【政治】橋下市政3カ月:特別顧問・参与が50人に 報酬も倍増★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
212名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:24:15.63 ID:1HsgfjFk0
府知事時代も結局借金増やしてるし、またかって感じ
213名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:24:28.61 ID:kYOTlJtu0
日額2万〜5万円台を支給すうrボランティアってあるのか?
214名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:32:39.54 ID:LxffJtWO0
なんで国民のために、お国のためになんて、ケツの穴の痒くなるようなことばかり言うんだ?
政治家を志すっちゅうのは権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に国民のため、国のためというのがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、
いやいや国民のために奉仕しなければならないわけよ。

            「まっこり勝負」より抜粋 ハシシタ哲著

215名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:33:45.65 ID:gLkBKMcD0
橋下スレでも維新に関係ないスレは伸びないんだな。
維新スレに工作員が湧いている感じか。

こっちのほうが重要だと思うんだがなあ・・・

【政治】 "できるだけ早期に調印する" 3カ国FTA交渉へ前進、日中韓投資協定が実質合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332409594/
216名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:44:58.86 ID:kYOTlJtu0
そろそろ橋下も飽きられてきたんじゃないの?
当人は話題づくりに一生懸命みたいですが
217名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:52:49.52 ID:gLkBKMcD0
>>216
前の民主党上げのように維新スレには工作員が沢山入ってますよ。

橋下スレは過疎っているけど。
218名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:10:26.08 ID:KChS/ZlJ0
要するにどこかのバスの運転手みたいに"月いくら"じゃなくて、
働いた分だけ還元するって意味だろ?
それとも月給の方がよかったの?
219名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:13:56.07 ID:myCq3tkz0

在日朝鮮人「ミンス党が与党になって日本は我々の物にだww...ってアレ?
ミンスが我々の手下だとバレて次の選挙やばいニダか!?」

在日朝鮮人「しょうがない、次はバレないように
保守っぽく見せかけてハシモト維新を国政に送り込むニダwww」

タイミング的にバレバレだよクソ朝鮮人が...
220名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:15:19.27 ID:XxRxenJe0
これ選挙前に言ってたことを違わないか?
結局身内に金を回したいだけじゃん
221名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:19:50.61 ID:B/ZMptxW0
いや橋下の最終目的は日本経済の弱体化と近隣アジア諸国の発展だから利にかなってる。
222名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:24:47.64 ID:QvHRMWFJ0
橋下はやっぱり人の話に耳を傾けない
上沼恵美子以上に法螺吹きに見えるなあ
223名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:25:08.73 ID:JGl5EN0E0
>>219
維新塾に入っている連中が
どんな素性のやつらなのかに興味があるよね。
224名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:31:35.16 ID:qF4cl1/S0
225名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:35:34.27 ID:/5voRP7PO
50人。すごいメンツだよ。安い金で仕事やってくれるんだからすごいことだよ。職員なんて非正規で代替できるもんな。日本の頭脳が大阪に集まった感じだな。成果が楽しみだよ。
226名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:35:34.93 ID:W5PJ/j6s0
弁護士や公認会計士、医師じゃ、そのぐらい払わないとなかなか来てくれないだろ
まともな奴が来なかったから、平松のようなモンスターが生まれたともいえる
227名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:43:35.96 ID:+XnPXZDw0
成果出してくれたら問題なし。
市役所掃除するのに橋下一人で掃除しろと?
また、一人当たりの日当も上限5万5千円とか糞安いよね。
派遣レベルの人間で1〜2万円を考えると、一流と評価されている人が最高で5万5千円とかw
よくやるわ。
憎まれる、命狙われる仕事なのに


問題は橋下は成果出すためにコストがいくらかかったのか?
公務員利権と既得権益をいくら削減したのか?
そして、結果、地域と人にどれだけ利益をもたらしたかだ。
228名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:48:07.66 ID:+XnPXZDw0
>>225
成果出さなかったら茶番劇だけどな。


橋下とブレーンにお金とりあげられたやつが怒ってるねw
美味しい汁だったもんね>年収1000万円、補助金ばらまき
229名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:49:35.13 ID:o3udv4mp0
何かが足りない気がする。
2000人集めた中にいるといいが。
しかしなぜいつも官僚とか弁護士がよくいるのかな?
230名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:37:22.65 ID:g2xbPGqUO
大阪市民が選んだことだろwもっとばらまけw
231名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:00:36.83 ID:CHMH3OnF0
>>228
橋下の任期中に成果を出せば良い。
出せなければ詐欺、契約違反として返還請求が筋だわな。
232名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:22:31.07 ID:gVlPm6Fd0
>>227
選挙にでろってことだよw
政治主導を訴えるくせに政治家にもならずに政策決定に関わるなんておかしいだろ
責任も取らなくていい、短期間でお仲間に莫大な利益を誘導する政策を作り決定して辞める
まさにアメリカ政治w
233名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:35:59.88 ID:UZ48z7ms0
成果出さなくても「やれる範囲で成果を出した」
234名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:44:00.14 ID:+WMPJtUy0
国政に出たらこれと同じことをもっと派手にやるんだろ?
国庫に入れるべき金を橋下一派で山分け・・・
235名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:29:50.87 ID:Kw18trjb0
>>234
特別顧問や参与が500人とかなw
維新の会に人材が居ない以上そうなるだろうね。
手足とすべき官僚とは対決姿勢なんだろうし。
国政の場に出てまで子供染みた政治ショーはいい加減止めて欲しいけど。
236名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:31:25.76 ID:sKtwHr2X0
この人たちに維新の会の仕事をちょっとでもさせてたら
公費横領になっちゃうよな。

