【教育】「タブレット型端末」学校図書館に整備へ 新年度から京都市教委
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
京都市教育委員会は、小型のタブレット型端末を活用した学校図書館整備に、新年度から取り組む。
「iPad(アイパッド)」の米アップル社が教育用アプリ配信に乗り出し、教育分野での情報端末の活用が関心を集める中で、
市教委は小中学校全体へのタブレット型端末導入も視野に入れ、実証によって教育効果を見極めたい、としている。
市の新年度当初予算案に「21世紀型ICT教育の創造モデル事業」として、小中10校に20台ずつ
タブレット型端末を配備するリース料400万円を盛り込んだ。タッチパネルとキーボードタイプのどちらかを各校が選ぶ。
計画では、学校図書館内に無線LANを整備。調べ学習の際に、書籍と並行してインターネットで検索する。
電子書籍の導入も検討する。集団で話し合う学習にもタブレット型端末を使い、2〜3年かけて実践例を積み重ねる。
市教委情報化推進総合センターは「学校図書館をまず切り口にしたい」と話す。
4年後に学校の情報通信機器のリース契約が一斉に更新を迎えるため、
タブレット端末の全面導入も視野に、費用を含めた運用上の課題を見極める方針だ。
タブレット型端末を教育分野で活用しようとする試みは既に始まっており、
佐賀県教委は来春に県立高全生徒へ配備する。一部の授業では取り入れており、
県教委は「iPadの教育アプリが充実すれば、活用も検討する」と積極的だ。
京都市教委は、桃陽総合支援学校(伏見区)で今年から、重い病気の子どもが
病院からタブレット端末で教室の授業に参加する取り組みを始めた。
情報化推進総合センターは「情報通信技術の進歩は早く、教育活動を
充実させる有効なツールとして現場の創意工夫につなげたい」と話している。
【 2012年03月19日 12時11分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120319000055
2 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:12:09.82 ID:NJ9s5SEj0
ジョブズ大勝利
4 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:12:40.47 ID:oUU5pLwa0
無料電子書籍作成アプリ「iBooks Author」で何ができるかまとめムービー
http://gigazine.net/news/20120120-ibooks-author-matome/ ドラッグ&ドロップで画像やムービーや各種ファイルをぽいぽいと放り込み、画像を
ドラッグすれば自動的に文字が回り込んで自在にレイアウト可能、選択式の問題を作
って埋め込んだり、3DCGのモデルを埋め込んでぐるぐる回転させたり、フルスクリ
ーンでムービーを再生したり、挙げ句の果てにiPadですぐに確認可能で縦・横の向き
変更にも自動で対応できるというすさまじいほどに優秀な無料アプリ「iBooks Author」、
実際に各種機能を使っているApple公式のまとめムービーを見れば、その威力と実力が
はっきりと理解できます。
任天堂がなんか作ってなかったっけ?
6 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:17:54.03 ID:QfxUsjqR0
サムスン大量供給か
遊んで終わりだべ
過去も電卓やポケコン配布に、パソコン教室導入。
京都だからサムスンなんだろ
9 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:20:04.45 ID:pF5/eLE/0
これは始まりだろ
日本中の学校がiPad導入を始めるんだよ
キーボード付きならパソコンでいいんじゃない
11 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:25:03.13 ID:9GiECUSC0
日本メーカーにしろと言いたいところだが、アンドロイド信用できないしなwww
ぜったいに壊す。保って一週間だ。
13 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:38:21.59 ID:uEhkrPAH0
>>5 日本のメーカーが作ってもすぐ撤退とかなりかねんから、リスクでかいだろ。
14 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:39:40.48 ID:F3eR3ZVD0
そんな無駄なことをせずに、英会話の能力やソフトウェア開発の能力を
鍛えた方が良いと思うが
15 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:43:29.22 ID:NJ9s5SEj0
で、どこの利権で 誰が儲けてるんだ?
