【企業】 「なら、なんでサムスンに勝てへんねん!」 シャープ堺工場、最悪のタイミングで株主工場見学会

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:50:40.34 ID:OlyJuamo0
>>925
スマートグリッドは、スマートメーターだけのものではない。
で、負ける確率は万に千くらいかな、と思うな。
トータルソリューションへの動きがどうも鈍い。

超高圧電線とかの部分はまあ、丈夫(大丈夫とまでは言えない)だと思うけども。
結局は水ビジネスのようになるのかな、と思う。
953名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:50:42.65 ID:TACYvkwg0
>>946
iphoneがあるのにギャラクチョンとはw
954名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:50:47.25 ID:oDvMk6Qa0
>>931
乙。
結局不透明なのか
955名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:51:05.25 ID:uSpacUba0
株主は企業の所有者、オーナーであり株式の法人ってのは言ってみれば
株主に所有される法人格なわけだから、どっちが偉いかっつったら
株主の方が偉いのである。
これは資本主義の原則で、ハリウッド映画とかでも、企業の大株主が
その企業の重役を問い詰めることがあるが、それは「企業の所有者」たる
株主の当然の権利だからな。

イヤなら株式なんか発行しなけりゃいいし、株式市場で資金調達しなければいい。
ただし、基本的に有限会社が株式会社に勝てたためしはない。
そのくらい株式企業、株式による資金調達ってのは強力なシステムでもある。
956名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:51:08.03 ID:64SonQ9xO
大阪弁で言われたら相当凹む。
957名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:51:16.26 ID:itK3DfY/0





ネトウヨざまあwwww




958名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:51:37.19 ID:z/IOLKR20
まぁ、普通に考えて、スパイとダンピングだわな
959名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:51:57.84 ID:7Tt6V+S70
>952
とりあえず、今は電力メータの話をしてたんでね。

最近は日本でもあなたの言うトータルソリューションの分野はかなり盛んだよ
学会とか見てる?
960名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:52:23.50 ID:OhaoylOD0
サムソンは倒産する

間違いない
961名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:52:28.83 ID:gY+Pzq430

シャープ サムスンに正義の鉄槌を下す

シャープは液晶テレビ60型以下を高品質のまま安価で販売サムスンに格の違いを見せ付ける
あせったサムスン価格競争で粗悪品乱造し不良品多発
シャープは高品質な60型以下は薄利多売でサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
60型以上が作れなくてうろたえるサムスン結果テレビ競争で大敗し大幅赤字テレビ事業を本体から飛ばす
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
962名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:52:30.19 ID:3/1/8M1L0
>>955
有限会社?
LLC、LLPとかの有限責任会社のこと?
963名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:52:38.82 ID:JUk4A7M10
Q: なら、なんでサムスンに勝てへんねん!
A: 目の付け所がシャープじゃないからでしょ!
964名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:52:46.27 ID:HZewowlk0
日本が総中流とか言われてたのもものづくりのハード産業だったからだよね
工場が雇用を作って国民で富を分けあってたから格差が生まれにくかった
社会主義的価値観の日本にソフト産業は育たないよ
これからも今までの教訓生かして技術を守り堅実にものづくりしていくのが日本人にはあってると思うけどね

金融に逃げ技術流したクソニーは潰せ
965名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:53:01.00 ID:LnfbeoHR0

日本のメーカーが液晶TVで失敗した理由は「日本仕様のTV」に拘った為だと思う。
コンテンツが糞というのは日本国内限定の話。

日本では当然のように日本仕様という付加価値を付けて販売していた為もあり、商品を高く売りたがっていた。
消費者が性能・価格共に満足する商品の提供ではなく、メーカーが売りたい物を売りつけていた。
この「悪い癖」が小回りの効く商品開発の大きな妨げとなったと同時に、消費者の要求の声の妨げとなった。

売れないから付加価値を付け売ろうとする。一時的には売れるが数が裁けず在庫が余る。これの繰り返し。
メーカー同士の争いと同時に、自分らで自分の首をしめて酸欠状態。
966名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:54:22.67 ID:/ks/9wTs0
減資して、株を紙くずにすれば勝つる!
967名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:54:28.05 ID:OlyJuamo0
>>959
問題は「実行段階」ということ。
例えば、震災で被災したどっかの街をそれで丸ごと復興させるくらいのプランは、
もう出てなきゃいけない。
地域まるごとやって意味のあるスマートグリッドをするのにこんなチャンス、
なかなかないんだから。
968名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:55:06.26 ID:E7mAOpp/0
「なら、なんでサムスンに勝てへんねん!」

「資本規模、従業員数、工場の数、何一つとっても勝ち目がありません
こんなのと正面からやりあって勝てるわけないじゃないですか」
969名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:55:14.64 ID:V/CobpJ4O
株主に売ってないやつが悪いとか言ってるやついるけど、証券会社みたいなキャピタルゲイン狙いの株主だけじゃないんだぞ。

