【政治】 「君が代は歌詞が問題。橋下さん、世界平和願う国歌に変えて」…橋下市長に、テレビ視聴者から意見(動画あり)★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
・橋下徹大阪市長は20日、読売テレビ「かんさい情報ネットten!」に出演し、発言しました。

 視聴者からの意見・疑問が集中したのが、橋下氏らが条例までつくって教職員の「君が代」
 起立斉唱を強制してきた問題です。

 「起立斉唱をさせて」との声も紹介されましたが、「強制は残念」「国旗・国歌が国会で
 定められたさい義務や強制ではないと明確にされたはずだ」との批判が寄せられました。

 橋下氏は「『君が代』を歌いなさいというルールが決められた以上、起立して歌うのは
 当たり前だ」などと発言。コメンテーターの若一光司さん(作家)は「教員がルールを守るのは
 当然だが、『君が代』問題は一般の服務規定とは違う。戦争や、戦前の権力と一体化していた
 歴史的経緯があり、長年憲法議論が続いている」と強制を批判しました。

 橋下氏は「公務員は特権階級ではない。嫌だったら辞めればいい」と発言。視聴者からは
 「先生方は先生だからこそ『君が代』を歌いたくないのですよね。橋下さんも歌詞の意味は
 ご存じのはず。本当の改革者なら、世界平和を願う国歌に変えるためにパワーを使って
 ください」とのメールが寄せられました。
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-21/2012032102_02_1.html

※ばぐ太注:赤旗は上記のような記事ですが、実際には「公務員なら歌うべき」
 「教師がしないことを生徒にさせられるのか。音楽の時間、教師は生徒の口元見て
 指導してるでしょ」といった意見もあり、賛否ありといった形でした。

※有志による動画:ttp://www.dailymotion.com/video/xpkm8k_2012-3-20-yyyyyyyten-1_news

※前(実質★4):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332306373/
2名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:52:42.13 ID:sl8vch6E0

31 :名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:57:30.94 ID:nKU+FqDW0
近日中にあるマスコミ抗議活動 拡散用テンプレ
■「ロート製薬徹底糾弾」■ ロート製薬は反日女優キムテヒのCM起用を中止せよ!!
【開催日時】3月23 (金)
【集合】17時00分集合 18:00開始
【場所】ロート製薬前 東京都港区海岸1丁目2番20号  アクセスJR浜松町北口駅右すぐ
     地図 http://www.rohto.co.jp/comp/map/map_tokyo.htm
【主催】 ゆう(10.15フジテレビ抗議デモ キムテヒのドラマ起用徹底糾弾主催者)

■【浅草】第5回フジテレビ偏向報道抗議デモ■
【日時】平成24年3月25日(日)14:00集合 14:30出発
【集合場所】金竜公園(東京都台東区西浅草3-25)
【解散場所】花川戸公園(東京都台東区花川戸1-14-15)
【コース】雷門前を通るコース
【公式】http://fujidemodec.blog.fc2.com/
【主催】第5回フジテレビ偏向報道抗議デモ実行委員会
【代表】てつろう ◆3dv/Z4Zlxs
【告知動画】http://www.youtube.com/watch?v=4b2j5Vg82DQ

■仙台フジテレビ抗議デモ■
【日時】4月7日 13:30集合 14:00出発
【場所】錦町公園 (宮城県仙台市本町2丁目21)
【公式】http://sendaihosyudemo.blog.fc2.com/
【代表】もんた右肩上がり

参加できない人はせめて拡散協力を!

3名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:53:34.68 ID:NEhLn0bf0
あほだろ。
4名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:54:22.50 ID:n5iOLuaJ0
橋下は、「君が代をなんで歌わないといけないのか?」という思想的な点については、
まだコメント出してないんだよな。
5名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:54:39.95 ID:aNOG/fLk0
スゲ〜〜〜〜〜オマエの名前もコロコロ変わる訳だwwwwww
6名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:54:41.90 ID:F4oM6evJ0




ウルトラ★スーパー
ハイスペック ONLY LOVE JAPAN

クラス最強スーパー最新ミラクル級


http://www.youtube.com/watch?v=9QB9m3DzGMs








7名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:54:52.79 ID:a1Wms1Xx0
新日本国国歌

緑の山河

【作詞】原泰子
【作曲】小杉誠治

1.戦争(たたかい)越えて たちあがる
  みどりの山河 雲はれて
  いまよみがえる 民族の
  わかい血潮に たぎるもの
  自由の翼 天(そら)をゆく
  世紀の朝に 栄あれ

2.歴史の門出 あたらしく
  いばらのあゆみ つづくとも
  いまむすばれた 同胞(はらから)の
  かたい誓いに ひるがえる
  平和の旗の さすところ
  ああこの道に 光あれ
8名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:54:57.04 ID:a1Wms1Xx0
われら愛す (新日本国国歌)
          (1953)
        作詞=芳賀秀次郎
        作曲=西崎嘉太郎
        編曲=高浪 晋一

一、われら愛す
   胸せまる あつきおもいに
   この国を われら愛す
    しらぬ火 筑紫のうみべ
    みすずかる 信濃のやまべ
   われら愛す 涙あふれて
    この国の 空の青さよ
    この国の 水の青さよ

二、われら歌う
   かなしみの ふかければこそ
   この国の とおき青春
   詩(うた)ありき 雲白かりき
    愛ありき ひと直かりき
   われら歌う おさなごのごと
    この国の たかきロマンを
    この国の ひとのまことを

三、われら進む
   かがやける 明日を信じて
   たじろがず われら進む
    空にみつ 平和の祈り
    地にひびく 自由の誓い
   われら進む かたくうでくみ
    日本(ひのもと)の きよき未来よ
    かぐわしき 夜明けの風よ
9名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:54:58.16 ID:BTtVHx1a0
↓が歌詞の意味を解説します
10名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:55:05.78 ID:wmINpmUG0
わけわからん
11名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:55:12.08 ID:DTJKc1Uw0
158 自分:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 14:00:10.76 ID:T/mtoYiZ0
>1の元ニュース動画
赤旗の偏向振りを見比べるとワロス
実況時は3のパチンコに対処します発言が評価あったんだがスレ2では反応皆無と言うのが不思議w

2012-3.20 橋下市長生出演ten!-1  …ほぼ丸まる教育改革等
http://www.dailymotion.com/video/xpkm8k_2012-3-20-yyyyyyyten-1_news

2012-3.20 橋下市長生出演ten!-2  …前半子育て関連 5:53〜生活保護 16:52〜vs労組
http://www.dailymotion.com/video/xpkm9i_2012-3-20-yyyyyyyten-2_news

2012-3.20 橋下市長生出演ten!-3  …前半原発関係等 後半は市長が延長SP 23:38辺りパチンコ関連!!!
http://www.dailymotion.com/video/xpkozn_2012-3-20-yyyyyyyten-3_news
12名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:55:12.69 ID:R3xIwybbO
歌詞の意味を分かってないのはお前だろ。
なんだって無知な馬鹿ほど偉そうなんだ?
13名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:55:13.36 ID:xktPlU/A0
有志は共産党輩だろう! チョン手口!
14名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:56:06.62 ID:/7uKfBw70
>>1
民意を問わないで国歌を勝手に変えたりしたら、それこそ「ファシズム」ですよw
15名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:56:10.00 ID:EYr/65Ny0
何でこれほどに長期に続いている天皇制が誇らしいことと思えないのかはホント不思議
すごいことなのよ?世界的に見ても
16名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:56:21.52 ID:T5TyKZ6f0
>本当の改革者なら、世界平和を願う国歌に変えるためにパワーを使ってください」とのメールが寄せられました。

         、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
        /  ヽ\ヽ,    ヽ
       / ノ      \    ヽ
       | /  _ノ ヽ、_   i   |
         i|  (●)(●)   l'⌒.,
        (::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ   ばかじゃねぇの?お前
        ヽ   ー‐'`  ,.ノ´
          `.>-r =ニ´\     
        / |\□∠ゝ  ヽ
17名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:56:27.52 ID:xJuCd+zy0
じゃあ天皇制も廃止だね
日本という国も解体しないとね
18名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:56:35.42 ID:+0+SkaJB0
元はただのラブソングでないの?
19名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:56:38.10 ID:xLvnYAt40
昔から国歌として扱われているのに、わざわざ変えさせようとしているのってチョンコリアンと極左のキチガイだけって感じがする。
20名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:56:53.28 ID:ixpNiiIK0
世界人類が平和でありますように
21名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:57:05.30 ID:vGinaOCQ0
歌詞の意味?
この国の平和を望む歌詞だよね
平和の歌じゃん
22モバイル@ロバくん:2012/03/21(水) 18:57:12.47 ID:24w9cqiE0
君が代って、天皇の事じゃ無いし…
23名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:57:41.99 ID:TefmXJKV0
>本当の改革者なら、世界平和を願う国歌に変えるためにパワーを使ってください

国歌をなんだと思ってるんだか。

このお花畑ちゃんはは、フランスの国歌の歌詞の意味はご存じでしょうか?
24名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:57:42.85 ID:7QglJZLp0
橋下をなんだと思ってるんだよw
いち市長にそんな力は無いわWWW
25名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:57:52.63 ID:Pzw91z0O0
>>4
そんなことを言い出したらきりがないわな
裁判所で起立願いますといわれて、どうして起立しなければ
いけないのだよとか
仏式の葬式に行って、おいらアーメンだから合掌しないとか言い出すのと同じだ
こういった儀式は、主催者の意向が第一優先だ
それに従えないというなら欠席すればいいだけ
26名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:57:57.13 ID:a2OMYTjv0
キチガイ左翼さんが日本から出て行けばいいだけ
普通の日本人は国歌に敵意なんて持ってない
27名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:58:01.58 ID:TRogIqT7P
>>4
殺人はなぜいけないのか?
窃盗はなぜいけないのか?
なんていちいちコメントを出す必要もない。
28名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:58:10.35 ID:n5iOLuaJ0
>>18
そうなんだけど、じゃあ「日本の国家はラブソングだよ。天皇と何も関係ないです。」
と説明し始める奴がいて、果たしてそれが2ちゃんで納得されるんかね。
29名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:58:21.91 ID:szkrgdAXO
一府知事に変えられるわけないのに
酷い質問するやつ滅びろ
30名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:58:33.45 ID:s01FcOfW0
市長が国歌を変えれるわけないだろ
在日は日本人のフリして橋下に意見するのをまずやめろ
橋下もニヤニヤして聞いてるぞ
31名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:58:40.91 ID:Y63Wd5XX0

嫌だから変えろ!ってまさに朝鮮人の定理だよなwww
32名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:58:50.24 ID:1dXs+AHgO
君が代がダメなら世界各国の国歌がダメになる
元々は詠み人知らずで解釈不明の和歌なんだろ
女王陛下万歳、とか敵の汚れた血で畑を、とか聞いたら卒倒するな


>>7
アカ的には民族とか問題なんじゃねーの
もっとコミュニズム押し出した歌作れよオラ
33名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:59:50.11 ID:c7OK9uje0
>>32
誰も世界の話なんてしてない
日本人が天皇賛歌したらイカンだろ
歴史を踏みにじる行為だわ
34名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:00:02.84 ID:7EKyAd0n0
だから、もう出てけよ
キチガイ相手にしてられない
35名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:00:22.08 ID:yt26qyoq0
>>33
なぜそうなる?
36名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:00:24.13 ID:TXz85ISSO
>>1
今時君が代云々言う奴は、左翼か日本人じゃない奴等だろ
そんなに日本を戦争に導きたいの?
まぁ左翼は、争いが大好きだしな
戦争したいなら、どこか別の国に行けよ非国民共が
37名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:00:33.89 ID:ZtZouM8w0
>>27
自衛隊員も自分の信念に基づいて行動すれば、法や規律を破っても良いと恩師である日教組の先生に教えられました!
38名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:00:40.90 ID:t9EAMndU0
さすが共産党、期待を裏切らないマヌケぶり。
地元の議会選挙で憲法九条とか地方議会とは関係ない事を選挙カーで
大声で連呼して議席がほとんど無くなり、ついに一人になってしまった
政党だけはあるな。
39名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:00:47.73 ID:7llrxtNE0
きみたちは奴隷でいいの?
みんながみんな同じ思想信条とは限らないの。
がキみたいな橋本の言いなりなってはずかしい。
よく言うのは職務命令。
きみたちは橋本に職命令で死ねといわれれば死ぬの?
りっぱな人たちよね、あなたがた。
ついでに煽っておくよ、暇なネトウヨ日の丸でオナニーwww
40名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:00:51.81 ID:Vtr9uGcHO
アカとチョンがまた君が代にお決まりのいちゃもん付けてきたな。
ならば米、支那、仏、露、朝鮮の国歌の歌詞が何て書いてあるか知らせや。
41名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:00:53.03 ID:s01FcOfW0
>>33

天皇は国家の象徴なんだが。
在日は早く死ぬべき
42名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:00:54.80 ID:0iqORo4t0

君が代が嫌いな貴方、

お帰りはあちらです。半島のほうへどうぞ。
43名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:00:57.02 ID:n5iOLuaJ0
>>25
いやきりがないっていうか、非常に重要なところで、
橋下が君が代についてどう思ってるかは、関心があるんだけどね。
>>27
それは犯罪だからだろ?
まあ刑法に定められてたら理由付け不要というのも、
個人的には変だと思うが。
44名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:01:12.81 ID:A93WOks40
日本が嫌いなら日本から出ていけばいいんじゃないかな
45三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 19:01:23.03 ID:VhcJzvAIO
>>33
何で天皇陛下を讃えたらいかんのだ?
46名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:01:23.49 ID:3U6P/3aX0

死ね死ね団のテーマ(作詞:韓国人)
改め、新日本国国歌

死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
死んじまえ
黄色いブタめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ
死ね 死ね 死ね死ね
ニッポン人は邪魔っけだ
黄色いニッポンぶっ潰せ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね 死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね
死ね 死ね 死ね死ね 死ね死ね死んじまえー
黄色い猿めをやっつけろー
ゆーめも希望も奪ってしまえ!
死ね!(アー) 死ね!(ウー) 死ね死ねー
地球のそーとへ放り出せ!
黄色い日本ぶっ潰せ!死ね死ね死ね!死ね死ね死ね!
せーかいーのーちーずーかーらー消しちまえ!死ね!
死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね 死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね
死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね 死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね
死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね 死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね
死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね 死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね
死ね死ね死ねー 死ね死ね死ねー

これならいいだろ?
47名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:01:58.33 ID:8yC8BcdY0
在日は黙っててほしい。
君らには関係ない。
48名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:02:23.17 ID:1dXs+AHgO
>>33
そもそも世界平和のためとか言ってるじゃねーかwww
都合良く「他所は他所」と「○○ちゃんは〜〜なのに」を使い分けるな
理不尽なカーチャンかお前は
49名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:02:29.90 ID:JV0Izg160
世界平和wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブサヨの常套文句w
50名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:02:36.11 ID:HFBzEvRw0
>>32
直喩だと解釈しても、天皇家が存続できていれば日本も安泰なんだけどねw
血なまぐさい歴史の国家よりも好きだけどなぁ・・・俺的な主観だけどw
51名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:02:37.32 ID:c7OK9uje0
>>45
昭和天皇はアジアの人に酷いことをしただろ
まぁ今の天皇は直接は手を下してないが、責任は負わねばならん
52名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:03:07.14 ID:9raayWhtO
国歌をかえるべきってのには賛成だなぁ
ただ、すくなくとも君が代が国歌である間は敬意をはらうべきだとは思うが。
国際試合で選手が姿勢をただしたり歌ったりするようになったのも最近のことだし
53名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:03:24.36 ID:yt26qyoq0
>>51
想像以上にバカだったwww
54名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:03:34.86 ID:PaJdJfPkO
教師は何が嫌なのか
橋下は何を思ってボクシングのリングで歌ったのか
ルールだからというのはわかったけど君が代って何なんだろうね
思想信条ないから橋下も教師もさっぱりわからんわ
55名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:03:42.44 ID:SVl4MDBgO
君が代の君を天皇陛下に変えれば良くね?

56名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:03:48.77 ID:Pzw91z0O0
>>30
正確には在日や先祖代々差別されてきたといわれている人たちでさえ
大多数は(広島県は少し別だが)日の丸、君が代問題に関しては
騒いでいない
実際、総連や民団でさえ自分の子供には歌わせないとか起立させないと
言っていない。
学校の先生だけだよ
冗談抜きで学校の先生は自分を特権階級だと思っているのかねぇ
57名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:03:57.40 ID:s01FcOfW0
>>51

酷いことしていないが?w
在日は早く帰れよ
58名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:04:02.22 ID:4p3zzTxv0
>>51
日本人はアジアの人に酷いことをしたよね(´・ω・`)
59名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:04:34.47 ID:xktPlU/A0
君が代は地学的に正解だ!「細石が巌と成りて」砂岩! 凄い詩歌だ!、

共産党輩は地学を知らないらしい
60名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:04:35.08 ID:K1yredq6P
だからさー歌詞じゃなくてさー歌わない教師の問題じゃねえのかよー(棒
61名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:04:45.72 ID:BnVCFcY20
フランス国歌「ラ・マルセイエーズ」
1.
いざ祖国の子らよ!
栄光の日は来たれり
暴君の血染めの旗が翻る
戦場に響き渡る獰猛な兵等の怒号
我等が妻子らの命を奪わんと迫り来たれり
<リフレイン>
武器を取るのだ、我が市民よ!
隊列を整えよ!
進め!進め!
敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ!
62名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:04:53.51 ID:oTxgLowj0
現行憲法では天皇は国家の象徴。天皇の世が長く続きますようにとは
日本が長く続きますようにと言う事。何がいけないのか?
63名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:05:22.62 ID:IX+wSBAf0
でも確かにいつまでもグダグダやってるくらいなら
変えてもいいんじゃと思わなくも無い
靖国問題も同様
64名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:05:36.40 ID:JfOH7yNO0
>>4
橋下が「国歌としての君が代」についてコメント出しても構わないが、出す必要もない。
君が代が国歌に相応しいかどうかについて議論が必要ならきっちりやるべきで、
国歌斉唱で起立しない言い訳が国歌が気に入らないってのは止めてちょ。
65名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:05:55.21 ID:QCOZD2EC0
>>51
>アジアの人に酷いこと
何か問題あるの?

まー前提の話だがWW2時期にアジアと言う地域は存在しないが
66名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:06:00.27 ID:GgaT1BEp0
意味を知れば、これほどいい歌は無いと思うようになる
67名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:06:13.00 ID:DMjluzbk0
君が代の君を、なんとか天皇に変えたいと願ってるのが
日教組をはじめとした連中だよね
むしろ天皇万歳したがってるのはコイツらなんじゃw
68名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:06:32.64 ID:s01FcOfW0
>>63

お前はキチガイがゴネれば要求に従うのか
正当な理由なく変える理由はない。規律も乱れる
69名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:06:37.54 ID:WRq3ixT80
歌詞変えろとかマジキチw
70名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:06:42.13 ID:R2GAn4NG0
歌詞と起立は関係ないんだし、起立はするのかね?
71名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:06:42.32 ID:sBMR1pjt0
君が代を嫌がってる奴に限って
君が代の歌詞の意味を理解してないんだよな
現在の日本語に訳すこともできんとみた
72名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:07:10.79 ID:oTxgLowj0
ステレオタイプと結びついたレッテル貼りという物はたちが悪いね。
確かにかつてドイツはナチス党の台頭を許し、欧州に迷惑をかけたのかも知れない。
だが逆にドイツがやる事はみんなナチス的な物なのかと言えばそんな事は無い。
論理学で言うAならばBであっても、必ずしもBならばAとは言えない、いわゆる
「逆は必ずしも真ならず」の典型だ。
ドイツのやることに何でもかんでも「ナチスの再来だ」とケチを付けるのは
この種のステレオタイプの極めて悪質な例だ。

日本だって同じだ。たしかに戦前の日本では軍国主義が台頭して周囲に
混乱をもたらしたかも知れない。その時国民の戦意高揚のために国家意識、
日の丸や君が代の尊重などが強調されただろう。だからと言って、逆に
日の丸を祝日に飾る商店街が軍国主義の信奉者の集まりなのかと言えば
決してそんな事は無い。君が代を卒業式に歌う学校が軍国主義教育の学校
なのかと言えばそんな事もない。日本の物であれば常に軍国主義的になる
わけではない。

かつて悪用されたものは使ってはいけないと言うなら、包丁やナイフや
アイスピックもダメな事になって生活できなくなるよ。どんなものでも
使う人間次第だろう。それともあれかね、君が代や日の丸は手にすると
人を切りたくなる魔剣かなんかなのか?

逆は必ずしも真ならず。
「かつて日本は君が代を歌いながらアジアを侵略した。だから君が代は歌うべきではない。」
などと言うのはこの間違いの典型。
73名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:07:21.02 ID:xW3rq32KO
だから歌詞も糞も
歌いたくなかったら
公務員辞めればいいだけじゃん
74名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:07:23.66 ID:7QglJZLp0
>>63
ハイハイ、ゴネ得ゴネ得
75名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:07:29.30 ID:3U6P/3aX0
>>51
グラバイ・デサイ(インド、インド弁護士会会長・法学博士)

 このたびの日本の敗戦は真に痛ましく、心から同情申し上げる。しかし、一旦の勝負の如きは
必ずしも失望落胆するに当たらない。殊に優秀な貴国国民においておやである。私は日本が十
年以内にアジアの大国として再び復興繁栄する事を確信する。  
インドは程なく独立する。その独立の契機を与えたのは日本である。インドの独立は日本のお陰
で三十年早まった。これはインドだけではない。インドネシア、ベトナムをはじめ東南アジア諸民
族すべて共通である。インド四億の国民は深くこれを銘記している。 インド国民は日本の国民の
復興にあらゆる協力を惜しまないであろう。他の東亜諸民族も同様である。
(1946年、デリーの軍事裁判に参考人として召還された藤原岩市F機関長に対する挨拶)
76名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:07:29.91 ID:NVAY+hTw0
そもそもの話だが、

何故、府立・市立の公立学校の教員が

国歌を歌う事を命令で義務付けられなければならないのか。

理解できぬ。

国立以外の公立学校の教員は国家公務員・・・ではなく、

地方公務員。

当然、地方公務員の雇用者は地方公共団体であり、

国ではない。

なのに何故国歌を歌う事を命令されなければならないのか。

橋下は曲がりなりにも地方分権論者。

であるにもかかわらず何故国歌を歌うよう命令するのか。

橋下は教員を自分の意のままに動かすために、

国旗国歌を道具にするという暴挙を犯した。

橋下は偽愛国者。
77名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:07:55.85 ID:wBr2T3dX0
マジ、キモい。それ以外の言葉が浮かばない…
78名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:08:18.96 ID:GBT/jdXQ0
君が代の歌詞の意味って、細石(さざれいし)という小さな石が千年周期で合体して
大きな巌(いわお)となることを永遠に繰り返すという意味だろう?字義どおり読み取ればさ。
で、たまに細石とは日本国民一人一人のことで、巌は天皇陛下だとか言い出す
人が現れるけど、俺からしたら、だから何、って感じなんだけど。
俺は字義通りにしか受け取っていないけど、百歩譲って飛躍した解釈だったとしても、何か歌詞に問題でもあるのか?
79名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:08:39.03 ID:SVl4MDBgO
こんな感じの国歌にしようぜ

                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |    ●     .|
                  |_______|
                      +    *          +       *
   +     *     +  *                 *
                  おにぎりワッショイ!!
       +    *      祭りだワッショイ!!        *    +   *
          +       ベビーブームワッショイ!   +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *   +        *
       +      *  \\天皇陛下ワッショイ!! /             +
  ワショーイ     マンセー!                   +/■\  /■\ \●/
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ )/
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ めでたい!
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈  \
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|.                       .2ch祭り会場                          |
|                                                         .|

80名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:08:41.70 ID:jvgBtzqCO
新しい国歌を作るとなるとまた莫大な税金が使われそうだな
81名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:08:44.72 ID:EvFXUhXK0
>>65
>WW2時期にアジアと言う地域は存在しないが

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
82名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:09:04.20 ID:lS05ufxz0
カナダは国家元首称える
国旗も国歌も嫌と言って

国旗も国歌も変わったんだよね。
アホウヨは知らないか。
83名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:09:23.09 ID:s01FcOfW0
>>76

だから橋下の条例が出る以前からも
教育委員会がずっと義務付けてるんだよ
在日は早く死ね
84名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:09:27.13 ID:sBMR1pjt0

歌詞が問題だと思ってる奴は
早く新しい歌詞を議会に提出しなさい
話はそれからだ

85名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:09:29.79 ID:c7OK9uje0
>>62
天皇が世界制覇すればいいよね。 って歌詞は帝国主義時代を象徴してる。 全く悲しむべき事だよ
86三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 19:09:43.55 ID:VhcJzvAIO
>>51
アジアの人に酷い事?昭和天皇が?一体何の事だ?
昭和天皇が実権行使して何かをした事なんて、226事件の首謀者の逮捕とポツダム宣言の受諾くらいなもんだぞ。
大東亜戦争の事を言っているのだとしても、それは同時の内閣の決断だな。
尤も大東亜戦争のおかげで独立できた国は多く、別にアジアの人に酷い事だとは思わんがな。
あの戦争で日本と戦い追い出されたのは、欧米列強の植民地政府だし。
87名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:10:28.13 ID:xx1AZ1BM0
解答は何?

疑問文になっていない問題なんだけど、何を答えればいいの?

国語の問題かな、理解の問題かな?
88名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:11:06.30 ID:rgTxkWOJ0
>>85
どこから世界制覇がでてきたの?
直接的には継続に対する願望しか読み取れなかったんだけど
89名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:11:12.17 ID:Yqv3CQxj0
朝は輝けこの山河
金銀の資源も豊かで
三千里美しい我が祖国
半万年の長き歴史に
燦爛たる文化で育ちたる
才知に長たる人民のこの栄光
身も心もすべて捧げこの朝鮮
永久に奉じん
 
民主的で平和なすばらしい歌だな
90名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:11:14.76 ID:Wu6oLbRZ0
>>76
自分の国の国旗や国歌を知らない馬鹿を無くすためだよ。
それが理解できない者は相当な愚か者だよね。

91名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:11:16.87 ID:NhoUydzt0
橋下余裕だったねw
若一が感情論持ち出しても、理論と政策語ってたし。
読売テレビのメール選別は悪意感じたわ。
橋下に喧嘩吹っ掛けて感情的になるシーンを期待していたんだろうけど、逆にあまりのくだらないメールに笑ってしまってたw
92名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:11:39.85 ID:c7OK9uje0
>>86
東電社長は出張中だったから原発事故の責任は無い。 と同レベルの屁理屈だな
93名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:11:49.72 ID:7QglJZLp0
>>82
で?
日本に「君が代に反対してる人間」はどれだけ居るんだよ、このマイノリティ目が
94名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:11:52.87 ID:QXD2RNrG0
歌詞が問題だとか思ってる非国民が日本から出て行けば全て解決です。
そもそも日本国籍者かどうかも怪しい連中です。
彼らこそ出て行くべきでしょう!
95名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:12:01.41 ID:NVAY+hTw0
>>83
命令だけで罰則はない。

ところが橋下は罰則化を実行した。

つまり、国旗国歌を罰則のための道具にした。

これは国旗国歌への冒涜である。

国旗国歌とはそんな道具のために存在するのか。

キミも「ハイ」とは言えないはず。

そう、橋下は偽愛国者。
96名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:12:02.76 ID:s01FcOfW0
>>82

なんでカナダに合わせる必要があるのか詳しく
世界中のほとんどの国が国旗も国歌も変わっていない現状で
97名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:12:04.50 ID:3F3MvsIX0
創価臭い、キモイ、
98名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:12:17.52 ID:bixRk5U9I
そもそも君が代ってただのラブソングだろ
これ以上ないくらい平和だろ
99名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:12:22.87 ID:D84g2V/O0
>>76
教師の人件費の3分の一は国費。
これが他の地方公務員と違う点。
(勿論地方公務員人件費自体、地方交付税で賄われているが)
100名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:13:25.59 ID:1h1x4aXn0
>>43
公務員法
101名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:13:27.35 ID:DGXt46/P0
>>28
他は知らないが2chでは「君が代=ラブゾング」派多めだと思うよ。
(愛する)君(と僕との)の世は千代に八千代に〜とw
102名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:13:39.07 ID:Br19ZnEj0
>>95
罰則化?
103名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:13:44.01 ID:K1yredq6P
>>95
ああ、いいんじゃね。
国歌国旗を踏み絵に使うのに、反対なんかしねえよw
104名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:13:53.28 ID:BQS5Kdc90
国歌を変えるんだったらこれにしてくれ

もしも 日本が 弱ければ ロシアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑は コルホーズ 君はシベリア 送りだろう
日本は オォ 僕らの国だ 赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺達の日の丸が燃えている GLOW THE SUN RISING SUN
愛國戰隊 大日本

この世に ロシアが あるかぎり いつかは 日本に 攻めてくる
北の果て シベリアの 彼方から 赤の魔の手が 迫り来る
御国の四方を守るため 兵役は オォ 国民の義務だ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ
君たちも 今すぐに 銃を取れ GLOW THE SUN RISING SUN
愛國戰隊 大日本

凍らぬ 港が ある限り ロシアは いつでも 狙ってる
尊い 犠牲を 払っても 北の土地から 追い返せ
樺太も オォ 僕らのものだ 祖先の土地を取り戻すんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ
今すぐに 赤どもを ぶち殺せ GLOW THE SUN RISING SUN
愛國戰隊 大日本

北に ロシアが いる限り 北洋 漁業は 出来やせぬ
網は裂け 漁船は 拿捕されて またもカズノコ 高値呼ぶ
サケ マス タラも僕らのものだ トロール船を 追い返すんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ
君たちも 今すぐに 出漁だ GLOW THE SUN RISING SUN
愛國戰隊 大日本
105名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:13:57.22 ID:c7OK9uje0
>>94
天皇賛歌をやめてもっとマシな歌詞に変えようず。 って言ってるだけじゃん
106名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:14:07.27 ID:1cewPacaP
いくら馬鹿でも憲法第1章第1条くらい習っとけよ・・・
国民の象徴が「永遠に栄えて」何の問題が有るってんだ?
107名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:14:33.37 ID:fRsor99o0
サヨクってアホなの? いち市長に国歌の歌詞を変える権限があると思ってるの?
108名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:14:35.25 ID:XdtbibXuO
>>62
サヨちゃん達は天皇や宮家、制度自体を抹殺したいと
考えているのでその条文は目に入りません。

普段はケンポー!ケンポー!叫んどるんけどねーw

109三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 19:14:53.40 ID:VhcJzvAIO
>>92
天皇陛下は別に出張中ではありませんでしたよ。
立憲君主として実権は内閣に委任されとるんだから、責任の全ては内閣にあるってだけだ。
しかもアジアの人々にとっては独立の機運となる福音をもたらしたのだから、なんら非難される謂われはない。
110名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:15:11.15 ID:s01FcOfW0
>>95

論理が矛盾してる件
大体東京でさんざん裁判になってるのに
罰則はないとかマジでいってんのか
111名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:15:19.54 ID:QXD2RNrG0
>>105
しのごの言わず日本から出て行きなさい!この非国民めが!
112名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:15:41.99 ID:NVAY+hTw0
>>99
橋下は船中八策で

道州制の導入と地方交付税の廃止を提案し、

国から完全に独立した自治体を目指している。

そんな地方分権論者が、

たかが3分の1の国費を理由に

国歌斉唱を義務付け罰則化させたのは、

国旗国歌に対する冒涜であるわけだが。

つまりそんな橋下は偽愛国者であるし、

橋下を支持する愚か者も偽愛国者である。

キミも偽愛国者の仲間入りをしたいのか。
113名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:15:42.71 ID:oltGx9VZ0
君が代は天皇の御代が千代に八千代に続きますように、という歌。
これは他の解釈をする余地はない。恋愛歌だとかほざいてる奴は失せろ。

