【原発問題】 46都道府県に使用済み核燃料を分散して保管 実際にやるとなれば大騒ぎに…馬淵元国交相

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:24:38.67 ID:7Ci/CwSJO
竹島でいいじゃないか
938名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:42:21.22 ID:N4LMeH9V0
> 46都道府県に使用済み核燃料を分散して保管
なぜ汚染をわざわざ撒き散らす?
日本全国が汚染されれば平等だからいいと思ってるのか?
福島に集めてコンクリ詰めにして1000年置いておこうと思わないのか?
939名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:55:39.03 ID:5Y7NcR4LO
大騒ぎになってもいいからさっさとやれよ
940名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 06:57:48.42 ID:HobnOLZE0
電気を使う国民一人に15cm四方の小箱を強制配布保管義務化
リアルことりばこ
941名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:03:47.61 ID:qGuliaRJ0
国民を騙してきた電力会社と永田町と霞が関で保管しろ
942名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:27:01.01 ID:AbKVX9HFO
奥尻島辺りに集中させるのがベストちゃう?
943名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:28:44.12 ID:9pHl/J150
民主党に保管
944名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:29:59.17 ID:JWIXdIgS0
実際にはできないけど脅しの手段としてはありということなんだろうなあ。
引き受けなきゃ金を出せということなんだろうが、今まで散々補助金で原発
村が潤わせてきたのに更に金を出せとか正気じゃない。だったら補助金
をやめろ。
945名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:08:48.93 ID:rdVWla1h0
危険認識を国民に周知させたいと言うのなら、事故時にはSPEEDIデータを即時全面(ネット含む)公開する事を宣言すればよい。
見たくない聞きたくない情報だが、見て聞いて理解し行動しないといけない情報だからな。

それから原発で潤ってる自治体はハコモノなんて作る金があったら、他府県に不動産を買って何時でも住民避難出来るように準備しとけよ。
住民への直接補助率も増やしていざというときの為の貯金にまわせ。
普段浪費するための原発関連補助金でもあるまい。

946名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:30:19.13 ID:Yuq0KKuv0
46都道府県かぁ
隠蔽やら瓦礫で既に拡散されてるから
おざなりな廃棄物保管してもバレないね☆
947名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:41:46.28 ID:S4/szozQ0
原発の敷地内で永久保管すべき
948名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:22:51.06 ID:pfvFVx/40




     巧妙に仕組まれた 「 ガレキ広域処理 」  全2章 その1


被災地の自治体は、当初から 被災地でガレキ処理しようと、 「 ガレキ処理しますから 予算ください。」 と、
民主党政府に要望したけど、それを阻止したのが、他ならぬ 民主党政府だった。
だから、被災地での ガレキ処理は、 全然できなかった。

と言うのに、野積みされた大量のガレキを、 テレビ局は、これ見よがしに映し出し、
「 ガレキが消えない限り、復興なんて できませんよねぇ〜 」 と、民主党政府の "無為無策" はタナに上げ、
全国の視聴者に、大量ガレキの早期処理を煽ってきた。

ですが、そもそも、このような "テレビ放映" そのものが、 最初から 巧妙に仕組まれていた。
被災地のガレキ処理問題を クローズアップさせながら、「 一日も早く ガレキを処分しましょう!」  
山積みされた大量のガレキが、復興の妨げになってるかのように、テレビ局は 一大キャンペーンで煽りまくった。

そして今回の 「 広域処理 」です。

通常価格の 実に3倍 7万円/d の助成金、さらに輸送費は別途で全額支給。
こんな破格の値段を補助し、全国の 産廃屋にバラ撒きます。
ガレキの山は、宝の山になりました。



続く
949名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:25:04.40 ID:pfvFVx/40
>>948の続き



    巧妙に仕組まれた 「 ガレキ広域処理 」  全2章 その2


破格の値段で全国の産廃屋にバラ撒くため、被災地のガレキ処理を、 ワザと遅らせた民主党政府。
全国の 産廃屋さんで 「 広域処理 」 しなければならないように、被災地でのガレキ処理を阻止した 民主党政府。
-----------

陸前高田市長
 「 現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに 3年は掛かる。
  そこで 陸前高田市内に 瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で
  今の何倍ものスピードで処理が出来る。 国と県に相談したら、門前払いで断られました。」

