【社会】ガシャン→ワー…足場が倒れ6歳児直撃、死亡 - 埼玉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
19日午後0時40分ごろ、埼玉県東松山市幸町の3階建てマンションで、
外壁改修作業の鉄製足場が倒れ、近くを歩いていた「仲よし保育園」(同市)の6歳の
男児2人を直撃した。

県警によると、北村波琉人ちゃんが腰の骨を折るなどして、約10時間後に搬送先の
病院で死亡が確認された。もう1人も鼻の骨折とみられる重傷を負った。

県警によると、足場は高さ約10メートル、縦横とも約1・8メートル。外壁タイルの
張り替えのため、業者が午前中に組んでいた。事故当時、強い風が吹いていたが、
現場に作業員はいなかった。県警は十分固定していなかったとみて、業務上過失致死傷容疑で
業者側から事情を聴いている。

波琉人ちゃんらを含む園児22人は、教員2人に引率され、ドッジボール交流会に
参加するため、近くの別の保育園グラウンドに向かっていた。他の園児にけがはなかった。

マンション住人の女性(40)は「ガシャンというすごい音がした後、『ワー』と
叫ぶ子どもたちの声がした。1人が横になってぐったりしていた」と話した。

*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120320-920096.html
2名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:47:27.09 ID:ORgLWLHO0
スレタイがひどすぎる
3名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:48:06.57 ID:AmsNFy040
ワー
4名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:48:30.36 ID:X5ZQzIsT0
足場禁止だな
5名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:48:36.45 ID:vmFk3WUfP
KY
6名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:48:40.86 ID:mjDa8yYS0
アメリカ映画みたいなノリだな
7名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:48:45.53 ID:D982VtRL0
これは可哀想だ
8名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:49:00.76 ID:tICiP5d/0
昼のニュースでは重傷やったのに死んじゃったのか・・・
9名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:49:23.06 ID:Riwf4VFp0
工事現場のそばはやっぱ気を付けないとなあ
ビルの足場の下通るときはいつも緊張するわ
10名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:49:25.01 ID:/GUvRp3l0
254沿いのとこ?
11名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:49:32.90 ID:fG2s+WEH0
来月から小学校だったんだろ
つらすぎる(´;ω;`)ブワッ
12名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:49:53.43 ID:Rs0OM2AG0
顔射→ワーに見えた
13名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:50:21.49 ID:/NpH0RK60
コストを削減するからこうなる
工員を一人増やすだけで起きなかった惨劇
8000円が6年の歳月を無に返す
14名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:51:01.89 ID:rNd1Jmup0
死んじまったのか・・
15名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:51:03.14 ID:1h9XQU/w0
名前何て読むん?
16名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:51:03.98 ID:Is0vXyEx0
業者はお偉いさんみんなで土下座してんだろうなあ
17名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:51:13.72 ID:XM1HdMQG0
ケータイ小説かよ
18名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:51:48.50 ID:KdUJw4ao0
名前がどうとか言わないの?
19名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:51:49.16 ID:hq14RbH7O
鉄製の足場が崩れて、ネトウヨが押し潰されればよかったのに。
20名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:51:49.54 ID:n5p3JhOu0
はると?
218月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/20(火) 00:52:13.78 ID:hOlC8dWy0
法則が発動してるとしか思えないっ…(。-_-。)
22名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:52:21.87 ID:Kggm34XD0
名前が
23名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:52:25.41 ID:qrEDSmop0
やっぱさ日本語が通じない人間を賃金安いからってだけで
使うのは良くないよな
こういう仕事しない日本人もダメだとは思うが
24名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:52:54.92 ID:8U9HvauD0
ワー・・・
25名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:52:55.40 ID:D6yL931W0
しばらく前にも解体中のアパートの壁が崩れて
女子高生が亡くなってたよな。工事現場の近くは
絶対に通らないこと。
26名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:53:00.76 ID:hB+FXqTS0
また killer killer ネームか
27名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:53:11.01 ID:xa9VRDE7P
列くんで帰るのって事故の元なんじゃね
よく車がつっこむし
28名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:53:17.52 ID:NxKUc+2A0
貴重なムラハルトが・・・
29名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:53:18.88 ID:4TuljQum0
構造転換すれば助かったのに
30名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:53:30.32 ID:/NpH0RK60
>>16
残念でした
現場の責任者が土下座するだけです
31名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:53:32.61 ID:xOUFteXu0
最初ニュースで聞いた時は亡くなってなかったから、大事故ぽい割りには
良かったと思ってたのに…
かわいそうに
32名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:53:42.34 ID:kRvFK77Z0
スレタイちゃんと読めない名前書けよそこじゃねーぞ
33名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:53:54.39 ID:DJDEoUa10
>県警によると、北村波琉人ちゃん

ナルトって読むのだってばよ?
34名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:54:17.76 ID:qxKJyF6g0
なまえが読めない
35名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:54:19.94 ID:hZKqha530
>>19
こんな所でまで・・・お前は誰と戦ってるんだ。
36名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:54:30.14 ID:D982VtRL0
ハルト?
37名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:54:33.24 ID:RfLzELdC0
あれ?軽症みたいな報道だったような・・
38名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:54:41.96 ID:b0MjAShx0
なんだこのスレタイなめてんのか
39名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:54:48.36 ID:FwFDnMMq0
>波琉人ちゃん

ナルトちゃん?
40名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:55:09.00 ID:qfoHhuo90
異様な強風だったからな・・。
安全を考えれば当然延期すべきだったな。
41名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:55:31.15 ID:uD4etmIT0
建築現場でガラの悪い順

足場>塗装>配管
42名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:55:37.57 ID:IOvG53ch0
死んじゃったのか…。
ほんのちょっとであの世とこの世の差。
運がいいのか悪いのか。
親が気の毒だ。
43名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:55:52.92 ID:U1oH2LgO0
>>33
NARUTOなのか?
てっきりバルトだと・・・
44名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:55:53.28 ID:JLG1nykF0
えええ、亡くなったの!?
腰骨骨折と肺の怪我はあったが、生きてると思ったのに…ご冥福を
45名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:56:19.43 ID:rNd1Jmup0
>>37
当初発表は確かにそうだったんだけどな・・
http://www.news24.jp/articles/2012/03/19/07202194.html
1人は腰の骨を折るなどして重傷、1人は軽傷を負った。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219485.html
2人は、パイプが左足のかかとや背中に当たり、けがをしたという。
46名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:56:21.95 ID:U8O2WAQH0
>>1
DQNネームは早死にの法則か
47名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:56:22.36 ID:olYL7nkW0
コストカットすればこうなる、いまの工事現場は本当に危険だよ。
48名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:56:31.86 ID:rD7H+/Mj0
監督さん。
建前だけの紙で業者に任せるからそうなるんだよ。
49名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:56:37.80 ID:+jkK0VLH0
>>37
いや、肺が傷ついて重体って言ってたぞ
50名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:56:39.63 ID:hZKqha530
工事現場にある足場って、ものすごく高い所までくみ上げている事が有るけど、
どこまで伸ばせるんだ?あれは。
51名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:56:53.52 ID:pZVb+ps30
どっか渦を巻いていたのか???
52名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:57:01.50 ID:dgTkO3uS0
つっこみたいポイントはいくつかあるが、記事の内容的におふざけできる気分じゃないわ
53名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:57:13.47 ID:pWOtfmb30
はるひとか?
54名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:57:58.50 ID:ZxoxWEJsO
>波琉人ちゃんらを含む園児22人は

波とか珍しい名字だな。
それにしても、琉人君可哀想。
55うんこ漏らしマン:2012/03/20(火) 00:58:15.11 ID:ZlNMz/XP0
死刑にしろww
56名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:58:38.03 ID:AwlDkwmd0
>>41
足場屋はガチだな。
人数かけずにすばやく組み上げないといけないから例外なく殺気立ってる。
しかも道路に横付けで狭い道だと自転車すら通れないとかよくある。
何度トラブルになったことかw
57名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:58:48.69 ID:FxgQeHaY0
なんで真っ先に元請業者名が出ないわけ???
朝鮮系企業???
58名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:59:05.88 ID:v0a08LAi0
警備員さえ居れば・・・。
59名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:59:09.46 ID:/NqyY5p10
>>16
めんどくせー事になったなぐらいにしか思ってないのにね
60名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:59:14.17 ID:hB+FXqTS0
>>33
「は」じゃなくて「な(み)」の方の読みかよwww
はるとでもDQN臭がただよってるのに、さらにひどいとは・・・
61名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:59:34.95 ID:oY0aiG6q0
>>12
おまえ…

おれなのか?
62名無しさん@十一周年:2012/03/20(火) 00:59:40.15 ID:7ZYo/nmX0
スレタイ見たらChim↑Pom思い出した。

>>26
笑ってしまったけど、不謹慎だね。
63名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:59:57.26 ID:dWHTzQni0
>「ガシャンというすごい音がした後、『ワー』と
>叫ぶ子どもたちの声がした。
死ぬか否かの瀬戸際なのにテンション低いな
64名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:00:38.98 ID:5SsZTbapO
はるとさまジークはアンネローゼさまをあ
65名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:01:14.96 ID:Ga5jg82R0
北村ウェルマンって読むのかと思った
66名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:01:46.05 ID:g6J49lYF0
バルトちゃん可哀相
67名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:01:49.27 ID:Cqp4vkhh0
アホや馬鹿が小金けちって大金失うって典型だな
今の日本こういうアホな経営者視界内から困る('A`)

68名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:02:02.71 ID:FNu6oftu0
>>65
2点
69名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:02:07.94 ID:V/65bCfr0
ガシャン といえばストーンコールド
70名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:02:34.01 ID:Z7SnkcjS0
死ぬほどのケガを負ったのは名前のせいだと思う。
71名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:03:03.38 ID:VFuPJSTe0
亡くなったのか
ご冥福です
72名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:04:02.19 ID:b0MjAShx0
DQNネームなんかつけるから・・・
73(: ゚Д゚);→:2 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/20(火) 01:05:15.88 ID:L2Bt08Bp0
(: ゚Д゚)なみ・・・りゅう・・・じん?

ご冥福をお祈りいたします
埼玉エライ風だったもんな〜
74名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:05:30.78 ID:QLmmuJU80
波琉人

波に流れた人??常識ない名前
75名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:05:37.78 ID:fhLsGzYp0
施工は親方一人に派遣作業員だろ
76名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:05:51.05 ID:lD05OhPI0
死んだってばよ
77名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:06:09.10 ID:Imsll3XqO
甥が5才で可愛くてしょーがない
親御さんのこと考えるとなんとも言えない
ご冥福をお祈りします
78名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:06:10.53 ID:gjrHU70oO
本当にこういう事ってあるんだよな
だから上でなんか工事やってるとこは実際極力避けて通るな

かわいそうだ
79名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:06:20.65 ID:wJf/oxrU0
>波琉人


金髪DQNギャルママかな
80名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:07:27.99 ID:y3xO4hmg0
多くの業界に言えるけど、こういった仕事上の大きな事故が増えたよね。
不景気で予算が少なくなっているものそうですが、現場を支えるベテランが少なくなってきてるのかな
81名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:07:50.77 ID:bzOF8SBu0
晴人
とかならまだわかる
82名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:08:00.83 ID:XprL3ycX0
>>1
☆彡ネームの法則揺るぎないな・・・
83名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:08:19.17 ID:bCb0I2lM0
>波琉人


DQNネームは不慮の早死にするという法則か…
84名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:08:37.30 ID:FNu6oftu0
>>80
知ったかすんな
85名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:09:09.18 ID:+yLiNrBl0
このマンション、輪番で理事長やってたら
謝罪に行かなきゃいけないしマジで鬱になるな。

業者がいいかげんだといろんなところに
迷惑がかかることになる。
86名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:09:23.94 ID:fCYJQGV10
オスガキならよし
87名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:09:24.25 ID:DPnCPw/20
>波琉人

この名前だったら津波に飲み込まれて死ぬべきだろ
88名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:09:41.34 ID:fvzvHU4kO
DQNネーム早死には、もはや都市伝説ではない。


89名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:10:10.99 ID:RjuKpR/40
海に関係あるのはやばい
90名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:10:15.22 ID:CAy7n+SCO
うわぁ近所だ…
91名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:10:33.92 ID:aYwVCePqO
何とか避けられなかったものか
神様は時に残酷だ
92名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:10:59.25 ID:wJf/oxrU0
人名に >波 を付けるとか


普通じゃないわ
93名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:11:08.59 ID:pxINpZlKO
まあなんと読むか判るだけ良心的
94名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:11:09.52 ID:vrUv94dF0
ナルト?
95名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:11:30.81 ID:CNHdOi/d0
波琉人

おかしな名前だな
だから死を招いたんだろ
96名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:11:45.41 ID:+kEgiin80
>>1
リアクション違いだろ、スレタイは
いい大人が、ちょっと恥ずかしいよ
97名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:12:09.20 ID:y7Dl80OjO
強風警報出てたんだから、おとなしくしてればいいのに
98名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:12:25.84 ID:NxnpaQkv0
>>60
「はると」は別に普通の名前だろう
当て字っぷりはちょっとあれだが
99名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:12:35.74 ID:5p9Jm0gX0
波琉人
「はると」って思わせといて「ハルピン」「バリュー」とかだったら嫌だな
100名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:12:37.76 ID:BDyUMKbi0
女子高生が自転車で通行中、突然解体中の壁が倒れてきて下敷きになった事故もあったよな
101名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:12:58.95 ID:Z9tv4VEP0
チャクラが足りなかったのか
102名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:13:05.25 ID:wUlqPZvD0
>>1
業者の名前は?
103名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:13:16.76 ID:SD/AkCbwO
スレタイのセンスが酷い
104名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:13:29.26 ID:CsL+eqx90
これは見てた児童はトラウマになるだろうな・・・
105名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:13:32.15 ID:yP1LFM1b0
うわぁランドセルもう買ってるだろうに・・・
泣くわ
106名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:14:25.64 ID:RNLJQr4y0
名前がどうとか言ってるクズは死ね。
107名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:15:19.70 ID:hrz5knzF0
足場が倒れるような風吹いてる時に散歩するなよ


とは言うが…


園長「冬場、室中にいるばかりでは体を鍛えられない」
とか言って相当の吹雪以外は外に出させたな
108名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:15:54.28 ID:ZFRiOnGqP
来月からは一年生だったのに…
109名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:16:18.08 ID:z0JAHJds0
御冥福をお祈りいたします。
110名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:16:29.91 ID:BjQV44MO0
はると と思わせて実は はるひ 

だったりしないこともないかもしれない。
ご両親が可哀相だわ。ご冥福をお祈りします。。
111名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:17:07.56 ID:ILSYhxSU0
DQNエームは早死にへの近道
112名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:17:37.72 ID:I764Vc950
ガンシャ→ワー禁止
113名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:17:57.76 ID:crOPG+t7O
>>105
あー、それ地元の岐阜だわ。噂じゃ、まだ業者やってるらしい。
114名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:18:15.60 ID:PZabbuBf0
どうせ2〜3人できて、やっつけ仕事でろくに確認もせず帰って行ったんだろ。
足場組んだ奴全員無期懲役、罪状は殺人罪(未必の故意)でいいよ。
115名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:18:28.69 ID:wJf/oxrU0


読めない名前 → 余命ない名前
116名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:18:43.56 ID:YXQ4ex3p0
波琉人ちゃん
なると?
117名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:01.11 ID:DJDEoUa10
犠牲になったのだ…
118名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:00.86 ID:BYk99n3f0
1スパンダブルでステージ組んで高さ6段かな?
控えは取ってなかったんだろうか?
足場鳶じゃなくてタイル屋が自分で組んだんじゃねーか?
119名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:03.04 ID:vFTtxZTC0
埼玉って日本ちゃうやん、アフリカやろ
120名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:03.16 ID:bQF8Vt5L0
4月から小学生だったのにやっぱ「ちゃん」付けで名前出すのか・・・。
121名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:11.44 ID:ec+tH1HWO
影山の仕業か
122名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:16.12 ID:p+Ul4CPB0
>>112
死ねよ
123名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:22.09 ID:6pW2x+Sw0
子にDQNネームを付ける親って社会人としてのモラルが欠如してるDQNだし
勿論その子にもDQNの血が受け継がれてる

だからこの段階で芽が刈り取られるのは間違いじゃないと思うの
124名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:28.18 ID:IrdJZazSO
最近工事がずさんなこと多いよな。
125名無しさん@十一周年:2012/03/20(火) 01:19:32.70 ID:7ZYo/nmX0
>>99
涼宮さん宅に婿入りしたら・・・
126名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:34.81 ID:rNd1Jmup0
こういうニュースで嬉々として名前をあげつらってる連中は
自らがDQN親以上に劣悪な品性と場違いな自己顕示欲の
持ち主であるということを自覚すべき

しかもネタとしてもつまんねーし
127名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:49.51 ID:tv0yVIo+0
DQNネームは短命説
128名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:20:01.29 ID:ZHiK6WAG0
昔は足場ってのは鳶が組んだんだが、
今はカラスか下請け塗装屋の日雇いバイトが組む
傍を歩いてはいけません、風が吹けば倒れます
129名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:20:03.09 ID:LgSwlvKb0
マンションなんかはちゃんと工期取ってやるのが筋だろ
なんも考えんとピケ足場でやってたんじゃないか
130名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:20:16.89 ID:5vMLpkX90
>>1
なぜかスレタイがスカイツリーに見えて、一瞬焦ったわw
131名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:20:52.86 ID:wPjn2uHl0
>>12
俺もだ・・
汚い大人になっちまったぜ
132名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:21:04.30 ID:go9pCCCu0
波琉人ちゃんって、やはりあの法則が発動されたか
133名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:21:09.63 ID:ABf4hce8O
>>105だよね
今から親も子も夢と希望にあふれた入学式を迎えるはずだったろうに、親御さんの気持ちを考えるとたまんないわ
134名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:21:36.15 ID:bQF8Vt5L0
>>127
んな事言ったらそこら中のガキが死ぬだろ
135名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:21:37.17 ID:fD1zE/ly0
>>85
外国人業者増えて最近は雑だからな〜
ご冥福をお祈りします

あと>>1スレタイ不謹慎だろもう少し頭使え
136名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:21:37.04 ID:oA0wBD5K0
>>130
一瞬じゃなくてもっと焦ったほうがいいよww
スカイツリー全然関係ないじゃんww
137名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:21:52.64 ID:TtedG0so0
ガシャンワーなんて意味わからんわー
138名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:22:10.89 ID:fXcWyJ3Y0
なるとちゃん
139名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:23:32.46 ID:RkW71phJ0
低放射線量をキチガイのごとき
気にしてるのがバカらしい話だな。

死ぬときは、人間、死ぬ。
140名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:23:40.12 ID:yux7EmBOO
はると??いや、亡くなったのは可哀想だけど変な名前だよね
141名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:24:28.59 ID:ED7PS0Jy0
足場屋って儲かるんだよな
建築費の3割程度は足場代で
足場そのものは使い回し効くからな
ただ、こういうことが起こらない限りな
事故のない防水屋の方がいいかな
142名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:24:32.61 ID:bQF8Vt5L0
名前にツッコミいれるとか、やっぱおまえららしいなw
143名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:24:37.06 ID:9kSsIWvB0
トビって過酷だよね
めちゃ危険なのに安月給なんでしょ
144名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:24:37.81 ID:kRvFK77Z0
>>84
その通りなんだけど、どした?
145名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:25:14.69 ID:uNCSzFYZ0
>>126
ここがどこだか自覚して書いた方がいい
スルーしたらいいだけの話
場違いな自己顕示欲はあんたもだよ
146名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:25:38.50 ID:W5KJNrL+O
昼のニュースではケガって言ってたけど死んだのか
147名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:25:50.68 ID:lnxZgB3I0
はるとwww
こないだスーパーでネオ君居たわw
アンダーソンさん?って呼びかけちゃったw
148名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:26:17.28 ID:hFaKqTblO
名前が…
149名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:26:38.61 ID:hMcuv7EjO

ご冥福をお祈りいたします。

150名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:26:41.02 ID:bQF8Vt5L0
>>146
最初は重体と報道されてたよね。
結局死んでしまったのかよ・・・・
151名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:27:10.13 ID:EVmpps1v0
昨日は春一番?の強風だったもんね。
でも流石にどっかの企業みたいに想定外とか1000年に一度じゃ済まされない
よな。
152名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:28:02.34 ID:ED7PS0Jy0
ほとんどの足場屋は仕事が丁寧だよ
事故の元になるからな 
足場が組めんような場所に支柱を立てたり
建物との隙間といい職人が仕事しやすいように
微妙な感覚で組み立ててる
組み立てるときも外すときも丁寧だしね
153名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:28:15.38 ID:qXyw3RsUO
貴重なちんこが…
154名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:28:17.59 ID:RB9Cnr+X0
>>151
非正規1人に全責任被せるパターンと予想
155名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:28:34.11 ID:KOQr7QLd0
ここまでエタメロなし
156名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:30:34.82 ID:vFTtxZTC0
鳶は江戸にかぎるやろ
埼玉の鳶って・・w
 そらあかんでw
157名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:30:59.13 ID:kizRWgRf0
管理組合も災難。よかれと思って修繕したら事故物件になっちゃった
158名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:30:59.41 ID:FXWuQ8UK0
>>152
そこは微妙じゃなく絶妙というべき
159名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:31:24.13 ID:k7mzVgJb0
バルトなんて不吉な名前付けるから。
160名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:32:11.89 ID:BYk99n3f0
>>141
今は儲からないよ…
一番手間のかかる角のからみや、階段手すりもサービスとかじゃなきゃ仕事取れない。
おまけにペントハウス部分も値切られるorz
161名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:32:22.01 ID:T39pY7K70
>>141

発注する側が一番だろ
162名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:33:17.66 ID:OYFhD+AM0
>北村波琉人ちゃん

ばると?
はると?