17 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:16:37.76 ID:zxxzgqry0
実際、タブレットってさ、健常者よりも高齢者や障害者につかえる様になってもらえた方が
ありがたみが多い機器だよね。役にたちそう。
18 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:21:08.24 ID:mWcDlCJw0
アメリカの図書館とか閲覧は全部iPadに切り替えて
本とか全然置いてない図書館とかマジであるからな
見た目は広々として単なるサロンにしか見えない
アメリカ人のあの徹底した合理性はついていけんもんがあるわな
俺が子どもだったら
とりあえず壊してみる
>>19 とりあえず精密で開けてみるよな。
…直せなくなるけれど。
盗んだリンゴでエロ動画♪
22 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:32:00.77 ID:Uk2fT/7C0
大事なのはそこに入ってるソフトだろ
既存の教材を超えるタブレットならではの教材が出来なけりゃ
ま、どうせ日本じゃありえないね数年後には埃かぶってるだろ誰にも使われず
掃除の時間にほうきでホッケーごっこにも使えるね。
わきでこすってから 静電気!とかいって頭につけたり。
プールでも捗るね。
擬似的にヌード画像と重ねればマジ変態。
25 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:46:49.32 ID:NJ9s5SEj0
税金の無駄遣いだと、誰も感じないのかよ。
図書館がいらなくなるね。
28 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:06:05.30 ID:Y5vO4LYu0
エロ動画見るために
ルーターかテザリング機種持ってる奴が英雄になるな
盗まれてオク行きだな
頼むから、プログラミングの授業作ってやってくれよ・・・
使うだけの人間ばかり作ってどうするよ
iPad好きだけど、確かにあれは使う人、消費する方の為のモノだ。
日本人作る方好きなのに忘れられてるな
32 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:29:14.52 ID:uMLjF2ARP
パソコンが使えないジジババ女子供と異様に親和性高いからな、
オールジャパンで作れないのは悔しいがあれは革命だわ
33 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:33:40.59 ID:NePTDxUyO
アップル製品を取り扱う業者ってそうだったんだ…
34 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:35:49.01 ID:uMLjF2ARP
むしろ教育関係のブサヨが米帝抜きで物に惚れ込んだと推測
なんで1台20万円もするんだ?
36 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:39:06.27 ID:DguACl7H0
>>16 ハゲの利権
ww.softbanktelecom.co.jp/ja/news/press/2011/20110308_01/
こりゃNECだな
>>3 Appleはマックでもこういうのやってるよ。iPadだからとかではない。
39 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:16:29.86 ID:uMLjF2ARP
市民アカウントとか作って無料電子図書館作ってくれ
故障したら修理代バカ高いけど考えてるのかな?
41 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:18:19.47 ID:f3uZUih8O
安いデスクトップパソコン導入した方がいいだろ
42 :
イモー虫:2012/03/20(火) 07:24:18.60 ID:th//WxP4O
タッチパネルという近未来にただ触れたいだけだろ…
無駄遣いすんなよ
IdeaPadという罠
「わーいアンドロパッドだぁ、これで図書館の本も読めるんですよね!」
「読めません」
ノートパソコンでいいだろ
あほか
バッテリー交換できない理由がわかったわ
47 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:26:12.44 ID:paiRLHIc0
勘違い司書のほとんどをリストラできるし、
書籍管理の為の空調も削減できる良いことずくめだな。
>>35 10校に20台ずつだから200台だろ
1台2万。
49 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:38:56.46 ID:4kDTWuRYO
国産品使えよ
我々の税金でiPadとかgalaxyとか買うなよふざけんな。
1ヶ月分の税金払わずにすめば俺だってiPad買えるのに…orz
51 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:30:57.51 ID:sSWiv/o10
公共施設で使うとなると、今最新機種だとしても5年10年後もそれを使うんだろ?
