワ            立ち上がる
千代に      テヨニ               シオンの民
八千代に    ヤ・チヨニ.            神・選民
細石の      サッ・サリード          喜べ・人類を救う、残りの民として
巌となりて    イワ・オト・ナリァタ        神・予言・成就する
苔の生すまで  コ(ル)カノ・ムーシュマッテ   全ての場所・語られる・鳴り響く  

日本民族の祖は極東に辿り着いた古代イスラエル民族の末裔

   立ち上がれ、神を讃えよ!
   神の選民 シオンの民!
   選民として 喜べ!
   人類に救いが訪れ!  
   神の予言が成就する!
   全地あまねく 宣べ伝えよ!

[世界史的に日本を見ると]
かのマルコ・ポーロが「黄金の国ジパング」として西欧に紹介して以来、
彼らは「ジパング」を求めて大航海時代に突入、
熾烈な帝国主義競争においては人道無視の奴隷制、植民地政策を推し進めていきました。
そうした過程で生まれたアメリカとの数奇な出会い。
際どいところで目覚めた日本は奇跡的な発展を遂げてアジアを救う使命をになうことに…。
そして、米英蘭を敵に回した大戦争に突入。
武士道にもとる卑劣な民間人虐殺や無差別攻撃を受けながら、
究極の自己犠牲精神の発露たる「特攻隊」で抵抗。
2発の原爆投下でやっと降伏させたと安心したら、
目覚めたアジア、アフリカの有色人種が次々と反抗して独立!
世界史的に見れば、つくづく日本は凄い国だと思います。
まさに「神が作った国」としか言いようがありません。
649名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:25:19.66 ID:01DUMMHQ0
>>642
数多くの仏教国を敵に回す発言だな。宗教を聞こうか。
650名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:26:55.14 ID:xu2uxxpQ0
バカ  「世界平和を願う国歌に変えて」

橋下 「みんな君が代のままでいいって言ってるけど?」

バカ  「ぐぬぬ」
651名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:28:06.34 ID:h/Sl2C+n0
国歌じゃなくて世界歌だな
652名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:28:14.26 ID:5HSBLAVj0
天皇=日本国民の象徴と定めてあるんだから、その世が苔のむすまでずっと平和で続きます
ようにって祈って歌うことのどこが問題なのか全く理解できん。

別に君が代で洗脳して戦争させたわけじゃないんだからさあ。
気持ち悪いんだよ。
653名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:28:30.33 ID:zfsl5kZK0
天皇が憲法に規定されている通り日本の文化と歴史、
そして未来の平和の姿を示す国民全体の象徴だから君が代に意味があるんだろうに

それが天皇関係ありませんただの長寿、恋愛、個人賛歌です
と言うなら毎年オリコン一位の歌でも入れとけば良いよ
654名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:30:43.99 ID:WVOGz/J+0
君が代の替わりになる歌とか全く思いつかんわ。
655【コミンテルン1932年テーゼより】:2012/03/22(木) 17:34:43.72 ID:fobHeeWKO
「反動的戦争においては、革命的階級は、ただ自国政府の敗北のみを望むことができる。
政府軍の敗北は、日本の君主制[天皇家]政府を弱体化し、
支配階級に対する内戦[共産革命]を容易ならしめるだろう。…」


    ∧__∧
    (`・ω・) 《天皇家》打倒が反日工作員の信条だからな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

656名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:35:38.87 ID:TVns1lTV0
戦前に民衆を洗脳したのは”君が代”じゃなくて当時のマスゴミです。
教師達は原因をはぐらかしてるから必ず同じ失敗をしますね。
657名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:39:09.94 ID:01DUMMHQ0
>>651
国際連合歌でも作れば良いんじゃないかw
658名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:40:18.29 ID:a41D0QRF0
姑息やな
659名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:40:28.03 ID:AledoVDV0
国歌とは文字通りその国の歌じゃないか
国歌が何で世界平和の歌詞じゃなければならないんだ

言ったやつ、頭おかしいだろ
660名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:40:47.18 ID:83qUCYeZO
君が代って作者不詳じゃないの?
意味なんて後付けなんだからこれからまたいい方に解釈すればいいじゃん
いつまでも過去に囚われててみっともない
661名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:41:14.86 ID:zfsl5kZK0
大体考古学的に確定してる所から数えて1600年の歴史を持つ皇室は、
日本の歴史そのものだと言っても過言じゃない
皇室を振り返る事で日本人は日本の良い点も悪い点も全て総覧できる
これはどんな有名人にも歴史的建造物にもできない

日本の象徴としてこれほどふさわしい物はないと思うけど
天皇を見るという事は日本の文化を見るという事
その歌の何がおかしいのかと

ラブソング?笑い殺す気か
662名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:43:31.20 ID:JtLHwb9S0
ま、ただの音楽だからな。
人気が無いのなら、変えてもいいと思うよ。
明治時代?に決めた当初だって深い考えがあったわけでもないだろ。
663名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:48:20.34 ID:AledoVDV0
共産党のこの種のすり替え、本音を隠しての平和顔がイヤで仕方が無い
共産党の革命歌、血と闘争と殲滅の言葉の羅列だ
日の丸は太陽を表してるが、赤旗は血で染まった旗だ
共産党よ、正直になって本音で運動しろよ
過激派のほうがまだ正直だぞ、革命は銃口から生まれる、と
664名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:49:19.02 ID:zfsl5kZK0
>>660
国歌ってのは「その国がどういう国か」という事を振り返るためにある
フランスとかも革命で成り立ったんだと言う意思を表明するためにある
だからこそ文化と歴史の象徴である天皇の歌に意味がある

過去に囚われるんじゃなくて「自分が過去から続く延長線上にいると自覚する」ためにある
だからどこの国でも国歌や国旗を大切にする
「自分たちのよって立つ根拠」だからな

好き勝手に変えても平気だと思える辺り、
自分がどこに立ってるかも分からない現代の日本人らしい発想だな
665名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:49:28.24 ID:L6MqASHbO
>>653
チョンドルの曲が一位になるじゃないか
666名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:50:47.28 ID:yGZRol3p0
「君が代は」じゃなくて、素直に「にっぽんは」とか
「このくには」とかにすればいいのに
667名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:54:28.17 ID:5HSBLAVj0
「君が代」と「海行かば」の二択にしてやんよ
668名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:56:31.41 ID:KQcC3nNP0
歌詞とかどうでもいいからメロディをDQにしろ
669名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:58:22.12 ID:zfsl5kZK0
>>666
この国は・・・と言うなら
上でも書いたけど日本史全部をカバーしてる皇室を象徴とするのが一番わかりやすい
たかだか数十年どころか1600年だからな
ここがどんな国だか総覧してる
他の国にもこんなものは例がないしな
分かりやすい存在がいてちょうどいいじゃないか
670名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:58:48.48 ID:VCdNwKcOO
「君が代」は
テンノーという個人崇拝の歌だから
「気味が悪いヨ」
と呼ぶべき
671名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:59:19.79 ID:3zGUh6SF0
世界の事は世界に問うてくれ
何か良い事言うてる小学生みたいやけど場違いw

良い事も悪い事も全てひっくるめて日本なのです
672名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:59:42.53 ID:QPhxTBXv0
同じ立憲君主制で、国歌がSave the Queenのイギリスでも
こういうアホな連中が湧いたりしてるんだろうか。
673名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:00:27.48 ID:2ZTENNes0
>>653
変えればいいじゃんw
そのために言うべきところは大阪の橋下市長じゃないだけでw

国会議員に言いなよw
え?維新は国政に出るって?選挙まだ先だろw
そんなに必死ならすぐ国会議員に言えってw
674名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:01:34.97 ID:KQcC3nNP0
>>670
個人崇拝の何が気味悪い?
「上からマリコ」みたいなもんだろ
675名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:01:43.48 ID:zfsl5kZK0
むしろこういう左翼系の人の方が「そういう物を象徴にしたくない」と言う明確な国の方向性の意識がある分
「何でもいいんじゃねぇの」「国の成り立ちなんて知る気もない。ラブソングで良いよ」
とか言う人よりまともなんじゃないかと言う気がする
それこそ振り返る気もないんじゃ反省もしないだろうしな
676名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:02:55.71 ID:VCdNwKcOO
>>674
じゃあバカウヨは北朝鮮を批判できないね
まあ日本人は思考停止民族だから仕方ないか
677名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:03:06.03 ID:iuKExF3A0

 じゃ、他所の国の国歌みたいに

  世界をすべて手中に納め
  たおせ、潰せ、壊して進め
  宇宙に抗うものなど不要
  日本が統べよ全宇宙

 とかにするといいよね>1
678名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:03:14.87 ID:01DUMMHQ0
>>670
君が代反対派は、北朝鮮国歌も変えるべきだというのかね
679名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:04:13.40 ID:rzt3Fsme0
なんで国歌に世界平和を盛り込む必要がある?
そもそも「世界平和」という文句は
新興宗教が宣伝のために必ず採用する謳い文句。
なぜなら世界平和は誰もが願うことであるし、だれも否定しないから。
そういう意味で非常に都合の良い文句なのである。
だから世界平和を高声に唱える団体ほど胡散臭いと思わねばならない!
680名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:05:15.55 ID:zfsl5kZK0
>>670
日本の象徴の意味わかる?
象徴
シ・ン・ボ・ル
わかる?
アンダスタン?
681名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:06:10.34 ID:VCdNwKcOO
>>678
北朝鮮は北朝鮮国歌を日本市民に強制してません

はい論破
682名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:06:11.68 ID:hYm1wF590
別に国家とかどうでもいいわ
あんまり意味考えたこともないし
683名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:06:58.16 ID:+Bq1nT9s0
国歌変えたい奴なんていないだろ。
684名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:06:59.86 ID:KQcC3nNP0
>>676
北朝鮮を批判するために個人崇拝を批判してるようにみえるけど?
それこそ思考停止じゃね?
685名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:07:24.14 ID:3zGUh6SF0
日本市民・・・w

国民って言葉使いたく無いの?www
686名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:08:34.63 ID:QPhxTBXv0
>>677
日本で「世界では」って言う連中は、まず間違いなく日本以外を知らないからな。
知ってりゃ色んな国の色んな風習、色んな文化を「世界」でひとまとめに出来るわけがねぇ

「世界」っていう脳内国家で物事を語るのは、そろそろ勘弁して欲しいもんだ。
687名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:08:54.52 ID:40nBqrnO0
他国の血みどろ国歌のことはどう思ってるんだろうか
688名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:09:34.59 ID:VCdNwKcOO
>>680
日本の象徴がテンノーだと言いはるのはバカウヨだけ
689名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:11:58.15 ID:cWPTp/SQ0
>>672
湧いてないだろ。特に式典で歌うようなことがなくても、コンサートでアーティストがいきなり
弾きはじめたらちゃんとみんなで歌えるぐらいだし。
690名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:12:07.98 ID:zfsl5kZK0
>>688
日本国憲法第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

知ってた?憲法って9条以外にもあるんだよ?
691名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:12:49.10 ID:yGZRol3p0
1条と9条で痛み分け。

どっちも憲法守れよ
692名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:15:04.11 ID:VCdNwKcOO
>>690
バカウヨ倭猿に憲法を語る資格はない
693名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:16:19.30 ID:CrCCHfbM0
歌詞はエスペラント語で作って下さい
世界市民より
694名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:16:52.99 ID:3zGUh6SF0
他国の人は日本国内の事に一々首突っ込まないで下さいw
695名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:17:00.29 ID:KQcC3nNP0
>>692
客観的にみてお前の負けだな
696名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:17:00.60 ID:iuKExF3A0
>>686
おいおい。 知ってるから書くんだよ。 
狭量な決めつけでひとを量るのは恥ずかしいことだよ。
他の国が治めたら、例えば厨獄の様に、赴任手術を強要して
民族も文化も根絶やしにしようとしたりするだろ?
公に禁止されている宗教だってない。
日本を観ろよ。在日の方々も、いまも手厚く護られて暮らしておいでだ。
そういう治め方でなら、世界と書こうが何の不都合も無いよ。