大丈夫なのかよ・・・。
237名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:06:50.35 ID:UZ48z7ms0
大丈夫なわけないでしょ
そして大丈夫じゃないことを実行力を持って進める橋下
238名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:01:08.12 ID:XTK39BXRO
>>234
まるで政党助成金を懐に入れてしまうオザーと同じだな。

そういや橋下と仲良しだね。
239名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:24:17.98 ID:P9+cVw8BO
政策考えるのを50人に任せてるの?
しかも税金で
240河内のおっちゃん:2012/03/25(日) 15:34:48.34 ID:6CzurbLqO
>>229
オツムが足りません。妄想レベルの発表しかできない。
241名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:36:20.08 ID:AHwCJUZb0
市職員の人件費削減してこっちにまわしてたのか
ダメじゃん
242名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:38:54.52 ID:D8Vv1/pgO

能力が低いから大勢雇う

考え方同じじゃん
243名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 15:57:00.24 ID:KhHy/UH00
>>227
そういう人たちは、
本業で収入を得たり、講演会を開いたり、企業や大学などの顧問をして、キチンと稼いでいる場合が多い。
大阪市のほうはアルバイト程度だな。
橋下に便乗してマスコミに名を売って、どこかの大学教授になる道も選ぶかもしれないな。
244名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:18:38.05 ID:UZ48z7ms0
>講演会を開いたり、企業や大学などの顧問をして、キチンと稼いでいる場合が多い

というかまさにソレじゃん
245名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 13:38:17.25 ID:G253dmbXO
こりゃ、ダメだろ
気に入った人間=税金で重用
そうじゃない人間=搾取

ひでえぇえぇ
246名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 13:56:47.73 ID:lf8pHwgD0
ちゃんと仕事してるなら高い報酬払っても問題ないだろ。
民主党の顧問なんてウジャウジャいるけど、全く仕事しないで金だけ受け取ってるからな。
247名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 14:12:42.09 ID:/rOw8JMs0
これはいいんじゃね?
多様な意見を取り入れるのは悪いことじゃねえだろ
248名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:49:55.41 ID:XETThTPe0
橋下に手弁当で仕えるのが本当の特別顧問。多くても日当旅費程度でよい。
過大な報酬をもらって行政のアドバイス等する組織と人にはロクな人間が
集まらない(名誉と金目当てのみ)。原発関係の各組織の委員共がそのサ
ンプル。
249名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 15:58:42.68 ID:6t/FmrxSO
大阪維新の会のメンバーってどういった理由で集まったんだ
自分が代表を務める党の政策を税金払って出してもらってるの?自費でどうぞ
既成政党と変わらんな
250名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:03:22.19 ID:enQs3YebO
下手の考え休むに似たり

と思ったが、船頭多くして船山登るの方がいいな

船中八策だけにwww
251名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:04:56.02 ID:2plvMi320
なんのために公務員がいるんだよ
そんなに公務員が信用できないなら、第二大阪市でもつくれよ
252名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:06:49.41 ID:oKb+44td0
野村弁護士は企業コンプライアンスが専門なのに
市役所で不当労働行為をしようとした
彼の推した委員会設置会社はもはや無用の長物である
253名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:07:16.59 ID:Q4K3RHWR0
ブレーンといえば聞こえがいいが、自分が目指す方向性と同じ方向性を持った人を選ぶだけだろう。
反対派も入れないと客観性、公平性のある議論はできないよね。
財政再建が必要なのに、二倍の大盤振る舞いとか、何の冗談でしょうか?
254名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:08:18.53 ID:8zC1QG3WO
金はともかくそんなに人数必要なのかは問題にされてもいい
255名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:08:52.19 ID:wzt611fk0
>>239
どんな地方都市でも20人や30人の顧問というかアドバイザーと名乗る人間は居るじゃん
大阪市くらいならば50人いても不思議じゃないけどね
オマエのところの顧問の人数何人だよ?
256名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:09:13.91 ID:fHjSs9XnP
>>253
ブレーンの意味を理解してるのか?
まずは、意味を調べてから意見しろ
257名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:10:56.32 ID:eeiSZ17u0
まあ、これ位人数は必要だろ。
しかし、結果が出なければただの無駄遣いで終わる。
258名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:11:08.58 ID:ERzF3m1p0
3ヶ月で644万なら延べ100〜200回程度で
50人は月一度呼ばれるかどうかって程度のアルバイトじゃん
いいんじゃねーの
259名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:11:15.95 ID:oKb+44td0
橋下がやってるのは会社でいえば社外取締役によって監視させるってこと
しかし社外取締役が橋下の暴走を止めることはできず
橋下のいいなりに振る舞い
物事に問題が生じた時にあわてて修正する
あれ、なんかこんな事件ありませんでしたっけ
260名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:16:15.07 ID:u156ymrt0


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



2ちゃんねるの橋下スレは どこもアンチ橋下で
いっぱいだああああああああああああああ
あることないこととにかく批判ぶぎゃあああああああああああ
必死すぎだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwww



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
261名無しさん@12周年
>>258
って事は一ヶ月一人4万かw
交通費にも届かんかもなあ