はるとだったらまともだが…。
163名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:33:50.13 ID:QjSsIwBw0
なみりゅうじんちゃんのご冥福をお祈りします
164名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:34:05.94 ID:EVmpps1v0
こういうのって何らかの保険とかあるのだろうか。
零細下請けじゃ、賠償金払い切れないよね。
165名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:34:31.95 ID:rNd1Jmup0
>>145
別にスルーしてもいいがな

ただ、今は10年前のこことは違う
検索には確実に引っかかるしまとめサイトも大量にある
関係者や当事者が容易に目にしてしまう可能性がある
社会と断絶して居酒屋のように無責任に毒を吐けた過去とは違う

モラルを抜きにしても、ログだって取ってるしな
俺が子を亡くした遺族なら、精神的な外傷を受けたとか
適当な訴状でログをゲットして
一生かけても全員の指一本貰うぐらいはすると思うぜ
166<:2012/03/20(火) 01:34:37.62 ID:l4qeqr+Q0
>>43
バルトwwwwロシア人力士かよwwwww
167名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:34:46.56 ID:/wVDZbFK0
ナルトェ・・・
168名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:35:00.83 ID:q3yFzXHK0
>>13
仕込み込みだと7年だな。

>>67
すき家の警備みたいに
多少死んでも安全対策より安いかもしれないw

強盗被害なんか年間数百万程度だが
夜間の一人勤務を無くすと10億円以上掛かる。
169名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:35:59.01 ID:b/gp95q70
これにより下請けが一軒倒産しまーす
170名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:37:38.13 ID:q3yFzXHK0
>>143
昔は高給だったんだ。

日雇いで月13日ほど働けば40万弱

171名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:37:39.09 ID:K1wbdxXq0
足場まで手抜きしてどーすんだよ・・・
172名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:37:39.54 ID:5TQ8dXjBO
固定云々もだけど、工事用のフェンスも取り付けてないんだろうな。
173名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:38:16.27 ID:b1LtFebt0
7時のニュースでは重傷だったのに死んだのか
174名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:37:51.11 ID:tqwx/lQy0
>>141
外壁と防水屋はバカにされるから。

工程的にも外装や屋根仕事が終わってからなので、
無理強いが多いし。

要は「終わったから今日来いや」って。
175名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:38:40.07 ID:1Xg2D46v0
足場って躯体に緊結しないのか
176名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:39:06.93 ID:1LXgt95C0
ひでえな
177名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:40:19.45 ID:zhrreDSo0
DQNネーム短命の法則だな。
キラキラネームと言い換えても結果は変わらない。
178名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:40:31.89 ID:Ctbz95cM0
かわいそうにね

工事業者も、引率の先生も、もっと注意してほしいわ

ご冥福を祈ります
179名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:42:09.25 ID:6ZLVJUMb0
引率の馬鹿保母も注意しろよって思う
180名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:42:17.81 ID:oZ96JlMBP
なんで6歳児って腰の骨折れたくらいで簡単に死んじゃうん?
181名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:42:25.86 ID:bQF8Vt5L0
>>177
んな事言ったらそこら中のガキが(ry
182名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:42:27.87 ID:ED7PS0Jy0
>>174
職人も資材も持ってない
○投げ工務店が一番かw
183名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:42:51.36 ID:EVmpps1v0
こういうのって、犠牲者が一般人なら、多額の賠償だけど、現場で働いてる
人が犠牲になったりしたら、賠償額がぐっと下がるのだろうか?
それもなんか納得いかないな。
184名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:43:34.29 ID:6+p8HC/m0
足場屋が足早に去って行った
185名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:43:39.21 ID:oIBV0gu40
なるひと…
186名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:44:22.12 ID:bJO7jj5XO
法則発動ってことか…
しかし若すぎ 法則は容赦ねーな
187名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:44:36.80 ID:bQF8Vt5L0
山田君、>>184の座布団三枚持ってって
188名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:44:51.14 ID:B3WxIY+BO
解体工事中の壁が崩れて、下敷きになって死んだ女子高生もいたな。道を歩くのも命懸けだ。
189名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:46:10.36 ID:ED7PS0Jy0
>>183
最近雇用形態を1人親方とか請負とかにして
事故ったら自己責任というところが増えてきてる

正社員として雇われてても会社が雇用保険に
入ってなかったり、民間の保険も実質入れない
に等しいし 事故ったら終わり
190名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:46:39.85 ID:ShlD23ZB0
>>188
あれ気付いても避けるの絶対不可能だもんな
バスが横転して下敷きとか絶対回避不能な事故にだけは会いたくない
191名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:47:24.48 ID:KgG+qwk20
アンカー入れなかったんだろ。
192名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:48:39.91 ID:bQF8Vt5L0
>>190
だよね。
今回の事故も注意してたら避けられた、なんて事はないと思う。
193名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:49:03.84 ID:oY0aiG6q0
>>190
苦しまなければ俺がいくらでも変わってやる。
そんなことを思っている俺は苦しんでちぬんだろう。
194名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:50:35.22 ID:i5grk2zV0
ガシャン、ワー、子供が死んだ。スイーツ(笑)
195名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:51:00.51 ID:oFtbES4K0
>>188
あれ、道路の向こう側から倒れたんだぜ。
壁が倒れて、道路を越えて、
こっちの歩道まで来るなんて誰も予想つかんよ。
196名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:51:11.20 ID:chL79v090
一応足場って儲かるし、しかも
資格持ってないと組むことすら出来ない
まぁ正直最近の復興特需で足場屋が足りなくなって
質が下がってるって事も原因の一部かもね
まぁでもそれ以上に現状の有資格者だけでなく
無資格でも現場作業を10年以上とかの実務経験者を
簡易試験で水増しするとか、すれば良いのに
ほんと行政って本当に融通が効かないなぁ
ある意味行政や政府の怠慢でこの子は死んだ
とも言えるだろうね
197名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:52:23.33 ID:oqtRrJ8V0
日本人は高度成長時代と比べて本当に仕事の質が落ちた。

昔の日本人は優秀だと世界に知られていたが今やこれだ。
もうだめだな。今の日本人はメキシコ人レベルだ。

ご冥福を。
198名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:53:50.83 ID:tLu/roS00
> 波琉人ちゃん
フリガナが無いってことはこの程度の名前は中卒でも読めるってことか

ナミルジンちゃん?
199名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:53:57.09 ID:WGs6xstbP
軽症だったほうの名前も知りたい
200名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:54:36.14 ID:7kYUyyYT0
夜のニュースでは重体だったけど、だめだったのか。
道歩いててこんな目にあうなんてなぁ
引率の先生もつらかろう
201名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:54:42.85 ID:8M+8IF650
足場はDQNネーム狙ったな
202名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:56:03.20 ID:cFoAIaiG0
どこの鳶だろ?
子供に死なれた親は賠償金踏んだくって会社潰してしまえ!
203名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:56:12.48 ID:gCgqRdx30
>>59
だよな

まともな人間じゃないからな
204名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:56:27.21 ID:7y3dvI8i0
テスト
205名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:56:42.33 ID:XFCw0eKxO
中国製の竹の足場導入するか…
206名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:58:52.87 ID:0hPxNw5XO
>>152
そうなの?
足場から鉄骨(鉄パイプかな?)が落下するとこを何度か見たことあるけど…。

幸い、通行人がいない時ばっかりで事故にはなってないのばっかりだけど、怖いから足場組んでるような工事現場の下は通らないようにしてる。

不景気で足場の組み方も雑というか、足場代ケチってんのかとすら思ってた。
207名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:59:21.84 ID:bQF8Vt5L0
>>201
足場「ターゲット,約20名」
足場「殺傷完了,1名」
208<:2012/03/20(火) 01:59:53.62 ID:l4qeqr+Q0
何故か姉歯を思い出す
209名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:00:05.07 ID:byQ/ifmJP
こりゃ大変なことになったな
210名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:01:00.02 ID:k8aoxDHk0
足場が崩れるとか論外だな。賠償金で会社潰れろ。

児童側は児童側でどうにかならなかったもんかねぇ…
まさか10mもの高さのが倒れてくるなんて考えずに、真下から離れてれば大丈夫だろくらいだったんだろうけど
211名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:02:21.95 ID:gAQIG4H+0
ありゃ?
昼のニュースでは子供の二人重症って報道されて、よく死ななかったなーと思ったのに死んでしまったか・・・
212名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:02:37.17 ID:gCgqRdx30
DQN足場屋なんてそんなところを歩いているのが悪いって逆ギレするよ
213名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:02:47.62 ID:LXC3Cngc0
鼻の骨折と聞くと大したことなさそうだけど、実際は削ぎ取られていたりするんだろうな…
214名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:03:05.34 ID:bQF8Vt5L0
DQNだろうがそうで無かろうが、自分の子供が死ぬのは辛いと思う。
しかも時期が時期だし・・・。可哀想だ。
215名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:05:24.44 ID:iSMmMjF6O
記事を読んだら痛まし過ぎてスレタイに突っ込む気が失せた
合掌
216名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:05:59.34 ID:qfwaIMwqO
かわいそうにな。
先生も気の毒だな
217名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:07:37.34 ID:gu7InimR0
痛ましい話なのに
スレタイ酷すぎ
218<:2012/03/20(火) 02:08:42.65 ID:l4qeqr+Q0
けどツラいだろうな・・・
はぁ日本の宝なのにな。
219名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:09:09.89 ID:6ZZI+7ql0
死ぬのは子供ばかりなり
死んで欲しいのは
220名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:09:59.95 ID:SAjLkEbuP
全然関係ないけど、bing繋がらないの俺だけ?
221<:2012/03/20(火) 02:10:55.91 ID:l4qeqr+Q0
>>220
全くもって関係ないな!
222名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:11:04.87 ID:9kXzq6aq0
>>15
はると
223名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:13:53.77 ID:Vz5NB3450
ビケ足場はダメだな 単管で組んで傷にはなるが壁繋ぎをやっぱいくつもやっとかないと
224名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:14:51.19 ID:bQF8Vt5L0
>>219
老人!東電!在日!政府!
はい正解!!
225名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:15:15.38 ID:8kf61Rfs0
園児たちはトラウマだな。
目の前でお友達が死ぬなんて…。
ちゃんとケアしてあげて欲しい。
226名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:15:18.65 ID:oY0aiG6q0
>>219
俺の出番か!?
227名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:17:43.26 ID:YiKqy/IA0
青山王子が一言
    ↓
228名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:17:58.00 ID:byQ/ifmJP
きっと全面架けじゃなかったんだな
229名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:18:32.46 ID:B8tNZQRg0
命に別状は無かったんじゃないのかよお・・・
230名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:18:36.71 ID:Wh32aA8T0
こんなもん
ハンマーで思いっきり殴るより衝撃あるだろ
即死だ即死
231名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:18:56.18 ID:bQF8Vt5L0
>>225
幼いからむしろ記憶に残らないのでは・・・



いや、でもやっぱりケアはしてやったほうがいいかもね。
232名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:19:04.95 ID:mijOyDBCO
>教員2人に引率され、

矛先はこっちにも向けられるな
233名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:19:34.14 ID:oY0aiG6q0
しかも仲よし保育園て…
234名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:20:05.65 ID:0hDahRFh0
ガキは怖いよ
ガキに近寄らないほうがいい

向こうから駆け寄って勝手にぶつかって勝手に転んで
こっちの責任にされるからな

ガキとは十分距離をとれ
235名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:20:17.86 ID:YiKqy/IA0
ほんとDQNネームは短命だな
親もたいがいやわ
236名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:20:22.90 ID:Pg9ZbK8H0
>> 波琉人ちゃん

うむ…
まぁその…アレだな…ww

キラキラしながら逝ったんだろうな…w
237名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:21:09.54 ID:bQF8Vt5L0
>>232
保護者陣が馬鹿ならそうなりかねないな・・・w
238名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:22:22.52 ID:5M9D1wdEO
>>182

暴力団の資金源やで〜
239名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:23:16.12 ID:gu7InimR0
>>231
子供の時の記憶ない人?
240名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:25:25.38 ID:PiWzLoJf0
壁つなぎちゃんととってなかったんだろうな
それに足場と言えば足場だけどこれタワーだったんじゃないの?
241名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:25:58.51 ID:tE22Tk2G0
放射能なんて、ありもしない危険に怯えている連中が
いかに愚かかだよなあ。
こういう現実的な本当の危険に注意すべきだ。
242名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:27:07.35 ID:g1XhFNaqO
こういう事故ってさ、
勝手に崩れたんじゃなく、
どうせ子供が蹴り倒したんだろ。
って思ってしまう。
DQNネームならなおのこと。
243名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:27:08.13 ID:S9xuGkQF0
工事してる横歩くの怖い
でも今時は大丈夫だろうとちょっと思ってたけど、油断できないことが分かった
244名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:29:00.96 ID:oY0aiG6q0
>>243
高所作業車にはなるべく近づかない方がいい。
245名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:29:01.62 ID:tLEBCbC20
この日この時間にこの場所を通るのが定めだったのか?
悲しすぎるな…。
246名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:29:18.82 ID:eIIofnun0
>>242
6才の保育園児に言う言葉じゃないよ
あんたの家族に いずれ不幸が降りかかりそう…
247名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:29:40.74 ID:MhhUkWad0
腰の骨って折ってもちゃんと歩けるようになるもんなの?
なんか脊髄が傷ついて障害かかえそうなイメージなんだけど
248名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:29:48.07 ID:a087jPTz0
>>231
幼稚園児だとショック性記憶喪失にならん限り覚えてるよ
俺ははっきり覚えてるもん
幼稚園の遠足途中で猫の轢死体に出くわしちゃったこととか
249名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:29:53.58 ID:efy6O2Lf0
DQNネーム短命は定説だな
250名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:30:42.24 ID:vFTtxZTC0







ま、埼玉と中国の違いがいまいちよくわからへんし













251名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:31:35.04 ID:xVV/3E2Q0
納得のDQNネーム
252名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:31:38.94 ID:Mj+Yzb6E0
解体するときに楽だからって
本締め固定しないDQN足場組作業員がいるからな
極端だと工具なしで手締め
253名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:31:53.12 ID:XPqDM+Fw0
バルトが横綱になれないプラグが立っちまったな
254名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:32:32.16 ID:vFTtxZTC0







ま、埼玉の足場より中国の竹の足場のほうがましな気がするで









255名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:33:38.11 ID:eIIofnun0
>>251
そういうアンタは立派な名前じゃないんでしょ?
そんなことを、わざわざ書き込むくらいだから、ろくな教育も受けてなさそう……
256 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 02:33:49.81 ID:6hRRwTOLO
中卒のアホが適当に組んだんだろ
一ヶ月後には笑って作業してんだろうな
257名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:34:40.66 ID:tLEBCbC20
>>26
so a lot of heat curry 聴いてたところなんだよ!
258名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:35:21.68 ID:F/z+8tp10
>>242
最低の足場職人だなお前は
259名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:36:40.04 ID:0jq2pwo+0
これニュースで見たけど
一間分のスパンで5階建ての足場組んでただろw
そりゃ倒れるっつーの
260名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:38:15.26 ID:eH/p82wI0
ガンシャワーに見えて、そりゃ死ぬわなとか思いながらスレを開いてしまった
261名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:38:41.59 ID:viau3Bqb0
>>242
赤くしとくわ
悪業積んだな
262名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:41:04.35 ID:+pI+p9H20
>>205
あれ意外に丈夫らしい。
昔北京で40階建てビル建築の足場にも使っていたのを見て
ガイドに「だいじょうぶか?」と聞いたら「しなるから丈夫です」だとさ。
263名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:43:07.52 ID:NEV3r9Dp0
最近親が事故で死にかけたから、こういうニュース見ると胸が詰まる思い。
親御さんショックでたまらないだろうな…
本当に可哀想。
病気で亡くなるより、事故なんかで急に死ぬほうがショックでかいわ。
264名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:46:06.52 ID:pX6ixIt00
責任者は失職後刑務所行きか
265名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:47:44.23 ID:xVV/3E2Q0
普通名前ってのはその漢字が持つ意味を体現して欲しいと親の願いが込められてるんだよね
五徳である仁・義・礼・智・信なんかは分かりやすい例
この子は何?波に流されて死ねば良いのに意味なのかな?本当に酷い親だね
子供に罪はないのに・・・
266名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:48:04.63 ID:bQF8Vt5L0
DQNネームだから短命・・・

ならそこら中のガキが死ぬじゃんwおかしくないか?
267名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:50:02.40 ID:viau3Bqb0
>>265
沖縄の美しい海の波のような人になれという願いだと思うが?
268名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:52:03.99 ID:bQF8Vt5L0
>>242
6歳児が蹴り倒せる足場とかwwwwww
お前面白い事言うねw
269名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:52:04.40 ID:NOXSAatu0
腰の骨を折ると出血性ショックを起こしやすい
これテストにでるからな
270 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 02:52:35.37 ID:ZuO0JXcB0
亡くなったのか
かわいそうやな。
271名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:55:24.46 ID:/Rdy4cBj0
よく冗談みたいなこと書き込むな。
気の毒としかいいようがない。
272名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:56:33.51 ID:bQF8Vt5L0
>>265
「琉球の波のように清らかな人間になって欲しい」
みたいな思いが込められてるんじゃない?
珍しいからDQNっぽく見えるけど、結構ちゃんとした意味っつーか思いはあると思う。
273名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:56:42.66 ID:g1XhFNaqO
>>246
流石に言い過ぎたごめん。
最近暴れる子供放置する親ばっか相手にしてるから、
憑かれてた。

事情も知らず言って言い台詞じゃないな。
274名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:57:52.25 ID:BgeH0tvz0
名前つけた時点でこの運命は確定的
275名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:58:37.10 ID:dKfUsZZf0
DQNネーム早死にの法則
276名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:59:59.70 ID:Hc/9J/2c0
これは道路の左側を歩いていたか右側を歩いていたかで保育園側の過失が問われるな。
277名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:01:08.72 ID:vOaE7BrQO
バリュートちゃんカワイソス(´;ω;`)
278名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:05:34.86 ID:+Cib8N+bO
ご冥福をお祈りいたします

で、この場合、マンションの管理組合に責任は及ぶの?誰か知ってる人、後学のために教えてちょ
279名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:07:02.71 ID:eSJNmbTPO
え?夕方のニュースでは命に別状はないって言ってたのに…
ゼネコンの下請け叩きの犠牲になった子供のご冥福を祈ります
280名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:09:25.54 ID:olYL7nkW0
コスト削減が行き過ぎればこうなる。最近、工事現場の事故が多くあり
ませんか、気のせいじゃないよ。
281名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:10:19.55 ID:QnClSKvfO
>>246
特に容赦する理由がない
282名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:10:21.18 ID:a7sXy3Q/0
運の無い奴から死んでいく。これを避けてもいずれ死ぬ。

と思ったらまたDQNネームか。
アホ親の下に生まれたことが運の無さの証拠。
283名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:11:38.31 ID:3NEc0xj30
>>12
ソース先は「ガシャン・・・」としか書いてないし、ガンシャワーを狙ったスレタイだろう。
284名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:12:06.85 ID:LEOKQwXc0
>>273
6歳児が事故で死んだのにああいうこと思えるって、あんたが嫌うバカ親と同等かそれ以上にクソだと思う。
285名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:13:54.64 ID:M+dXWeRdO
>>278
監督、選任において過失があるならおよぶ
近所で有名なDQN会社使ってたり、素人に仕事させた場合とかね
286名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:14:13.51 ID:FgxEy8CY0
わー
287名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:14:30.72 ID:ruMso/h00
お前は馬鹿か? >>278
288名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:14:41.87 ID:5QwVNZi20
壁繋ぎやってなかったんかな。
289名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:15:03.79 ID:vxBzIgXMO
もしわしの息子だったなら、現場監督を捕虜にし、じわりじわりとリンチする。
290名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:15:30.23 ID:QnClSKvfO
>>284
増永君が死んだとき皆さん大泣きしてたくせに先日事故現場通りかかったら枯れた花すら置いてなかったので、もはやどうでもいい存在になっちまったんでしょう
291名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:16:15.62 ID:+Cib8N+bO
>284
反省して謝ってるんだから許してあげなよ
292名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:17:45.41 ID:NOFbhAG20
>>1
スレタイが酷い
子供が重症なのに何がガシャンワーだよ
バカじゃね
293名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:18:51.27 ID:g1XhFNaqO
>>284
そうね、ホントに自分のことながら人間のクズだと思う。

気悪くさせたんならホントにごめん。
294名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:20:12.27 ID:+Cib8N+bO
>287
なんで?
発注主は組合でしょ?