そういう観方が出来ない、押しつけが前提の人なのかい? 君は。>ID:QPhxTBXv0
697名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:17:50.52 ID:40nBqrnO0
実際、世界の国々って戦争をイメージさせるどころか戦争そのものだろみたいな国歌ばっかりだよな
698名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:19:31.76 ID:VCdNwKcOO
>>695
俺の釣りに必死に反応しちゃったバカウヨの完敗だね
憲法1項くらい当然知ってるわ
699名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:19:49.23 ID:KQcC3nNP0
>>696
日本が治めたら鯨は喰われるし性産業の箍は緩くなるけどな
完璧な平和なんてないんだろうけど
700名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:21:58.98 ID:HeTJscs6O
国会議員に言えよ。市長に言う事じゃない。
701名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:22:10.66 ID:IbTXoxcL0
外国人が日本国の国旗や国歌に文句言うことは内政干渉だよ。
嫌いなら嫌いで敬意を示さないだけでいい。
国旗を焼いたり国歌を大声や騒音で妨害するのは犯罪だね。
702名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:22:57.65 ID:iuKExF3A0
>>697
そう、その通り。
何故なら、戦って勝ってきた国しか、地図にも現実にも残っていないから。
そういうリアルなところを語らずに、洗脳して革命の起こしやすい、
無抵抗で言いなりの民衆を造ろうとするから、マヌケサヨは「君が代」のような
穏当な歌詞ですら目のカタキにする。

>677>696は、もし作り直すのなら、国を護って残すことのできる意識や行為を
継続させる、高揚目的の内容になるよ…という、皮肉なんだけどね。

いかに日本が平和で自由かを、洗脳道具のとして利点でしか測れない連中は
判り易くていい。
703名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:23:02.14 ID:dfIOhKfqP
天皇派と反天皇派の争い。

いずれ内乱の種になる。

かって、将棋の米長が、天皇陛下に、全国の小学生に国旗を掲揚させて回っていますみたいなことを言った時、
天皇陛下は「強制ということの無いように」と言われた。

強制が、どういう結果になるのか、天皇陛下も心配しておられる。
右翼の中の忠誠心争いと、権力闘争が国民をいらぬ争いに巻き込む。

こんなつまらぬ争いが、日本を二分する内乱に発展しないように。
704 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/22(木) 18:23:22.22 ID:lu75K8E10
★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
         ∧_∧ 
         (´・ω・`) _、_,,_,,,     
     /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ   
    { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています 
    '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
     ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/    壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
      `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'   
705名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:24:37.09 ID:bR7+3cOA0
WW2の敗戦国であるイタリアは国歌を変更したし
ドイツは歌詞を考慮して3番のみを歌っている

なにひとつ議論せず戦後を総括していないのは日本だけ
706名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:25:24.93 ID:yGZRol3p0
>>703
天皇や、そのお世継ぎをめぐる争いが、
日本の正しい伝統的な戦争

日本の伝統を守るためにも、愛子さまを擁立する北朝と
そうじゃない南朝とかにわかれて100年ぐらい京都の町で
戦うべき
707名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:27:58.02 ID:FGrPMSyO0
橋下「では国歌を変えたから全員で歌え!」

あ〜ぁ〜 橋下〜♪
敬愛する〜 将軍様〜♪
708名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:28:00.33 ID:iuKExF3A0
>>698
>憲法1項くらい
日本国でおk

>>705
ソーカツ? 笑うとこなの?それ。
もし本気で日本を、本当に総括を済ませたとして解き放ったりしたら
恐らくはマヌケサヨなんぞ太刀打ちのできない実行力を持った国に
生まれ替ってしまっていただろうね。
だからこそ、戦後占領統治からこのかた、やらなかったんだ。
その位、常識として憶えておきなよ。
709名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:28:01.61 ID:VCdNwKcOO
>>705
だから日本人は世界中から思考停止民族と呼ばれているんだよねぇ
主体的反省ゼロ
710名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:30:12.00 ID:iuKExF3A0
はいはい>ID:VCdNwKcOO
その思考停止の原因こそが、ソ〜カツの棚上げなんだよって
711名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:31:00.86 ID:IbTXoxcL0
>>705
>なにひとつ議論せず戦後を総括していないのは日本だけ
敗戦責任は陸軍海軍が無条件降伏・解散することで解決済み。
日本は政治的には占領されなかったから政府に敗戦責任はない。
もちろん天皇は無答責だね。
戦争について議論することはなにもない。ただ講和条約を結んだだけ。
それですべてが終戦となるのが国家間の戦争だろう。
712名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:33:07.56 ID:P/eOrpWR0

とりあえず教師は子供に君が代を教えるべきだろう

君が代が気に入らないならよりよい国歌を披露し国民の賛同を得よ。

713名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:36:23.14 ID:40nBqrnO0
>>711
国内での総括の話だろ

対外的にウダウダ言う必要は確かにないね
714名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:39:50.41 ID:oTtpt+cj0
戦争とは、本来ならばニュートラルなもののはずだが、いい戦争と悪い戦争に弁別させ、負けた方を
こっぴどく断罪したのがGHQとその尻馬に乗った日教組の洗脳教育だった。
715名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:40:59.47 ID:3zGUh6SF0
日本は戦争に負けたのそれが全て反省も何も無いやw
統治しなかった米さんに文句言うてくれ

前向いて進むしか道は無かったのですw
716名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:41:28.39 ID:bR7+3cOA0
>>708
主語がないから意味わからんよ。

>>711
対外的な戦後処理の話なんてしてないんだが?
現実に300万人の自国民が死んだわけで、それに対する内省は必要だろ?
国家という観念の基底を国民が自覚し直す意味で、国旗や国歌について議論することはすごく重要だと思うが。
日本はずっとそこら辺を曖昧に、アンタッチャブルにしすぎてきたんだよ。
717名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:42:02.36 ID:3j6Smbwc0
総括w 何この古色蒼然とした恐ろしい言葉。

日本の国歌君が代に問題が無いなら変える必要は無い。問題が有るかどうかを議論すればいい。
718名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:43:16.39 ID:P7uzQ2+H0
九電のヤラセは総叩き。左翼市民のヤラセは綺麗なヤラセ!!
あほくさ
719名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:43:30.39 ID:QE/X9UEM0
君が代は歌詞が問題と思うそのイデオロギーが問題
子供たちに接する公務員としては不適切なのでとっととクビ
ないしは配置転換して子供たちと接しない部署にするべき
720名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:43:32.87 ID:3j6Smbwc0
国歌を変えればそれで総括した事になるのか? 政権交代すれば全ての問題は解決!
バラ色の世界がやって来る!と言っていたどこかの政党と同じだな。変えれば良いってものではない。
721名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:44:18.52 ID:SFBSOLaJ0
722名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:44:28.89 ID:/gVK/AkR0
つまり日本が世界を支配するべきって意見ですかね
723名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:45:04.77 ID:kMHdeMCt0
別に君って特定の人を指してないあなたって意味でいいんじゃね。
724名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:46:01.67 ID:iuKExF3A0
>>716
わからないのか。
よかったね。
725名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:47:30.61 ID:1b0F4Vqy0
>>716
まさに今、橋下が行っている左翼公務員追放こそが
戦後の総括の体現だろうねえ

真相はかうだ、太平洋戦史、東京裁判、南京虐殺等々
日本軍を無理矢理悪人に仕立て上げる創作話のパレードに
疑問すら持たない連中が闘争、闘争と無法を繰り返した結果が
日本赤軍、中核派、在日犯罪、左翼公務員達の恒久的公金横領と
まさに日本の繁栄と平和の敵そのものだよな
726名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:48:30.77 ID:s7yGucgx0
近日中にあるマスコミ抗議活動 拡散用テンプレ
■「ロート製薬徹底糾弾」■ ロート製薬は反日女優キムテヒのCM起用を中止せよ!!
【開催日時】3月23 (金)
【集合】17時00分集合 18:00開始
【場所】ロート製薬東京支店前 東京都港区海岸1丁目2番20号  アクセスJR浜松町北口駅右すぐ
主催者さんのコミュニティ http://live.nicovideo.jp/watch/lv86276316?ref=community

■【浅草】第5回フジテレビ偏向報道抗議デモ【東京】■
【日時】平成24年3月25日(日)14:00集合 14:30出発
【集合場所】金竜公園(東京都台東区西浅草3-25)
【解散場所】花川戸公園(東京都台東区花川戸1-14-15)
【コース】雷門前を通るコース
【告知動画】http://www.youtube.com/watch?v=4b2j5Vg82DQ

■【仙台】フジテレビ抗議デモ【宮城】■
【日時】4月7日 13:30集合 14:00出発
【場所】錦町公園 (宮城県仙台市本町2丁目21)

■【浜松】第三回 ポスオフ【静岡】■
【日時】4月29日(日) 11時00分〜11時30分 JR浜松駅北口集合
               11時30分〜12時30分 昼食(ポス場所の担当決め等)
               12時30分遠州鉄道で移動13時ポス開始
【場所】浜松 遠州鉄道 助信駅から八幡駅の東側

拡散のご協力お願い致します
727名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:50:13.61 ID:gPPRWD600
たかだか市長に「国歌変えて」って・・・。

どういうレベルの人間なのか良く分かるエピソードだな。
728名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:50:23.17 ID:SSezrwld0
>>688
> 日本の象徴がテンノーだと言いはるのはバカウヨだけ

ばかたれ!

日本の象徴が天皇じゃなくて、天皇が日本の象徴なんだよ。
729名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:50:31.89 ID:16kTgcxS0
>世界平和を願う国歌

つまり「日本に世界を統治せい」と言ってるのか
どこの「八紘一宇」戦前教育だよsりゃ
730名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:52:22.00 ID:hU2xCWpd0
別に君が代の歌詞に問題があるとは思えないけど
単純にカッコ悪いからもっといい国歌にして
731名無しさん@12周年    :2012/03/22(木) 18:56:07.82 ID:KyzGqFYn0

「教育とは共産主義思想を注入することだ」「北朝鮮を見習おう」
という本音を図らずも暴露していますよw

■岩井章【日本教職員組合制度検討委員】

「教育というものについて私がたえず思っているのは、教育は
思想と関係ないといういわば『教育の中立性』をどうしても主張
せざるをえないという面もあるが、しかしこれはじつは非常に大
きな偽りで、教育はやっぱり思想の問題だということです。

日本は資本主義の国だからそういう『中立性』によって反動思想
の及んでくるのを食い止めるのが精一杯。だがあの国(引用者注
:北朝鮮のこと)では根本的に知育、体育、徳育の三つを強調する。

その根本になっているのは人間の尊重だ。そして社会主義、共産
主義の思想を子供のころからほんとうにあらゆる形で討論したり、
議論したりしている。私はこのことをまず非常に印象深くみたのです。」

出典元:1972年12月号『世界』より 【踊る埴輪より】
732名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:56:29.75 ID:bR7+3cOA0
>>720
実際に戦後すぐにでも議論して国民投票の上なにがしか決定していれば、今頃口元チェックがどうのみたいなくだらない話は起こり得なかったと思うけど?

