【調査】政界再編に期待38% 共同通信世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまんら、舐めるんぜよ!φ ★
共同通信が19、20両日に実施した全国電話世論調査で、次の衆院選後に望ましい政権について
「政界再編による新たな枠組み」との回答が38・3%で最多となった。

野田内閣の支持率は31・6%と前回の2月中旬の調査を2・6ポイント上回る微増となり、
不支持率は50・2%。消費税率引き上げに賛成は計42・1%、反対は計56・0%だった。

衆院選後に望ましい政権の枠組みは次いで、民主、自民両党の大連立23・4%、自民党中心13・4%、
民主党中心8・3%の順だった。

国会議員定数削減や歳費削減に対する野田政権の取り組みについては、計72・7%が
「評価していない」と回答。「評価する」は計25・6%にとどまった。

ソース:沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-03-20_31320/
2名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:20:06.69 ID:Rbp/CiVQ0
きょどうつしん
31:2012/03/20(火) 17:20:47.13 ID:0n30tSc8P
4名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:21:19.53 ID:b5LnGiBo0
なにも期待できない(´・ω・`)
5名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:21:48.92 ID:fcSycFnl0


学会信者の票が欲しい橋下は、人間革命が愛読書ですか?
6名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:21:49.63 ID:JNnD97lRP
>>1
わざわざ沖縄タイムスソースにする意味あったかぁ?
7名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:22:01.11 ID:AAr8YNpa0
対立軸もないのに何を期待してんだこの国民は
8名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:22:03.29 ID:WvMTNMC00
自民党に戻っても何も期待出来ないしな
9名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:22:15.55 ID:rShZMfUz0

  大政翼賛を叫び始めたマスメディアたち

                   いつか来た道・・・・・・


              「ぼくたち大政翼賛会を推進しています!」

                              ―――――― 毎日新聞、朝日新聞、共同通信
10名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:23:43.70 ID:Yv/0z51Q0
連立2割??紛れ込む左翼議員が居れば最悪だ
 売国奴行為しかやらない  
11名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:23:57.77 ID:yjnIWCdr0
新社屋へ移転「共同通信は排除」してと直訴
http://goo.gl/lnexy
沖縄の足かせになっているような気がしないでもないからだ。
12名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:24:12.27 ID:bNboOZDo0
93年からずっと数合わせの連立だからな
13名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:24:28.63 ID:YPAnnt3/0
有権者もこれ以上冒険はしたくないんだろ
14名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:24:46.03 ID:LHSiOTDF0
再編じゃないんだろ
議員一新だろ
15名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:24:57.09 ID:Tk08oDK/0
> 民主、自民両党の大連立23・4%

民意キタ━━━━<`∀´>━━━━!!

16名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:25:14.06 ID:u5YIaPjU0
時事通信と共同通信は電通の子会社
真に受けるべからず
17名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:27:09.36 ID:Bf5Ki4rC0
国民が望んでいるのは民主党を殲滅することだろw
18名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:28:22.47 ID:Pscbt1d00
捏造世論操作でメシを食う、バカマスコミ。
19名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:28:23.45 ID:F78Se83S0




 公務員給与5割削減・公務員共済年金即時廃止、大連立するなら増税より

これが先だろ早くしないと維新とみんなにボロ負けするぞ、どうせそうなる

20名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:29:00.96 ID:9+T+bfyXP
じゃあそれでいいから早く解散しろ
21名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:29:37.73 ID:d0YpWNivO
民主党議員でぜひ必要な奴いるか?
いなくて困るのなんていないだろ?
22名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:32:01.43 ID:D2P+i6y4O
議員再編じゃねぇよカス、議員初期化だ
23名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:32:07.18 ID:WvMTNMC00
自民党に戻すとか言ってる奴は学習能力が無いのか?
24名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:32:26.49 ID:Epj32P3z0
いまさら
25名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:34:11.27 ID:QxFPEjMk0
もうどうでもいいから 日本VS在日で在日を抹殺しろよ。
出自を3代前まで調査し、韓国名朝鮮名 台湾名中国名 その他でわけろ。
26名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:35:03.75 ID:10U3nQCp0
なんだ民主党が負けそうだから、
政界再編とか言ってごまかしてんのか?
27名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:36:24.30 ID:CHxzYYDc0
国会議員の出自3代前までの公表は必要だわ
28名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:36:26.73 ID:I9CUhas40
共同通信は 現政権になる前後とか ・・・。
29名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:37:36.87 ID:zvxThWZ70
ソース:沖縄タイムス
30名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:42:52.11 ID:kaNYBqaj0
380%の間違い
31名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:43:20.69 ID:gLgaoTTf0
何に期待すればいいの?
32名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:44:56.16 ID:8Cn69jYC0
>>1

共同通信=挙動不審
33名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:46:01.47 ID:E/d9Tmt30
>>23
何もかも今よりマシだったろボケ
34名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:49:59.21 ID:ScsHUY4w0
                    ,、-ー-、               ど
                  ,r'"´ ̄`ヾ、                 う
                   リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            楽  だ
                   ,ハ ^7 ,^   !.:.\          に
                 /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
               ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ   っ
            _ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    う  た
            (||と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り .   ?
          ||   ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
.           ∧||∧    \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
        <  ⌒ ヽ   /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
         ∪ 。ノ    {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
          ∪∪    \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
          朝 鮮    ..\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
         共同通信     > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
35名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:51:13.20 ID:Q+25DWUk0

バカ国民が多いなw

日本は、「官僚主導政治」だ。

原発の過酷事故への備えをしなかったのも、1000兆円と言う無責任借金を
したのも、増税をしたがっているのも、全部 官僚 の意向だ。

いまや、国民は大混乱である。
36名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:51:36.24 ID:lFPzfZcG0
>>23
「駄目なら戻せばいい」と盛んに吼えていたのは
他ならぬ民主党を選んだ連中なんだが・・・

お前は学習能力以前に記憶力に問題があるんじゃないのか?
37名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:53:20.24 ID:X+FGIE8N0
小数点が抜けてるだろ、3・8lだろw
38名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:55:36.90 ID:Q+25DWUk0

野田のホンネは、例の街頭演説ビデオだ。
それが、いまや自民党と同じことを言ってる。

なぜか?