新築だって、ゼネコンが工事してても、売主(デベ)の責任問われないの?
295名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:20:24.47 ID:Y9NLjAOlO
南無…
296名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:20:43.48 ID:pqdJMypmO
施工会社と管理会社の両方じゃないかなあ
管理会社が施工を頼んでるからなあ。
保険入っているかわからないけど、
施工が民事で払いきれないなら管理会社にも請求するだろ
297名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:21:09.81 ID:oIjD7+f20
運がない 運が悪いってのもあるんだろうな
298名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:21:14.47 ID:EnT4aKak0
古い考えなのは重々承知だが、ちゃんと子供の事を思って名前をつけてほしい
299名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:23:16.64 ID:7UsXN2650
だからDQNネームは就職で不利だと何度言えば・・
300名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:23:59.06 ID:GWVxIhTi0
日頃の行い
301名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:24:08.49 ID:4BxrRF+o0
>>242
6歳児じゃなくとも蹴り倒せる足場なんかで何人も乗って作業できないだろwww
302名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:24:30.88 ID:LEOKQwXc0
>>291
反省?言い訳してるように見えるけどね。
たった6歳で怖くて痛い思いして死んでいった子とその家族思うと、
いい大人がDQNネーム云々と得意気に語ってコケにしてるの見ると怒りさえ感じる。
303名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:25:26.07 ID:nzV6iswQ0
映像で見たが、1個でもアンカー打ってたら倒れなかったはず。
労働基準監督署にも届けてないんだろうなぁ・・・。
304名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:25:57.13 ID:LW5K1iZE0
ガシャン!

波琉人 「ワー」


想像しただけで涙が止まらない…
波琉人が潰される時、どんな音がしたんだろう…
ひどい!ひどすぎる!なぜこんな悲惨な事故が…(号泣)

波琉人よ…安らかに眠れ
305名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:26:16.58 ID:tLEBCbC20
>>302
正論背負うと自分が絶対正義のような気がしてこないか?
306名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:26:33.98 ID:wJf/oxrU0
ID:LEOKQwXc0

ネチネチとくどいよ糞ババァ
とっとと死ね
307名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:26:45.91 ID:IX923DMy0
これは可哀相。自分が悪くない、ただ普通に生活してただけなのにこういう事故に巻き込まれて死ぬとかは本当に可哀相
308名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:27:34.82 ID:8G+f3x0o0
はい、足場禁止な。
309名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:29:31.54 ID:LEOKQwXc0
>>305
あんたはそういう言い回しが好きなんだろうけど、正直どうでもいいからそういうの。
310名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:30:09.54 ID:fbC6JNwE0
ああいうとこの側を通るのは、風がない日でも嫌だな
反対側通行するとか出来ん場所なんかねー、もしくは迂回とか
311名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:30:37.74 ID:d04HExyT0
復興需要で職人レベルも落ちてるんだろうな
やる時期も考えなあかんわ
312名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:31:23.33 ID:xpMMUkJjO
つか防護用の幕はよ?
313名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:32:25.47 ID:WaZiilFf0
60歳以上の人間が死ぬのは大歓迎だが、幼い子供の死はとても辛いよ。でも、この子は、この世での役目を立派になし終えたから神様に呼ばれたんだね。天国でお幸せに。
314名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:35:24.42 ID:73gsq6HV0
ID:LEOKQwXc0
315名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:35:49.25 ID:0i1vYNuo0
しんのすけと同い年か。可哀想に
316名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:36:06.28 ID:MuzeusOd0
>>310
倒れてぶつかるのを考えれば、直近が一番安全(落下物除く)
317名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:36:38.94 ID:HqlJpF8z0
>>80
工事現場だけじゃない、テレビ番組でも誤読→訂正ばっかりだろう
経費削減コストカットばかりで
下請け会社のお金減らして人数減る→質の低下、チェック機能のレベルダウンだから
全ての業界でありえねーような失敗、事故、安全神話の崩壊、危険度アップ
お金無い時代って悲しいねえ
段々発展途上国に戻ってってる

>>84
無知なあほの子
318名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:39:03.69 ID:bQF8Vt5L0
ID:LEOKQwXc0
319名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:39:25.63 ID:2PiXWZwr0
結局死んだんか
320名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:44:27.84 ID:9vYTnsc5O
>>315
しんのすけは5歳じゃね?
321名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:44:41.66 ID:fbC6JNwE0
>>316
そだね、で昔そういうとこの横を上ばっか気にしながら歩いてて
石かなんかにけつまずいてこけた
322名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:46:04.84 ID:7PU1zDylO
名前がバルトって(笑)
323名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:46:59.62 ID:LEOKQwXc0
>>322
バルトなの?ハルトと思ってたけど。
324名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:48:28.92 ID:8G+f3x0o0
ナルト、
バルト、
ハルト、
ながれるひと、

どれだろうなな。
325名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:50:16.98 ID:KZrIL1mN0
DQNネームの法則発動か
326名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:50:54.67 ID:fKAnf3N90
たぶん控えがクランプで繋いだってか挟んでただけだな
アンカーでちゃんと繋いでりゃこういう横倒ししないし
327名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:52:56.26 ID:4KSYQfu90
>>283
いくらなんでもそこまで考えてたら俺はこの記者を一生敬うわ
328名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:54:24.07 ID:Rd5msB5+0
>>27
下校てんでんこ
329名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:54:48.57 ID:OvDYPcfcO
メシウマ。
足場の近くにいるなら死を覚悟するべき。
330名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:55:14.16 ID:fKAnf3N90
最新の続報読んだら案の定足場固定してないでやんの
見張りも置かなかったらしいから確実にお縄になるな
331名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:00:43.94 ID:sZisKSeU0
昼休みに、みんなで山田うどん食ってんじゃねーよ
332名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:02:03.59 ID:omkuvsKC0
そんなシャットダウンしそうな名前つけるから……
333名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:02:47.86 ID:FwFDnMMq0
足場固定させない犯罪業者
強風の日に足場の近くを歩かせる保母
エゴで珍妙な名前をつける親

こいつらの犠牲になったんだな
334名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:04:55.57 ID:eSJNmbTPO
何時か日本も中国やロシアのようになるんだよ
コストカットの為に
え?と思うような杜撰な監理が現場では行われている
335名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:09:26.42 ID:cDdoBJkp0
DQNネームのガキは親がDQNなんだから早死にするのは当たり前
336名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:11:09.84 ID:B03sXzIY0
以前、解体中の壁が倒れて自転車で登校中の女子高生が下敷きになってたな

こんなの運がないとしか言えんよ
ほんの数秒の差だろ
いろいろと考えるよ、それまでに誰かに一声かけられたら、
ちょっと気になる看板に目をやってれば、とか
337名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:13:09.75 ID:9+D8hVp60
どう考えても業務上過失傷害なんだが
何で名前が出ないんだ?
338名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:15:23.05 ID:FHjkyRbl0
if もしも
339名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:15:56.87 ID:zzQFK4Ml0
はると よみは良いのになんであんあ当て字
340名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:16:05.09 ID:mycg0vyc0
バルト?って読むのかい??
341名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:16:29.86 ID:pzN3/N1/0
顔射とシャワー かけた造語に見えたわ・・・・
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 04:17:02.62 ID:6KPizAWw0
もしかしたら崩れるかもーって考えながら足場の下をくぐったりしてるのは俺だけじゃないはず
343名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:18:19.27 ID:mycg0vyc0
>>336
あれは、コンクリの壁で完全に道路との
間に挟まれてぺしゃんこだったからな・・・
今回よりも悲惨
344名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:19:35.11 ID:O7R1G3gH0
死んじゃったんだって??


でもあの足場・・・・・  その業界の人間じゃないけど 見るからにひどい出来だな

何なの あの 温泉の井戸の塔みたいな程度の足場
345名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:21:17.05 ID:6BgMJ2Sa0
真で仕方ない名前だし。
346名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:23:14.52 ID:CNatSIel0
保育園の引率中の事故か、これ親から保育園の過失があったと
損害賠償の裁判されちゃうのかな?
347名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:26:45.16 ID:yeswl6+g0
タイミングがばっちり合っちゃったんだな
348名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:27:43.39 ID:4GK/03lYO
夕方のニュースでは重体って言ってたんだが…
強風で飛んじゃう足場っておかしいだろ
349名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:30:18.70 ID:FbpKmqUq0
こういうの聞くとすごく悲しい。
350名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:32:18.62 ID:VsuyfTHn0
ニュースで見たけど、どうみても壁にアンカー打って固定してなかったな。
工事現場で少しでも働いたことあるやつなら、誰でも危ないってわかるだろうに。
351名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:34:17.30 ID:43cM6JjP0
ご冥福を祈ります。
352名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:36:06.63 ID:73gsq6HV0
人が亡くなればこうして報道されるけど、
足場が崩れる事故は、もっとたくさん起きてるんだろうな。
353名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:38:48.75 ID:ZHiK6WAG0
354名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:39:21.19 ID:gWgZDydN0
日本の足場は長らく安全性軽視の酷いシロモノだった。
落下防止の中さんや幅木の設置とか、義務づけられたのはつい数年前。
355名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:41:44.20 ID:osUaGsme0
作業員がいない時に倒れたのは不幸中の幸いだったな
足場で作業してる最中に崩壊してたら…と想像すると寒気がする
みんな無事で何より
356名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:41:57.73 ID:jtUc+VK5O
なんちゃらデッドコースターなみだな
変わった名前つけたらこういうの多い。
357名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:43:07.78 ID:KgG+qwk20
ベランダか屋上を利用して引っ掛けていれば・・・・
358名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:43:29.20 ID:kyvNWovq0
いや、名前ww

はると、、
359名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:48:17.52 ID:zqNPSr650
最近は鳶職も足場屋なんて言われてるのか?義理の親父は鳶で、うちの娘と結婚するなら後を継げってことで
大学を中退して横浜に修行に出されたんだが、とにかく「鳶は土を弄るな、七分を汚すような仕事はするな」といってた
鉄骨建方、足場組立、橋梁、重量運搬、曳屋、これ以外は絶対請け負わない人で鉄骨の本締めをするのに吊り足場なんて使うんじゃねーと
二昔前は鳶職が現場に乗り込んだら他の職人にも緊張感が出たものだが・・
360名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:49:43.71 ID:d2nop8mF0
>>353
改装工事の足場っていうからマンション全体をとりかこむようにしてるのが
崩落したのかとおもったら、火の見櫓みたいなのが倒れたんだな。
そりゃ危ないわ
361名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:50:25.51 ID:TyCngViR0
>>354
今回の事故はそれ以前の話。
アンカーもとってないでシートを張ってるとか
キチガイとしか言いようがない。

風のせいではない。
362名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:06:18.62 ID:RPYNNKzv0
うどんに入ってそうな名前だな

>>317
その説だと質が低下した分の優秀な人材はどこへ行ったんだ
特にTV
363名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:18:03.78 ID:g42EjYn40
俺、現場監督ね。
これたぶん外壁改修工事は一旦終わってたんだと思うよ。
クレームかなんか出て、スポット的問題箇所を補修するための足場だったんだと思う。
その為、建物にキズを付けるような固定ができなかったかもしれない。
もしかしたら、ベランダの笠木にブラケットを挟み込んで固定してたのかもしれない。

だけどね、間違いなく、
1.8m×1.8mで高さ10mの足場にネット張っちゃったのが【原因】

足場屋の肩を持つわけじゃないけど、こんな足場は足場屋の方から提案して組む事はない。
こんな足場を掛けるように指示した、現場監督は何を考えてるのか?
また、知識の無いバカントクに言われたからといって実行してしまう業者にも問題。

俺だったら、3.6m×3.6mなど固定できる箇所まで足場を伸ばすように指示する。
共に一式での面積になるだろうから、金額なんてたいして変わらないしね。
そしてネットは畳んでおいて施工する業者に張らせ、作業終了時に畳ませる。
強風で作業が危ないなら、ネットは張らないで作業員を1Fに配置して落下物に注意を払わせる。
もしくはネットは張らないで作業中止。

この足場、よーく見てみると赤いペンキが塗ってあるでしょ。
これって『うちの会社の足場だよ』っていうマーキングなんだよね。
埼玉中部の建設業者なら、足場屋特定できてると思うよ。

子供殺しちゃったんだから
元請け・下請け・足場屋 晒されなきゃいけない。
364名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:18:18.10 ID:obfxg/iY0
なにも通りがかったときに倒れなくてもいいじゃんねぇ・・・・(>_<)
365名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:19:37.52 ID:LzkZ2l350
ゆとりでモラルハザードが進むから、これからもっとこういう事故が増える
上で何か作業してる場所では死の危険があると思って行動した方がいいよ
366名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:24:48.36 ID:MuzeusOd0
>>359
逆だろ「足場屋も鳶って言われてる」だろ。
建方の時に上がって組むのが鳶でしょ
七分じゃなくて股引だったけど。
367名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:32:19.83 ID:JYvy1eiT0
足場屋はなんでああもDQN揃いなのか?
通行人にメンチ切ってどうするつもりだ
368名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:37:51.41 ID:Mu0m5h0O0
>>367
DQNは足場屋に限った話じゃねーだろ。
状況は違うが工事現場近くで騒いでた餓鬼共に近くに居るとあぶねぇから退けって怒鳴ったら、
うっせぇ糞婆氏ねって言われたことあんぞ。
369名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:43:09.87 ID:g42EjYn40
賃貸物件検索してhit 現場はここだ
埼玉県東松山市幸町9-24
誰か業者特定してやってくれ
370名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:51:47.72 ID:RPYNNKzv0
>>368は女か
気風の良い姉さんぽいな
371名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:03:21.23 ID:JxvJckSC0
━―-―-―-―


━―-―-―-―
━―-―-―-―
━―-―-―-―
━―-―-―-―
━―-―-―-―
372名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:21:08.86 ID:AYd0zQXAP
鳶もピンキリ
373名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:26:09.93 ID:AEMxCVFX0
東松山市ってこんなネタばかり
374名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:36:26.46 ID:ag3qxZcX0
俺が親なら憂さ晴らしに引率教員を執拗に責める
375名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:46:36.13 ID:nzV6iswQ0
>>363
同じく現場監督だが、単管で挟み込むようにしてバルコニーに固定できるっしょ。
養生シートかなんか挟んで。
3.6にするのは自分も指示すると思う。

なんにせよ、現場代理人の責任だな。
「普通の足場屋」なら断るはず。
376名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:50:05.16 ID:gh8EjtC4O
ガ・シャン・ワー (1998〜)
インドネシア出身 俳優
377名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:51:32.19 ID:rL2kbUstO
専門用語が飛び交ってて何言ってんだかわからんがな
378名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:52:27.95 ID:fa76wSK80
酷ェ……親御さんの嘆きは如何ばかりか
379名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:53:55.30 ID:IJwzPfT9O
こんな名前にしたからか…
380名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:58:39.32 ID:O0fGUvaS0
風の強い日にこんな危険なとこを歩かせる保母って一体・・・
だから、保育園って怖いんだよ。
幼稚園と違って外に遊びに行かなきゃいけないし。

381名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:00:22.62 ID:SxMwIJye0
馬鹿がスレを建てるとスレタイが酷くなるという見本
382名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:00:27.81 ID:BDHhfXdfO
1スパンだけ組んでたのか、まぁ3階くらいなら珍しくはないけど。
手直しかな?
ベランダの笠木に養生かまして、
単管で挟み込んで固定出来るだろうに。
383名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:02:04.28 ID:p8TBd0cU0
波琉人ちゃん注意
384名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:03:02.37 ID:P+G0UUB70
法的な責任はないにせよ、保育園側もいたたまれないだろうなー。
385名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:03:45.79 ID:QxLzuzR00
最悪の事態に備える。

というのが、安全対策なのだが。。。
最近あらゆる事が単価安いからなぁ。。。
386名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:03:50.48 ID:EuHZEIbJO
>>373
何もない街なのに、やたらと事件が起きるんだよな
中学校教室内殺人、母親の娘殺し、老夫婦殺害、時計店強殺、マックでAV撮影…
387名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:03:55.23 ID:ayvX7iuo0
>>384
保育園には法的責任があるんじゃないか?
388名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:04:36.01 ID:QLpk394k0
亡くなったの…。かわいそうに。
ご迷惑をお祈りします。・゚・(ノД`)・゚・。
389名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:05:07.57 ID:c3xLVTOe0
スレタイがガンシャに見えマスタ
390名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:07:13.74 ID:O0fGUvaS0
>>384
親は、保育園の保護責任問えるよ。
外に遊びに行くとこ見ると民間保育園だろ。
公立だと園庭確保してある立地条件のはずだし。

まあ足場汲んでた建設会社だか、リフォーム会社は間違いなく
責任問えるけど。
391名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:07:15.12 ID:4cvAxnHYP
重体だったの助からなかったのか…
392名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:07:25.27 ID:96m0ehmVO
子供を守れん保母も酷いな
393名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:08:45.90 ID:VGi1AM8A0
ハシゴもよく倒れるからなあ。何度もやられかけた。
394名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:09:55.35 ID:y/0cZepv0
飛び出て来た子供を引いた運転手とかよりこういう足場を固定しない業者を逮捕するべき
395名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:10:26.96 ID:Fw549tnO0
自然淘汰
396名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:10:27.52 ID:k9ZqlCFOO
>>389
ナカーマ 汚れちまったな、俺達
397名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:10:39.64 ID:BDHhfXdfO
こんなもん倒れてくるなんて普通は思わんわ。
10mの距離感なんて一般にはないだろ。