あと重要なのは、国旗はともかく国歌としての君が代が国民に歌われ始めたのは1890年前後であって、
終戦当時にはまだ50〜60年程の歴史しかなかったということ。
絶対化する前に議論するチャンスはいくらでもあったのにそれをしなかったわけ。
なんでもズルズル引っ張るこの事なかれ主義はもはやあらゆる分野で日本の伝統になってるけどさ。
733名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:58:07.33 ID:CT15z0mU0
大阪府に続いて市も補助金ストップ発言きたで。
橋下市長が↓発言NHK6:10〜の関西ローカルで
316 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 18:26:45.36 ID:Fgh6ttim [2/2]
朝鮮学校の今年の補助金取りやめ決定へ@おおさか


その他
【韓国】大阪府、朝鮮学校への補助金支給を拒否 東京都・千葉県・埼玉県も補助金執行せず[03/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332398660/

【米国】米紙ニューヨーク・タイムズ、「独島・東海」の広告掲載を拒否 韓国人歌手らは反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332405451/
734名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:58:37.47 ID:2ZTENNes0
>>681
日本も市民に強制してませんがw
735名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:00:59.52 ID:2ZTENNes0
>>732
ん?戦後というか国旗及び国歌に関する法律は1999年だよ?
当然議論して国歌は君が代、国旗は日の丸に決まったけど?
736名無しさん@12周年    :2012/03/22(木) 19:01:36.67 ID:KyzGqFYn0

【在日】 日本教職員チュチェ思想研究会、朝鮮総連中央を訪問 [09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158150962/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問で謝罪
「同じ日本人として申し訳ない」[11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132238560/

【教育】"高校の日本史テスト"
自衛隊派遣に「賛成」だと、「低俗だから0点」…愛知★4
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088179792/

【社会】 「自衛官・警官の子は立ちなさい
…皆さん、この子らのお父さんは悪人です」
…日教組の実情を、佐々淳行氏が暴露★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224652220/

【社会】 「死ね!」
人権教育主任の先生、女子生徒に暴言&体罰繰り返す…京都
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282097200/

【社会】「日本軍、南京で何人虐殺?」「中国の戦争はいい戦争」
東京の公立中学で、偏向授業★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112263093/
737名無しさん@12周年    :2012/03/22(木) 19:04:55.27 ID:KyzGqFYn0

【教育】 日教組の先生「日本は"百人斬り"で中国の女性や子供を大量に殺した」
とウソ教える→生徒「中国が日本許せないのは当然」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328020329/

【教育】 日教組の集会で、「関東大震災時、日本人は朝鮮人6600人虐殺」
授業の報告…犠牲者数、実は根拠なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264500011/

【日韓】北海道教職員組合(北教組)、
「歪曲教科書不採択」運動のため韓国訪問 [06/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118407844/

【社会】日米中韓台の歴史教科書比較、奇妙な結果!
日本は戦争賛美せず愛国心煽らずで最も抑制。
一方、中国は戦争を愛国主義的に描写★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229871215/

【教科書】 日米中韓台、歴史教科書比較?
戦争賛美せず、愛国心あおらず、日本は最も抑制/読売新聞[12/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229612455/

【韓国】NYT紙「日本の歴史教科書、韓・中に比べて均衡取れてる」[04/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113756316/
738名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:06:32.38 ID:TnxI7lyM0
へー抹殺されないんだったら知識人がもっとTVで問題提起してほしいわ
739名無しさん@12周年    :2012/03/22(木) 19:07:50.50 ID:KyzGqFYn0
>>705
>WW2の敗戦国であるイタリアは国歌を変更したし
>ドイツは歌詞を考慮して3番のみを歌っている

 ドイツ国防軍はまったく組織を変えずに戦後もそのまま継承

されてますけど・・・w

旧日本軍は徹底的に解体されて消滅してますよ。


740名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:07:53.37 ID:l6J27TFY0
朝鮮人はどうしようもない
棒で叩いてやらんといつまでも吠える
741名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:08:33.61 ID:DNnAnBb00
まあそんな古い曲でもないし変えてもいいよ
742名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:10:31.96 ID:xMNKjHfu0
>【社会】 「自衛官・警官の子は立ちなさい
…皆さん、この子らのお父さんは悪人です」
…日教組の実情を、佐々淳行氏が暴露★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224652220/

これって他の地域でもあるんだな・・・北海道の自衛隊の街だけど教師が同じ事やってたよ。
自衛隊さん相手に商売してる家の子も多かったし教師の言うとおり自衛隊が悪だとは思えなかったから、うちのクラスではイジメとかには発展しなかったけど・・・
743名無しさん@12周年    :2012/03/22(木) 19:11:23.69 ID:KyzGqFYn0
>>705

 国歌については、昭和40年ころに毎日新聞が公募して

新しい国歌を決定して大々的に宣伝。

「君が代は侵略の歌だ」とかでねw

それを受けて日教組が小中学校の音楽の授業で生徒に

教えて広めようとしたが、結局は国民に無視されて消滅。

それでも日教組は諦めずに君が代をなくそうとしてきたわけね。

だから、選択を先延ばしにしたのではなく、すでに国民は

「君が代」でよいと選択したんだよ。



744名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:12:14.98 ID:WPtENzpt0

「変えて」じゃなくてお前らが『変えろ』や
上の方のレスで日本人は主体性が無いとか総括してないとかほざいてるアホがいるけど
だったら自分がやれや
他人任せのクソ野郎こそ日本の恥ずべき存在
745名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:12:30.48 ID:UY+Om/3e0
>>431
サヨクの行った暗殺は正義の革命になるからねえ。
746名無しさん@12周年    :2012/03/22(木) 19:15:56.78 ID:KyzGqFYn0

 昭和40年代に小学6年生だったオヤジの話しでは、

音楽の先生が毎日新聞の「新しい国歌」の副教材を

配って、生徒に徹底的に覚えさせたとのことだよ。

当時はかなり強い国歌取替え運動があったみたいだな。



747名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:17:23.81 ID:2ZTENNes0

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  私は日本人ですが・・
   |_  _____________
     ∨. .|
        | ほらウリの人形もこう言ってるニダ
        |
         ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧ ∧_∧ ∧∧   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´曲`) ` ∀´>´⊇`) < 歌詞が問題なので世界平和を願う歌に
       し っ     ) つ/ ̄/  |
       ∪∪| |. |∪./_/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (__)__)

748もっこす:2012/03/22(木) 19:20:19.68 ID:/TWAh2Hf0
新国歌制定運動は新憲法発布直後からあるよ。
サントリーの社歌も新国家候補として作られたんだよ。
749名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:23:52.32 ID:qQtMYv1u0
>>243
改正案に賛成なだけだ。バカ。
あとは>>2で終了。
750名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:24:41.59 ID:bV69z2aL0
いちいちキチガイの言う事聞いていたら世の中どうなるんだ?
751名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:31:54.38 ID:iLGtXXTsO
小学校の卒業式にでたんだが、
壇上に日の丸、
教頭の、一同起立っ!国歌斉唱
の掛け声ではじまる君が代
久しぶりに身が引き締まったわ
752名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:34:00.80 ID:Ytz4O7A50
これさ・・・ただの釣り発言だとしたら
爆釣りでうれしさのあまりショック死するレベルだな
753名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:35:24.55 ID:+Bq1nT9s0
もう戦争は終わったんだよ。
754名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:37:51.19 ID:9tmj3YNw0
結局、歌詞の内容とか、天皇が、とか、敗戦の反省とかがこの問題の
本質では無いから、そこをいくら議論してもすれ違いの平行線が続くだけ
だって。

要は、この歌は中国と朝鮮(南北)が嫌うから。って、それだけ。

そんなの、本当はみんなわかってんだろ?

反対する奴もカッコつけていろいろ理屈つけないでそう言えばいい。
そうでないと、無駄に建前論の垂れ流しになるだけだって。
755名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:38:05.21 ID:VOPhhycy0
君が代の歌詞は百人一首から国民投票で選んで
変えればいいだろう、メロディは別に変える必要ない
古代から歌われていたものでもない、変更は問題ない
756名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:39:02.84 ID:W9jq3f+D0
>>751
嘘を書くな。

>一同起立っ

来賓や保護者もいるのだから、「一同、ご起立願います(あるいは、ご起立下さい)」
と言うのが普通。

作り話をするなよ。
757もっこす:2012/03/22(木) 19:42:48.15 ID:/TWAh2Hf0
>>753
現実には、日本は占領中だよ。
758名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:43:41.26 ID:SaCPKqmP0
>>754
左巻きが、君=天皇って変な解釈するから、おかしな事になってるんだろ。
759名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:45:10.37 ID:2ZTENNes0
>>757
在日朝鮮人の蛆虫どもだね
さっさとやつらを滅ぼさないとな
760名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:45:41.59 ID:+Bq1nT9s0
>>757
日本が滅びなくて残念なんだろう。
761名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:49:16.47 ID:iLGtXXTsO
>>756
一同起立で卒業生と5年生が、だって起立したから来賓も保護者も立ったけど?
762名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:52:53.67 ID:fXTeHHP+0
>>758
別に天皇って解釈で全然良いと思うけど
天皇は日本の象徴って制定されてんだから
象徴の世が千代に八千代に栄える=日本がずっと栄えるってことでしょ
国歌として素晴らしいと思うよ
しかもすごく平和的
763名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:53:32.10 ID:W9jq3f+D0
>>761
その学校の教頭は、来賓や保護者も含む相手に対して敬語を使わないのか。
校長の管理がなっていないな。
764名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:54:06.66 ID:IrOVeIaK0
まだこのスレ続いてるのか・・・
あほくさい。
765名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:54:20.21 ID:pb3zf5iA0
>>756
普通にあるよ
766ふれあい@キチ外:2012/03/22(木) 19:56:44.12 ID:6skDvuKA0
君が代は良い歌だよ、歌わない方がおかしい
どうしても歌いたくないなら「ふれあい収集」でもやってろ、うんこ食いながらw

767名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:57:08.27 ID:9tmj3YNw0
だから、反対するやつも、中国・韓国様のご機嫌を損ねますので、
とは言えないから、君→天皇じゃね?とか言い方を変えてるだけだって。
それにイチイチ君は民の事だ、とか、恋歌だ、とか反論しても無駄だって。

もう、歌詞変更とかめんどくさい事せずに、ドラゴンボールの主題歌とかにすればいいよ。


768名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:58:55.33 ID:Y24JRP+g0
君が代ほど平和的な歌詞なんて世界的にも希だろw
769名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:01:54.96 ID:xuClczgo0
君が代の歌詞はギャグ
770名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:03:26.88 ID:LYrpAqMdO
君が代に文句があるなら軍艦マーチを国歌にすればいい
771名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:04:58.77 ID:LPUn5PcT0
天皇制は暫くこのままで良い。君が代も問題ない。
過激派の言うとおりにすると反動がくるだけ。反対する連中の頭の悪さは凄い。
772名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:08:32.51 ID:nMYSaZnk0
皇室がいつまでも長く続くよう願うだけの歌のどこが軍国的なのかわからん
現存する世界最古の王朝なんだから凄いよねってのを戦前教育してただけだろ
773名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:09:55.97 ID:F1Im739o0
この視聴者には、君が代のメロディが軍くつの音にでも聞こえるのか?
精神病院に行ったほうが良いんじゃね?
774名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:16:50.11 ID:ssRbOdmE0
君が代はテンポもメロディも問題
こっちのほうがずっといい
http://www.youtube.com/watch?v=wC-nXr1g1vs&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=bF3K_-JjuR4&feature=related
775名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:18:49.91 ID:W9jq3f+D0
>>765
そうなら、ろくでもない学校だな。
776名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:23:12.79 ID:6ArEyHuGO
馬鹿左翼が頭おかしくなるように

君が代爆音で鳴らしながら一日中車流すか
777名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:24:29.46 ID:lbhJ8GKo0
>>775
どこ出身か知らないけど「一同起立っ」は普通だって
丁寧にやる学校もあるってだけだ
778名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:25:53.13 ID:Vk0md+zF0
左巻きは何も考えずに「世界平和」とか口に出せて羨ましい
779名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:29:29.43 ID:W9jq3f+D0
>>777
本当に、ろくでもない学校だな。敬語が発達していない、つまり日本らしくない学校だ。
780名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:31:45.50 ID:fXTeHHP+0
>>774
君が代は日本古来の雅楽の流れを酌んだ素晴らしい楽曲だよ
781名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:33:43.48 ID:nwHpgikw0
世界平和をうたう偽善国歌なんて存在しないだろ 
ほとんど戦争に勝つために国歌は作られてるんだから

反日馬鹿左翼の因縁のつけ方はヤクザなみに理不尽w
単に天皇がきにいらないだけ
782名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:42:13.60 ID:CT15z0mU0
卒業生が6年間を振り返り全員で色々語る所で君が代が最後に入ったりするケースなら
代表者が「一同、起立!」って普通に言ったりするでしょ。
卒業生が一斉に整って起立するために起立のタイミングを一定にする号令重視のやり方。