>>46 バッテリー交換機でも、バッテリー形状変更などですぐ駄目になるよ。
バッテリー商売。
デジタル機器はクソだよ。
>>52 官の情報漏洩問題で、あらゆる行政機関、準行政機関に
多数の官品パソコン入った。
あれほど税金の無駄遣いはないよ…
税金を少しでも節約しようではなくて、組まれた予算は不要品でも
買って使い切ろうが原則… 何十年も前から指摘されてるのに、
一向に改善する気配無し… それどころか、ますます維持拡大してる。
キーボードはプラスチックパーツが多くて故障率が非常に高い。逆に普通のパソコンの方がメンテ代が馬鹿高い。
iPadは壊れる部分が極めて少ない。丁寧に扱えばバッテリー以外で心配するところが全くない。
OSやアプリのコントロールやメンテも楽。
Appleは儲かってるからまとめて購入したら保証とかつけるだろ。格安で。
Appleの17年ぶりの再配当は知ってるだろ。
半端なく儲かってるんだぞ。
>>56 図書館自体が不要だと思わないか?
技術上は、携帯で図書が見られる…
そこまで来てるんだったら、逆に図書館は要らない。
役所から図書館への公務員の出向はおいしい利権だからな。
日本の公務員は、節税はせずに、どう税金を消化するかしか
考えてない…
だから、いくら税金があっても足りない。
問題定義=税金の消化=増税〜 これの繰り返し。
職場でもプライベートでも、20年以上PC使ってるが、
キーボードなんて壊れた事ねーよw。
うどんの汁をぶっかけたときはエンターキーがこわれたな
一番こわれてはいけないキーだけやられるとはついていない
>>57 子供が扱うんだが。大人と子供のモノの扱い方は全く違うだろ。
「図書館のようなもの」はいろんな意味でいるんじゃないか?
人が何かを知りたくて、何かを頼りたい場面は多いけど一人では不安。
ネットじゃ答えてくれるかわからないし信頼性も低い。
誰かに相談したい場合、図書館のような人が集まれる場所は必要。
情報を知ることが目的ならそれは紙の本でなくていいとは思うけど。
>>59 ネット、図書館、書籍、人の話、TV〜
人間社会は基本的に全部同じで”玉石混淆”。
タブレットを特別扱いする必要はない。
>情報を知ることが目的ならそれは紙の本でなくていいとは思うけど。
だから
>>57だよ… 面白いこと言うね君は。
こっちの話の中心は、税金の投入に対する効果のはなしだからね。
返してくるなら、それをスルーするなよ。
それから、ネットは信頼性が低くて書籍はそうでないと言えるのか?
たくさんの本を読んだが、1行目に書いたように、書籍もネットも同じ
中身は変わらない、書籍もほとんどが、読み手の期待を裏切るような
ものばかりで、巧みに読み手の思考を操作する意図が感じられる
書籍がほとんどだぞ。
おまえこそ、本を読んだこと、いや書き手の思惑を探りながら、
考えながら本を読んでいるのかと言いたいね。
税金を使って、こういう事をする必要は無い…
既に社会にインフラが
ある。
>>60 だからタブレットが特別扱いなんじゃなくて「壊れにくくコントロールし易いから管理が楽」ってことだろ。
何やら面白いこと言ってんのはお前。
税金がどうとかはまた別の話だ。
なんで突然図書館のあり方とかを語り出したのかサッパリわからん。何かのスイッチが入ったか?
「書籍」っての「人が書く」んだよ。だから「データの元」が需要。ネットのは誰が誰だかそれを信用に値するのかが常につきまとう。
本の著者はある程度それがわかる。
お前も名無しだから俺は全く信用していないしお前も同様だろう。
インフラがどうこうは別の話だ。なにトチ狂ってんだ。
62 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:36:53.07 ID:Rbp/CiVQ0
人はそれを「地雷を踏む」と呼称した
>>61 【税金の投入に対する効果と強調している】が、別の話題にすり替えて
なんか必死になってる人w
いるんだよね、こういう人… 最近多いよ。
反論にさえなってない(冷静になってから自分のレスを読み返してみな)…
>なにトチ狂ってんだ。
↑ここが、最も必死ww
〜そりゃー、君のキーボードは壊れるwだろう。
www 君は、タブレットのほうが似合ってるよ。
>>63 しつこいな、お前。
>>1をベースとした話でキーボードレスのタブレットが有効であると書いたんだが理解できないのか?日本語がわからない?
「反論に〜」のような書き込みをする馬鹿がお前を筆頭に多いが、無駄に文字を増やしているだけでなんの反論にもなっていない。
お前はいわゆる構ってちゃんというヤツか。
残念ながら俺はタブレットは持っていない。普通のパソコンのキーボードを使っている。
タブレットのメリットを書いたことがそんなにお前に不都合なのか?