そして現代の憲法では天皇は国民統合のシンボルと明確に定義されている。
つまり君が代をけしからんと批判する人は、国民の統合が続くことを否定する分裂主義者か、
新憲法の定義を認められない、つまり護憲精神のかけらもない人たち。

114名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:15:45.38 ID:QOWHZVID0
とにかく昔から続いてる日本の何もかもを
自分たちの都合いいように変えたい在日どもが
あちこちで必死になって喚いてるってことはよくわかる
こういう奴らを日本にもっと移民させるとか冗談じゃないわ
115名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:16:02.78 ID:Ubb6qqdS0
日本の国歌なんだから、別に世界の平和なんて謳う必要ないだろ
君が代を歌うのが嫌な人には、日本国民の子供を教育して欲しくないな
116名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:16:03.04 ID:QCOZD2EC0
>>92
だからさー
何の責任に問いたいのかが判らんから列挙してくれ
117名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:16:05.71 ID:TVdd+IaWO
天皇賛歌なんてのを盲信しているのは左翼と日教組だけ!
君が代の作られた時代と目的を知らないなんて…
118名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:16:11.95 ID:uwi2L4ML0
>>63
おまえは帰れ
119名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:16:14.03 ID:hVEKzgkF0
他国の国歌の歌詞はw
120名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:16:13.91 ID:X2VqFaglO
世界中どこを探しても戦争(人殺し)をしてない家系なんてねーよ。
どんな形であれ必ず参加してんだよ。

過去に文句あるやつはタイムマシーンでも乗って文句いってこいよ
121名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:16:15.58 ID:iJiRzr1GO
>>91
虎屋アナが「殆どのメールは橋下氏への賛同意見でしたが
紹介する時間がないのであへて反対意見を読ませて頂きます」
って極端な批判メールばかり読んでたのはちょっと印象操作を感じたな
122名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:16:30.24 ID:oTxgLowj0
日本の国歌ほど平和な歌詞は珍しいのに、何の文句があるのか?
■アメリカ国家 歌詞
「砲弾が赤く光を放ち宙で炸裂する中 我等の旗は夜通し翻っていた」
「恐れおののき息をひそめる敵の軍勢が 切り立つ崖の向こうで 気まぐれに吹く微風に見え隠れする」

■イギリス国家 歌詞
「神よ我らが慈悲深き 女王陛下を守りたまえ 我等が高貴なる女王陛下の永らえんことを」

■イタリア国家 歌詞
「イタリアの兄弟よ、イタリアは今目覚めた シピオの兜(かぶと)を頭に戴き」

■インド国家 歌詞
「汝はすべての民の心の支配者 インドの運命を定める者」

■オーストリア国家 歌詞
「強硬なる争い 猛烈なる闘い」

■オランダ国家 歌詞
「ウィルヘルム・ヴァン・ナッソウ 我はオランダの由緒正しき血筋 永遠に祖国に忠誠を誓おう
オラニエ公 我は何ものにも臆せず自由なり スペイン国王には忠誠を誓い続けてきた」

■中国国歌 歌詞
「中華民族に迫り来る最大の危機  皆で危急の雄叫びをなさん
起て!起て!起て! 万人が心を一つにし敵の砲火に立ち向かうのだ! 進め!進め!進め!」

■ハンガリー国歌 歌詞
「闘いの最中でさえも 長きに渡る悪しき運命」

■フランス国歌 歌詞
「暴君の血染めの旗が翻る 戦場に響き渡る獰猛な兵等の怒号 我等が妻子らの命を奪わんと迫り来たれり」
「武器を取るのだ、我が市民よ! 隊列を整えよ! 進め!進め! 敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ!」
「何たる侮辱か!何をかなさんや! 敵は我等を古き隷属に貶めんと企めり!」
123名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:16:33.39 ID:WJBz7jBr0
もし君が代以外が国歌になったらサヨの横暴の象徴になるから俺は絶対に認めない。
その偽国歌が流れたら妨害してやる。
俺の思想信条と行動を認めてくれるよなサヨw
124名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:16:41.30 ID:F/krFqMN0
>>91
メール選別もあるかも知れないが,こんなんにメール送るのはそっち系の人達が集中して
やっている可能性が。だから保守系のメールがそもそも少ないかも。

大多数の人達はメールなんか送らないだろうし。
125名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:16:43.61 ID:HJDzOR1fO
もちろん国歌の歌詞の出典を理解しての発言なんだよな?
126名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:16:53.04 ID:uhOKPjyaO
君が代の歌詞は

君が代(天皇)が
千代に八千代に(千年も約万年も)
さざれ石の(小石が)巌となにて(大きな岩になって)
苔のむすまで(その岩に苔が生えるくらいまで続きますように)

↑こういう意味なのに、恋人にあてたものとか、君が代の君は誰でも良いとか民

とかいう奴もキモイ
無理すんな
127名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:17:11.85 ID:gXw6bFzuO
自分らが大好きな中国様の国歌の歌詞の意味知ったら卒倒するんじゃないのか?こいつら。
128名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:17:17.50 ID:9FM/453M0
日の丸君が代崇拝してもお腹は膨れないことに気付こうねねとうよさん
129名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:17:30.10 ID:c7OK9uje0
>>109
現場に居たならもっとタチが悪いじゃんw
大日本帝国の天皇は今よりはるかに重い権力持ってたし、戦争に反対すりゃ誰も逆らえないしw
アジアの人々に福音とか、三千万人も犠牲者出しといてどの口で言うかなと
130名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:17:37.64 ID:Br19ZnEj0
>>112
罰則化って何?
131名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:17:40.97 ID:fdHOMSZxO
国歌をかえたくない日本人が圧倒的に多い

以上
132名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:18:02.05 ID:yziuwjfo0
>戦争や、戦前の権力と一体化していた 歴史的経緯
君が代のどこに戦争礼賛だ!これがサヨクの無知、お大馬鹿な証拠だ。

外国の国歌なんてものすごい戦争礼賛だぞ。
平和的な国歌は日本や英国ぐらいなもんだぞ!!

133名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:18:03.75 ID:FUnnUxTJ0
海外派兵の目的は世界平和。
134名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:18:04.91 ID:sBMR1pjt0




君が代は千代に八千代に
さざれ石の巌となりて苔のむすまで



私たちが暮らすこの世の中が幾千年経とうとも
末永く有り続けますように


世の中というのは時代の流れによって変わるから
その時その時の世の中を対象としていて
現代人なら現代の平和が長く続くように願う歌



だと私は解釈している



135名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:18:09.47 ID:60PF0Y3Y0
香山リカ
「復興ナショナリズムの危険性」

東日本大震災を経験した日本に、いま
「復興ナショナリズム」とでも言うべき風潮が蔓延しています。
私が疑問を感じているもう一点は、「われわれは日本人なんだから
一緒に頑張ろうぜ」という雰囲気が強まり過ぎていることです。
http://diamond.jp/articles/-/11932
136名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:18:10.50 ID:LaPZiSPQO
アフリカの飢えた子供とかをバックに、イマジンみたいな国歌が何時も流れる方が気持ち悪いわ。
そこまで日本国家が面倒見切れんよ。それとも植民地支配でもして、保護国にでもするか?
137名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:18:19.75 ID:SVl4MDBgO
>>113が天皇陛下が大好きなのは分かった
138名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:18:20.65 ID:rgTxkWOJ0
>>95
罰則があってなにが不味いん?
社会のルールを教えるべき教師が率先してルールを破るとか
むしろ可及的速やかに教育現場から排除すべき
マジうざかったわカス教師、理屈がまったく通用しねえ

>>105
そもそも天皇賛美ですらない可能性もある
139名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:18:34.25 ID:DGXt46/P0
>>113
だから結婚式で歌う歌なんだってばw
「君」って単語から他にイメージ湧かないのか?アスペか?
140名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:18:39.36 ID:TVdd+IaWO
アンパンマンでも歌ってろ!
141名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:18:57.75 ID:4/rjSoR30





世界平和なんかより


今このときの己のほうが大事じゃボケ



142名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:19:09.30 ID:Pv9kcP4W0
世界平和を願う歌だと解釈もできる歌詞じゃないか
143名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:19:15.03 ID:7QglJZLp0
>>128

えっ!?
君が代に反対するとお腹がふくれるのか!?
お前らは本当に「お仕事」で反対してるんだなwww
144名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:19:22.51 ID:s01FcOfW0
>>129

だから天皇が国家元首なんだから
嫌なら日本から出ていくべき
145名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:19:34.93 ID:1h1x4aXn0
>>95
職務命令に背けば当然ペナルティーがある
それだけのこと
そして当然のこと
146名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:19:36.18 ID:NVAY+hTw0
>>138
国旗国歌を罰則の道具にすることに

問題意識がないことの方が

よっぽどマズいね。

傑作。
147名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:19:46.50 ID:c7OK9uje0
>>139
例えばてんとう虫のサンバも、時と場所が変われば天皇賛歌になり得る
国歌じゃなくせば君が代も歌い放題だぞ
148名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:20:00.97 ID:Br19ZnEj0

勘違いしてるアホが何人かいるが、大阪の起立斉唱条例には罰則などないからな
149名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:20:02.77 ID:RPoFNR/50
明らかに発音が朝鮮人特有の訛りなんだが
在日が工作員を送り込んできたんだな
150名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:20:33.13 ID:3rkibr580
君が代の歌詞の解釈なんてどうにもできる
これ以上に良いに国歌はない
江戸時代では祝いの席で歌ってたらしい
151名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:20:33.23 ID:TWaWR12gP
どうして君が代反対派って
こんなにモノ知らないの?

152名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:20:39.05 ID:IX+wSBAf0
>>68
例えば天皇制廃止とかだったら俺もどうかと思うけど
国歌問題に関して言えば、国歌を尊ぶってのは当たり前だけど
大事なのは国歌という枠であって
様々な問題を抱え込んでまで、現行の君が代に拘る必要があるのかな
と、ノンポリな俺は考えます
153名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:20:42.10 ID:QhqJQffF0
国歌にふさわしいと思う歌をまずは提案してみろってんだ
154名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:20:49.91 ID:eaafmjfS0
世界平和とかカルト集団かよw
日本は日本でいいんだよ

君が代ディスっても世界は平和になりませんよ
155名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:21:02.39 ID:vGinaOCQ0
天皇のいる国が日本なのに
君が代になんの問題があるのかな
先の戦争?
たったそれだけのことで
この国の誇りを捨てろと?
アメリカや中国は今でも他国の人間殺しまくってるやんw
天皇がいるからこそこの国は反省も出来る
日本人なのに日本を愛さないとはなあ
156名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:21:04.09 ID:oTxgLowj0
ステレオタイプと結びついたレッテル貼りという物はたちが悪いね。
確かにかつてドイツはナチス党の台頭を許し、欧州に迷惑をかけたのかも知れない。
だが逆にドイツがやる事はみんなナチス的な物なのかと言えばそんな事は無い。
論理学で言うAならばBであっても、必ずしもBならばAとは言えない、いわゆる
「逆は必ずしも真ならず」の典型だ。
ドイツのやることに何でもかんでも「ナチスの再来だ」とケチを付けるのは
この種のステレオタイプの極めて悪質な例だ。

日本だって同じだ。たしかに戦前の日本では軍国主義が台頭して周囲に
混乱をもたらしたかも知れない。その時国民の戦意高揚のために国家意識、
日の丸や君が代の尊重などが強調されただろう。だからと言って、逆に
日の丸を祝日に飾る商店街が軍国主義の信奉者の集まりなのかと言えば
決してそんな事は無い。君が代を卒業式に歌う学校が軍国主義教育の学校
なのかと言えばそんな事もない。日本の物であれば常に軍国主義的になる
わけではない。

かつて悪用されたものは使ってはいけないと言うなら、包丁やナイフや
アイスピックもダメな事になって生活できなくなるよ。どんなものでも
使う人間次第だろう。それともあれかね、君が代や日の丸は手にすると
人を切りたくなる魔剣かなんかなのか?

逆は必ずしも真ならず。
「かつて日本は君が代を歌いながらアジアを侵略した。だから君が代は歌うべきではない。」
などと言うのはこの間違いの典型。
157名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:21:14.19 ID:lS05ufxz0
>>96
戦争に負けたりして国名も変わったら
大抵の国は国旗も国歌も変えてるよ。アホウヨは知らないかw
158名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:21:23.42 ID:XdtbibXuO
君が代=ラブソング派があほやんなーと思うのは、もし元がそうであれ、明治から昭和にかけては紛れもなく君=天皇であったことから話そらしてるだけのとこだな
まあ俺は二度と国家斉唱はしないだろうからわりとどうでもいいが
159名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:21:32.22 ID:s01FcOfW0
>>146

国歌を歌わない⇒職務命令違反⇒罰則⇒国歌を罰則の道具にしている!!!

キチガイ杉ワロタw
160名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:21:36.44 ID:uhOKPjyaO
日本=天皇=神

日本は神の国

日の丸や旭日旗も大切なもんだ

在チョンとシナ畜は日本から出ていきな
161名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:21:45.00 ID:WWFrIOvF0
なんで国歌で世界平和なんだよ?

162名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:21:49.66 ID:NVAY+hTw0
>>145
国旗国歌を罰則の道具にすることを

推奨する感覚の方が

よっぽど異常。

愛国を装った売国奴だ。

それを当然と思っているその感覚。

己の恥を惜しみもなく晒しているその姿は

まさに滑稽。
163名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:21:50.51 ID:rgTxkWOJ0
>>146
俺はむしろ作られた権威をいいように使ってる奴等が
その権威を守っていく意思がこれっぽっちもないのが不思議だわ
別にお前が気に入らなきゃ今すぐ独立国家つくって国旗国歌自由に制定すりゃいい
なに小国の悲哀をたっぷり味わうだけのことだ
164名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:21:51.42 ID:Z6JTTPU70
>>105
天皇賛美ではなく、平和の歌だったら、強制してもいいんだね?
165名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:21:55.23 ID:d9iGMK0C0
国連とか宗教じゃないんですよ
また、国の形がわからない人か
166名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:22:05.45 ID:zklWhAod0
国歌は「聞け万国の労働者」に変更しろ!
167名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:22:09.39 ID:GIh94xvI0
めんどくさ…もう明日からペガサス幻想を国家にしようず
168名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:22:14.56 ID:fDzhRTiY0
日本は立憲君主制だからな、君が天皇だとしても当たり前の歌詞
「君が代」批判している者は、日本の国体批判と同じだが、順序が逆
立憲君主制を止めた後に国家を変えるのが道筋
169三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 19:22:20.37 ID:VhcJzvAIO
>>126
「大君は」ならその意味は天皇に限定するが
「君が代は」では二人称で表現される誰かの事なので天皇に限定とは言えないんじゃないか。
TPOを考えれば国歌であれば天皇となるだろうが、国歌に制定される以前は結婚式などで定番の慶事歌だったのだから
いろんな意味を含むと解釈されて何ら問題ないだろう。
170名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:22:32.05 ID:K1yredq6P



ハ シ モ トを叩きたいが為に大見得きってみたらこうなりました。



と、何故言えん。
171名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:22:37.88 ID:JaEkr+II0
歌詞が問題なら、世界中の国歌は変更が必要だね
単なる奇麗事の言い訳で、大して中身は無い意見と思う
今の国歌でも解釈を変えれば十分世界平和を願う歌だよね
嫌いなものは何やっても嫌いなんだよ
次は、どんな綺麗な大義名分を出すか楽しみにするだけ
論議はムダ
そんな事より、嫌いなものは一切認めないで、あらゆる手段で消そうとする事
の方が軍国主義に近い
172名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:22:41.08 ID:4cnRquh60
君が代は万葉集初出の恋の歌だぞ
173名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:22:41.89 ID:sBMR1pjt0
>>157
それじゃ国旗も国歌も当時のものじゃないから大丈夫だな
174名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:22:50.30 ID:1h1x4aXn0
>>151
意味不明なイデオロギーに染まって
他の事を何も見ようとしない
極まった馬鹿だからに決まってるだろ
175名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:22:53.09 ID:c7OK9uje0
>>164
強制は駄目だよ
平和の歌を強制とか、平和じゃないじゃん
176名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:22:58.51 ID:qPCHgvuh0
天皇賛美だとしても今上天皇が統帥権を預かってるわけじゃあるまいし
制度の問題だというのなら国旗国歌レベルの問題じゃねーわな
憲法改正を進言すべきだろ
でも護憲なんだよなサヨクはwww
177名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:23:02.14 ID:du+6kIau0
君がイコウル天皇皇族と考えるからおかしくなるのだよ。
君、あなた、おまえらで考えてみれば、子孫繁栄を願うのは
ヒトとしてなんら矛盾が無い。
178名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:23:14.59 ID:DGXt46/P0
>>134
正解w
サヨクに洗脳されると「君=君主=昭和天皇=大日本帝国万歳!軍靴の音が」だもんねえ…
ほんと情緒の無い奴ら…
179名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:23:28.46 ID:oTxgLowj0
どうせ国歌を変えたら変えたでこんどは「国歌を変えたくらいで罪は消えないぞ」とか言うんだろう?面倒臭い。
180名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:23:32.00 ID:SVl4MDBgO
>>158
現在は天皇陛下賛美の歌では有りませんから問題無いですね。
181名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:23:32.09 ID:eaafmjfS0
サヨク()の脳みそ

君が代は天皇の歌であるという説もあるそうだ

君が代は天皇を尊ぶ歌だ!

天皇と言えば戦争だ!

戦争の歌だ!

戦争反対戦争反対謝罪と賠償ニダ!

182名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:23:35.57 ID:7QglJZLp0
>>157
戦争に負けてても、国はなくなったり変わったりしてないな
なら変える必要がないな
183名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:23:51.14 ID:vGinaOCQ0
>>157
大抵の国は程度が低いからだよ
天皇という家を古来から守り続けている
我が国とはレベルが違いますよ
捨てるのは容易い
守り続けるのが文化なんだから
宗教だってそう、芸術もそう
日本人は日本国を守り続けている
184名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:23:53.66 ID:NhoUydzt0
そもそも君が代って古今和歌集の短歌をそのまま歌詞にしただけなのにねw
古今和歌集って四季や恋の歌が中心なわけで。
天皇崇拝と結び付けたのは、どっかの外国人が言いだしたんだっけ?
それが左翼の人たちの琴線に触れたわけだw
185名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:23:55.18 ID:TWaWR12gP
>>157
カナダ国歌

おお カナダよ!
我等が故郷 我等が祖国
汝の子すべてに流れる真の愛国心

興隆する祖国を見守るは 汝の輝ける心
真の北国は 堅固にして自由なり!

おお カナダよ 広き彼方より
我等は汝を守りゆかん

神よ 我等の大地を
栄光と自由で満たし続けんことを願わん
我等は汝を守りゆかん
我等は汝を守りゆかん
186名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:24:01.93 ID:1jAemFK00
まあ、橋下も国歌は換えてもいいと思ってるのじゃないかな。
公務員の規律とは違う話だ
187名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:24:11.73 ID:eTIX0sTq0
テレビ視聴者=情弱=マスゴミ洗脳被害者または売国左翼
188名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:24:47.44 ID:s01FcOfW0
>>152

つまりおまいは国歌を歌うのはよいが君が代は変えた方がいいと言うわけ
だろうがそんなことができると思ってんの?一市長が国歌を変えれるわけがない
憲法改正よりも難易度が高い。またそんなリスクを冒すほど在日の意見に正当性が
あるわけでもない
189名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:25:01.94 ID:c7OK9uje0
事が天皇になると発狂しちゃう人たちは何なんだろうね
自分が天皇家の一員だと勘違いしちゃってるのかな
190名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:25:04.66 ID:rgTxkWOJ0
>>175
強制と平和は別だろ
平和主義者が大抵むちゃくちゃ好戦的でしかも独善的なのは
平和を強制するという方法がもっとも簡単に思いつくからじゃね
191名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:25:04.46 ID:brxGA9aa0
>>157
ベトナム戦争に負けたアメリカは国旗も国歌も変えてないけど
192名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:25:15.54 ID:PYm8zgQq0
君が代が天皇万歳の歌なのは事実だからな
そこをぼかすから、話が進まない
193名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:25:16.33 ID:MeEUYFMs0
>戦争や、戦前の権力と一体化していた 歴史的経緯

それを戦前の権力と「一体化」していた経緯とは、どのことを指すのか?

国歌や国旗が、その国の象徴であり、権力が時にそれを利用することもある。
それを「利用」しなようにすればいいだけのことだろ。
194名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:25:28.56 ID:ZarCGAvJ0
>>140
ジャムおじさんですね。「君」がアンパンだったらなあ。
195名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:25:45.41 ID:1h1x4aXn0
>>162
式典での君が代斉唱に限らず
職務命令に背けばペナルティーがあります
常識を理解できないお前さんの意味不明な戯言こそ
滑稽極まりないな
196名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:25:45.57 ID:J8/64hcU0
5秒でわかる君が代の歌の意味。

「 (´ω`) 仲良しの君がいつまでもずっといるといいなあ」

いつまでもずっと、のところがものすご〜く強調されている歌詞。
197名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:25:48.65 ID:+UzrVjKS0
君が代が近年、普通に歌われるようになったのはサッカーの代表戦人気が大きいだろうな
この動画を4分頃から観て欲しい。選手もファンも誰一人君が代を歌っていない
これが当時の当たり前の姿だった。
http://www.youtube.com/watch?v=8lnnImnDc9w&feature=channel
198名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:25:49.62 ID:CD+VNnNi0
>>76
国家に帰属していない地方などありません。

ハイ、論破。それで教師か? その程度で。
もう少し考えろよ。
199名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:25:52.15 ID:DBRgx/4N0
歌詞よりもメロディだろ。
最後の一音で良いからどうにかしろ、曲が終った気がしない。
200名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:25:57.00 ID:oTxgLowj0
現行憲法では天皇は国家の象徴。天皇の世が長く続きますようにとは
日本が長く続きますようにと言う事。何がいけないのか?

君が代は千代に八千代に
さざれ石の巌となりて苔のむすまで



私たちが暮らすこの世の中が幾千年経とうとも
末永く有り続けますように

何がいけないのか?
201名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:26:05.03 ID:rOFYEWxb0
>>7

日本はさ、民族 とか 同胞 とかキライじゃん。
こんな単語が普通に出てくる日本人はいないんだよ。
従ってこれは日本の国家とは認められない。

202名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:26:13.24 ID:Z6JTTPU70
>>158
その頃の軍歌を何曲か聞けば「天皇」は「大君オオキミ」だと分かる
「王・君キミ」を束ねる「大王・大君オオキミ」なんだなぁと理解する
そうなると、「君が代」の「君」が「天皇」だと解釈するとまずいことになると気付く
203名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:26:18.18 ID:yt26qyoq0
>>192
仮に天皇万歳の歌だとして何が問題なんだ?
204名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:26:34.79 ID:QYUyUqGgI
番組側の仕込みだろ?
205名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:26:40.46 ID:pJa/X/Qe0
古今和歌集にものってる日本人が元々めでたいときに
歌っていた歌を戦争賛美歌としてしか理解できないって
視野が狭すぎるというか相当なアホだろ
206名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:26:44.66 ID:+G2FtOFC0
君とは日本国と日本国民統合の象徴たる天皇を指している。戦前とは意味合いが違う。
陛下が嫌いで憎いなら歌わなければ良い。俺は尊敬しているから歌うわ。
207名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:26:53.05 ID:54Tcbd670
「オレ達に選挙権をよこせ」 在日韓国人らが日の丸にウンコのデザイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10161480
208名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:26:55.90 ID:s01FcOfW0
>>157

ソースplz
またどこが変更してどこが変更していないか
わかるリストを頼む
209名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:27:06.17 ID:VIvQY8K40
なんで世界平和やねん^^;
210名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:27:11.10 ID:c7OK9uje0
>>190
平和ってのは一般的に争いのない状態の事だから、強制は駄目だろ
争いが発生しちゃうじゃん
211名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:27:11.60 ID:brxGA9aa0
>>82
カナダの国家元首って誰か知ってる?
英国女王だよ?
そりゃカナダ人として微妙でしょ。いくら連邦制度の一員とはいえ、イギリスの女王称えるのおかしいやんってなって当たり前
日本と一緒にしないでください
212名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:27:15.17 ID:UJKrIWIf0
赤旗なんか相手にするな。調子に乗らせるだけ。
213名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:27:19.28 ID:1jAemFK00
歌詞もメロディーも変える検討すればいいよ

メロディーも外人が聞くと「何この暗い曲」な印象多いらしいから。
214名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:27:21.87 ID:D84g2V/O0
世界平和を実現するためにwww
国連その他の機関があり、拠出金も出しているのに、
なぜわざわざそんなことを考えるの?
国内問題がたくさんあるのに。
215名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:27:24.06 ID:TVdd+IaWO
にんげんっていいな。でも歌ってろ!
216名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:27:29.09 ID:iJiRzr1GO
>>178
脳の構造がハングル語彙経由だから

もののあはれを根本的に理解出来ないんだろうね
217名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:27:32.50 ID:5YvHKFoy0
どこの国に世界平和を願う歌詞が採用するバカがいるんだ!
218名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:27:34.38 ID:3rG7e0mh0
君が代は57577ならどの短歌でもはまる
219三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 19:27:35.34 ID:VhcJzvAIO
>>129
今より重い権力?んなもんねえよ。
首相が行方不明だから代わって226事件の首謀者を捕まえろと命令出したら、元老の西園寺公望から叱られたくらいだからな。
一切の権力を内閣に委任してるのは戦前も戦後も変わらん。
だいたい三千万人も死んでないだろ。何で勝手に増えてるんだよ。
しかもそれって支那事変(日中戦争)の犠牲者だと中共は言うとるが
支那事変は中華民国側から攻撃してきたものじゃないか。
220名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:27:40.60 ID:uhOKPjyaO
天皇の世が未来永劫続きますように

そのために日本国民は頑張ります。

って歌なんだバーカ
221名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:27:45.08 ID:OLUU+NK20
君が代:元々は相手への想いを歌ったラブソングだったが、
    日本語特有の語尾を濁す言い回しが仇となり、如何様にも解釈されて
    弔歌(挽歌)→栄え歌→尊皇歌→国歌  という変遷を辿る。
    (江戸時代にはエロ恋歌としても使われた)

君が代のルーツと歌詞の意味すらまともに教育されていない世の中だから誤解が生まれる。
君が代の解釈を原点に戻し、ラブソングとしての地位を回復してあげるべき。
222名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:28:05.73 ID:hCfWinL70
地球市民ってやつか?
223名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:28:15.70 ID:oF7/2cBH0
最近公務員板や地方自治板を覗くのが楽しい。
野球板でボッコボコに負けたチームのスレを見る感じ。
224名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:28:19.16 ID:AWHqa5lV0
>世界平和願う国歌に変えて

地球市民か世界市民とか逝っちゃってる奴らだろ
225名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:28:23.06 ID:eaafmjfS0
世界平和☆
とか平和な国だからこそ言えるのに
生まれてから今まで平和ボケ満開な証拠だ
226名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:28:23.79 ID:elZw0RSP0
『あ〜〜後がつかえておるので 裁判は手短に行う!!』

「ああ・・」

『よし次旧ブランカ宮廷作曲家のシマム!!』

バッ(引きずり出されて)「うぐぐ・・・」

『おまえか!おまえのことは よく知っているぞいい曲を作るじゃないか』

「は・・・・・・あ・・・ありがとうございます」

『よって死刑だ!!』 カ〜ン(木槌の音)

「な・・・なんですと!!そ・・・・・・そんな私は罪にとわれるおぼえはない!!」

『おまえの曲は傑作だ!!それは国王を楽しませ奉仕したことになろう 重大な罪であ〜〜る!!』

「くく・・きさまたちの様な下劣な悪党にブランカは決して屈せぬ!!」 ズルズル(処刑官に引き摺られる音)
227名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:28:40.43 ID:Vytc5m+nO
君が代?歌詞を変えると支那や朝鮮が平和的になりこの前の戦争はチャラになるんだ。へぇ〜凄いね。天皇云々いうけど「俺を讃える歌詞にしろ!」って陛下が言ったなんて聞かないけど。なんで?可笑しいねぇ。日本は平和だねぇ〜。早晩、亡国だねコリャ
228名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:28:44.78 ID:QYUyUqGgI
>>199
あれの良さがわからんのか。
初めて聞いてメロディが全て予測できるようなAKBの単純音楽ばかり聞いてるのか?
229名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:09.93 ID:loRNBGm70


君が代 = 国歌 ×


君が代 = 天皇崇拝歌 〇
 
君が代 = 神道宗教歌 〇
 
 
天皇崇拝と神道宗教で国民を洗脳、強制し、
侵略戦争から日米戦争へと国民を一億総玉砕に駆り立てた。
230名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:11.89 ID:IX+wSBAf0
>>188
印象深い話題だったから思わず書き込んだが
確かに橋下にどうしろって話だなw
231名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:13.10 ID:SVl4MDBgO
>>213
そこらへんの国より歴史が有るからな。厳かで良いだろ
232名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:14.88 ID:Ubb6qqdS0
己の偏狭なイデオロギーを守るという、たったそれだけの為に、
入学式や卒業式といった、多くの人々の人生の一コマをぶち壊す
べく大騒ぎするなんて、マトモな大人のする事じゃない

DQNや、ワガママな幼児と同じような事をやっていて、仮にも
「先生」と呼ばれている人達は恥ずかしくないの?

給料もらって働いている大人なんだから、職務サボタージュしたら
ペナルティはあって然るべきだろうけど、それ以前に、社会を構成
する一員の意識が少しでもあるならば、もうちょっと、子供の目を
意識して行動して欲しいよね
233名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:23.41 ID:0n7x07og0
>>126
君が代の意味をを古語辞典で調べなさい
234名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:27.26 ID:jQPFx9zV0
やっぱ共産党はダメだな
235名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:27.25 ID:brxGA9aa0
>>129
この間まで二千万人だったのにいつの間にか犠牲者が増えてるんだが
二千万人からプラスされた一千万人の死者はどういうことだってばよ
236名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:28.29 ID:Wu6oLbRZ0
>>105
単なる天皇賞賛の歌ではないよ。
「君」は多義的な言葉だろう。

■国歌になるまでの君が代
元々は年賀のためであったこの歌は、鎌倉期・室町期に入ると、おめでたい歌として賀歌に限られない使われ方が始まり、
色々な歌集に祝いごとの歌として収録されることになる。
仏教の延年舞にはそのまま用いられているし、田楽・猿楽・謡曲などには変形されて引用された。
一般には「宴会の最後の歌」「お開きの歌」「舞納め歌」として使われていたらしく、『曽我物語』の曽我兄弟や
『義経記』の静御前などにもその例を見ることができる。
江戸時代には、婚礼の際にも歌われるようになったし、おめでたい歌として小唄、長唄、浄瑠璃、仮名草子、浮世草子、
読本、祭礼歌、盆踊り、舟歌、薩摩琵琶、門付等にあるときはそのままの形で、あるときは変形されて使われた。
237名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:33.43 ID:yt26qyoq0
>>210
イチャモン付けてきてんのはお前らだろww
238名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:36.52 ID:rgTxkWOJ0
>>210
いいね!!万人の万人に対する闘争だね!!
取り合えずこの件でgdgd言う汚物は消毒だ!!
239名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:40.79 ID:3rkibr580
>>158
君が代は明治以前から歌としてあったんだが・・・
君が代=天皇を賛美する歌ってのは当時の明治政府が言ったのか?
単に国旗国歌を作り変えたい左翼が無理矢理付けたエゴではないのか?
240名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:42.19 ID:du+6kIau0
君たちやめたまえと言ったら、天皇陛下やめたまえに成るのか。
左翼脳の翻訳機能は体調も崩れてドキドキ動悸がして、死ぬ思いだからな。
卵の黄身と言ったら卒倒するかも分らんな。
241名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:54.64 ID:+UzrVjKS0
とりあえず何の役にも立たない、無能でゴミのような団塊の世代が死滅することを祈ろう
あと20年は俺たちが彼らの年金の面倒をみないといけない訳だがw
242名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:55.50 ID:n0wClwof0
日本国が千代に八千代に続きますようにといういい歌詞だと思うな
共産主義者どもはいい加減諦めろよ
あと、市民を装うのはやめろ、お前たち主義者は普通の市民ではないから
243名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:56.04 ID:3U6P/3aX0
>>220
天皇の世=日本=日本国民
なんだから別にいいだろ。
244名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:30:01.59 ID:rrpFXSy6O
日教組の馬鹿左翼って君が代の歌詞の本当の意味すら分かってないんだろうね
245名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:30:13.55 ID:oTxgLowj0
君が代の歌詞の最初は「天皇の世が未来永劫続きますように」とも解釈できるけど、
現在の日本国憲法では一番最初に天皇は日本国の象徴としている。
つまり「君」を天皇と解釈するのなら、すなわち日本国が長く続きますようにと言う事。
何の問題が有るのだろうか?
246名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:30:16.38 ID:OBd6ubaL0
世界平和を願いたいなら、「君」を世界と解釈して歌えばいいじゃない。
247名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:30:40.15 ID:c7OK9uje0
>>219
でも命令は出せたんだろw
つまり天皇が戦争やる。 って宣言しなきゃ日本は戦争出来ないんだよ
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい状態なの君は?

