【企業】川崎重工業、潜水艦「けんりゅう」引き渡し

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:54:10.33 ID:x8blyudC0
>>97
どこぞのゲームに出てくるような、超巨大潜水艦ドレッドノートが出来るかもしれないのか。
胸が熱くなるな。
953名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:54:11.98 ID:MvmOKRIz0
ここのやつら 兵器好きだな つまんないことに 金使うなよ 既にいいのがいっぱいあるだろ??
生活保護とかも超厳しく密告懸賞金制度とか作って生活力あるやつ切り捨てたらいいし
国を家庭に例えたら、借金で厳しいのにいろんな物買えと親に言うバカ息子みたいなもん
使える物は使って節約する方向に向けるだろ? 2年そこらで作り方忘れるの?職人も腕落ちるの?
パソコンにもデータあるだろし、新兵器所持が嬉しいのか?軍事オタは? 
954名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:54:29.35 ID:pRZfMoIDi
>>951
予算よこせよ! 張り子の虎っていうけど満足な張り子つくる予算すら出さないくせに!

…てな現状ですけどね
955名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:54:47.46 ID:k+WHFxeI0
つぎはつのりゅう

そのつぎはよろいりゅうだな
956名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:55:57.10 ID:2PI1TPcB0
>>948
つーか海自の弾薬をそこまで消費しきるまでやり合えるのって米海軍くらいしかいない・・
957名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:56:47.87 ID:pRZfMoIDi
>>953
日本国を家庭に例えたら馬鹿親がパチンコを貯金だと言い張って年金も医療保険も払わないのが現状
958名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:56:52.47 ID:oIjD7+f20
で数ヶ月後にこの潜水艦の設計図が海外に流出
959名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:57:18.95 ID:CKrtZloQ0
>>953
泥棒が警備や金庫に金かけるなと主張しても説得力が無いですよw
960名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:58:46.05 ID:EU8vfKd40
>>950
それが上から目線で頼むんだよなw F15の整備教えてとかw
961名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:59:39.33 ID:Pwtkvdct0
気をつけなければいけないのはパチンコ店の空調で茶色い粉テロをやられると
日本中の反日同胞や反日マスコミほかすべての抗日同士の資金源が断たれて全滅すること
排外勢力と戦うためパチンコ店へのテロを許すな!
962名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:59:39.93 ID:ku+LPej90
963名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:01:33.21 ID:Js8imm6eO
>947
毎回Uボートとは会合してた。と言うのは、道先案内人のドイツ海軍軍人を乗せるのと、例えば伊8号がドイツから譲渡された最新型逆探が、内地帰還途中にこれからドイツに向かう伊29号に譲渡しても

米英の次々開発する最新レーダーの前では半年で旧式化し、新型の逆探を受け取る必要があった。
ちなみに日本からドイツに送られて一番喜ばれたのはコーヒー豆。コーヒー一杯で女が買えたと言われるくらい品薄だった。
964名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:04:44.41 ID:PwTyVLpTO
>>929
川崎重工から造船技術盗んで世界最大の造船会社になったんじゃなかったっけ?韓国って。
それでも自前で作れないのは何でよ。
965名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:05:45.64 ID:hcD+0KN70
>>964
技術供与な
966名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:05:48.01 ID:NaT/jAH/0
日本の誇るヒトマル式中戦車も韓国陸軍主力戦車のK2黒ヒョウ戦車に歯が立たない
見せ掛けだけの軽量タンクはウロチョロ逃げ回るが
足をとられ止った場所が墓場だ
重量のないライト級戦車は黒ヒョウの放つただの一撃で吹き飛んでしまうだろう
 
967名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:06:01.50 ID:hTf43dGZ0
F35を買うより原潜+核ミサイルを配備する方が抑止力になる。
5隻位日本近海に配備すれば中国も変な事は出来ないだろう。
時代はもう綺麗ごとじゃなく現実を見なくてはいけない時に来ている。
その為には法整備も並行して推し進めなくては何の意味もない。
968名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:07:51.70 ID:pzkYYST00
>966
どんな火力も日本の土を踏めなきゃカスだよカス
お前らの自慢の兵隊たちがその軽量タンクに薙ぎ払われるんだよ。
楽しいな?
969名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:09:19.03 ID:dn4IPWac0
>>750 風呂に入れないから臭い、と聞いたこともある
970名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:10:01.07 ID:afFi4I4C0
>>967
もう空で張り合うのは不可能だしな
韓国にすら負けてるだろ・・。