マイクでアナウンスを流して君が代斉唱に入るケースなら、
「一同、ご起立願います(あるいは、ご起立下さい)」も普通にある。


ちなみに俺は小学校が前者で中学校が後者だった。
783名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:45:09.99 ID:F1Im739o0
>>782
「一同起立」は生徒に向けた言葉だから保護者が立っちゃまずいだろ。
普通はその後に「保護者の方もご起立ください」みたいに言う。
784名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:48:39.00 ID:CT15z0mU0
>>783
いやだから、ウチの卒業式は
「卒業生・在校生・教員・保護者一同・全員・起立!」
みたいな風に一定のテンポで言う感じだったよ。
卒業生だけ立つ時は「卒業生・起立!」だった。
785名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:57:30.21 ID:PB3nvlRK0
そもそも天皇制って シルクロードから伝わった遠い異国や
中国や朝鮮半島の民族間の殺し合いの歴史から学んだ上で
「こんな小さな島国で殺し合いしたら全ての文化が失われる」
ってことから どんなに内紛があろうとも国家や文化は一つで居ようって精神で成り立ってるわけでしょ
国歌に採用した時だって 西洋化しても 日本は日本だ!と願って採用したんだし
逆に どこが問題なのか・・・

>>783
地方や時代にもよるでしょ
君が代嫌いな教師は戦後から確かにいたみたいだけど
今ほど神経質でもなかったし 保護者様的な扱いをしなきゃならくなったのもここ30年くらいの事でしょ
仮に君が代とか関係なくても
式典や公式行事で 命令口調になるのは 個人が個人的にお願いして「立ってください」って言ってるわけじゃないからいいんだよ
786名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:58:14.97 ID:iC51e95c0

おい、この視聴者、同じ事を中国やアメリカで言って来いよ
787マルチン・ニーメラー:2012/03/22(木) 20:58:33.38 ID:FKmHuMul0
◆マルチン・ニーメラー(1892.1.14〜1984.3.6 ナチスドイツに
抵抗した牧師)の詩

『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、
自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった

その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった

それからナチスは 学生 新聞 ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げて
いき その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった

ある日 ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
だから行動に立ち上がったが その時はすべてがあまりにも遅かった』
――
【遠い過去にあった悲劇が、いつの間にか私達の目の前に来ています。
それでも無関係だと言い続けますか?】

■「政治の本質はフィクションだ。政治は演劇と同じ、国家が行うショーなのだ。
『小さな嘘はすぐばれるが、大きな嘘は真実になる。
虚偽を創造する巨大なメカニズム、それが国家だ。』
大衆共に壮大で甘美な夢を見させてやるのが、我々の務め。
国家は、そのためのドリームマシーンだ。」
 by アドルフ・ヒトラー

■そして、今の日本は…
(ニーメラーとその言葉とは)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-04-27/20060427faq12_01_0.html
788名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:59:07.48 ID:6vjFQqUF0
どのメールを読むかは

番組スタッフが決めている
789名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:59:56.53 ID:AnMGBJtA0
>>1
つまりチョンでも安心して聞ける歌を作れってことですねw
790名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:01:03.72 ID:a8TuPZU70
>>785
初めて聞く話だな
他国の歴史を聞いてから神武天皇は即位したわけ?
出典plz
791名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:02:05.55 ID:CdgAIM8B0
むしろ君が代ほど平和を願ってる国歌は他にないだろ
近隣や欧州先進国ですら血なまぐさい好戦的な国歌が多いのに
792名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:03:02.18 ID:BzYmoFIK0
まあたしかにそうだな
君が代

王様の歌だよな
フランスみたいに勇ましいのがいいだろ
793名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:06:05.79 ID:VGOOUbyx0
>>792
はははははは!
ラ・マルセイエーズは勇ましくていいね、賛成!
ただし、世界平和とは程遠い歌詞だw
794名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:14:16.15 ID:qFHTufAR0
>>787
というか、この件では反日サヨク側が日本人を弾圧してきたんだけどな
795名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:15:12.54 ID:F1Im739o0
>>785
30年も経ってたら十分だと思うけど。
何にせよ、命令口調で言っても角が立つだけだし
丁寧口調で言うのが普通だろ。
どんだけ配慮が無い学校に行ってるんだよ。
796名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:16:12.51 ID:eES5VNER0
>>792>>793
お前らと同じ事を考えたよ

我らは進み行く、父祖の土地へと
父祖の遺骸と美徳が遺る土地へと
生きながらえることは本望ではない!
亡き父祖と棺をともにするのだ!
祖先の復讐をするのか、さもなくば祖先の後を追い、死ぬか
これこそ我らの気高き名誉よ!

市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで 市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
797名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:18:26.19 ID:eES5VNER0
もういっその事、G7国歌の和訳歌詞を輪番で君が代のメロディーで歌おうぜ
798名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:18:33.14 ID:lbhJ8GKo0
君が代って詞も曲もいかにも日本らしくていいけど、何気に編曲もいいと思う
「苔の〜♪」の辺りなんか少ない音源できっちり盛り上げててホント渋い
他に無いよこんな国歌
反日勢力の言い分なんかほっといて、日本人なら未来永劫愛唱すべき
799名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:18:37.09 ID:yaxpI9h90
よし、百歩譲って
君が代か海ゆかばの二択で選ばせてやろう
800名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:19:21.23 ID:4M4w/wOi0
歌詞は問題では無いだろ
天皇制度自体が問題なんだよ。騙されたらアカン
801名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:22:48.24 ID:qFHTufAR0
>>800
立憲君主国の何が問題?

ところでタイって、一日二回、路上に国歌流してて、
それ聞いた国民は曲が流れている間、
直立不動で国を讚えてる事になってるんだね
少し昔の韓国もそんな事していたけども
802名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:25:02.99 ID:HeTJscs60
天皇「強制しないように」

ウヨ「自発的に歌えってことだ!」「歌え!」

馬鹿なの
803名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:29:08.07 ID:qFHTufAR0
>>802
国旗・国歌を当たり前に扱えっていう人たちを、
勝手にサヨク側が、天皇崇拝者だと誤解しているだけだろ
804名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:30:48.95 ID:RSfM12bH0
ハシゲは朝鮮人の為に動く政治家ですよ

外国人参政権を推進しようとしてる

カジノも在チョンにやらせる事になるだけ
805名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:50:44.34 ID:ft00vHIiO
そもそも日本国旗や国歌に嫌悪感を抱く事自体、朝鮮人の証

806名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:54:56.52 ID:A2DK55otO
君が代の『君』って大切な人とか隣人とかを指してるんじゃなかった?
それってつまり世界平和の基本的根本的な部分だよね?

たとえ『君』が『天皇』を指しているとしても
戦争を反省し否定し、世界平和のために尽力している人を敬うことの何がどう悪いの?
敗戦からずっと平和のために活動してる人を否定する方が暴力的で戦争美化したい危険な人たちなんじゃないの?
807名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:59:06.02 ID:CDgbd6Mz0
あなたさまのお家が末永く繁栄しますようにってことでしょう
玉蹴りで対戦国にまでエールを送るような
808名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:00:42.50 ID:XwtjaCKx0
職場から帰宅




           日韓断交




809かわぶた大王ninja:2012/03/22(木) 22:02:54.31 ID:9qjgWHze0
視聴者が国籍変えるってのはどうよ。
810名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:04:21.81 ID:A6UXM7Ci0
君が代や日の丸を否定する人は
過去の戦争をそれのせいにして
単に逃げようとしている無責任な卑怯者じゃないかと思う
811名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:06:21.19 ID:92wMlHUH0
まずこの軍国主義国家に言えww

進め 祖国の子らよ
栄光の時が来た
我らに対し 暴君の
血塗られた軍旗は 掲げられた
血塗られた軍旗は 掲げられた
聞こえるか 戦場で
獰猛な兵士の怒号が
奴らは来る 汝らの元に
喉を掻ききるため 汝らの子の
812名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:09:45.64 ID:iuKExF3A0
>>795
式典で命令口調は、ある種の常識だよ。
組織を最大効率で動かす為に最低限必要なことだ。

「角が立つ」「丁寧口調で言うのが普通」ってのは、
かなり偏ったジョーシキだね。
どこでいつ頃習った?
その環境がこの国の全てでないのなら、もう少し謙虚な視野も持とうよ。
813名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:14:26.28 ID:qFHTufAR0
>>810
そうなんだよね
日の丸や君が代を排除しただけで本質が変わるわけじゃないのにさ
これらにもし負うべき過去があるなら、
むしろ忘れないように日の丸や君が代を続けるべきだと思うね
814名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:15:05.83 ID:92wMlHUH0
>>800
立憲君主国がいやなら共和国にいけよw
タイも日本も周辺で一番繁栄しているのは君主国だがなww
815名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:20:17.49 ID:cWPTp/SQ0
>>746
それ、実は全国的ではなかったんじゃないか?
ウチの辺りも組合は強かったけど、そんなのを習ったって話を聞いたこともない。
因みに大阪府下。

どっちにしても昭和40〜50年代って日教組が一番元気だった頃だから、その頃に
運動してムリだったってなら永久にムリだわな。
816名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:42:19.62 ID:X0Gm79CpO
全教組粉砕
817名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:48:54.93 ID:saa10zVM0

世界平和を祈りながら、思いを込めて君が代を歌えばいいだけじゃないかな。
つらい過去があったね、それを忘れず平和を願って歌おう、でいいじゃん。
教師個人の主義主張に利用される現場の現状がクソなんだよ。

へんな主張は他所行ってやってください
だね
818名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:59:36.94 ID:tM2I4E30O
古今集disってんのか
819名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:20:57.11 ID:V8T1FxpD0
歌詞っていうより音階が西洋のものだろ。
明らかに明治以降作られたもの。
こんなものが日本の全ての歴史の重みを背負ってるわけがない。
靖国もそう。インチキだろ。
820名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:23:31.91 ID:01DUMMHQ0
>>819
アジアの国々は明治どころか第二次世界大戦の後に作られた
国歌ばかりだよ。
それらはみんなインチキと言うんだな
821名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:24:17.09 ID:/6A9jKmD0
この馬鹿は国歌の意味を知らないのか?
国歌とは国を讃える歌
自分の国を讃えず世界平和を歌ってるようなマヌケな国歌がどこの国にあるんだよ
こう言うカスは日本から出ていって欲しい
822名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:25:40.68 ID:N4LMeH9V0
>>810
俺もそう思う
823名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:27:19.15 ID:eFrpFceE0

第五回フジテレビ抗議デモ

昨年8月より、日本各地でフジテレビの偏向報道に対する抗議活動が行われております。
しかし、依然フジテレビから納得のいく回答や報道姿勢の改善がなされておりません。
そこで、私ども第五期フジテレビ抗議デモ運営は、
来る平成24年3月25日にフジテレビの偏向報道に対する抗議デモを行います。

趣旨:フジテレビの偏向報道が改善されないことに対する抗議
日時:平成24年3月25日(日)14:00集合 14:30出発
集合場所:金竜公園(東京都台東区西浅草3-25)

http://fujidemodec.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
824名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:27:24.59 ID:HHvRfz500
>>819
w
825名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:29:16.80 ID:iLGtXXTsO
>>779
なに怒ってんだよw
実際にいってそうだったし
俺の30年前の卒業式もそうだったってw
日本に来たの最近か?www
826名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:31:10.10 ID:bykp0pLl0
君が代は軍歌なの?
君が代歌ったら、だりー、なにこの低い音程、テンション下がって戦争どころじゃねーわーってなるし。
827名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:33:20.50 ID:fn9f+afX0
不敬罪だ!
828名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:34:35.76 ID:iLGtXXTsO
>>826
軍歌じゃないな
てか、君が代って歌なのか?
和歌に節つけてるだけじゃね?
829名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:36:55.44 ID:d33YxqlU0
国歌は国のことを歌う歌であって、世界平和とかを歌う歌ではない。
今の国歌で何の問題も無い。
830名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:39:31.75 ID:SIm1mk12O
君が代の良さはガキにはわからん
日の丸君が代は日本人の清き明き心の象徴なんだよ
世界の平和のために高らかに君が代を歌おう
831名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:40:19.80 ID:4n4n16r40
国旗国歌ってもともとそんな重要なもんじゃないよ。
ただのシンボルだ。国民が歌う必要のあるもんでもない。
832名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:40:27.22 ID:/6A9jKmD0
>>820
ヨーロッパの国歌も大半が江戸時代後期から明治にかけて作られたものだよ
そもそも、国歌と言う概念が出来たのがその頃だから当たり前
世界に200ぐらいある国の中でも君が代の古さは上位に入る
833名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:40:44.97 ID:J52L5Qhd0
>>478
ふーん
みんな君が代好きなんだね
834名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:41:23.81 ID:83qUCYeZO
>>664
左巻きのみなさんに「勝手に戦争と絡めてdisるくらいなら勝手にいい方に
解釈した方が幸せになれるんじゃないですか?」って言いたいだけだが
好き勝手に変えて平気とか思ってねーよ
835名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:43:47.77 ID:4n4n16r40
>>834
それなら無理に歌わせる必要もないだろ。

