【婚活】 今の女性の理想 「平均」 「平凡」 「平穏」・・・若い女性が重視するのは年収よりも職業の安定性 「年収は500万円でいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
国立社会保障・人口問題研究所が全国の18〜49歳の独身男女約1万4000人を対象に2010年6月に調査し、
昨年11月に発表した出生動向基本調査(独身者調査)によると、異性の交際相手がいない18〜34歳の未婚者が男性で61.4%、
女性では49.5%に上り、いずれも過去最高になったそうです。

前回の2005年調査と比べると、「交際相手がいない」割合は、男性では9.2%、
女性で4.8%増加しています。

このうち、25〜34歳の男女について、結婚しない理由として「結婚資金が足りない」
と答えた人の割合は前回の調査と比較すると、男性が8ポイント増の30.3%、女性は3.5ポイント増の16.5%でした。

また、1990年代から続いていた結婚後専業主婦を希望する女性の減少傾向がさらに加速し、
今回の調査で初めてその割合が10%を切って9.1%となりました。

そんななか、フジテレビの「Mr.サンデー」が先月の放送で今の若い女性の結婚観を特集し、
「三平(さんぺい)女子」という言葉が話題になったのは記憶に新しいところです。

もともとはマーケティングライターの牛窪恵さんが付けた名称だそうですが、
この番組で一気に広がった感があります。

いわく「三平」とは、「平均的な年収」「平凡な外見」「平穏な性格」を指し、
「三平女子」はそんな条件を兼ね備えた男性を結婚相手にしたいと考える女性のことをそう呼ぶそうです。
バブル時代に若い女性が結婚相手の男性に求めたとされる「三高」(高学歴、高収入、高身長)とは対局にある条件です。

番組では、3人の若い女性が「三平婚活」をする様子がレポートされていました。
彼女たちはいずれも、結婚相手のルックスや年収にさほどこだわらず、
むしろ共働きでもよいから安心して平穏な生活を継続していける性格の持ち主を探すというストーリー展開です。
http://diamond.jp/articles/-/16612
>>2以降へ続く
2影の大門軍団φ ★:2012/03/19(月) 09:09:31.89 ID:???0
番組に出ていた若い女性は、重視するのは年収よりも職業の安定性であり、
世帯年収は500万円くらい必要と考えているということですが、頭に紹介した国の調査結果にもあるように、
結婚相手に養ってもらって専業主婦になることを望む女性は年々減少しているようで、自分も働いて平均的な年収の相手と
2人である程度の収入を得ればよいと考えている女性が増えているのはよくわかる気がします。

「三平女子」は、あくまで今の婚活スタイルの一つであると考えられますが、
実際に「三平女子」のような志向の人は増えているのではないでしょうか。

たとえば、2008年秋のリーマン・ショックで世界的な不景気に突入したこと、
そこに追い打ちをかけるように、昨年東日本大震災が起こり、安心を求めて
誰かとつながっていたいという「絆」を重視する傾向が強くなったこと、
その結果“安定した”職業の人気が高まってきたといわれています。

また、理想の結婚相手を追い求め続けるよりも、自分のまわりの平均的な男性と早く結婚して、
30代前半のうちに子どもを産みたいという女性が増えているそうです。

牛窪さんの話などによれば、結婚を意識する「アラサー世代」は、年齢的に「三平女子」と重なります。
「アラサー」とは、現在25〜34歳の「アラウンド・サーティー(Around 30)世代」の略で、
『GISELe』(ジゼル、主婦の友社)という女性誌が使い始めたのが最初だといわれています。
3影の大門軍団φ ★:2012/03/19(月) 09:09:45.07 ID:???0
1980年前後生まれのこの世代の女性は、かつて、「プリクラ」「ルーズソックス」
「茶髪」に象徴される「コギャル」を生んだ世代であり、同時に、バブル崩壊以降の「失われた20年」のなかで
思春期・青年期を過ごし、厳しいデフレ経済環境の下で育った世代でもあります。

