【政治】自民党谷垣総裁「小沢元代表を切れ」=機会あれば首相に進言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 自民党の谷垣禎一総裁は20日、青森市で講演し、消費増税関連法案について
「野田佳彦首相にもし会ったら申し上げたいことがある。首相が党内融和を大事にして
小沢一郎民主党元代表と妥協する道を選んだら、問題は何も解決しない。
断固反対派を切ってでも前に進む決断ができるかどうかだ」と述べた。
首相が、衆院解散回避を模索する小沢氏との妥協に動くのをけん制した発言だ。

 谷垣氏は「首相は思い切って解散権を行使し、消費増税を堂々と公約して戦ったらどうか」とも語った。

 民主、自民両党の大連立について、谷垣氏は
「民主党が社会保障や外交も全部、自民党と同じ公約を掲げて(選挙を)戦えば
組めるが、そうはならないだろう」と、否定的な考えを改めて示した。

(2012/03/20-17:42)
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2012032000316
2名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:49:11.21 ID:W/a6nrD90






ハイスペック ONLY LOVE JAPAN

スペシャル最強スーパー最新ミラクル級

http://www.youtube.com/watch?v=VnaQBipNI8Q






3名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:49:19.96 ID:fbtBeSIl0
犯罪者集団かよ
4名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:49:27.87 ID:b5LnGiBo0
誰もかれもみんな同じ事を繰り返し言ってるだけ(´・ω・`)
5名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:50:10.69 ID:+6PlXf0x0
機会があればっていうかこの前の党首討論で言ったじゃん
6名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:51:30.38 ID:qag4ofY90
小沢党と橋下党で、核武装、原子力潜水艦、朝鮮人追放。
7名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:50:48.80 ID:e8RqS5OA0
CIAの力が谷垣にも及んだのかな
8名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:51:45.30 ID:tCHFTgfP0
ま、コイツも財務省の犬だし野田とは気が合うだろ
いっそ移籍しろよ
9名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:51:58.90 ID:05aCZ7on0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120312-00000010-pseven-soci

小沢一郎の「総予算組み替えれば金ある」拒まれる裏に既得権
10名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:52:01.89 ID:ZlYSPjaS0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://rurl.jp/khgngmvmvh
11名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:52:50.81 ID:gC7zrgwf0
>>6
ハシゲは在日参政権推進派
12名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:52:55.78 ID:79m1Lg3A0
どっちにしても選挙をすれば、自民と民主は連立しなきゃ生き残れない。
13地震雷火事名無し:2012/03/20(火) 23:52:59.52 ID:PonVHdc30

おめーんとこは中曽根・石破・石原を切れ。
そして、放射能倉庫を放射能地雷の責任を党全体で取れ。

もんじゅ税金泥棒め
14名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:53:11.47 ID:e00/KQlE0
おざーさん嫌うやつってこんなんばっかなん?
15名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:53:37.83 ID:gQhgbxwD0
そうそう、もう増税派だけで連立してくれ。
選挙で迷わなくても良くなる。
16名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:55:38.64 ID:z+RYDxxF0
罠?w
17名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:56:28.68 ID:oBYB9oRLO
何故、小沢氏が怨まれているかというと
多くの人が自由党解散時の政党交付金の残金をネコババしたと思われてるからですが

何故これを他の政治家が問題にしないかというと各政党もネコババ
しているから・・・
実は法律的にいうと仮にも寄付という形で交付金を使い切っている
小沢氏の方は
まったく法に触れず、使い切らないでそのままプールしている各政
党の方が
明らかに法に触れてしまうんですよ だから国会で追及できないわけですよ

「じゃあ、考えを変えてみんなで今までの分返金しましょう!!」
となると小沢氏は7億くらい返金すればいいんですが、
自民党・民主党は1000億くらいで解党するしかなくなるんですね

フフフと笑ってしまうくらいおもしろいことしてますよ小沢氏は


この政治家勢力と可視化反対の官僚集団、そこから恩恵をうけてる
自力じゃガセネタがせきのやまのマスコミは
とにかく小沢氏がじゃま排除したいわけですよ

18名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:56:29.03 ID:05aCZ7on0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120312-00000010-pseven-soci

小沢一郎の「総予算組み替えれば金ある」拒まれる裏に既得権

こんな奇妙な国会審議は、人生のなかでも、もう目にする機会はないだろう。

 震災復興も原発事故の処理も遅々として進まず、消費増税に年金改悪、果ては原発再稼働と、国民の生命と財産、国家の行く末を左右する重要課題が目白押しだというのに、
与党と野党は一体何を論じているか。

 直前に密会で“ネタ合わせ”をした八百長党首討論(2月29日)では、野田佳彦・首相から水を向けた。

「一緒に消費税を引き上げるために努力しようじゃありませんか」

 野党党首の谷垣禎一・自民党総裁は、「討論」どころか二つ返事でOKだ。
「その通り。間違いない」

 そしてこう続ける。

「小沢(一郎・元民主党代表)さんは倒閣も示唆している。説得できるのか。党内をきちっと掌握されて、方向性を定められるのを固唾を呑んで見守っている」

 何の「方向性」だか。要するに「小沢を切れ」が主眼で、それなら国民が大反対している増税の共犯になってもいいというのだ。
数日後には自民党内きっての増税派で「小沢嫌い」の急先鋒でもある野田毅・党税調会長が、「小沢元代表は総理と違うことをいっている。まとめきれるのか」と念を押す。

 もっとわかりやすいのは茂木敏充・政調会長で、「一番は、増税反対派に出て行ってもらうことです」と、直接的に「小沢を切れ」と要求した。

 刑事被告人で党員資格停止中の小沢一郎という1人の政治家の存在が、なぜ増税や社会保障改革以上に政治の重大事になるのか。
もっといえば、小沢氏の何を恐れて与野党が総力を挙げて排除しようとしているのか。 
19名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:56:34.48 ID:qag4ofY90
>>11

在日に君が代を歌わせるんだよ。w
歌わなければ、追い出すことになる。
そのような仕組みを作りつつある。
20名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:57:33.69 ID:sZU/jZkX0
まあ、何十年も政界に巣食った病巣だからな。
除去できるもんならすればいいが、アレは相当しぶといぞ。
21名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:58:40.42 ID:05aCZ7on0
>>18
多くの政治家が「改革」を口にする。小沢氏はその具体的な方法論の一つとして、「総予算を組み替えればカネはある」と繰り返し語ってきた。
これが日本社会を根底から変える破壊力を持つ改革であることを与野党の政治家は知っているが、それは霞が関と政治家の既得権を奪うことになるから絶対に認められないのである。
逆に増税は、政官の利権を拡大する。

 国の一般会計と特別会計を合わせた総予算は約229兆円(2012年度予算案)。
地方の一般歳出(約67兆円)を合わせると、日本のGDP(約500兆円)の半分に達する。要するに、日本は官公需に大きく依存している「半共産主義経済」である。
それを支配しているのが、予算編成権を持つ財務省だ。