インカムゲイン狙いの長期保有前提の株主もいる。
そういう株主が経営が上手くいってないなら口出すのは当たり前だろ。
970名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:55:18.87 ID:n5iOLuaJ0
>>949
飛ばし記事じゃなくて、日本語で紹介したサイトがはしょったのが原因。
元記事はシャープの納期遅れと4月納入がありえるってことはちゃんと伝えてて、
飛ばし記事になってたわけじゃない。
971名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:55:19.84 ID:DjltcAKx0
もちろん会社法やったから、株主の重要性も資本主義の仕組みも知っているけど、株主が言うと、なんかね。日本は特に。
972名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:55:57.73 ID:3/1/8M1L0
>>966
減資したら通常キャッシュがなくなると思うんだけど、メリットは?
973名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:56:12.57 ID:ySJbKXOj0
なんでサムスンに勝てないの?
ねぇねぇ何で?
974名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:56:16.27 ID:EwicwYi30
>>961
日本の大手電機メーカーの中では下位グループで、
ソニー以上に壊れやすいことで有名だったシャープでも
まだ品質ではサムスンに勝ってる。

安物、貧乏人市場は韓国に譲るんだろうな。
ただ世界的にみれば、貧乏人の方が圧倒的に多いんだよな^^
975名古屋 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/21(水) 22:56:33.51 ID:R8yjxUs10
>>946
今日GALAXYのxiさわってきた。
爆速ぶりにおどろいた。
976名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:56:41.78 ID:7Tt6V+S70
>>967
もうやってるでしょ…
977名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:56:46.60 ID:omZhnM9X0
>>877
何も考えてないんだろ。世界にホルホルできればそれでよい。
インフレに限らず、マクロの経済指標は、台湾はおろか中国のほうが健全なくらい。
978名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:57:05.35 ID:CESNwMCWO
3Dなんかは、ろくなコンテンツもないのに箱だけ売って売れるわけがないw
AVの制作現場に3Dのカメラを無料で貸し出しなよ
ネットもエロ目的で始めたり、エロ目的で続けてる奴がかなりいるんだから
979名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:57:11.34 ID:OhaoylOD0
>>963
目付きがキツネ目じゃないからね
980名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:57:25.29 ID:R7962gOv0
デフレを容認し続けて、設備投資が増えるわけが無い。

設備投資が増えないってことは新しい技術も生まれない。
981名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:57:33.43 ID:aV9A5FJi0
>>928
そこで、さらに米韓FTA、、、いやあ負けるね、韓国にはw
982名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:57:36.16 ID:Jwdyh1ay0
>>969
株主に会社を見る目がなかった、目の付け所がシャープじゃなかったということで
ただストップ安を演じたり、株価の値下がりは半年で3割以上とか、かなりシャープだったようで
983名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:57:41.71 ID:ValWZaku0
>>1
サムすんwそんなん今だけや
984名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:57:59.67 ID:XRlUatPb0
なんで、サムスンに勝てないか
ルーピーみたいな思考だからだろう
ここ20年ぐらいの日本は異常過ぎた
985名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:58:00.95 ID:OlyJuamo0
>>976
実験と実行は大きく違うよ。
986名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:58:12.37 ID:cQq/MSIy0
企業の所有者さまが、つかいっぱしりである従業員にハッパをかけてるわけだな。


招待されてるのも、当然
1000株とか2000株とか保有してるだけのどうでもいいクソ株主じゃなくて、
個人の大口投資家だろ。大口投資家は、それこそ数千万円単位で株を持ってる
こともめずらしくないので、当然、ここんとこの株価や企業業績のクソっぷりに
腹を立てる権利はある。
987名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:58:30.30 ID:ySJbKXOj0
シャープから液晶取ったら何が残る?
二次電池?太陽光?
988名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:58:32.43 ID:gqA0vIHF0
>>960
>サムソンは倒産する
>間違いない

どうせ日本政府が血税で助けるだろw
日韓スワップで5兆円、朝銀で1兆4000億円も援助してるんだよ。
989名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:58:55.35 ID:As7XA8xK0
電力メーターのスマート化は、進んでる。
電力9社とメーカーでプロトコルの開発が進んでるし

ま、HEMSは普及しないだろうけど、スマートメーターは普及するよ。
990名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:59:29.09 ID:+GPJBY2J0
>>970
まぁ頑張れやw
991名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:59:33.01 ID:PclK2SRr0
お前ら見てると可哀想になってくる
なんだろ虚勢感が凄い
992名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:00:06.74 ID:Gc5k7AT70
>>970
いやはしょるっつか中身も違うんじゃ?
993名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:00:16.01 ID:Jwdyh1ay0
>>987
太陽光も赤字転落、中国メーカーが狂ったように生産してるので
もちろん中国メーカーも赤字
994名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:00:42.11 ID:XRlUatPb0
だって、アカヒとかのマスゴミは韓国助けるのは良いことと言っていたじゃん
995名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:00:44.22 ID:uETH4Pd0P
わろたwwww
996名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:00:49.90 ID:n5iOLuaJ0
>>990
頑張れもなにも事実だからな。
むしろ日本のサイトの質が悪いという事実と、
勝手にいろいろ憶測して「価格競争で負けた」とか書き込んでる人に、
恐怖を覚えたな。
997名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:00:59.72 ID:hMF/hs+50
サムスンは中国と台湾のOEM品のパネルを調達という情報もあるね
http://nna.jp/free/news/20120222twd003A_lead.html
998名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:01:32.23 ID:ySJbKXOj0
シャープ終了のお知らせっぽいな
999名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:01:55.13 ID:RTsYCFCn0
安かろう悪かろうじゃん。
1000名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:01:55.50 ID:TACYvkwg0
>>970
そんな言い分韓国でしか通用しないよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。