そして日本が戦争状態に突入しなけりゃ、アジアの人たちは死なずにすんだんだよ
248名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:30:45.55 ID:TWaWR12gP
>>185

自分の国を愛する事を歌ってる
とてもよい歌ですよね?

世界平和なんて
歌詞の何処にもないですけど〜



249名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:30:45.87 ID:B7C2KvgZ0
>>ID:c7OK9uje0
こういうのって釣り?それとも真性キモチョン?
判断に困るわ
250名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:31:00.60 ID:QYUyUqGgI
>>229
うわ〜w
こういう人まだいたんだw
もう絶滅したかと思ってたよ。

これからも日陰で吠えててください。
我々にとっては、あなた方はエンターテイメントですから。
251名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:31:04.07 ID:J8/64hcU0
君が代が天皇を現人神として崇める内容の歌だという無学な人は
一体なにを根拠にしているのだろうか?
もしそんな無根拠な説が通用するのなら、日露戦役時の与謝野晶子
の『君死に給うことなかれ』は天皇陛下どうか御生存なさいませという
内容だとでもいうのだろうか?
いいがかりも甚だしい
この手合いに対しては言下に「阿呆らしい」と斬り捨てる方がよい
252名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:31:11.38 ID:PYm8zgQq0
あと、楽曲的に陰気で盛り上がらないから嫌だというのもある
カッコ悪いよりカッコいい方がよい
それは当たり前の人間本性だ
253名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:31:23.60 ID:pJa/X/Qe0
>>229
侵略戦争www
254名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:31:35.91 ID:9FM/453M0
280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。


09年の選挙では 民主なら誰でもよかった 
今度の選挙では 維新なら誰でもよかった
B層ならまたこうなるかもな
255名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:31:46.16 ID:uzCEVH2B0
オリジナリティという面で君が代に勝る他の国歌は全く存在しない。
圧倒的にマーチが多すぎる。オーストリアがワルツなぐらい。

そして歌詞も曲も日本らしさをいかんなく漂わせている。
内に向かう秘めたる思いを国歌にしてるのは日本だけ。
256名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:31:59.71 ID:WWzrzd3K0
こいつらがフランス国歌とかイギリス国歌とか聴いたらどう思うのだろうか?
257名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:12.20 ID:rgTxkWOJ0
>>249
真性お花畑の可能性もある
いずれの場合であってもマジレスしていれば間違いはない
258名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:13.73 ID:FiVoiw8H0
>>239
>国旗国歌を作り変えたい

ならハッキリそう主張して選挙戦えばええねん。
といつも思う。

それを支持するかどうかは別だが、
それが一番筋の通った話だよな。
259名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:14.68 ID:+UzrVjKS0
>>245
だからこそ在日チョンやシナの残党が発狂してるんだよw
260名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:25.18 ID:1jAemFK00
お前たちは岩となってコケが生えるまで国のために尽くせ

って意味だと思ってたけど、
そう思ってる人がほとんどだと思う。
261名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:29.41 ID:brxGA9aa0
俺は君が代が天皇のことでもいいと思うよ
ってか、小渕内閣の時に言ってた
君=象徴天皇=日本国民のなんちゃらって言ってた

君が代は実は天皇のことを歌ってるのか恋を歌ってるのか未だに分かってないのよ
でも色んな解釈が出来るから、長寿や恋歌や主君をたたえるために歌い継がれてきた

日本らしくて良いと思うよ
解釈お任せにっていうところはね
262名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:35.19 ID:eaafmjfS0
解説してくれてる人がたくさんいるが
アホサヨクは人の話なんか聞かないぞw

そうに決まってるキーッ!!!ムッキー!!!!っていう精神障害だからな
強迫性っていうの?
まともな思考じゃないからどんな正論も彼らには届かない
263名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:47.43 ID:mNmvrYkD0
君が代ほど平和的な国家はないだろ

フランスに文句言えや
264名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:48.25 ID:R8ZzvdP3O
世界平和てw
他国に武力介入でもするつもりか?w

君が代は「日本がいつまでも平和でありますように」って歌だろう
これより国歌にふさわしい歌なんてない
変える必要ない
265名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:49.70 ID:c7OK9uje0
>>236
なるほどね
でも明治政府はそれを国歌に、天皇賛歌にしちゃったんだよ
国歌にしなけりゃ今でも宴会で普通に歌われてたかもね
266名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:55.56 ID:1h1x4aXn0
>>245
自分の狂いきった思い込みを現実と認識してしまう
馬鹿サヨクの壊れた脳みそに問題があります
267名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:33:07.58 ID:3U6P/3aX0
>>229
お前の定義で国歌って何よ。
他の先進国は軒並み死ね死ね団のテーマみたいな国歌なの知ってるのか?

>>247
日本があの時立たなければ今のアジアの反映は無い。
アジアは韓国と中国だけじゃない、その他の国の日本のイメージを考えるべき。

268名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:33:18.36 ID:DBRgx/4N0
>>228
意表を突けば良いってもんじゃないだろ。
芸術じゃないんだから予定調和で良いんだ。
269名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:33:21.11 ID:brxGA9aa0
>>247
馬鹿?
戦争やるって決めたのは内閣。
天皇はそれを追認しただけ
さすがに天皇がヒトラーやムッソリーニみたいに戦争戦争と主導的役割を果たしてたら
訴追を断念するわけないだろw
これ常識
270名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:33:22.84 ID:/BrOB/ta0
>>1
橋下が国歌を変える権限などないわ。

馬鹿は死ね。
271名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:33:32.18 ID:lS05ufxz0
>>252
ロシアなんかソ連がつぶれて
せっかく新しい国歌に一旦したんだけど
ソ連の国歌がかっこいいんで結局元に戻したんだよね。
272名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:33:34.19 ID:5+sgT6ck0
なんで、一国の国家が世界平和うたいあげなきゃならんのだ。
そういうのは国連にまかしとけよ。
273名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:33:49.89 ID:s8T+8y1W0
さくらでいいんじゃね

ただイワナガヒメ的な君が代のほうがコノハナサクヤ的なさくらよりもあらまほしくはあるけど
274名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:01.08 ID:gWb+7fgCO
>>200
戦前に歌われてた時は意味が違う
にも関わらず同じ歌だから混乱を招く
君が代を歌い子供を国に取られた者は二度と歌いたくない歌
能天気に歌ってる奴らの気が知れない…


275名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:01.48 ID:pJa/X/Qe0
というか「君」=天皇としか理解できないんなら
まさか日常で使ったりしてないよね
276名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:05.21 ID:rNTXqnZu0
テンプレ

アメリカの判例では、アメリカでは自由が〜〜
→ココは日本。アメリカ関係ない

橋下は国際常識と言ってる!アメリカでは
→アメリカの常識が国際常識ではない

君が代の君の解釈は
→君が代の解釈は今回の件には全く関係がない

天皇賛美は
→全く関係がない

全員に強制は
→公務員である公立の教師のみです。生徒も関係ありません

命令は憲法違反
→最高裁では19条には違反しない、と既に判決が下されています

不当な命令
→最高裁では既に命令は不当ではないと判決が下されています

裁判所がいいかげん
→では思想信条の自由もいい加減だということだね。自由を与えなくてもいいねw

君が代を聞くと軍靴の音が!!
→まず最優先で君がやるべきことは精神科へいくこと
277名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:09.78 ID:pLwqI9R00
>>260
そう思った事は無いけどな
小学校の時からなんとなく
「長続きしますように」っぽい歌詞だと思ってた
278名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:10.86 ID:B7C2KvgZ0
>>247
お前の言う都合のいい「アジア」とやらは既に日本では絶滅危惧種だ
いい加減その腐れ思想で日本を虐げようとすることは無駄だから諦めろ
279名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:13.85 ID:+XCLL98T0
お前の頭のほうが問題だろ
280名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:21.12 ID:vGinaOCQ0
歌詞募集してみて欲しいな
みんなで審査しようぜw
281名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:22.84 ID:Wu6oLbRZ0
>>1
>世界平和

この言葉は非常に胡散臭い。
そもそも「平和」は「軍事力の均衡」の上に成立するものだからね。

支那の軍拡主義には沈黙している勢力がいちゃもん付けてるとしか思えない。
そんなのが教育者なんて真っ平だよ。
早く首にして欲しい。
282名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:24.19 ID:jQPFx9zV0
>>252
そんな好みに合わせてたら、国歌なんて
永遠に決まらない
お前の価値観=みんなの価値観では無い
国歌は好き嫌いじゃ無いんだよ
マトモな人間なら普通に受け入れるもの
283名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:28.22 ID:du+6kIau0
君が代がかっこ悪いとか無いだろ。長すぎる国家の動画、誰か上げてやってくれないか。
284名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:41.21 ID:GvYHHy180
もうオフコースの「生まれ来る子供たちのために」
を国歌にすればいい
歌詞の内容もふさわしい
285竹島は日本の領土:2012/03/21(水) 19:34:49.84 ID:xUdnJSXh0
>>247
天皇もしたくてしたんじゃないがな。
日本国民を思ってのことだし、巻き込んだ当該国は手厚く保護したはずだけど?
ヨーロッパからの植民地支配を解いたという事実は無視するの?

あと置いときますね
Q:君が代・日の丸が日本の国歌・国旗だなんて絶対認めない!
A:いわゆる「国旗国歌法」によって、君が代・日の丸が日本の国歌・国旗であると定められています。

Q:国歌斉唱時の起立命令や斉唱命令は憲法違反では?
A:いずれも最高裁判所にて命令自体は合憲という判断が出ています。

Q:職務命令の根拠が曖昧
A:文部科学省の学習指導要領に基づいています。
文句のある人は、文部科学大臣に言って、学習指導要領を改定するようにお願いしてください。

Q:公立学校の教師だけ言われるのは理不尽だ!
A:地方公務員法上、地方公務員には「法令等及び上司の職務上の命令に従う義務」があります。

Q:悪法には従う必要はない!
A:まずは、決められた手順に則って法規の改正を目指してください。
あるいは、法規の無効性について、裁判所において判断してもらってください。
法規の改正または司法判断が下されるまでの間は、「悪法も法」です。
個人で勝手に「悪法」だと判断してその法規を順守しないというのは、単なる犯罪行為です。

Q:君が代は個人崇拝の歌だから、卒業式にはふさわしくないのでは?
A:政府見解としては以下のようになっています。

>「君が代」の意味について、日本国憲法の下では、天皇を日本国及び日本国民統合の象徴とする
>我が国の末永い繁栄と平和を祈念したものと理解することが適当である
286名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:53.63 ID:xLvnYAt40
こういう主張すればするほど、在日チョンや極左への嫌悪感が増す事が分からないんだな。
まぁ、全部チョンは死ね、嫌なら半島へ帰れよ。
287名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:54.69 ID:1jAemFK00
でもどうせお前ら「絆」を謳った歌詞にしても
反発するんだろw
288名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:35:01.29 ID:CD+VNnNi0
>>201
右翼の児玉ヨシオは、「民族之歌」というのを作詞してた。

日本人で民族を語る人は、たぶん、ちょっと特殊な人だ。
いまとなっては。良くも悪くも。
289名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:35:07.85 ID:dn0mSkxs0
この歌の成り立ちをわかっていない奴が多すぎ。
殆どの奴がなんとなく流されて歌ってんだろwww
悪い日本教育の慣行だなあwww
290名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:35:16.25 ID:s01FcOfW0
>>271

お前はその前に>>208についてレスしろよ
ガセネタの厨房なら早く死ねよ
291名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:35:18.61 ID:1lMQfIm20
>>276
というか
世界を持ち出してくるって
そんなに血なまぐさい国歌が良いのか?
って話だよな
292_:2012/03/21(水) 19:35:39.37 ID:6GwZedNc0
平和のためなら武力行使もためらいません
293名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:35:46.86 ID:SVl4MDBgO
>>268
作曲はドイツ人ですが何か?
294三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 19:35:59.86 ID:VhcJzvAIO
>>235
戦後すぐは一桁少なかったんだよなあ。
ほかっとくとどんどん増えるね。
原爆の後遺症みたいなのもないのに。
295名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:02.59 ID:7T9xiWpv0
お花畑の奴はとりあえず
イスラム賛美の国歌を
批判して変えることできたら話聞くわ
296名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:05.56 ID:3rkibr580
>>229
とりあえず君が代は国歌として法律で制定されている
その日本の国歌が嫌なら自分が好きな国歌の国に移民すればいい
297名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:13.76 ID:brxGA9aa0
君が代を格好悪く思ってる人は恐らくサッカーの独唱が原因だと思う
君が代好きな俺もサッカーの君が代独唱は許せない
サッカーに限らないけど、スポーツは君が代を独唱し過ぎる
しかも歌手がアレンジしまくりでまともに歌いやしない

歌手を連れてくるなら、自衛隊連れてきて演奏させるべき
298名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:20.22 ID:rNTXqnZu0
テンプレ2
各問題へのお問い合わせ先

卒業式などで国歌をやらないようにしよう
→文部科学省へ

国歌を君が代とは違う別の歌にしよう
→国会へ

そんな職務命令を出すな
→文部科学省へ

口元チェックなんてやりすぎだ
→大阪府教育委員会へ

大阪市長へは大阪市に関する現実的な問題でどうぞw
299名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:28.97 ID:gWb+7fgCO
>>275
辞書引けよ
最初の意味は『君主』とか『領主』だよ
国語勉強しろよ…


300名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:33.32 ID:1h1x4aXn0
>>265
明治政府がそうしたからって
今現在もそうし続けなきゃならない理由はないな
301名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:35.86 ID:19mGnLFM0
戦争は主権国家の政治行為だ。だから戦時国際法、すなわち戦争のルールが
存在しており、戦闘において敵兵を殺しても殺人罪には問われない。従って、
戦争を根拠として国旗・国歌への批判を行うのは無意味である。

では、ウヨク・サヨクがなぜ戦争を病気のように賛美・非難するのかと
いえば、簡単なことで、日本が戦争に負けたからである。
302名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:41.97 ID:RMl0ps1C0
歌詞が嫌だから歌わないというのは理由にならない。
303名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:42.20 ID:c7OK9uje0
>>267
詭弁の見本だなw
今の日本の繁栄はアメリカを中心とする商圏に組み入れてもらえたからで、日本が戦争したからじゃない
もし日本がアメリカに勝ってたら、共産主義国と戦うのは日本だったワケだが

アメリカに敗戦するより悲惨な未来が待ってたかもだがw
304名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:48.25 ID:eaafmjfS0
で、この意見()出した奴はもちろん世界平和のために
具体的な活動を毎日されてるんですよね???

しかしサヨクって占い師に洗脳されたオセロ中島みたいだな
305名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:50.42 ID:f8IGIPBG0
今日の甲子園の君が代が素晴らしかったんだってな
大絶賛してた
306名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:59.00 ID:3sPsNbNlO
詠み人知らずのラブソング

これ縁起いいから昇進のお祝いソングにも使えんじゃん!

流行

↓(長い年月)

これ縁起いいから国歌にも使えんじゃん!

戦中の教師「天皇陛下の末永き御世をお慶び申し上げる歌である!貴様等の命より陛下だキリッ」

戦後日教組「ちちち違うんです間違ったことなんて教えてません!
皇民・軍国主義を強要させられ、教え子を戦地に送り出さざるを得なかった、忌まわしき過去の象徴歌なんですキイィ」
307名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:37:14.25 ID:lS05ufxz0
>>290
アホウヨは自分で調べることもできないの?
さすがアホボケwww
308名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:37:21.81 ID:UGyy96NHO
君が代の元歌は江戸時代には庶民の祝言で唄われてたんだよ
309名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:37:40.32 ID:JPD2iUrh0
君=天皇と固定化させてるこの認識そのものが右翼的
310名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:37:48.07 ID:eAF3Fz5aO
君が代を変えたら、今度は日の丸も変えるべきだ
とか言い出すんだろ?見え透いてんだよ(笑)
311名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:37:56.38 ID:hgykcb/kO
カラオケもそうだけど他人に歌を唄うのを強制させる感覚がキモい
君が代の根底にある精神うんぬんはどうでもいい
312名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:37:59.61 ID:rgTxkWOJ0
>>262
仮にそうだとしてもその流れを見る人々に異常性が伝わればよい
宣伝工作で重要なのは目的となる主張を社会に広く伝える事であり
ある特定の対象の思想を変えたり反論の意思を砕く事ではない

>>294
中国人は水につけると増えるからな
死体になってからも増える
313名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:38:11.23 ID:0SHwLjN6O
「君」が天皇陛下を表すとか御君を表すとか戦前の話しで
今の国歌「君が代」の「君」は「あなた」と「私」を表し広く日本国民と日本国も表すに解釈変更されたでそ、何が問題なんだいちゃもんつけんな
「君が代」はあなたと私日本国民の日本国が千代に八千代に幾千年幾万年繁栄し続きますようにって意味だから「君が代」反対してるのは朝鮮人と中国人確定

もちろん日本国民と日本国の象徴である天皇陛下をも広い意味で「君が代」の「君」には含まれる
天皇陛下は日本国の象徴であり日本国そのものと言ってもいい
これは日本国憲法に記載されているからこれを否定することは日本国憲法と日本国を否定することになる
君が代反対してる人はわかっているのか?君が代反対してる人は君が代ではなく日本国憲法と日本国そのものに反対しなければいけないだろ?
314名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:38:17.30 ID:sWrxnh3o0
世界平和とか馬鹿じゃね?

国歌の意味がないだろ

ブサヨはホント逝かれてるよなあ
315名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:38:24.96 ID:1lMQfIm20
まあ要するに
君が代反対派は日本の国家を
死ね死ねぶっ殺せ
みたいな歌詞にして欲しいわけだ
316名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:38:34.61 ID:hDTjIgoo0
しかし橋下ブレねえなあw

あの何嫌がらせされても威風堂々なのはさすがだと思うわ
317名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:38:51.93 ID:c7OK9uje0
>>300
だよね
君が代を国歌じゃなくせば、全て解決するんだよな
天皇教の信者は堂々と君が代を歌えるじゃん
318名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:38:52.41 ID:s01FcOfW0
>>307

調べたが全然でねえんだが
ガセネタの厨房なの?お前
319名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:38:53.77 ID:CD+VNnNi0

平和のためなら、日本人が殺されてもかまわない。

こういう狂った概念を贖罪意識を利用して信じこませて日本を侵略、
という外国人たちに洗脳された哀れな左翼教師の末路がここに。。。
320名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:38:55.41 ID:1h1x4aXn0
>>274
お前には特に関係ない話じゃんそれ?
お前や馬鹿サヨクの中で

現実にそんな思いした奴がいるわけ?
生まれてもいねぇのにww
321名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:38:56.84 ID:Qn6j8W230
みなさんはお気づきでしょうか?

好戦右翼の狙いは

君が代斉唱 = 強制

天皇 = 国家元首

君が代強制と、天皇の国家元首復活は切っても切れない関係にあります。

天皇を再び神格化して、天皇を頂点に、国民精神を皇民化し、

一億総玉砕国家の復活を目論んでいると言っても過言ではない!
322名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:03.12 ID:vGinaOCQ0
>>284
内容が暗すぎるし中学生のガキが
書いたような浅さが目立つ
ポップスだからこれでいいが、
重厚かつ日本固有の文化と
原風景を思い起こさせる
君が代のほうがいいな
323名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:03.92 ID:TWaWR12gP
>>307
カナダ国歌貼りましたけど
どう思いますか?

324名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:07.27 ID:brxGA9aa0
>>303
共産圏の脅威を訴えてたのは日本だけじゃなくてイギリスもそうでしょ
別に日本単独で立ち向かうわけじゃないんじゃね

アメリカの影響で発展が早まったのは否定しないが、明治維新からの近代化のスピードを考えると
今とは違う経緯をたどるにせよ、おのずと発展したと思うよ
325名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:12.29 ID:zOmuRjN80
またサヨ得意の弱者を盾にしての主張か
今回は子供な
326名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:17.71 ID:pJa/X/Qe0
>>299
辞書w

日常では使わないんだよ
そんな意味ではアホか
327名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:19.75 ID:8BvsiM3L0
>>55
>君が代の君を天皇陛下に変えれば良くね?

変えなくても君が代の君は天皇だけどね。
328名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:25.40 ID:HFBzEvRw0
>>51
豪快にわろたw
329竹島は日本の領土:2012/03/21(水) 19:39:27.17 ID:xUdnJSXh0
>>317
何回でもはるよ

Q:君が代・日の丸が日本の国歌・国旗だなんて絶対認めない!
A:いわゆる「国旗国歌法」によって、君が代・日の丸が日本の国歌・国旗であると定められています。

Q:国歌斉唱時の起立命令や斉唱命令は憲法違反では?
A:いずれも最高裁判所にて命令自体は合憲という判断が出ています。

Q:職務命令の根拠が曖昧
A:文部科学省の学習指導要領に基づいています。
文句のある人は、文部科学大臣に言って、学習指導要領を改定するようにお願いしてください。

Q:公立学校の教師だけ言われるのは理不尽だ!
A:地方公務員法上、地方公務員には「法令等及び上司の職務上の命令に従う義務」があります。

Q:悪法には従う必要はない!
A:まずは、決められた手順に則って法規の改正を目指してください。
あるいは、法規の無効性について、裁判所において判断してもらってください。
法規の改正または司法判断が下されるまでの間は、「悪法も法」です。
個人で勝手に「悪法」だと判断してその法規を順守しないというのは、単なる犯罪行為です。

Q:君が代は個人崇拝の歌だから、卒業式にはふさわしくないのでは?
A:政府見解としては以下のようになっています。

>「君が代」の意味について、日本国憲法の下では、天皇を日本国及び日本国民統合の象徴とする
>我が国の末永い繁栄と平和を祈念したものと理解することが適当である
330名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:31.95 ID:vS/wqJzl0

日の丸を非難する人は殆どいないよね
君が代・・・カルトっぽくて嫌いな人が多いね
331名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:35.08 ID:RMl0ps1C0
左翼教師は嫌いだから他の人に代えて。
332名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:44.45 ID:eaafmjfS0
>>265
おまえまだ明治政府の施政下に生きてんの?
すげーなw
いま平成っていう時代なんだけど知ってる?
333名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:52.91 ID:YZKD5MwxO
>>307
きめー
334名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:55.32 ID:3U6P/3aX0
>>274
国の為に戦ったものに対する冒涜だな。
彼らがあって今の日本、アジアがある。
我々は彼らがあって今の平和と繁栄を謳歌できる事を忘れてはいけない。
335名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:40:01.43 ID:3rkibr580
>>300
明治政府が君が代=天皇の為の歌とするなんて聞いたこともないが
君が代=天皇賛美歌ってのは、単に国歌を変えたい左翼のエゴなんだよ
336名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:40:12.60 ID:mabc7HK/0
歌詞のどこも問題に感じないが、曲もどこか哀愁を漂わせるものだし
トンスラーにはこの感性がわからんのかもしれんな。うんこ喰うぐらいだし、どっかいかれてんのかな
337名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:40:22.17 ID:B7C2KvgZ0
>>252
はあ?あの荘厳な雰囲気のよさが分からないとか感性幼稚園児以下だなw
お前のゴミ感性を磨いてからそういうこと言えよ
338名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:40:33.11 ID:D84g2V/O0
世界平和の実現なら国連にでも頼んだらどうですか?
何で大阪市長にいうの?
339名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:40:47.68 ID:QXD2RNrG0
>>321
日本人はそういう妄想しません。
そういう事を言う奴はだいたい朝鮮人です。
日本が嫌いなら朝鮮人がでていくべきです。
340名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:40:54.50 ID:Wu6oLbRZ0
>>303
当時のアメリカに勝つってことは、アメリカより早く原子爆弾の開発に成功してたということだ。
核抑止力を持つということは万時安泰というこだよ。
341名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:41:05.28 ID:Z6JTTPU70
>>240
「君が好き」
どんだけ愛国者なんだよ、ミスチルw
342名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:41:05.28 ID:rgTxkWOJ0
>>303
ってかアメリカは日本と戦う必要はなかった
日本の軍部が暴走してもどうせ国力の差は埋まらんのだから
むしろ適度に暴走させて極東の番犬としていいように使えた
日本側の植民地開放の大義名分は認めてやる事だって出来たはずだ
どうせ欧州はドイツにフルボッコなんだから助力の引換に要求すれば良い
343名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:41:08.88 ID:Qn6j8W230
みなさんはお気づきでしょうか?

好戦右翼の狙いは

君が代斉唱 = 強制

天皇 = 国家元首

君が代強制と、天皇の国家元首復活は切っても切れない関係にあります。

天皇を再び神格化して、天皇を頂点に、国民精神を皇民化し、

一億総玉砕国家の復活を目論んでいると言っても過言ではない!
344名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:41:28.38 ID:KitCRgBx0
世界平和をうたってる国歌って世界の何%くらい?

はっきり言えばいいのに
「僕が気に入らないんで変えるべきだ」ってよ

国歌も選挙で決めれたら良いのにね。
マイノリティの意見は参考にしてもらえることはあっても、
「優先されることは絶対にない」この基本が理解できてないクズが、
デカイ声を上げれば良いとおもってるから性質が悪い。
345名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:41:31.30 ID:brxGA9aa0
むしろ天皇が政治家にホイホイ命令下せるような独裁国家だったら戦争してないんでないの。
天皇が政治家に何か言うと、政治家から叱られるのが日本の天皇だったんだぜ
346名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:41:36.22 ID:K1yredq6P
否定的に君が代の歌詞云々、歌わせるのは云々書き込んでいるのは、
半数が子供で半数が教師なんだなあと思っているよwww
347名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:41:36.22 ID:BycOV7bn0
>歌詞の意味はご存じのはず。

まだ天皇が関係するとか無理やり言いがかりつけてるのか
こういうおかしな団体員はきちんと素性晒せよ
348名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:41:43.22 ID:D9cFGhvO0
カラオケの締めで君が代を歌う私は右翼ですか?
349三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 19:41:45.90 ID:VhcJzvAIO
>>247
出せたんじゃなくて、言ったら勝手に近衛兵団が動いただけだ。
そういう事になってないと立憲君主制が崩れる。
だから西園寺公から叱られたんだよ。
天皇自身が権力を執行したら立憲君主議会制民主主義が機能しなくなるからな。
350名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:41:47.77 ID:1jAemFK00
言葉の意味知らなくてもカッコ良ければ歌っていいってこと よくあること
ttp://bajirunnrunn.up.seesaa.net/image/A4ADA4E7A4B3A4F3.jpg
351名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:41:49.69 ID:vvq19mzn0
君が代の歌詞はヘブライ語で書かれていて意味は

「立ち上がって神を誉め称えよ!」 
「シオンの民」、「神の選民」
「残りの民として喜べ!」
「人類に救いが訪れ、神の予言が成就した。全地あまねく宣べ伝えよ!」

となるらしいね。
352名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:42:05.97 ID:gWb+7fgCO
君が代
口元検閲
…とくれば次は
相互監視
密告制度
だろ…(笑)

353名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:42:07.23 ID:c7OK9uje0
>>324
だから、日本が○○したからアジアが△△になった。 なんてifを話すのはアホなんだよな
歴史には、日本がアジアの人々に災厄をもたらした事実だけが記録されてんだし
354名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:42:08.19 ID:/oJmAYwn0
国歌=君が代で、おkかダメか、世論調査してみたら?
355名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:42:08.24 ID:pF6Wph4i0
>>18
「我が君は〜」ならラブソングかもしれんけど、「君が代は〜」は意味が変わるんじゃね?
356名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:42:12.22 ID:Ubb6qqdS0
戦争責任やら、過去の歴史問題やら、極東地域限定の対立問題をからめて
「君が代」や「天皇制」を非難する人達が日本人なら、知性を疑うよ

逆説的に、もし国歌をドラクエのオープニングタイトルに差し替えて、天皇制
も廃止したとしても、朝鮮半島や中国は結局「過去の戦争責任」やらなんやら
持ち出す恫喝外交を永劫にやめないと思うんだ

つまり、自分が言いたいのは、「君が代」を差し替える事によって生まれる
メリットが現状では全く見えないんだが、頭の良い左翼の人、教えてくれ
いったいどんな実利があるっていうんだ?

単に「嫌いだから変えてくれ」っていうだけなら、じゃあ好きな国歌の国に
移住すればいいだけの話だよ
357名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:42:15.25 ID:CD+VNnNi0

殺せ!殺せ!日本人を!
アジアの平和のためには、日本人を殺せ!
アジアを語る、我らのために!

という歌詞がいいんだろ?
洗脳されて頭が狂った教員は。
358名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:42:30.06 ID:rNTXqnZu0

先生 < 多数決で決めても奪えない権利、これを基本的人権といいます。人格権も同様に考えられます
生徒 < クラスで一番カワイイ●●ちゃんのパンツを<略>
先生 < こらこらw それは●●ちゃんの性的自由の侵害です。多数決でも奪えません。
       先生もこの前、君が代で起立しなかったでしょ?あれも基本的人権で、たとえ市議会の条例でも制限できないのです。
生徒 < なるほどー。
生徒 <でも先生。君が代の起立国歌斉唱の命令は「憲法19条」、つまり人権の思想信条の自由を侵さないと最高裁で判決出てますよね?
      そして条例も憲法違反ではないと最高裁で判決出たニュースがやってました。
      それに●●ちゃんのパンツを(ry)は性的自由の侵害じゃなく、犯罪ですよね?
      全く違う話なんじゃ・・・

生徒達 <あれ?そういえばよく考えたらそうだよね・・・それにそういえばこの前ニュースでやってたような・・先生どうなんですか?

教師  <そもそも君が代の歌の内容は天皇陛下を称えるってことなんだ!これは戦争美化につながることなんだ

生徒 < なるほどー。確かに戦争美化はよくないよね
生徒 <先生、話が摩り替わってますよね。君が代の内容は関係ないんじゃ・・
      それに僕は君が代で戦争なんてすぐ思い浮かばないんで、美化といわれても意味が分からないんですが
      みんなは君が代で戦争すぐ思い浮かぶの?
生徒達 <あれ?そういえば戦争なんて思い浮かばないよね・・でさっきの話はどうなったんですか先生?