経済の負のスパイラルのなかで育った彼女たちが、結婚に経済的な安定を
望むことはあまり現実的ではない、と思ってしまうのも無理もありません。

せっせと自分磨きに精を出し、キャリアに恋愛に華を咲かせた「アラフォー世代」が、
若い頃の理想をいつまでも捨てきれず、婚活に苦戦する様を目の当たりにしているアラサー女性たちは、
そんなバブル世代の先輩たちを反面教師と考えているのかもしれません。

そんな今日のアラサー女性は、結婚はしたいけれど、熱く心を燃やすような
恋愛から始めるのは面倒くさいと思っている人も少なからずいる“低温恋愛世代”でもあります。

不景気のなかで必死の思いで就職し、身も心もすり減るようなハードワークに
耐えているにもかかわらず給料もなかなか上がらない。とにかく自分のポジションを確保することで
精一杯の毎日を送っている。一方で同世代の男性は「草食男子」といわれ、
恋愛にもおとなしい“打っても響かない”人種が多い……。

そんななかでだんだん恋愛が面倒になってしまう女性が増え、
草食アラサー男子がさらに恋愛に受け身になってしまう……。
こんな恋愛の負の連鎖に陥る人も出て来かねません。
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 09:10:20.50 ID:GzGz2HRs0
                                    _       _
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
5名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:10:47.66 ID:X6A2cm660
地方公務員 一択だな
6名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:11:03.41 ID:RTlUfaYiP
男性の要望 新品、20代、巨乳
7名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:11:07.27 ID:/nT8+kFzO
8名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:11:23.79 ID:r5AdbjY60
毎日同じスレ見るな
9名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:11:49.33 ID:6K5VaKE80
今の御時世で年収500万は平凡じゃない
10名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:11:53.35 ID:eM2f9jkP0
月30万×12で360万。ボーナスが70万×2で140万。←これで年収500万な。
11名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:12:01.23 ID:LkraI+at0
500万もハードル高いのでは?
いまや
12名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:12:10.84 ID:bo9qwj3F0
500万円くらいなら
へたしたら一日で稼げるだろ
13名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:12:14.03 ID:/nuP4nfY0
>>1
で、売れ残っている女性は全てが平均以下と。。。
14名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:12:25.47 ID:zUoqXb4UO
300万だらけになる一方なこの時代に500万でも高い
15名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:12:28.70 ID:Mxgvj3d90
平凡な年収って300台じゃね?
16名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:12:43.56 ID:I2LC1ugv0
しねや寄生虫女ども
17名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:12:57.73 ID:xiYzS6W00
500万稼ぐの大変だぞクソが
18名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:13:19.09 ID:PjjhSD3pO
ボーナスなんてないさ
19名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:13:26.77 ID:U4PQTzM60
>>11
やっぱいいところはいいもんだよ
不景気ってのはあれ人件費下げるための嘘だし
不景気だから仕方ない
20名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:14:08.27 ID:foCGBp76O
年収400しかないんですけど
21名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:14:09.82 ID:rGTjPcBR0
昨日婚活行って全く相手にされませんでした^^v
一度行くと変な夢見なくて済むわw
22名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:14:11.83 ID:LkraI+at0
男女平等が言われてるんだから
自分の給料見たらどれくらいなら
行けそうとか考えられないのかなぁ
23名無しさん@5周年:2012/03/19(月) 09:14:31.87 ID:nqBRh0ue0
全国平均にしたら300万じゃねーかな 一番平凡な年収は
24名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:14:32.55 ID:U23Bo2CF0
4月から地方公務員だけど、行政職じゃ年収500万超えるのに15年ぐらいかかるぞ
その頃には40近いおっさんだけど良いのか?
25名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:14:34.70 ID:aGhbA7xG0
女にはまず「500万の収入の大変さ」を教えてやらなければいけないらしい。
26名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:14:59.73 ID:LkraI+at0
>>19
良いところは平凡ではないのでは。
27名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:15:00.58 ID:oPylYtBT0
この前はどっかの糞女性雑誌が1000万以上とか言ってた気が・・・
28名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:15:18.58 ID:hENGODik0
サンペイくんも今の時代だったらもてたのに
29名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:15:22.18 ID:2G80qWQC0
自立した男女共同参加の平等で
グロ〜バルなジェンダ〜フリ〜の世界なのだから
男が求める理想女性像は年収500万でいいの間違いワニじゃろ
30名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:15:23.56 ID:zVe3gNNc0
自分の年収じゃなくて相手の年収かよ(笑)
31名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:15:27.31 ID:hGyjMX8w0
今どき、年収300万円で週休2日なら上等な方だろ。
子育てとかも考えると、その辺が妥協点。
32名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:15:28.34 ID:ULm194Pq0
っつーか、理想を聞かれたら「普通でいい」「平均でいい」とか
そんなふうに無難に答えることすら駄目なのか?
「低所得の人が理想」「平均以下の年収の人が理想」と答えなきゃ駄目なの?
33名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:15:38.31 ID:IoQvHPF70
三平女子