保母のせいにしてる奴は無茶すぎ。
398名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:11:32.79 ID:yeswl6+g0
現場仕事には池沼しかこないからこれからもこんな事故どんどん起こる
399名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:12:34.55 ID:QxLzuzR00
>>398
単価下げるから馬鹿しかやらなくなったわけだ。
400名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:12:52.08 ID:AvjYL61wO
名前か……(´・ω・`)
401名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:13:08.94 ID:VGi1AM8A0
波琉人じゃ死んでも仕方ないな(´・ω・`) ゞ
これは親が悪い。
402名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:13:21.69 ID:VJfE22ZJ0
>>392
小さい子を何人も連れて歩いてるとき
上まで注意できないだろ
しかも11人1列が2列で歩くなら
頭と最後尾についてるって感じだから中間まで距離あるし
403名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:14:00.75 ID:ag3qxZcX0
このくらいの年齢の男の子はかわいいよな
学校行くと急激にクズになっていくんだけど
404名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:14:29.70 ID:EuHZEIbJO
鬼女は畏敬するが、 ID:LEOKQwXc0 みたいなのは巣に帰ってくれと思う
405蜜柑男爵:2012/03/20(火) 07:15:17.38 ID:uAcFaWvz0
いずれにしてもパチンコ屋の駐車場で蒸し焼きかママの男友達に蹴り殺されそうな名前だな。
406名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:16:54.15 ID:77/XtF8I0
普通は壁にアンカー打って倒れないようにするけど
この業者はどうしてたのかね?
407名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:17:38.23 ID:QBrXicLe0
この程度の名前なら読める
はるひとって読んでたけどニアピンだからいいだろ
408名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:20:22.42 ID:kPdTeFmx0
ランドセル買っていただろうに…
409名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:21:03.41 ID:VJfE22ZJ0
>>406
アンカー打って壁繋ぎしても倒れるときは倒れるよ
まあでも3階ぐらいだから午後からでも大丈夫だろうって
飯食いに行った可能性大だけど
410名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:21:04.50 ID:6nD7r0V1O
名前…
411名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:22:13.05 ID:IXLaSWv0O
>>399
それはあるかも。
請負業者は安全面ですごく気を付けなければならないってわかってんのに、単価下がればくるのは安全なんて知ったことかってって奴らばかり。
412名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:22:20.41 ID:0D3cS78yO
足場のせいだけど、

なんでそんなところ、歩いて行ったのかとは、保育園側も言われちゃうよな
413名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:22:53.05 ID:uXd4tQDFO
4分とかのしょぼいホールアンカーだったんじゃね
414名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:23:24.84 ID:NLx/c2aXO
この名前をつけられた時点から死神に取り付かれてたな
415名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:25:23.91 ID:ayvX7iuo0
暖人くんだったかな
無認可保育園で蒸し殺されたのは
葬儀のお供え物がカップめんだったな
416名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:26:28.45 ID:NLx/c2aXO
名前が直樹なら間一髪で助かってたな
417名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:27:38.36 ID:oHkg0ynf0
残念な名前の子供か
418名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:28:12.93 ID:BDHhfXdfO
>>413
壁繋ぎにごときに何分使うつもりなんだよ?
壁繋ぎ、型枠のひっぱり、圧送管の固定は4分だよ。

吊り足場や鉄骨ブレスを吊るための、
チェンブロかけるようなアンカーには5分も使うけどな。
419名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:29:29.84 ID:vA3RIInS0
ちんぽこちんぽこ
420名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:29:46.76 ID:oaOsGKgN0
GASHAN WAR
421名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:30:29.38 ID:zbmsuWOV0
ドッジボール交流会に
参加するため、近くの別の保育園グラウンドに向かっていた。

こういうの規制できないのかな。
幼児を集団で歩かせるって怖くてできないよ。
422名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:31:38.98 ID:IYsJwMhG0
名前が把琉都なら助かっていた
423名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:32:12.10 ID:3YqJysbvO
アンカーもいれないで養生シート張るなよ…倒れて当たり前だろ
424名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:32:13.28 ID:7J/43d800
てか、民間の改修工事なら受注は建設屋じゃなく足場知識のない塗装屋の時もあるよね。
425名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:32:45.23 ID:XrcftsF6O
NARUTOちゃんだよな
426名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:33:52.69 ID:FyonQ/LY0
足場はすごい速さで組んでるからね、ねじんがゆるい所があったんじゃないですかね
427名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:34:08.99 ID:wComDQZ60
>>1
埼玉県って、馬鹿が起こすずさんな管理による事故が多いね
428名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:34:22.71 ID:QEoD5sUs0
ガンシャ→口
429名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:34:58.64 ID:e2fom5uaO
きたむらばるとw強そうw
430名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:36:09.83 ID:Efj+Oea5O
ニコライ・ハルトマン
431名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:36:20.30 ID:dAkf2gdk0
>>426

>>363
>>375
あたり読むといい
432名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:36:22.23 ID:BDHhfXdfO
>>424
居宅なんかじゃいまだに丸太足場組んでる塗装屋はいるな。
これはタイルの張り替えだから建築屋が入ってるだろうけど。
433名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:36:44.92 ID:QQ92OpJ9P
事故るやつとか怪我するやつってだいたい決まってる気がする。
注意力が散漫な残念な遺伝子を受け継いでいるんだろうね。
そういうやつはここで死ななくても一般的な寿命を全うできない気がする。

434名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:37:51.23 ID:nzV6iswQ0
足場の組立て等作業主任者の資格、居眠りしても取れたな。
当たり前のことばっかりだからな。

ただ、足場を組むには「労働基準監督署」への届け出が必要なのを
知らない業者があまりにも多い。

あんな自分が写真撮りに行くのも怖いような足場、よう作らせんわ。
435名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:38:25.17 ID:veTGDK9d0
いくら低層とは言え壁繋ぎ取らないとか架設業者と監督の責任だわな
一側BIKE足場だと労働基準監督署の管轄外だからな
436名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:38:53.62 ID:GU2VN7wxO
これは親に殺されてもしょうがないニッカーボッカ
437名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:39:15.86 ID:AKSzbqjq0
ガンシャに見えた・・・もう寝よう
438名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:39:56.86 ID:xj/N0C2T0
正中線五段突き!
439名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:40:20.48 ID:nzV6iswQ0
>>435
ビティじゃなかったか・・・。
440名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:43:21.10 ID:zMliAkk60
>>36
ちなみに、はるとは3年連続して男の子の名前、ナンバーワンです。
441名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:43:32.40 ID:fbSAl0AhO
これ、竣工が今月中で無理させたんじゃないの。
442名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:43:54.54 ID:Tsk2f5IvO
>>423
足場でアンカー打ってあるの見たことないな

倒れるってことは金折りかコの字で組んだんだろうけど、控え取らなかったのかな
443名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:43:58.65 ID:OXlOubVh0
まるで源氏名。
444名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:45:01.62 ID:ig8/DAPY0
琉球の琉か
意味はそんなに悪いもんじゃないな
445名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:45:21.82 ID:nWb498QXO
>>115 わああ 怖い
446名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:46:29.01 ID:4ez/4brj0
>>13
コスト削減は日本では最優先課題
ウチの支社長のように「リスクは存在しないものとする」と宣言すれば
工員は不要だし、安全管理も不要
大幅なコストダウンできるし、事故も想定しないですむ

コスト第一安全第二はこれからの日本のスタンダードとなる
447名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:48:13.39 ID:F+blkESfO
ラインハルトか
448名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:51:26.88 ID:Efj+Oea5O
>>446
なにその朝鮮人思考www
449名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:52:00.35 ID:HNKFcxvZ0
足場もうかるからなー
この現場は素人が組んだんじゃないのか?
親方一人と素人で組めるけどここは素人だけで組んだとみた
450名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:54:41.25 ID:/IPIET5T0
園児に顔射ワー
451名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:54:54.43 ID:8HJE9JcN0
>>114
昼休みで昼寝中
452名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:55:43.39 ID:JirBoK2h0
>>446
結局、事故起きたらこの事故やフクイチのように
一発アウトだけどな

うちは儲からなくても安全第一でやってる
453名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:56:55.31 ID:Vqlkw2/tO
殺人施工 非正規なのか素人なのか
454名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:58:13.80 ID:8xBfO5l4O
>>115
なんとなく納得してしまう。
455名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:58:49.41 ID:em47llhP0
DQNバカガキが足場に登って死んだのかと重たいお
456名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:59:00.17 ID:o191rjDBO
数年前にうちのマンションの外壁工事で足場組んでたけど
強風でかなり傾いて住人全員が業者がくるまでの1時間押さえたよ
警察もきて大騒ぎになったし

翌日業者がすみませんでしたって洗剤しかもらえなかったが
457名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:00:17.73 ID:zHBQFcRf0
やっぱこの業界ってのは
頭悪いヤツが多いんだな

どうせ固定してなかったってのがオチだろうが
458名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:01:22.83 ID:Vqlkw2/tO
もうこの業者は入札できんな
459名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:01:29.63 ID:SiBfk27CO
ガンシャワーにしか見えない
460名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:01:39.32 ID:b2gyCnM70
>>446
建築業界じゃ「元からスタンダード」な気がするけど。
デカい建築現場のプレハブ事務所で派遣事務やってたことがあるけど、
「労災なんて申請させないよ!」ってな感じだったし。
461名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:01:39.56 ID:883XdF8l0
卒園間近の最期の想い出作り中だったのかな。
462名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:02:21.98 ID:BvSiRGZk0
大規模修繕工事の足場組み業者って仕事雑なんだよ。
左翼でもモンスターでもいいから親は徹底的に搾り取ってやれ。
463名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:02:39.25 ID:3SuEbU930
なんだこれ
これじゃ
いつ同じ目にあうかわかんねーじゃねーか
怖すぎる

手抜き土方死ねよ
464名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:05:06.57 ID:TyCngViR0
馬鹿が。これはコストの問題じゃあない。
意識の問題。

コストにすり替えてんだよ阿呆が。
465南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/20(火) 08:05:16.22 ID:gTizc1M90
何でキラキラネームは早死するのか?


単に印象深いから記憶に残るだけqqqqq
466名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:05:16.85 ID:HAkUbPQ1O
ご冥福をお祈りします。

467名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:05:39.92 ID:B8tNZQRg0
足場工なんて頭悪そうなのばっかりじゃん
468名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:05:55.41 ID:m8U71jTB0
とび職のフリをしてる素人に足場組ませるな。
469名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:06:32.72 ID:uIcYK1Tp0
人が死んでるのにふざけたスレタイつけやがって
470名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:06:33.38 ID:diMW1Xsa0
>風の強い日にこんな危険なとこを歩かせる保母って一体・・・

ニュース見てみ。足場の真下を歩いてたんじゃなくて、約10メートル離れてるぞ。

こんなんで危険予知してたら、歩けるとこないだろ。
保母に責任はねーよ。
471名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:06:40.07 ID:qepFVhxk0
ベテラン正社員の首を斬って
下請けの何処の馬の骨とも分からぬ野郎任せだからなぁ
四谷でクレーン車が倒れた死亡事故と同じだ
472名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:06:57.58 ID:qLUxS8AI0
これは業者相当賠償金とられるな

ありえない事故
473名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:06:58.00 ID:l5mMmzph0
北村波さんって珍しい苗字だな
474名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:07:28.86 ID:j+JajYHq0
>>412
それを言ったら可哀相だろ。
午前中に組み立てた足場だから前日にはなかったんだろうし。
これは足場作ってる奴らが昼飯に行ってる間に起こっただろう
不幸な事故だが、やはり警備員など見張りをたてないで現場を
離れた業者の責任は大きいわ。
475名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:07:29.84 ID:mBAO5t+30
HALT
476名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:07:30.74 ID:HNKFcxvZ0
倒れ方がありえないだろこれ
建物とつないでないだけっぽいぞ
477名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:07:44.88 ID:bHYdS6MW0
過去の例から
まともな名前にしとけば
こんなことにならなかったのに
親の責任が重大である
478名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:08:03.68 ID:Jpx/mD/EP
まぁ運命っすな
479名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:08:46.84 ID:VqAt+Fvl0
DQNネーム短命の法則・・・これは避けて通れない
480名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:08:55.99 ID:Jl4VP7To0
>ドッジボール交流会

子供の遊びにいちいち大層なネーミングだな
481名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:11:10.67 ID:7JzowwTo0
ガンメンシャワーかと思った
482名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:11:21.89 ID:4ez/4brj0
>>452
支社長にフクイチを事例に安全第一を説明しても無駄

なぜならフクイチの事例は滅多にないから
年一回で原子炉爆発していれば支社長はリスクとして考える可能性がある

やはり、「リスクは存在しないものと仮定すれば、大きな利益が確保できる」
の考えを塗り替えることはできない
因みに
「被曝はカウントしなければ被曝しない」
「防護服は高いから経費削減のために不要」
「ガイガーカウンター購入は高額で、顧客から見積もり出しても経費として認められないからダメ」
「ガイガーカウンターを個人で持参しても、会社としては被曝カウントしない」

これで、某F県浜通で仕事しているorz
483 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 08:13:34.40 ID:2sFdorCHO
なみりゅうじん君とはずいぶん長い名前だねぇ…
484名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:13:51.68 ID:vAITzuho0

         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、DQNネームすぐ死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
485名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:16:09.17 ID:Sn4hx9dK0
>北村波琉人

ホムハルト?
486名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:16:46.51 ID:kb7Aha2p0
ハンムラビ法典に従えば罰として工事したやつの子供を殺すのだがな。
487名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:17:59.75 ID:jitFCZLS0
これテレビニュースでやった?
488名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:18:00.57 ID:hGY5aug/0
>>468

カラフルなニッカ着て、偉そうに歩いてるヤツは
ほとんど使えないカスばっかり
489名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:18:04.63 ID:3V5TUyCP0
スレが伸びる原因はDQNネームか
490名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:18:52.66 ID:EosDc5moO
>>1
おまえホントにスレタイまとめるセンスねーなwww
491名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:18:56.58 ID:2u1saPuq0
六歳児に顔射とな
492名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:19:13.08 ID:fa76wSK80
>>390
俺は公立保育園いってたけど、園外の散歩とか毎週のようにあったぞ
493名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:19:19.18 ID:gfXDBlkG0
ナルトていったらラーメンに入ってるアレだ
494名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:19:57.95 ID:OVOvvBs10
>>1
ワーじゃねぇよ、糞記者
495名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:20:12.87 ID:F+0F9Puf0
このスレタイ駄目だろ
496名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:22:34.05 ID:2WDUwRiKO
3000万ゲットかな?
夢の一戸建て買えるジャン
497名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:23:02.71 ID:P53USTon0

なんか いつも いやな感じがするんで

工事中の所を通るときは、自然と 必ず上を見ながら、走り抜けてるな

498名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:23:02.95 ID:Qwd+eq4XO
シングルで四段手すりってとこか
窓とかどっか適当でもいいから単管伸ばして固定させとけよ
民間から個人で請けたタイル屋やペンキ屋はよく足場屋の賃金削るために自分で組むが、
組むなら少しは勉強しとけよ…

十分ぐらいも手間惜しまなければ防げただろ
499名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:25:09.84 ID:l/O5LBN00
>波琉人
死因はこれだな
500名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:25:32.62 ID:zF4Wmorn0
>県警によると、足場は高さ約10メートル、縦横とも約1・8メートル。

隣のマンション、8階建ての高さまで足場組んでるけど、
やっぱり足場って倒れるんだな。気をつけないと。
501名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:26:27.77 ID:lC+lAK0WO
サーファーちゃん…
502名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:27:10.35 ID:EosDc5moO
ドカン→ギャー…ガス爆発、埼玉

ツルン→キキー…スリップ事故、埼玉


もうね…
503名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:28:44.52 ID:0xVkr6J50
こういうときに竹で組んだ足場は最強って思うんだよな
504名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:28:58.68 ID:Yt94RQjC0
波乗人ならサーファーにうってつけだったのに
505名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:28:59.00 ID:COdhdT9sO
足場は中卒が組んでる。いつ崩れてもおかしくない。
506名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:29:07.26 ID:tAcySwQ80
竹馬で作業汁
507名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:29:11.91 ID:ckVej7F+0
昨日は重体だったのに亡くなったのか。
いつ何があるか分からないな…。
508名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:29:17.93 ID:UsqqytpKO
>>41
1 型枠解体
2 鉄筋
3 型枠大工
4 鳶
5 斫り
6 塗装
7 軽鉄
8 左官
9 サッシ
10 監督

じゃね?配管(設備)は犯罪者は多いが、現場ではおとなしい。鳶(足場)は、不良上がりが多いが、意外に落ち着いてる。
やはり型枠解体最強。
509名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:30:18.28 ID:D19X1N0U0
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
510名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:31:10.14 ID:/dioS2X10
DQNネームの法則とK国の法則はガチ
511名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:31:48.46 ID:MLWyNwfx0

名前を見る限り悲しくならん。
512名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:32:35.59 ID:QLHkr3MwO
自称職人の中卒か
名前書けば入れる高卒だもんな

職人名乗るのは辞めて頂きたいわ
513名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:34:43.23 ID:mhUv2X8i0
>>197
そりゃ、犯罪を放置して、テロ組織にやりたい放題引っかき回させてたら
こうなる事なんて、充分に予想できたこと

まともな人間ほど、どんどん排除されて
とんでもない奴らが幅をきかせてたんじゃ
質が低下して当たり前だしな
514名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:36:21.06 ID:AWq4CJcI0
倒壊した足場の現場で胴体と手足を2〜3ヶ所切断して、病院で再結合手術すれば助かったかもな。
515産業廃棄物:2012/03/20(火) 08:37:11.11 ID:IoTk77Wp0

壁繋ぎの本数ケチったな(´・ω・`)
516名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:38:44.74 ID:dy5rRO1L0
強風注意報が出てたのに、なんで園児がぞろぞろ歩いてたのか不思議だったんだが
グラウンドでドッジボール交流会?なんだよそれ・・・
517名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:43:26.41 ID:S8iV4V82O
スレタイのせいで彼岸島みたいな光景しか思い浮かばん
518南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/20(火) 08:45:53.60 ID:gTizc1M90
ワーって・・・。
彼岸島の賑やかしかよqqqqq
519名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:47:37.04 ID:uSZpqaV50
波平がどうした?
520名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:47:46.52 ID:dyp2s26e0
俺がいたらフラッシュ・ピストン・マッハ・パンチで
振りそそぐ鉄材をブッ飛ばして助けてやったのに…
521名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:49:16.24 ID:Qwd+eq4XO
>515
縦横1・5メートルの足場
記者会見等の詳しい記事がない
外壁補修
おそらく規模から見て一部補修で、個人請けの仕事
まあ間違いなく壁繋ぎ使ってないよ
下手するとシートも簡易にブルーシートで代用しかねない
どっかに二ヶ所控えとってれば間違いないのにね
522名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:49:38.65 ID:6WPX+k200
バルトです。
523名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:50:44.72 ID:BSGomSsk0
本文は腹が立つ悲惨な事故なのに、スレタイの字面で吹くw
524名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:53:28.61 ID:+PglOxBnO

南米院が代わりに死ねば良かったのにな
525名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:54:12.50 ID:2/Hm6uNUP
>>41
外構屋は工程のしわ寄せ受けまくり
526名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:54:14.32 ID:Kf4tb+MRO
感想@やっぱり彼岸島
感想A名前に流系は使うなっていう
感想B親がバカなせいでかわいそう
527名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:55:34.06 ID:rbMC/QpDO
波琉人がくたばると・・・?
528名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:56:49.78 ID:Wc9IaFhS0
強風で足場が崩れるニュースって定番だよね。
529名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:57:26.74 ID:k/z15L6F0
波琉人  ナルト?ナルトなの?本気でナルトってつけたの?
530"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/03/20(火) 08:57:55.24 ID:QSjZPU0Q0
スレタイのせいでBGMがコレしか思いつかない。

http://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ
531名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:58:20.83 ID:Kc7f4deA0
>>520
新必殺技出さないとダメなんじゃね?
532名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:58:31.79 ID:BDHhfXdfO
>>521
画像あったが、シートは青色のメッシュシートだな。
まぁ、メッシュシートでも風をふくむしなぁ。
533名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:00:09.86 ID:Kf4tb+MRO
>>529
はるとじゃないの?
534名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:02:10.47 ID:ag3qxZcX0
把瑠都だったら全員怪我なく助かってた
535名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:02:33.18 ID:Kn9gyYIDO
>>180骨盤骨折は大人でも死亡率高い。太い動脈があるから。
536名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:05:27.93 ID:hrcVHRJc0
マンションじゃあおそらく回りは駐車場だから、控えも取れないだろうな
537名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:06:10.38 ID:Qwd+eq4XO
>532
これくらいの足場だと水平もろくに取ってないだろうから
二点接地+シートに風+壁繋ぎも控えも無し+警備も立ち入り禁止カラーコーンも無し

