【大阪】橋下日記(3月19日) 「事故が起これば日本沈没のリスク」と関電にデータ開示要求 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
午後1時半 登庁。関西電力について「通常の民間会社とは違う。ひとたび事故が起これば
日本沈没になってしまうくらいのリスクのある施設が原子力発電所。リスクについての
データ開示は民間会社以上に責務を果たしてもらわなければいけない」と述べる。

同50分 庁内で打ち合わせ。

7時 退庁。


▼MSN産経ニュース [2012.3.19 20:51]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120319/lcl12031920520001-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:38:28.62 ID:3X/oVVVL0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://jump.cx/s8SPl
3名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:39:13.28 ID:WTPuemkd0
愛国者を装い日本人を騙す橋下徹(はししたとおる)大阪府知事。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。
反日マスコミがなぜか報道する愛国者橋下のヒーロー像、その本質は反日勢力の手先にすぎません。
橋下は同和利権をはじめ、売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です。

「国歌」や「国旗」など日本人にとってそれほど重要でないものだけを重視させ、
日本人にとって本当に大切な「平和」や「権利」や「職業」や「財産」を奪っていきます。
日本国民は、もう彼ら反日たちに騙されてはいけません。

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&feature=player_embedded
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15808852
外国人に参政権を!
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
http://www.inbong.com/2008/mindan/DSC04813.jpg
4名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:39:43.73 ID:Rd+3ijo10

【震災より1年】話題の「感謝台湾」CMに寄せられた台湾人のコメントが涙が出るほど温かい[03/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331700826/
5名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:40:08.68 ID:sGGedWBf0
本当の事言ってる
琵琶湖汚染されたら関西人どこから綺麗な水汲んでくるん
6名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:41:03.27 ID:OyBUcdsg0
>リスクについてのデータ

具体的にどういうデータのことを言ってんのかな?
7名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:43:13.75 ID:OBMowmoRO
福井の原発逝ったら琵琶湖汚染で関西の水道水アウト
木曽川水源汚染され名古屋圏の水道水アウト

日本、大パニックや
8名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:43:41.78 ID:WTPuemkd0
★対洗脳・情報操作に対する十一箇条
 @:与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
 A:自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
 B:数字に騙されるな、数字でも悪意があれば算出方法次第で操作する事は可能だ。
 C:過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
 D:皆がある一つの思想に同調しているならば、情報操作もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。
 E:事象・問題点・結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
 F:耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
 G:極端な事をする奴はパフォーマンスでやってるだけだ。バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
 H:正論ばかり述べる奴には気をつけろ。禅問答になる。
 I:情に流されるな。付き合いのある相手を批判しにくくなる心理は利用されるな。
 J:やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな

★皆様も以下の「詭弁の特徴十一箇条」を覚え、そういう輩を排除しましょう!
 @:事実に対して仮定を持ち出す
 A:ごく稀な反例を採り上げる
 B:自分に有利な将来像を主張する
 C:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 D:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 E:一見関係ありそうで関係無い話を始める
 F:相手を陰謀論者だと決めつける
 G:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 H:自分の見解を述べずに人格批判をする
 I:実現不可能な解決策を提示する
 J:勝利宣言をする
9名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:48:21.44 ID:W/LslkxT0
嘉田知事さんが、先ほど報道ステーションに出演なさっていましたが、
関電の原子力発電所が福島のようになったら、滋賀県全域まで汚染が広がり、
びわ湖汚染が問題だとおっしゃっていました。
10名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:52:57.93 ID:g5ieTeao0
橋下の言っている意味を受け止めるべき
命の替えは無い
11名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:53:38.19 ID:wfi9Vb18O
フランスの原発事故起こったら周りの国沈没だな

資料請求を要求する


その後どうすんの?
また禿ソーラーか?
12名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:56:37.14 ID:UOzsFK1s0
絶対に事故らない前提の原発がたかだか40年の間に
チェルノブイリ、スリーマイル、福島と大事故を起こしてる。
これはもう人間の扱えるものじゃないんだよ。
13名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:57:01.65 ID:DN4ILOYt0
開示されたとしてどう判断するんだよ
実際赤字になって値上げ必至なんだがそれでも去年並みの電力需要なら停止したままなのか
14名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:58:48.50 ID:zaXLz9/10
さっさとパチンコ廃止しないと。
15名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:58:53.00 ID:Exz6cHPi0
氏ね
16名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:59:44.36 ID:H6fHakBX0
原発は盛大なバクチ
事故らなければ勝ち、事故れば負けで日本沈没