生徒も教師も「歌いたい人だけ歌えばいい」という位置づけじゃダメなのか?
836名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:49:19.79 ID:lbhJ8GKo0
>>830
確かに子供の頃はもっと派手な曲がいいなんて思ってたな
国旗もライオンやら鳥やら描いてあるカラフルなのがいいとかね
すっきりとした簡素な良さなんかは歳とって実感するようになった
837名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:51:02.14 ID:XFCtZXpN0
世界平和の価値ってなんだ?単に戦争によって人が死なないからってことだけか?
違うだろ。それはいろんな文化・人種が存在を認められ互いの共存を図る意味があるからだろ?
決して世界がひとつの価値観に縛られ、ある文化が否定されることを目的としたものじゃないはずだ。

そしてそれら文化は必ずしも現代のグローバルスタンダードな環境において作り出されたものばかりじゃなく、大多数が
それぞれの国・地域に根ざして創造されたもの。全人類を謳ったもの全人類的価値観を包摂するものでなきゃ否定されるべき
ってんなら、世界中ほとんどのローカルな文化は破壊されまくられることになる。これのどこが平和なのか。

君が代は天皇という”象徴”のもと国民が結束して永劫の繁栄を願う歌。それだけだ。そしてそれは世界各国どこにでもよく
見られる文化のひとつだ。象徴を戦争への全国民動員に利用するのは普通にある現象。それは時には肌の色だったり宗教だったり
イデオロギーだったり。だがしかしこれら象徴自体は決して悪ではないはずだ。悪はそれらを利用してきた政治権力のほう。

戦争に利用されたから悪。原因になったから悪。そう言って全て無ののっぺらぼうな世界を望む左翼どもこそ文明の破壊者であり世界平和の敵
838名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:51:19.81 ID:8JXaKPa9O
英語苦手だからわからないけど君が代を英訳するとどんな感じなんだろう
「この世は永遠にあなたのものですから陛下キリッ」としかとれないような内容だったら嫌だな
君が代の美しいニュアンスってか言葉の意味は朝鮮人には伝わらんだろうし‥
839名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:52:34.17 ID:8TICyg2o0
一人でガッチャマンのテーマでも歌ってろ、ヴォケ。
口パクで。
840名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:57:15.31 ID:ABEKn2DI0
>>1
歌詞が問題なんじゃなくて、
たぶんコイツが日本人じゃないのが問題
841名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:57:40.33 ID:/6A9jKmD0
>>830
本当にそうだよな
子供の頃は歌い難くて曲調も暗いぐらいにしか感じなかったけど
大人になって色々と知るうちに、君が代にある格調高さと、他の国にはない日本らしさがある事を思い知った
世界に誇れる素晴らしい国歌を遺してくれた明治の人達には感謝しなければならないな
842名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:01:37.71 ID:KxW8iuOBO
歌いたくないから歌わないって先生は、合唱コンクールとか
歌わない生徒は放っておくの?
843名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:02:29.70 ID:aPnqSp1Q0
そうだね、国家で認めるのはフランスの国家だけだな。
あれなら誇りもって歌えるわ。なんだ他国のはクソみたいなやつばっか。
844名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:08:11.68 ID:JF1BRP5T0
世界平和www100%ありえないことを恥ずかしげも無く平気で口にするのが
偽善左翼の特徴、具体性も全く無し。
845名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:19:03.98 ID:C9ZivZiZ0
世界平和という言葉を、日本で日本人に対して押し付けるところがミソ
「ウリナラに逆らうな!」という意味だよ。
846名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:19:05.21 ID:XRglpiFrO
>>835
そもそも国旗や国歌に対して「強制」という概念が理解できない
式典で国旗が掲揚される時に起立するのも国歌を歌うのもそれを大事にするのも当然だろ?
歌わない、起立もしない、そもそも国旗国歌を認めないってなんなんだよ
日本人じゃないとしか思えない
847名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:22:12.95 ID:GD0Zw//Q0
学校で歌う歌を変えるとかならともかく国歌を変えろとかふざけんなよ非国民!!!
848名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:23:26.69 ID:1vuoy9Wd0
>>846
それはあんたの主観だろ。
君が代は天皇崇拝であり軍国主義賛美の歌だ、と解釈して(俺はそうは思ってないが)嫌う人がいたとしても
それはその人の勝手だろ。
849名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:27:58.42 ID:LyO2+uRj0
>>835
信号も守りたい人だけ守ればいいって事か
850名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:28:46.73 ID:GD0Zw//Q0
>>848
ルール内の勝手とルール外の勝手を同義扱いしたらルールが何のためにあるのかと
ルール守りない連中がこの日本を食い散らかしてきた戦後68年分のツケが今だろと
何か1つ成功させるたびに「とったぞぉー!」とかいってきたんだろうなと、ほんと腹立たしいわ
851名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:29:08.92 ID:cAKdDoLy0
>>34
釣りですか?
それともゆとりですか?

君が代の歌詞は万葉集に見られますが
君とは主君のことを指し、ここでは天皇陛下を意味します。

「君」が現在の二人称である「あなた」を意味するようになったのは
明治維新の頃で、それもごく一部で使用された用法です。
先の大戦中は「天皇陛下」を意味するのが当然で、だれも「あなた」の事だとは考えていませんでした。
そして、君が代を歌うことは、天皇陛下に忠誠を誓う事を意味しており
お国のため、天皇陛下のためと教えられ、それを信じながら英霊達は散っていったのです。

戦後には、純真な子供に対して行われた「天皇陛下の御為に命を投げ出すのは当たり前のことであり、また尊い行いである」という「洗脳的な教育」が反省されました。
また、「天皇陛下万歳」という言葉に逆らえないまま死んでいった戦友を持つ戦争経験者達の一部には、戦友の死を「本当に惨いことだ」と思う気持ちとともに「君が代」に対する複雑な気持ちを抱く方も少なくありません。

「愛する貴方よ、永遠に」という歌詞がなぜ戦争に結びつくのかがよくわからない
のは仕方ないにしても
「天皇陛下の統治する世よ、永遠であれ」という意味の歌詞が、戦時中に「洗脳的な教育」に利用された過去を知るものには複雑な感情があるのであり、強制的に歌わされる事に対するトラウマにも似た恐怖を感じることを知って下さい。


852名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:31:48.49 ID:1vuoy9Wd0
>>838
> 英語苦手だからわからないけど君が代を英訳するとどんな感じなんだろう
> 「この世は永遠にあなたのものですから陛下キリッ」としかとれないような内容だったら嫌だな

まさにそういう歌だよ。
「皇帝陛下の統治が何千年も続きますように」と訳されている。
どの言語でもそうだ。
英語版Wikiでも君=Emperorと明確に書いてあるし、
小渕総理による政府公式見解として、

""Kimi" indicates the Emperor, who is the symbol of the State and of the unity of the people, and whose position is derived from the consensus-based will of Japanese citizens, with whom sovereign power resides. "
と解説されている。

政府公式としても、Kimi=Emperor で間違いない。議論の余地はない。
853名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:32:08.25 ID:97kdaIYZ0
>>850
民主政権が誕生した瞬間が、過去最大の「とったぞぉー!」だったんだろうな
854名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:33:26.39 ID:agGpyPN50
国家が嫌なら日本から出て行けばいい
855名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:34:06.96 ID:1vuoy9Wd0
>>849
> 信号も守りたい人だけ守ればいいって事か

信号は強制する合理的理由がある。
国旗国歌は強制する合理的理由があるのか?

>>850
ルール守りなさいは同意だけど、俺はそのルール自体必要なルールなのかって
次元の話をしてるんだがな。

口元チェックやマスク批判まで問題がエスカレートしてきてしまった以上、
改めて、厳密にどこまでルール化するかを議論し直す必要があるだろう。
856名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:35:30.01 ID:J16glJUM0
>>848
そういう奴が居たら先ず「軍国主義」の定義は何かと突っ込みを入れるけどね。
857名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:35:30.14 ID:K5drJiuD0
君が代は実は世界平和を歌った歌だということを左翼は知らない。
858名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:35:41.40 ID:pvRu9fPq0
>>851
釣りですか?
脅迫神経症ですか?
歴史のある唄を、歴史の反省への旗印とは出来ないのですか?
「この歌があるからこそ、私達は反省を続ける」と、言えない理由はなんですか?
職務命令と自己主張を同列にして、どうして彼らは職場でテロを働くのでしょう?
どうしてそのような野蛮な行為が、さも崇高であるかのように報じられ賛美されあるいは取り上げられるのでしょう?

放置され続けた戦後を、わたしたちの等身大の戦後とする為には、
カクメイ予備教育やイデオロギー洗脳を廃した、等身大の反省や自戒が要るのではありませんか?
薄汚く利用され主張されてきたセイジカツドウ的テロ行動を、
ありのまま無能のサボタージュとして裁いてから、本当の反戦、本当の反省を始めようではありませんか。
859名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:37:01.86 ID:n5RZ+MR30
君が代は別に戦争礼賛じゃねえだろ
戦争以前に成立していて、君=天皇も説に一つに過ぎねえよ
860名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:37:03.04 ID:V+PjINa80
もういちど、じっくり聴いてみよう
「君が代」
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/
861名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:37:18.74 ID:1vuoy9Wd0
>>856
軍事力に頼って、国の覇権を強めようとする主義のことだろうね。
862名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:38:01.89 ID:J16glJUM0
>>858
反省云々は置いといて、
そっちの方が寧ろ日本人的だよな。
863名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:38:36.57 ID:kqLQfdVT0
左翼馬鹿チョンが日本から出て行けば済む事だ
864名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:39:26.61 ID:XRglpiFrO
>>848
嫌うのは勝手だが、「嫌いだ」っていう主観で勝手なことするのはおかしくね?
少なくとも大阪では不起立はルール違反だろ?
865名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:42:22.23 ID:J16glJUM0
>>861
今当に"G2"とか呼ばれている国々がそうだね。
866名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:42:50.90 ID:cAKdDoLy0
>>858
貴方のいうことに反対はしませんが
私は、「誤った知識や誤認による肯定」ではなく
正しく事実を把握した上で「心に傷を持ったままの人がいる」ことを知って下さい
と述べたにすぎません。
「君が代」を国歌とし、国歌斉唱に於いては起立して礼を正すことに、何の違和感もありませんし、当然の行為だと思います。
ただ、これをどうしても受け入れられない方達にまで「強要」し、従わないものには「罰則」まで設けることには違和感を感じます。
867名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:43:19.96 ID:1vuoy9Wd0
>>859
> 君=天皇も説に一つに過ぎねえよ

それは無理がある。和歌の原義はたしかに君=天皇とは断定はできないが、
明治に国歌に採用した時点から、国歌としては明らかに君=天皇の一択だろう。
そしてそれは今日まで変わっていない。変わったと政府が公認したことはない。
むしろ、小渕総理や何人かの閣僚が「君=天皇」と明言していて、どうやらこれが
政府公式見解のようだ。

そして明治以来、天皇中心に国家をまとめ上げてきたのは、欧米列強と対峙
できる強い帝国主義国家を築くためであったことは、疑いがないだろう。
そのような流れの中で、天皇賛美の国歌が作られたことも否定できない。