官僚主導政治 に乗っているのだ。
コレを変えない限り、どこが政権をとっても・だれが総理になっても
政界再編があっても、日本は変わらないのである。
39名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:56:13.52 ID:PAnS8HeS0
>>33
そんな事ねーよネトサポwww
40名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:56:50.43 ID:f1ZExXCd0
沖縄タイムスは、共同通信社のインチキ調査を利用して、
あれもダメ、ここもダメ、既成政党はぜんぶダメという印象操作で、
次回の選挙も、常識人を棄権させる作戦なのだ。

基地を追い出して、外患を誘致するためには、
サヨク狂信者の組織票だけで国会議員を選ぶ必要があるのだ。
41名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:58:55.51 ID:ypIvMavk0
シロアリさんからお手紙ついた白豚さんはそれを飲んだ
42名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:00:12.18 ID:E/d9Tmt30
>>39
自民党時代は株価も今より高かったしGDPギャップも小さかったしPBももう少しで均衡するところだったし、
だいたい普天間問題だって片付く寸前だっただろ
お前は何か記憶障害でも患ってんのか?
43名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:00:19.89 ID:KBkZE3MJ0
なんのスローガンで結集するんだよ。消費増税か?
44名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:03:29.03 ID:5V/ViVmr0
政界再編と一言にいったって、様々だからなぁ
自民党内のクズ売国奴どもを追い出して、そいつらが新党結成するだけでも政界再編って言えるし

とりあえずオレの希望としては

自民党       → 党内の左派売国奴どもを追い出して、公明党と手を切れ
民主党       → 死ね
みんなの党    → 橋下維新と連携するでもいいから、民主党に変わる野党第一党になれ
たちあがれ日本 → 保守政党として政権与党・自民党を監視してくれ
45名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:08:01.86 ID:YDqwXX1fO
沖縄鯛蒸す
46名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:09:04.83 ID:FOvpMtUj0
民主党の左巻き連中を徹底排除してくれや
出来なきゃ自民党に戻した方が数段マシですわ
47名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:23:05.05 ID:NsnmBNho0
田中康夫が主導権握った政党が政権与党になるべきだ
48名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:24:41.33 ID:JODu6FeY0
健全な保守が必要
いまのところ誰れもいない
民主党や橋下を煽るのはすぐやめて
49名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:28:16.39 ID:5JwqVvfuP
維新の会が政権を取るという選択肢がないのが沖縄タイムスらしいな。
50名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:40:54.39 ID:6BIiy7tg0
公務員のための政治だよなw
51名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:53:38.27 ID:ArZ7SdXp0
再編厨に聞きたい
ゴミ議員が看板変えるとなんか良いことあるのか?
52名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:05:38.64 ID:0YeYwfjz0

反橋下のステマ、相変わらず露骨だな。

ちっとは工夫しろよ。
53名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:05:45.26 ID:UN/SNkr00
自民、民主、他少数をガラガラポンしても中身が変わるわじゃない
54名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:10:35.28 ID:7wWIFl+Z0
消費税、TPP、この辺で意見が別れてる連中を、自民と民主でガラガラポンしてまとめたら、スッキリするかもな
一番の対立点はそこだろうし。

>>49
維新が政権とかありえんわ。増税TPP相続税100%とか、ロクな政策無い
それ以前に、まだ候補者を100人単位でたてるほど組織力も金も無いだろうけど。
55名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:12:23.33 ID:3Gj5THq40
62%は自民党を支持する豚どもかよ
56名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:34:55.38 ID:M6tWz8z10
愛国と反日で政界再編は起きて欲しい
海外に流出して日本から失われていくものが多すぎる今は特にそう思う
57名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:39:53.37 ID:+VVYZ7YF0
政界再編、もう聞き飽きた。
58名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:06:19.62 ID:+x/1+qTk0
同じ顔ぶれがグループを組み替えるだけなのに
政界再編だなんて言葉にまだ乗せられる奴は多いんだな

ダメな奴は徹底的に落として
見込みのありそうな奴にたくさん意見して育てるしかないのに
59名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:23:28.62 ID:ajmTSoVn0
民主党の左翼議員を一掃してくれ。特に小沢一郎は追い出すべき。
でなければ、日本は中国の属国になる。
60名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:44:41.31 ID:6XNwVX6gi
俺は福田政権時代から大連立支持。
あの時大連立してたら、いろんな課題が解決してた。
ひとまず大連立して、先ずは小選挙区制やめないとな。
61名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:50:34.57 ID:6DalcMZW0
次の選挙はどこの政党も過半数は取れないだろうから連立の現実味が出てきたな
つうか連立に「大」とかつけるのやめれ
大自然みたいでなんだかうっとうしい
62名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:07:46.37 ID:fX6ggGp80
原乳混ぜ混ぜ理論で、ミンス議員も混ぜ混ぜされて残るんですなw
63名無しさん@12周年
所得税累進税率引き上げしかないだろうが
何やっているんだ
遅いんだよ