しかし長期的に見れば必ず事故は起きる
17名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:01:40.42 ID:0noW8MOG0
東京電力の社長会長の役員報酬が7200万だというから
関西電力も多分横並びでそれ位貰ってるんだろう。
東電より下げて7000万といった感じか?
何のリスクもなく・・・万一原発事故が起こったとしても
辞めればいいんでしょ、といった責任しかない連中が
思い上がり過ぎる。
18名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:02:38.53 ID:3VF2FRrW0
福島事故では暴動はなかったけど
大阪で事故ったら確実に戦争状態になるなw
19名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:03:22.21 ID:EfhlqrYS0
まあリスクの高い原発の号機から廃炉にしていくしかないかと思う。
関電管内でフクイチ見たいな欠陥原発はどこだろうっていう
20名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:03:23.44 ID:kJy/6+KV0
リスクについてのデータ開示とは何か。
その要求内容次第で評価は大いに変わる。

ただ、関電は通常の民間会社だよ、自由化になれば当然撤退も選択肢に入れられる。
21名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:06:23.82 ID:7yXRTuDr0
福繋がりで若狭湾の原発銀座も吹っ飛ぶ夢を見た。
22名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:07:46.48 ID:NCPloN9z0
若狭湾の原発を全廃しても
韓国の原発が事故れば
西日本は終わるわけだが・・
23名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:08:43.06 ID:SId4jZjr0

一回事故が起これば、今までの日本の歴史が全て無くなるレベル

狭い国でしたらダメな技術。
24名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:10:07.48 ID:Exz6cHPi0
ルーチンワークしかできないカスが貰いすぎ
年収一律300万で十分
25名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:11:12.35 ID:ESaI78JI0
関西空港に原発たてようぜ!
26名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:11:53.73 ID:kKN7FI540
>>23
どんな宗教だよ。
27名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:12:06.04 ID:rHJSl0qC0
まじで日本滅亡の可能性リスクとしては原発事故の方が
北チョンのミサイルとか中国軍の侵略とかより遥かに高いと思う。
自分で自分の胸にナイフ突き付けながら生きてる状況。
28名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:12:07.89 ID:43ufcgVY0
電力会社は、なめとるな
東電も、まったく資料をださん
これが、危険な原発を運営している会社か?
本当に、日本の会社か?
信じられん
なめとるな、お前ら、なめとるな
どつくぞ
29名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:17:33.49 ID:vRUZn/kq0
橋下はデータ開示して、
原発を存続させなければしょうがないと納得できれば、
何がなんでも脱原発しろとは言わないと言っている。

それを無視してデータ出さない関電。
30名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:23:08.27 ID:47t0OWMx0
>>18
西成騒動なつかしいな
31名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:33:01.70 ID:4gYTL+cl0
>>20
国民のライフラインを握っている電力会社が通常の民間会社と同列のはずがない。
自由化されて撤退するのは勝手だが、突然送電停止出来るほど軽くは無いだろう。
自由化反対の強迫で撤退しようとしても、国営化するだけじゃね?
32名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:37:48.02 ID:EfhlqrYS0
>>22
韓国が事故っても距離が離れているから居住不可地域は出来ないとおもうけどw
33名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:39:02.01 ID:BfikJBjAO
>>29橋下じゃないが、古賀と関電のやりとりみたが、あそこまで関電がひた隠しにすると、見てるだけでイラッてしたわ

なんで開示しないんだろうな
34名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:05:14.75 ID:adXox/Er0
橋下市長は本物か?   3月12日(月)

彼の「何かを変えなければならない」という気持ちはよくわかります。
しかしその「何か」とは何か、何をどのように変えればいいのか、
つまり橋下氏は原因と結果を混同しています。
http://kkmyo.blog70.fc2.com/


基本的なことは賛成していますが、まだまだ橋下氏はよく分からない人だと思う。
35名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:21:24.87 ID:pS3hCq0a0
おーい、今年の冬も電力はじゅうぶん足りたな。
震災から1年経つけど、関電はいつになったら、
原発使えないときの対策するの?