 小沢氏のいう総予算の組み替えとは、自民党の長期政権下で官僚が既得権化してきた予算をバッサリ削り、その財源で新しい国家の仕組みを作るマニフェストを実行することだ。
既得権派がこぞって増税を推進し、マニフェスト潰しに躍起になり、そして「小沢一郎を切れ」とシュプレヒコールを上げることは、実は一つの糸でつながっている。
22名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:58:56.53 ID:X5ZQzIsT0
小沢さんってなんかしたの?
23名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:59:55.63 ID:FKd7uTWw0
小沢がこんなに嫌われる理由
誰にも心を開かない
24名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:00:16.18 ID:l52kBQxaP
>>19
歌うたってもらって土地奪われるとかw
阿呆
25名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:00:54.78 ID:tNkcTsmP0
消費税増税をめぐって2月28日に行なわれた党首討論で谷垣禎一・自民党総裁は野田佳彦・首相に、
反増税を打ち出す小沢一郎・元民主党代表について小沢氏を切るなら増税賛成もと匂わせるなど、与野党間で「小沢切り」が進んでいる。

日本の現代政治や官僚制度の研究家として知られるアムステルダム大学教授のカレル・ヴァン・ウォルフレン氏は、
著書『誰が小沢一郎を殺すのか?』(角川書店刊)のなかで、検察、霞が関、メディアが一体となって
長年にわたって小沢氏を「人物破壊」し、世界的にも類を見ないやり方で1人の政治家の政治的抹殺を図ってきたと指摘した。

同氏は今の日本政治を改めてこう分析する。「与野党が国会で『小沢を切れ』と言い合う光景は世界的に見ても議会のあり方として尋常ではない。
まるで小沢氏が国家への反逆や国民の虐殺を行なった罪人であるかのような扱いです。

私は日本のマスコミの幹部にも友人が多いが、彼らも小沢氏が有罪か無罪かより、
司法が小沢氏を政治的活動に復帰させないようにできるかどうかに関心がある。

それはつまり、小沢氏に無罪判決が出て政治の一線に戻ってくれば、日本政治は大きく変わる可能性があるということの裏返しでもあるのです」
26名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:01:50.77 ID:ceNkswPY0
十年早く小沢に首相やって欲しかった

谷垣では相手にならんわ
27名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:01:53.71 ID:YNuGMSWN0
自民党は谷垣切ってくれ
頼む
28名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:03:04.44 ID:dqJd40fI0
谷垣は大連立を明確に否定しているが
野田は未練がありそうだけどな
29名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:03:13.10 ID:05aCZ7on0
秘書のための寮を建てる土地を「契約した年に収支報告するか」「所有権移転した年に報告するか」というだけの問題で
2年間も司法に縛られ現在裁判中の小沢氏の本当の“罪”は、「官僚国家への反逆罪」だったのだ。

ウォルフレン氏が日本の現状を憂える。「国民に選択肢が与えられない政治状況というのは、国民の理性的な議論をなくしてしまう反民主的な動きです。
じことは戦前の大政翼賛会や55年体制と呼ばれた戦後の政治構造など、日本では昔からありました。

国民にとって不利なのは、国家権力を監視すべき大新聞まで、日本ではそうした政治状況を作る側に回り、
民主主義の敵になっている。そのため国民は本当に起きていることと違う情報を与えられています」

どんな微罪でも、証拠がなくても「小沢は有罪」、それどころか、「無罪でも有罪」という権力総動員の体制は恐ろしい。
既得権派は完全に“小沢はがん”と見定めているが、国民と国家にとっての本当のがんは、どちらなのか。
http://www.news-postseven.com/archives/20120312_94118.html
30名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:03:55.71 ID:qag4ofY90
>>22

大阪で言うところの阪神に関しての挨拶みたいなもの。
Aさん:阪神弱いなー(阪神ファン)
Bさん:今日は巨人に勝やろ(巨人ファン)

これでコミュニケーションがとれる。

政治家。

小沢嫌いやーw

これでコミュニケーションがとれる。
31名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:04:00.44 ID:HNKFcxvZ0
>>22
2chしか見てない君には説明できん
小沢が自民党にいたことも知らなそうだね
32名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:04:24.37 ID:MUCtkDwb0
別に小沢が政治生命続けたいなら続ければいいんじゃないの
ただ今の民主党はそれを許さないし自民党は未来永劫それを許さないだけのことで
民主党でクーデター起こすか自分でボート作るかしかないでしょ

民主党は俺の言うことを聞け、自民党は俺の批判をするななんて言うつもりじゃあるまいな
そこまで甘えてはいけない
33名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:04:06.13 ID:m1D8zeKe0
>>25
>『誰が小沢一郎を殺すのか?』

田中角栄を潰したのと同じ勢力だろうな。日本人は中国や北朝鮮からの工作には神経をとがらせるのに
アメリカからの工作には無警戒すぎる。
34名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:05:53.97 ID:2KVOcHSd0
>>23
中国人には心どころか懐も体も股もケツも開きまくってるぞ。w
中国人には毎年礼さんして、
大量のお土産を持って行って尻尾振って帰ってくるだろうがw
35名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:06:55.47 ID:cLkjZcEh0
>>11
またデマ流してんのかw
36名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:07:55.73 ID:iHvrT4if0
>>33
アメリカの同盟国だし悪く言うと属国になるけどな
37名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:08:07.68 ID:tNkcTsmP0
>>25

私は日本のマスコミの幹部にも友人が多いが、彼らも小沢氏が有罪か無罪かより、
司法が小沢氏を政治的活動に復帰させないようにできるかどうかに関心がある。

それはつまり、小沢氏に無罪判決が出て政治の一線に戻ってくれば、日本政治は大きく変わる可能性があるということの裏返しでもあるのです」
38名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:10:12.58 ID:2KVOcHSd0
>>35
何がデマ?
デマというならソースをよろしく。

中国・朝鮮人以外の外国人参政権には明確に反対。
中国・朝鮮人の参政権には賛成。
それが橋下・維新の党。
39名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:10:34.15 ID:ceNkswPY0
コピペ多いな
つまんないし見当はずれのコピペいらね
どうせ貼るならましなの貼れ
40名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:11:03.23 ID:UXAjs3Eb0
>>36
同盟国とは敵国のこと。
少なくともローマ以降のヨーロッパではそれが常識。

日米同盟は日本の軍国主義を封じるためにある。
海外はそう思っている。
41名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:11:24.84 ID:B0ajYQO3O
何故、小沢氏が怨まれているかというと
多くの人が自由党解散時の政党交付金の残金をネコババしたと思われてるからですが

何故これを他の政治家が問題にしないかというと各政党もネコババ
しているから・・・
実は法律的にいうと仮にも寄付という形で交付金を使い切っている
小沢氏の方は
まったく法に触れず、使い切らないでそのままプールしている各政
党の方が
明らかに法に触れてしまうんですよ だから国会で追及できないわけですよ

「じゃあ、考えを変えてみんなで今までの分返金しましょう!!」
となると小沢氏は7億くらい返金すればいいんですが、
自民党・民主党は1000億くらいで解党するしかなくなるんですね

フフフと笑ってしまうくらいおもしろいことしてますよ小沢氏は


この政治家勢力と可視化反対の官僚集団、そこから恩恵をうけてる
自力じゃガサネタがせきのやまのマスコミは
とにかく小沢氏がじゃま排除したいわけですよ


>>36
ただの同盟国なら軍隊がないのはなぜかな?
42名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:11:26.87 ID:WRq3ixT80
>>30
新説w
43名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:12:46.49 ID:2KVOcHSd0
>>40
特亜人が何をわめこうとも、
日本の敵国は韓国・北朝鮮・中国、ロシアだけですが?