教師  <大体、歌ってるかどうか口元をチェックするなんてやりすぎだ!酷いだろ?監視じゃないか!
生徒 < 監視はやりすぎだよね〜
生徒 < でも先生、教育委員会がそういう命令出してたって今日の新聞に載ってましたよ。ご存じないんですか?

教師 <うるさい!うるさい!うるさい!!屁理屈をこねるな!内申どうなるか分かってんだろうな!あぁ?!
     軍靴が・・・・しんりゃくだぁ〜〜〜〜ファビョーーーーーーン

生徒達 <・・・・・・・・

            ←今ココww
359名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:42:48.46 ID:sWrxnh3o0
もう

反社会的反日教育はいいかげんに

やめろや

朝鮮人教師は

てめえらの政治活動に子ども達を巻き込むな

腐れ朝鮮人
360名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:42:50.37 ID:tMyq4E2/0
>>1
君が代の君をyouと考えれば、世界平和の最たる歌!
なんてステキなんだ、私は小学校の先生に君ってのをそう言う風に教わった。
なんていい先生だったんだ、世界全ての君!の幾久しい千代の繁栄を!!!
361名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:42:56.63 ID:oTxgLowj0
日本国憲法もそれも一番最初の第一条で「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」と
わざわざ言っている。

つまり「君」の代が長く続きますようにと言う歌詞は日本国が永く続きますようにという意味。
これのどこが悪いのか?
362名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:01.96 ID:1lMQfIm20
>>353
日本のお陰で救われたって歴史も世界には数多くあるぞ
363名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:07.32 ID:yt26qyoq0
>>353

お前の言うアジアってのはどこの第三世界に存在してるんですか?
364名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:07.36 ID:15Q3LlUd0
>>348
いいえ

模範的な日本人です。
365名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:08.86 ID:/gU6a4eH0

この番組見たけど視聴者から橋下への意見に
「しゃべり方が嫌いです」とかあって
そんなん書くやつもアレっちゃアレだが、放送するTV局もどうかとおもた・・・w
366名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:09.22 ID:1h1x4aXn0
>>317
別に国歌であることに問題も感じてないな

明治政府の決めごとに従う必要はない
つまり何を国歌としそれをどう解釈するかは
我々が決めればいい
民主主義に則ってな
367名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:10.61 ID:qQ+JnoG60
違うだろ

お前がやれ

これで済む話
368名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:13.73 ID:EDwXlfbiO
>>1
あ?
テメー憲法ディスってんの?
天皇を日本の象徴と謳ってる平和憲法をディスってんのか?
369名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:17.94 ID:eaafmjfS0
>>351
中2歓喜じゃね?
370名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:18.66 ID:XnbH0HiA0
左翼脳って一種の精神性の病気なのかね
君が代聞いただけで泡ふいてけいれんするんだろw
371名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:35.20 ID:w0B27/Ni0
君が代の内容を教職員に書かせるテストして天皇云々言う奴は資格剥奪すればいい
372名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:39.42 ID:WdluMwJe0
でもB枠の屑労組の問題はスルーの番組なんでしょw
373名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:46.47 ID:pJa/X/Qe0
歌詞変えたら強制はオーケーなのかよw
374名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:47.73 ID:19mGnLFM0
>>299
それは勉強不足だ。
古語の「君」は、男女関係における対称の人称代名詞としても使われている。
また「代」にも統治期間だけではなく、一生・寿命といった意味もある。
375名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:53.80 ID:dn0mSkxs0
昔は日本国民を君なんて言わないんだよwww
最近は、当たり前のように使っているけどwww
だから意味をわかっていたら、この歌を国歌って時代錯誤にも程がある。

歌詞は変わらないのに、解釈だけ都合のよいように変えるってwww
当時の日本の官僚、政治家にいいようにあしらわれているだけwww
詐欺師がよく使う馬鹿相手の洗脳みたいなもんだなwww
376名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:54.53 ID:dhtckKsVO
海ゆかばが国歌でもいい
377名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:44:03.37 ID:brxGA9aa0
>>353
歴史にはアジアから白人を追い払ったことも事実として乗ってると思うけど
イギリスの歴史学者は言った
「日本は白人が絶対優位でないことをアジア人に知らしめた」と
だからって確かにアジア人には迷惑かけた部分もあるだろうけど
三千万人殺したとかやってもいない罪をなすりつけられても
378名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:44:08.88 ID:5KKdo2VW0
>>1 視聴者からは

世にもまれな視聴者1匹
379名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:44:13.48 ID:DGXt46/P0
>>306
結局悪いのはいつも教師なんだなw
380名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:44:22.71 ID:J8/64hcU0
>>274
戦前にどういう意味合いを込めていようが、そんなのは込めた連中にとってそうだっただけで
歌自体には罪はない
お前さんは、たとえば子供という言葉は子どもに等しく、それは児童を蔑視する表現だから
やめろと児童福祉NPOがいちゃもんつけたら
「そうか、子供という言葉は差別的表現だったんだなあ」
などと納得してしまうのか
そうか
言葉狩りってんだそういうのを
誰かが恣意的にニュアンスをおっかぶせたら、それを払い飛ばして新品のピカピカに
しなおすくらいの気持ちで言葉というものに向き合わないでどうすんの
元々の出自が下らない言葉ならともかく、まともな言葉なら日本語の魂が宿っている
言霊を大切にした方がいいんじゃない?
由緒正しい言葉ならいくらでも本義に戻って新たにニュアンスを付け直せば無限に
再利用できる
この人類にとって素晴らしい宝物である言葉というリソースを、ちょっと手垢を誰かが
つけたらすぐに「汚い」と感じて捨て去るなんてのは、阿呆だ
贅沢すぎるそんな使い方 ただの浪費だ
そういうことをするのなら、そうならない言語というものを自作してからやってもらいたい
言語というのはかけがえのない宝物だ
粗末にするな
381名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:44:23.70 ID:sWrxnh3o0
>>361
日本国民でないものからしたら

面白くないだろ
382名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:44:24.07 ID:oTxgLowj0
>>348
全く問題有りません。善良なる日本国民の一人です。
383名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:44:28.28 ID:LlfYytsMi
>>28
その「君」を天皇とするトンデモ解釈を戦前に国民に押し付けたのが
問題の始まり。
それを、しっかり総括しないからこうなっちゃう。
384名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:44:50.76 ID:c7OK9uje0
>>349
だから天皇大権にはそーいう危うさがあったんだよ
天皇一人が反対すれば何も出来ない
でも結果的に戦争に反対しなかった天皇が、戦争責任を負わないで天寿を全うしたのは、誰がどう考えてもおかしいんだよ

天皇を絞首刑にしとけば良かったんだよ
385名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:44:58.76 ID:gKuFt4dq0
動画もう消されちゃってるね。
読売なのに在京6社って何だ?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17314543
この動画は在京テレビ局6社の申立により、放送事業者の権利侵害として削除されました。
386名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:45:03.50 ID:rgTxkWOJ0
>>353
災厄というのもifに過ぎないだろ
ある事象に対する解釈は可能性からの解釈にすぎない
塞翁が馬の故事をしらないわけじゃないだろ?
解釈を排除すれば単に日本軍の戦闘で現地民に死者がでた
その後アジア諸国は独立した、それだけの事だ
387名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:45:03.93 ID:FLfMBTDSO
代えたら代えたで また何だかんだ文句言うんだよなw
そういう連中だから
何かが気に食わないだけwww
388名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:45:06.46 ID:3U6P/3aX0
だいたい君が代の”君”は何にすべきとかそういう決め付けをする事がおかしい。
お前の思う君でいいだろうに。
日本でも世界でも天皇でも、みよちゃんでも中国共産党でもな。

日本には曖昧さというすばらしい文化と言葉があるのに。
389名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:45:09.03 ID:brxGA9aa0
>>299
お前、和歌ぐらい読めよ…
390名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:45:36.55 ID:5YvHKFoy0
「君が代」を起立斉唱は問題ないだろ
また醜い朝鮮人が論点を勝手に変えてるだろう
391名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:45:44.75 ID:+Y7iABrJ0
君が代起立斉唱問題についての海外の反応!
http://blog.m.livedoor.jp/zzcj/article/51703032?guid=ON
392名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:45:51.22 ID:lS05ufxz0
アホウヨはそんなに君が代好きなら
毎日直立不動で大声で歌ってんの?
393名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:45:51.60 ID:wd4W8+bv0
国語は方言だらけだと軍隊で命令機能が機能しないためだし、
体育は軍事教練の一環だし、
これは、学校から無くさなくちゃいけないものがいっぱいあるな。
394名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:45:52.12 ID:IqVyh2gAP
まあ、サヨクに餌をあたえてるようなものだ。サヨクの馬鹿さ加減がにじみ出て面白い。
395名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:45:54.45 ID:eaafmjfS0
サヨクのお気に召すままに変えたらどうなんのかね?
謝罪します♪とかがいいの?
それか幼稚園の歌みたいになりそうw
みんななかよく〜♪とか?地球はみんなの星とか?w
396名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:46:12.89 ID:jyNGOKYG0
取り合えずわかった事。

教育改革や子育て支援、生活保護不正受給の問題や原発の問題に
赤旗は関心がなく君が代だけにご執心なのがこれでよ〜くわかったわ。

そりゃ4年でチャリの整理しかしなかったチャリ松の応援にまわるわなw
赤旗はチャリンコの話題以外は語る資格無し!ワロスwww
397名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:46:27.52 ID:S34fEI7Z0
>>126
そのカッコ内が妄想だっつのw
おまえ自覚ないみたいだけど
誰かの受け売りを偉そうに語ってるだけで
少しも自分の頭で考えてないよ
そういう生き方はたしかに楽だろうが
他人に押し付けるのはただの基地外
398名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:46:35.31 ID:s01FcOfW0
>>392

その前に早くソース出せっつってんだろ在日
399名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:46:40.21 ID:rNTXqnZu0

国歌を変えるなら国会で提議だ!

だいぶ前に同じような活動やってたけど、誰にも相手にされず消えていったけどねw
がんばれ!!

でも今現在は君が代が国歌なんだから、歌詞にいちゃもんつけても違法行為は正当化されないのでそのつもりでヨロシクw
400名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:46:53.24 ID:hCfWinL70
>>365
質問は単に
テレビ局の意向とノイジーマイノリティの共演って感じだったな
401名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:46:58.77 ID:3rkibr580
>>375
だから江戸時代でも歌われたんだが
もし君が代=天皇賛美歌なら当時の徳川家が君が代禁止令出してるはずだろ
402名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:47:00.32 ID:c7OK9uje0
>>386
それを日本の善行。 と考えるのはむちゃくちゃだ
気が狂ってるよ君は
403名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:47:03.92 ID:LtNNAQnmO
日本から出ていけばいいのに。
404名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:47:06.39 ID:XtI+QXAU0
散々既出だけどフランス国歌についての反日サヨの見解をお聴きしたい
わりと純粋にサヨってた同級生にそれ教えたら、君が代に関しては認めてくれたんだけどなぁw
405名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:47:13.47 ID:1h1x4aXn0
>>307
最低の逃げ口上だな
自身の言葉の裏付けを
自身で示すことすら出来ず
その追求のがれに他人様をののしるとか
惨め極まりない
406名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:47:13.64 ID:sWrxnh3o0
日本人の心を

これ以上冒涜すると

ホントに殺すぞ

朝鮮人教師ども
407名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:47:27.98 ID:CD+VNnNi0
>>384
そんなこと、できるわけないだろ。

そんなことをやったら、本土徹底抗戦になったよ。
さらに何百万人も死んだはずだ。

それが、おまえらの「平和」なんだよ!
いいかげんにしろ!
408名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:47:33.33 ID:4p3zzTxv0
>>353
じゃあ責任を負わないと
409名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:47:37.84 ID:TWaWR12gP
>>392
カナダ国歌の感想もよろしく
410名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:48:01.41 ID:Kt6NSbn00
>>361
象徴って何なの、美味しいのそれ。
411名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:48:20.82 ID:elZw0RSP0
>>392
仮にそうだとして、それが何だと言うのかね?
412名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:48:24.73 ID:8BvsiM3L0
>>113
>恋愛歌だとかほざいてる奴は失せろ。
君が代の元歌は「わが君は・・・」と言われている。
わが君とは女から見た、いとしい「君」のこと、つまり
恋歌に間違いない。
413名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:48:35.41 ID:lS05ufxz0
>>398
アホウヨはそんなに君が代好きなのに
毎日直立不動で大声で歌ってないの?

なんで?アホだから?
414名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:48:37.86 ID:xLvnYAt40
別に天皇を賛美する曲でも歌でもいいんだよ。現代の日本人には関係ない。
日本の成り立ちや日本を表す曲なんだから内容なんて今更チョンや世界平和とか言っているキチガイが口出しすること自体おかしい。
415名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:48:39.49 ID:brxGA9aa0
>>383
トンデモ解釈ではないよ
実は君が代の本当の意味は未だに分かってない。何せ読み人知らずの凄い古い歌だから
君=恋人かもしれないし、君=天皇かもしれない。
どういう意図で歌ってるのか分からない。ただ色んな解釈が出来るから、皆それぞれ思い思いに歌った

事実、江戸時代にはすでに「君が代って天皇のこと歌ってるのかも?」っていう解釈があったしな
明治政府は君=天皇説を取っただけにすぎないと思うよ


まぁ何せよ、君が代の意図は未だに不明が存在
好きなように解釈してね!って歌だよ
416名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:48:46.01 ID:eaafmjfS0
>>406
通報しません!
417名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:48:51.31 ID:Qn6j8W230
みなさんはお気づきでしょうか?

好戦右翼の狙いは

君が代斉唱 = 強制

天皇 = 国家元首

君が代強制と、天皇の国家元首復活は切っても切れない関係にあります。

天皇を再び神格化して、天皇を頂点に、国民精神を皇民化し、

一億総玉砕国家の復活を目論んでいると言っても過言ではない!


※天皇のためなら死ねるという人生観をお持ちの方は無視してけっこうです。
418名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:48:56.72 ID:o+RDIytXO
日本国天皇が平和の象徴そのもの。
419名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:48:57.04 ID:yt26qyoq0
>>402
実際に感謝の辞を述べてるアジア諸国もある訳だがそれは無視?
420名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:04.71 ID:oTxgLowj0
君が代の歌詞が問題?これを言ってる人は他国の国歌の歌詞を読んだことが無いんだろう?
英国国歌、アメリカ国歌の歌詞もこの通り。君が代なんか、のんびりし過ぎるくらいだ。
他にもフランス国歌や中国国歌がいかに好戦的かは有名だからちょっとググって見てくれ。

● 英国国歌より

汝と君の敵を消散せしめたまへ 打ち砕きたまへ 彼らが策を惑はしたまへ
彼らが騙し手を挫きたまへ 我らが望みは汝の上に!

闇に潜みし敵より 暗殺者の魔の手より 神よ女王(国王)を守りたまへ
君が上に汝が腕を広げ ブリテンが為に防がむ
我らが母(父)にして君にして友 神よ女王(国王)を守りたまへ

主はウェイド元帥をして その強き祐けにより 勝利をもたらしめむ
乱を制しめむ 轟々たる濁流の如くして
反逆せしスコットランド人を破らしめむ


● アメリカ国歌より

熾しき戦さ中 変はらず、護る城砦の上 げに雄々しく閃きしは 誰が人の星条章なるぞ。
砲火の紅も 空に轟く爆音も 夜を徹して我が旗の 尚もかしこにあるの証なり。

羶血に影もなし、かの醜足の跡。 もはや金に眩める敵兵の 遁走の恐怖と 暗澹たる戦没より
逃れ得る地は一つもなし。
421名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:06.38 ID:z42mduMG0
人任せかよwwwwwwwww
422名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:09.84 ID:c7OK9uje0
>>366
そーいう事
だから民主主義に則って、多数決で国歌を決めればいいじゃん
もっとマシな歌詞に変えようぜ
423名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:18.47 ID:1jAemFK00
>>410
民族の象徴を建造して
一定の期間維持したら勝ち
424名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:19.05 ID:rNTXqnZu0
とりあえず

日本の戦争に対する賠償は既に全て終わっています

とっくの昔に終わってますんで。
425名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:19.86 ID:1h2Rd8mv0
なぜそこまで君が代嫌いなのに公務員になったんです?
歌うの嫌なら職変えるなり朝鮮半島に帰るなりしろよ
426名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:22.37 ID:J8/64hcU0
>>392
ほぉ じゃあ君は好きなものだからといって
好きな歌があったら毎日大声で歌ってんのか?
好きなものをちょっと挙げてみてくれ
納得できる答えをくれたらそれでよいが
そうできなければただのアホの言いがかりでしかないな
427名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:22.82 ID:rgTxkWOJ0
>>402
何言ってるんだそれは解釈だろ
で俺は解釈は排除しろと言ってるんだ
つまりただそれだけの事でよいも悪いもない
真に中立な立場からは歴史的事実からその当事者に対して
いかなる賞賛も批判も行う事はできない
おわかり?
428名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:25.72 ID:3U6P/3aX0
>>303
俺は日本の繁栄などとは一言も言ってない。
アジア各国はあの大戦でようやく搾取され搾り取られる奴隷から、自分の足で立ち上がることが
出来た。というか、立ち上がれることが判った。
それまでのアジアは単に西洋諸国の奴隷でしかなかったのだから。
429名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:30.44 ID:s01FcOfW0
>>413

お前ソース出す気ねえじゃねえかwwwwwwww
捏造厨のゴキブリ在日は死ね
430名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:37.33 ID:tMyq4E2/0
>>375
解釈なんてその時代に合わせただけだろw
何時まで経った一時の時代に縛られて火病ってんだよ、歴史ってのは長いんだぞ
平安時代の人が詠った、誰だか知れない人が詠った詩をなんで途中の一時の解釈でしばんだよw
石頭のキチガイかよwww
431名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:57.62 ID:GrTexvVW0
君が代は決して天皇賛美ではありません

イスラエル語によるとキミは我々の意味です
イスラエル語を知っている人は 日本=ユダヤです
432名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:59.43 ID:9ER0br3y0
朝鮮人死ね
433三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 19:50:00.22 ID:VhcJzvAIO
>>375
「君死にたもうことなかれ」ってのは天皇陛下死にたもうことなかれって意味でしたかいの?
434名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:50:20.15 ID:mh6MPYJs0
左翼キモいです
死んでください
435名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:50:20.25 ID:pLwqI9R00
日本嫌いなら無理して居なくていいんだよ
436名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:50:25.97 ID:5+sgT6ck0
てゆうか、みんなほんと、国歌好きだよな・・・。
なんでこんなレススピードはやいんだ。
437名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:50:35.07 ID:1o0DZKvB0
君が代は平和すぎる
他国に「敵を殺せ」みたいな歌にしようぜ
438名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:50:40.41 ID:Wu6oLbRZ0
>>299>>374
こういうやり取りを見ると、君が代に反対してる左翼とは漢字が読めないことで知られている朝鮮人なのだと思う他無いわ。
439名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:50:53.79 ID:n0wClwof0
今の日本は世界的にも珍しいほどの平和国家だろ、多くの国際貢献をしている
平和を説くのなら異様な軍拡と侵略覇権をむき出しにしている中国共産党に言えよ、
頭のいかれたカス共産主義者ども
440名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:02.65 ID:LaPZiSPQO
>>311
歌を歌うのを強制するのは、国歌だけじゃないよね。
校内音楽コンクールもだし、校歌もだし。組合だって大会時には、組合歌歌わせるだろ。
どんな時でも歌を歌うこと全てに反対すればいいよ。
441名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:10.07 ID:CD+VNnNi0
平和を語るやつが、天皇を殺せと言う。

そうしたら、さらに何百万人単位の人たちが、
死ぬことはわかり切ってたじゃないか!

これが、いまいちゃもんつけてるお前らの「平和」だ!
いますぐ、しにやがれ!
442名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:20.07 ID:c7OK9uje0
>>419
感謝してる国もあれば、憎んで謝罪を求め続ける国もある
俺らはそれを全て受け入れるしかないだろ
443名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:25.22 ID:B7C2KvgZ0
>>410
哀れな棄民には一生分からない素敵なものだよ^^
444名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:31.03 ID:1h1x4aXn0
>>402
結果としてそうなったという事実を示してるだけで
それを善行とはいってないだろ

むしろ一方的に悪行と決めつけてるおまえが狂ってる

戦争にあるのは利害でしかない
そこの善悪なんて
立ち位置で真逆に変わって当然のこと
445名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:35.68 ID:lJhdEgJZ0
『栄冠は君に輝く』ならいいかも
446名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:36.54 ID:J8/64hcU0
>>413
君がアホ丸出しでアホウホ呼ばわりしている相手である
普通の庶民(但しネット好き)というものは、君が代とか
日の丸とか空気みたいに感じている
別段好きだとか嫌いだとかじゃない
異常に固執しているキチガイは君自身だと自覚せよ
447名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:39.55 ID:UgzqQYIW0
君=国民 と理解すればいいだろう。
今の天皇は「国民の象徴」なんだから
448名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:41.24 ID:XnbH0HiA0
>>417
いやいや、大東亜戦争起こしたのは共産主義者のガチガチ極左だから
449名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:45.06 ID:aPRFNiSo0
市長の一存で変えることができるはずがない
総連とか民団なら大丈夫だろうけど
450名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:45.37 ID:YVz3CP8/0
日本と言う国が永く永くそれこそ小さな石粒が寄り集まって大きな岩と固まる様なさらにその岩が苔で覆われて良い感じになる様な悠久の時間の果てまで続けば良いなぁ
とまあこういう言う歌でしかないよねぇ。
君が天皇だったとして、天皇を頂く国家は日本だけなんだから何の問題があるのだか。
「天皇の世」とは日本国憲法で定めた象徴天皇を頂く世である国家=日本でしょ。

さらに言えば、過去の天皇の世がどうであったにせよ、それらの歴史を背負う事も無く、
忘れ去ってしまえば皆が幸せだから天皇の世なんて歌詞の歌は無くしちゃえって論理展開する下衆に、
なんで迎合しなけりゃならないんだか。

こんな歴史がありました、こんな歴史もありました、
2600年以上続いてるwと言われている歴史のすべてが清く正しいことなんか無いでしょう、
汚い所だけ忘れてしまおうなんて言い分のどこに正当を見いだせるんだか。
まったく、左巻きって奴ぁ度し難い。
451名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:55.96 ID:jQPFx9zV0
日本の国歌は君が代だよ
永遠に変わらない
452名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:58.80 ID:pJa/X/Qe0
「君」の意味は天皇でなければならない
という強制の方がこわい
それこそ思想統制だろ
453名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:52:04.51 ID:Jfm6DEYu0
>>39
>きみたちは奴隷でいいの?
>きみたちは橋本に職命令で死ねといわれれば死ぬの?

まさに、子供の屁理屈だなw
つか、職務中に自分の個人信条持ち出して職務を放棄するのが問題なんだろ。

だいたい、あんたら日本のサヨクは個人の多様性を声高に叫ぶクセに、自分達の意見に会わないヤツは皆んなウヨクだとかレッテルを貼って言論を封殺するじゃないか。


454名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:52:27.22 ID:QYHCHXYT0
大阪市長に言っても国歌が変わるとも思えない
もしかして橋下が初代日本大統領になるなんて
思って言ってるんじゃないのか
橋下は君が代を大きな声で歌ってるけどな
どうやっても無理な話 アホクサ
455名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:52:27.86 ID:oTxgLowj0
日本国憲法 第一条 「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」

仮に君が代の君が天皇だとしても、何の問題もない。
456名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:52:36.53 ID:3rkibr580
>>434
右傾化と君が代問題を利用してる橋下もきもいけどなw
こいつの頭の中では天皇も利用してる口だろ
457名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:52:48.15 ID:eaafmjfS0
在日朝鮮人って
漢字に意味もわからなければハングルもろくに話せない
兵役逃れの裏切り者なんですってね
458名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:52:54.04 ID:PjNp5Gaz0
天皇の歌ではないんじゃないのか
459名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:53:00.40 ID:+Y7iABrJ0
>>420
そうそう。こんな事で大騒ぎしてる時点で充分日本は平和だと思うんだが。

君が代起立斉唱問題についての海外の反応!
http://blog.m.livedoor.jp/zzcj/article/51703032?guid=ON
460名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:53:00.64 ID:yt26qyoq0
>>442
あんたの主張がまるで変わっているんだがね〜
その場その場で都合の良いことしか言わないようでは
何言っても相手にされませんよwww
461名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:53:03.48 ID:bU/IcJRY0
>>436
違うよ
皆ブサヨが嫌いなだけ
あいつらが騒がなきゃ、問題にもならん話だもの
462名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:53:05.93 ID:4gZyOLsv0
>>442
確実なのは日本が戦争しなければ、今、それらの国はないということ。
463名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:53:10.25 ID:aC4Q2izWO
スレタイだけで久々に大笑いした
やっぱり笑うっていいね
464名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:53:11.33 ID:FmEDR6GV0
>>1

31. 名無しさん 2011年11月21日 22:09?

とある議員の秘書さんから聞いたんだけど、

被災地現地では、中国からの「救助隊」自体が略奪を行っていたそ-うな。

目の前にある宝の山に、救助なんかそっちのけ。

いわんや、日本にいる朝鮮人、中国人が何をしたかなんて想像がつ-く。

でも、日本のアホ馬鹿マスゴミは報道しないんだな。

クズが!
465名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:53:12.32 ID:rgTxkWOJ0
>>442
一理あるね
だがそういった歴史に対する解釈は予断であって
それ自体では現状を変える為のなんら有力な根拠にはならない
この事を否定する根拠ではないね
466名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:53:20.26 ID:SVl4MDBgO
>>437
南京無双を歌にしようぜ
467名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:53:46.61 ID:Wu6oLbRZ0
>>343
最近、2ちゃんのニュースサイトをよく利用するようになったんだが、
お前みたいな奴等が日本を滅ぼそうとしているんだと自覚するようになったよ。
まあ自演かも知らんが。
468名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:53:47.18 ID:NDDxE9dG0
どういう権利があって歌詞が問題とか言うんだろねー(笑)
平安時代からある、絶える事のない穏やかな平和を願う歌のどの辺りが問題?

『問題があるから許してはならない』と洗脳された人には到底届かない言葉だとは分かってはいますがね(笑)
国歌を頭ごなしにバカにされて黙ってられる程お人好しでもないんで。

469名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:53:49.70 ID:elZw0RSP0
>>436
ちょっと違うな。
国歌に対して、過剰反応する分子の相手をするのが好きなんだよ
470名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:53:56.36 ID:B7C2KvgZ0
>>303
鏡見ろよ
お前の全文も詭弁丸出しだぞ
471名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:54:19.66 ID:c7OK9uje0
>>444
戦争に善悪が無いなんてのも詭弁だよ
戦争は悪だよ。 圧倒的な悪
戦争を回避する為なら何をやってもいい
今の日本も戦争を回避してアメリカの奴隷に甘んじてるじゃん
472名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:04.86 ID:drMSbrIF0
>>442
サンフランシスコ平和条約で終わってるのですが?
473名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:11.34 ID:brxGA9aa0
>>471
独立戦争も悪なの?
インドやインドネシアに謝れ
474名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:19.47 ID:1jAemFK00
橋下「わかりました。維新の会が政権をとった際には、国歌の改定を議論します」

って言ったらどう?
475名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:22.26 ID:i4U3OHIx0
君が代を歌えないなんて
どんな生立ちだよ
476名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:25.39 ID:hV1Ym8/X0
アヤシイ日本市民とか、
日本国民とか言えないのが味噌。

世界に愛国教育で遅れを取った日本の教育制度。
477名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:34.46 ID:DGXt46/P0
君が代の英訳 ってのを拾って来たよw

君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
いわほとなりて
苔のむすまで

May the glorious glorious reign
Last for ages,myriad ages
Till the tiny small pebble
Into mighty rocks shall grow
Hoary moss shall overgrow them all

……おおう、君の対語無いぞw
やっぱり(あなた思うだれでも好きな)君だよねw
478名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:35.55 ID:1h1x4aXn0
>>422
ならばそう提起し
法と民主主義に則り
国歌の変更を行えばいい
現状は法によって君が代を国歌と定義してるんだから
君が代は国歌である

そしてそれが気に入らないからって
公務員が職務命令や服務規程に反していい理由にはならない
479名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:36.50 ID:yt26qyoq0
>>471
>戦争を回避する為なら何をやってもいい

戦争を回避するために国民を奴隷化することを是とするなら
国なんて存在理由そのものが消滅してしまいますよ〜
480名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:41.78 ID:8BvsiM3L0
「君が代」起立・斉唱を強制しなければなんの問題もないだろ。
強制するから問題になってるだけじゃん。
481名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:56.90 ID:LlfYytsMi
>>415
それは知っていますよ。
意味がわからないものにある解釈を強制して、それが問題になると
実は「詠人しらず」だという無責任さを指摘しただけなのに
そんな言葉尻のみを訳知り顔で指摘されるとは思わなかったw
482名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:57.90 ID:E7Y2KbZ+0
>>384

天皇陛下・皇室が存在しない日本って
ちょっと想像できないけどな

敗戦後も今回の震災も、日本人が日本人としての
最低限のモラルを持続し続けられたのは
皇室の存在が、かなりデカイと思うぞ

震災後、天皇も皇室も居らず、民主党政権だけで
こんだけアホな失政を繰り返してたら
治安悪化→下手したらテロ・暴動でも起きてた可能性が高いんじゃね?