これくらいかね 原因は

538名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:07:20.19 ID:vAITzuho0
>>508
電気屋が無いぞ
昔やっていた知り合いが、現場では最下層
二度とやりたくないって言ってたな。
539名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:07:59.86 ID:AAkdPWdU0
この子の名前だと親は業者にタカる性格なんだろうな。
540名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:10:51.72 ID:gf5TYCZv0
こういう金ケチって事故起こすような業者は金がねえとかで
賠償金払わず逃げて被害者泣き寝入りのパターンが多そう。
こんな仕事やってくる土方が払えるわけないしな。
541名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:12:26.67 ID:sbqmx/n50
波琉人(はると)ちゃん(6)が腰を強く打つなどして死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120319-OYT1T00676.htm?from=y10

はるとちゃんか
542名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:12:28.77 ID:PCH8QunkO
逆にこんな酷い事されて訴えない方がオカシイだろw
道歩いたら殺されて許せるかよ
543名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:12:35.24 ID:LG2vMFj90
スレタイをカンシャワーと見違えた…
544名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:13:10.81 ID:hrcVHRJc0
>>538
野帳場に限らず電気屋は最下層、ランキング表には載らない。
545名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:13:24.19 ID:j4s3ozYv0
スレタイが脱力系だな
寂れた店の広告みたいだ
546名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:14:35.25 ID:Qwd+eq4XO
>536
窓やベランダに単管入れて前後かキャッチで止めるだけでもこんなのは防げる
遠くても管を巻いて側面壁にくっつけて這わせれば足場も揺れないから仕事しやすいだろうに
地面崩壊以外で足場倒れるのは手抜きしすぎ
台風にも耐えられるのが足場なんだからさ
547名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:15:15.19 ID:AAkdPWdU0
>>540
じゃあ保育園にタカりそうだな。
548名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:17:41.72 ID:XbYJrddiO
>>538
設備屋でも電気屋と配管とでは違う。土木配管は下劣。
電気屋はまともなほう。
まあ日本を支えているとは言え、建設関係は
ゼネコンからして質は…
549名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:18:54.80 ID:o/MZE/nb0
笑福亭つるびん?
550名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:19:25.70 ID:tZ0lmDZqO
>>1
業者名が知りたい。
手抜きで有名なマンション外壁補修業者が埼玉県の川口にあるんだよな。
551名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:22:08.67 ID:4g2dkuQT0
名前によって人生が決まったな
DQNネームは幸せになれない
552名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:23:31.65 ID:8dqQeJZD0
ワー  
  ワー
553名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:26:31.80 ID:BDHhfXdfO
>>537
画像>>353
バルコニーに単管這わせば控え取れそうだけどな。
仮にもっと奥側で壁しかなけりゃ、面倒でも壁繋ぎ打たないと。

手間を惜しんだ事故だな、慣れた奴に多いミス。
554名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:26:31.93 ID:6n+Q6Woe0
あんな風の強い日に散歩なんて行くなよ
555名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:28:41.35 ID:gf5TYCZv0
本来なら業者が100%悪いはずなのにいつの間にか
行き場のない怒りが保育園に向かい、そしてお前らは
その原告を叩くパターンシリーズか。

これはガキの不注意でもないし、保育園も悪くない。
強風注意報で外出るのはおかしいとか変なこと
言ってるのがいるけど。
556 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/20(火) 09:28:50.88 ID:Vi3wrelR0
ニュース見たけど固定しない足場をタワー状に組み上げただけに見えた
あれじゃ風で倒れるわな
557名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:30:40.61 ID:LiNDw+YI0
ひどいスレタイだな

しかしこれは可哀想
558名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:30:55.32 ID:j/qyOCdmP
今6歳と言うことは今春小学生か?!
うわ・・・・親類はやりきれんな
559名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:31:22.00 ID:P53USTon0

>>556
そういう所 結構ありそう

560名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:32:26.37 ID:Rbp/CiVQ0
>>555
このスレそんな酷い方向になってる?
それとも俺のNGセッティングが上出来なのだろうか
561 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/20(火) 09:32:52.00 ID:Vi3wrelR0
まあ昔の子供だったら間一髪でよけてたろうがな
562名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:33:35.21 ID:l0rKfCzw0
ちゃんと組んでれば足場なんて
台風が来たって倒れないよ
完全に業者の手抜き
最近は手抜き足場が多いんだよ
高さが合わなくなって土台の一部に
石を噛ませて調節するアホもいる
563名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:34:14.23 ID:5hL73JRy0
工事現場の近くを通るときは、道の反対側に渡るなどしてなるべく離れないとダメだな
564名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:34:57.19 ID:i34iNupRO
スレタイが顔射
565名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:37:38.81 ID:xIjK/wMe0
足場の業者は逮捕だな
566名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:38:27.26 ID:jtUc+VK5O
なんとゆうファイナルデッドコースター
六歳か、親は発狂だよな
567名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:40:22.51 ID:9jMHRSwW0
職長ってなんなの? 偉いの?
568名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:40:56.76 ID:Sg7SX0mv0
>>555
お前らと一緒にするな
569名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:41:11.04 ID:zp5bLn100
最近はこの業界もちゃんと教育行き届いてないからな〜
昨日も得意先の現場に営業行ったら長髪のチャラ男みたいなのが三階からレンチ落としてたわw
570名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:41:46.15 ID:Le7/8bux0
はると?
571名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:41:48.88 ID:zylxx14s0
>>1
津波で死にそうなDQNネーム。あ、キラキラネームっつーのかwww
572名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:42:08.86 ID:opXvFQLN0
>>1
ああ・・・亡くなってしまったのか・・・
つ 菊
573名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:42:55.13 ID:xIjK/wMe0
>>569
もともとそういうどうしようもない奴が働くのが建設現場だろ
574名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:44:15.42 ID:zylxx14s0
>>562
311の時は現場の足場は総崩れだったけど。新宿区。
他のニュースがでか過ぎて報じられることはなかったけどね。
575名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:46:48.95 ID:7lyoWu4rO
何で近く通るかな?
576名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:47:15.68 ID:QfqN11ya0
崩れない足場なんて必要ない
そんなとこ歩かせた保育園と職員を訴えろ
577名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:47:28.95 ID:dXKsWk9f0
>>482
そういう金勘定する人間が出世する会社だったって事だ。 東電と一緒で。

>>521
保険に加入していればいいんだけどね。 でなかったら、幼児殺され損。
578名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:47:59.19 ID:ize0Pl7Q0
----ここまで顔面シャワーなし----
579名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:48:07.40 ID:D3SMla+r0
変わった名前は事故に合いやすいって偶然だとは思うけど・・・ジンクスだねー
580名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:48:59.43 ID:zp5bLn100
>>573
入り口はそうかもしれんけど、現場の最低限のルールは教え込まれてたみたいだよ
581名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:49:07.32 ID:M26t/4BNO
>波琉人

仕方ないな…
582名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:53:21.68 ID:DanSKMmuO
春人や晴人では駄目だったんだろうか
583名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:55:32.27 ID:WPpd5e6I0
足場がしっかりしてないと、自分たちも危ないんじゃないの?
584名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:55:32.81 ID:KTbNgiyb0
歩道歩いてて車に突っ込まれるとかこの手の回避不能系の事故って子供の巻き込まれ率が妙に高いような
大人は漠然とこの手の事故を警戒して避けるようにしてるから事件にまで発展してないケースが多いだけ?

585名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:57:53.30 ID:8mx8T1kL0
相撲取りみたいだな、バルト?はると?、つ
586名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:59:18.65 ID:Fi2v+qzQ0
重量鳶>>>鉄骨鳶>>>>>>>>>決して超えられない壁>>>>>>>>>足場鳶
587名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:59:28.52 ID:KINLr9hPO
>>584
気のせい
子供だから報道されてるだけ
588名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:59:37.83 ID:5hL73JRy0
>>584
大人は日中は仕事してる
外回りの人も事故が起こりそうな場所をたまたま歩いているという時間は
子供に比べたら少ないのだと思う
589名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:01:53.25 ID:JLDiiZQLO
ストーイ!
ダワイ ダワイ
ウラー!

590名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:04:40.82 ID:uIjGmwrlO
>>588
いやいや、昼間外を歩いているのは大人ばかりだよ。だいたい一人で歩ける年齢の子供は学校だし。
591名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:04:46.07 ID:IHQdAAoAO
亡くなった子の父親がホワイトカラーである確率
592名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:07:39.72 ID:u1ojS6RE0
消費者庁が鉄製足場を規制するわけですね、わかります
え、ドッジボールのほうを?はあ、そうですか
593名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:08:44.79 ID:iduupj4Z0
波琉人

波に流される人って縁起の悪い名前だな
594名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:08:54.98 ID:wH34IC2O0
画像見たけど
足場の状況からして部分的に張り替えてすぐにバラすつもりだったんだろな 足場繋ぎもほとんど入れなかったのでは
いまだに建築業者のプロでも仕事なめてる奴が多い 大手ゼネコンのしばりを真から知ってる人なら妥協しないでやるだろー
595名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:08:55.88 ID:zcnoKxlVO
足場の枠を今までのみたいな崩れやすいのから、崩れにくい枠に変える時なんじゃないの?

ところでなぜ足場の外側を布で覆わないんだろうか
596名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:09:33.63 ID:P/a14DGvP
>>586
その不等式は給料の面では確かに正しいが、職人の質という意味では(ry
597名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:09:48.00 ID:Mj4VSsyY0
ナルひと
598名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:10:28.38 ID:c4k+C8150
ガシャン

ワー
599名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:10:32.62 ID:zp5m9zVuO
>>247
背骨じゃなくて骨盤だって
骨盤だから助かると思っていたのに、太い動脈が骨盤の側を通っているとかで、意外と死んでしまった
動脈が折れた骨でメタメタにされたんだろう
600名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:12:31.65 ID:D/B2GV/d0
工事現場ってほんとテキトーなとこあるからな。
危うきに近寄らず。
601名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:13:14.09 ID:4kDTWuRYO
こりゃ父ちゃんサーファーかね

可哀想に…。
ご冥福をお祈りします。
602名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:13:34.20 ID:Tt99UzFL0
子供に変な名前つけるから・・・
603名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:15:51.33 ID:4QNUZH82O
ハルトなん?ナルトなん?
604名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:17:43.07 ID:d2nop8mF0
>>北村波琉人ちゃんが

ひょっとしてナルトって読むのかと思ったら
ハルトって読むのか
605名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:21:20.65 ID:wb7PQIuY0
ガシャーン!ウィーン ガシャーン!
606名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:22:22.87 ID:5hL73JRy0
15年前なら親が銀英伝マニアなのかもと思ったな
607名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:26:02.33 ID:xuD5E+V/0
>>127
印象に残るからだな、そういう類の名前が。
親の子に対する気遣いが薄い面もあって事故、虐待が多い側面もあるかもだが。
608名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:27:51.16 ID:JfCmzo0+0
お友達が目の前で血だらけ・・・
我が子がPTSDとか訴える親が出てくるのか
609名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:29:53.13 ID:oY0aiG6q0
>>588
知識のある大人と知識のない子供では歩く場所すら変わってくる。
せめてランドセル背負ってれば。

610名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:36:18.85 ID:qzxbyyh50
つーか強風の日に態々小動物を外に連れ出すなよ
保育施設職員はこれだから...
611名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:36:49.31 ID:ZXRiBza+0
かわいそうに。あと一ヶ月たらずで小学校入学じゃないか。
もうランドセルも学習机も用意してて、小学校の説明会も行った後だぞ。

親御さんたまらんなぁ。ご冥福をお祈りします。
612名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:36:58.47 ID:S9Ys52je0
>>41
はあ!?なに言ってんだテメエ。
オマエなんか俺の現場来たら、マジ使いっぱ。
613名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:37:01.19 ID:Qwd+eq4XO
2ちゃん住民は高齢化してるな
今や子供のキラキラネームが過半数取りそうな勢いだぜ
年間数千人の誕生日ネーム書いてるからな
元カラス鳶現パティシエ
男だらけの仕事場から女だらけの仕事場だよ。バランス悪いwww
614名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:37:22.42 ID:7P0WlaeR0
風速10m以上、高さ10mの1スパンの足場で
・壁控えは取らない
・シートは張りっぱなし
・足場地盤のレベル調整はしない

これは足場じゃなくて凶器です。
普通の足場鳶はこんな足場は組まない。

あと、写真でもう一方にも組んであったけど
あれもヤバいんじゃないのかな。足場が反っ
てるんだけど
615名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:44:01.01 ID:QmnN93Xk0
民間の保育所なんかで保育士が園児引き連れて外出してるけど、あれ危ないよな。
可能なら遊ぶ場所がある保育園に入れるべき。
616名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:51:43.02 ID:eEw6G9s/0
バリュートなら助かったかも
617名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:53:43.91 ID:CBwZZgrd0
中国みたいに竹足場にしとけ
618名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:57:14.76 ID:5djELx9B0
鉄骨はやっぱり危ない
足場は竹でつくるべき
619名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:00:09.63 ID:Rbp/CiVQ0
ほれ業者名きたで

東松山のマンション足場倒壊事故、業務上過失致傷容疑で業者を家宅捜索 埼玉県警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120320/dst12032010250007-n1.htm
620名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:02:51.08 ID:6WPX+k200
(・ワ・)
621名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:03:54.45 ID:VJfE22ZJ0
>>617-618
あのなー
高層建築が多い日本でそんなことできるわけないだろうが
一番の問題は警備つけてなかったこととちゃんと控え取ってなかった事
それだけやってりゃこんなこと起きてない
622名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:08:24.38 ID:9mSpOWsuO
ビケ足場って鳶って言うより足場屋だろ
623名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:09:11.83 ID:Py7L46C50
前、西荻に住んでた頃、駅から歩いて3分くらいの住宅街にある日本家屋の取り壊し作業をやってた。
その家は塀が和式の亙がのってる寺院みたいな土塀だったのだが、中途半端に塀を取り壊したので、
朝、通勤するときは問題なかったのだが、帰ってきたら、土塀が道側に倒れ込んでいた。

問題は、その塀にそって5台くらいの自動車が駐車してあったことで、土塀が倒れ込んでいて、
車の人は、どうしようもない状況に陥って、困っていた。

624名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:11:05.92 ID:5djELx9B0
>>621
中国じゃ何十階建てのビルでも
竹で足場組んでんじゃん
625名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:17:28.73 ID:MzEKoJHp0
一時意識不明だったが今が意識を取り戻し命に危険はないと
昨日の16時くらいに車中のラジオで流れてたが亡くなったのか
かわいそうに・・・・・死因はDQNネームだろう
626名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:18:15.96 ID:dXKsWk9f0
>>619
設置したの足場屋かよ!
お粗末さに、外壁業者か工務店が足場部材をレンタルしてきて自分で立てたと思ったら…
627名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:19:13.62 ID:TvUEoyXx0
産経によると

> 19日午後0時40分ごろ、埼玉県東松山市幸町の改修作業中のマンションで、
> 外壁に設置された作業用の足場が倒れ、近くを歩いていた6歳の男児2人が
> 下敷きになった。県警東松山署によると、同市石橋の北村伸明さんの長男、
> 波琉人(はると)ちゃんが腰の骨を折るなどして、約10時間後に病院で死亡が
> 確認された。もう1人も鼻の骨を折る重傷。

はると で確定かね。
ご冥福をお祈りします
628名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:20:05.63 ID:uCTpdphU0
>>619
社員の名簿みれば犯人分かるよ
変な名前のやつ探せばいいんだもん
629名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:23:16.09 ID:WPpd5e6I0
誰も現場に残っていなかったのは、
お昼ご飯を食べに行ってたからかな。

風が強いのなら、一人残ればよかったのに。
630名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:24:23.29 ID:uCTpdphU0
>>629
けが人が増えるだけやん
631名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:30:18.72 ID:IJwzPfT9O
名前というか言霊や漢字は
その人の運命を左右するからなあ
例え親はいい名前だと思ってても
一生涯使っていく名前なんだときちんと
認識しないと。
ペットじゃないんだ


ふざけた字面使っていいのはペンネームみたいなのだけ
632名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:37:08.35 ID:q+S0zWhU0
あぁ昨日の時点では
重傷て言ってたのに死んじゃったんだ・・・

かわいそうに、バルトちゃん・・・
633名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:37:26.94 ID:1Zftncxt0
>>631
だよねえ
634名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:37:44.60 ID:uDIYCOwY0
かわいそうに。死んだ子の父親ニュースのインタビューに出て
泣きじゃくってたな。搬送されたとき意識があって
「痛いよ 痛いよ」と言ってたらしい。むごいな。
635名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:38:50.26 ID:gDHUkCtx0
かわいそうになぁ・・
入学前の愛息失ったりしたら俺が親なら皆殺しにするだろうな
636名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:40:35.00 ID:3lERRxRBO
波琉人 津波みたいでイヤン
637名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:40:50.43 ID:jWMUu8K80
普通の名前でひきこもってると長生き?
638名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:41:48.32 ID:mEslLAkk0
死亡記事なのにスレタイ舐めすぎ
639名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:41:55.32 ID:GLQk9q9u0
おまえらドカタとかいって蔑んでないか
ブーメランではないのか?  なむ
640名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:42:36.68 ID:VQaeHQ30P
スレタイ、今年見た中で一番の
悪ふざけだわ。
641名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:44:48.42 ID:c7NmRRyx0
仏壇に使うはずだったランドセル置くんだろうな
自分が親だったら何するか分からないな
642名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:46:06.39 ID:tB4GJdpr0
警備員付けとけよ…
643名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:47:55.62 ID:AGJsmjw/0
つうかこんなのが多すぎだろ。クレーン倒したり、ド素人みたいなミスが多い。
やはり日本全体の質が下がってるとしか言いようがない。
644名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:48:00.09 ID:2dgifE4rO
>>1バカじゃねーのクソ記者やめちまえ
ばぐた見習えや
645名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:48:30.25 ID:SxZ09dbL0
かわいそ
646名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:49:00.31 ID:BmcZyXceO
42歳の親が、子にこういう名前をつけてる事も社会問題だ。
647名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:49:57.50 ID:TwFmzGkhO
ワー
648名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:51:33.02 ID:VTN1WrN+O
>>638
糞真面目君はバカッターでもやってろよ
649名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:51:53.12 ID:s5obgN9l0
はぁ、

これ足場屋の仕事かよ、
足場屋も使えない貧乏現場だと思ったのに。
650名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:52:28.58 ID:2/Hm6uNUP
高所作業車使用にしといた方が安く済んだかもね これなら
651名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:53:34.94 ID:AI8Auu71O
酷い話しだな…。

巻き込まれた子供達可哀想…。
652名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:53:56.78 ID:HIPwJqcjO
工事現場の作業員なんか中卒や高卒のバカばかりなんだろ
しっかり土台を作るのなんか無理にきまってる
653名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:54:40.93 ID:DUnNmq4JO
ツイてないにも程があるな
654名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:55:28.29 ID:7093DOJx0
警備員は何をやってたんだ?
ちゃんと事前の打ち合わせをして作業を行えば事故を避けられたはずだ
655名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:55:49.09 ID:TBnjfsod0
あー、こういうスレタイつける糞記者大嫌い。さっさとやめればいいのに
656名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:55:51.58 ID:B0GZOZNv0
最近は職人もゆとりだから最低限の仕事も出来ない
657名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:55:53.86 ID:qB1TNwF1O
最近じゃ足場屋の作業員にも中国人がいるって話だよ。
たまらんでおい。
658名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:55:58.79 ID:ZeutPyw/0
土建かせんといけん
659名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:56:49.09 ID:GLQk9q9u0
飯場いったとき、年配のおっさんに聞いたんだが
昔、ある漁港の護岸工事があったそうだ。
会社から昼の弁当出ていたが、地元のおばちゃんたちがご馳走を毎日作って
ふるまってくれるもんで、弁当はしょうがないから捨てていたんだって。
こりゃしっかりやるわな。 むかしむかーしの話よ