あ、韓国は、韓国以外の世界中600国が敵国なんでしたっけ?
44名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:12:49.34 ID:ceNkswPY0
>>38
2chばっか見るな
45名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:13:17.18 ID:cLkjZcEh0
>>38
チョン校補助金支給するってのがデマだったからなw
46名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:14:23.46 ID:EkFU2GjP0
谷垣氏の発言は、小沢一郎氏がまだまだ「強力な力を持つ人物」であることを
認めている。 もしくは、谷垣氏にそう言わせる存在が感じ、本当に警戒している。
47名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:14:55.98 ID:tNkcTsmP0
小沢氏曰く、

増税の前にやることがある。
それは予算の組み替え。
これで財源が出て来ることは現執行部も分かっている。
ただそれをやるだけの「チカラ」が無かった。(石川知裕議員)
48名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:16:07.63 ID:UXAjs3Eb0
>>43
全然違います。
お前は本を読んでないのがばればれだよ。
アメリカが公開した情報すら知らない。
アメリカは対日工作ですら少しは公開してるのに。
'同盟国'だから疑ってはいけないんだろ?
本当に平和ボケだね馬鹿サヨは。

TPPの報道を見て、在日メディアがアメリカの手先立ってのは情弱以外にはばれてるんだが。
49名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:16:11.06 ID:B0ajYQO3O
>>34

胡錦濤やプーチンが手下を600人引き連れて日本に来て
迎合しに来たと思う馬鹿はいないわw

言うまでもなく中国への圧力以外何物でもない
にちゃんしか見ないと解らないだろうが
50名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:17:20.53 ID:9Rk76TqY0
>>31
勝手に韓国に外国人参政権導入を約束したんですねwwwわかりますwww
51名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:17:30.43 ID:mmc0rI/00
>>46
ちょこまかされてきれたんじゃねーの?
52名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:17:48.84 ID:2KVOcHSd0
>>44
お前は少しは民団広報誌以外も見てみれば?

>>45
なにそれ?ソースは2ch?()

>>49
小沢が中国へ圧力をかけたおかげで、
中国が尖閣諸島の日本領海を侵犯し出したのか?w
53名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:17:56.85 ID:1BUggsCt0
小沢をグレーに近い灰色と表現した自民党幹部はヤバいだろな
54名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:18:15.07 ID:iHvrT4if0
>>40
全世界が仮想敵国であることは当たり前だが
形だけでも同盟とは必要ではないか
国連も形式だけ参加しているのも反対ではない


55名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:18:32.35 ID:YXvPuW0O0

自民は、谷垣の首を切れ。
56名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:18:49.54 ID:hbf5RucG0
牽制かー、まぁその姿勢は買うけど
谷垣はやっぱり野党がお似合いだな。
57名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:19:04.97 ID:dvn5/JTr0
国民から取る税金を増やそうとして
何か国の為なのか。
国民の為が国の為ではないのか
58名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:19:40.70 ID:cLkjZcEh0
>>52
これの事

【政治】 大阪府、朝鮮学校7校に補助金7300万円へ…「教室・職員室ともに金正日総書記らの肖像画外せ」に応じる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331539886/

↑マスゴミデマ

↓結果

【社会】朝鮮学校補助金支給せず、と決定 生徒の礼賛訪朝で 大阪府★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332150079/
59名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:20:31.35 ID:6sARztq90
谷垣もマスコミも小沢に相当びびっているね。
やっと再起不能にしたかと思ったら、また檻をぶち破って接近してくる怪物だから、小役人の立場では耐えられないか。
60名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:20:34.07 ID:2KVOcHSd0
>>57
「国の為」だよ。
彼らの祖国のため。

もちろん、日本ではない。
61名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:21:18.23 ID:g2J9zJMC0
ハニ垣が調子に乗ってるけど、こいつ爆発でもすんの?
62名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:21:57.09 ID:B0ajYQO3O
何故、小沢氏が怨まれているかというと
多くの人が自由党解散時の政党交付金の残金をネコババしたと思われてるからですが

何故これを他の政治家が問題にしないかというと各政党もネコババ
しているから・・・
実は法律的にいうと仮にも寄付という形で交付金を使い切っている
小沢氏の方は
まったく法に触れず、使い切らないでそのままプールしている各政
党の方が
明らかに法に触れてしまうんですよ だから国会で追及できないわけですよ

「じゃあ、考えを変えてみんなで今までの分返金しましょう!!」
となると小沢氏は7億くらい返金すればいいんですが、
自民党・民主党は1000億くらいで解党するしかなくなるんですね

フフフと笑ってしまうくらいおもしろいことしてますよ小沢氏は


この政治家勢力と可視化反対の官僚集団、そこから恩恵をうけてる
自力じゃガセネタがせきのやまのマスコミは
とにかく小沢氏がじゃま排除したいわけですよ


>>52
政府がやったの?
小沢は撃沈すべきだったと言わなかったかな
63名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:22:19.53 ID:ceNkswPY0
>>52
こいつ脳内でどんな処理してんだよ
かわいそうなくらい痛い
64名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:22:58.80 ID:dvn5/JTr0
クソ売国奴が入り込んで日本潰れるぞ
65名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:23:38.12 ID:2KVOcHSd0
>>58
それ、マスゴミがデマを流したのか朝鮮がデマを流したのか。
まあ構成員はどっちも一緒か。w

>>62
ソースよろしく。

>>63
都合が悪くなると即逃げする朝鮮人キター!
66名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:24:56.67 ID:ceNkswPY0
>>65
必死すぎ痛いw
67名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:26:03.85 ID:2KVOcHSd0
ID:ceNkswPY0
今日の朝鮮人ID
68名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:27:13.37 ID:1bdPpwtt0
谷垣クン、
正力松太郎と中曽根の写真を踏みつけて見せられるなら信じてやってもいいよ。

それができないなら二度と自民には入れないつもりだ。
69名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:27:25.47 ID:iHvrT4if0
小沢は角栄、金丸みたいに昔の自民党と変わらないだろ
70名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:27:27.82 ID:cLkjZcEh0
>>67
ネトウヨキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
71名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:28:13.85 ID:2KVOcHSd0
ID:ceNkswPY0
ID:cLkjZcEh0
今日の朝鮮人ID
72名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:28:16.52 ID:ceNkswPY0
>>67
民団広報誌の存在すらしらねーよw
どっからその思考になるんだよ
73名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:28:25.99 ID:IEaaxSOSO
小沢さんは無罪。国民のために消費税増税に反対されている。かわいい子分が落選する衆議院解散に反対されている。小沢さんはミスター民主党である。
74名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:28:30.30 ID:oScaMgJF0
谷垣さんも野田総理も9月に党首選挙やるから
そろそろ本性見せ始めたかな
75名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:29:43.31 ID:e+Rh2FbS0
>>32
>そこまで甘えてはいけない

何か勘違いしているようですが、
沈没しそうなのは小沢ではなく、自民と民主ですが。
 
76名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:29:56.08 ID:OLSvTsVn0
>>38
言いだしたお前が出せよw
77名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:30:00.20 ID:cLkjZcEh0
>>71
エスパーネトウヨさんwwwwwww
78名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:30:36.96 ID:cLJ4T11o0
谷垣終わったな
とうとう売国に走ったか

