【国際】中国人民解放軍が半自動グレネードランチャーを大量装備

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:07:39.82 ID:i3vKLOE1P
これは怖い
これで上陸されたらたまらんな
953名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:12:02.23 ID:uJgr6t7U0
>米国メディアはこのほど、中国が半自動グレネードランチャー(擲弾発射器)QLB−06GTXを
>公開してからわずか6年で、QLB−06GTXは解放軍部隊で大量に装備されており、
>驚くべき戦闘力だと報じた。19日付で中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

>QLB−06GTXは重さ9.1キロ、長さ41インチで、弾薬の装填数は40−60発、有効射程は1万キロで、
>日本の自衛隊の100式戦車はおろか、米軍のエイブラハム戦車も破壊出来るという。
>QLB−06GTXを装備した兵士の戦闘力が相当なものであることは想像に難くない。
>更には後継機でもあるQLB-08GTRも実戦配備間近で、こちらは有効射程がQLB-06型の4〜5倍とされており
>人民解放軍が誇る99式戦車すらも破壊出来るっぽい。


ある程度スペックを盛っているだろうけど、こんなのがあったら世界征服できるんじゃね?
954名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:12:48.55 ID:gpcWmPy10
元祖グレネードランチャー
八九式重擲弾筒の威力 ウインドトーカーズより
http://www.youtube.com/watch?v=CzCtSOu9rLk&t=2m45s
955名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:13:11.16 ID:j9P1UE5Q0
中国でクーデターのうわさなんだけど
956名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:14:21.90 ID:xwgJythn0
そういえば最近、爆発ニュースがないな
957名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:15:06.28 ID:fCtZZJW70
このサイズじゃM79の様に専任オペレータが扱うから
分隊の小銃火力が下がっちゃう。
米軍はそれを嫌ってアンダーバレル化した訳でしょ?
いくら中国軍でも、まさかコレ持って小銃も持つなんてアホな事はさせないだろ。
こういったグレネードランチャーは限定的な場面でしか活用しにくいでしょ。
今でさえ米軍をはじめとして先進国の分隊は一人当たりの火力が上がってて
アンダーバレルグレネード装備した兵が多くなってるし
わざわざ一人分のライフルマン削って用途が限定される兵種を分隊に配置するとは思えん
958名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:16:27.37 ID:tw2aA+lR0
>>953
莫迦w 1万キロ はあんまりだろw 

>>1 へ回帰w
959名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:18:38.76 ID:HM52QtAf0
>>955
どうも本当くさいな 得意の情報統制で中国のSNSはすべてシャットアウト状態らしい
かろうじてtwitterにアクセスできる人たちが情報流してるみたいだ
ttp://twitter.com/#!/search/realtime/%E8%96%84%E7%86%99%E6%9D%A5%20lang%3Azh
960名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:19:07.10 ID:JAoy92Dg0

【大紀元時報】中国正規軍が北京進入、北京武装警察兵力も動員…薄熙来氏解任めぐり
中国に内乱の兆し−大紀元報道[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332337487/
961名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:19:45.32 ID:tw2aA+lR0
>>955
今朝から、ヤラセとか言ってるよw
962名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:20:42.89 ID:Whu4lLSr0
>>957
個人兵装としての威力は最強
群衆鎮圧用には最適
963名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:21:29.34 ID:shqrwHIA0
>>932
致死性のガス弾を持っている味方が何かの拍子に爆発したら
自分も死ぬぞ 催涙弾ぐらいだろ
964名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:23:19.30 ID:Q0Qh3hYZ0
>>957
だからまあ。分隊支援火器を軽機関銃から擲弾化するんだと言うならわかる。
けれど、多分すごく使いにくいだろうなあ。
支援火力として。
965名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:24:37.73 ID:Whu4lLSr0
>>932
硫酸弾じゃなくて榴散弾じゃね?
簡単に言うと細かい破片を飛び散らして殺傷する最恐の弾
966名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:25:45.63 ID:UCJKLZ3N0
あるぇ?
世界情勢板の北京クーデタースレが消えたな
967名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:27:36.71 ID:bwtTGSv90
>>957
暴徒鎮圧用とかだろ。
968名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:28:32.03 ID:a95KYQez0
>>957
軽機関銃とシーンによって使い分けるイメージでしょうが
ってかアンダーバレルのグレネードランチャーは中国軍も普通に装備してるし(91式榴弾発射器)
http://homepage3.nifty.com/gun45/951nofuzokuhin.jpg
969名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:29:58.38 ID:fCtZZJW70
>>962
逆に言えば鎮圧など武力抵抗が低い場合しか威力は発揮できない。
現代戦闘の要は小銃火力なんだよ。グレネードは1分隊に2名程度
1射撃班に1名程度であくまで支援火器。
一発当たりの火力のは重要視しない。もし重要視されるなら
全兵にアンダーバレルグレネード装備になる。でも現実にはライフルマンが
最重要視されてる。
970名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:30:10.78 ID:y9cFzVon0
>>964
AGLなんて貫通力ほぼゼロだから、木造家屋すら抜けないんじゃないか?
971名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:33:08.28 ID:fCtZZJW70
あ!要するに軍組織同士の歩兵戦闘にはあまり使われないでしょ。
せいぜい弱い者いじめ用でしょうねって話。
972名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:33:54.05 ID:Q0Qh3hYZ0
>>970
やっぱり半自動敵弾筒を大量に配備する意図や効果がわからんなあ。
973名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:34:20.23 ID:JAoy92Dg0
シナで何がおきてるの?
974名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:35:42.75 ID:DKEJLJ9CP
>>1
今度はグレネードランチャーが爆発するのか…
975名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:37:54.00 ID:fCtZZJW70
>>974
発射した自分がが爆心地・・・マジにあるでしょうなぁ
間抜けな信管装備してそうだし
976名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:38:18.76 ID:Vip6J0M/0
>>945
IDは替えた覚えはないんだけど。
探してみたら大紀元だけどニュースあった。
ttp://www.korea104.com/int/2012/03/post-17.html
977名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:39:30.24 ID:a95KYQez0
>>976
大紀元()には2012年に人類が滅ぶソースもあるからクーデターとかどうでもいいね
978ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/21(水) 23:41:12.05 ID:YW7cWirr0
>>960