ずっと電力足らなくなるかもって脅すつもりか?
36名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:24:38.84 ID:PVJXms1h0
で、リスク計算したデータは存在するのかい?
事故は起こらないって前提なんでしょ
37名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:26:06.65 ID:sKT2DDKm0
橋下の政策は日本沈没のリスクしかない
38名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:27:32.71 ID:Z2jDPUOR0
福井大地震 1948 M7.1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E5%9C%B0%E9%9C%87

これがいま起こったら・・・
39名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:32:09.28 ID:UeTQ+uNW0

 【社会】北九州市、震災がれきの試験焼却を検討[12/03/19]
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332170235/
40名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:03:30.74 ID:dLsKX2va0
TBSがリメイクまでした「日本沈没」を
今度放映してくれよーw
サザンのツナミ以上に恥ずかしいよなアレは。
41名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:07:42.80 ID:ojgxIaLYO
関西電力役員報酬5000万!
ふざけるな!
42名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:09:55.99 ID:UNm0JlO40
橋下は、原発事故が起こったら「日本が海に沈む」と思っているただの馬鹿だったのか。
43名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:14:01.16 ID:q2VDzGPK0
>>35
2/3だかの寒波で九電の火力が故障したときはぎりぎりだったけどね

とりあえず数年間については大飯とか大丈夫そうな原発は動かしてもらって
その間に代替電源をなんとかしてほしい
44名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:21:24.29 ID:crOPG+t70
>>3の笑いのポイントをご教授ください。
45名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:23:33.57 ID:JRZA/nO20
笑うところなんて無いよ。
46名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:30:25.60 ID:/EAreWtLO
>>43それが出来るならいいが、一度稼動すると廃炉にするのにど偉い年数かかんだってよ

因みに関電には新しい原子炉があるが、情報開示がされないからこの原子炉も稼動の見込み0
古賀とのやり取りみる限りでは、ぎりっぎりまで関電と争うな
47名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:31:04.71 ID:9TPYBauE0
210 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/18(日) 17:03:52.22
ナベツネのボロクソ批判になぜか“沈黙”の橋下市長、結局、コワモテには何も言えないのかと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331972365/

これを突っ込まれたから、アスペ橋下的にムキになって引き返せなくなって↓


橋下市長 「渡辺氏の方が読売新聞だけでなく政界も財界も野球界も牛耳る堂々たる独裁じゃないですかね!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332054484/

言っちゃったみたいですねwでも批判は一文だけで、あとは自分の正当化で
権力者相手には随分口撃が生ぬるいのは気のせいでしょうか。

詭弁もいつも通り。ヒトラー時代とはメディアや監視体制が違うと言ってるけど、
自分に有利に見える(つまり独裁できないかのように見える)ことだけ口にして、
ヒトラー側の選出経緯とメディア監視体制は全く言及なし。
今はむしろメディアだけの時代ではなくネットで個人が直接発信できる時代で
それが記事になる時代なんだから、口達者に愛国気取りで保守層騙せば
その親衛隊がネット中で自分に味方して一気に世論を扇動できることも無視。今まさに
「俺を叩けば、得意の詭弁口撃でお前をさも悪者に仕立て上げて致命的なダメージを受けるぞ。
世間から村八分に遭うぞ」と言う恐怖で、メディア上で叩くことにすらリスクを与える戦略をやってるのにそれには触れない。