所詮は財務省の犬だったな
79名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:31:18.67 ID:mu/r/iQ40
つまり小沢に勝たした方がいいということだな。
80名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:31:41.15 ID:ceNkswPY0
自民と民主から離党して新党でき、できるか?
少なくとも民主は寄せ集めだからばらけると思う
81名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:32:41.87 ID:m7wr5Hqx0
二大政党制は土台無理だったんだよね
特に日本みたいな党議拘束のある政党政治で多様な要望をくみ取れないよ
細分化した方が良い
二大政党のどちらにもTPP賛成も反対も居るわけだし
82名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:32:48.98 ID:zTmgpGgy0

日本のガン 汚沢一郎
83名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:32:53.85 ID:mRtApDkV0
これで解散に追い込んだ上に民主を分裂させられたら、
谷垣の大勝利だな。
84名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:33:04.73 ID:B0ajYQO3O
>>65
にちゃんばかり見てると、何でも公開出来るソースがないと
ウソと思うように脳が単純化する。
こんなことのソースが公開されたら国家が転覆するわw

ただもし小沢だけがやったことなら野党が追求しないのはあまりに不自然だわな。
85名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:33:07.49 ID:yEfYDQNwP
消費税引っ込めたらどっ白けp
86名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:33:11.69 ID:dYcUWN2Q0
小沢さん
http://goo.gl/eF4WM
どう猛な野犬になりそう
87名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:33:16.63 ID:cLkjZcEh0
>>72
全てが朝鮮工作員に見えるネトウヨさんは
色々朝鮮が好きすぎてそんな事も知ってるんだよ!
88名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:33:43.41 ID:2KVOcHSd0
>>76
橋下 外国人 参政権でggrks
89名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:34:47.51 ID:ceNkswPY0
最近ネタか、ガチで無知な日本人か外人かわからんやつ多すぎw
90名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:35:49.95 ID:xhOtEiB70
>>1
「言いたい」などと世間にアピールすることが目的なのか
自民党総裁という立場で公言しちゃ遺憾だろ
かっこ悪すぎる

「もし会ったら」じゃなくて、
極秘会談でも何でもやって、本人に言えばいい
91名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:35:58.88 ID:2KVOcHSd0
>>84
そんな公開できるソースもないことをなんでお前が知っているんだ?
お前は小沢の秘書か?

2chに工作員が書いたことを何でも信じるのが脳の単純化であって、
デマにソースを求めることのどこが単純化なのか。

>>89
何よりも朝鮮人が増えたな。
早くお前は祖国へ帰れよ。
92名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:37:19.52 ID:6OetehvS0
85歳のナベツネがアレだけの権勢を振るって居るんだから69歳の小沢はまだまだやれるなw
野田とか谷垣は小沢から見れば乳飲み子みたいなもんだろう。
93名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:38:06.48 ID:2k6JlfTl0
消費税増税反対の国民も切られるわけですね。
酷い自民党。
94名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:38:42.39 ID:qyk6J+m+0




増税する前に全ての公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収を恒久的に400万円以下に引き下げろ!!

引き下げろ!!    引き下げろ!!    引き下げろ!!


                               
95名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:39:26.59 ID:cLkjZcEh0
>>88
一時ソースがアサヒ新聞だったでござる

どれ?
96名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:41:22.53 ID:ckZuTemx0
小沢に何が出来るんだ、奴は裏で暗躍しているだけで、ここ1年何か国のために
やっているのか!
97名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:42:08.92 ID:ceNkswPY0
>>91
俺も朝鮮人が増えたソース教えてほしいわw
君が何を言いたいのかがわからない
支離滅裂じゃんw
98名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:42:39.04 ID:c0rHJVYY0
この二人気が合いそうだよなw
99名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:42:42.65 ID:xzcblTE+0
谷垣がバカなのは今に始まったことじゃないが、
解散したら、民主党と違いのない自民党も殲滅されるというのが
わからんようだw
100名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:43:17.32 ID:zTmgpGgy0
>>96
ここ1年どころか議員生活の43年間国民のためになることを一切やってないだろ
101名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:43:20.24 ID:cLkjZcEh0
>>97
朝鮮人が増えたんだよ!
酷使ネトウヨさんが言うんだから間違いない!
102名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:43:40.48 ID:iHvrT4if0
>>98
それ思った
103名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:43:46.97 ID:B0ajYQO3O
>>89
普通の日本人がここまで劣化したとしたら
アメリカの愚民政策の華だわorz

>>91
じゃ野党が追求しない理由を説明出来るはずだよね?
デマと断言するくらいなら。
説明よろ
104名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:44:36.66 ID:ceNkswPY0
>>101
お前がそれ言われたらソース出せって言うんだろ?

2chに工作員が書いたことを何でも信じるのが脳の単純化であって、
デマにソースを求めることのどこが単純化なのか。
105名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:45:18.32 ID:2KVOcHSd0
http://gsoku.com/archives/3381595.html
橋下徹が外国人参政権推進してるんだが
106名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:45:23.34 ID:c0rHJVYY0
社会保障や外交だって自民も民主も

・支給年齢引き上げ・削減
・アメリカと仲良くTPP

じゃないの?
107名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:46:04.78 ID:zbrvRP1N0
教唆ってやつ?
108名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:46:55.37 ID:6OetehvS0
>>96
この数年冤罪裁判で頑張ってるじゃ無いですか。
小沢以外だったら此処まで戦えなかったろう?
大鶴と佐久間の凋落振りを見れば勝負有ったと誰でも解るw
109名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:47:03.66 ID:GvYHHy18O
なんか最近さ、スレタイがサンスポになってないか?
記事の内容を要約するだけでいいのに、なんか掴みと勘違いしてね?
110名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:47:07.17 ID:tPHg6z670
増税したという汚名は民主党に着せたいというのは虫が良すぎるよ。
111名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:47:48.46 ID:ceNkswPY0
次の選挙は新党できないと入れたいところがないぞ
消去法でいくしかないか
112名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:47:57.30 ID:zTmgpGgy0

日本一のお邪魔虫 汚沢一郎
113名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:48:38.33 ID:32MtYij80
なんでわざわざ正しい道を教えてんの?
114名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:48:58.76 ID:2KVOcHSd0
>>103
野党が国会で尖閣問題で小沢を追及するの?
首相でも閣僚でもない、ただの議席要員の小沢を?