岩泉町長
 「 現場からは 納得出来ない事が 多々有る。 (ガレキを) 山にしておいて 10年、20年 掛けて片付けた方が
  地元に金が落ち、雇用も発生する。 元々、使ってない土地が一杯あり、(今すぐに) 処理されなくても困らないのに、
  税金を青天井に使って 全国に運び出す必要が どこに有るのか?」
----------

そして今度は、↑の発言した 市長、町長さんに対し、テレビ局・マスコミどもは、その発言主旨を翻すように、
地方メディアを通じて、"圧力" を掛けています。  
全国の産廃屋さんに 高値でバラ撒くつもりだったから、民主党政府は被災地でのガレキ処理を ワザと遅らた。
実に、分かりやすい構図です。 これが実態です。 怖いですね。


続く
950名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:27:20.05 ID:pfvFVx/40
>>949の続き





   巧妙に仕組まれた 「 ガレキ広域処理キャンペーン 」  by テレビ局 & 電通    

    
(1) 先ず、プロ市民を動員して、ガレキの受け入れ 絶対 反対!!!

(2) 「 絆 」 に絡ませ、テレビ局 (電通) は、 日本人の精神は 地に堕ちたと、やたら 感傷を煽る。
  テレビ画面から、有名人 (広告塔) が、日本人の助け合い精神を訴える。 ガンバロウ!日本!      
  反対してるヤツは 「非国民だ!」と、2chへ書き込み工作が殺到。 

(3) 無能豚総理 「 助成金7万円/d + 輸送費 全額支給で、広域処理せざるを得ない!」
  ( 従来の処理価格 2〜3万円/d、 阪神淡路では 2万円/d )

(4) 地方自治体 「 仕方ない・・・ 、 ガレキを受け入れましょう!」
  猛反対してたプロ市民が、突然、消えてしまう。 
  クモの子を散らすように。

-------------
※全国キャンペーン対策費 40億円  ( 2ch 書き込み手数料 含む )   




951名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:07:58.46 ID:a7k8n9tt0
ま、人の住めなくなった福島の津波被害が及ばない一部地域を国が買い上げて、
そこに大規模保管施設を構築するのが効率的で合理的なんだけれどねぇ・・・。
952名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:36:06.82 ID:JJFcIWul0
無人島でもある硫黄島で決まりでしょう

青森とか北海道にもってけって人は人でなし
ロシアに北海道侵攻の口実与えるのか 
953名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:39:06.16 ID:JJFcIWul0
>>952
誤り 無人島
訂正 一般人が住んでいない離島 
954名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:07:49.02 ID:+zD221sM0
特亜の特亜による特亜の為の政府
955名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:10:27.84 ID:UXKb5cDoO
原発推進は国で決めたことだからなあ。
国会議員のみなさん、使用済みの核燃料は責任を持って自宅の金庫で保管してね。
956名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:13:44.45 ID:zHR5tpy50
今までの使用済み核燃料はどこにあるんだ?
そっちの方が気になるよ
一説には大量に海に眠っているらしいが
957名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:19:17.20 ID:x5HH8aRcO
拡散して応援(笑)
958名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:20:13.20 ID:n+shQ74v0
つまり使用済み核燃料の保管に関して
実質ノープランだったわけか

本当にカスだな
959名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:21:23.80 ID:g6k8v7iB0
>>951
自分もそう思うんだけどね。
他に持って行きようがないし。
使い道の無い汚染された土地が出てくるんだから、そこしかないとおもうんだけどね。
960名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:23:13.39 ID:u4JaGXroO
>>956
六ヶ所村
961名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:25:46.97 ID:RzkA1KOv0

クソミンスは何が何でも全国に拡散させて、対外的に風評被害を引き起こさせたいのだろう。
962名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:34:36.84 ID:UXKb5cDoO
>>955
原子力村のみんなも核燃料は自宅の金庫で保管してね。原子力は絶対安全。直ちに影響はないと思うよ。
963名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:46:09.75 ID:hE2mIEmI0
>>958
40年位経てば、使用済み核燃料を無害化する技術が開発されているだろう!
ってノープランのまま突き進んで40年経ったのが今ですよ
964名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 22:32:37.86 ID:6ME6Hsf/0
民主党は狂ってる
965名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:32:51.96 ID:Xb+mSSMN0
この問題は国にも責任があるからな。
永田町にも保管場所を用意しないと国民の見本にならんだろ。
966名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:35:19.38 ID:2WxF4dXK0
『プールに浮いたウンコは、溶かして拡散させましょう』ってことだろ?
誰も賛成せんわな、そりゃ。