いつも「たかが一地方の首長で」と自分を心にもない卑下して、小さくか弱く見せて同情誘うけど嘘で、
やってることは全く逆で、たかが市長が片方で数千人奴隷公募して「自費」の出馬をさせようとしてる。
現に今現在権力使って、自分の思想に反する人間を片っぱしから何の再就職支援もなくクビにして、
路頭に迷う姿を見せつけることで震え上がらせて逆らえなくしておいて、
こんな人間が国政で大勢取ったら今のままマスコミの言論の自由なんか許すと信じてるバカなんているんでしょうか。
いつもの詐欺師の方便で、また適当に「憲法や法律の隙を突いて」自分に都合よく解釈して、そこだけ見せて
さも尤もらしく正論に見せて批判取り締まりでしょ。
「誰も逆らえなくすること」がこいつの政治手法の本質であることに未だに気付けないとしたら相当のもんだと思う。
48名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:33:55.41 ID:9TPYBauE0
365 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/20(火) 00:30:17.36 ID:k30F8hoV0
>>363
誤解を恐れず言うけど、(私も女です)彼の論法って、
悪い意味での女性の詭弁のやり方にそっくりなんだよね。非常に「女々しい」。
だから女性には行動が簡単に読める。
女の世界で生きてると同じような詭弁で理不尽に逃げられたり言い返されたことって結構あるんですよね。
原則を自分の主張に合わせて都合よくかいつまんだり、
都合のいい時だけ原則を持ち出してごり押しする。
それをされるととっさに言い返すことが難しいんだよね。
でもあとでその人が持ち出してきた同じルールをこちらが逆にかざして反論したら、
わずかな条件の違いを根拠に自分だけ肯定して相手の方は否定。こういうのを平気でする。

自分を悲劇のヒロインにするために、あらゆるものを利用するけど、
同じやり方を相手がしてきたら、相手の方だけ詭弁で否定。そして相手を悪者にして追い込む。

こいつの例でいえば、自分は「厳しい社会人」としての民間像を出して
「職務命令に従わない従業員なんか速攻クビですよ」と言う。
そんな民間でも「希望退職制度」などの退職金の割り増し制度、再就職支援、
免職ではなく配置転換・左遷などの、様々な従業員へのバックアップがあるのに、
それを突っ込まれたら、自分が民間を口にしたのに、そういう時だけ
「公務員と民間は違う」と言って開き直って
「公僕は税金で食べてるのだから君が代を歌うのは当然。
僕は保護者や生徒には強要しない。嫌ならやめて民間で生きて行け」と言う。

さらには、橋下の「上司の命令は絶対。民間なら上司に逆らったらクビですよ」と言う発言に対しても、
「民間でも部下がトップを解任できたり、ワンマン経営を防止する制度が整ってたり、
部下が上司に自由に口出しできる企業なんか五万とありますが」と指摘されたら、
「大阪市はそこらの民間企業のトップとは違う。膨大な企業を統治するさらにその上の立場。
しかも選挙で選ばれた民意がある。」と言う。

「ああ言えばこう言う」だけ。それを勢いよく、小気味よく言えばあたかもそれが正義の味方、正論に見える。
49名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:58:59.77 ID:w9MXSFKl0
>>1


次の選挙、投票するならどっち?
http://www.syogi.info/thread/975

もちろん、自民、民主の連立連合

やっぱり、橋下維新連合


50名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:37:13.79 ID:hr6Ee+uf0
関電は原発を全部廃止して計画停電やって住民の暮らしと経済をボロボロにしろ
橋下は失脚するからその後原発を再開すればいい
51名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:39:29.13 ID:ScueJ8QQ0
>>6
東電の状態見てると分かるんじゃね
事故に対して、その後の被害地域の住人への対応について
52名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:03:23.86 ID:lwRXYkbj0
震災以降、原発の国土や海洋に回復できない壊滅的な損害を与える側面を
国民の前で指摘した政治家は多くない。

その意味で、橋下氏は稀有な政治家だ。
ほとんどの政治家は、経団連等の原発勢力におもねった態度を採っている。

原発こそがこの国の腐りの象徴、短命に終わる薄氷上の繁栄を演出してきた
呪いの根源なのだ
53名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:32:45.61 ID:FgLcbx9b0
さすがにこれは朝鮮にデータを売り渡そうとしているしか考えられない
54名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:35:59.77 ID:b7qBYIKj0

ハシゲ大統領の言うとおりだ。
55名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:39:03.78 ID:UeTQ+uNW0