国会は立法と、政府との質疑応答の場。
ただの1議員相手にそんな時間を無駄に費やしたら、
マスゴミ総出で袋叩きだな。
115名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:50:00.55 ID:WRq3ixT80
これは罠なのだw
116名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:52:25.82 ID:ceNkswPY0
>>114
維新も朝鮮も置いといて、このスレで何が言いたいんだよ
聞いてやるぞー
117名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:52:50.80 ID:cLkjZcEh0
>>105
ふーんでも何で補助金出してやらなかったんだろうか
呼んで写真とって流してるだけみたいな印象
これの動画ないの?
118名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:55:56.84 ID:iHvrT4if0
>>114
人民解放軍野戦司令官が一時的に一兵卒になっても
信用できるか?
119名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:57:02.81 ID:4BI9YSW20
谷垣はアホだ。これでは、絶対に野田は解散できない。
唯一の方法は、小沢と組んで内閣不信任案を可決させること
だけだった。

増税だけが自民の旗か?あまりにもお粗末過ぎる。
西田昌司に、総裁をチェンジしろよ。
120名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:58:26.94 ID:bEyt8poOP
小沢さんを切ったらいかん。
堰を切ったように動き出す。
121名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:02:00.36 ID:OHInNgu90
増税反対の大物が小沢だけって詰んでるなこりゃ
122名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:03:13.51 ID:lZUKxJ3k0
橋下、小沢を叩いて民主に擦り寄るダニ垣
123名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:03:26.70 ID:ze6dJaRBO
切ったら自民も崩壊だろ。
124名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:03:45.19 ID:2KVOcHSd0
>>118
だから、国会は法律を議論する場と、野党と政府の対決の場であって、
野党と与党の対決の場ではない。
小沢が閣僚であれば追及も出来ただろうが。
だから、国会には政府への不信任案議決の機能はあっても、
衆議院を解散する方法はない。それをできるのは政府だけ。

菅直人だって、結局領収書も出していないのに、首相を降りたから
国会で追及されることは無くなった。
本来はそういうのはマスコミの役目だったが、いかんせん日本のマスゴミは
民主党の走狗だからな。
125名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:03:53.69 ID:WRq3ixT80
>>119
小沢さん追い出したらパクッと自民が食うんだよw
うそつくのは民主だけじゃないw
126名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:06:31.35 ID:4BI9YSW20
>>125
ガッキーにそこまでの権謀術数は期待できんよw
127名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:09:45.14 ID:vkfzHEXm0
事業仕分けは全法人の8%しかやってない
独立行政法人全廃もやってない
公務員給与2割削減も7.8(ずるずるしてるうちに4割やらないと民間並みとはいえない時の流れ)

これで財源がありませんでした。を許してる国民の方がバカ
128名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:10:05.98 ID:JdjHP4XlP
なぜ小沢が嫌われるかって?
人徳がないんだよ。
その証拠に、かつて小沢の側近と言われた人たちは尽く袂を分かっている。
今の小沢の取り巻きなんて若い連中ばっかりじゃん。
そんな奴に日本を任せられるかっつーの。
129名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:12:07.84 ID:vkfzHEXm0
事業仕分けは全法人の8%しかやってない
独立行政法人全廃もやってない
公務員給与2割削減も7.8(ずるずるしてるうちに4割やらないと民間並みとはいえない時の流れ)
年金一元化もやってない(国、厚、共の統合で1兆6千億減額可能:厚生労働省試算)
特別会計は特別会計のまま

これで財源がありませんでした。を許してる国民の方がバカ

事業仕分けは財務省の消費税UPのためのパフォーマンス
130名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:12:18.02 ID:tNkcTsmP0
>>127
事業仕分けなんか必要ない
予算の総組み替えは全てをゼロペースから必要に応じて振り分ける
既得のものからスタートするから削れない
131名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:14:08.08 ID:iHvrT4if0
>>124
>野党と政府の対決の場であって、野党と与党の対決の場ではない。

政府とは派閥のより集め閣僚たちのことを言っている?
野党は与党を予算委員会などで叩くのは常例となっているし
法律違反ではない

>菅直人だって、結局領収書も出していないのに、首相を降りたから
国会で追及されることは無くなった。

国会議員を辞めたらどうなるかは分かるよね

>本来はそういうのはマスコミの役目だったが、いかんせん日本のマスゴミは
民主党の走狗だからな

これは同意
132名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:14:21.80 ID:6sARztq90
>>128
小沢から離れた政治家もろくでもない人物ばかりだからね。小沢から見切りをつけられても仕方ない。
133名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:14:35.11 ID:vkfzHEXm0
事業仕分けは全法人の8%しかやってない
独立行政法人全廃もやってない
公務員給与2割削減も7.8(ずるずるしてるうちに4割やらないと民間並みとはいえない時の流れ)
年金一元化もやってない(国、厚、共の統合で1兆6千億減額可能:厚生労働省試算)
特別会計は特別会計のまま(溢れんばかりのODA)

これで財源がありませんでした。を許してる国民の方がバカ

事業仕分けは財務省の「な、どこを探してもないだろ?」と消費税UPのためのパフォーマンス
134名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:16:14.30 ID:8OAimRWH0
こんなの当たり前じゃん。谷垣がどう言ったとか
関係ないよ。日本中の国民が、もはや民主党は
一つの集団だとは思っていない。
民主党は、もっと早く割れるべきだった。
そうすれば、2年以上も内部で足の引っ張り合いをして、
日本が全く前に進んでいかないなんて言う事態には
ならなかっただろう。端的に言えば、民主党は少数政党として
政権を取れないのが、「本当の姿」だった。
135名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:16:21.41 ID:tNkcTsmP0
>>133
だいたい事業仕分けした後、他の項目で予算増やしているんだからw
スポーツ予算だって大幅に増え、過去最高の金額を更新し続けている。
トータル予算だってこれまでにないほど増大している。
事業仕分けなんて茶番
136名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:16:48.03 ID:vkfzHEXm0
でも小沢は、ガソリン暫定税公約違反先導者なので

所詮こいつも、既存組!

さぁどうしましょう?w
137名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:17:59.26 ID:W/3CKcNC0
読売と時事の記事じゃ大分印象が違うな
読売最低
138名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:20:20.93 ID:8OAimRWH0
さきがけ系、社会党系、小沢系と言った、そもそも何の
関係性もない集団が、選挙の時だけ無理やりまとまって
集まっていて、結局政党としての体をなしていないから、
この2年以上何もまともに決まらない。
民主党はそれぞれの主張を持った集団に分裂すべきで、
それで少数政党となって政権が取れなくても、
「それが本当の姿」なんだよ。今みないな嘘で無理な上げ底を
いつまでも続けていても、事態は一歩も進歩しない。
国民が迷惑するだけだ。
139名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:20:27.45 ID:tNkcTsmP0
それ違うしw
優先順位を後回しにしただけ
当該年度に限って
小沢が泥を被っただけ
マニフェストは四年間で実現するというものだら、優先順位を遅らしただけ
140名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:20:29.17 ID:ceNkswPY0
>>137
最近の読売はおかしい
特に原発関係
141名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:20:29.00 ID:0ycjeU5J0
谷垣の糞バカもバ官僚とマスゴミと同じ悪じゃねーか。
氏ねよ役立たず。
142名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:22:10.12 ID:WRq3ixT80
>>138
じゃあ二大政党制なんて早くやめないとね、最近死語になったけどw
でもって小選挙区制も見直さないとw
143名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:22:56.27 ID:ceNkswPY0
政治家は官僚に頭あがるはずないじゃん
政策作ってもらってるんだから
政治主導とはなんだったんだろね
144名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:24:21.01 ID:tNkcTsmP0
民主党が09マニフェストに載せた 「ガソリン税暫定税率廃止」 についての顛末、
これは小沢排斥論者が、さも得意気に持ち出す事例だ。
曰く、小沢が 「ガソリン税暫定税率廃止の撤回を指示した」 と。
「これがマニフェスト違反でなくて、何であるか!」 と。

この件に関しては、彼らのほぼ全てが事実認識を誤っている。
もしくは、確信犯だ。
撤回を指示(要請)したのは事実だが、それは当年度予算での話で、それ自体、マニフェスト違反ではない。