       江沢民から胡錦濤 に変わったときにもやってるからね
       胡錦濤が人民解放軍で上海の江沢民制圧した

   ∧∧  よくあること
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
979名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:43:27.28 ID:UCJKLZ3N0
実際にクーデター発生してたら
アメリカの偵察衛星ですぐに判るし

なにも起きてなさそうだ
980名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:49:35.42 ID:Vip6J0M/0
>>978
そうなんや。チョッと安心した。
今日、関テレだったかで内部抗争云々とか言ってたからビックリした。
981ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/21(水) 23:52:26.96 ID:YW7cWirr0
>>980


( ^▽^)<前回の政権交代の時も結構ごたごたしてたけど

       変わる前に小泉が江沢民と日中会談やって
        その直後に靖国参拝 江沢民のメンツ丸つぶれw


      その後 例の反日暴動w
   ∧∧  胡錦濤は軍で上海制圧 
  ( =゚-゚)   反日暴動の主導者は みんな撃ち殺されたとか・・・・
  .(∩∩) 
982名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:29:10.72 ID:EDrP6rR00
グレネードってターミネーター2で最後に使った奴か
983名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:40:11.34 ID:9VrzLhYF0
>>982
ベトナム戦争で米兵がゲレネード喰らって上半身だけになったベトコンを
ぶら下げてた写真は見た記憶があるな。
984名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:31:25.05 ID:DHr9yQO10
これ、人民の武装蜂起に対する武装だよね
985名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:15:57.74 ID:j1xGbZVU0
狙撃に使うなら最強だよね
986名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:32:26.95 ID:3BDkxMC00
意外にバイオハザードやってる奴、少ないんだな
987名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:34:25.85 ID:X/sUmuJH0
ラクロスの網でキャッチして
投げ返すとか出来ないのか?
988名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:40:48.01 ID:TCg/NgBS0
>>132
半自動で合ってるじゃん
989名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:27:29.22 ID:udKbuE9F0
陸上自衛隊では『不発率を許容できない』とかで専用グレネードランチャーは選考から外された筈。

06式小銃てき弾
http://ja.wikipedia.org/wiki/06%E5%BC%8F%E5%B0%8F%E9%8A%83%E3%81%A6%E3%81%8D%E5%BC%BE


990名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:34:21.05 ID:sM8kBUdl0
中国軍の近代化に多大な貢献をした日本のODA。
991名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:40:35.74 ID:Fi8/il1rO
日本はクラスター爆弾や地雷使えないんだっけ?シナは核や劣化ウラン弾使い放題か。手足縛ってシナと対抗とか自衛隊が気の毒だ。沖縄県民も気の毒だ。
992名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:52:26.12 ID:6GlvE5CBP
さすが中国
993名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:59:48.43 ID:lys4ZF/yO
>>991
中国軍の戦車は劣化ウラン弾とミサイルを発射できるけど、
自衛隊の戦車は中国から採掘される金属の弾しか発射できないんだけど。
994名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:03:36.02 ID:6GlvE5CBP
へ〜
995名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:08:48.20 ID:CCKgIt2oO
>>18
尿道ガバガバだな(´・ω・`)
996名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:09:48.49 ID:6GlvE5CBP
:
997名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:12:33.84 ID:G8SZRJSg0
>>981 >>940 >>949
今日発売の、
週刊文春に書いてあったのを要約。

(ボシライ)薄煕来ってのは、
最近失脚させられた、重慶市の共産党最高責任者
任地で、巨大犯罪組織を壊滅させた、
シナ版ダーティー・ハリーや、シナ版コブラみたいな、
凄腕。
犯罪組織の殺し屋に、何回も暗殺されかけた。
軍人、警官や、一般人からの信も篤い。

重慶周辺の連中は、机上の空論で動く、
北京の屑馬鹿野郎が、ボシライを、
とっ捕まえたのに、マジキレてるぞ。

北京政府が、内戦を抑止するため、
重武装の、北京政府の直轄武装警察 
(警察軍)3000人を、
重慶へ、一挙に送り込んだそうだ。
998名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:15:21.57 ID:6GlvE5CBP
ほほ〜
999名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:18:41.69 ID:6GlvE5CBP
お〜w
1000名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:21:33.85 ID:/RcEYTG70
1000ならフリーチベット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。