 【大阪】橋下市長「原発全廃」関電個人株主に賛同広げる戦略も
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332185230/
56名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:20:31.97 ID:Hasj84k50
どこかのテレビで女性に原発廃棄派が多いと言っていたな。
57名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:46:05.33 ID:V3TIcDZD0
橋下の言動は一貫しており、理解できる。
しがらみがないからなのだろう。
当選5回でしがらみだらけの大臣とは違う。
58名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:57:16.36 ID:yKbcVxGm0
関電の株主総会で、大阪市などが開示を求めると言う事でしたが、
私も株主ですので、賛成票を入れます。
東電の事があってからは、やはり、若狭の原子力発電は近畿全部に影響が起こりうるから。
59名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:00:30.49 ID:ZcPf8z9R0
滋賀がやられたら飲料水がなくなる
60名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:52:58.62 ID:Dj/pWLbk0
橋下は責任取りたくないときは、言葉を抽象的にする場合が多い
この場合の「データ」とは何を言ってるのかね?
橋下もここはあまり突っ込まれたくないんだろう
61名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:01:42.91 ID:SeMIPRLL0
橋下は、実際は原発維持派なんだけどね。
牽制して安全に原発を動かしてほしいんだろ。
62名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:32:55.40 ID:71ihjkE00
関電がいくら脅したところで隣に去年の夏から全原発停止でも全然話題になってない中部があるしな
63名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:05:55.49 ID:HjXi3lp10
去年の夏が大丈夫だったから、今年の夏も大丈夫?
去年はまだ原発動いてたでしょ〜が、ことしはその分がゼロ
融通できるのは中部電力だけ、しかも九州電力も足らんと...

消えた分をどう補充するのか誰も説明しないで、余裕だと?w
64名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:17:28.53 ID:71ihjkE00
火力の増強くらい今年夏とはいかなくても数年で出来るでしょ
65名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:56:48.30 ID:TOKMPqzE0
>>1


次の選挙、投票するならどっち?
http://www.syogi.info/thread/975

もちろん、自民、民主の連立連合

やっぱり、橋下維新連合



66名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:59:10.03 ID:SeMIPRLL0
だいたい、反原発派が頑張って住民投票の署名持っていったのに、
金の無駄ってあっさり無視されたのにね。
原発止めようと思うなら、安いもんだろうが、反原発派と仲間になりたくもないし、原発の必要性をある程度理解してんだろな。
67名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:23:06.66 ID:q2VDzGPK0
>>64
俺それ関係の仕事してるけど数年じゃ厳しいな
みんな火力作ればいいって言うけどあれも公害は結構酷いから
いざ地元に作るとなると反対すげーの
10年、へたしたら20年単位で見ておかないと作るのは大変
68名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:25:26.98 ID:30nP4oej0
流石俺たちが選んだ橋下だな
脱原発を言う政治家は多いが行動を伴ってるのは橋下くらいのものだろう
69名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:28:19.92 ID:VqAt+Fvl0
原発が未だに自衛隊の管轄でないことが異常。
70名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:29:30.31 ID:tmcbL4bB0
愛国的な反原発

利己的な反原発

橋下とサヨクの違い
71名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:29:49.84 ID:xHvyE7QJO
この人が述べると説得力に重味を感じる。不思議だよなぁこれが共産党辺りだと何に言ってんだよになる。
72名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:30:26.98 ID:Oc/hNE/C0
もんじゅも止めるらしいな
稼動しなかったけど
73名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:34:05.54 ID:ZjYEj+gR0
ただのパフォーマンス。原発廃止は法改正必要

韓国人の自作自演はいつもやっていることだ
橋下が選挙で戦っていた連中は橋下と裏でみんなつながっていたんだ

橋下は根回しして仮の利権に戦いを挑む姿をいかにも本当らしくメディアに報道
させて、本当はする気がないのにその時だけ騙して支持を訴えるパターンだ

(関西電力脱原発編)原発は国会で決めること。

民主党の支援団体電力総連事務局長「原発は国民の選択だ」
2011年06月18日 http://blogos.com/article/23683/
「原子力発電は、議会制民主主義において国会で決めた国民の選択。もしも国民が脱原発を望んでいるなら、
社民党や共産党が伸びるはずだ」原発政策を見直す予定はないとして、従来の立場を貫いた格好だ。

民主党の原発推進はカネと票だ。橋下の脱原発はポーズだ。
74名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:39:56.39 ID:z3Ql0BP+0
>>72
もんじゅはもう諦めろと。
外国じゃもっと安全な方法に切り替えてるらしいじゃん。
稼動したところで福島なんて目じゃないほどの大事故になるだけのような気がしてならん。