暫定税率廃止撤回の件は、政治の現場から、また、小沢本人を含む複数の人間からの情報に基づいて平野貞夫が言明しているところによれば、
小沢は、鳩山政権が予算編成をしやすくするために、「助け船」 を出したとのことだ。
つまり、年末に至り、自民党から引き継いだ予算編成に行き詰まった鳩山個人がその廃止撤回を決断するより、与党幹事長の立場から党の意向として、
その決断を促した方が政権運営の安定に関わる横やりを排除するのに有効だとの判断で、小沢が敢えて 「泥をかぶった」 というのが本当のところである。

そして、その小沢の行為には、論理的な根拠がある。
マニフェストは、政権を維持している4年間で実績が問われるものであり、当然ながら優先順位、また、タイムスケジュールが必要
145名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:25:11.43 ID:C+9ULY800
正直 その方向がいいとは思うな

で、連立を組んで 自民から閣僚を入れたほうがいい あんな馬鹿防衛大臣より

官僚に取り付いて知恵をつけてきた自民の閣僚経験者を起用したほうが国のためにはなる
146名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:26:22.91 ID:oTcs7v/E0
そしたら連立出来ますよってか?
147名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:29:24.37 ID:pq2+1sbP0
官僚の利権に手を入れられたら困るから総力を上げて小沢の邪魔をしたんだろw
148名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:39:05.63 ID:B0ajYQO3O
>>何をすり替えておる
政党交付金のことだ
149名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:42:40.19 ID:B0ajYQO3O
>>114
何をすり替えておる
政党交付金のことだ
150名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:43:52.80 ID:DfC3XXGo0
景気回復で増税は国民は賛成なんだから
反対なら参院選で勝てなかったし、今現在で谷垣総裁で無敗なんだし
151名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:45:36.75 ID:2KVOcHSd0
>>149
すり替えているのはお前だ。

49 返信:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 00:16:11.06 ID:B0ajYQO3O [2/7]
>>34

胡錦濤やプーチンが手下を600人引き連れて日本に来て
迎合しに来たと思う馬鹿はいないわw

言うまでもなく中国への圧力以外何物でもない
にちゃんしか見ないと解らないだろうが

これがそもそもの発端だ。
152名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:46:49.69 ID:bZs/rm4d0
>>146
たぶんそうだろう。
谷垣終わってるな〜。
消去法で自民って選択肢すらつぶしてる・・・
153名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:47:34.03 ID:/ldW6+WI0
>>1
なるほど、小沢派は離党しないと踏んだな。
とすると、増税棚上げで国会での解散選挙なしだな。

で、小沢の言った秋以降の政治混乱が何を指すか?
おそらくマスコミの激しい主張の混乱になる。
題材は日本崩壊だろうが、実態はマスコミと民主の崩壊。
日本を蝕んでいた連中の消滅の道を歩む事は確実。

そうでなければ、この4年、民主韓国党の被害に武力行使を
押さえてきた意味が無い。
154名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:50:22.30 ID:B0ajYQO3O
>>151
なんであれもこれもごちゃ混ぜにするの?
頭悪すぎなのか?
155名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:57:00.85 ID:+xq6gLmmO
今の時点で連立するのは、谷垣にとっては得になるかもしれないが、自民にとってはマイナスにしかならない。
谷垣派だけ民主党に入ればいいのに〜(笑)
156名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:58:47.29 ID:2KVOcHSd0
>>154
ごちゃごちゃにしているのも、頭が悪すぎるのもお前。

俺は>>62の政党助成金のことなんか、一言も触れていない。
長ったらしいくだらない文章なんか読んでいないが、お前が>>62の最後に
>>52に噛みついてきたからレスしただけ。
157名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:59:37.99 ID:JdjHP4XlP
小沢にしてみれば自分たちこそ民主党を作ったという思いがあるんだろう。
ならばその思いを党名にして、「真・民主党」を新たに立ち上げるというのはどうだろうか?
158名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:02:58.26 ID:B0ajYQO3O
やっぱアホじゃん。
>>91で政党交付金のソースに噛みついたの忘れたの?
そこからの流れじゃねーかボケ
159名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:04:37.48 ID:HVblW5Vd0
小沢派糞。 谷垣が言っていることは民主党にとって全く正しい。
でも、おまえが言うなw
民主党と同じ政策で協力するなら、自民党は次もいらない。 次『も』だぞ!
自民党が分派して解散しろ。 民主党に協力? あほか? 
自民党は民主党の小沢切りより総裁選が最優先だ。
160名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:08:18.81 ID:2KVOcHSd0
>>158
1個1個書き出してあげないとわからない?そんなにバカなのお前?

小沢が中国へ圧力をかけたおかげで、
中国が尖閣諸島の日本領海を侵犯し出したのか?w

政府がやったの?
小沢は撃沈すべきだったと言わなかったかな

ソースよろしく。

にちゃんばかり見てると、何でも公開出来るソースがないと
ウソと思うように脳が単純化する。
こんなことのソースが公開されたら国家が転覆するわw
ただもし小沢だけがやったことなら野党が追求しないのはあまりに不自然だわな。

最初から日本語が不自由な奴だとは思っていたが・・・
161名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:10:12.63 ID:QcpY3TUY0
小沢は小渕の件で延々と自民党から潰されるだろ
さすがに自業自得
162名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:12:05.98 ID:XSWOg+Co0
どんだけ小沢が怖いんだよww
163名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:16:19.97 ID:B0ajYQO3O
まさかそんなことも知らないとは
斜め上行ってたわw
にちゃんでも盛り上がってたのに


http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-2314.html
「普通の国家なら拿捕(だほ)か、どうしても言うことを聞かなけ
れば撃沈という話につながるが、
そういう発想がまったくない」とも述べた。
164名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:16:59.16 ID:2k6JlfTl0
>>157
それ既に誰か作ってないか?
165名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:19:04.32 ID:57WsWvlPP
橋下に擦り寄るな小沢、みっともねえぞ
お前が復権できたとしても国民で喜ぶ奴なんてほんの一握り
166名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:20:15.43 ID:B0ajYQO3O
>>160
まじめに自分の理性を疑った方がいい。
167名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:22:30.40 ID:2KVOcHSd0
>>166
すぐ逃げるあたり、さすが韓国人だな。w
168名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:23:40.99 ID:aGa6aKzMO
もう小沢が日の目を見る事が無いって事だよ

だから慎重派の谷垣の口から出るんだ
169名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:24:38.27 ID:HVblW5Vd0
民主党は小沢と心中すりゃ良いだけだろ?
自民党が民主党と同じ公約でとか言う馬鹿が居るだけで、自民党に腹が立つ。
自民党じゃなきゃなんでも良い。 で負けたのに自民党と民主党が同じ?
詐欺師に構わず自民党は独自のビジョンで出直せ。 総裁選だ! 総裁選。
小沢無罪のタイミングで先に増税回避で解散されちゃったら、判らんよ?
170名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:25:49.39 ID:57WsWvlPP
>>166
船長を逮捕済みなのに、なんで今更「拿捕、轟沈」と勇ましいこと言ってなんになるんだろ。
171名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:27:09.30 ID:B0ajYQO3O
>>167
ハア?
恥の上塗りをなぜわざわざ…
ヤフーニュースになったの見てなおww
それなんて開き直り?
172名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:30:57.15 ID:B0ajYQO3O
正論を言って悪いの?どうせ執行部は黙殺した。
文句はアホ執行部にどうぞ
173名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:32:40.86 ID:2KVOcHSd0
>>171
だったら最初からそのソースを張ればいいだろ。
政党交付金とか、何寝ぼけたことにこだわってすり替えようとしているの?