それを全く意味無し、効果ゼロとキチガイみたいに叫ぶ事は
ナンセンスだと思うわw

俺もあまり自覚は無いが、日本人の精神的支柱・アイデンティティー
だと思うわ、天皇・皇室の存在てのはw
483名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:56:19.52 ID:7T9xiWpv0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%9B%BD%E6%AD%8C_(%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD)
愛国歌 (大韓民国)

愛国歌は大韓民国の国歌。
但し法律上では定められていない。

歌詞 1番

東海(日本海をさす)が乾き果て、
白頭山が磨り減る時まで(=永遠にありえないことのたとえ)
神のお護りくださる我が国、
万歳(=万年永久に)

作曲者(安益泰)が親日派認定

作曲家である安益泰は、日本の天皇をたたえる曲を作るなど
日本帝国主義の称賛を続け、
またナチス・ドイツに協力した行為も明白であるとの理由により、
2009年11月8日に刊行された民族問題研究所の「親日人名辞典」に、
日本による植民地支配に協力した一人として名前が掲載され、
愛国の歌の作曲家が売国奴であるとする皮肉な現象が起こった。


可哀相に韓国さんの方が何かと問題だな
484名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:56:22.39 ID:jQPFx9zV0
歌詞がどうとか、戦争がどうとか、の議論
に付き合ってる時点で左翼の思うつぼだよ
なんだかんだ理由つけて否定したいだけな
んだから

485名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:56:29.67 ID:c7OK9uje0
>>460
俺の主張は一貫してんじゃん
君が代は天皇賛歌だからマシな歌詞に変えよう。 それだけだし
486名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:56:39.15 ID:xsncof9S0
世界平和なんて赤いジジババの飯のネタにしかならねーじゃん。
そもそも赤いジジババが好きな国って戦争大好きだぞwww
487名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:56:40.21 ID:fahahtXM0
                ┌─┐
                |☯ l
       /\      ├─┘     /\
      < ☯ \   _|__    / ☯ >
       \/  \/___ノ(_\;/ \ /
            ;/_애☯국_.\;
          ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
        ;.< ⌒  (__人__) ノ(  >.; <君が代反対!君が代反対!
         ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ  
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          9a  ,ノヽー'"ノ

488名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:56:48.65 ID:Jj6Dtgqv0
橋下は天皇陛下を傘にきる小心者なんだから人畜無害
489名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:56:50.12 ID:s01FcOfW0
>>478

結局それが全てなんだよな
最高裁も合憲と言ってるわけだし
490名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:56:56.14 ID:xwV6wGZmO
君が代の歌詞を問題視する奴らの
精神構造こそが問題だよな

そのうち外患誘致とかやり出す可能性が高いから
国外追放にして、未来永劫入国禁止にするべき
491名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:57:01.81 ID:azlYO+hy0
ネトウヨ死ね
492名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:57:11.53 ID:rgTxkWOJ0
>>456
ってかハシゲ叩いてるような奴等だってむしろいいように利用してきた口じゃねえか
いまさら天皇とか国旗国歌をを利用するなとかマジ笑えるわwww

>>471
なるほど、で、戦争の定義は?
全ての戦争は治安活動であると解釈する事も可能なんだけど
493名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:57:20.21 ID:J8/64hcU0
>>452
まったくだねぇ
恣意的にニュアンスを込めて、それを受け入れることを強制する手口
レッテルを一方的に貼り付けて、徹底的に叩くやり口
卑怯者が大好きな手法だよねぇ

物事の底が見えないあき盲だから、なににつけても自信がもてなくて
他人を攻撃することでしか己の価値を感じられない哀れな精神的に
未熟なままの異常者だからしかたないんだよねえ
494三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 19:57:27.14 ID:VhcJzvAIO
>>384
反対を表明しても立憲君主議会制民主主義に反するだろ。
立憲君主は肯定も否定もしてはならず、ただ議会内閣の決定した事を認めるのみでなければ
立憲君主制度下における民主主義は成り立たない。
故に統帥権は天皇にのみあると同時右翼らが喚いても、濱口総理は統帥権を含む天皇大権は内閣に委任されていると政府見解を出し
軍部大臣現役武官制を使って暴走せんとする軍部もちゃんと内閣の統制下に起き
内閣の責任で戦争を遂行したのだ。

何故か戦争勃発当時の近衛内閣の戦争責任はうやむやにされてるけどな。
495名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:57:27.11 ID:BycOV7bn0
>>375
その苦しい言いがかりでは草たくさんつけるしか無いわなw
496名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:57:29.37 ID:LZcO+ybU0
若なんとかとか言う馬鹿は団塊には君が代に抵抗があるとか言ってたが、
おめえ、馬鹿だろ?
おまえらのために学校があるちゃうぞ!

で、日教組よ、早々解体しなさい。
日本における最大の害悪団体だ。
497名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:57:33.28 ID:CD+VNnNi0
あの状況で、米軍が昭和天皇を殺したら、
間違いなく、本土決戦になって
何百万人単位の人たちがさらに亡くなっただろう。

そういう当たり前の常識もないやつが、勝手な思い込みで
身勝手に「平和」を語ることへの、吐き気にも似た感情。

本当にきちがいだ。
498名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:57:34.28 ID:xquWXf+k0
>>487
ワロタw
499名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:57:43.97 ID:bg1MLbhU0
視聴者は君が代の歌詞を勘違いしているのでは
500名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:57:44.35 ID:o0EH3eIx0
日本国歌で何で世界平和云々せなならんねん。
特定アジアの連中に言えや。
501名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:57:44.57 ID:/oJmAYwn0
で、サヨクって、天皇を第一条に持ってきた今の憲法に 賛成なの反対なの?
502名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:57:46.47 ID:u6SOSoZF0
君が代の歌詞の何がダメなのか誰か産業で教えてくれ
503名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:57:56.79 ID:yt26qyoq0
>>485
アジアに酷い事をしたのにどうして感謝してるアジアの国があるんでしょうね〜
その国は国そのものがマゾ何でしょうかねぇ?
504名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:58:14.79 ID:SVl4MDBgO
天皇陛下が嫌いな奴は氏ねば良いんですよ
505名無しさん@12周年 :2012/03/21(水) 19:58:17.04 ID:zKHGK4SY0
君が代はご真影、教育勅語、神武〜今上暗誦といった
天皇神格化のカルト洗脳教育の一環として歌われてきた
こんな歌を主権在民で国民>>>天皇の戦後に国歌に
する事自体がおかしいんよ

冷戦の勃発で天皇含めた支配層一掃できなかったのが
日本の不幸
506名無おしさん@12周年:2012/03/21(水) 19:58:20.29 ID:saM4WcAU0
君(天皇)が世は、千代に八千代に、さざれ石の巌となりて、、、、。
507名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:58:27.55 ID:VV5SO+tGi
明治維新を成し遂げた大日本帝国はアジア唯一の独立国として欧米列強に抵抗
全世界が白人支配奴隷国となる寸前、防波堤となった。
1929年アメリカウォールストリート発第一次世界恐慌勃発
経済は一気に崩壊し、世界は保護貿易ブロック経済制に移行。
輸出のできなくなった日本は大東亜共栄圏建設のため遂にペリー以来
大砲で恫喝し不平等条約を結ばせ搾取していた米国に戦いを挑むのである。
http://www.youtube.com/watch?v=RU6DZy3iM7c
508名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:58:32.51 ID:R8ZzvdP3O
>>344
> マイノリティの意見は参考にしてもらえることはあっても、
> 「優先されることは絶対にない」この基本が理解できてないクズが、
> デカイ声を上げれば良いとおもってるから性質が悪い。

禿同
509名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:58:34.89 ID:WIOj8Ldy0
日本国憲法がさ、天皇は日本および日本国民の象徴っつってんのに
戦争を象徴してるっつー馬鹿は、おつむ成長が70年以上も昔で止まってんのか?
と言いたくなる
510名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:58:40.65 ID:1wk7vETwO
>>1

国歌を変更の要求を市長だなんて、たかが地方行政府の長に云ってどうすんだよ
情報が足りないから脳みそで処理できないんか
脳みそが足りないから情報を処理できないんか
どっちなんや、コイツは
511名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:58:42.06 ID:jQPFx9zV0
>>474
維新に票を入れないだけだがw
何を言ってるんだ?
512名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:58:47.23 ID:9/SV/BT+0
テレビ視聴者という名を借りた極左翼だろ
513名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:58:55.19 ID:1h1x4aXn0
>>471
戦争とはいえ国際法上認められたら外交手段に過ぎない
戦争という行為が悪なら
それを行った連合国の全ても悪である
ならば日本は悪と戦ったことになるなwww
514名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:59:05.34 ID:+EWlZXFuO
もっと勇ましい歌詞を俺様が作ってやるから君が代とどちらが良いか選べよブサヨクw
515名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:59:12.42 ID:UyZXwpg50
うちの市歌も古すぎて困る、工場煤煙を肯定してるし
まあ新しくしろとは言わないけど
516名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:59:13.58 ID:Qn6j8W230
「天皇 国家元首」で検索してみて下さい

現在象徴である天皇を再び国家元首にすることに秘められる意味を

ひとりひとりが脳内停止することなく、その秘められた意味を考えましょう。


あなた自身や、子供、孫の命に関わる重大な問題です!


「徴兵制制度」 で検索してみて下さい・・・ 
517名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:59:19.27 ID:c7OK9uje0
>>503
マゾな国もあるって事でしょ
日本だってアメリカに300万人殺されてるのに犬コロ状態だし
518名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:59:29.04 ID:8BvsiM3L0
>>471
>今の日本も戦争を回避してアメリカの奴隷に甘んじてるじゃん
日本はアメリカの奴隷になってないだろ。
奴隷という言葉の意味を知らないバカか?
戦争で奴隷が生まれることはあるね。
戦争を放棄して奴隷になることはない。

519名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:59:29.56 ID:elZw0RSP0
国歌を変える必要など全く無いでしょう? 何だ今更。
そもそもその案は、どう国益になって、国民の生活を良くするのかね?
民主党のマニフェスト(笑)にも見当たらなかった筈だが?
520名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:59:39.91 ID:9RmV4Qz1O
五百を越える解釈があると言われる君が代を自分勝手な価値観で他者に押し付けないで下さい
521名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:59:41.15 ID:oTxgLowj0
日本国憲法は第一条で「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」としている。

つまり仮に君が代の「君」が天皇だとしても、君が代の歌詞は「日本国と日本国民の統合よ永くあれ」となる。
これのどこに問題が有るというのだろうか?
522名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:59:41.00 ID:kjyisV1YO
悪いが日本の国歌は変えられんな

一人でヨーロッパでも放浪してみれ
オマイラが何人か直ぐ認定されるww
グダグダ言わんと池
といっても池るわけないなwww
523名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:59:57.22 ID:xLvnYAt40
>>502
天皇を賛美する歌って事が半島・在日チョンコリアンや極左の連中には、ただ気に入らないだけ。
普通の日本人は気にもしていないだろ。
524名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:59:58.82 ID:Fu4FlsYQ0
>>1
君が代は世界平和願っとるわ
525名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:00:08.38 ID:RK/s0k4v0
世界中の国歌は例外なく 奮戦鼓舞させる歌詞なのに
日本だけ色恋沙汰のエロ歌詞だからな

ラブレターの内容だぜ これ
526名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:00:50.20 ID:CD+VNnNi0
>>503

アジアという概念をこの場で悪用してるだけだろ? お前の都合で。
ほとんどアジアを旅行したこともないくせに。

アジアを考えるなら、日本なんて小さい地域にこだわるなよ。
この、政治的詭弁しか言えない詐欺師野郎が!
527名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:00:50.99 ID:3rkibr580
>>492
は?俺はどっちもどっちっつってんだよw
それ分かれよ低脳w
528名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:01:03.30 ID:ArKFanyiO
歌詞が問題って言う奴は深く考えすぎだろ
君が代の「君」=貴方=恋人、日本人皆、尊敬する相手説もよく聞くし
=天皇説が気に食わないならその解釈で済ませとけば別にいいじゃんと
=天皇説にしたって国民統合の象徴=天皇なんだから、
結局日本人皆の大事な日本がずっと続きますようにって意味になるし何が不満なんだか
529名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:01:04.92 ID:yt26qyoq0
>>517
その国ってどこなんですか?
日本が酷いことした国ってどこなんですか?

是非教えてくださいなww
530名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:01:05.28 ID:YSBfAPM90
新しい国歌が決まりました


信濃の国は十州に 境連ぬる国にして
そびゆる山はいや高く 流るる川はいや遠し
松本 伊那 佐久 善光寺 四つの平は肥沃の地
海こそなけれもの沢に 万足らわぬ事ぞなき



四方にそびゆる山々は 御嶽 乗鞍 駒ヶ岳
浅間はことに活火山 いずれも国の鎮めなり
流れ淀まず行く水は 北に犀川 千曲川
南に木曽川 天竜川 これまた国の固めなり

以下6番まで続く・・・・
531名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:01:08.66 ID:rNTXqnZu0
>>517
だね。朝鮮みたいに貴族に何もいえない土人の乞食ばっかのマゾ国家もあったしね

日本に侵略だとかギャーギャー言ってる国は中国と韓国と、北朝鮮の3国だね
3国じゃアジアとは使わないなぁ
532名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:01:42.07 ID:B7C2KvgZ0
>>479
長い間中国に三跪九叩頭の礼でへーこらしてきた
負け犬朝鮮人の末裔なら、それが出世術なのは仕方が無いんじゃないの
533名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:01:45.75 ID:jvNkIJnv0
授業サボったくらいでグズグズ言うくせしやがって
534名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:03.95 ID:7cEo7fsQO
>>303>>353はID被りの別人ですか?
535名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:04.45 ID:MAiJVn8d0
>>485
天皇制がなくなってからそういう事言おうぜ
536名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:08.60 ID:X+w698+w0
>>402
気が狂ってるのはお前だろ…
一体どんな生まれや育ち、そして教育を受けたらそうなってしまうのか、もしくは単に知識や見識が無いだけなのか
煽りでも何でもなく、非常に興味がある
537名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:16.05 ID:UwMrzq81O
じゃあ新しい歌詞

すごいぞ 日本
日本一はすなわち世界一でごわす
半島 大陸 ぶっつぶせ
おお 我ら栄光の
大日本帝国
538名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:25.15 ID:3U6P/3aX0
>>375
「君の瞳に恋してる」は天皇崇拝の歌だ
「君がいた夏」は天皇崇拝映画だ
539名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:25.29 ID:1jAemFK00
>>502
永遠と岩のように続けって意味の歌だから、
君 = 天皇: 天皇マンセー 
君 = 国民: 国民は岩のように考えず働け
540名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:25.80 ID:fJY4Sw1w0
アメリカの国歌がカッコイイ
541名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:31.70 ID:RK/s0k4v0
>>517
条約で解決したことに対してグダグダ言う国はシナと南北朝鮮だけ

欧州もアメリカも「加害国」にたいしていまさら何も言わない
追悼とかはしてもね
542名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:44.25 ID:smPyuV1RI
あほー
543名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:53.02 ID:/+VkCqTs0
外国みたいに敵を殺せだの入れろってことか
544名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:03:14.24 ID:uhOKPjyaO
君が代の君が天皇の意味ではない派ってマジで言ってんの?
日本人の99.8%は君が代の君は天皇と認識してるはずなんだが

頭おかしいんじゃねーか
545名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:03:16.89 ID:rgTxkWOJ0
>>523
その表現は的確じゃないと思う
天皇が気にくわない連中がまず天皇を賛美していると連中が解釈する君が代を攻撃してると言うべきだろ
君が代に対する解釈は解釈の一つに過ぎないし
連中が天皇を排除したいと思ってなければそもそも問題にならない
546名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:03:22.57 ID:Qn6j8W230
「天皇 国家元首」で検索してみて下さい

現在象徴である天皇を再び国家元首にすることに秘められた意味を・・・


ひとりひとりが脳内停止することなく、それに秘められた意味を考えましょう。


あなた自身や、子供、孫の命に関わる重大な問題です。


「徴兵制度 復活」 で検索してみて下さい・・・ 
547三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 20:03:27.88 ID:VhcJzvAIO
>>517
ところでいい加減日本が酷い事したアジアの国ってのを具体的に言って下さいよ。
548名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:03:42.73 ID:J8mj8mN50
職務怠慢で減給すればよろし
549名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:03:44.32 ID:pC3zfxCj0
世界平和を願う国歌なんて作ったら中韓朝あたりから
日本は世界征服を狙ってる
とか言われるよ?
550名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:03:47.30 ID:GKq5CLc8O
子供の頃は地味な国歌だと嫌だったけど
大人になってから他の国に無い曲調と綺麗な日本語で良い国歌だと思う様になった
551名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:14.69 ID:8BvsiM3L0
>>478
>そしてそれが気に入らないからって
>公務員が職務命令や服務規程に反していい理由にはならない
それはその職務命令や服務規程次第だね。
なんでも職務命令や服務規程にできるわけではない。
俺は大阪市の君が代条例は憲法違反だと解釈する。
552名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:17.86 ID:brxGA9aa0
>>481
本当は知ってますよ(キリ
って実は知らない時に使う詭弁だよね
本当に君が代には天皇説もあることを知ってるならトンデモ解釈なんて言うわけない。
説としてちゃんとあるんだから
言うなら「複数ある解釈を一つに絞った」とか言い方あるだろうに

>それが問題になると実は「詠人しらず」だという無責任さを指摘しただけなのに

「詠み人知らずだからトンデモ解釈ではない」と言ったのは俺であって日本政府じゃないよ
日本政府は小渕内閣時代に
「君が代の君は天皇であり日本国民統合の象徴」って明言してると思うよ
責任逃れもなにもしてなくね
問題にしてるのは憲法大好きのくせに天皇条項無視しすぎの左翼

>そんな言葉尻のみを訳知り顔で指摘されるとは思わなかったw

言葉尻のみじゃなく、君の文章全体の話だよね。
553名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:23.25 ID:EQvFLEf00
歌詞を変えてって言うのは自由かもしれんがなんでハシゲに言うんだよw
554名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:33.64 ID:ff0/DnWg0
旗印としての君が代なら歌詞変えるのも一考

橋下応援してる俺はそう思う
555名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:34.77 ID:eFFPig9l0
国歌は国歌だろ

バカか?
556名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:35.70 ID:fDzhRTiY0
2ちゃんって勉強に成るな、
君が代不起立教師は歴史を学べって事だね
557名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:36.93 ID:EDwXlfbiO
>>539
お前の住んでる世界は岩が働くの?
バカじゃね?
558名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:38.01 ID:Tio6+x730
因縁つけてるほうがキチガイにしか見えない
サヨが自らイメージダウンしようとしてるの?
559名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:45.74 ID:RK/s0k4v0
あなたといられるこの世界が永遠に続きますように(ハアト)
たとえあの岩が苔だらけになろうとも

君が代の現代語訳だ

どうみてもラブレターだろ 恥ずかしい
560名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:50.87 ID:7cEo7fsQO
>>471
人類が滅亡すれば戦争はなくなるね
561名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:58.16 ID:XwaiyRtQ0
>>550 低脳p
前スレ>>818
アメリカの裁判の判例では自由は、拒否は
→ココは日本←人権(内心の自由)は先進国では普遍的絶対的なもの!

橋下は国際常識と言ってる!アメリカでは
→アメリカの常識が国際常識ではない←上で「ココは日本」と言ったことと矛盾。

君が代の君の解釈は天皇で〜
→君が代の解釈は今回の件には全く関係がない←「君」を殺してさざれ石に固定して巌に苔が生えるまで晒しものにしてやるという恐るべき歌だからな

天皇賛美は
→全く関係がない←「君」を殺してさざれ石に固定して巌に苔が生えるまで晒しものにしてやるという恐るべき歌だからな

全員に強制は
→公務員である公立の教師のみですが?生徒も関係ありません←国歌を斉唱するかいなかは一人一人の国民の自由意志が尊重されるべき!

命令は憲法違反
→最高裁では19条には違反しない、と既に判決←そのドアフォな最高裁裁判官でさえ処分は不当と判決を下しています

不当な命令
→最高裁では既に命令は不当ではないと判決←そのドアフォな最高裁裁判官でさえ処分は不当と判決を下しています

裁判所がいいかげん
→では思想信条の自由もいい加減だということだね←ドアフォな裁判官に関係なく人権は普遍的絶対的に存在し、普遍敵絶対的に保護されなければならない。

君が代を聞くと軍靴の音が!!
→君がやるべきことはまず最優先で精神科へいくこと←君がやるべきことはまず最優先で精神科へいくことか歴史を勉強し直すこと

君が代・日の丸が日本の国歌・国旗だなんて絶対認めない!
→「国旗国歌法」←低脳国賊ファシストどもによる悪法および呪われた「日の丸」「君が代」は即刻廃止されるべき!
562名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:58.47 ID:ZarCGAvJ0
>>502
言葉は美しいがイメージしにくい。
563名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:05:00.82 ID:ArKFanyiO
>>543
望み通り日本の国土狙う不逞外人を皆殺しにしろだの
やれ進軍だぶっ殺せだのって国歌にしたら余計に発狂しそうな予感www
564名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:05:06.33 ID:3U6P/3aX0
韓国の捏造半日教育もむごいもんだが、
日本の自虐教育も程々にしないと。

昔、日本が東南アジアに土下座外交に行って、
なんで日本が謝るのかわからない、そんな事より未来の話をと言われ続けたのを思いだすよ。
565名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:05:07.37 ID:1h1x4aXn0
>>471
お前に問おう
この地球上に戦争をしたことのない国家はあるか?

そしてその全てが悪なら
善の定義とはなんだ


566名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:05:31.93 ID:6bZ51kps0
「君」を「民」に替えて歌うだけで、憲兵の口元チェックはすり抜けられます。w
各先生方にに広めてください。

567名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:05:47.75 ID:ajgukYWj0
>>549
それ、何やっても文句言ってきますから!!
568名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:05:58.04 ID:mWviIqoSO
いや、もともと平和な歌詞だろ。
569名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:06:06.58 ID:19mGnLFM0
国旗・国歌は、戦前も戦中も法制化されることはなかった。愚かなウヨクどもは、
「それは、当時の国民が法制化しなくても掲揚し、歌っていたからだ」というが、
全くの嘘である。

大日本帝国憲法は、天皇を法規を超越した神聖不可侵の存在であると法規(帝国憲法)
で定めるという矛盾を犯してはいるが、天皇家には天皇旗(十六菊)があるので、日章旗
を国旗、つまり国家の標章とすることは、日章旗が天皇旗に優越することとなり、都合が
悪かったのである。また、国歌については、小学校修身の教科書で「君が代」は天皇を讃える
歌として教えられていたため、これを法制化して国歌にしてしまうと、国家が天皇に優越
するという天皇機関説(昭和天皇は、機関説で構わないといっていたが)を
容認することになってしまう。

戦後、天皇は国家の機関どころか政治的権能を有さない「象徴」として国家より下位の
存在とされ、国旗・国歌法は、それにとどめをさしたのである。
570名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:06:08.46 ID:CD+VNnNi0
「アジア!アジア!アジアの平和!
平和のためなら!全員殺せ!
日本に贖罪意識を植えつけろ!
アジアを利用しろ! 心の隙間につけ込んでやれ!
アジアを語る我々だけが、素晴らしい!」

洗脳されたキチガイは、こういう歌なら満足するんだろ。
571名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:06:31.05 ID:smPyuV1RI
The Everlasting Guilty Crown を国歌に一票
572名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:06:43.95 ID:B7C2KvgZ0
>>536
一般的な韓国人や在日ならこんなもんだと思うよ
573名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:06:59.40 ID:fITYWN4v0
君が代の歌詞は世界的に見ても一番平和な部類だろ
戦争も匂わしてないし国民はこうであれみたいな制約もないし

世界平和ってのは日本一国が願ってもどうしようもない綺麗事
574名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:07:00.20 ID:rgTxkWOJ0
>>527
すまんけどエスパー能力は極力発揮しないことにしてるんだ
いずれにせよハシゲもアンチハシゲも
天皇国旗国歌を利用しているという事で合意がとれた様でうれしい
575名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:07:11.85 ID:c7OK9uje0
>>565
決まってんだろ
戦争をしてない状態が善だよ
576名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:07:28.03 ID:DGXt46/P0
>>566
「タミ」じゃモロバレだと思うw
577名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:07:36.45 ID:jvNkIJnv0
君=天皇でも別に問題なくね?
578名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:07:40.57 ID:TTP3nkJA0

独り言だが、小学生の頃、軍艦マーチが国歌だと思って居た次期がありますた。

国歌斉唱と言われて、軍艦マーチじゃない事が解り、ショックですた・・・ORZ
579名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:07:52.82 ID:xOo5h6RG0
ゴミウヨは生まれたときから君が代に洗脳されている※下賤民族です^^

※過去に侵略戦争しまくっておきながら謝罪も個別補償もしないアホゴミウヨw
580名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:07:54.46 ID:brxGA9aa0
>>574
そもそもどこら辺が利用してるって思ったの?
581名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:07:56.73 ID:fZ8oPPcO0
「君が代の君は天皇のことじゃ!」って言ってた人はいるけれど
なんせ元ネタが古今和歌集の詠み人知らずの歌なので
今となっては誰にもわからない

てか少なくとも天皇のためのオリジナルソングではないんだけどね
582名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:08:11.24 ID:R8ZzvdP3O
この問題に口出す資格のない在日が消えたら99%が君が代肯定派なんじゃね
議論する意味すらないわ
583名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:08:20.53 ID:pLwqI9R00
うーみーゆーーかばー
みぃづーくかーばーねー
584名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:08:20.91 ID:yt26qyoq0
>>575
都合が悪くなるとスル―ですかそうですか

所詮その程度だよね、お前らってwwww
585名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:08:20.92 ID:XwaiyRtQ0
>>553
低脳国賊ファシストのハシゲのほうが、とりあえず、実行力があるからだよ。

今の自公・民主の連中は、昭和戦前の亡国戦争ですっかり呪われてしまった「日の丸」「君が代」を
何の考えもなく正式な「国旗」「国歌」に制定してしまった超ウルトラ低脳亡国奴ばっかりだからな

やむを得ない。
586名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:08:30.02 ID:DWrPkfq90
さっさと9条
587名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:08:33.39 ID:AARd8+zvO
君=天皇
なんか問題あるかな?
588名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:08:38.48 ID:3rkibr580
君が代を強制する奴も否定する奴もいらん

ただし税金で雇われてる教師は強制されても文句言うな
こういう事だ

君が代強制に文句を言う教師は日本の税金で教師をやる資格はない
給料を返納して私立に移ればいい
589名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:08:41.23 ID:+kgLqOnT0
国家や歴史に善悪の概念を持ち込んでるバカのいるスレはここ?
590名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:08:52.58 ID:lS05ufxz0
>>541
アホボケウヨによると北朝鮮と日本が一体何の条約を結んだというんだ?
591名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:08:54.32 ID:dn0mSkxs0
>>433
それは、作った人の思いだろwww
その解釈が正しいかどうかは不明。
そもそも君は天皇だけに使われていたのが、
普通の人もどうどうと使うようになって、本当の意味が紛れているだけwww
だから、何もわからずに歌って、洗脳されているんだよwww
そら、君って呼ばれて踊らされて悪い気する奴はいないだろwwww
592名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:03.04 ID:8BvsiM3L0
>>155
自分の良心でそう思える人にはなんの問題もないだろ。
自分の良心でそのように思えない人にまで強制してはいけないということだけ。
593名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:05.69 ID:duybGnv30
>>16
このAA有吉?W
594名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:16.72 ID:ff0/DnWg0
>>559
お前の親・兄弟・子供を間接的に殺した奴が決めた愛唱歌だったら
お前は歌は歌だって割り切って素直に従えるし認められるのか?
そんな感情捨ててる奴は人間じゃないだろ
595名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:17.93 ID:iYCcdBYZ0
君が代非難してるやつって他国の国歌の内容調べて言ってんの?と思うよ
フランスとかの歌詞調べてみろよ、どれだけ君が代の歌詞が素晴らしいかわかる
596名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:21.65 ID:KfcCkuNwP
歌詞に問題があるかもしれないけど
「海ゆかば」ってかっこいいメロディーだね
これならサッカーの試合で失笑じゃなくて
日本の国歌かっこいいって言われそうだけどな
597名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:22.75 ID:DNSkxFg10
あほか。
国歌なんてそんなもんだ。
時代によってそんなもん作り変えてたら国歌じゃない。
598名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:29.95 ID:3U6P/3aX0
>>471
平和や自由ってのは戦った結果としてあるんだよ。
かつてのアジア諸国は戦うすべを持たなかった故に植民地にされ搾取され奴隷とされた。
我々は戦かえる事で自由と平和を勝ち取っているんだと。
599名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:33.70 ID:W7R8Qofq0
他の国見てみろよ〜
日本の国歌は大人しいぞ
いやなら半島に帰化しろって何度も
600名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:37.20 ID:8TDnCMYB0
君が代を上回る平和の国歌があったら教えてくれ
君が天皇だとしてもぜんぜん平和じゃないか?w
601名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:41.97 ID:/3dKIyFuO
>>577
憲法1〜8条は天皇のことだしな。
602名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:42.64 ID:E7Y2KbZ+0
>>565

キチガイ「平和けんぽー9条」
って叫ぶだけだから
理解しないキチガイ相手と話しても意味ないよw

中国・北朝鮮あたりから核ミサイル発射されて
日本国土に着弾して、自分の命が絶たれるか

もしくは、チベットの様に日本がレイプされて
自分との自分の家族がレイプ・虐殺されて

【初めて】理解出来ると思うw
603名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:50.06 ID:DGXt46/P0
>>575
よう、奴隷!
604名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:51.14 ID:7llrxtNE0
盧溝橋事件って知ってる?
統治下の中国で日本軍が中国人を虐殺した。
国民が糞のような非人道日本軍を誇る。
いかんせん猿真似民族日本人。
勝てばなんでも許されると思う鬼畜民族。
いずれ地震で沈む国、ざまーw
605名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:56.07 ID:S3ZfH/dy0
世界平和?
なんでそんなもん願うの?国歌でしょ?
606名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:58.28 ID:vS/wqJzl0

国際試合でもないのに君が代なんてやる相撲やプロ野球、サッカー
は観客が減っているか増加もしていない
国歌とも認めていない煩わしい歌をやっている時は多くの観客が
外へ出ているよ・・・君が代嫌いな人多いんだよ
変えたほうが良い
607名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:10:00.62 ID:KxKYFJnt0
>>592
そんな事言ったら音楽の授業すら成立しない。
608名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:10:04.08 ID:jvNkIJnv0
戦争してなきゃ善?笑わすなよ
609名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:10:17.03 ID:c7OK9uje0
>>584
いじめは、いじめっ子がどう思ってるかは問題じゃないんだよ
相手がいじめだと認識したらいじめなんで

日本がそう思ってなくても、中国や韓国が酷いと思えば酷いんですよ
610名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:10:25.16 ID:8K54eZHXO
君が代の歌詞にたいした問題なんかないだろ
血を流せ!戦え!とか国歌にありがちなのでもないしww
611名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:10:28.32 ID:jQPFx9zV0
君が代の君が天皇を指していようが
国民を指していようがどっちでもいい
その時々や人それぞれの解釈で判断すれば
良い

612名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:10:30.41 ID:A2liz64FO
>>578
バッカだナー。直径2センチ玉二つ〜なんてのが国家のわけないじゃんw
613名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:10:33.01 ID:eZnhs2yd0
ハシモトが作詞かよwwww
614名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:10:38.73 ID:1h1x4aXn0
>>551
違憲合憲の判断を明確に出来るのは最高裁だけ

そしてお前がそう思ったからって
それが違憲になるわけもなく
それを理由に職務命令や服務規程に反していいわけではない
それを是とするなら
私が違憲であると解釈すれば
如何なる法も無効に出来ると言うことになる
それを無秩序と呼ばずになんと呼ぶ?
615名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:10:40.85 ID:Qn6j8W230
みなさんはお気づきでしょうか?

好戦右翼の狙いは

君が代斉唱 = 強制

天皇 = 国家元首

君が代強制と、天皇の国家元首復活は切っても切れない関係にあります。

天皇を再び神格化して、天皇を頂点に、国民精神を皇民化し、

一億総玉砕国家の復活を目論んでいると言っても過言ではない!


「天皇 国家元首」で検索してみて下さい

現在象徴である天皇を再び国家元首にすることに秘められた意味を・・・


ひとりひとりが脳内停止することなく、それに秘められた意味を考えましょう。


あなた自身や、子供、孫の命に関わる重大な問題です。


「徴兵制度 復活」 で検索してみて下さい・・・ 
616名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:10:52.68 ID:/GNpufOC0
>>1
日本人は義務教育中に古典、和歌等の基礎も習い家庭では
五七五 あるいは五七五七七などに大変親しんでいるのよ
歌舞伎が大人になってもわりとすっと日本人の耳に馴染み
様式を理解してるのには常磐津や都々逸等が下町歩けば聞こ
えてきたせいですね
古今和歌集、新古今和歌集など「古典」は学校終わってから
趣味で楽しめるだよ日本国民は、平安時代から継ぐ歴史が有るが誇らしい
日本国民はね (だけはね)
617名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:11:02.73 ID:rgTxkWOJ0
>>575
よろしい、では全ての戦争を治安維持活動と呼ぶことにしよう
例えば駅でベルト振り回して暴れる酔っ払いとかいるだろ?
ああいう類の国家の命令にしたがわない国民を取り締まる為の活動だ
すばらしい、戦争がなくなったぞ、解釈一つで世界は善につつまれた
めでたしめでたし
618名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:11:03.05 ID:1o0DZKvB0
頭おかしい奴を排除して、断固として民主主義で進めていくプロセスを戦後日本は蔑ろにしすぎた
だから、頭のおかしい奴がマスコミを乗っ取り、少数意見を一般的な意見のように扱い、外国人が跳梁跋扈するようになった
日本のマスコミは朝鮮中央放送並の言論統制下で、自称弱者の擁護と日本の否定に勤しんでる
619名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:11:07.84 ID:oTxgLowj0
じゃ、こんな歌詞なら満足か?

