【政治】首相 与野党協議通じ法案成立を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
野田総理大臣は、記者団に対し、民主党と自民党が連立を組む、「大連立」について、
将来的な選択肢としては排除しないものの、今は与野党協議を通じて
重要法案の成立に全力を挙げる考えを示しました。

この中で、野田総理大臣は、「大連立」を巡る一連の報道について、
「事実に基づいた話なのか。何か、怪文書みたいな話だ」と述べました。
そのうえで、「大連立」について、「与野党が協議をしていくことで、
大事な法案は通さなければいけない。これは、いろいろなチャンネルを
使ってやるべきだと思う。その行き着く先に、何を描くかはいろいろあるかもしれない。
とにかく一つ一つ、法律や予算を通すために、どうしたらいいかを考えている」
と述べ、将来的な選択肢としては排除しないものの、今は与野党協議を通じて、
消費税率を引き上げるための法案や赤字国債発行法案など、
重要法案の成立に全力を挙げる考えを示しました。

3月20日 18時9分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120320/k10013848431000.html
2名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:44:32.41 ID:V5mGVvIo0
犬連立
3名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:46:12.32 ID:b5LnGiBo0
しつこい人って(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:46:22.95 ID:R2k63pfs0



ONLY LOVE ○ LOVE JAPAN




最強スーパー最新ミラクル級

http://www.youtube.com/watch?v=CzI6_nPPrVo









5名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:46:34.54 ID:Xd0Jpckd0
インチキメール事件の時の国対委員長だった野田豚は、国対委員長の
仕事を理解出来ていない。
6名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:48:25.77 ID:+6PlXf0x0
野党に向かって協議協議という前に党内の小沢派と与党の亀井を何とかしろよ
ますます反発してるじゃないかあいつら
何やってんだ
7名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:49:23.31 ID:MHScnbdw0

                   SELF SOLUTION

                                       国立大学法人 山形大学

1.山形大学は、国民を置き去りにしたままグローバル化・IT化を推し進めようとする企業や
 その関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。

1.山形大学は、グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
 民間企業の撲滅に全力を尽くします。絶望にひたる多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。

1.山形大学は、何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
 首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で気ままな環境を提供します。
 
1.山形大学は、西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
 独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。


 これからの21世紀 山形大学がお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
8名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:50:03.48 ID:/0pgtVyD0
>>1
豚の一つ覚え。
9名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:50:07.98 ID:PbLxcqp/0
その前に解散な。
10名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:51:10.87 ID:4uA9cXK80
不要な法案は廃案にすれば良い。
なぜ成立させなければならないのか、その説明が全く無い。
11名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:51:35.11 ID:TAeNChr50
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   | ボク達がバカなんじゃなく  | .| あんなデタラメなマニフェスト  |
   | 国民の方がバカだよね・・・ | .| 真に受けたりな・・・        |
   .\___  _________/ ,,\___   _______/
      :::| V              _(/ ̄ ̄ ゛ヽV::.     , r '" ⌒ヽ- 、::::::::
      :::::| ノ´⌒`ヽ        // ・ ー-- :::゛ミ、 :::.  //⌒`´⌒..\`ヽ::::
    :::::γ⌒´      ヽ,       `l ノ   (゚`> :::`|::::  { / _ノ   ヽ、_ ::::::l )::
 ::::::: // ""⌒⌒\  )       | (゚`>   ヽ  :::::::l :::  レ゙ -‐・'  '・‐- :::::!/::::::./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 :::::::i /::  _ノ ヽ、_ ヽ )       | (.・ )    ::::::| :::  /   ー'  'ー   .:::::|::::::::| 失望しただの詐欺だのと怒るけど |
 :::: ! ::  (・ )` ´( ・) i/        | (  _,,ヽ ::::|:::: /   (_人__)   .::::::::|:::∠ むしろ被害者はボクたちだよ・・・  .|
  :::::| ::.  (__人_)  |            l ( ̄ ,,,   .::: }::: {     `⌒´  .:::::::::::}:::: \______________/
    ::\__ `⌒´__ノ            ヽ  ̄"  .:::: }:::  .ヽ、       .::::::::::ノ::::
   :::::/ l    ̄lヽ            ヽ    .:::::ノ:::    / l ̄    l 丶:::
   :::::|-|/l⌒l⌒l-|            ./ l ̄   .l丶::    |-l⌒ l⌒ l丶|--|:::::
   :::::\二、_)二ノ ________ |-l⌒l⌒l丶|-|::__ ヽ二、_(_,.二_ノ:::::
    :::::|||  |:|  |              ヽ二(_,.二/::     |   |:|   || |:::::
    /`ー(⌒)(⌒)           |  |:|  |||::::    (⌒ )(⌒ )ー´\
                      (⌒)(⌒)ー´
12名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:55:06.40 ID:lH2vbZil0
■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰■
2013年からの国家公務員65歳段階的定年延長が人事院により勧告された。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。60歳以上は3割カットだが
700万と民間に比べ破格の高給。さらにTPP、消費税増税によるデフレと
超円高で公務員給与は世界一になる。公務員総人件費2割削減など夢のまた夢。
13名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:55:22.77 ID:/0pgtVyD0
>>10
豚的にはまだ成立もしていない消費税うpを当て込んで年金交付国債を発行しちゃったから。
そのぶん年金財源に穴が開いちゃう予算案を強引に衆院通過させちゃったからミンス痘的には成立させないと辻褄が合わない。
14名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:56:38.82 ID:9/lKsY7S0
15名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:59:39.11 ID:q3LvTLK30
「インフレにならない限り増税しない」法案出せばいいんじゃね?
高確率で成立すると思うけど。
反対したやつは次の選挙でいっぱい落選!
16名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:01:02.41 ID:0YeYwfjz0

何でもいい。解散しろ、アホ。
17名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:09:57.01 ID:ScsHUY4w0
      _, r '" ⌒ヽ-、
    / / ⌒`´⌒\ヽ
   { /   _ノ  ヽ、_l )
   レ゙   o゚⌒' '⌒゚o!/          ________
    |    ー'  'ー  ヽ         /
   .|     (__人_)  `、      ./ 僕は能弁ですが  
.    {       `⌒´    .}     < 汗をかく行動力に欠けているんです。
    ゝ_           __ノ       .\ 武士なら、もー切腹ものですね トホホ
   |\    ヽ ヾ/ i  ̄7       \
   ヾ( \   | / /  /|          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }`!、 `l  |   / /|  |
__/==ヽ \∞===} | ⊥_
   |  `ーヽl_l_l_} ヽ  `l_l_l_} ⊂ニiニニニ⊃
  (、`ーー、ィ    } ̄ `    ノ  |____|
    `ー、、____/`"''−‐‐ '"   | ● |
18名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:09:57.56 ID:DQxr11i50
ストーカーとはこうゆうものか。
19名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:15:08.79 ID:STIXyJNoO
与野党協議:黙って俺に従え

民主党はこうだろ?
投票した馬鹿ともども滅べ、クズ。
20名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:16:22.29 ID:5tIy7rGx0
>>1
なんで、このおっさんキレてんだ?
すげえ不満そうなツラしてたぞ?
財務省とそのスピーカーにこっちはかなり不満なのだが
21名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:20:16.28 ID:sgqBmpRt0
オザーを説得するのが先じゃあるまいか?
22名無しさん@12周年
密室じゃなくて国会でやれって言ってるだろ。
まず党内をまとめて閣議決定して法案提出しろ、豚。