小沢の方も、1年半も経ってから何寝ぼけたこと喋っているの?って感じだが。
174名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:34:05.46 ID:bdt2A5w30
解散解散と騒いでいるが自民党は
解散して自民党が政権獲れると思ってるのか?
お花畑だ事ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
175名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:35:31.91 ID:qeobU2430
やっぱ谷垣自身は内心増税大連立したいんだなw
176名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:36:14.21 ID:et74q1cKP
小沢を排除すると、谷垣と野田が組んで消費税増税。
結局、ムリやりに小沢を叩き続けてたどりついたのがこれだよ。
177名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:36:18.90 ID:57WsWvlPP
小沢って田中角栄みたいな政治家目指してたんだけどとうとう足元にも及ばなかったな
いずれは家族のものになる不動産買いあさってただけ。
日本のためになること一つも果たせなかったな。
178名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:36:33.96 ID:B0ajYQO3O
俺ならひとに聞いてる暇があったら自分で調べる。
そういう習慣がないからデマに踊らされる
179名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:39:40.31 ID:B0ajYQO3O
>>175
震災直後に増税言った谷垣だもん
180名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:42:02.79 ID:yTg6qzni0
>>179
ソースをよろしく。
新聞のファンタジーじゃなく、谷垣本人が言ったというソースをよろしく。
181名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:45:54.94 ID:57WsWvlPP
>>178
小沢は正義で凝り固まってる狂信者が調べても都合のいいようなデマを飛ばし始めてるじゃん
お前みたいにw
182名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:47:28.14 ID:B0ajYQO3O
>>180

谷垣氏「時限増税」を首相に提案 自民、一部つなぎ法案賛成へ
2011.3.13 23:45

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/stt11031319100004-n1.htm
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 02:48:51.81 ID:h/XHDEq00
谷垣はただ総理やりたい
だけの野田のコピー人形と変わらないからな、
入れようがないわ
184名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:53:04.55 ID:2k6JlfTl0
>>180
谷垣さん復興に乗じて増税かよってぼこぼこにされて撤回してたよww
185名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:53:07.56 ID:yTg6qzni0
>>182
「国債発行だけで復興財源は賄えない。支援税制を『東北復興ニューディール政策』と位置付け、
何かやりたいと国民の気持ちを一つにすべきだ」
「子ども手当などのばらまきを温存して復興資金は確保できない。そこにメスを入れるのが前提だ」

最初から言っているが、産経のファンタジーじゃなくて、谷垣本人が「増税」と言ったソースをよろしく。
186名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:53:18.81 ID:B0ajYQO3O
フフフ♪
187名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:55:41.12 ID:B0ajYQO3O
>>185

落ち着いて本文嫁
188名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:57:25.74 ID:z2gH+bhy0
>>1
相手にはしないと言ってたのに、何を慌てているのかな財務と霞ヶ関の同じ穴の狢だからかね
189名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:58:31.36 ID:yTg6qzni0
>>187
谷垣が言っているのはその「」の二文だけだが、どこで増税なんて言っている?
産経の行間妄想ファンタジーは別として。
190名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:58:37.81 ID:/nYbzA9r0
切られそうになったら先回りして盛大に出ていくと思うけど
191名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 03:00:04.67 ID:B0ajYQO3O
192名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 03:01:02.99 ID:6sARztq90
党として切る切らないの対応は輿石を介す必要があるからね。逆に谷垣は総裁交代を唱えている自民党議員を切れるのかと。
193名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 03:02:05.79 ID:yTg6qzni0
>>187
もう一度よーく読んでみた。
「谷垣氏の復興ニューディールをやろうという考えに私も賛意を示した。
決して増税とか何かを言ったわけでは一切ない」

なんだ、産経が増税方向に記事を捏造しているだけで、
野田ですら増税を否定しているじゃん。
194名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 03:02:42.23 ID:Va4/xHtZ0
今の自民は民主となにも変わりないな・・・
どこが生まれ変わった、んだよw

稲田さんや西田さんと言ったまともな人もいるが、
利権ズブズブの老害が多すぎる。
民主と対決しなきゃ支持は集まらないと分らないバカしかいないんだろうか・
195名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 03:04:15.83 ID:yTg6qzni0
野田じゃないや、菅かw
196名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 03:22:32.75 ID:2k6JlfTl0
>>193
谷垣の全体の発言で増税の意味を含んでるから菅はあわてて否定したんでしょ。

君みたいな人は毎回選挙で騙されてそうだよね。
あの人は「消費税について考える」といっただけで消費税増税とはいっていないとかいってそうだね。
君だけのことだからどうでもいいことだけど。
197名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 03:26:33.34 ID:qq1AfZvp0
おまえは
民主党議員かっっっ
198名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 04:54:54.63 ID:Sr60mnH3P

小沢がいじめられる訳? アンチグローバルの旗頭だから

企業益を優先するのが   グローバル派=経団連の犬

国益/国民益を優先するのが アンチグローバル派=土建・労組・郵便局・医療・農協




え?小沢は中国・韓国の犬だろう?って

選挙・国会対策職人だから、あんまり考えてないんだよ

公明党が外国人参政権だと、「自民から公明を剥がせば有利になる」という
思惑で外国人参政権に前向きになっちゃう
ただ中国の犬ってほどではない

どっちかっつーと小沢+あほ労組のほうが、経団連よりはまし
199名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 05:22:50.37 ID:yEfYDQNwP
>>198
教組はTPPやってもいいけど
弱者保護ちゃんとしろだったはずp
200名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:06:56.58 ID:yTg6qzni0
>>196
お前は毎回マスゴミに騙されるんだろうね。

2月に半袖でゴルフしていた森
裁判までされてデタラメがばれたのに「ハニ垣ガー」
アジアカップに旭日旗出現
サンゴにKYの落書き、誰だ貴重な珊瑚を傷つけた日本人は!?
日本人の女子は全員ヘンタイです
201名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:15:29.61 ID:scB5jNDa0
谷垣も野田ブタも小沢の判決前にって焦ってるなw
202名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:18:32.10 ID:UlMDol25O
東京地検に小沢に対するしつこい捜査を命じたのは、自民党だったのだろうか?それとも民主党の中の非小沢系の連中だったのだろうか?
新聞は、検察幹部は自分たちは法に則った捜査を行っただけだと答えたと白々しく報じていたが、
本当に法に則った捜査を行っていたら、取り調べ室内で検事しか知らないはずの情報が、
あんなに連日、マスコミに垂れ流しになるとは思えんわ。
203名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:22:50.10 ID:inkQxBg8O
谷垣も増税反対と言ってくれれば入れやすいのにはっきりせんねえ。
204名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:24:06.91 ID:ou5myf6v0
>>203
ガッキーは昔からの増税論者
野豚みたいなニワカとは違う
205名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:25:37.25 ID:1JIaFB7E0
相変わらず小沢だの何だので揉めてんのか
20年間変わらんなあ
206名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:29:35.13 ID:T82qy0grO
谷垣さんって民主党議員なんだね
207名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:31:00.08 ID:FMPOHV9H0
自民<小沢を切れ
民主<公明を切れ
208名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:34:49.71 ID:inkQxBg8O
これで民自連立政権なんか出来たら日本に未来はないな。
209名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:47:27.86 ID:yTg6qzni0
>>203
自民党:
「今度豊作になったら、治水工事などでお城の財政も厳しいので、年貢を上げさせてください」