75名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:57:16.64 ID:JpGcNxcr0
>>63
超電力あまりの中国電力があるんだが・・・
76名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:01:26.94 ID:DZPmdgXI0
本当に馬鹿だよな・・・橋下信者ってw
大阪が脱原発をやろうが中国や朝鮮の原発が事故起こせば九州を始め関西も汚染されるのにw
77名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:07:34.10 ID:71ihjkE00
>>76
距離で影響が違うだろがアホか
78名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:10:41.17 ID:vcd4uXze0
>>76
だったら警戒区域なんてイランだろうが、アフォか
79名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:17:30.85 ID:e5rqJaYVO
利権とメディアが嘘ばかり流すから、至極まっとうに聞こえる。
80名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:33:35.42 ID:DZPmdgXI0
>>77-78
偏西風をご存知で?
ただでさえ西日本なんか中国からの黄砂や有害物質が大量に飛んできてるのにw
81名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:35:17.93 ID:71ihjkE00
>>80
ご存知に決まってるだろ
その上でも>>77-78なんだよ
82名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:41:59.08 ID:DZPmdgXI0
>>81
じゃあ偏西風で福島の東側(太平洋)が広範囲に汚染されたのも知ってるよね
83名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:53:02.42 ID:71ihjkE00
>>82
さっきから当然のことをあれこれいっているけれど
福井嶺南と中国朝鮮からの飛来が同レベルであることを言わない限り意味無いだろ。
84名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:57:48.74 ID:DZPmdgXI0
>>83
嶺南よりはさすがに汚染はされないだろうけど
危険なレベルまでは汚染されるかもね特に朝鮮が事故起こせば
しかもあの中国や朝鮮が事故を起こせば福島どころではないだろうね
85名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:59:15.03 ID:8rsDBUPO0
市長ならむしろ南海地震の津波対策や避難訓練をだな。
86名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:46:22.42 ID:d1icL8960
まあ、正しいわな
ぶっちゃけ橋下からしてもまともに管理できないだろう
単純に原発利権を叩き潰そうとしているんだろうな
しかし、仮にそうだとしても、国民としてリスク管理の現状は知りたい
87名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:42:24.54 ID:pIy/pqxS0
>>1
ハシゲは反原発だけだったらいいんだけど
こいつソフバンのハゲとグルになって自然エネルギーがどうとか言ってるからな
正直任せることは任せるけど、かなり厳しい目で「監視」しないと駄目だと思う
88名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:58:27.48 ID:SrFsxUnZ0
他がどれだけ良くてもある一点が全て台無しにする。
それで他がほしいなら一点はあきらめろ。
89名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:12:23.51 ID:SrFsxUnZ0
監視?リコール以外の意見は聞かないと言ってる奴を監視するだけ無駄。
合法的な手段に頼るのなら当選させないのが一番でした。
90名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:07:35.02 ID:Map3t/cY0
>>49
大阪みたいにサヨクの巣窟の北海道でも
橋下維新への期待大きそうだね
鳩山の選挙区に今から乗り込んで
若者の浮動票全部集めれば
必ず勝てるし、札幌でも勝てるだろうから
新党大地と橋下維新が連合組めば
北海道の選挙区は、面白いことになりそう
91名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:46:02.84 ID:2ELpyQSu0
関電は信用できない
我がの会社の利益しか考えないくそ会社
はしもと頑張れ
92名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:24:49.88 ID:1mBT1HZqO
>>90
想像したら胸が熱くなったよ。
93名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:22:02.01 ID:KrVVq3170
>>29>>33 よほど都合が悪いんだろうなw
94名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:24:11.08 ID:4GBo8Rlw0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな!勉強しよう!WGIPとは何か?
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ!  日本人の洗脳が解かれる時、反米の波が起こるよ!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ 
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
95名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:25:02.26 ID:wcl/YkG/0
使ってる電気と作れる電気ぐらい示せクズ電気会社w
96名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:29:35.97 ID:Vb3VAvcF0
それ以前に関西が沈没してるだろww
97名無しさん@12周年
まあ福島が収束しないうちにどこが別の原発から放射能漏れたら
マジで日本終わるわなあ