今のシステムとかいろいろあるけど 一例としてね
660名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:57:05.35 ID:5eKPftcmO
足場屋は知能指数低い奴らしかいないから、危機管理能力が無いよ
661名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:57:30.10 ID:QHtMRYqa0
名前に「波」なんて付けるから早死にするんだよ
662名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:58:06.25 ID:hqQcNw+i0
ひでぇ名前だ何考えてんだ
663名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:58:19.35 ID:++KSjYzf0
DQNネーム付ける親の子供なんてロクな育ち方しないぞ
たいした損失じゃない
664名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:58:47.20 ID:wWRGjCIF0
>>368
純粋培養DQN相手にすんのも大変だなw
665名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:58:53.00 ID:/1TBd+eG0
>北村波琉人ちゃん

DQNネームは短命ですな
この子は読めるだけマシだと思うが・・・バルトだよな?
666名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:58:57.18 ID:eIIofnun0
名前にある通り、波乱万丈の人生だったな
667名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:59:42.85 ID:5i1Dx8Cx0
波琉人ちゃんがHALTしちゃったんだ・・・
668名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:59:54.15 ID:IvYefmCvO
>>654
警備員??
669名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:00:05.39 ID:HcQCIeI+0
これ、昨日の昼のニュースでは怪我も軽傷だけって言っていたのに夜に死亡って聞いてびびった
670名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:00:57.76 ID:tLu/roS00
>>667 これはw
671名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:01:15.30 ID:6fmCehIB0
ガンシャワーに見えた
顔面シャワー
顔射ワー
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 12:02:08.62 ID:0sRkw/kn0
こういうスレ見てると

自分の身内が事故で死んでも

絶対2ちゃんにスレは立てられたくないな…w
673名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:02:10.38 ID:7093DOJx0
>>668
足場が崩れる、第三者が通る、その他の危険を予測して安全を確保するのが警備員の仕事
それが期待出来ないんなら、警備員は何の為に存在する職業なの?無くていいよ
674名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:02:20.05 ID:9bAI7cnn0
>>653
いや男児なんだから普通ツイてるだろ
675名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:02:29.74 ID:803AyYEx0
韓流が蔓延るせいでチョンボが多発する嫌な世の中
676名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:03:28.12 ID:iJu4Kf9u0
鳶とか最上級のDQNがやる仕事だけど
見た目は超絶DQNな連中でも、几帳面かつ正確な仕事をするから侮れん
これを組んだ奴らはダメダメだけどね
677名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:04:34.67 ID:ubtMfPm60
>>599
肺やられたっていってたよ。
678名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:05:09.64 ID:s5obgN9l0
これ、稼動式で、移動させながら使う気だったのかな?
足場屋の仕事にしては変だよね。

アパートの住人が全面足場だと駐車できないとか
喚いたのかな?
679名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:05:16.25 ID:FD55xNzcO
こういう事故を起こすトコは片付けが良くなかったり
周囲への案内が不十分など
段取り連絡の不備があったはず
680名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:05:23.98 ID:ehFb82cl0
時々この手のスレタイを見かけるけど全部同じ記者か?
681名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:06:14.85 ID:Ro6QTwso0
この足場組んだ奴は一罰百戒の意味を込めて死刑にするべきだ。
しかも公開処刑にしたほうがいい。死刑の適用も殺人のワンパ
ターンだけではなくてこのような酷い結果をもたらした場合は
すべて適用すればよい。刑法を変えてまでな。
682名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:06:27.87 ID:3DiTTFfm0
>>673
警備員は法律が人を置けというから置いてるだけの人員
警察の天下り組織
それ以上のものじゃない
なんの実務能力も法的責任もない
683名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:06:30.10 ID:uXfaX8Gh0
「ガシャン、ワー」
オレは死んだ
684名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:06:43.56 ID:y8T4SEJP0
酷いなこのスレタイ
685名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:07:32.06 ID:BcPflxTw0
やっぱり名前の漢字って大事なんだね…
地に足が着かないような漢字って良くないな…
686名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:07:38.44 ID:4I9CMSIt0
塗装業者トビ被害者マンション管理組合

これらでモメるんだろうねぇwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:08:07.06 ID:xIjK/wMe0
>>673
工事現場とか交通誘導の警備員なんて本当の底辺の能無しだろ
体力も何もない能無しに期待なんてするなよ
688名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:08:21.17 ID:FD55xNzcO
>>673
言いたいことは分かるけど
現場に指示できる知識と権限があるのは現場責任者 監督だよ
689名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:08:29.24 ID:MvmOKRIz0
昔、建築現場で働いたことありますが、その時は新築マンションの工事だったので安全パトロールが常時回っててうるさく点検してた。

最近は今住んでるマンションの外壁塗装工事が2ヶ月ぐらいしてたけど、若い連中が足場組んでいってチエック無し

開口部めちゃ開いてるとこもあって危ないなと思った。 新築工事なら絶対やり直しになってる。

途中で入る簡単な工事に限って、危ない場合があるかもしれん。
690名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:08:44.00 ID:ADHOazE90
ドキュソネームは短命の法則発動
691名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:08:50.67 ID:Qwd+eq4XO
警備員つけたって無駄
落下物予測はしても足場倒壊予想して足場常時見張って回避出来るようにする警備員はいない
倒れるまでは数秒でほとんど無音
大丈夫なようにするつもりならそもそも立ち入り禁止にしてるしな
692名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:09:52.90 ID:nMg3Hgj20
波琉人とか親が沖縄好きなギャル夫婦なんだろうな
693名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:10:10.19 ID:9bAI7cnn0
胸のときめきφのスレタイセンスはいつもこんなもんだぞ
男女煽りなら影軍かゴッドファッカーだけど

>>673
この事故が警備員の責任範囲のわけねーだろアホか
694名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:10:11.13 ID:cWcjJUwT0
>>676
昔は手すりが汚れてるだけで危ないって怒鳴りちらす親方がいたけど
今はもういないよ
695名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:10:14.05 ID:+l5M42jf0
顔射スレかと思ったらそうでもなかった
696名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:12:10.34 ID:HoqXSZOtO
2ちゃんねるも変わったなとしみじみ思う
昔なら誰が死んでも《ザマア》大合唱だった
良くて《どうせジャングルジムみたいにぶら下がってたんだろ!》
こういうカキコミをしてた連中は今はVIP板にいったんだな
697名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:12:32.40 ID:EbFyeK8OO
いかにも海の藻屑になる運命って名前だな
陸で死んだけど
698名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:12:57.76 ID:nMg3Hgj20
波琉酢ちゃん(わろすちゃん)
699名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:13:00.11 ID:jRLPBMn0O
>>657
そんなことないアルよ
700名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:13:35.62 ID:S9Ys52je0
なんかスレの流れ的には、警備員が悪いで落ち着いてきたな。
701名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:14:00.59 ID:Rbp/CiVQ0
んなこたない
702名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:14:16.62 ID:OlTIEHmT0
>>676
個人差があるだろうけど、きっちり仕事する人いるね
鳶じゃないけど、うちにガス器具修理に来た人が金髪DQNの若者で、どうしようかと母が心配したけど
始めてみたら作業も後片付け清掃も今まで来た人の中で一番丁寧だったと母が驚いてた。
ちなみに作業中は猫が監視し、作業終了後は器具を猫がチェックしていた
703名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:15:27.57 ID:dqTpdsZk0
引率してそんなところ歩くからいけない。
704名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:15:57.18 ID:MszjVufn0
足場やってる俺から言わせて貰うと、馬鹿な職人が手抜きで、控えをちゃんと取らなかったせいで起きた
同じような部分架けは何度もやってきたが、通常バルコニーの笠木に単管を挟んだり、アンカー揉んでがっちり建物に固定する
タイル屋に外されたんかなぁと最初思ったけど、架けてすぐなら話にならねーな
705名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:15:57.36 ID:aADOOEGy0
埼玉で足場鳶やってたおいらが来ましたよ
壁つなぎ付けないなんて初歩の初歩のミス。
今はどんだけ建築現場が素人集団になってるかがわかる。
706名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:16:43.35 ID:cqbdJaTu0
被害者の父親へのインタビュー見る側が辛くなったわ
707名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:17:20.54 ID:S9Ys52je0
事故が起きないようにするのが警備員の仕事。
まあ底辺の人間がやる仕事だから、仕方ないけどな。
708名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:17:25.36 ID:SyJImUKC0
>>698
(´・ω・`) その呪文を唱えてはいけないッ!!
709名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:18:04.99 ID:PbLxcqp/0
萌奈(もえな) 悠月(ゆづき)・・・埼玉の園児死亡事故の犠牲者
凱瑛(がいあ)・・・愛知県の火災で重傷
琉華(るか)・・・死んだその妹
暖人(はると)・・・福岡で車内で熱中症で死んだ園児
龍騎君(7)(りゅうき)・・・2トントラックにはねられ死亡。
蓮樹(れんじゅ)・・・心臓病の手術のための渡米前に死亡
京誠(きよまさ)(12)・・・小学校の天窓から落ちて死亡。
玲緒(れお)・・・神戸・都賀川で水死←new!
瑠希也(るきや)・・・神戸・都賀川で水死
こころ・・・神戸・都賀川で水死←new!
菊地遙那(15)・・・鉄筋工運転の車に同乗して事故死。
天晴(てんせい)・・・心臓病で移植手術以外に助かる道がない
成田幸満(ゆきまろ)(5)・・・千葉で変死←new!
礼夢(らいむ)(4)・・・SPEED・今井絵理子の障害児
花音(かのん)(1才6ヶ月)・・・埼玉で母親に虐待され重傷
海地(かいち)ちゃん(4)・・・福岡で犬に噛まれて死亡
岡本海渡(かいと)君(7)・・・両親から虐待されて死亡
光中翔(かける)ちゃん(当時4歳)・・・母親に七味唐辛子を飲まされて死亡
愛音(あいね)ちゃん(3)・・・福岡で義父に虐待死
菜沙(なずな)ちゃん(7)・・・心臓病で死にそう
萌音(もね)ちゃん(5)・・・母親に虐待死 ←new!
竜我(りゅーが)君(7)・・・岩の下敷きになって死亡←new!
姫那(きな)ちゃん(1)・・・心臓病で死亡←new!
麗(うるは)ちゃん(4)・・・熊本で電車にはねられ死亡←new!
流絃(るいと)ちゃん(2)・・・鬼母にパンを喉に詰められる←new!
心音(しおん)君(8)・・・ 車外に投げ出され、死亡←new!
石田男也(おとや)さん(27)・・・68才の父親にひき殺されかける。←new!
更砂(さらさ)ちゃん(1)・・・助手席から転落死←new!
波琉人(はると)ちゃん(6)・・・足場の下敷きになって死亡←new!


710名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:18:22.51 ID:qwp+h4jC0
貴重なペニスが
711名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:18:44.71 ID:5anLnY6S0
この間BIKE足場?のトラックが火のついたタバコを道路にポイ捨てしてた。

チンピラ企業?
712名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:19:09.74 ID:UWLbe6GNO
昨日は一時意識不明だったが命に別状は無いって言ってたのに


この事故で法則が…とか言ってる奴って頭が悪いんだろうなあ
713名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:19:30.77 ID:qLUxS8AI0
>>702
それも派遣社員だから
714名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:20:08.61 ID:s5obgN9l0
こんなの風でも、地震でも倒れる。

この管理おかしいよ、
715名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:20:35.08 ID:izVVuR6kO
はるひ?
716名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:20:47.48 ID:wAiAPkCBO
>>698
バルスちゃんが何だって?
717名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:20:52.98 ID:SARRqjHg0
不景気だから経費を安く済ませようと、足場屋さんを頼まず
タイル屋だけで足場の組み立てもやったと予想

こんな事故はこれからも増えるね
718名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:21:07.43 ID:WCFQnbsrO
ミニタオルを両手で握って女みたいに泣きじゃくる父親がちょっと微妙だったから飛んできた。
719名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:21:31.22 ID:Jkh2vpZG0
昨日の第一報では重傷と軽傷が一人ずつと聞いて
安心してたのに、夕方になって重体と重傷に変わり
朝、一人死亡になってた
可哀想になぁ、親御さん
病院運ばれた時まだ意識あったのに>子供
720名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:21:33.74 ID:uCTpdphU0
>>709
そのリストに海渡君を入れないで欲しい
721名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:22:11.45 ID:GLQk9q9u0
おう、ちょっと待った。

現場で一声かけるやつがいればな  
722名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:23:10.29 ID:p88iP+VN0
sync sync sync せずに halt するから・・・
723名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:23:39.15 ID:xy8+N3d20
>>41
わかってないな。塗装が一番ガラ悪いよ。足場とかは働いててなぜかオレは職人なんだ!ってぺーぺーのくせに勘違いしてそう感じる時があるからまだ落ち着いてる方だけど、塗装は頭おかしいやつ多いよ。
724名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:23:45.94 ID:Jkh2vpZG0
ところで1/2に、フジテレビのセット解体現場で
資材が親子直撃して重傷を負わせた件は
どうなったのかね?
ちゃんと謝罪して治療費払ったのかね?
725名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:24:08.76 ID:yje+uXP50
作業主任者は首決定だな
726名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:24:17.40 ID:rxGNij8E0
>>692
エストニアとかラトビアが好きなんだろ
ばるとちゃん
727名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:24:45.32 ID:oY0aiG6q0
>>723
まぁあの臭いにやられてるよな。
確実に。
728名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:25:10.95 ID:TjLSrK5w0


マスコミを家に上げて泣きながらインタビューに答える親はキチガイ


729名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:25:20.42 ID:S9Ys52je0
ガードマンは何してたんだ?
730名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:25:29.18 ID:xIjK/wMe0
>>718
そりゃ泣くだろ
元気だった子供がいきなり死んでいなくなっちゃうんだぞ
731名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:25:31.69 ID:s5obgN9l0
>>塗装は頭おかしいやつ多いよ。

そりゃそうだ、


732名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:27:06.18 ID:Ih0+5pVH0
おぅ、かめ。シンナーに気をつけて壁塗んな!
733名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:27:21.16 ID:pHuY+2Cb0
たいした規模の足場じゃないのに、アレに当って死ぬなんて宝くじに当ったようなもんだぞ
734名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:27:44.95 ID:s5obgN9l0
留、だろ
735名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:27:47.94 ID:Jkh2vpZG0
まーた被害者を叩く中二病が湧いてんな
736名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:28:01.34 ID:XPxAdE/80
バルトか
変な名前
そんなんだから死んだんだろ
親は反省しなさい
737名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:28:01.81 ID:hc6mh0uJ0
シャワーガンが直撃じゃねぇのかよ・・・
738名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:28:01.97 ID:JwtMz0xE0
「バルト」だな、何れにしてもDQN確定
739名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:28:28.91 ID:PbLxcqp/0
海月彰(かるあ)海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが焼死
稀夕(きせき)・・・祖母に殺害される
柊羽(しゅう)・・・スペルマン病院から誘拐される
聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)
斗夢(とむ)・・・脱輪したトラックのタイヤに轢かれる
騎士(ないと)・・・父親の知人に誘拐される
楽(のの)原始(げんし)・・・母子家庭半焼で焼死
日々太(びいた)智足(ちたる)・・・温泉地の毒ガスで一家全滅
愛彩(まなせ)・・・母親ともども、車ごと池に転落、死亡
黛華(まやか)・・ベランダに置かれたポリバケツに乗り、4階から転落死
真琳(まりん)・・・母親の元カレに刺され死亡
真鈴(まりん)・・・両親がパチンコ中に自宅が火災になり焼死
悠海(ゆうあ)・・・防波堤から海に転落し、水死
優亜(ゆうあ)・・・キチガイ同級生に殺される
優民(ゆうみん)・・・火事で母と兄とともに焼死(母の名前は民香)
俐緒(りお)・・・両親パチンコ中、駐車場で5時間車内放置され熱射病死
龍櫻(りゅうおう)・・・犬触れなくて家出し、湖で水死
龍翔(りゅうしょう)・・・母親に埋められる
璃音(りおん)・・・基地外に歩道橋から投げ落とされ重症
怜夢(れん)・・・川沿いのキャンプ場で水死
凱鳳(がお)・・・鬼怒川で水死
夢路(メロ)…夢に向かってフルパワー→デリヘル
那世瑠(なせる?)・・・花水川で水死
優空(ゆうた)・・・母親に窒息死させられる
翔樹(らいう)翼響(れおん)・・・自動車内で変死(無理心中)
畝利亜(せりあ)・・・トラックにはねられ死亡
真姫(まなひ)音姫(ねおん)・・・自宅が丸焼けして焼死
月輝(るき)・・・自動車事故で死亡 ※弟の名前は登生(とうい)
来夢(くるむ)・・・埼玉の川で水死。←new!
和(なごみ)・・・塗装工の父に虐待される
奏光(そら)・・・自宅前の用水路で死亡
740名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:28:37.49 ID:b/IF5glCO
>>723
毎日シンナー吸ってれば、頭もおかしくなるわな…

741名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:29:13.44 ID:TjLSrK5w0
お前ら今日はキラキラネームには優しいな
742名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:29:37.56 ID:cmgu/luxO
保育園児で6歳て4月から新一年生じゃん、、
もうランドセルも学習机も揃えてる時期だし
本人は勿論、親御さん気の毒すぎだろこれ、、、
743名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:29:50.11 ID:46mfogYwO
>>1このスレタイは×
記者が事件事故の印象に手を加えてはいかんよ
744名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:29:56.62 ID:yWiMFJUb0
>>741
ガキ自身に罪は無い
745名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:30:40.66 ID:MavEW681O
早朝の強風ですでに足場はやばかったんだろうね
朝すごかったもん
風の音で目覚めたし
746名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:31:07.11 ID:iJu4Kf9u0
はるとじゃなく、ばると?
うーん・・・
747名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:31:16.73 ID:PbLxcqp/0
ありす・・・保険金目的で祖母を絞殺した父親の放火で焼死
ありす・・・母親により虐待死
明日太郎(あすたろう)・・・母親が育児ノイローゼで無理心中
綺(あや)・・・泣き止まないことに腹を立てた父親によって殺される。
歩夢(あゆむ)・・・虐待死
一生(いっせい)・・・母親により無理心中未遂
依楼(えみる)・・・母親の交際相手により虐待死
快成(かいせい)・・・母親に蹴られ死亡
翔(かける)・・・母親に七味唐辛子を窒息するまで口に入れられ虐待死
夏蓮(かれん)・・・両親により虐待死
賢夢(けんむ)・・・母親に石で殴り殺される
心夏(ここなつ)・・・母親が抱っこ運転。圧死
琴梨(ことり)・・・父親の車に轢かれ死亡
颯姫(さつき)・・・母親と母親の交際相手により虐待死
樹喜矢(じゅきや)亜夢瑠(あむる)・・・留守番中焼死
伸龍(しんたつ)・・・父親により虐待死
聖楠(せいな)・・・母親の交際相手により虐待死
青空(そら)・・・放置され衰弱死。兄は生ゴミを食べて生存。

748名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:31:21.26 ID:oBRmMLkH0
>>723
建設業で20年、専任技術者の俺も同意する。
殆どはだだのペンキ屋
塗装職人は稀少。

そう遠くない将来、左官屋の様に絶滅するよ。
749名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:31:38.40 ID:10U3nQCp0
あらら・・・やっぱり助からなかったか
かわいそうに
750名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:32:22.42 ID:Rbp/CiVQ0
>>743
印象というか「→ワー・・・」よりも他に、スレタイに加えた方が良い情報はあったとは思うネ
751名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:32:26.66 ID:aADOOEGy0
風の影響受けやすいようにご丁寧に網まで張ってある。
壁つなぎ付ける前に網張るとかありえん。

http://img.47news.jp/PN/201203/PN2012031901002248.-.-.CI0003.jpg
752名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:33:02.46 ID:zr2CnTXA0










ヒント・DQNネーム早死














753名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:33:12.01 ID:yWiMFJUb0
印象操作って他に何思い浮かべてんの?
754名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:33:57.12 ID:s5obgN9l0
DQN確定 なのか?