ウンコの方がまだマシ。
臭いだけで、癌や奇形にはならないからね。
967名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:39:12.02 ID:84B0fRFXO
ちょっと気になった。
民主叩き止めはしないけど冷静に考えてみてごらん。
最初に利権ばら蒔き吸いながら推し進めていたのは自民だよね?
民主が政権取れば日本が良くなると信じた人の指示で、民主政府が誕生した。
国民の期待と真逆で誰か止めてくれ状態のときに、未曾有の大震災が運悪く発生。
明確な指導力がないまま、右往左往後手後手になり自爆ボタンでドカーン。
国民に審議をとって然るべきなのに、利権守りと増税の為にがんばっているのが現在の状況だと思う。
でもさ、原発も消費税を作り、更にアップするとやっていたのは自民だよね?
その自民にいた人が民主にいっぱいいる。
更に、綺麗事言っている政党がいくつかあるけど、その人達も自民だ。
選挙になっても選べない状態だ。
どうすれば良いんだ?
民主だけ叩いているのでは、良くならないと思う。
だからと言って具体案は浮かばない。
誰か、どうすれば良いのか教えてくれ。
968名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:48:13.92 ID:BR/vCv2U0
次の選挙で自民党が第一党になるだろう。

だがな、自民党は、原発についての党の方針を10年先送りにすることを決定した。
つまり、今までの原子力政策を総括することなく
「今まで通り何も変えない」と決めた。

ふ・ざ・け・る・なっ つーの(怒
969名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 10:21:08.75 ID:h7VeckEx0
>>968
核燃料を46都道府県に分散保管とかするくらいなら何もしない方がまだマシだな。
970名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:11:15.01 ID:o1NmmCp/0
民主党テロ
971名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:18:01.63 ID:ks6A7msa0
いっそのこと金星にでも運んで・・・
972名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:21:57.78 ID:UPmrXNrQ0
じゃあ原発関係の経費を電気料金に上乗せするの禁止にしろ
当然国がだす分の原発交付金も上乗せするなよ
そうしたら保管を受け入れてやる
973名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:28:57.64 ID:KYcPm1prO
は?
瓦礫じゃなくて?
974名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:34:37.98 ID:woVGf5n10
>>973
まずガレキでちょっとづつツバ付けていくのじゃないか
975名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 18:47:29.42 ID:KkDh+f4H0
もうやってる事はテロ組織じゃねーか。
976名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:15:22.73 ID:UPm5P09jO
六ヶ所村はもう一杯で引き受けられないし、西日本、九州の原発の廃棄物は
自分の所ではで処理したくないとかふざけた事を言ってるしで、どうにもならないな
永久に、各原発にそのまま置いておくしかないだろ
977名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:16:30.15 ID:qh8QWXQ60
やばい、使用済みナプキンに見えた。

俺ももう潮時だ
978名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:54:28.90 ID:XZSNC+Eq0
竹島に最終処分場を作って保管すれば一石二鳥
979名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:55:36.27 ID:88pwXxtr0
>>1
民主党はまじで狂っているな・・・
980名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:57:25.67 ID:XZSNC+Eq0
>>952
人がすんでいないけど勝手に領有権を主張されている無人島。
ゴキブリが基地作って領有権を主張している無人島とかどうですか
981名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:36:02.58 ID:UG2L2FThO
食べて拡散→糞尿排出

瓦礫拡散して応援→汚染ガス、ベクレ灰の流出
982名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:50:18.67 ID:r1qX5HjX0
>>977
まだ初潮ってもねーよ!
983名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:12:00.45 ID:BJA6nNvo0


「 ガレキの仮置き場が 復興の妨げになってる。」 と言うなら、被災地の別の場所にガレキを移動すればいい。
復興の妨げにならない別の場所にガレキを移し、それから 10年〜20年 掛けて、地元で処理すればいい。

(1) 日本全国に 何百Km ガレキ運搬
(2) 地元で 別の場所に ガレキ移動

輸送費を計算してみろよ!  こんな計算も できないのか!


補助金 助成金で、ガレキの山を 宝の山にして、 全国の産廃屋さんに 高値でバラ撒くつもりだったから、
最初から そのつもりだったから、 民主党政府は被災地で 新規ガレキ処理場の建設を 阻止してきたんだろうが!





984名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:06:47.18 ID:UG2L2FThO
瓦礫食べて応援
985名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 07:29:02.18 ID:o9jcy0zrO
瓦礫接近
瓦礫展開
瓦礫連続
986名無しさん@12周年
これ絶対わざとだろw