民主党:
「1000年に一度の凶作!この機に乗じてさらに年貢を上げて、手を汚さずとも憎き領民を皆殺しにできるな」
210名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:51:54.77 ID:IP1Zk2qBO
サムライかよwww
211名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:58:26.84 ID:qerAzWl90
小沢は自分の思うとおりにならないと誰が党首やっても降ろそうとするんだから自分の党を立ち上げるのが筋
そうでなければ小沢一派に民主党を明け渡してでも別れるべきだ
もっとも次期総選挙で一派は大量に落選するから力は無くなるけど
ほんとこいつは日本の癌だったなあ、一人で政治を前に進ませないんでやんの
212名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:59:52.04 ID:RjYHaQk/0
>>45
597 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/20(火) 07:39:17.75 ID:RAsdIAJ30
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1332171483190.jpg

松井は「現時点では・・」と言っている
いずれは支給すると解釈されているみたいよ
213名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:02:11.39 ID:Wseef7/z0
>>1 バカすぎるな。小沢と組む道を自ら閉ざすなんて、倒閣、政権獲得する気がないってことだな。
214名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:13:45.17 ID:GA3J6yw30
谷垣ってマジで独裁志向だな。

消費税反対を主張して選挙に勝った与党が、消費税値上げを主張して選挙に負けた野党と共謀して、
消費税値上げj法案を成立させた後、話し合い解散じゃ、選挙の意味、価値がゼロになってしまう。
前回の総選挙で、消費税値上げに反対した国民に意思が完全に無視されてしまう。
日本の国民主権は選挙によってのみ保障されているのだから、消費税法案可決後の話し合い解散なんて、国民主権に剥奪だよ。

なんでマスメディアが大騒ぎしないのか不思議だよね。
おまけに消費税増税したって、景気が冷え込むからトータルの税収は増えないし失業者は今より増えるって話なのに?
215名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:54:45.50 ID:Ss5xbxJx0
もう谷垣も終わりだな
次は誰だろうか
安部ちゃん?町村?
まぁ谷垣よりはマシだろうな
216名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:19:24.85 ID:PRsupZzP0
自民党と民主党を解党して、消費税増税派と反対派で党を作れよ。
野田と谷垣はどちらも財務省の族議員で、政策が同じだろ。
217名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:44:11.90 ID:tDF7/EcD0
>>177
二回も非自民の政権を作ったけどな
角栄みたいな政治家を目指してる訳じゃ無い
小沢の目的はあくまでアメリカのような二大政党制
218名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:49:51.96 ID:RjYHaQk/0
橋下を叩いたら、クレームが来たんだろうな
そこで、挽回しようと汚沢叩きか
バカだな、ハニ垣って…
219名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:54:16.93 ID:yEfYDQNwP
>>217
まずとりあえず自民党を潰して
新生党ないし民主党という巨大政党を作って
それを例えば
仙谷党vs小沢党に分けて
二大政党にする
みたいなイメージで動いてない?
んで
自民党をまず潰す
がそもそも未だに実現してない
みたいな感じ。
220名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:55:02.71 ID:+9TUlsJN0
よその党の人事に首突っ込むなよ
それよりやる事があんだろ
221名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:03:09.44 ID:MOzuPOLn0
ジミンガー
  ↓
ジミンモー
  ↓
タニガキジャー

この続きがまだ思いつかないみたいですね
222名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:06:34.84 ID:XkAdFcIo0
今となってはアレだけど
9月の代表選で筋書き通りに小沢が首相になってたら
大震災後もイイか悪いかは別としてこんなにグダグダしてなかったろう

東北の土建屋束ねて瓦礫を一掃してたぞ、多分
223名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:10:39.67 ID:wg8N6UYc0
谷垣の気分は、徳川家康だろう?
鳴くまで待とうホトトギス。
どんどん外堀埋めていく。
時期が来たら、攻め込む。

224名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:37:28.04 ID:BNZcHPOC0
まずお前も自民党総裁を辞めろハニ垣
225名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:40:30.94 ID:e+Rh2FbS0
谷ガキって、
どこまで逝っても党利党略しかないんだよな。

チャンスをピンチに変える天災だよ。
 
226名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:29:18.42 ID:hpMmMb870
>>6
同胞が朝鮮人を追放すると思か、ばかだねー
227名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:31:41.11 ID:hpMmMb870
>>6
なにも、知らない馬鹿
228名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:39:13.51 ID:dg6aNcYe0
谷垣、民主党と組み気満々w

しかも必死過ぎwww
229名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:09:15.96 ID:JUh8eIlE0
実際マスコミは組む気満々な様に書いてるけど
あくまで民主党が組む気満々というか組まなきゃ死ぬのは間違いないけど
自民は維新が出てきた今となっては組んだら死ぬ立場だから…
230名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:29:23.84 ID:69XT6I/m0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


231名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:25:35.05 ID:5wL6u8V4P
小沢切りは国民の願いだからなあw
232名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:54:22.79 ID:Ohj7KMgz0

売国商人の経団連と一緒に日本を貧民だらけにしておいてよく言うぜ。

低賃金労働者目当ての経団連に金もらって、
中国人や韓国人らの特亜を大量に日本に入れたのは自民だろ。

しかも、自国の大学生にはロクな奨学金もないのに
中国人や韓国人には学費どころか年間数百万の生活費つきで
日本の大学に何万人もご招待しているし・・・

マジで民主や層化といっしょに消えてくれ。
つーか売国しまくってクセに愛国利用してるのがホントむかつく。 しねよ自民。
233名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:55:31.41 ID:z7G38bwn0
谷垣が自民党から切られる確率の方が高いな。
234名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:07:34.77 ID:LaYxqma70

>断固反対派を切ってでも前に進む決断ができるかどうかだ

↑官僚主導政治そのもの。

野田のホンネは、例の街頭演説ビデオだろう。
それがいまや、自民と同じことを言ってる。
官僚主導政治の軍門に下ったのである。

小沢は、唯一、官僚主導政治に乗らなくても政治が出来る。
だから、官僚が目の敵にするのだ。
235名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:53:41.72 ID:RvGCHsrJO
そんなことやり谷垣は自分がきられる心配でもしてろよ(笑)本当に下品な奴だな
236名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:01:03.99 ID:HLw5rY+DO
小沢君は 党を割って出たとしても もう力はないの?
237名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:05:16.10 ID:rkj7S+zA0
谷垣もリーダーって感じじゃないな
238名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:16:57.56 ID:HLw5rY+DO
>>124
勉強になるわ。
239名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:21:42.54 ID:8aCHFNKI0
小沢切ったら日本潰れるぞ。
批判に耐え切れるやつで、政治を知っているやつが他にいないんだから。
媚米検察特捜部の工作も失敗したし。
官僚に言われたのか、日本の植民地化をあきらめていないアメリカに言われたのかしらないが、
原発と天下りの自民が言うことではない。

240名無しさん@12周年
谷垣、貴様も終わりだ。