俺は意外にまともな名前だと思うけど、

755名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:34:08.04 ID:WGo/soe00
ハルヒとも読める

もう疲れたw
756名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:34:31.48 ID:MvmOKRIz0
689です。 
建築で働く前は足場崩れたりとか偏見ありましたが、実際現場で足場移動したら頑丈に組んであって驚いたよ。
全然ゆらゆらもしないし、安心感めちゃあった。 現場はプロフェッショナルが集まってきっちり仕事してるのも
現場で仕事して初めて知った。 その時まで危ないとか偏見の塊で恥ずかしい。
職人より日雇いのおっちゃんのが問題w変な人いてるから てきとーにして早く帰りたがるし
757名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:34:35.52 ID:Ih0+5pVH0
>>734
かめ(亀)だよ
少しはググってみろ低脳
758名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:34:58.47 ID:xIjK/wMe0
>>748
左官屋って絶滅したの?
759名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:35:49.41 ID:eBkEIBch0
6歳の保育園児か
春から小学生だったんだろうな
760名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:35:55.12 ID:VhClv/2WO
>>748
しょうがないよシンナー目当てで塗装屋になったんだからw
761名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:36:19.45 ID:sKDk44780
どうせろくな保険に入ってないだろうし、ろくに保障されずに終わるんだろうな・・・
762名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:36:39.37 ID:jS1WC6RK0
怖えなあ。 DQNネームはやっぱり事件事故に巻き込まれやすいというのは本当なんだな・・・
763名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:36:42.32 ID:oY0aiG6q0
>>751
…(´・ω・`)
764名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:36:59.75 ID:4mYkrstC0
亡くなったの?

切ない
765名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:37:12.83 ID:oBRmMLkH0
>>751
アンカー・ひかえも無くて、このステージで作業しろって
どんな無茶な指示出してんだか・・・。

そういえば、3.11の時に足場から落ちたって話沢山聞いたなぁ。
766名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:37:52.50 ID:JRZA/nO20
ああ、こりゃ転けるわ。
767名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:38:18.90 ID:UWLbe6GNO
>>752

















   ば 〜 か (笑)
768名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:38:21.49 ID:jwruvvy50
壁面にアンカー固定してなかったのか??
769名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:38:29.29 ID:f2EObirhO
そりゃ父親だろうがボロクソに泣くわな。
切なすぎる。
770名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:38:47.59 ID:BoOIly4J0
ガシャンワァ
死んじゃった・・・

さっき動画見たけど、矢倉組んだのは、足場屋じゃないんじゃね?
あんなのダメだよ。

控え取ってなさそうだし(安衛法違反)

部分的に組まれた足場は危ないから、
良い子のみなちゃんは近づいたらダメよ。

771名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:39:07.12 ID:DUsaXDzpi
>>599
実は骨盤骨折は命に関わること多いのよ。
骨折部位としては最悪の部類。
772名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:39:21.80 ID:0yNDumHl0
>>751
この写真を見る限り、マンションの駐車場だよねここ
うちのマンションでもある事だけど、正直住民以外に
近道として通られるのは迷惑
773名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:39:45.85 ID:beD/5DkzO
値段の叩きあいによる手抜きだろうね
入札含め行き過ぎた価格が招いた惨事
774名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:39:55.36 ID:Jkh2vpZG0
>>771
うわ、そうなんだ
恐ろしいなぁ
775名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:39:57.94 ID:IVcOWBvh0
波琉人 はると?

波に人が流される?
凄い名前だなあ・・・・・・。
776名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:40:34.14 ID:v1ntrB970
>>730
しかもこの 出かけるときは元気だったのに パターン は本当にきついと思う。 ( ´・ω・)
777名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:41:52.17 ID:oBRmMLkH0
>>758
関東だとトキくらい
関西ならまだ多少って感じ。

>>760
今は水性や2液型が主流なのにねぇ
純トル目当てなら防水屋にでもなりゃいいのの(笑)
778名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:42:17.33 ID:Kquef/8y0
名前もひどいがこのスレタイもひどすぎるw
779名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:42:36.01 ID:c1jh970z0
あの足場なら倒れて当然。風が強かったらネットは外して置くべき。
無くなった子供に哀悼の意を、馬鹿タイル屋にはキツイ鉄槌を。
780名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:43:31.85 ID:BmcZyXceO
両毛ビケ足場(東松山市松山)
781名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:44:05.60 ID:u5F3SK3C0
782名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:44:09.90 ID:Jkh2vpZG0
>>776
朝送り出す時に誰も、これが子供との今生の別れかもしれない
だなんて思わないからなぁ…
783名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:44:44.36 ID:WB53ovA60
ハルトが・・・
784名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:44:44.82 ID:jS1WC6RK0
死を招くDQNネーム
785名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:45:08.34 ID:jwruvvy50
>>751の画像だけみるとなんかえらい小さい足場だな
あくまで一部が倒れただけなのか?
でもシートも一緒ってことはこれだけなのかな・・・これで固定具かけてないうちにシート張ってたら駄目だろさすがに
786名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:47:06.88 ID:xIjK/wMe0
>>781
道路まで飛び出して倒れてるのか
これは予見が難しいだろ
近くを歩いてたとはいえない
787名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:47:18.83 ID:oY0aiG6q0
>>782
いや 子供が入院〜なくなってしまった。
この場面の方が遙かにキツいだろうが。
788名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:47:44.00 ID:UWLbe6GNO
>>772
上は公道まで出てるな
789名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:47:45.14 ID:uDIYCOwY0
>>751
裁判で100%勝ち目なし
790名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:47:55.99 ID:6c67n8wc0
足場組んだの素人だろ
1間角で4,5段組んでネット貼りめぐらして
風で倒れるのは必然
791名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:48:01.80 ID:yr6OGv6B0
またか・・。

DQNネーム早死に説は本当っぽいな・・・。
792名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:50:03.16 ID:h+rftPW0O
建築作業中の事故って意外と多そうだな?
793名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:50:41.39 ID:oY0aiG6q0
>>792
意外どころではありませんよ。
794名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:51:04.64 ID:Jkh2vpZG0
>>792
前に、大きな倉庫解体してて、道路に面する壁が
道路にバターンと倒れて、女子中学生が亡くなったと
いう事故があった
その壁だけ残ってたのに支えることをやってなかったらしい
795名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:51:47.60 ID:AeUQBq+E0
この足場屋はスポーツカーコレクションしてる社長のとこ?
796名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:52:01.91 ID:BmcZyXceO
株式会社両毛ビケ足場
【業務拡大中!】 20代の若いスタッフが元気一杯活躍中!未経験でスタートした仲間がほとんどです
◎ ゼロから一人前の『職人さん』に!
797名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:52:03.01 ID:hrcVHRJc0
>>785
これで全部だから倒れたんだよ。
ぐるっと一周してればそうそう倒れやしない。

足場屋のやった事らしいから、保険も利くだろう。
不幸中の幸い。
798名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:52:09.01 ID:oBRmMLkH0
>>790
っていうか、監督が素人
被害者は無過失、っていうか可哀想すぎる。
あと、職人も殺すつもりだったのかな?
殺人未遂容疑も追加するべき。
799名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:52:19.09 ID:jS1WC6RK0
>>790 即戦力の時代だからな
800名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:53:10.62 ID:10U3nQCp0
しかし最近、ずさんなことが多すぎるな
クレーン転倒なんかも多いし

職人大国ニッポンはどこへ行った
801名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:53:24.87 ID:aADOOEGy0
>>795
そこなら、おれが居た所かもしれん・・
802名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:53:33.63 ID:od8KaAhF0
>波琉人ちゃん

パリュート?
803名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:53:59.75 ID:riQGMA0t0
>>141
今は価格破壊で何千円もする足場が1日1円とかで貸出なんだよ。
償却するのに何年なんだよ!って感じ。
足場組む方も同じように価格破壊でダメ。
値下げ競争のなれの果てってやつだ
804名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:54:28.17 ID:Jkh2vpZG0
>>800
上は不景気で金をケチり、現場はそれじゃやっていけないから
安全が置き去りになる
政府が手を入れるべきなのはこういうとこなんだけどねぇ
805名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:55:47.48 ID:oY0aiG6q0
いつか安全第二という旗が掲げられるかもしれない。
806名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:57:01.92 ID:O0fGUvaS0
業者の名前をニュースで言わないって報道としておかしいんじゃないか?
在日系の業者か?

保育園もグルであんなところを歩かせたとか?
保母として強風時にわざわざ工事現場のとこ通るとかありえないだろ。
807名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:57:23.00 ID:Jkh2vpZG0
電話は一番
安全二番
三時のおやつは
808名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:57:44.99 ID:em47llhP0
四面全部足場組んでなかったとか。
2面とか3面だけ組んで防護テント貼ったりすると風圧で倒れるのは当たり前のクラ(ry。
809名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:59:03.75 ID:s5obgN9l0
足場屋の名前出てるよ
810名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:59:10.80 ID:w5p0w19D0
ぴたごら
811名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:59:12.92 ID:eALNsPYg0
HALT
812名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:59:39.25 ID:dqTpdsZk0
親は気が狂うな・・
813名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:01:11.24 ID:mFoLLj9OO
低賃金の外国人労働者が増えてるからだろ。
みんな民主が悪い。
814名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:01:28.48 ID:ksXKRwd60

またやったか、キムチ系土建


815名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:02:05.78 ID:jwruvvy50
>>781
それだけの足場か・・・
せめてロープとかで手すりに縛っとくとか仮止めだけでもしてれば防げたかもしれないのに・・・
まさか固定は後回しにて昼飯に行ってたんじゃないだろうなこやつら
816名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:02:26.32 ID:oBRmMLkH0
>>800
職人を殺す様な政策と
ゆとり作業従事者により
現場監督も絶滅危惧種です。
817名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:02:54.44 ID:FzqjTWaxO
>>794
岐阜だね
祖父と散歩中の子供が瞬間を目撃してて
倒れた壁を退かしたら市内の私立高に通う女子生徒が…
818名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:02:55.35 ID:J1EEGnYY0
朝に組み立ててマンションに固定して無かったんだとか。
会社は終わったな。
819名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:03:25.97 ID:8b+zVPCUO
現場に「臆病」なんて悪口を持ち込んじゃいけない
820名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:03:30.41 ID:IT10lQhSO
バルトちゃんでいいのかな?
821名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:04:23.81 ID:8WNgxnffO
スレタイが棒読み
822名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:04:49.04 ID:M2jaHS860
重体だった子、亡くなったんだ・・・
親御さんつらいだろうな、22人もいて自分の子だけ死んじゃったんだぜ・・・
823名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:05:04.85 ID:rUyFmTuNO
仕事してる最中に、お子さんが怪我して搬送されましたなんて連絡もらったら倒れるわー。
824名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:05:26.79 ID:ePaarvLJ0
足場は危険だから禁止な
825名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:06:51.74 ID:BoOIly4J0
>>804
予算を削られたら、どこかで手を抜かなければならなくなる。
826名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:06:59.53 ID:uDIYCOwY0
助かった子も鼻骨折とあるけど顔にアザが残ったりすると
人生変わっちゃうぞ。
827名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:07:00.97 ID:Jkh2vpZG0
>>817
あ、高校生だったか。
フジの夕方のニュースで安藤が冒頭から焦って
報道してたなぁ
828名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:07:13.16 ID:Oe/An1yj0
昔、足場屋の過積載のトラックが高速で正面衝突して一家皆殺しあったよね。
開通を待ち望んでいたお母さんと子どもが死んじゃったやつ
829名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:07:35.79 ID:ePaarvLJ0
>>822
正直、他の子の親は「うちの子じゃなくてよかった」って思うよな
830名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:07:44.42 ID:gZOj+g9P0
目隠しのネットなんか
つけないほうがいい

あれつけてなきゃ
風で倒れてない
831名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:08:02.18 ID:Jkh2vpZG0
>>826
鼻骨折かぁ
あれ直すの大人でも泣きわめくっていうけど
さすがに麻酔するのかな

>>829
それは仕方ない
親として当然の反応
832名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:08:44.61 ID:O0fGUvaS0
この業者、親が訴えたら絶対勝てないな。

保母も訴えられるといいわ。
833名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:08:58.80 ID:dKhKAIb20
仲良し保育園なのに、仲良く天国には行けなかったわけか
834名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:09:37.67 ID:HadGbUnj0
スレタイに悪意を感じる
屑が立てたスレか

◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
835名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:10:05.99 ID:wkuc1cU80
チョッパッ小猿ざまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
836名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:10:22.92 ID:toy7zSW80
家には未使用のランドセルと学習机が残るのか・・・・
837名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:10:25.26 ID:n6cm6tqK0
ぶっかけオカズラー油のCMは萌える
838名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:10:27.12 ID:dqTpdsZk0
自分の子供がこんな理不尽な殺され方したら余裕で狂う自信がある
狂ったまま足場屋の社長を殺しに行く
839名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:11:43.02 ID:vS/LObAk0
>>815
当然、手すりとロープ結びやっただろう。
じゃないと怖くて作業できない、
住民がほどいたんではないかな
840名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:11:55.38 ID:6fmCehIB0
>>723
塗装が頭悪いのは、シンナーのせい。
塗装の子供はちょっと足りないのが生まれる
841名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:11:59.60 ID:m0h6X9Fr0
>>562
突風で倒れる。しょうがない。

幼稚園の引率者に危機感がなかった。
風の息づかいを感じていれば...
842名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:12:00.12 ID:oLginJy80
民主党政権になってこう言うのが増えたよね
843名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:12:48.34 ID:TeNFujCd0
>>224
いやwお前らだよw
844名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:13:48.78 ID:9dwVC3IC0
バルトちゃん
845名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:13:52.33 ID:oLginJy80
保母叩く奴は、民主党風の男
846 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/20(火) 13:14:03.98 ID:HeoJc/7sO
>>105
小学校に行かないで冥土に旅立ってしまったよな…
847名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:14:42.58 ID:Jkh2vpZG0
>>105
先日買ってもらったばかりのランドセルを見ては
入学を楽しみにしていた、と報道で言ってた…
やるせないわ
848名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:14:43.52 ID:JRZA/nO20
さすがに民主党は関係ないだろ(w
849名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:16:51.09 ID:F7hAz7d90
足場のてっぺんとマンションのどこかを結んでおけば倒れたりしなかったんじゃね?
マンションにこれ専用の突起でも作っておけばいいのに。義務化するとか。
850名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:17:10.98 ID:Uk2fT/7C0
昨日は重体だったのに亡くなってしまったか


>>1
ガシャン→ワー…て小学生の作文かよ

851名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:17:11.57 ID:XQha8Fcs0
今時の現場には現実的な危機管理能力のある人って少ないよ
書類上とかでは、ちゃんとしているんだけどね
当事者も含めこの事故に関わった人達のこれからの人生は闇だな
852名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:17:12.61 ID:y3JvUWX30
しかし運が悪いな
Anotherなら普通に呪いだわ
853 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/20(火) 13:17:22.44 ID:HeoJc/7sO
>>704
足場職人さん、これからも安全確実な仕事をお願いしちゃいますよ
854名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:17:35.59 ID:Z+WMNGrsO
昨日は風がやたら強くて朝方はベイブリッジで風は15メートルとかになってた、道路上にやたらゴミとか飛びまくってたし。
855名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:18:14.81 ID:BYk99n3f0
>>781
ビティじゃなくビケ足場単独か。
最近ビケ足場多いけど、作業者が熟練者じゃないのが多いんだよなぁ。
きっちりハンマーでくさび叩かないとぐらつくし。
角っぽいからL字に組めば倒れなかっただろうに。
ベランダ手すりを挟む形で固定はしてなかったんだろうか?
856名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:18:45.26 ID:oLginJy80
>>848
民主党が録な経済対策をしないから、こんな工事がまかり通る
857名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:19:05.57 ID:9cmAt8Il0
足場と道路は距離があったようだけど、風が強いなら、仮設の現場の歩行を避けるか状況確認をしっかりみて通過すべきだった。まあ現場状況知らないから安易には言えないけど。
塔みたいな足場だったけど柱の下には重りとか斜めのつっかえ棒みたいなもんやらないの。駐車場みたいだったから広さはあったように感じたからもっと倒れない工夫がいるんじゃない。
858名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:19:16.94 ID:rUyFmTuNO
>>718
親になれば気持ちがわかるよ。
859名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:19:56.23 ID:TeNFujCd0
>>704
組み立てるのもたいしたもんだといつも見てるわ
860名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:20:32.15 ID:IishnMca0
どんだけ棒読みなんだよ>ガシャン→ワー・・・
861名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:20:39.33 ID:Z+WMNGrsO
足場と壁を結ぶ鉄みたいのがあったはずだ。たまに壁と結ばれてる足場を見るわ
だが多分外見上の問題であの連結するのが壁にあるマンションって少ないんじゃないのかな
862名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:21:27.91 ID:dy/Lq5tU0
法則発動
863名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:22:36.33 ID:8UO1aVBj0
>>781
こんなので「乗る人」は怖くないの?