金もないし
あっても食い物にされるしするし。

航空機なんて
官僚と政治家がここぞとばかりに利権で半分は持っていくだろ?
971名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:10:24.87 ID:sJb4zsyU0
>>966
開発完了予定が来年6月だな
朝鮮人は本当にバカだな
エンジン問題解決してないぞw
972名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:11:20.35 ID:KbVLt+g90
>>967
核武装なんていう非現実的なことを妄想しても仕方がないし。
仮に憲法改正して国民のコンセンサスを得たとしても、核実験する場所がないから。
米・露・中みたいに広大な領土があるか、英・仏みたいに海外領土がないと無理。
キミこそ現実を見たほうがいい。
973名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:12:26.13 ID:/llL2uUw0
>>639
こういう進水式って一般人も参加とか見学できるのかな?
造船所の外からでもいいので見学したい。
974名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:14:16.96 ID:pRZfMoIDi
>>970
そうじゃない国があるなら教えてほしいがなw
975名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:14:19.15 ID:Bh3r62sc0
>>966
黒ぬこのDM−53(63だったかな?)砲弾と55口径120mm滑腔砲の性能がスペック通りだと
90式の正面装甲を貫通できるそうだけど。
どうなんだろね。
976名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:14:39.85 ID:V73ID5VQO
>>953
それは中国や北朝鮮にも言えよ。
どちらも日本人よりも恵まれている人が沢山居ないじゃないか?
977名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:16:27.12 ID:hYK8GyOP0
978名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:18:08.88 ID:yueZCNWW0
地味にAIP能力上げてきてるから下手な原潜より良いかも知れん
原潜は止まっててもある程度うるさいしな
979名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:21:56.33 ID:BGN99+QnO
>>975
90式の砲塔正面装甲の性能をなんで知ってるの?公開情報だっけ?
980名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:21:56.40 ID:Bh3r62sc0
呉に停泊中の潜水艦群
ttp://www.youtube.com/watch?v=VLewl494EeU
981名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:22:50.59 ID:7L2aJ0AhO
早く作れ
潜水型最終兵器「もんじゅかいてん」
982名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:23:20.43 ID:r1gjm6VA0
日本の造船は中国、韓国に大差をつけられてしまったが、日本がでかい船を作るメリットはないの?
円高ってのを除いて
技術的な付加価値が付けにくく、労働単価の比重がすごく大きいとか
983名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:24:14.56 ID:pZVb+ps30
な、まちがっても「かんりゅう」だけは作るなよ
984名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:26:01.36 ID:TXqs3SEp0
>>972
自国開発なんて不要。
アメリカから原潜ごと買うなり借りるなり。
かなり現実味のある話だろ?
985名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:28:14.61 ID:r1gjm6VA0
>>38
だよな
人員もそこにごっそり取られてしまうし
なにかと人、金、法律の制限が多い自衛隊は、少ない人員と機数で最大の効果を挙げられる武装にすべきだ
986名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:28:50.53 ID:bt06x2+g0
>>984
ドイツは核シェアしてるんだっけ?
987名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:28:56.13 ID:nXpCXt8v0
>>984
ねーよ 中古は技術も中古
988名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:29:41.54 ID:tZkLFETp0
>スターリング機関
これ何で温めてるの?冷やすのは海水でいいとして。バッテリーの電熱?
989名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:31:08.06 ID:TXqs3SEp0
>>986
ニュークリアシェアリングてヤツだね。
990名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:38:02.18 ID:R4k94IyiP
>>988
ググっても明確な答えは見つからないけど、プラチナ触媒だったらオレ個人的に胸熱。
991名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:38:33.61 ID:hcD+0KN70
>>989
迎撃機爆装させて(F-104G)とか
何人未亡人作ったんだっけ?
992名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:40:09.57 ID:TXqs3SEp0
>>990
まんまハクキンカイロだな。
993名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:42:32.22 ID:sJb4zsyU0
>>991
ハルトマン早期退役の原因ktkr!
994名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:42:37.08 ID:zaaxuVHsO
>>991

ルーデルねたはよく見るが、

ハルトマンも国防空軍の佐官だったんだよな
995名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:45:54.07 ID:sJb4zsyU0
>>994
うん。確かマルヨン導入に反対して早期退役する結果に
でも、彼の不安は的中したんだよな・・・
因みに退役時は将官に昇進してた記憶が
996名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:47:19.33 ID:zaaxuVHsO
(´-`).。oO(メッサ-シュミット・ベルコウ・ブロ-ムだろう…in西独逸…ハビビ副社長だろう…)


997名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:51:43.19 ID:w8ZNVNgs0
空飛べるようにすれば無敵じゃね
998名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:52:00.20 ID:zaaxuVHsO
            |
           |
            |
   ∧_∧    /ミヽ、   
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪

            |
            _|_
           |オ|  
           |ワ|
           |タ|   ))
   ∧_∧     ̄ゝ、彡’
   ( ・ω・)      °
   (っ  つ
   ./   )
   ( / ̄∪


(^。^) F-104ってHe162の発展型に見えなくもないね
999名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:55:14.99 ID:hcD+0KN70
>>997
暴露目標にするのか

>>998
さすがに無理
1000名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:55:51.11 ID:8Xr8AOXY0
1000なら次はよくりゅう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。