だから、サヨクが君が代を拒否する理屈は筋は通ってるんだよ。
(俺自身は別にサヨクじゃないし、君が代は嫌いじゃないが、サヨクは歌いたくなければ
歌わなくていいだろ、ほっといてやれよ、と思って、これを書いている。)
868名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:49:28.67 ID:XRglpiFrO
>>867
教育の場にはふさわしくないよね
学校では身勝手は許されない
「国歌斉唱」で教師が歌わないという自由を認めることはできない
869名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:50:52.60 ID:J16glJUM0
>>867
何故に「帝国主義国家」?其の部分は普通に「独立国家」で良いだろ。
日本なんて列強の植民地に成っちまえば良かった
っていうのがサヨク思想だという事は判った。
870名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:51:36.29 ID:iDJx01LK0
>>10
左翼教師に刷り込まれるとそうなるんだよ。
871名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:52:05.81 ID:P7C5f9mi0
文学部卒だが
『君が代の君って、あなたの意味だよね』
なんて
恥ずかしくって絶対に言えないよw
872名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:52:47.31 ID:mGEbuorw0
国歌を変更って、サヨクは池沼しかいねーな。
873名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:53:13.62 ID:ZVM6zk510
サヨクがいなければ日本は平和だ。
874名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:54:21.31 ID:eEH5cANy0
>>君が代は歌詞が問題。橋下さん、世界平和願う国歌に変えて
まだこういうキチガイがいるんだ。世界の国歌の歌詞を調べてみろよ。
君が代がいかに平和的がよく分かるぞ。
875名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:57:17.18 ID:Kj9vbp7G0
左翼つーかただのキチガイ
876名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:58:19.23 ID:lMvPiqGTP
仮に君=天皇だったとして、それを賛美することが問題みたいに言うけど何が問題なの?
877名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:58:59.59 ID:Wge1ZD06O
天皇は日本国及び日本国民な象徴な訳だから、
それが千代に八千代に続くことを祈って何が悪いんだ。
878名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:00:59.74 ID:1vuoy9Wd0
>>869
> 何故に「帝国主義国家」?其の部分は普通に「独立国家」で良いだろ。

実際帝国主義国家と自称してたじゃん。

それに、今だって厳密には帝国主義国家だよ。天皇という皇帝を戴く立憲君主国家なんだから。
879名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:02:04.54 ID:C9ZivZiZ0
>>877
どこかの国の人にとっては、許せないんだろうな。
今まで、日本でやりたい放題好き勝手やってきた奴らだから、
何でも思い通りになると勘違いしてるんだよ。
880名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:03:09.19 ID:xVHYYRiV0
自称で良ければ北朝鮮は民主主義国家だよ・・・・・・
881名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:03:34.65 ID:10P4QUcE0 BE:4572826087-2BP(0)
>>878

帝国と皇帝に同じ漢字があるから、帝国主義国家かよwww
882名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:04:35.67 ID:VrWFAZjk0
国歌を変えるということは
国旗も変えて天皇家も無くし日本を解体しろという事と同じ
883名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:05:13.07 ID:1vuoy9Wd0
>>876
国民主権に反するってことだろう。
天皇主権にするなら矛盾はないが。
イギリス国歌は女王賛美の国歌だが、主権はちゃんと女王にある。だから問題無い。
(しかしチャールズが王位を継承したら、国歌どうするんだろう・・・)
884名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:05:21.61 ID:cAKdDoLy0
>>876
>>851に書いたつもりですので、是非ご一読下さい。

君が代に賛成すると、ウヨク
君が代に反対すると、サヨク

つまり君が代は政治的イデオロギーに強く関連して作用することがここを見ているだけでもわかります。

私自身はいわゆるノンポリですが、強制、罰則にはやはり違和感を覚えます。
皆さんが「国歌がイヤなら日本を出て行け」というのが
いわゆる「非国民」を連想させます。
息子を戦地にやって死なすことを恐れて嫌がったりすると言われた言葉です。
親として当然の感情を、こうして封じ込めたのです。
885名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:05:26.81 ID:BkVVkvUf0
国歌を変えたいのなら、そういう政治家を国政に送り出せ。
極少数意見だろw

それを橋下市長に言うのは、あてこすりだ。

886名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:06:05.97 ID:ACW5VBcd0
>>878
帝国主義はそう意味じゃないんだよな
立憲君主制はそのとおりだが・・
887名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:06:08.52 ID:8UZvl50v0
何故たかが一地方都市の市長に過ぎない橋下に頼むのか…
888sage:2012/03/23(金) 01:07:46.28 ID:3XOE7N3d0
『君が代』ちゃんが戦争を起こした訳でもないのに
利用した人がいるかも知れないが、戦争の原因ではない
嫌がってる人は、どんな歌であろうが、どんな国旗であろうが、批判する。
日本っていう国家が嫌いだから・・・


『君が代』ちゃんは被害者なのにな
889名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:07:56.28 ID:R1Er+/Ov0
世界平和(笑)
いかにもアッチ系な奴の意見だなw
890名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:09:11.90 ID:+WLiYc8AO
歌詞はそのままでいいからメロディを変えてほしいわマジで
音が単調で音楽性に乏しいからもうちょいマシなのにしてくれ
891名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:10:05.26 ID:R1Er+/Ov0
>>890
変えないから価値があるんだよ。
流行歌じゃないんだからw
892名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:10:10.48 ID:DXMvxSyKO
国歌の持つ意味合いは、戦中と戦後では違う。

何で戦争真っ盛りの頃の日本を、今の時世に重ね合わせる事になるのか。
893名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:10:32.48 ID:1vuoy9Wd0
>>881
> 帝国と皇帝に同じ漢字があるから、帝国主義国家かよwww

そうじゃない。国際的には自他共にEmperorと称しているので、国際的に「皇帝」と認識されているということ。
「皇帝」は単に"Emperor"の孫訳。

そして君主がEmperorと自称する国家を"Epire"(帝国)あるいは"Imperialistic nation"(帝国主義国家)と言う。
894名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:15:11.48 ID:YHuhz8BA0
そもそも、国歌が、歌詞を変えると言うか、別の歌になれば
問題ないの?日教組の不起立教師的には?そう言う問題?

違う気がするけどな。戦争で悪の限りを尽くした日本って
国に敬意を払う行為をするのがイヤってことだと思うのだけどな。
だから、歌が変わっても意味ないのじゃね?
895名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:15:28.83 ID:8UZvl50v0
>>890
忌野清志郎がアレンジした君が代とか超かっこいいんだけどな
896名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:16:23.44 ID:J16glJUM0
>>888
当時、漢字は軍国主義だ!漢字を廃止せよ!
なんてトンデモ社説記事が某大手新聞に載るくらいだったしな。
http://kstn.fc2web.com/s20_kanjihaisi.html
897名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:17:47.49 ID:t2f2dd540
歌詞の問題にすりかえんなよ。
教育者が手前の勝手な思い込みで
子供に教育することを放棄してんのが問題だろ。
898名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:18:54.95 ID:C9ZivZiZ0
>>896
ひらがなもだめだ!
ひらがなを止めて、ローマ字にしろ!
てのもあったし。
899名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:20:32.32 ID:1vuoy9Wd0
>>897
じゃ逆にさ、「支那・中共に忠誠誓え」って歌詞だったら、反対しないのか?
俺が教師なら歌うの拒否するし、学生のもそんなもん歌うなって言うね。
当然法律改正運動もやるだろうが、それが実現するまでは、実地で拒否行動
を取るしかない。
900名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:20:50.64 ID:Csovf9MT0
>>884
今回のは、公立学校、公務員に関する物だから、
そこまで認められないなら辞めればいいって話にしかならないよ
それ以上は我が侭
901名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:21:04.66 ID:lzCdnvWLP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17330205

どうせすぐ消されるだろうけど
902名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:22:44.08 ID:1vuoy9Wd0
>>899
サヨクにとって「天皇陛下に忠誠誓え」と言われるのは、
俺達が「支那・中共に忠誠誓え」と言われるのと同様に嫌なものだろうね。
903名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:22:58.62 ID:C9ZivZiZ0
公務員が仕事をしない、て話なんだよな。
904名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:24:36.36 ID:pvRu9fPq0
>>866
「一般の方々」を「連行」してきて「強請的に」「式典に参加強要」したのなら、
御説はごもっともです。
「職務」として「式典を施行する義務を有する」「公務員である職員」に、
「予め定められた式典内容の遂行」を求めるのは「当然」で、例え「内心」の
「主張に依る」にせよ、「懈怠を働けば処分を受けるのもまた当然」です。
本心嫌なら、休職なり退職なり、法で許された手続ができるはずです。

違和感程度で、公務を指摘に左右されるなど、おおよそ法治国家として許容
されて良い様なことがらではありません。教育現場でなら尚更です。

子供たちの為の式典を私することを、決して許してはなりません。
905名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:25:44.92 ID:zom0o/MA0
君が代は臣民が歌う歌でもあるんだよな。だから大問題なのだ
906名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:26:43.91 ID:C9ZivZiZ0
>>905
チョン丸出しですね。
907名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:26:56.01 ID:GD0Zw//Q0
>>855
議論も何も教職員ってことは教育現場な学校でのことだって事を念頭に入れるべき
ソコは一人一人の若年層が生涯に一度きりの入学と卒業していく場であること
毎年毎年不特定多数の生徒に複雑なつまらない出来事を思い出にさせてるとかアホかと
908名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:27:19.69 ID:t2f2dd540
>>899
仮にそんな歌詞だとしても、反対するなら教師辞めるか、
公務とは別の場所で行うべきだ。
909名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:27:24.75 ID:KXtft1X60
世界平和を願う国歌なんてものを強制すんな。
君が代は歌詞がナイスなんじゃないか。
910名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:28:59.32 ID:1vuoy9Wd0
>>907>>908
俺は教師の立場や生徒の立場じゃなく、立法者(国民)の立場として言ってるんだよ。
国旗国歌を強制する必要があるの?「歌いたい人だけ歌えばいい」というルールにしたら
ダメなの?
911名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:30:20.62 ID:6mfWCzC00
君が代が天皇賛美の歌と思ってるバカがまだ居るのか。
あれは北部九州に居た安曇氏に伝わる詩を明治政府がパクッて作った歌詞だぞ。
912名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:30:48.35 ID:3PA90sGQO
世界平和を願う国歌とは革新的だな
世界初じゃね
913名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:31:45.67 ID:zom0o/MA0
>>911
天皇を崇拝する歌だよ
914名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:31:57.17 ID:71WNrKyt0
>>774
また出た厚顔無恥の池沼
915名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:33:01.79 ID:ACW5VBcd0
>>910
いいよ。ちゃんと全ての条例、法律を民主的な手続きに従って変更してね。

で、変更までは当然現在の法律が適用されるからそれに従ってね
変更まで待てなくても「変更まで待てないから守らないニダ」なんて具合に正当化は出来ないから
その法律の適用外へいくしかないね。

すなわち、公立の教師、地方公務員なら退職して民間へ
日本が嫌なら海外へ

そうする自由は有るからご自由にどうぞ
916名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:33:26.90 ID:1vuoy9Wd0
>>911
> 明治政府がパクッて作った歌詞だぞ。

「国歌」になってから天皇賛美の歌になったんだよ。元から天皇賛美の歌だったとは誰も
言ってない。

純粋に和歌としては天皇賛美の歌とは限らないが、「国歌」としては、間違いなく天皇賛美の
歌なんだよ。右翼はそれを誇りに思えばいいのに、天皇賛美の歌であることを右翼や保守側が
否定しようとするから驚くなw 変なねじれ現象が起きている。
917名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:33:32.91 ID:zduwL3t00
むしろ、日本のために教壇に立つための踏み絵にもなって良いのでは。
918名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:33:37.42 ID:C9ZivZiZ0
>>912
日本文化や日本を破壊するのが奴らの目的だから、
日本の国歌から、日本を除去したいんだよ。

世界初、うん
そんなもんあり得ないということだよ。
919名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:34:22.13 ID:fVdw+H1b0
>>867
ウソつくなよ、でたらめ言ってんじゃあねえよ。
920名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:35:17.69 ID:989w9nBrO
歌詞になにも問題はない。
天皇陛下万歳万歳万万歳
921名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:35:38.23 ID:1vuoy9Wd0
>>919
どこがどうデタラメなのか、詳細に解説してくれ。根拠やソースもあると助かる。
922名無しさん@12周年 :2012/03/23(金) 01:35:50.45 ID:WSspHxlw0
ご真影とか教育勅語や神武〜今上暗誦と同じく
天皇神格化のカルト洗脳教育の一環として歌われたのは
明らかでしょうに
ウヨのウソは歴史的事実の前には無力よ
923名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:35:55.18 ID:t2f2dd540
>>910
今の日本では、「歌いたい人だけ歌えばいい」ってことになってますよ。ルールとしてそうなってます。
あなたの意見は的外れ。