明らかにしっかりする固定されてる場所がないじゃん
864 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 13:22:41.09 ID:8XVf14Km0
中国みたいに竹で作れば軽量化できるのに
865名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:22:47.31 ID:xM0djAZ+0
鳶の仕事じゃねーな、塗装屋か?
866名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:23:06.37 ID:AFMphp1R0
なんでこのタイミングで歩いてるかな

運悪すぎ
867名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:23:14.64 ID:HxOM0U3+O
名前のせいで同情できん
868名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:23:42.06 ID:hyW5hlwL0
やるせない事件だな 安らかに・・・・
869名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:24:05.59 ID:jwruvvy50
>>859
下からパーツ放り投げてホイホイ組み上げていく手馴れた足場屋は見てて凄いわ
あぶねえけどw
870名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:24:33.57 ID:Qwd+eq4XO
>830
目隠し効果もあるけど外部への転落と飛散防止だよ
あれがなければ色んなものが落ちてくるw
871名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:24:40.70 ID:AO62uxWO0
日本人の技量が落ちている
872 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/20(火) 13:24:54.78 ID:HeoJc/7sO
>>728
最愛の息子を失ったんだぞ
しかも、4月に小1になる可愛い盛りのな
気持ちの弱い人だったら自殺しかねないレベルだよ
むしろキチガイになっても当然だろうが…
873名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:25:22.94 ID:KfXphEEC0
波琉人ちゃん

874名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:25:42.85 ID:kkAXt47zO
やらずをとってなかったな。
875名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:26:03.41 ID:dy/Lq5tU0
バルチックちゃん
876名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:26:38.61 ID:Uk2fT/7C0
>>869
あの技にはつい見とれてしまう
877名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:27:29.26 ID:Jkh2vpZG0
>>869
ドリフだと逆撮りなんだよな
878名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:27:37.52 ID:xIjK/wMe0
ハルトが「春人」だったら春を迎えられたんじゃないのか
879名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:28:26.70 ID:BYk99n3f0
>>863
普段、10階建てくらいのMSの足場組んでるけど、恐怖感はないわ。
むしろ、見晴らしよくて気持ちいい。
だけど、これくらいの半端な高さだと微妙に怖さを感じる。
なんでだろw
880名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:28:30.84 ID:aGVv4OYaO
>>848
関係はあるだろ
みんなが重大な責任伴う事にも金ケチるのは理由がある
ミスった人間やケチった人間を責めても解決しない
余裕がなければ安全も安心も何もないんだよ
店に入れば手の空いてる店員が余裕でたくさんいて用がある時話しかける店員に困らなかった時代ならこんなつまらん事故はなかった
金をチマチマ惜しまずドーンと使える環境じゃないと何もできない
881名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:28:47.82 ID:Tyr31/hP0
>>19
うわあ・・・もう脳細胞がやばいよお前
882名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:30:14.40 ID:+ook1RqoO
風で倒れたのかな?
メッシュはってたから倒れやすいわな。
控えとらない糞鳶職はくたばれ
883名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:31:32.48 ID:hrcVHRJc0
>>863
怖くないようにネットを張る
884名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:31:38.41 ID:aADOOEGy0
>>879
写真の最後に載ってるブラケットが控えだった可能性があるよな。怪しい。
885 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/20(火) 13:31:41.05 ID:HeoJc/7sO
>>758
漆喰壁の家なんて殆ど見掛けなくなっちゃったじゃん
何て言うの?
お洒落な感じの石膏ボードみたいな壁の家ばかりになっちゃったし…
塗りたくても塗る壁が無くなっちゃったんじゃないのか
886名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:32:44.31 ID:aiBfC/Op0
小泉政権以後、公共事業の激減によって民需比率が劇的に上昇し、
単価を維持する基準が崩壊した結果、職人の現場が市場・コスト主義にすっかり侵されている
実相としては、仕事の波がありすぎて少数精鋭をとっくに超えた、最小精鋭しか雇用できないって所
そして無理がどんどん積み重なる
こういう事件が氷山の一角で起こる
887名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:32:55.06 ID:nzV6iswQ0
ビケ足場って簡単に誰でも組めるじゃん?
それがかえって怖いから、ビティ足場の業者をいつも使ってる。
風が強い日とか、呼ばなくても勝手に来てくれて処置してくれるし。

小さい会社だから、数十万けちって事故起こしたら倒産だしな。

しかし・・・、今回の事故は足場職人が風評被害で訴えてもいいレベル。
素人でも倒れるのわかるわ。
888名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:34:51.41 ID:Si9cgjEn0
> 北村波琉人ちゃん

読みはどれだよ

1)はると
2)ばると
3)なると
889名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:35:18.34 ID:qgxuC7Gr0
>>728
家に上げるって事は、これから100%裁判起こすだろうからドキュメンタリーになる。
890名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:36:04.35 ID:NcsHT+x/0
きーたーむーらー波ぁー!!!
891名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:36:20.93 ID:Jkh2vpZG0
>>885
漆喰ねぇ
あれは日本家屋にはいいんだがいかんせん金がかかるからなぁ
10年以上経過するとドサッと落ちてくるから定期的な手入れがいる
そのかし、余分な湿気は吸ってくれるし冬は暖かいし、漆喰はいいぞ。

むしろ今のような、完全暖房とか熱を逃しません!というタイプなのは
湿気がこもって子供が病気にかかりやすくなるからいくない
892名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:37:58.03 ID:hx4FztLE0
おまえら土建屋、、、なぜこんなに居るんだwww
893名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:38:08.37 ID:BYk99n3f0
>>887
オレもビケ嫌いだ。
でも低層はビケ増えたからおまんまの食い上げだわw

それにしても、いい加減に足場組む奴らには本当に腹が立つ。
きっちり、けじめとらせんと駄目だ。
894名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:38:37.54 ID:ePaarvLJ0
>>885
義弟が左官職人だけど、外構が主みたい。
エクステリアっつうのかな。
あと、おしゃれな家だと、壁塗る仕事がくるらしい。コテの跡がついたような、塗りっぱなしみたいな壁。
895名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:39:53.13 ID:Jkh2vpZG0
>>894
日本の気候には日本家屋が一番なのになぁ
896名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:40:31.93 ID:qgxuC7Gr0
もうここでハッキリさせておく。
被害者の子供は波琉人(は る と)ちゃんだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012032002000027.html?ref=rank
897名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:41:22.34 ID:FzqjTWaxO
ところで正しい名前の読みはなに?
ハルト ハルート ハルヒト
ナルト バルト パルト
ナミルト ナルジン サルト サルート
898名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:41:56.88 ID:vsHm1nip0
>>887
今の足場屋に職人なんかいませんが?
DQNの兄ちゃんがクソ安い単価で叩いてるだけ

>>885
野○不動産の分譲とかでモルタル壁あるだろ?
底辺の格安分譲じゃなくて少し値が張るようなトコとかね

注文住宅じゃほとんどないか

あと、「漆喰壁」じゃなくて「モルタル」な
899名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:41:58.50 ID:AWv7JB200
DQNネームの人生が短いのは定めだから仕方ないよ
親が悪い
900名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:42:50.02 ID:7kYxqdnbO
>>888、897
はると君だ
ニュース見ないのか
はると君の父が泣いていた
901名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:42:56.78 ID:u4RXVzje0
>>892
仕事がないからだろ
902名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:43:46.68 ID:5QVYmMVz0
あの足場はないわ
903名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:44:55.89 ID:FzqjTWaxO
>>896
ありがとう
904名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:46:45.44 ID:nzV6iswQ0
>>893
同意を得られて嬉しいわ。
安全第一だからなぁ。

低層は単管でやってる。
入り組んだところとか、組んだり外したり出来るし。

ビティ足場とかは重くて重労働だから、へたれとかいい加減なやつはすぐにやめる。
そんな気がするw

>>892
日本は建設業者が他国より多いのさ。
905名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:47:02.63 ID:NcsHT+x/0
ビケ足場って書いてるトラックの運転の荒らさは異常。
ドカタだからしかたねーけどよ
906名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:47:03.60 ID:m0h6X9Fr0
>>885

高級なところでは左官壁が見直されている。
シックハウス対策でもある。
今やっている左官屋さんは高給らしい。
907名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:49:16.05 ID:9efYyiul0
ダラダラ歩かせてたのなら保育士にも責任あると思う。
908名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:49:18.22 ID:nzV6iswQ0
>>898
京都なんで、神社仏閣の足場組んだりする業者なんだ。
うちjはそういう所はやらないけど、複雑な木造建築の足場に比べたら、
マンションの補修工事なんかの足場なんて屁みたいなもんだそうなw
909名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:49:57.20 ID:o/z6m6rK0
外壁の噴付けは塗装屋 だから大半が朝鮮人だよ
シンナーで顔色も悪いけど頭やられてる奴も多いから
駐車してる車に養生ちゃんとしないからボディやガラスがザラザラになったりトラブルが日常

910名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:51:54.37 ID:d9y+kasX0
きちょちん
911名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:52:21.73 ID:4BxrRF+o0
>>907
保護者遺棄責任問われるの?
912名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:53:21.20 ID:4PIDp4uu0
Gun Showerに見えた
913名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:53:45.75 ID:/sTOUnAF0
ガシャン→ワー で死んでたら命がいくつあっても足りんわ・・・
914名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:53:59.72 ID:DAFL7Jhn0
これ、保障されるのかな
親としては何億積まれても、金はいらんから子供を返してくれ!って叫びたくなるだろうが
実際の子供の命って安いからな・・・・はした金で終わらせられるんだろうな
やりきれんな
915名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:54:59.49 ID:m0h6X9Fr0
>>907
風の強い日に足場とか大きな看板とか見たら、考えた方がいい。
危険察知は保育士の大事な仕事だ。
ある程度、足場屋の責任が相殺されると思う。

12時過ぎだから昼飯でどこかに行っていたんだろうな。足場屋か現場の職人。
916名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:55:05.29 ID:vsHm1nip0
>>908
その屁みたいな足場ねぇ

青山王子に直接言ってあげて
貧乏人の僻みにしか聞こえないからw
917名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:55:50.64 ID:sB+Sd8rs0
足場もろくに組めない
終わってんな。
918名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:56:52.88 ID:V4tt4K3b0
>>898職人もいるところにはいるんだがな
ゼネコン下だとNGだけど、屋上広告塔なんか高所に組むピケ屋なんか
いまだに「単管より丸太の方が安心できる」ってやってるよ。
919名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:59:04.16 ID:oLginJy80
保母の責任を主張するのは民主党員
920名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:59:19.08 ID:6wXZvHDy0
親もだが、保育士も立ち直れんなあ。代わってあげたいって思うだろう。
しかし、あの列になって歩いてるの見ると、何かあってもかばえないと
思うけどなあ。
921名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:59:49.16 ID:KEWLaLT60
今、工事に限らずあらゆる現場から働き盛りの中年層が減っている。
派遣の若いやつとロートル(恐らく再雇用なんだろう)ばっかりで油の乗ったベテランなど居ない。
この10年考えられない事故がやけに目に付くようになった原因じゃないのか
922名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:00:03.50 ID:oLginJy80
>>911
遺棄してないし
923名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:01:07.23 ID:vsHm1nip0
>>920
保育士とかと合コンするとアホばっかだよ?
あいつ等が代わってあげたいなんて思うわけないだろw
責められたら「なんでアタシが〜」って泣くだけ
924名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:02:06.96 ID:jwruvvy50
>>920
何かあった時にかばえる陣形なんてあるのだろうか
925名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:02:28.66 ID:0AfMB8/C0
工事現場は安全確保されてると思ってはいけないんだな。
避けて通らないと。
926名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:03:35.94 ID:vsHm1nip0
>>921
まだ足場屋とかペンキ屋は若い兄ちゃんがいる方だよ
他の業者の方が若い奴いない

建築業界って50〜60の職人が人数締めてるからな
927名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:04:03.30 ID:FZa8MlWS0
バルトちゃん?
928名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:04:33.55 ID:x9gCVoPg0
>>926
こういう知ったかが一番笑えるw
929名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:04:52.70 ID:oBRmMLkH0
>>891
その土地にあった土と水を使わないから落ちるだけ。
左官屋ってのは良い水が出る井戸持ってるのが普通。
水道水でコテ仕事の真似事してるのはセメント下地屋か
ジョリパッド屋ですよ。

>>906
ウチで仕事納めてくれた左官屋が引退した。
偶にお茶飲みにやって来るが、その際に元左官屋の携帯に
超有名企業の社長か着信。直々に「私の家を是非お願いします」
って言われても
「引退したから無理w」って答えてた。
930名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:05:07.09 ID:gcriVlb50
足場組んだオッサンも昼飯食っていつもどおりまったりと仕事再開
って思ってただろうに。人間いつどんな所で人殺しにされるか分からんな
931名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:05:25.25 ID:d+fnckWc0
スレタイ緊張感なさすぎだろ
932名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:06:49.14 ID:arQ8C6Hz0
>>924
子供を内側に大人が外側をぐるりと囲んだファランクス陣形
933名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:06:57.98 ID:7093DOJx0
>>923
それは現場作業員も警備員も同じ
「俺に責任は無い!」と必死になる
責任が無ければ仕事しなくてもいいのかよ?
仕事しなくていいと思ってるなら来るなよ
934名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:07:41.94 ID:rJJNLsQU0
足場にだってケンペー率の概念が必要だと思うの
935名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:08:47.08 ID:VGi1AM8A0
コレはめっとかぶってても死ぬなあ。
936名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:09:05.93 ID:vsHm1nip0
>>928
は?
お前、どこの地方よ?
937名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:10:00.68 ID:38jabQqO0
昨日の時点では死ぬような感じの報道じゃなかったのになあ
938名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:10:11.81 ID:vsHm1nip0
>>935
ああ、子供が挟まれたのは腹だからな
939名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:11:27.61 ID:Je47fTRy0
いまはデフレで赤字でも仕事をしないといけないくらい。
早くこの安値競争を終わらせないとこういう事故は続くよ。
いや、それよりも架け替え時期の来た橋とか沢山あるのに放置し放題。
公共事業を渋ってきたツケが回ってくるぞ。
940名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:11:39.96 ID:x9gCVoPg0
>>936
うわーw
941名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:12:29.48 ID:CN0DXx4H0
ガンシャワー……
弾幕が足りない?
942名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:12:29.63 ID:o5M4CB3d0
たいへんだ
943名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:12:34.83 ID:bE9iOU8vO
ガードマンと監督は何してんだよ
944名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:12:37.03 ID:CF/EvaLd0
945名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:12:43.99 ID:6wXZvHDy0
>>924
団体行動させるのって難しいね やっぱ目的地までの
十分な状況把握が保育士としての責任だろうなあ。
946名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:12:43.81 ID:g1Gg7hpT0
ガキが数匹死んだだけでえらい騒ぎだな
しかもメスならまだしもオスが2匹て
社会に迷惑かけまくるクソガキは全員淘汰されりゃいいのに
947名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:13:42.22 ID:JRZA/nO20
>>946
ようクソガキ
948名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:13:43.82 ID:vsHm1nip0
>>943
現場の裏でチュッチュしてたよ
949名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:13:49.61 ID:oBRmMLkH0
>>926
全文に激しく同意。
もう、殆どの職種が単なる組立屋って感じ漂いまくりだもんなぁ。

足場屋・ペンキ屋のお兄ちゃんはローン組むための源泉徴収票を
受け取ったらすぐ消えちゃうしねぇ。
950名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:15:35.61 ID:xHdzSR070
重体だった子、死んじゃったのか
でも
>北村波琉人

この名前じゃ、うーん・・・
951名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:15:48.74 ID:n6cm6tqK0
>>936
そこは「どこ中よ?」だろうjk
952名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:15:52.55 ID:W1l94s3U0
保育園に1億、
足場業者に1億、
計2億、丸儲けや
953名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:16:13.04 ID:ktt2+SZeO
北斗はガシャン禁止にすべき
954名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:16:48.19 ID:TeNFujCd0
>>929
知り合いで左官屋一筋でやってる職人さんいるけど
すんげー高給取りだったな
そこらじゅうの有名なビルのほとんどで仕事やってて
どこからも引っ張りだこらしいっす

955名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:17:37.96 ID:Llq8cSudO
業務上過失致死で監督と足場組み立てたバカは逝ってよし。

足場組み立てるのに、3流の仕事してんじゃねーぞコラ。
956名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:17:44.01 ID:vsHm1nip0
>>954



「らしい」っすwwwwwwwwwwwwwww



957名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:19:09.17 ID:x9gCVoPg0
>>955
文体が古いw
958名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:19:32.64 ID:n6cm6tqK0
職人の話は半分で聞かないとなw
959名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:20:06.88 ID:vsHm1nip0
>>957
リミックス よろ
960名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:20:50.86 ID:7093DOJx0
>>954
伝説のカリスマ左官屋さんですね
きっとセレブのセフレがたくさんいたり
左官の仕事のかたわら事件を解決したりするんでしょう
961名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:21:29.36 ID:vsHm1nip0
伝説のカリダカ左官屋さん!?
962名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:22:47.18 ID:oBRmMLkH0
>>954
仲良くしておきなー。
昔の仕事を知ってる真の職人はもう80歳近い
その弟子が60代だからなぁ。

あと、『職人さん』って言い方は駄目。
『職人』って呼ばないと彼らの誇りを傷つけますので
お気を付け下さい。
963名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:23:26.29 ID:Gd8RjIMj0
ニュースで聞いた時腰骨折る重傷って言ってたからな・・可哀相に
964名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:24:26.56 ID:64OsqWKg0

>>26は評価されてもいい

965名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:24:45.25 ID:x2ikazdi0












まーた東京か














966名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:25:10.78 ID:QtY4pvAD0
>>足場は高さ約10メートル、縦横とも約1・8メートル。

いまいち意味がわからんのだけど。
高さが10で9〜10層で出隅あたりに1スパン、1スパンの折り返しであげてたの?
967名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:27:35.40 ID:vsHm1nip0
いっとくが芸術家と職人は違うぞ?

職人ってのは文字通り、職業としての技術者の事だ
小難しい理屈ばかりで、自分のやりたい仕事しかしないのは職人ではなく、芸術家
968名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:28:00.33 ID:x9gCVoPg0
>>962
クソどうでもいいわ
969名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:28:11.20 ID:vsHm1nip0










>>965

いいえ、 埼玉です









970名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:30:29.49 ID:qR42kTqV0
波琉人ちゃん
971名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:31:02.17 ID:V92hdGY90
むかしは全面に足場かけて外装塗りしてたし
壁にアンカー打って固定したりしてたが
いまはタワーみたいな足場で
移動しながらやってるね
やっぱ予算削られてるのか?
972名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:31:57.16 ID:x9gCVoPg0
>>971
知ったか
973名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:32:32.88 ID:VeIMwUE0O
名前で同情できないってすごく損だよね
やっぱり子供の名前はよく考えて付けよう
974名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:32:48.41 ID:qR42kTqV0
口癖が「だってばよ」の人でしょ?
975名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:34:09.29 ID:x9gCVoPg0
>>973
ネットで同情されるとかどうでもよくない?
976名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:34:27.24 ID:CF/EvaLd0
風が語りかけますって注意喚起してんだろう。
何やってんだかなぁ
977名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:36:10.26 ID:vsHm1nip0
928 :名無しさん@12周年 :2012/03/20(火) 14:04:33.55 ID:x9gCVoPg0
>>926
こういう知ったかが一番笑えるw

940 :名無しさん@12周年 :2012/03/20(火) 14:11:39.96 ID:x9gCVoPg0
>>936
うわーw

957 :名無しさん@12周年 :2012/03/20(火) 14:19:09.17 ID:x9gCVoPg0
>>955
文体が古いw

968 :名無しさん@12周年 :2012/03/20(火) 14:28:00.33 ID:x9gCVoPg0
>>962
クソどうでもいいわ

972 :名無しさん@12周年 :2012/03/20(火) 14:31:57.16 ID:x9gCVoPg0
>>971
知ったか
978名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:37:15.76 ID:x9gCVoPg0
>>977
怒ってる?
979名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:37:22.22 ID:5VNkuF1CO
ワー
980名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:37:25.47 ID:8UO1aVBj0
>>879
>>883
そうなんか・・・

落ちそうって恐怖より、倒れそうで怖いこれ
実際に倒れたしw

お仕事、気をつけて頑張ってください
ありがとう
981名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:37:26.24 ID:d7uOxC3eP
よみ、マジなると?
かまぼこじゃん
982名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:37:32.77 ID:Hv+FAja50
ち〜ん
983名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:38:45.89 ID:HgFbOCTrO
ぽこ
984名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:40:42.21 ID:oY0aiG6q0
>>869
あんなことしてるから筋肉番付とか鳶ばっかりなんだよな。
オリンピック選手になれる逸材もいるだろうに。
985名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:43:38.23 ID:vsHm1nip0
>>978
知ったか?
986名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:45:24.12 ID:PBx3hcj50
>>954
職人系は極めたら高給だよ。
溶接もプラントで引っ張りだこぐらいの腕になれば
月100万以上稼げる
987名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:46:41.40 ID:vsHm1nip0
引っ張りだこwww

今年の流行語大賞?
988名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:46:58.49 ID:fhuQbbsm0
>>446
それで事故が起きたら、結局コスト削減策が無駄になるとかは考えないもんなのか?無駄どころかマイナスか。
起きたらその時はその時みたいな感じ?
989名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:47:07.99 ID:cyjKUabS0
工事現場の横を歩いてしまったのも
いつもの習慣なんだろうね
もうちょっと機転を利かせたらな
990名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:47:14.84 ID:0spnFanwO
可哀相に…
991名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:47:28.65 ID:VJfE22ZJ0
>>777
それ嘘だから
店舗の内装やってるのに左官屋多いし
992名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:47:51.45 ID:PHDQmAxZ0
>>19
足場なんか崩れなくても、チョンを叩き潰すから。
見ててごらん。
993名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:47:54.80 ID:PBx3hcj50
>>987
??
昔からある言葉だよ
994名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:48:05.31 ID:qCi8VwbH0
結局亡くなったのか
ご冥福をお祈りします
995名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:49:37.90 ID:vsHm1nip0
>>446>>988
一番最悪なのはね、
こういう事故が起きた後って、コスト削減第一・安全も第一になっちゃう事

設備を安全にする予算はねーくせに、現場の安全指導だけ厳しく押し付けてくるやり方ね
996名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:49:58.08 ID:sVn8Kvr50
まぁ運命なのかな
可哀想だけど
997名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:51:47.31 ID:RY0ej1fcO
さぞかし痛かっただろうに…

最近こういう工場現場の事故多すぎだろ!ちゃんと仕事しろよ!
998名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:52:10.82 ID:jwruvvy50
>>995
そうなると現場は不満募ってギスギスとした嫌な空気になりそうだな・・・
999名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:54:12.21 ID:vsHm1nip0
>>998
結局、どこかで帳尻合わせしなきゃならないから、工事が手抜きになる悪循環
1000名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:56:15.31 ID:4KtHXgE90
突風なん?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。