♪差別をやめて、いま誓う〜
 アジアの平和を祈念して〜
 過去を直視で前進だ
 さあ〜今日も反省、賠償だ〜
620名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:11:20.50 ID:3pb1yh2n0

「印象操作」の元祖・バカ旗さんじゃないですか〜w

 ウヨレンコとかと同じ稚拙なやり方が現代に通用するとでも思ってるのかねぇww?

 そこらの三流ゴシップ誌と同レベルの、「正直」を捨てた下劣な編集方針のクセに
正義気取るからどんどん読者が居なくなるんだろww
621屁怒絽水痔瘻長:2012/03/21(水) 20:11:23.71 ID:x3GEmaA20
>>575
それじゃぁ、休戦中とはいえ、現時点でも「戦争中」の
朝鮮半島は「悪」ってことで。それどころか世界各国にダダこねて、
タカリまくってるところなんざぁ、「極悪」じゃぁねぇかw
622名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:11:39.35 ID:zJPe/tuQ0
世界平和を願う国歌なんかあるのか?
日本の国歌が皇室と日本の繁栄を願って
何が悪いのか分からん。
天皇制を否定したいとしか思えないが、
そういうことなんだろうな。
623名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:11:46.61 ID:X+w698+w0
>>575
>俺の主張は一貫してんじゃん
>君が代は天皇賛歌だからマシな歌詞に変えよう。 それだけだし

これに対して多数の反論があるようだけど、何故無視するの?
貴方の主張にとって、一番大事なことでは?
それとも、単に言葉遊びしてスレ伸ばして、小銭稼ぎたいだけ?
624名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:12:05.26 ID:KfcCkuNwP
>>612
直径五センチ金の球だろ?
625名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:12:08.77 ID:lS05ufxz0
>>602
アメリカから原爆落とされても
レイプされても全く気付かないアホボケ国民なんだがw
626名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:12:14.39 ID:cE4RyOfTO
まともな日本語や歴史を学んできた日本人なら、君が代の歌詞を読んで「雅やか」とか「厳か」、あるいは「深遠」などと感じるものだと思うがな。
あれを戦争賛美とか天皇賛美としか感じられない奴は何を学んできたのかねえ?
2ちゃんだと文系は侮られがちだが、理系の皆さんも古典を少し読んでみれ。万葉集くらいでいいから。日本人に生まれた事を感謝出来るぜ。
627名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:12:24.33 ID:xLvnYAt40
>>545
俺様の書いている内容と何が違うんだよ?w
天皇を賛美している曲・歌であろうと、そんな事は現代の日本人には関係ないって言っているだろ。
天皇に政治・軍事的な権限なんてWW2終わってから何も無い。

慣れ親しんだ、日本の一部とも言える曲を変えろという方が違和感あるし、チョンコリアンや気違い極左しか
そんな事を主張しないと思うけどね。
628名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:12:29.55 ID:AgB8socN0
君が代の元歌が恋文の歌であることさえ知らない馬鹿ドモが
発狂錯乱して火病発症
629名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:12:30.94 ID:u2cjpVSg0
フランス国歌の歌詞読んだら、テンカン起こしちゃうかな?
630名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:12:34.31 ID:XwaiyRtQ0
>>559
ちがうよ

苔のむすまで=約1か月の間だけ

ラブレターですらない。
これほど祝福しているように見せかけて実は呪いまくっているという歌は珍しいだろう。

それを喜んでる「君が代」強要派は、当然、救い難い亡国の低脳国賊ファシストどもp
631名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:12:39.05 ID:8TDnCMYB0
そうだ、君が代の歌詞のどのフレーズがぶっ殺せ等につながるのか
ぜひこの場でご高説願いたいものだな
632名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:12:45.83 ID:3U6P/3aX0
君が世は天皇って決め付ける奴の思考ルーチンは、
何をやっても軍靴の音がと決め付けるルーチンに等しい。

633名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:12:51.29 ID:KunV6aYK0
いつまでおもちゃ売り場で粘着してんの?w

買いません!w
634名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:12:59.10 ID:VhvtkZ3q0
>>606
マニフェストに掲げて頑張って選挙に勝って下さい
俺は票入れないがなw
635名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:13:12.94 ID:qbv/c/+x0
俺も別のでもいいけど

わが大君にめされたる〜って奴でいいよ
636名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:13:27.95 ID:tMyq4E2/0
>>591
君が代が天皇の為に詠まれた詩をだと思ってるノータリンかよw
637名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:13:27.95 ID:SVl4MDBgO
世界平和って、特定アジアを滅ぼすような歌詞にすれば良いのか?
638名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:13:30.18 ID:1h1x4aXn0
>>575
ならば今の日本は善なる国家であり
70年もの間、善をつらい抜いた国家の国歌である君が代を誇りに思うといい
639名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:13:32.16 ID:U9Q1aZ3G0
日本語     ヘブライ語            ヘブライ語の意味

君が代は    クムガヨワ            立ち上がる
千代に      テヨニ               シオンの民
八千代に    ヤ・チヨニ.            神・選民
細石の      サッ・サリード          喜べ・人類を救う、残りの民として
巌となりて    イワ・オト・ナリァタ        神・予言・成就する
苔の生すまで  コ(ル)カノ・ムーシュマッテ   全ての場所・語られる・鳴り響く  

日本民族の祖は極東に辿り着いた古代イスラエル民族の末裔

   立ち上がれ、神を讃えよ!
   神の選民 シオンの民!
   選民として 喜べ!
   人類に救いが訪れ!  
   神の予言が成就する!
   全地あまねく 宣べ伝えよ!
640名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:13:33.24 ID:EfReuXBZ0
ほんと売国サヨクは汚いなwww
641名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:13:40.77 ID:H/CqxPqK0
君が代には戦争も革命も銃撃も表現されていない
世界的にも平和な歌じゃないか
フランスとかみてみろ
642名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:13:42.83 ID:BfAddWQT0
キチガイと馬鹿チョンのせいでこのザマ
643名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:13:43.21 ID:RK/s0k4v0
>>579
条約で解決しました
解決した=和解 なの分かるか朝鮮人?
WW2当時なら朝鮮も日本だから謝罪してないのは南北朝鮮だぞ
644名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:13:43.26 ID:6bZ51kps0
戦争なんて起きたら、召集されて何かと上官にブン殴られ、
天皇の為に死ねと言われ、戦場では散々歩かされて飢えと乾きとマラリア熱に苦しみ、
野垂れ死ぬハメになる。

だから戦争は嫌です。
645名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:13:47.05 ID:zJPe/tuQ0
>>577
そう。憲法で日本の象徴とされているから、
天皇イコール日本、日本国民として解釈できる。
646名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:13:47.67 ID:T76qK8tG0
受付違うだろw
国会にその意見は言えw
つか、、あれ?
橋下の政治団体がすでに与党って
このTVの視聴者は認めたってことか?
一足飛び過ぎるだろw
647三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 20:13:52.55 ID:VhcJzvAIO
>>575
つまり植民地として支配され搾取され隷属させられていても、戦争でなければ善なのだな。
648名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:14:02.99 ID:XtI+QXAU0
新しい国歌としては今こそ月月火水木金金を提案したいなぁ
649名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:14:14.86 ID:NDDxE9dG0
どういう権利があって歌詞が問題とか言うんだろねー(笑)
平安時代からある、絶える事のない穏やかな平和を願う歌のどの辺りが問題?

『問題があるから許してはならない』と洗脳された人には到底届かない言葉だとは分かってはいますがね(笑)
国歌を頭ごなしにバカにされて黙ってられる程お人好しでもないんで。
650名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:14:16.30 ID:8BvsiM3L0
>>617
バカか?
個人の闘争を戦争とは言わないだろ。比喩として言うことはあっても。
普通の意味での戦争は国家間の戦争だけだ。
651名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:14:24.28 ID:rgTxkWOJ0
>>627
あーいや原因と結果が逆転してるなと
まあちょっと微妙すぎる点へのツッコミだった
忘れてくれ
652名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:14:27.63 ID:TDLxn5RJ0
>>1
またもやTV局のやらせかよ。
653名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:14:30.03 ID:E7Y2KbZ+0
>>615

お前は、自分の恋人・家族・子供がレイプ・虐殺されそうになった時

戦うのか?

逃げるのか?

平和けんぽー9条と叫んで傍観するだけなのか?w

キチガイ「ミサイルが一発だけなら誤射かもしれない」

とか電波を飛ばさないでくれマジデw
654名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:14:37.07 ID:kModXXTr0
>>453


655名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:14:37.73 ID:CD+VNnNi0
>>604
盧溝橋事件を先日しかけたのは、中国側であり、
中国共産党による謀略という説がある。

真実はわからない。でも、あってもおかしくない。
歴史の一面しか知らないまま過ごすのは良くない。
656名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:14:46.51 ID:fDzhRTiY0
「ふく〜だ倒して革命やるぞ」福田内閣から4年、今は革命期です。(大阪の公務員)
657名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:15:00.56 ID:S3ZfH/dy0
お前ら、君が代の歌詞の意味を自分勝手に創作しすぎだろ。
そろそろ君が代の作詞家に著作者人格権の侵害で訴えられるぞ?
658名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:15:09.29 ID:j7RQe8ST0
既存政治勢力自民、民主、公明、共産、それにぶら下がる凡ゆる既得利権どっぷり
勢力、それにまたぶら下がる寄生虫マスゴミ、どれもこれも今現在の体制で利権を
エンジョイしている輩は、なんとかして橋下を引きずり降ろそうと、あの手この手だね。
橋下には思想だ、政治哲学だなんぞと、七面倒臭い事は、どうでもええから、
自民も民主もやれなかった 公務員の信じられないようなお手盛り優遇社会、糞の如き日教組による
教育の乗っ取り体制をぶちのめしてくれたらそれで良い。社会が少しは変わるよ。
659名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:15:09.62 ID:eg+vqvkVI
北鮮はテロ国家。
一番、平和から遠い国の基地外集団に君が代を攻撃する権利
も資格も欠片も存在しない。
南鮮は、戦後密航してきた基地外らを引き取れ!
660名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:15:13.08 ID:3U6P/3aX0
>>625
日本人の凄いところは”許す”事が出来る事だと思う。
あるいは”忘れる”事が。

大事な事は忘れないで欲しいけどな
661名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:15:22.51 ID:DGXt46/P0
>>575
おまえのこと今日から「サンドバッグ」って呼ぶからなw
とりあえずパン買って来い。あとコーラw
金?お前が払うに決まってんだろーがw

って言われて怒って殴り掛かってるならそいつは人間だ。
黙って買ってくる惨めなのはサヨクだなw
662名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:15:23.11 ID:kkEREMPzO
国連の歌なら理解できる
663名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:15:24.28 ID:xEy/+cO30
>>639
なにこれ面白い
664日本でも未確認生物デューベルペとの遭遇報告!!:2012/03/21(水) 20:15:29.08 ID:OZE1ZsBo0
未確認生物デューベルペと遭遇した日本人!!
未確認生物デューベルペは今までのイメージとは真逆の女性らしい妖艶な姿だったと

いう、体長は100〜120センチ程だったといわれます。
しかし、見た目とは違い凶暴性がある。未確認生物デューベルペは家畜などの動物が

血だけを抜き取られて死亡している怪現象の犯人とも言われ、その正体は米軍の生物

実験の副産物かはたまた宇宙人そのものでは? と諸説紛々です。
目撃者も多く、中には襲われて怪我をした人もいるみたいです。
とてもセクシーな姿とは違い吸血という事で今や世界でもかなり恐れられているそう

です。
665名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:15:33.41 ID:t/rSSFwS0


いいことを思いついたぞ
国家はメロティーだけで歌詞はなしにすりゃいいんじゃね
斉唱の時は「ララララ〜〜ララ♪」とか歌えばいいじゃん
666名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:15:42.53 ID:AARd8+zvO
君=天皇
天皇は日本と世界の平和を願う。
→君が代は平和を願う歌

でよくない?
667名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:15:55.78 ID:c7OK9uje0
>>598
そうそう、自由は戦って勝ち取るべき
ただし、大日本帝國は植民地を作って悪をばらまいたからな
あれは自由の戦いではない

あれは明らかな侵略戦争で、言い訳のできない悪だよ
668名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:16:17.98 ID:RK/s0k4v0
>>604
常識だよ
共産党が仕組んだ戦闘行為じゃん

中国兵を戦闘で殺して虐殺ねえ
669名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:16:18.33 ID:oTxgLowj0
おかどちがいだ。国歌を変えたいなら、大阪市の市長なんかじゃなく政府民主党にでも言えよ。
あと一年ちょっとしか任期は残ってないけど。
670名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:16:18.77 ID:ZmTQkZE/0
こういう視聴者からの意見ってさ〜
マスゴミの都合のいいのしかお題にださないよね〜
例えば朝鮮学校とか外国人参政権とかそっち系のは絶対出さないだろうね
671名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:16:23.06 ID:/uMTqVWJ0
君が代が気にくわないのはわかったが変えたいなら正当な手続きを踏め
文句だけ言うな
672三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 20:16:41.97 ID:VhcJzvAIO
>>604
ワシの知っとる廬溝橋事件と違うな。
確か中華民国国民党の兵士に偽装した共産党員が、演習中の日本軍に向けて発砲してきたものだと記憶しているが。
673名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:16:51.89 ID:XwaiyRtQ0
>>569
ふ〜ん。そうだったんですか。
勉強になりました( ^ω^ )
674名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:16:51.95 ID:lS05ufxz0
>>643
レス間違えてますますアホ丸出しだなwww
だから南朝鮮なら日韓基本条約とか
中共なら日中平和友好条約とかあるんだけどさ。
アホボケによると北朝鮮と何の条約結んだんだ?
675名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:17:00.17 ID:SdeiNRYWO
先ほどウジテレビで津波が普通に流れてた
676名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:17:07.13 ID:3rkibr580
どんな右翼だろうが敗戦の事実は認めなければならない
日本は「アメリカだけ」に対しては何も言えん
当時は勝ったもん勝ちの時代
それは日本も分かっていたはず
677名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:17:13.64 ID:/GNpufOC0
>>615
馬鹿 交戦右翼はお前らザイニチ朝鮮人団体だろ
それに自衛隊から礼儀を教わったマシなのを子飼にしてな
日本人の「日本右翼」なんてもう居ないんだよ秋水が死んだ後は。
日本国内で右翼左翼を演じてるのは全部「ザイニチチョーセンジン」だ。
678名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:17:24.74 ID:3U6P/3aX0
>>575
じゃあチベットやウイグルは平和だなw
独立を望むものはA級戦犯かww
679名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:17:26.39 ID:rgTxkWOJ0
>>650
> 個人の闘争を戦争とは言わないだろ。比喩として言うことはあっても。
仮にそうだとするならば
初めから自国以外の国家の存在を認めなければ
いわゆる戦争と言われる事象も大規模な個人間の闘争だと解釈できるだろ
国家だっていい加減なもんで宣言すれば作れるレベルのもんだし
680名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:17:51.54 ID:3sPsNbNlO
日教組の皆さん、もう君が代や教科書を悪者にしなくても、貴方たちを戦犯扱いしませんよ。
いい加減ウザいです。
681名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:18:05.08 ID:6OQ+S3ck0
>>665
俺が他の国民だったら・・・馬鹿な国だと思うだろうな
君が代賛成反対とか騒いでる時点でアホだと思われてるんだろうがな
682名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:18:10.65 ID:U9Q1aZ3G0
なんかもう、アタマがおかしくなりそうだわ

http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/85482a776b2ce57938fc02a566ef285b
683名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:18:31.68 ID:oTxgLowj0
「かつて日本は君が代を歌いながらアジアを侵略した。だから君が代は歌うべきではない。」
これ、良くある詭弁ね。

ステレオタイプと結びついたレッテル貼りという物はたちが悪いね。
確かにかつてドイツはナチス党の台頭を許し、欧州に迷惑をかけたのかも知れない。
だが逆にドイツがやる事はみんなナチス的な物なのかと言えばそんな事は無い。
論理学で言うAならばBであっても、必ずしもBならばAとは言えない、いわゆる
「逆は必ずしも真ならず」の典型だ。
ドイツのやることに何でもかんでも「ナチスの再来だ」とケチを付けるのは
この種のステレオタイプの極めて悪質な例だ。

日本だって同じだ。たしかに戦前の日本では軍国主義が台頭して周囲に
混乱をもたらしたかも知れない。その時国民の戦意高揚のために国家意識、
日の丸や君が代の尊重などが強調されただろう。だからと言って、逆に
日の丸を祝日に飾る商店街が軍国主義の信奉者の集まりなのかと言えば
決してそんな事は無い。君が代を卒業式に歌う学校が軍国主義教育の学校
なのかと言えばそんな事もない。日本の物であれば常に軍国主義的になる
わけではない。

かつて悪用されたものは使ってはいけないと言うなら、包丁やナイフや
アイスピックもダメな事になって生活できなくなるよ。どんなものでも
使う人間次第だろう。それともあれかね、君が代や日の丸は手にすると
人を切りたくなる魔剣かなんかなのか?

逆は必ずしも真ならず。
「かつて日本は君が代を歌いながらアジアを侵略した。だから君が代は歌うべきではない。」
などと言うのはこの間違いの典型。
684名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:18:33.40 ID:c7OK9uje0
>>647
そーいう事になるな
人は常に誰かに支配されてるもんだよ
頂点に立てる人間なんて、それこそ天皇くらいしか居ねぇw
685名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:18:34.81 ID:/uMTqVWJ0
>>667
ほんとだよ
朝鮮半島になぜあんなに物資を投入してしまったのか
日本がしたこれ以上の悪事はこの世にはない
686名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:18:58.49 ID:KfcCkuNwP
「おぼろ月夜」が一番いいと思うけどな
メロディーもいいし
歌詞も日本の風景ををよくあらわしてる
左翼の人も誰も反対する理由ないだろ
687名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:19:33.68 ID:sjmWu0xMO
君が代なんかより他の国の国歌の方がよっぽど血なまぐさい事唄ってるのは無視か
688名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:19:37.10 ID:3U6P/3aX0
>>685
その点日本は反省する必要があるな。
世界中に迷惑を撒き散らしている。
689  :2012/03/21(水) 20:19:39.64 ID:pHIOOxAd0
世界平和より日本の安全
690名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:19:45.04 ID:hV1Ym8/X0
なんで、君が代 擁護する方の意見が、ニュースに成らないんだろうね?
691名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:19:47.45 ID:VQCCbgtP0
まずは代案の歌詞を作ってみてみろっての
692名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:19:54.21 ID:B7C2KvgZ0
>>653
まて、真性負け犬のチョンにその理論は通用しないぞ
万年強者のケツ穴を舐めてご機嫌取りをして生き延びてきたチョンは自分が助かるなら
家族だろうがなんだろうが自ら差し出して無様に命乞いをすることを躊躇わない人種だ
こちらの美徳とはもはや正反対なのだぞ
693名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:19:58.94 ID:E8Us4Vc00
新しい国歌作ったら、その歌への反発は君が代以上に大きくなりそう。
民謡や唱歌から国歌への昇格でも反発は避けられないと思うんだけどね。
694名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:01.44 ID:ajgukYWj0
それよりも、まんま軍旗だった旭日旗掲げている会社を叩かなきゃいかん気がw
695名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:01.78 ID:1h1x4aXn0
>>575
ついでに言うとその定義だと
今も南北で戦争状態にある韓国と北朝鮮は
悪の権化ってことになるな

禅を貫いてる日本で
70年前の悪を糾弾する意味があるか?
今も朝鮮半島に現然と存在し続ける
現在進行形の明確な悪を糾弾したらどうかね?
正義の使者さんよwww
696屁怒絽水痔瘻長:2012/03/21(水) 20:20:10.25 ID:x3GEmaA20
>>667
じゃぁ、欧米、露、中国(現在進行形)の列強も悪だよな?
おめぇさんの屁理屈じゃぁ、そうなるぜ?w
697名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:10.41 ID:wfrU3jA90
232 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2012/03/21(水) 15:07:32.75 ID:8Y6xxUiM0 [2/3]
彩佳が謝罪させられるなら
「強制は望ましいことではない・・」と仰った天皇陛下のお立場が・・・

243 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2012/03/21(水) 19:24:18.23 ID:EsSZ+8eZ0
>> 232
石原に任命されたエロ将棋士が
園遊会で得意げに君が代強制を報告したら
陛下にたしなめられた一件か
チキン石原も会見で聞かれてしどろもどろだったんだよな

やはり陛下に逆らう石原や橋下は切腹して詫びるべきだな

陛下のご意思を理解していれば校長もそもそも裁量権があるんだから
強制なんて考えられなかったはず

排除すべきは尊王の気持ちのない石原や橋下なんだよ
698名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:12.58 ID:V5FUaa0xO
保守は9条、サヨは天皇制の廃止
互いに憲法改正に賛成のはずなのに何故か憲法が改正されない不思議
699名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:13.73 ID:ff0/DnWg0
>>686
おぼろ月夜で歌詞出てこないだろ
ネトウヨとかアホだからw
700名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:14.09 ID:q0Qm91MT0
君が代がイヤだ、という遺伝子朝鮮人や遺伝子中国人は、
日本の国家が中国共産党を賛美する歌や
下等民族丸出しのアリアンとかだったら、
満足する訳?w

君が代よりもはるかに物騒で交戦的な
軍事侵略国家を賛美する歌が出来上がりますがw
701名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:16.24 ID:WOiYnYsT0
なんで日本国の国歌が世界平和なんよwwwwwwwwww
こいつらマジで国家観ゼロwwwwwwwww
国籍障害の三国人みたいwwwwww
702名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:17.45 ID:64nNUkgl0
それはドイツやオーストリアに第九を国歌にしろ、ってくらい適当な話しのような
703名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:24.79 ID:15Q3LlUd0
ペダル
704名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:40.16 ID:qbv/c/+x0
日本の歴史的に天皇を抜いたら別の国になっちゃうの分かってる言ってるのかな
中国の清が中華人民共和国になったくらい別の国になるって事なんだよ
日本は1400年の世界最古の王家をもった国って自覚もってるのね
天皇制止めるなら休日祭日も全部変更だよ
天皇否定すると国の成り立ちさえ否定する事になるの分かって言ってる?
中国みたいな歴史ある国の上に最近国作ってみましたっていう事
先祖や神様に砂やツバ掛ける様な事は、普通の日本人はしません
信用ゼロから国作れるって言うなら話は別だろうけど
そこに出来上がったのは、アメリカやオーストラリアや中国みたいな
歴史の無いならず者国家だよ
705名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:43.61 ID:kModXXTr0
>>639
ジオンの民と読んでしまった俺は、どうすれば
706名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:44.37 ID:c7OK9uje0
>>683
それこそ詭弁だろ
君が代は天皇賛歌、象徴である天皇を賛美するとか意味が解からん。 歌詞を変えろ
すげぇ筋道が通ってるが・・・歌詞を変えるのがそんなに嫌な理由を説明してくれ。 三行で
707名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:44.61 ID:jvNkIJnv0
>>683
反省が好きならまず自分たちの事を反省しろと言うんだが、誰一人そうしない
sine-
708名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:46.39 ID:RK/s0k4v0
>>674
北朝鮮は「国」じゃないだろ
韓国との条約ですべて解決したことになっている
709名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:21:11.59 ID:vjzqb3Zj0
君が代の歌詞は天皇陛下でなく筑紫の君の事。
これって全然知られてないよね。
九州、福岡市の志賀島にずっと昔から伝わる歌詞。

しかし、君=日本で国や地元が繁栄する事を唄っているだけだろうに。
変えたいなら国民投票でもするしか。あ、その際は外国人はダメだよ。
内政干渉すんな。
710名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:21:31.55 ID:iYCcdBYZ0
>>594
なんか誤解してるようだけど陛下は最後まで戦争は反対だったし
マッカーサーに自分の財産使って国民に救って欲しい
自分はどうなっても構わないって頼んで日本国民を守ろうとしたんだ

戦争に駆り立てたのは当時の政府とアサヒ新聞で
天皇陛下もそれに巻き込まれた被害者だよ
711名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:21:38.45 ID:8BvsiM3L0
>>669
>政府民主党にでも言えよ。
法律改正だから政府じゃなく国会だね。
国歌改正派議員を作るところから始めればいい。
712名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:21:41.31 ID:GSm4Z5FN0
くたばれクソ在日
713名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:21:42.37 ID:158DNcRp0
俺には永遠の世界平和を願う歌に聞こえるが、人によって違うのか?
714名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:22:32.72 ID:yi+cV8S+0
在日朝鮮人の分際で他人の国の国歌に口出す資格ない
715三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 20:22:32.96 ID:VhcJzvAIO
>>667
植民地?朝鮮は併合だし、満州国は傀儡だったが別に搾取はしとらんし。
欧米流の植民地にあたるようなものが何かあったかな?
716明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/21(水) 20:22:38.11 ID:xjhT7tYp0
君が世の君はどんなにごまかそうとも皇室wwwwwwwww

その皇室が掲げた建国の理念は八紘一宇=人類皆兄弟

これは戦勝国側ですら否定できなかった世界平和の崇高な理念

先進国でこんな世界を平和を願う詩を持ってる先進国って日本とイギリスぐらいだろ

ほかは基本、ナショナリズム満載、仏やアメリカはもう野蛮すぎるwww

頭よわすぎるwwwwwwwwwwwwwww愚民wwwwwwwwwワロス
717名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:22:43.28 ID:XwaiyRtQ0
>>573
ブッブッブッブッブー

> 君が代の歌詞は世界的に見ても一番平和な部類だろ
> 戦争も匂わしてないし

間接的かつ歴史的に明らかに含まれているんだよ。

天皇家ってのは日本の家系の中では最も戦争をやりまくって来た家系だし、
対立する権力者や豪族を最も粛正しまくってきた家系なんだからさ
しかも、昭和戦前の亡国戦争で天皇家も「日の丸」も「君が代」も未来永劫呪われることになった。
現実に国旗国歌法成立の前後から激しく日本は呪われ始めている。

逆に、欧米の一見「戦争賛美」な歌は、歴史的には、
自由や独立や人権や平和や博愛のために闘え!って意味だから実はノープロブレム。

欧米の地盤低下は、同性愛の公認と支那の横暴が原因だろう。

> 国民はこうであれみたいな制約もないし

国民は天皇家を千代に八千代にわたって卑屈に崇め続けろってトンデモナイ洗脳で制約しまくっている
718名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:22:45.43 ID:brxGA9aa0
>>639
なんだってー!!
719名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:22:47.64 ID:15Q3LlUd0
ペダルは滅びる運命だ
720名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:22:50.74 ID:iAfsxdKi0
平和なんて地球が滅びるまで絶対に無理です。
あきらめてください。
721名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:23:00.20 ID:RK/s0k4v0
>>667
朝鮮半島なんかのために日本の国費1/3を毎年投じて内地は貧困にあえいで
東北地方は娘を売るはめになったからな
722名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:23:20.48 ID:64nNUkgl0
>>706
あれもともとは祝い歌。
ちなみに英国も国歌は「女王陛下万歳」だよ。

もともと君が代の「君」が天皇に解釈されたのは、
明治の時代性だからね。
当時としては王政、帝政当たり前だから海外でも
違和感なく受け取られただけの話で、今更どうしたもんでもない。
723名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:23:37.87 ID:CD+VNnNi0
朝鮮半島のお前ら、結局、アジアをダシにしてるだけだろ?
自分の利益のために。

そういうこ汚なさが、嫌われる原因なんだよ。
お前らが、アジアを語るな。迷惑だよ。
724名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:23:42.82 ID:T76qK8tG0
>>684
人の頂点に立てる人間なんて居ないよ
仮に居るならそれは人の頂点の隣に立つ事の出来る人間だ
そしてそれは象徴としての人間、権力としての人間
何方かに立っているだけに過ぎん
725名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:23:57.99 ID:yigSwplU0
>>1
まるで「君が代の歌詞に問題があると思うのが普通」のような意見だな。
これもステマか。
726名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:23:57.91 ID:TTP3nkJA0
あのさw「君」とは天皇陛下の事だ!!!とか言ってる奴は良く聞けw

俺、今源氏物語を読んでるんダケド、この物語には「○○の君」とか、「○○の大君」って
言う人がかなり沢山出て来るんダケド?

これって、天皇陛下が分身の術でも使ってたのか?

しかも、殆ど、女性なんダケド?

それから、君が代の原典は歌集だろ?よーするに公文書ではなくて、当時流行った
雑誌みたいな奴だろw

この辺を考えると、どー考えても、戦場かなんかで、国に残してきた女性を思って
詠んだ歌なんじゃネーの???

その辺は、ドーなのよ???

後な、大王と書いて「おおきみ」って読むのなwごちゃまぜになってネーか???
727名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:23:59.31 ID:19mGnLFM0
>>581
元の和歌は、『古今和歌集』の賀歌に分類された、読み人知らずの作品ということ
しかわからない。そして、戦前・戦後を通じ、これが天皇(戦前は統治者として、
戦後は象徴として)を讃える歌であるという政治的解釈がされてきたのが事実である。

フェントンが作曲した初代の「君が代」が、日本人にとって馴染みやすい曲であったら、
現在の我々は、この英国人の作った曲を国歌にしていただろう。実際に、現在も広く
使われている曲もある。『蛍の光』はスコットランド民謡に作詞されたものであり
(『蛍の光』の3番以降は、歌詞に問題ありということで今は歌われない)、陸軍の昔
から陸自の現在まで演奏され、ウヨクどもの大好きな曲である『分列行進曲』は、
フランス人のシャルル・ルルーだ。

728名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:23:59.52 ID:3U6P/3aX0
>>713
頭のイカレタ奴はなんにでも軍靴の音を聞くらしい。
あんなすばらしい歌詞は他の国には無い宝だと思うが。
729名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:24:04.45 ID:M6nY0E750
フランス国歌の歌詞を百回読んでから出直してこい
730名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:24:05.11 ID:brxGA9aa0
>>667
満州も台湾も韓国もWW2前の話なんだけど
戦争と何の関係が?
731名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:24:17.28 ID:Q9TVGjtX0
「君が代、日の丸を支配の道具に使うな!」だったらわかるんだけどね・・・
732名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:24:19.96 ID:pDAPF/JG0
>>126

天皇の解釈でも別にいいじゃん?

何が悪い?

象徴天皇のもと、平和が長く続けばそれでいいんじゃね?