教員が強制されるのは、国歌を歌うことじゃなく、
国旗国歌の意義や、それに対する式典でのマナーを教える、ということ
が強制されているんですよ。

公式の式典において、国歌斉唱時には起立して敬意を示すのが、
その国の人に対する礼儀作法である、ということは子供に教えるべきことだということ。
それを教師個人の意思においてボイコットするのは、
子供の「教育を受ける権利」を侵害する行動なわけですよ。
924名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:36:28.08 ID:YHuhz8BA0
>>910
俺は、個人的には、マナーや道徳観や倫理観って
ことで法律で縛って厳密に運用して厳罰を課すのは、
卒業式とかの公式なセレモニーの場での起立までで
良いと思ってるな。

公務中の公務員ならちゃんと声だして敬意を持って
歌うべきだが、それを口元チェックしてまで監視しだすと
なると、やっぱ異常な社会だと思うよ。
925名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:36:56.48 ID:WVDy3QhXO
左翼には米帝打倒というスローガンがあるね
>>867の文脈で用いられている「帝国主義国家」は通常、強大な軍事・経済力を有する覇権主義的な
資本主義国家と解されるだろう
共和制ではなく君主制という意味では米国やフランスがそれにあてはまらない
926名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:37:09.79 ID:ACW5VBcd0
ちなみに議論のよちなく
公式に政府見解として出されている解釈は

>「君が代」の意味について、日本国憲法の下では、天皇を日本国及び日本国民統合の象徴とする
>我が国の末永い繁栄と平和を祈念したものと理解することが適当である

これだから。英語版Wikiは日本政府じゃないからあんまり人には言わないほうがいいよ
あなたは頭がおかしい人だと思われちゃうからね。
927名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:37:27.06 ID:POJg1hGL0
世界平和願う国歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どこにそんな糞国歌があるんだよ クソサヨ

国家とは、常に他国との駆け引きで貿易、外交で戦っているんだよ ボケ

最初から 謝罪して謝れば、お友達になれると思ってんのかよww低脳

テロリストコミンテルは死刑
928名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:37:30.16 ID:F59qSF9d0
つまり日本が世界を統一しろってことか
929コピペ:2012/03/23(金) 01:37:58.36 ID:YvF/1yXq0
在日一世や二世は自分たちのルーツを知っています。
済州島と大阪を結ぶ定期便の名前が、 【きみがよ丸】だったからです。
日韓併合時代の済州島民にとってきみがよ丸の名前を知らない人はいなかったでしょう。

この船の名前がおおっぴらになると在日朝鮮人達に何が起こるか。
強制連行がウソであるという動かぬ証拠がきみがよ丸。
(この出稼ぎ用の定期航路は大人気で、のちに第二きみがよ丸も就航するほどだった)

・詳しく調べれば、きみがよ丸に乗ってきた善良な人達はあらかた帰還事業で 帰国したことが解る。
・さらに調べれば、朝鮮戦争当時に日本へ密入国してきた朝鮮人達がクローズ アップされる。
・もっと調べれば、李 承晩ラインの時に釈放された在日の凶悪犯達のことも 白日の下に晒される。
・つまり自分たちの先祖達が凶悪犯だらけってのが。
 実に論理的に判明してしまう。

在日朝鮮人達がなんとしても隠し通したい上記のことを、
君が代を聴いたり目にしたりするたびに思い出してしまうから
君が代をあそこまで憎む理由。

在日は君が代のメロディでも歌詞でもなく、
【きみがよ】という4文字を見たり聞いたりするのが何よりもイヤだったのです。
君が代の出だしを聞くだけで自分たちの祖先が悪人であると思い知らさる。
それが日本人にばれるんじゃないかと気が気ではない。

君が代の歌詞カードなんかを見ても同じ心境になる。
君が代で血圧上がるとか幻覚見えるとか言う奴は精神病じゃあなくて上記の心境ゆえなのです。

だから何としても日本の国歌を君が代から別の物に変えようと
しているのです。
930名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:38:03.57 ID:LeVQWMv8O
>>1「橋下さん国歌を変えて」って、橋下は1市長なだけなのに、市長が国歌を変えれる訳ないじゃん
931名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:39:24.41 ID:YHuhz8BA0
>>923
橋下は、そんなこと言ってないぞ。
業務命令だから従わないといけない、ってだけ、
イデオロギーの問題じゃない、って言ってたぞ。
932名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:39:48.15 ID:F59qSF9d0
君が代を
君が世にしろってことか
やるねえ
933名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:41:39.54 ID:EYKzgkRM0
人の国の国歌批判しないでよハシモトさん
934名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:43:16.75 ID:t2f2dd540
>>931
橋下がどうとかしらんけど、

教師は、教育指導要領(≒職務命令)に従って児童生徒を教育すべし
ってのはイデオロギーの問題じゃないでしょ。

教育指導要領にて教育すべきことだと定められていることを教育しないのは
子供の教育を受ける権利をないがしろにすることになるでしょ。
935名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:43:57.61 ID:ACW5VBcd0
>>923
援護射撃か分からんけど
あんま無い知識でうそを並べないようにね

橋下が大阪市教育条例で決めたのは「職務命令を守れ」それだけだよ
条例では君が代がどうとか書いてない
命令は文部科学省の教育基本法指針によって大阪府教育委員会が出してる
「起立斉唱しろ」ってね

思想とか入れるとツッコミどころが多くなるからね
936名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:46:21.41 ID:1vuoy9Wd0
>>923
> 今の日本では、「歌いたい人だけ歌えばいい」ってことになってますよ。ルールとしてそうなってます。

いや、公務員の教師は国歌斉唱義務かされてるじゃん。「歌いたい人だけ歌えばいい」とはなっていない。

> 教員が強制されるのは、国歌を歌うことじゃなく、
> 国旗国歌の意義や、それに対する式典でのマナーを教える、ということ
> が強制されているんですよ。

いや、歌うことも強制されてる。条例見たことないの?
口元チェックまでして、歌っているかどうか確認してるじゃん。
937名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:46:48.13 ID:ACW5VBcd0
>>934
教育指導要領じゃないよ
学習指導要領だよ

教育基本法の下にある学習指導要領ね
そっちへ話を持っていくと逃げ道を防げないから、別方向から教育条例で塞いだんだよ
938名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:48:46.36 ID:1vuoy9Wd0
>>925
> >>867の文脈で用いられている「帝国主義国家」は通常、強大な軍事・経済力を有する覇権主義的な
> 資本主義国家と解されるだろう

それこそ左翼イデオロギーだよ。
保守側で発言してたはずの人が、突然左翼イデオロギーに染まって、帝国主義を独裁や覇権主義と混同したり、
君が代の君は天皇じゃないなんて言い出したりするから、驚く。
939名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:50:04.99 ID:ACW5VBcd0
>>936
いや、半分は合ってるよ。
公務員でない国民は、別に歌いたい人だけで歌えばいいんだよ

でも公立の教師、つまり地方公務員の場合は「国旗国歌で起立斉唱しなさい」って命令があるからしなきゃいけないんだよ
罰則のちゃんとした規程がなかったんだけど
橋下大阪市長が大阪市条例でちゃんとした処罰の指針を作ったから
大阪市では処罰が可能
今日大阪府でも教育条例が採決されて決まるから、大阪府でも処罰できるようになる。
940名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:50:55.09 ID:WlwUbpAC0
歌いたくなければ歌わなくてもいいと思う。ただし、式典邪魔すんなや。
口元チェックはうざいしやんなくていいけど、しきたりや文化に敬意を示すことは社会人として当然のマナーだと
思うがね。歌詞が嫌な人は起立して静かに立ってる、そこまででいい。わざと厳かな式典をぶち壊しにして
郷土に敬意を示したい思想信条のひとの権利まで侵害することはない。卒業式は日本人が日本の文化と社会へ改めて忠誠を誓う場。
わざわざそんなとこにやってきて何で自分の思想をパフォーマンスする必要があるのか。
941名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:51:07.93 ID:t2f2dd540
>>935
あんたこそ俺の書いてることちゃんと読んでくれ。
思想のことも君が代のことも一言も言ってない。

学習指導要領に、国旗国歌の成り立ちや意義、それに対する礼儀を子供に教えるべきだとあって
その一環として卒業式での国旗掲揚・国歌斉唱がある。

国旗がなんだろうと君が代の解釈がどうだろうと関係ない。
教師が生徒に教えるべき事柄があって、それを教師個人の意思で教えないという行為が
子供の人権を侵害していると言っている。


>>936
義務になっているのは「子供に教育を施すこと」だよ。
教師であっても、職務時間外の公式式典で歌わなかったからといって問題視されてない。
問題視されてるのは、あくまで「教育現場において、教育の一環として行われる国歌斉唱」を行わないことだ。
942名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:51:14.71 ID:k0MnlS+k0
視聴者が変えてくれ、とあるけど
この視聴者の配分調べろよ
日本人は居ないだろう?
943名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:51:42.58 ID:1vuoy9Wd0
>>935
> 橋下が大阪市教育条例で決めたのは「職務命令を守れ」それだけだよ
> 条例では君が代がどうとか書いてない

府条例では、君が代を「起立して斉唱すること」と義務付けてるよ。職務命令関係なく。

府>市だから、当然府条例に従わなければならない。市条例で君が代に触れてないのは、
府条例と重複するからでしょう。
944名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:52:39.38 ID:vGKMbz6E0
まずたかが式典でしかきかない歌の歌詞をいちいち気にしてる時点でキチガイだとわかるだろう?

キチガイの意見なんか聞く必要ない。はい論破
945名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:54:20.10 ID:1vuoy9Wd0
>>941
> >>936
> 義務になっているのは「子供に教育を施すこと」だよ。

現に、条例で、公務員教師は学校式典において君が代を「起立して斉唱すること」と義務付けてるんだが?
946名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:54:48.33 ID:GxPxLeCtO
ハミングで。
947名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:55:51.20 ID:b9CCFGkG0
君が代の元ネタができと時の「君」の意味は今と同じ「あなた」だったんだろ。
すげえいい歌詞じゃん
たとえ「天皇」って意味でも、他国の「戦争」だの「血」だのを歌う他国より
だいぶマシ。
948名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:56:50.57 ID:GD0Zw//Q0
>>910
例えば、俺が子供の頃なんて強制とか感じたことないな
何が強制とか強制でないとか、そんな事に意識することなかったよ
今の学校はそれを意識させてるわけだろ、意識させてるって事自体は強制じゃないのかい?
俺には問題視に意識させてる事自体が強制してるようにしか感じないよルール以前にね
949名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:57:46.86 ID:ACW5VBcd0
>>943
いや、私は大阪「市」教育条例って書いてるじゃん

大阪「府」の条例に書いてないなんて一言も言ってない
現時点では大阪府条例は採択もされてないから施行されてない
つまり存在しないんだから
レスして間違ってるように言われてもなぁ
950名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:57:47.04 ID:JgJGlazw0
>>936
「国旗国家は特別な問題」
「教職員は特別な立場」

この二点は認められないな
式典の形式を変えたければ手続きを踏んで変えてくれ
君が代はスペシャルな問題だから特別扱いしろ、ってのは無しで
951名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:57:51.71 ID:t2f2dd540
>>945
それは、教師による学校式典での起立斉唱が
学習指導要領によって定められた教育行為だからですよ。

学校式典以外では義務じゃありません。
義務化されているのは、教師は児童生徒に適切な教育行為を行うこと
であって、
式典で国歌斉唱すること、は義務化されてません。

学校式典での国歌斉唱は児童生徒に対する適切な教育だから義務化されてるだけ。
952名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:57:56.18 ID:Bl7Gqag50
チョンは絶対に歌えないんだから、踏み絵にするべき
君が代は踏み絵機能が素晴らしすぎるんだよ
作った人流石だと思うね
953名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:59:06.38 ID:WVDy3QhXO
>>938
左翼ではない小室直樹も「ソビエト帝国」という表現を使っていたよ
まあこの場合は資本主義ではなく社会主義国だけど
954名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:01:22.42 ID:WnBppihU0
日本人は君が代の精神に戻るべき
955名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:03:55.13 ID:ACW5VBcd0
>>945
> 現に、条例で、公務員教師は学校式典において君が代を「起立して斉唱すること」と義務付けてるんだが?