お前が自分の書き込みを見直してみろよ。
突然トチ狂って違う話を持ち出して、挙句こうして話をすり替えようとしているのがよくわかるから。
悔しいのはわかるがちゃんと話をまとめてから書け。
えらく長く時間をかけてその程度か。
>>64 うーーん。
あなたの言ってることは、むしろ〜
あなた自身に当てはまるような気がしてならないんだがー ?
>税金の投入に対する効果
君の立場だと、これに対して、反論するか、持ち前の仮説を披露しなければ
いけないんだぞ… わかってるか?
>>65 「あなた」といってみたり「君」と書いてみたり落ち着きがないな。
まあそんなところで揚げ足をとるのも大人げないのでやめておくが、
まずは自分の書き込みを見直しなさい。
図書館の是非は俺は問うていない。お前が勝手に話を作って絡んできたのが異常なことなんだよ。
落ち着け。
>税金の投入に対する効果
はよ、書け。
それを言えばハコモノは皆、似たような話になるだろ。
なぜお前は図書館を親の仇のように嫌うのかサッパリわからないな。
図書館になにか恨みでもあるのか?
図書館に親でも殺されたか?
人が集まって情報を閲覧するという場所は非常に有効だろうが。
それとも町の会館を共用でもするか?
アホかこいつ。
>税金の投入に対する効果
はよ、書け。
>>69 >それを言えばハコモノは皆、似たような話になるだろ。
>なぜお前は図書館を親の仇のように嫌うのかサッパリわからないな。
>図書館になにか恨みでもあるのか?
>図書館に親でも殺されたか?
>人が集まって情報を閲覧するという場所は非常に有効だろうが。
>それとも町の会館を共用でもするか?
>アホかこいつ。
>税金の投入に対する効果
はよ、書け。
72 :
名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:39:46.25 ID:3TIqqU0O0
教科書はPDF配布。必要な時プリントアウトでおk
>>31 パッドに限らず、スマホでも何でも、
お前等はおとなしく与えられた物を消費して金を払い続ければいいんだ。
っていうビジネスが露骨になってきたね。
昔はユーザーの可能性を広げるためのツールを作ってたアップルも
今はブロイラーのえさ箱を得意げにみせびらかすだけ。
(随分前からだけど)
74 :
名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:23:10.94 ID:SOzcW8weP
京都市民で1台20万に突っ込む奴はいないのか?
リース料年間2万ってかなり高いぞ
これで変な中華機とかなら笑える
同和アプリがプリインスコされてそうだな。
>>73 たんなるデジタル利権権益だからね。買い替えさせるため、バージョンアップなんかで旧機種は葬りさって。
うちのMacbook airも鳴り物入りだったのに、まともなサポートされてないんだよ。
ITハコモノだね。
導入するなら特定メーカーとか特定プラットフォームに依存しないものにすべき。
iPadでもAndroidでもWindowsでもMacでも利用できるよう汎用フォーマットじゃないとな。
ハードはあくまでデータの一時的な入れ物。
79 :
名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:33:12.04 ID:Q0Y6ytfs0
>>74 400万÷200=20万
か?
と突っ込んでおく
80 :
名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:07:20.47 ID:Xw7TWXho0
書籍の利用状況を管理して次回どの本(書籍データ)を購入すればいいかの
判断材料に使えば無駄な本を買わずにすむ
本を返却する作業が減るからその分司書の仕事の質を上げられる
プレゼン等で使う画像が著作フリーで提供されたらプレゼン作成作業の短縮になるし
皆で同じ画像使えば何の話をするのか分かって話す側聞く側どちらにも得になる
というわけで、大学にiPadおいてください
81 :
名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:27:50.46 ID:ncgHZ2iF0
「タブレットなんて、電源が切れたら弁当箱以下の代物だろうがっ!」
82 :
名無しさん@12周年:
ひとりひとりの机に充電用コンセントでもつくのか??
バッテリーへたってきたらどうすんだ?