反日教師なんかより、よほど日本のために働いてるし

日本の為になってるし、日本に力を与えてる

最近の陛下を見てると、こっちが頑張らねばと思うくらいだぞw
733名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:24:25.09 ID:E7Y2KbZ+0
>>689

みんな

世界平和より【自分とこの国益】だよ

アホだろ

そんなに世界平和って叫びてーなら

日本じゃなく

中国のコキントーの頭ぶん殴って

中国が、日本に向けてる核ミサイル全部産廃に汁

って言って来いw

キチガイ左翼も右翼も、アンコが入ってねーあんぱんだ
734名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:24:32.94 ID:SVl4MDBgO
もし、変えるなら日本に仇なすものを駆逐する国歌にしようぜ

在日とかチョンとかチャンとか
735名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:24:36.80 ID:jvNkIJnv0
>>594
感情捨てずに朝日新聞にでも文句言った方がいい
736名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:24:54.53 ID:zJPe/tuQ0
>>667
侵略戦争が絶対の悪であるかどうかは、
現代の尺度ではかるべきじゃない。
過去に侵略戦争をしていない大国はほとんどないし、
当時の情勢だと、日本は富国強兵していなければ侵略されていた可能性が高い。

と思う。
737名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:24:56.76 ID:8BvsiM3L0
>>713
おれも全く同じ意見だ。
「君が代」くらい平和な歌はない。
世界が平和でなければ天皇の代すなわち日本国も
永遠には続かない。
738名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:25:02.69 ID:+Bvb9hvYO
じゃ、ラ・マルセイエイズみたいな歌詞にしようぜ!
血みどろの戦いを乗り越えて平和を勝ち取るのさ!
739名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:25:13.55 ID:XwaiyRtQ0
>>575
おまえのこと今日から「サンドバッグ」って呼ぶからなw
とりあえずパン買って来い。あとコーラw
金?お前が払うに決まってんだろーがw

って言われて怒って殴り掛かってるならそいつは人間だ。
黙って買ってくる惨めなのは「君が代」強要派の低脳国賊マゾ(ネウヨ)だなwwwww
740名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:25:45.67 ID:RK/s0k4v0
>>717
つまり 悪の枢軸 シナ 南北朝鮮を征伐しろって歌詞にしないといけないんだな
741名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:25:47.67 ID:dn0mSkxs0
>>636
だからお前はめでたい洗脳され組馬鹿なんだろwww
君君って呼ばれて勘違いしているノータリンwww
742名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:25:52.89 ID:yVmFDsBs0
音痴な人には難しいと思うが別にこれでいいかな
743名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:25:53.62 ID:uhOKPjyaO
>>676
その通り、日本の英霊にも敬礼しなければいけないが

アメリカとはガチでやって負けた
それだけ

日本もどんな手を使ってでも勝たないといけなかった
戦争とはそんなもん
日清戦争も日露戦争も勝ったしいけると思ったんだろうよ
744名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:25:55.65 ID:11eXNbm40
共産党マジでキモイなw
逆の意見は詳しく書かずに条例反対側意見ばかり書いて
まるで視聴者は殆どが橋下支持していないかのように印象操作
745屁怒絽水痔瘻長:2012/03/21(水) 20:25:55.74 ID:x3GEmaA20
>>717
おめぇさん、どこぞの宗教団体の廻しモンかい?
あぁ 違った。どこぞの犬ッコロだったっけ?
いやぁ、9センチ砲の犬の子かw
746名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:25:58.18 ID:ttGYg8Fv0
>本当の改革者なら、世界平和を願う国歌に変えるためにパワーを使ってください」とのメールが寄せられました

田嶋陽子か香山リカあたりのお便りか
747名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:25:58.38 ID:1h1x4aXn0
>>684
ならば日本の植民地支配自体は善なのだな
朝鮮とは戦争しないで併合したから
朝鮮併合は善の極み
世界に誇るべき善行だな
748名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:26:09.29 ID:ff0/DnWg0
>>710
昭和天皇は無関係だって
明治維新を起した奴らが制定してるって事
そいつらは延々と戦争を繰り返して取り返しのつかないレベルに追い込んだクズ

天皇家にその血が関係してるという事では事実だけどな
源氏の一族とつながる薩長だと言ってるのさ
749名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:26:12.37 ID:lS05ufxz0
>>708
>北朝鮮は「国」じゃないだろ

541 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:31.70 ID:RK/s0k4v0
>>517
条約で解決したことに対してグダグダ言う「国」はシナと南「北」朝鮮だけ

アホボケはもう自分の言ったこと忘れたのか?
750名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:26:20.68 ID:/uMTqVWJ0
君をなぜHighnessにしてしまうのか
もともとのYouで勝手に想像すりゃいいだけだろ
その想像したYouが長らく生きられるのは平和ってことだろ

買える必要性すらない
751名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:26:26.13 ID:3U6P/3aX0
>>732
それに比べ日本の政治家は・・・
752名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:26:31.28 ID:WOiYnYsT0
>>717
立憲君主制の国じゃないと比較する意味なくね?
753名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:26:47.96 ID:c7OK9uje0
>>722
じゃあ>>1に全面同意するんだね
君を民に変えるだけで全ての問題が解決するんだし
754名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:26:48.69 ID:u5k7Yu+T0
この名曲っつーか和歌の何が問題なんだよ。
俺自身は天皇を崇拝してる訳じゃないが(どうせ太陽神の子孫を自称した詐欺師が先祖だ)、
…いや、失礼、今の天皇は物凄い人格者だったな。

だが、歴史も糞もない新参国に俺の産まれた国についてどうこう言わせておく気はない。
2700年の歴史を否定したいっつーなら、相手になってやるわ。
755名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:26:51.90 ID:Cdia0Lcq0
君が代は平和な歌なのに…
756名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:27:14.02 ID:pLwqI9R00
しなじんとーちょーせんじんから
まもれー
わがこきょうー日本!
757名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:27:16.69 ID:XnbH0HiA0
>>705
     _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
758名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:27:23.21 ID:qR/VBJ5F0
60前位のオッサンは素で、日本は朝鮮に酷い事をしました。だから今は
何をされても怒ってはいけないって思ってるよ。

老人系は、自分が絶対正しいって思ってるから、何を言っても聞く耳を持た
ないし時間が経過して、この手合いが居なくなるのを待てば、世の中変わる
んじゃないかとすら思う。
759名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:27:27.30 ID:7ZuwqM5c0
歴史的見解については議論があるだろうが
個人的見解で決まりを守らない人間は法治国家の下では不要

それが嫌なら選挙に出て勝てばいいだろ
それが国家ってもんだ
760名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:27:29.29 ID:3rkibr580
>>704
天皇は日本という国家にはどうしても必要な存在なのは明白
それは日本の歴史が表している
戦国時代だろうが、どれだけ政権を奪い合おうが天皇家は存続されてきた
もし天皇制がなくなれば日本は日本では無くなってしまう
それは大昔の日本人すべてが分かっていた事
761名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:27:33.64 ID:TTP3nkJA0
>>717

お前面白いなw

その呪とやらをもっと詳しく言って見ろよwww
762名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:27:49.14 ID:+LbyEfyt0
ここに来てる在日朝鮮人は南北朝鮮国家を歌えないんだろうなwwwww
763名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:27:52.21 ID:XtI+QXAU0
>>738
自由や平和は本来、闘って勝ち取るものだからね
だだ黙って口を開けて待って与えられるものじゃない
764名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:27:52.59 ID:64nNUkgl0
>>726
てか、君ってのは「あなた様」ってのが本来の意味に近い。
それが〜のお方、〜様、って意味で尊称になったような感じ。
さらに「愛しい人」とか「私の主人」みたいな意味合いもある。

だから、天皇が「君がため 春の野に出でて 若菜摘む」なんて歌ってるんだよね。
765名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:28:19.46 ID:AARd8+zvO
君は天皇だよ。
明治政府が採用する際に天皇を意識しないわけがない。
戦争を挟んで解釈が変わったんだったら、君が代を使いつづけることにどれほどの意味がある。
一部保守のそういう逃げ腰の姿勢が左翼の増長を生んでるんだ。
766名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:28:20.65 ID:ATKwWIIm0
歌詞の何が問題なのか?
767名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:28:35.54 ID:RK/s0k4v0
>>747
これをお膳立てしたルーズベルトはノーベル平和賞受賞でっせ

768名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:28:50.54 ID:WOiYnYsT0
そもそも憲法で「天皇=日本の象徴」って規定してるんだから
天皇の繁栄=日本の繁栄だろ
769名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:28:51.60 ID:oTxgLowj0
論理学で言うAならばBであっても、必ずしもBならばAとは言えない、いわゆる
「逆は必ずしも真ならず」の典型だ。
ドイツのやることに何でもかんでも「ナチスの再来だ」とケチを付けるのは
この種のステレオタイプの極めて悪質な例だ。

日本だって同じだ。たしかに戦前の日本では軍国主義が台頭して周囲に
混乱をもたらしたかも知れない。その時国民の戦意高揚のために国家意識、
日の丸や君が代の尊重などが強調されただろう。だからと言って、逆に
日の丸を祝日に飾る商店街が軍国主義の信奉者の集まりなのかと言えば
決してそんな事は無い。君が代を卒業式に歌う学校が軍国主義教育の学校
なのかと言えばそんな事もない。日本の物であれば常に軍国主義的になる
わけではない。

逆は必ずしも真ならず。君が代を使った奴に悪い奴が過去にいたかもしれない。
だが、だからと言って君が代を歌う奴が全員悪と言うのは詭弁。
770名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:28:54.60 ID:KunV6aYK0
もうさ、+民じゃなくてもわかるでしょ
この異常な執着心
歌わなくてもいい祖国に帰りなよw
771名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:28:57.58 ID:c7OK9uje0
>>747
そうなんだよな
日本がアメリカに勝てば、朝鮮併合は善だったんだな
残念だなー
772名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:02.07 ID:GXQp4VJa0
君が代のどこが悪いのか
天皇って存在がきもいか?
世界的にみても珍しく永い事続いてきたし、
日本人なら誇れる事と思うんだが
773名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:03.77 ID:FjmJq0W90
>>1の動画観たが、
「戦争を経験した身内がいる高齢者」に起立反対者が多いみたいなことを、
メガネのおっさんが言ってるが、嘘を吐くなよマスゴミ。
774名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:12.06 ID:TACYvkwg0
なんで君が天皇だと駄目なんだ。
その時点から理解不能。
日本から天皇陛下がいなくなったら日本じゃない。
775名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:17.31 ID:fahahtXM0
そうそうw
在日なんて海外旅行で何かあったら
日本大使館に駆け込むんだってねw
朝鮮語話せないし。
恥ずかしーwてかしねば?
776名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:19.93 ID:S3ZfH/dy0
>>757
ヅラ
777名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:31.56 ID:T76qK8tG0
>>717
天皇家がどれくらい続いたかを考慮にいれんとフェアじゃないだろそれ
繁栄の世代で割ったら一般家庭以下の死傷者かもしれんし
少なくとも織田豊臣徳川の死傷者に比べたら誤差の範囲じゃないのかな?
778名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:39.54 ID:nCFzd2pm0
まあ朝鮮人が日本の天皇を死ぬほど大嫌いなのはわかってるけどな
とっとと半島に消えうせろとしか言い様が無いわ
779名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:42.48 ID:0fctpcZh0
最近はお前らの方がよっぽどまともに思えるわ
780名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:43.17 ID:oidTcH4u0
この詩よりクオリティの高い詩をもってこれたら
話だけは聞いてやる
781名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:45.06 ID:2pFY/jrX0
世界各国の国歌を翻訳したら発狂しそうだな。
782名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:47.62 ID:xp3a1ktg0
>>677
その「ザイニチチョーセンジン」が何十年も、皇室御紋を勝手に使って
日の丸なびかせながら君が代、伝統軍歌鳴らしても
右翼政治家は誰一人抗議しないですね?不思議ですね??
783名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:50.11 ID:RK/s0k4v0
>>749
じゃ訂正 南朝鮮と僭称国歌もどき北朝鮮ね

あげ足取りする暇あるならちゃんと綺麗に反論して
784名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:50.15 ID:B7C2KvgZ0
>>739
レスも追えないのか低脳
そいつはお前のお仲間だぞ
785名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:29:56.09 ID:HiWHFi/f0
在日の人たちの逆差別のほうがイラっとする。
国家に文句いう人は、何が嫌なのかきっちり説明できるのか問い詰めたい。
786名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:30:02.33 ID:64nNUkgl0
>>753
解決しないよ。
日本語がおかしくなるから。
なんでかっていうと「民」っていうのは上に主君がなきゃいけないんだよ。
そうでないと「お民さん」って人名になっちゃうw

このあたり欧州と日本、中国あたりの「民」ってものの
意味の違いがわかってないとわかんない。
「人民」なんて言葉も近代の造語だからねw
787名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:30:05.85 ID:8TDnCMYB0
>>717
エスパーか何かか?www
サヨクは多少頭の切れるやつがいたと思ったが
最近は劣化したのかチョンなのか知らんが

竹内文書のがよっぽど信憑性があるレベル



なんでこの国が大和と言うか考えたことはあるかね?
洩矢一族の伝承と今を見てどう思う?

ご高説賜ろうか
788名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:30:07.83 ID:1h1x4aXn0
>>667
植民地としては支配下におけば
戦争状態から脱却または戦争状態が集結するのだから
植民地支配をする事は善行だろ?
789明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/21(水) 20:30:16.79 ID:xjhT7tYp0
>>717
ブッブッブッブッブー

欧米先進国の国家を見ればわかるが大陸系とブリテン島で違う

暗黒の中世の王権神授説を背景とした神の権威による王の支配に対し

英国のように支配層側も被支配層の
へ配慮しながら保守的なブリテン革命をなしたような国は
結構、平穏だけどw

大陸系は英ででおくれて、民衆の声にも無頓着だったから
血なまぐさいかったり、ナショナリズム満載だったり全然違うだろ

同じく出遅れた先進国、日本の維新は急進的保守改革という奇跡であり

だから上が民衆に配慮したからこんなにお花畑なんだよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:30:18.83 ID:rgTxkWOJ0
>>705
ジオンの今の綴りはzeonだけど初期はzionで
シオンと同じだったから全然問題ない
ジークザイオン!!




791名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:30:22.94 ID:2cGweTrJ0
君が代って初代作曲者はイギリス人じゃなかったか?

天皇を讃える歌ってんならまずは日本人が作るだろ
792名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:30:24.54 ID:mWviIqoSO
君が代の歌詞の大意は

「この世界がどうか末永く続いて欲しい」

これが悪意のある歌に聞こえるとすれば、
聞いた者の心に何か問題があるのではないだろうか?
793名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:30:24.83 ID:qLJ+6xvb0
君が代=天皇の歴史=日本の歴史 なんだから
日本が永遠に続く歌なのだが?

古事記日本書紀勉強してないのか?
794名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:30:27.25 ID:OdOyttq60
ミンス党政権を徹底崩壊させるまで戦いは終わらない
795名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:30:34.41 ID:X+w698+w0
>>572
そんなもんなんだ
まぁ、日韓基本条約?で解決済みということを韓国政府は国民に教えなかったり、国内まとめるために反日煽ったり…
ほぼ全員が中国の低所得層と同等レベルのようだから、大人が出来の悪い子供に接するように、憐憫の情を持って接してあげなきゃいけないのかな
796名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:30:54.51 ID:rh2jWeMw0
世界平和を望むなら、シナとチョンがこの世から消滅することを願う歌詞にすれば良いわけだな
797名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:30:59.31 ID:uhOKPjyaO
>>723
悪いが大半の日本人はアジアのなかにあるただの一国にすぎない日本

というよりは、日本>アジアとか
日本という特別な国という認識はある。
これが悪いこととは思わない。

現にチート国家だからな

アメリカ、ドイツ、日本は世界でもちょっと反則ぐらい凄いよ
798名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:31:02.26 ID:IZFG7bvN0
>>1
どうやら、平和憲法の国が続く事を願う気はないようだな
799名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:31:03.67 ID:d7nFk+c70
1番
世界平和を守るため 中華思想を打ち砕け

2番
世界平和を守るため 鬼畜米英排除せよ

こんな感じで
800名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:31:06.51 ID:SVl4MDBgO
>>772
騒いでるのが日本人では無いとしたら?
801名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:31:19.87 ID:RK/s0k4v0
>>768
新古今和歌集に収録された当時のものを
日本国憲法にむりやり当てはめるロジックがおかしなことをうんでるんだわな
802名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:31:32.63 ID:ATKwWIIm0
>>791
作曲に関わったのドイツ人じゃね
803名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:31:33.75 ID:kModXXTr0
>>757
ああ、ありがとう

あれだ、この人に卒業式で教師に「立て!」と言って欲しいな
804名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:31:37.67 ID:mu1hHmUq0
>>726
出典とされる古今和歌集は勅撰だ。どう見ても公文書の類。

勅撰集における「君」は基本的に天皇を指すとみて間違いないけど、「君が代」の
歌の場合、そこから半ば独立して広く使われるようになり、その中で「君」の意味も
変遷している。
したがって、「君=天皇」という図式は明治期に入るまではほとんど成立していない。
805名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:31:43.93 ID:744rTtuv0
君が代って恋歌だろ。
806名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:31:54.28 ID:DGXt46/P0
>>739
コピペ改変乙。
しかし、本当に君、日本語分からないんだね。

> 戦争をしてない状態が善だよ
↑これにかかってるんだよ?ネトウヨは必要な暴力は肯定(怒り殴るのは人間だ)なんだがw
ま、分かんないよね。にほんご もっと べんきょう して くださいね (笑:わらい)
807名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:32:18.91 ID:K0p687P50
世界で一番古い歌詞なんだけど、その価値ってどれほどすごいか分からないのかな?
808名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:32:40.13 ID:o55NStOr0
こんなに反日が嫌がってるのだから、変える必要もないでしょう
809名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:32:43.24 ID:nCFzd2pm0
世界の国歌を見て言ってる様なら完全にシナチョン工作員だろうな
GHQの平和ボケ戦略が功を奏しているのを見て更に追い込みを掛けたいんだろうな
馬鹿の一つ覚えしか知能が無いからな
810明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/21(水) 20:32:44.52 ID:xjhT7tYp0
君が世は雅楽で演奏しようぜ!

もともと雅楽で作曲されたから雅楽じゃなきゃ台無し!
811名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:32:47.71 ID:brxGA9aa0
>>604
それどこの異次元の盧溝橋事件?
812名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:32:48.55 ID:64nNUkgl0
>>791
いや、作曲したのは雅楽の人たちだよ。
林廣守とか。
813名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:33:01.81 ID:pLwqI9R00
>>791
最初はイギリス人が作ったけど定着しなくて
雅楽とか取り入れようって事になってドイツ人が
協力して今の曲になったらしい
814名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:33:05.08 ID:Ix9luNJO0
皇室株式会社、天皇宗教、マインドコントロール。
日本は好きだが、こんなものに係わり合いになりたくない、覚醒していたい、そう主張しているんだろ。
右翼も左翼も馬鹿、そう思っている日本国民は案外多いぜ、と。
815名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:33:10.28 ID:xp3a1ktg0
>>677
>>782
に答えて下さい
816名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:33:17.20 ID:7ZuwqM5c0
>>800
確か9割以上君が代国歌でおkだったよな。
残りの1割がアカとキムチなら…
817名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:33:19.62 ID:XwaiyRtQ0
>>588
真逆だよ。

公務員は全員、国民全体の税金で雇われてる「全体の奉仕者」であるが故に、
ハシゲ真理教や自民党のような低脳国賊ファシストどもの「一部の奉仕者」に堕してしまっては絶対にいけない!となる。
ならざるを得ない。

「君が代」強要の低脳国賊ファシストどもの「一部の奉仕者」に成り下がって、
君が代強制に狂っている首長や議員どもや教育委員会こそ日本の税金で首長や教育委員や議員をやってよい資格はない。
ハシゲ真理教や自民党の連中は給料を返納してさっさと民間人に戻るべき。
818名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:33:21.59 ID:ZkqUUqDA0
君が代は・・・・・あなたの世が(世…影響力、成し得た事、子孫、あなたという存在)
千代に八千代に・・千年、数千年と
さざれ石の・・・・さざれ石が
いわをとなりて・・岩になって
苔のむすまで・・・苔がおおうまで つづきますように

平和の歌だよね。
819名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:33:30.19 ID:v3o2oa900
在日朝鮮人排斥運動はまだ始まったばかり。

今後、10年・20年・30年と続けていく必要がある。

最終的には、多数派の日本人によって、少数派の在日朝鮮人・帰化人は皆殺しにされるだろう。

日本人が勝利するであろう。

この流れは、もはや誰にも止められない。
820名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:33:43.05 ID:P3NQl5Nl0
これ意見したの学生だろw
821名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:33:44.83 ID:S3ZfH/dy0
>>807
>世界で一番古い歌詞

んなこたーないw
822名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:33:55.79 ID:06GbT7m1O
こんな感じにしろって言ってるの?

進め 日本の子らよ
栄光の時が来た
我らに対し 韓国の
血ぬるぽ軍旗は 掲げられた
聞こえるか 戦場で
獰猛な兵士の怒号が
奴らは来る 汝らの元に
喉を掻ききるため 汝らの子の
都民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
府民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで

823名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:33:59.41 ID:CQGHhN/M0
糞チョンが日本に寄生しているのが問題
早く殺処分してくれ
824名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:34:21.64 ID:BzIiL/Ai0
新国歌作ろうぜ。
作詞:秋元康
作曲:久石譲
825名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:34:23.80 ID:X44wiwNC0
歌詞の意味知ってれば歌詞が問題だと言うのは居ない筈なんだが
基地外ばかりだな
826名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:34:24.67 ID:TJ6VBO+J0
しかしなあ、国旗掲揚はいやだ、国家は嫌だって、
そんなにいやなら、国を出ればいいじゃないか。って思うよ。

ヤダイヤダイって暴れてるだけなら、子供と変わらん。
827名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:34:25.06 ID:YVwns0300
きっ きみがだい?
828名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:34:31.23 ID:OW9D9ovl0
>>20
なんかその言葉の札を玄関に掲げている家が、
何軒かあったわ大阪の生野区に。
その時はどういう場所か知らなかったから、なんなのあの札と
思って気持ち悪かった。
829名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:34:57.60 ID:c7OK9uje0
>>786
憲法読めよ
日本国憲法で主権は人民って書いてるだろ
民に上も下もねーわ
830名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:34:58.44 ID:oTxgLowj0
>>822
このわしが、見逃すとでも思ったか? ガッ!
831名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:35:04.88 ID:TACYvkwg0
君が代の素晴らしさをとくと体感するがよい。

http://www.youtube.com/watch?v=Q7YkUmIJW4Q
832名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:35:06.68 ID:1h1x4aXn0
>>807
サヨクはゼントラーディにも劣るな
プロトカルチャーに魂を揺さぶられない闘争のためだけの存在だよ
文化が理解できない可哀想な存在
833名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:35:10.39 ID:CD+VNnNi0
>>797
おれはね、最低限、アジアを語るなら、
アジアを旅行して、アジア各国の人たちと交流して、
友達を作ってとかやれと思う。そこからでないと未来は生じない。
当たり前だ。

朝鮮半島の語るアジアは、政治的な詭弁。自己都合。
絞め殺してやりたいよ。
834名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:35:16.08 ID:dMbWgPVE0
何で一市長が歌詞を変えなきゃなんないの?
変えようものならそれこそ左翼評論家が嬉々として独裁連呼だろうに。
835名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:35:21.21 ID:dn0mSkxs0
まあ、一般的に普通にみたら、
君の意味は、身近でも下のURLのようになる。
特に国家の君って誰ですか?
あなたですか???勘違いも・・・。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/53859/m0u/
836名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:35:24.36 ID:jvNkIJnv0
>>814
確かに結構多いかもな。そういう自意識過剰な奴
つか、覚醒って何?
837名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:35:28.76 ID:nqxPMAwV0
>1 君が代は平和を願う歌じゃん。何言ってんのお前
日本語不自由なヤツは日本の国歌に意見しなくていいよ。
838名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:35:32.54 ID:ZkqUUqDA0
君が代ほど平和を歌う国歌ってないと思うが。
839名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:35:39.54 ID:pLwqI9R00
反日は嫌いな日本にいなけりゃいいのに
居てくれなんて頼まないのに
840名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:35:41.91 ID:ff0/DnWg0
日々呑気に暮らしていた庶民たちを赤紙を送って戦場に送り
家族をバラバラにすることをメディアの操作をしながら強制し

我が身は大本営に置き反省すらせず負けたらアメリカに処分を委ね
みんなが忘れる様にメディアも政府も国民に現代史を学ばせず

その癖、世代交代した途端にあれはアメリカが仕組んだ戦争で
日本政府は被害者面とかありえねーってw
841名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:35:45.14 ID:KdWNGDQo0
ハシモトは支持しないけど、国歌に反対するくせに
歌詞は人任せにするような奴等は相手にしなくていいよ。
842三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 20:35:46.17 ID:VhcJzvAIO
>>793
日本の歴史を終わらせたいんだろ。
843名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:36:11.56 ID:/xTaIWr90
>>822
いい歌詞だ。
これをボーカロイドに歌わせれば日本国国歌だ。
844名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:36:13.29 ID:UhQmRiPr0
>>7
これって日教組がゴリ押しした歌だよね。
どこまでも朝鮮人に異常な肩入れをする組織だな・・。

日教組は本当に気持ち悪いわ。

845名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:36:18.85 ID:2cGweTrJ0
>>812
いや、それの前
ドイツって指摘されたが(有難う!)
式典用に外国人に作ってもらったが歌い難くてすぐ変わったと聞いたことがある

なんにせよ、元は恋の歌で結婚式とかに歌われたポピュラーソングだ
平和極めた様な歌
846名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:36:31.67 ID:uRrcHC8B0
朝鮮人、そう来たかwww
847名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:36:32.81 ID:WQdENpvG0
こんな事言ってりゃ監視されても仕方ないわ
子供はこんな教師を見て屁理屈を覚えるのか
848名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:36:36.74 ID:oidTcH4u0
この詩の素晴らしさがわからない奴はもうダメぽ
849名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:36:42.45 ID:TnDTMKa90
テレビ視聴者ってだけでゴミが差し向けた刺客だと理解できるw
850名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:36:52.70 ID:uhOKPjyaO
出ていけ!出ていけ!
天皇の神の国から出ていけ!
在日朝鮮半島人と在日大陸中国人は出ていけ!

日本は日本人と日本を愛する者だけのもの

いざ進め!進め!
そして在日を突け!
今こそ一つになろう日本国


こんな感じでも良いと思うんだが
851名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:36:54.40 ID:DijpWNIkO
この歌より凄いものはまずもってうまれないだろうな
もし そうゆう奇跡的なのが出てきたら
日本人のほうが先に好きになると思うから心配すんなw
852名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:37:09.11 ID:aUU5IOiA0
なぜ君が代が国家ではいけないのか50文字程度で説明しなさい。
853名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:37:10.40 ID:7ZuwqM5c0
>>840
それ韓国じゃんw
854名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:37:15.44 ID:WOiYnYsT0
>>817
選挙って知ってる?
選挙権持ってないの?
855名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:37:19.30 ID:pH5Qc2Zg0
ソースは赤旗ですか

共産主義国で国歌を侮辱したらどんなことになりますかw

平和な歌って、共産主義でも讃える歌ですかね?
856名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:37:26.53 ID:RK/s0k4v0
>>835
じゃあなぜ詠み人しらずなんだ?
天皇をさすんなら少なくとも詠み人は官職と名前が分かる状態で歌のこすぞ
857名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:37:39.37 ID:8TDnCMYB0
そうそう、戦争とは善と善の戦いな、負けると悪になる
善悪は相対的なものだからだ
858名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:37:40.79 ID:JFTvGUyMO
>>824
つんくでよくね?

日本の未来は ウオウウオウウオウウオウ
世界が羨む イエイイエイイエイイエイ
859名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:37:48.04 ID:pLwqI9R00
しなじんとちょーせんじん
でてけー
860名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:37:51.74 ID:64nNUkgl0
>>818
てか、天皇に関してはフランスのポール・クローデルの分析が一番正鵠得てる。
天皇は時代と共にあり方が変わるが、それ自体がなくてはならないもの、
なければ何かが失われるような存在である、ってもの。

>>829
当たり前じゃん。
西洋の言葉を無理やり「人民」って訳したんだからw
「民主主義」と同じ。

そんで、お前が歴史知らないのはわかった。
「民」って漢字はもともと民は、両目をつかれ見えなくなってしまった奴隷の状態から
生まれた文字なんだよ。
その結果日本では「臣民」って言葉も作られたりしたんだな。
861名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:37:59.96 ID:S3ZfH/dy0
>>845
えー、君が代って恋の歌だったの?
それって国歌としてどうなのよ。

まさに日本人の平和ボケを象徴してるな。
862名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:38:15.03 ID:0N1ZDvl80
左翼と反日民族の意見を、あたかも一市民の発言と装うちうのはいかがなものか。



863名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:38:26.99 ID:ff0/DnWg0
>>853
近代の韓国は日本が造ったんだからそりゃそうだ
親の背を見て子は育つって言うだろ

いまだに手本にしてるんだから当然の話
864名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:38:34.31 ID:1h1x4aXn0
>>706
お前がそう思ってるからってみんながそう思ってるわけじゃない
お前がそう思うからって
変えなきゃならないわけじゃない

変えたいなら
民主主義に則って変えなさいな

865名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:38:56.71 ID:XZoxFADR0
国歌を変えたいという主張、運動なら、まだわかるよ。
公務員が国家を歌わないというのは理解できない。
866名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:39:01.62 ID:Obm9nVKK0
君=あなた
世=世界=国
と読んで、外国人に向かって歌うとあら不思議
なんとも世界平和な歌にw
867名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:39:07.05 ID:s7TvIHqY0
在日「差別止めろ」 フィフィ「民族を名指ししていない 心当たりある人が勝手にそれと解釈」→在日「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332329107/
868名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:39:23.15 ID:tpYTJM080
終戦の詔勅より
「万邦共栄の楽を共にするは皇祖皇宗の遺範にして・・・」

日本の繁栄と世界の平和は常に一体であり両立されるべき目標であると神武天皇の時代から定められているのだよ。
869名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:39:25.27 ID:JnvWTV170
>>4
むしろ思想は関係ないって言ってるんじゃないの?
870名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:39:31.50 ID:rNkWAjUE0
>>818
なるほど、全体としてはそういう意味なのか
で、1行目をあなたの世ととるか、天皇陛下が、と受け取るかで解釈が変わると

一般的にはどっちが正しいんだろ?
871竹島は日本の領土:2012/03/21(水) 20:39:35.91 ID:vojQc80B0
>>741
一般人が「君」をつかって天皇以外の人を指していることが一般的なら、
そこに洗脳は生まれないと思うがw
872名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:39:37.22 ID:xp3a1ktg0
>>677
あなたは右翼団体についけ確かな見識をお持ちのようだから
>>782
の質問に答えて下さい。
873名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:40:19.58 ID:rgTxkWOJ0
>>814
マインドコントロールとは何か自分で考えた事があるなら
皇室株式会社だの天皇宗教だのの存在を仮定したり
覚醒だのという言葉の暗喩を利用すること自体が
マインドコントロールの一手法だと言う事にすぐに気づくだろう
したがってお前は未だマインドコントロールから覚醒する事は出来ない
別の同レベルのマインドコントロールに引っかかっているだけだ
874名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:40:24.31 ID:pLwqI9R00
君が代の作詞者
「好きな人がいるからラブレター書いたら
なんかみんなで歌ってるし
公開処刑wwwwwww」
875名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:40:27.52 ID:2iQkvQ9WO
代は「支配者の支配している間」という意味の他に「人の生きている間」って意味もあるんだから
君が代の意味をもっと素直に
日本国民の皆さん
長生きしてください
って取ればいいだけだと思うけど
876名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:40:30.39 ID:kModXXTr0
>>4
まあ、どうでもいい
個人的な嫌悪で国歌を変えろって考え方の方がどうかしてる
発言者の国籍如何によっては思想侵略だよ
877名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:40:31.06 ID:oTxgLowj0
日本国憲法は第一条で「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」としている。

つまり仮に君が代の「君」が天皇だとしても、君が代の歌詞は「日本国と日本国民の統合よ永くあれ」となる。
これのどこに問題が有るというのだろうか?
878名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:40:35.20 ID:64nNUkgl0
>>845
うん、結婚式で歌われてたとか、新年の祝いの席で歌われてた和歌なんじゃないの?
って話しね。ドイツ人が加わったのはあれ、もともとの雅楽の旋律だと日本的過ぎるから
西洋的な要素取り入れようぜ〜ってのと、後はたぶん「楽譜」にする必要があったからだと思う。

>>870
時代と場所による。
いまだに明治の解釈に拘る必要もないからね。
879屁怒絽水痔瘻長:2012/03/21(水) 20:40:38.32 ID:x3GEmaA20
>>819
結構な長い時間を経て、日本という国に寄生し続けた朝鮮民族は、
切除も難しくなってしまった、正に「ガン細胞」なんでしょうねぇ。
火病るロクデナシもいれば、地道に生きてきた人もいる・・・
善悪をはっきりつけられなくなった日本人にゃあ酷な話だが、
この際、いっそのことバッサリやっちまったほうが
お互いの為ってもんでしょう。
880名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:40:44.27 ID:AARd8+zvO
反日人士たちがここまで嫌うってことは、
逆にいえば日本にとってとても大切なものだと言えるわな。
881名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:40:45.24 ID:CD+VNnNi0
>>861
明治にできたときは、日本を近代国家にするために、
天皇をたたえるうたとしてつくったに決まってるだろ。
本来の歌がどうあれ。

いまは象徴天皇制になったから、そういう解釈にしましょうとなってるだけだ。
本来の歌がどうあれね。

そういうある意味好い加減な国なんだよ。よくも悪くも。
882名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:40:47.99 ID:8BvsiM3L0
>>607
>そんな事言ったら音楽の授業すら成立しない。
当然だろ。教育なんて強制ではできない。
それに「君が代」なんか学習しなくても
一回聞けば覚えられる簡単なメロディ、歌詞だろ。

883名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:40:59.45 ID:eg+vqvkVI
左翼やカルトには、言いがかりは出来ても、文化や伝統の大切さ
それを失った後の悲惨さを理解する能力は馬鹿だから元々無い。

ま、左翼やカルトが民主主義をコケにしているのは、その組織で
ハッキリしているがwww
884名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:41:25.82 ID:dn0mSkxs0
君が代を国歌にした奴はずる賢いと思うwww
恋文なんか国歌になるはずがないwww
885名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:41:33.75 ID:ZkqUUqDA0
>>821
平安初期には歌われてた詠み人知らずの歌だから、おそらく歌詞としては最古だと思うけど。

>>829
上も下もないとは書いてないな。    どうでもいいけど
886名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:41:40.35 ID:63Bea6Rd0
天皇が千代に八千代に細石の巌となりて苔のむすまで受け継がれるって良い歌詞じゃねぇか
日本はそれほど受け継がれるってことだろ?何が問題あんだよクソ日教組どもが!
887名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:41:57.58 ID:qbv/c/+x0
1月1日 元日 四方拝
1月15日 成人の日 元服の儀
2月11日 建国記念日 神武天皇即位
3月21日 春分の日 春季皇霊祭
4月29日 昭和の日 昭和天皇誕生日
5月3日 憲法記念日 日本国憲法施工
5月5日 こどもの日 端午の節句
7月第三月曜 海の日 昭和天皇が蒸気船で行幸した記念日
9月23日 秋分の日 秋季皇霊祭
10月10日 体育の日 東京オリンピック開会式
11月3 文化の日 明治天皇誕生日
11月23日 勤労感謝の日 新労祭
12月23日 今上天皇誕生日

皇室ゆかりの休日がどれだけあると思ってる
休日は全部意味があるんだよ
888名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:42:23.13 ID:+L6VbG2EO
いやいや 問題なのは
君が代が嫌とかほざいてる奴だから(笑)
889名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:42:23.27 ID:Nxnf4ski0
なぜそんなに君が代の歌詞を変えたがるのか?