ちょっとまってね
条例って何条例の事を言ってるのか教えて。私の勘違いかもしれない
956名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:04:41.51 ID:QNwounAQO
どうせ日教組からのメールだろw
957名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:05:06.70 ID:1vuoy9Wd0
>>951
>学習指導要領によって定められた教育行為だからですよ。

学習指導要領では、何が何でも歌わせろ、とは定めていない。そもそも法律じゃない。

>学校式典以外では義務じゃありません。

最初から学校式典の話をしてるんだが。
958名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:06:37.20 ID:ACW5VBcd0
>>957
条例って教育条例の事?
>公務員教師は学校式典において君が代を「起立して斉唱すること」と義務付けてるんだが?
ココで言ってる条例ね
959名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:07:16.38 ID:1vuoy9Wd0
>>949
> 現時点では大阪府条例は採択もされてないから施行されてない

え??昨年6月に制定されてもう施行されてるけど?
何言ってんの??

何で滅茶苦茶な嘘書く人多いんだろう・・・
960名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:07:50.70 ID:DjphdUa00
歌詞を変えても良いよ

「奪還♪ 奪還♪ 竹島〜 滅ぼせ韓国人! 」
961名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:08:21.88 ID:JF1BRP5T0
>>866
「心に傷を持ったままの人がいる」80歳以上の生存者のなかでごく一部の人たちだね
新聞社などマスゴミに洗脳されてたから当時の国民は戦争に勝つと思っていたのだから行け行けが多かったはず。
その年齢該当者も勝利してたら今頃鼻高々だろうな、敗戦を誰かのせいにしたい気持ちもわからなくは無いが
962名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:12:49.31 ID:KbEEQX8s0
国家で自国の平和ではなく、世界平和を願うってどう捉えられると思う?
世界統一をはかろうとしている、危険な国家で、軍靴の音が聞こえてくるぞ。
963名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:12:51.96 ID:t2f2dd540
>>957
学習指導要領を実務としてどこまでやるかは曖昧だからね。
歌わなくても起立しとけばいいって解釈もあるだろうね。
その解釈のひとつとしての条例化でしょ。

少なくとも教師の不起立は学習指導要領に反することだから問題視されるべき。

その上で、学校式典での国歌斉唱まで教育の範囲とするかどうかは解釈次第だし、
条例で決めるべきことなんじゃないかと思うね。
964名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:12:52.83 ID:ACW5VBcd0
>>959
あ、やっぱり教育条例じゃなく起立条例のほうね
勘違いしてたよ
965名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:13:44.72 ID:1vuoy9Wd0
>>955
「大阪府の施設における国旗の掲揚及び教職員による国歌の斉唱に関する条例」
の第四条。
平成二十三年六月十三日公布で、公布の日より施行。
966名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:15:02.84 ID:ACW5VBcd0
私は罰則のある教育条例のほうの話をしてたわ
何かかみ合わないなぁ、と思ったらそっちか。納得
967名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:16:02.99 ID:1vuoy9Wd0
>>963
> 歌わなくても起立しとけばいいって解釈もあるだろうね。
> その解釈のひとつとしての条例化でしょ。

条例は、 「歌わなくても起立しとけばいい」って解釈を否定したわけだけど。
府民の総意を得てやったとはとても思えないが。
968名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:19:11.78 ID:YHuhz8BA0
>>965
罰則規定がない条例だから、
その条例違反ってことで歌わなかった
教師を処罰することは出来ない。
969名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:19:28.14 ID:t2f2dd540
>>967
そりゃ条例一つひとつを府民の総意かどうかなんて現実には判断できないでしょうよ。
しょうがないから議会で多数派成立できたかどうかでやってるわけだし。
文句あるなら条例を変えるか、条例がより上位の法(憲法とか)に明確に反すると証明してくださいよ。
いきなり不起立不斉唱実行するんじゃなくてさ。
970名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:21:08.87 ID:9rrOtR7j0
>>883
Queenの所がKingに変わるだけです。昔から女王の時だけQueenと読み替えています。
971名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:22:11.32 ID:nakvvxXhO
恋歌だと思って歌えばいいじゃん
愛しい人の命が健やかに続きますようにって
どんだけ歴史のあるロマンチックな国歌だよ
世界に誇れるっつーの
972在日中国人!!!!!!!!!!!!!!!:2012/03/23(金) 02:22:16.46 ID:Mpt992DZ0
>>927
戦うくらいなら、明け渡せば良いじゃない。
ムダに血を流すことはない。
負けるのが目に見えてるんだから。
まだ日本人は第2次世界大戦の反省が出来ていないようだね。
ムダな抵抗で傷つくのは市民だ。
973名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:22:36.04 ID:YXsudFnRO
軍人はコメを主食にしていた。
コメは帝国主義、侵略主義の象徴だ!
みたいなもんだな。
974名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:22:48.86 ID:bYj6ZOw20
>世界平和を願う国歌に変えるためにパワーを使ってください

このバカたれは何の権利があってこんなこと言ってるのでしょうか。
世界平和の歌が歌いたけりゃ、街中で一人で歌ってろ。じゃなきゃ死ねよ。

ま、どうせでっち上げだろうけど。
975名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:26:38.06 ID:1vuoy9Wd0
>>968
もちろん罰則規定がないから行政罰の対象にはならないけど、条例違反は戒告や懲戒処分の対象には
十分なるよ(ただし憲法違反でないなら)。

>>969
> しょうがないから議会で多数派成立できたかどうかでやってるわけだし。

議会は、起立部分はともかく、「斉唱」については、反対して修正させるべきだったね。
まあ今更どうにもできんが。

だから法制化ってのは慎重にやらないとダメなんだよ。一字一句慎重に。
橋下マンセーしすぎて、橋下が出す法案は何でも通してしまえって無責任な雰囲気
になってしまったのが問題。それを指摘してた人はいたが、あいにく左だったから無視されたw
皮肉なもんだな。共産党がいくら原発の安全対策の不備を指摘しても「まあ共産党だから」と
無視されたのと同様だ。

> 文句あるなら条例を変えるか、条例がより上位の法(憲法とか)に明確に反すると証明してくださいよ。

今後教育委員会がどう対応するかによるね。教育委員会も動くに動けない八方塞がり状態じゃないかな。
「起立したけど歌わなかった」という教師の処分はまだ決まっていない。
「歌わなくていいよ」とも言えないし、かと言って減給や懲戒などの処分も出しにくいだろう。
また裁判になるに決まってるし、今度こそ微妙な裁判になるからね。万が一違憲になれば、
非常に教育しにくくなるだろう。だから本音は、裁判沙汰にはしたくないんじゃないかな。
どう落とし前つけるんだろう。見ものだ。
976名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:29:05.47 ID:cuDFCtzL0
国歌の歌詞問題あるから変えろなんて基地外な言動ほざくば馬鹿って初めて見た。
絶対日本人じゃないだろ。
977名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:29:20.72 ID:1vuoy9Wd0
>>970
なるほど。面白い。ありがとう。
978名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:31:21.31 ID:3Wvu6/yK0
世界平和を願う国歌って、何?w
国連にでも歌って貰えよ。
979名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:36:16.81 ID:PEFMRNN1O
世界平和WW
国歌の意味わかってるのか?
ってか、それこそ大日本帝国の歌みたい。
980名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:36:44.55 ID:9rrOtR7j0
>>973
この種の詭弁は日の丸とか君が代が出てくると必ず使われるね。
確かに過去に問題を起こした軍人たちは日の丸や君が代を
統治の道具として活用したかも知れないが、逆に日の丸や君が代を
国旗国歌として尊重する人が軍国主義者だと言うのは詭弁。

横須賀でカレーを金曜日に出す学校が有ると聞いて
軍国主義復活のきざし、などと文句を言う人が居ると聞いて
逆にこっちが驚いている。これも全く同じ逆転の詭弁だ。
確かに昔の海軍は金曜日にカレーを昼食に出していたようだが、
だからと言って逆に現代の学校でカレーを金曜日の給食に出したら
軍国主義復活の足音だとか、考えすぎでは?

逆は必ずしも真ならず。

>軍靴の音が聞こえるようだ。想像するだけで胸が締めつけられる。
【神奈川】金曜日は給食でも“カレー曜日” 横須賀 全市立小などで一斉にカレー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330157974/
981名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:39:21.63 ID:WVDy3QhXO
教職員組合はこういう政治闘争を止めたほうがいいと思う
人権を錦の御旗を担ぐと、米国の事例だけど、髪を染めた生徒の停学処分解除ということにもなる
今でも現場の校長、教頭、教諭の中には激務のあまりに休職、離職する人が続出しているのだから、
これ以上就労環境を悪化させない方向で活動するべきだろう
982名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:40:06.16 ID:9rrOtR7j0
>>980
つまり、短く言えば「AならばB」が真でも、 「BならばA」と言えるとは限らない。
「日の丸を尊重する人は軍国主義者」は嘘。
983名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:43:18.04 ID:J16glJUM0
八紘一宇=世界平和
984在日中国人!!!!!!!!!!!!!!!:2012/03/23(金) 02:52:57.84 ID:Mpt992DZ0
世界平和研究所とはもともとは防衛省の所管だった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
985名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:54:52.77 ID:XlGPdIHp0
橋下がパチ屋に感謝状を渡している記事だ

www.play-graph.com/hot/post_1556.php
986名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:56:14.68 ID:HVmxGwZ90
若一は化石本や自殺本を書いてりゃいいんだ
987名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:56:29.04 ID:a2sgSBMg0
>>8
終戦直後からずっと歌っていないそうだ。日本の僻地宗谷地方では特に。
988名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:57:47.58 ID:amkPzeJA0
>>1
>  ご存じのはず。本当の改革者なら、世界平和を願う国歌に変えるためにパワーを使って
>  ください」とのメールが寄せられました。
日本から出て行ってくれないかな……
989名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:58:58.01 ID:a2sgSBMg0
フランス国歌や中国国歌と比べれば
血沸き肉踊る歌詞じゃないよなw
990名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:59:53.17 ID:YM+S77lC0
反日で国歌変えさせたという実績作りたいだけだろ
991名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:00:09.47 ID:XhZL1sgPP
ストーカーになってきたな
面白い橋下いいぞもっとやれ
自分の恥ずかしい姿を日本中に見せろ
992名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:06:06.72 ID:vJjHrb1X0
長い歌詞は覚えられんから今のままでおk!
993名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:06:10.42 ID:zom0o/MA0
君が〜あの世で〜刺され医師の岩男となり〜いてえ〜
994名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:06:37.72 ID:rPq9oSK/0
>先生方は先生だからこそ『君が代』を歌いたくないのですよね

意味不明ですw
子供は子供だからこそ宿題したくないのですよね
で話はおしまいかよw
995在日中国人!!!!!!!!!!!!!!!:2012/03/23(金) 03:08:35.95 ID:Mpt992DZ0

世界にひとつだけの花
byスマップ

教職員組合の間で
国家にしようという動きがあると聞いた

996名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:09:59.59 ID:zom0o/MA0
「ふるさと」もいいぞ。気持ちよく歌える。
997名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:10:52.92 ID:J16glJUM0
橋下市長、パチンコ潰し宣言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332392646/
998在日中国人!!!!!!!!!!!!!!!:2012/03/23(金) 03:13:27.81 ID:Mpt992DZ0
ナンバーワンじゃなきゃダメなんですか?

日本はオンリーワンでいいんじゃありませんか!


みんなそれぞれでいいんですよ!
999堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/03/23(金) 03:18:12.98 ID:uon0+RB70
うめ
1000名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:18:55.20 ID:C9ZivZiZ0
>>995
日本をバラバラにするには最適ですな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。