天皇に変わってブサヨが権力を握りたいだけwwww
890名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:42:45.18 ID:19mGnLFM0
>>852
「君が代」というのは、日本の「国歌」の通称であって、日本という「国家」の通称ではないから。(46字)
891名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:42:49.71 ID:iYCcdBYZ0
しかしここまで君が代を叩くって・・・
国家観を持てない者のひがみとしか思えんな
892名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:43:04.15 ID:n5iOLuaJ0
>>869
思想家が関係ないのは起立と斉唱の職務命令までなんだよ。
「なぜ起立しないといけないのか?」
「職務命令だから。」
これはok。
だが「歌詞に問題がある」という批判に対しては、
「職務命令だから」というのは回答になってない。
歌詞は職務命令と何も関係ないからだ。

で、このスレを見ても分かるけど、
対サヨクで意見が一致してるだけで、
国歌論はばらばらなんだよ。
まあこれは2ちゃんでの政策論一般に言えるわけだが
(嫌韓では一致してても政策については主張内容がばらばら)。
893名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:43:13.00 ID:rgTxkWOJ0
>>860
欧州とかの封建君主国家の経験がある所なら臣民って言葉は
ああようはみんな廷臣あつかいなのねって感じで割としっくりくるんじゃね?
894名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:43:48.20 ID:u5k7Yu+T0
>>870
タイムマシンにでも乗って聞いて来てくれ。
つーかこれ国歌だぜ、国の繁栄を願う歌で良いじゃねえか。
どう考えたって日本人で日本の繁栄を否定する奴は居ないだろ。
俺だって繁栄して欲しいわ。
895名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:43:51.84 ID:ztpB8zdH0
生徒は校則でがんじがらめにしておいて教師は平然とルール破り。
それで通用すると思えるその神経が理解できない。
896名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:43:58.59 ID:S3ZfH/dy0
>>881
解釈にしましょう??
なに意味不明なこと言ってんの?
それって解釈じゃなくて、単なる捏造じゃん。

要するに嘘八百ってことじゃん。

国を象徴する国歌に対してそんな仕打ちをして、恥を知れよ。
897名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:44:08.46 ID:gXvjiODcO
>>870
江戸時代までは民衆を指していたが、明治になって天皇を指すよう解釈を変えた。
なので、現代においては、また「君」は民衆を指すという解釈に戻せば良い話。
898名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:44:10.02 ID:NNxPOCDq0
いっそ建国すればええ
899名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:44:10.20 ID:CD+VNnNi0
>>884
そりゃそうだよ。そのくらいの胆力と策略がないと、
列強と互していけたはずがないじゃないか。

明治の元勲と呼ばれた人たちの能力がすこぶる高かった。
途中まではうまく行ったと。
900名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:44:11.00 ID:2cGweTrJ0
>>861
何が悪いのかわからん
別に国歌で歌合戦する訳じゃなし
国歌が恋の歌だからって日本は戦争に弱い国じゃないしね
歴史的に古い恋の歌が一番多く残ってる国は日本じゃないか?
元々ロマンチストな民族なのかも知れない
愛する人、家族を守り大事にしてきた国の象徴だと思うよ
901名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:44:21.12 ID:xp3a1ktg0
再度

>>677
あなたは右翼団体について確かな情報と見識をお持ちのようだから
>>782
の質問に答えて下さい。
902名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:44:25.73 ID:uhOKPjyaO
>>887
全部正式に後者に名前変えて欲しいんだが
903名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:44:37.38 ID:aWXsk/se0
市長に言っても駄目だろ、国に言わなきゃ
まあお花畑な人達はヒトラーと思っているから無理かもしれんが
904名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:44:42.63 ID:8BvsiM3L0
>>614
>私が違憲であると解釈すれば
>如何なる法も無効に出来ると言うことになる
あなたが本当にそう思っているならそれに従うのが良心の自由と
言うことだ。もちろん自由だからそれに責任は伴うね。
無責任はいけない。
905名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:44:46.17 ID:/GNpufOC0
>>717
けっこうだ呪われてるのはキチガイの韓国人と
大乞食中国人にだけだよ。
国旗国歌(しかも大和民族に対し)劣等朝エベンキが
本家ツングース族の御挨拶もせずに、この有様の脳足りんぶりだ。
お前ら阿呆のこと・・・本家ツングースには挨拶も入れてないのだな?
滅びるよ、コッチェビども。
906名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:44:48.90 ID:3rkibr580
>>817
「国民」が選んだ「政治家」の言う事に忠実に従って「公務」をするのが「公務員」だ
それが「公僕」
そもそも公務員は一部の国民ではなく、国民による選挙で選ばれた国(政治家)の言う事に従う事が「全体の奉仕」だろ
907名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:44:50.57 ID:TTP3nkJA0
>>804

そーなると、天皇陛下の為に作られた歌集なんだから、「君」とか回りくどい事言わないで
天皇陛下って言っちゃえばイイんじゃネ?

まあ、ココから先に突っ込んで行くと、古今和歌集は、天皇陛下が、「最近流行っている歌を集めろ!」って
命令して集めたうたなのか、それとも、「私を謳った、歌を集めろ!」と言って出来たモノなのかが焦点になるなw
908名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:44:51.61 ID:ztQ9CUYj0




君が代が嫌なら、国歌じゃなく、あなたが国籍変えなさい。そうすれば、国歌も変わるよ。



909名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:45:00.01 ID:64nNUkgl0
>>893
あれはどっちかっていうと、「日本人は全員天皇の家臣です」って
意識作る必要性でできたようなもんだけどねw

欧州はあくまで臣っていうのは官僚とかあのあたりの意味合いじゃないかな。
なんにせよ明治の時代の話だよw
910名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:45:15.68 ID:dMbWgPVE0
>>7

歴史的にどれだけ”平和”という言葉が戦争の大義名分として使用されてきたか!

悲惨な戦争を想起させる”平和”などという言葉を国歌に用いるのは絶対反対!
911名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:45:47.76 ID:dn0mSkxs0
>>856
だからずる賢いんだってwww
普通、出どこもわからないような歌が国歌になるかwww
ただ、意味がはっきりしているから国歌になるんだよwww
912名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:45:58.93 ID:MWTVRICH0
日本は立憲君主国です。
日本国憲法にそのように定められています。
君主国の国民が君主を讃えるのは当り前の話です。
国民が君主に敬意を払わない君主国なんてありません。
だから「君が代」はまっとうな国歌なのです。

それがいやならまずは日本国憲法を変える主張をしてください。
憲法を守るといいながら「君が代」に反対するなど噴飯ものです。
913名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:46:02.88 ID:ff0/DnWg0
ネト・ウヨって知能障害が酷いだろ?
明らかにボーダーより下の印象だよ

そして自分達がネト・ウヨじゃないって言うのが更に痛々しいw
914名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:46:20.72 ID:0jK9Spti0
左翼の言うことを真に受ける必要はないあいつらの言うことは全部嘘だから
あいつらを人間と思ってはダメ、うんこや生ゴミのように扱えばいい
915名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:46:20.94 ID:o55NStOr0
君が代と戦う日本人とかいないでしょ
朝鮮人が騒いでるだけ
916名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:46:34.84 ID:5fX+jgWx0
なんで教師が歌いたくないと言ってるのに橋下市長が代わりを用意しろみたいな話になってるんだ?
歌いたくないとわがまま言う側が用意するべきだと思うんだが。
917名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:46:41.53 ID:ZbELBfkn0
>>896
お前には、建前と本音を踏まえた
実務能力がまるでないってことでしょ。

歴史を踏まえて理解する能力がないなんて。
まったくの子供なんだよ。
918名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:46:54.91 ID:DijpWNIkO
緊張しながら
き…き… 君が好きだ代…モジモジ…とゆう意味
奥ゆかしくて、儚げで自然だし美しい愛だな
919名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:47:10.95 ID:rNkWAjUE0
>>897
幾つかレス貰ったけど、結局それが結論かもしれないね
政府か宮内庁?あたりが公式見解を示せば不毛な言い争いも無くなるのになぁ・・・
920名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:47:11.18 ID:eg+vqvkVI
>>591
こいつ、かなりな馬鹿だなw

天皇陛下は本来、大君。
君だけでは、一般の主君をさすのか天皇陛下なのかは定かではない。
921名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:47:22.66 ID:uhOKPjyaO
やたらアジアっていう奴らに注意

日本はアジアから〜とかいう奴ら

たぶんそいつらは全部特定アジア(中国、北朝鮮、韓国)の奴ら

アジアって西はトルコの方から
南はインドや東南アジア
北はモンゴルまであるっつうのwwww
台湾とかもあるしな
922名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:47:30.01 ID:Br19ZnEj0

日本は立憲君主国家なんだから
君=天皇で何か問題でも?
923名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:47:31.40 ID:vS/wqJzl0
>>908

君が代カルト妄想脳内のお前の国でもないしな・・・・

924名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:47:36.57 ID:+C/nUna6O
君が代=天皇=国家の象徴
だから、いいかえればこの歌は私たちのコミュニティーがずーっと永くあるといいねぇというなんとものんびりとした平和な歌でしょ
曲調もゆったりしてるし
925名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:47:38.89 ID:pLwqI9R00
大好きなしなちょんの国歌でも歌ってろよ
ってかしなちょん人になって日本に住まなければいいんだよ
926名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:47:40.43 ID:pibNk5OmO
根本的に間違ってるよな。国民の一部に愛国心を失った者が多数いるってことだよ。
今の日本、本当に好きか?俺は嫌いだぜ。
それでも強制的に歌わせるってのは戦時中となんらかわらんよ。日本は勝つ、戦わないやつは非国民ってやってんのとなんらかわらん。
要はこの国の体質は根っからこんなんでできてんだ。良くなるわけがないわ。
927竹島は日本の領土:2012/03/21(水) 20:47:46.41 ID:vojQc80B0
>>913
いつも通りの質問だけど、ネトウヨってなに?
928名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:47:57.84 ID:S3ZfH/dy0
>>900
色恋にかまけるのは個人的にやればいい。
国家としてやることじゃない。
929名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:48:25.80 ID:fDzhRTiY0
朝日新聞とか広島の高校生とか、意味深な「君が代」
http://www.youtube.com/watch?v=_ORh8TKxsMU&feature=related
930名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:48:47.16 ID:rgTxkWOJ0
>>892
そうなんだよね、その辺の指向性を理解出来ないから
自分たちが攻撃されてる!!->対立党派を盲信する奴等がいる!!
に成っちゃうんだよな

>>909
由来はなんであれ通じやすいんじゃないかなあと
官僚って解釈でも国民皆兵の類型として
国民皆官だという形で理解されるんじゃないかなあとおもったの
931名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:48:54.44 ID:64nNUkgl0
>>916
用意できなかったんだもんw
実際、国歌の議論の中で代わりになる歌が
候補に出てきたことがないんだ。

なんでフィンランドが「フィンランディア」を国歌にしないのかと同じようなもんかも。
932名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:48:57.45 ID:uRrcHC8B0
日本は君民共治の国だ、天皇は君であり、
民が天皇に君であるようにとお願いする歌、
君民共治が永遠でありますように、
それを願う歌それが君が代だよ。
多くの人たちが日教組の出鱈目を信じすぎている様だな。
933名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:49:01.40 ID:mWviIqoSO
>>881
明治政府が国歌の歌詞を決めるにあたって、日本と同じく立憲君主制をとっている
英国の"God save the Queen"を参考にしたんじゃないかな。
俺の勝手な想像だが。
934名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:49:06.97 ID:1h1x4aXn0
国旗だろうが国歌だろうが天皇制だろうが
変えちゃいけないなんて決まりはないんだから
変えていいんだよ
ただし変えるための手続きは法と民主主義に則ってやらなくてはならないし

その時には俺は明確に反対をする
それだけのことなんだから

国民投票の開設を求めるなり
そう主張す政治家を国会に送る努力をすればいい

当然の理だろ
935名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:49:25.10 ID:eg+vqvkVI
君が代が嫌なら、日教組も自治労も日共も支那朝鮮に引っ越せよ。
936名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:49:34.22 ID:o55NStOr0
>>923
朝鮮カルトですね
937名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:49:47.55 ID:ZbELBfkn0
そりゃ、戦前は君が代の君は、天皇のことに決まってるじゃないか。

いまは違う。一応、そういうことにされている。
いまさら、国歌を変えるなんて非現実だし。そんだけでしょ。
938屁怒絽水痔瘻長:2012/03/21(水) 20:49:48.77 ID:x3GEmaA20
>>921
桜井よしこ女史の名言
「あなたのおっしゃる“アジア”って、どこの国のことかしら」
ですなぁw
939名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:49:51.23 ID:9BxCyS2S0
もういいからイカロスの歌でも歌っとけよ、めんどくさい
940竹島は日本の領土:2012/03/21(水) 20:49:54.33 ID:vojQc80B0
>>919
天皇ではあるが、国民統合の象徴なるため、国をさしているという解釈はすでにある。
941三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 20:49:58.12 ID:VhcJzvAIO
>>885
日本最古の歌だと素戔嗚尊の歌なのだが
八雲立つ 出雲八重垣 妻ごみの
八重垣作る その八重垣を


妻の妊娠を喜ぶ歌で、これもラブソングのうちだよな。
942名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:49:58.47 ID:oidTcH4u0
君が代を理解できない奴らって芸術も理解できないんだろうな
寂しい奴らだぜ
943名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:50:14.56 ID:NjlBBOjW0
国歌にはそれなりの風格が必要。
「君が代」がベストなのは言うまでもないが、
敢えて「君が代」に代わる歌を挙げるなら「故郷」だろう。
944名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:50:32.24 ID:ayHj+B9ZO
本当どうでもいいことに細かい奴らだな
国歌は国歌
国の歌だから歌うだけ
それでいいじゃん馬鹿馬鹿しい
945名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:50:45.07 ID:4hjjDwzO0
各国の国歌の歌詞を各国語に訳してどの歌詞がいいのかを互選したら、
君が代が1位なのではないだろうかと密かに思っている。
946名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:51:04.22 ID:64nNUkgl0
>>930
実際、日本はそういう感じだったんだよね。
天皇(朝廷)が国主を任命、その統治下にあるのが農民とか平民、
もとを正せば支配権の正当性は天皇にある、みたいな。
947名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:51:28.33 ID:rgTxkWOJ0
>>931
なんでなん?
948名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:51:37.85 ID:pibNk5OmO
歌で人の気持ちの多数決をしようってのが本当に浅はかだわ。
君が代なんてどうでもいいんだよ。もっと大切な中身があんだろ
949名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:51:40.48 ID:19mGnLFM0
>>922
立憲君主というのは、憲法によって政治的権能が規制されている君主。
従って、立憲君主は政治的権能を有している。現在の天皇には、政治的
権能自体が認められていない。ゆえに、天皇は立憲君主ではない。
950名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:51:45.53 ID:uRrcHC8B0
民主主義ではない。
ルソーが唱えた民主主義は君民共治の代替物にしか過ぎないのだよ、
ソレは社会契約論の中にキッチリ書いてある。
キチンと勉強する事だな。
君民共治の憲法を持つ我々日本人が、
民主主義などというまがい物の考え方に惑わされる必要はない。
951名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:51:54.55 ID:i2eX28K30
韓国よ、中国よ、北朝鮮よ ロシアよ
日本は世界一何もできないへたれの国だよ
日本人はね、第二次大戦の日本とは大違いだよ
日本を攻撃しても、日本では戦争やめろの大合唱が始まるんだよ
俺は日本人だからわかるんだ、今の日本は攻撃されても何もできないとね
切腹、自虐好き、リストカット好きな自虐民族、それが日本人だよ
攻撃されてもへらへら笑ってるのが日本人だよ、草食動物の
気弱な、強い者には逆らえない、襲いに来る者からは逃げるだけ
面倒なことは先送り、それが日本人なんだよ
今の政権は民主党、この民主党っていうのはね、更に弱虫の集まり
民主党は自民党から戦争反対で脱落した人間の集まり
こいつらの主義は、戦争反対、日本人は謝罪しろ
日本はアジアに迷惑をかけた、って主張する人たちの集まりね
敵が攻めてきたら、みんなで殺されましょうってのが民主党の主張
だからね、今のうちだよ、日本を攻めるのは
韓国様へ5兆円を献上した日本の野田総理、なんでヘラヘラして献上したか
わかる?韓国様は日本の部品を買ってくれる大事なお客様、韓国様に
倒れられて困るのは日本、だからね、韓国は日本を叩けばいくらでも
金を引き出せるよ、しかも5兆円くれてやったお返しが
日本大使館前への従軍慰安婦像の建立、どんだけ恥ずかしめを受けても
何も言えない、これが日本人だからね
日本はどんなことされようが、必ず韓国を助ける
今までだって、さんざん日本の金を踏み倒したって
一言も文句言ってないでしょ
日本は弱い国なんだよ
952名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:51:57.36 ID:Stt9yTiNO
>>1
世界平和www
基地外たちの頭のなかはお花畑だなw
953名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:51:58.11 ID:S3ZfH/dy0
>>917
お前、2chでなんの実務をやるつもりだよww

建前??
そんなのは現実だけでウンザリ。
2chでまで建前なんてやってられっかよ。

ここでは本音だけを言うし、お前にも本音だけを要求するよ。
本音を言わないやつは全員、なんらかの意図を持った嘘つきだと判断するし、
そのつもりで反論します。
954名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:52:02.99 ID:Pu2nHSa+0
>>945
どこがだよ
まず現代で通じない言葉だしw
955名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:52:03.43 ID:N1xCyl63O
こんな平和的な歌に難癖つける意味わからん
956名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:53:02.02 ID:ZbELBfkn0
>>953
この程度もわからないなんて無能力だから相手にしたくない。
957名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:53:12.19 ID:kModXXTr0
>>928
イタリア人全否定な感じだな
958名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:53:12.39 ID:WOiYnYsT0
>>1
赤旗の下で粛清されて死んだ人が大勢いるのにそれはいいの?っていつも思うwwww
959名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:53:22.69 ID:60heDmt00
いまだに反天連かよw

だからアカは一族郎党完全に抹殺しとくべきだったんだよ
ただウザいだけの劣等生物なんだから
960名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:53:30.56 ID:8TDnCMYB0
>>941
ちなみにオロチを撃退したのがクシナダ姫だという伝承が
富山県の串田という地域に残っていて
この地方で敵のヘビといえば諏訪民族なんだよなw
961名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:53:31.33 ID:1h1x4aXn0
>>904
お前さんは順を追ってレスを読むべきだな
962名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:53:35.67 ID:rqUaE4Gl0
>>926
バカ
君が代の歴史に比べると戦前・戦中の期間なんてわずかもの
その部分だけを上げつらって批判するなんてバカのやること
963名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:53:40.32 ID:/GNpufOC0
>>942
それが先天性脳障害容姿醜悪部族のザイニチというタネだ
>>944
民主党が政権のうちに何とかしようと脳障害と韓国人が
結託しているが、日本人はブレない。
964名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:53:44.79 ID:u5k7Yu+T0
>>926
つーか、もしこれで国歌すら無くなったら愛国心なんてダダ下がりだろ。
某国家公務員の俺だって下がりまくるわ、
そうなったら国歌に反対した馬鹿野郎をアレして俺も死ぬ。
俺には日本国民を守る義務がある、敵は排除せにゃ。
965名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:53:56.39 ID:tcjxCnl90
民が代にしろと言ったのは鳩山由紀夫だっけか
でもこいつが言うと民って言葉が何か見下しているような感じだな
966名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:54:09.75 ID:pibNk5OmO
歌はうたえど、まったく生活は楽にならんのー日本さんよ
967名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:54:10.85 ID:rgTxkWOJ0
>>946
それが歴史の荒波に揉まれて
うまい具合に権力だけとられて権威だけ残る状態になったと
なんかバチカンの法王にだいぶ似てる気がするよ
968名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:54:19.22 ID:u2cjpVSg0
プロボクシング世界戦の前に演奏される国歌「君が代」を聞くと神聖な気持ちになる。
969名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:54:21.43 ID:S3ZfH/dy0
>>945
もしそうなったら、俺は君が代に投票した他国の人間を、心の底から軽蔑するね。
自分のとこの国家に入れろよと。
970名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:54:23.83 ID:HcZTuDjq0
国民の保護と繁栄を約束してくれる存在が狙い撃ちですな
天皇も憲法もそういう存在だよ
そして国旗国歌なわけだ
971名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:54:28.69 ID:DyFbAArA0
世界平和を願う歌なんて国連の歌ででも勝手に作れ。
日本の国歌は日本の心を歌う君が代で何も問題ない。
972名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:54:29.72 ID:8BvsiM3L0
>>829
>日本国憲法で主権は人民って書いてるだろ
書いてないよ。憲法では主権は「国民」に存することになってる。
在日は「人民」かもしれないけど「国民」ではないね。
973名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:54:36.84 ID:19mGnLFM0
橋下の場合は、市長としての国歌の政治利用の事柄なのだから、国歌の内容の問題ではない。
974名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:54:44.20 ID:5fX+jgWx0
>>944
ほんと、なんでそんなことにまでこだわるのに子供の迷惑は考えないんだろうな。
仮に子供のことを思うからこそ歌いたくないにしても、もっと建設的なことできるだろうに。
975名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:54:49.78 ID:zHFiKkvv0
毎日毎日毎日毎日

維新ステマ スレ立て
ピットクルーみたいな書き込み工作員が大量に湧いてカルト維新持ち上げと
2009年総選挙そのままだな
民主党が絶望的だから維新という訳だ
ブサヨと格闘の街宣車橋下


もう船中八策で君が代歌う売国奴って正体バレてるよ

ブサヨとワーワーワー
国家解体主義者なんだから阿呆らしい

地方分権(司法権有り)
地方交付税廃止
在日参政権
沖縄米軍基地県外移転
琉球カジノ(華僑カジノ屋と会談)
BI 資産税

976名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:54:49.66 ID:64nNUkgl0
>>947
目的が違うから。
フィンランディアは「国民のため」に作られた曲だけど、
フィンランド国歌は「国として作った」曲なんだ。
だから曲の愛され方、知名度だと上でももともと国歌として
作られたものとは意味合い違うよ、みたいな感じ。

日本で「ふるさと」がいくら愛されてても国歌にできないのもそんな理由だね。
国歌は国が認定したり、制定することではじめて「対外的」にアピールするもんだから、
国旗と同じような役割でもあるんだ。
977名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:54:53.48 ID:i2eX28K30
日本で一番政治家がしてはいけないこと、それは他国と波風立てること
波風と言っても不当な外国の主張に対して
正当な日本の主張をするだけなんだが
その正当な主張すら日本のマスコミは許さない
つまり外国から侵略されようが
資源を奪われようが、日本はあやまれって
大合唱がマスコミで始まるわけだよ
このマスコミが日本の政治を決めるわけだから
外国は安心して日本を攻めることができるぞ
日本ほど反発できない、正当な主張をできない国はないんだよ
だから日本の領土を取られようが、金を踏み倒されようが
波風立てたくない日本は何もできないよ
実際には北方領土、竹島、尖閣、ガス田、従軍慰安婦、南京虐殺
何一つ日本は対抗できなかったよね、外国の言われるがままだったよね
日本って国はね、領土を取られようが、強姦の濡れ衣を着せられようが
金を取られようが、資源を取られようが
何もできない国になっちゃったんだよ
中国、韓国、北朝鮮、ロシアの皆さん、日本から富を奪う
なら今のうちだよ、今ならね、更に弱虫の民主党が政権取ってるから
楽に日本の富を奪えるよ
978名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:54:54.77 ID:P8rmUn7vO
日本国が永遠に栄えますようにっていうのを文学的に表現したすごくシンプルな歌詞でしょ
日本国が永遠でありますようにってだけの意味でなんら問題ないじゃん
979名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:55:00.09 ID:T76qK8tG0
>>958
ぶっちゃけ世界的に一番人コロしてるのって
アカ、だもんなw
980名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:55:04.10 ID:o55NStOr0
君が代に心揺さぶられるのが朝鮮人として許せないのかもねw
全ては君が代が悪いニダーって
981名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:55:17.65 ID:qbv/c/+x0
実際江戸時代でも皇室から嫁いでもらってた訳だし
真っ当な日本人からすると何を今更だし
江戸時代の武家国家で会った時も天皇が任命して決まってる訳で
天皇いなかったら総理大臣すら決められない法律になってるの分かってる?
日本国憲法そのものを制定してるのも天皇が制定してる前提で成り立ってるのわかってる?
天皇いなかったら法律そのものの根拠すらなくなるの分かってる?
国1から作り直すなら話別だけど
天皇廃止してそこに出来た国は日本じゃないよ
982名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:55:47.13 ID:TACYvkwg0
イギリスの国歌は女王陛下をたたえる歌。
日本よりモロだよ。

王室なんかがある国としては当たり前の歌詞でしょ。
難癖つけてる方がキチガイ。
983名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:55:54.73 ID:YSBfAPM90
跪け、日本の子らよ
アジアの平和のために
跪け、平和のために
我らの力はアジアの力
隣国を愛し、隣国に学べ
謝罪と賠償我らの力
あーアジアの平和のために
984名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:56:01.28 ID:mWviIqoSO
>>965
民主党の世が千代に八千代に続くのは悪夢だなw
ちょっとだけ反対派の心情が理解できた気がする。
985屁怒絽水痔瘻長:2012/03/21(水) 20:56:03.32 ID:x3GEmaA20
>>971
貴殿の意向に賛同する。
986名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:56:23.06 ID:dn0mSkxs0
民主主義で国歌を決めるのが普通。
みんなで一度よく考えたらいい。
もっと具体的に誰が見てもはっきりとわかる世界平和の内容に。

>>920
国家の君はだれですか???
どっか地方の主君ですか???
笑いwww
987名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:56:23.88 ID:Pu2nHSa+0
>>956
またそうやって逃げる
988三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/21(水) 20:56:29.90 ID:VhcJzvAIO
>>960
ほほう。それは興味深い。
989名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:56:30.25 ID:S3ZfH/dy0
>>956
はいはいw
反論ができなくなると、相手をバカ扱いして議論から逃げるのは常套手段ですね〜〜ww

ツマンネ
990名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:56:41.85 ID:uETH4Pd0P
あれ?なんか立場が逆転しちゃってないか
橋下を支持してた強制派の貧困市民どもが
日本国民から白い目で見られてるのか・・
991名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:56:43.28 ID:60heDmt00
>>958
脳味噌入ってないから見えないんだろね

嫌がらせだけが現代アカの生きる道だから
矛盾とか関係ないんだろ
992名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:57:04.91 ID:Br19ZnEj0
>>949
それはアンタ独自の解釈
天皇は首相・最高裁判官を任命する政治的大権を持ったまごうことなき君主
993名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:57:08.45 ID:i2eX28K30
ある国が他国の干渉を受けるというケースはよくある話だが
日本の場合は人類史上初かと思われるパターン。
通常干渉を余儀なくされる時は相手国が自国より格上で、経済的
軍事的において優位に立たれており、その影響下に自国が
置かれている状態だ。
日本のように、格下の発展途上国である韓国に気を使って政策すらも
左右されるような話は聞いたことがない。
そんな珍しい現象が起きている理由は簡単だ。日本人というヘタレ民族性、
そして有り得ないような
「裏切り者」反日勢力が国内の大半をしめているからだ。
民主党を始めとした政治家
マスコミ、小・中・高・大に至るまでの教職員、公務員等々。
どこからどこまでも反日の嵐
これって日本人の自虐精神をよくあらわしていて世界的にも
皆無な例だと思う
994名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:57:13.77 ID:ELKpTQFe0
君はキミのことだよ、世界中キミたち一人一人が主役!!
995名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:57:14.14 ID:RuWHpE5HO
古今和歌集の賀歌なんだが、平安時代の先祖を冒涜する気か?
996名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:57:22.83 ID:ff0/DnWg0
>>981
日本じゃないなら大和でいいや
和国でもいいしなんでもいい
そんなのに拘ってみんなが幸福な人生送れないなら
名前なんてなくてもいいわ
997名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:57:24.64 ID:xLvnYAt40
いい事言うねぇ。
998竹島は日本の領土:2012/03/21(水) 20:57:36.90 ID:vojQc80B0
>>986
ここは日本ですから日本の繁栄を願います。
999名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:57:53.01 ID:3NrmxXyeO
平和大好きな地球市民は日本のことにこだわってないでリアル世紀末なメキシコで平和謳ってこいよ。
1000名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:58:13.75 ID:/GNpufOC0
気にいらないのら
こんだけ「外国人不法献金で食わせてやったのにっ!」と
鳩、管、野田を暗殺すればいい。

橋下さんではどうにもならないんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。