相変わらずネーミングセンスないな
34名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:15:49.48 ID:lAFg5eOf0
>>1
この手のニュース、いくらでも作れるね
ソースなんてあってないようなモンだしな
くだらねえ
35名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:15:52.04 ID:RTlUfaYiP
ポッシー年収 > 労働者平均年収になるのは時間の問題


36名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:15:54.06 ID:63rIpO7H0
しかし同じようなネタで何度も何度も
お前らもよく飽きないよな
37名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:16:17.71 ID:P8V3QMa70
500万とか30人に1人ぐらいしかいないぞ
38名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:16:20.68 ID:d4G7YTT0i
500万って何歳の話だよ
30歳で500万はまだ分かるけど
40歳で500万だとちとヤバイだろ
39名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:16:22.26 ID:U4PQTzM60
>>26
そのいいところの人間ってかなりの数いるでしょ
40名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:16:28.27 ID:YO/rR9TP0
500万でいい!?

そんなにねーよ・・・
41名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:16:33.09 ID:x0FCaNqVP
結局カネかよwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:16:43.97 ID:aGhbA7xG0
二人合わせてなら話が通じたが・・・。
相手だけとはな。
かつての「年収低くても夫婦で頑張る」という思想はやはり絶滅していたか・・・。
43名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:16:47.09 ID:LkraI+at0
>>32
500万は平均じゃないといいたいだけだろ。
44名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:17:00.22 ID:WYLPgMnA0
ブロント語かとw
45名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:17:16.40 ID:8Mg9fyvE0
正直でよろしいw
46名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:17:18.24 ID:DHxDMavi0
公務員と結婚すれば身分が保障されてるから将来民間にリストラ、倒産の嵐が吹き荒れても
一生対岸の火事でいられるからな
「ねえねえ、失業って何?経験しようがないから分からないw」とういう感じで
民間の優良企業勤めで厚待遇でも将来リストラで失業したら即人生お終い
47名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:17:53.12 ID:Up3hIJn40
日本から女の総理大臣が出てこない理由がわかった気がする
48名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:17:56.45 ID:LkraI+at0
>>39
結局良いところがいいってことだろ
49名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:17:58.16 ID:R3msix+k0
40近いのに年収250万もないキモピザからすると、先のことが不安すぎて親の死を隠して年金を受け取ってた人たちを擁護したくなる気持ちにもなる。
先のことがわからないのに結婚なんてしてる場合ジやない
50名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:18:06.17 ID:9+rVFIkx0
>>22
女子はまだまだ差別されてるわ
差別反対!
51名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:18:06.23 ID:0CNr3ca80
お前の年収も足して500万にしてみろよ。

それで初めて考えてやる。
52名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:18:14.69 ID:8YKoxnYq0
つか、これ生体年収500万って言ってんだから
夫婦共働きで男300万、女200万でもいいって
いう話でしょ?

なんで脊髄反射してるやつだらけなの?
記事読んでるの?
53名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:18:26.27 ID:0/oiX9WV0
ばーか
54名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:18:32.50 ID:fDPeXK/f0
その手の平均ってものすごくレベル高いぞw
外見+性格+収入が平均以上って超レアなんだが
55名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:18:35.58 ID:RDIHeIZ8O
露骨な釣りスレ
56名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:18:36.39 ID:GLb5Xhyk0
お前らって好きな女に告発したことあるの?
お前らって女とデートしたことあるの?
お前らって女と手をつないだことあるの?
お前らって女と抱き合ったことあるの?
お前らって女とチスしたことあるの?
お前らって女の父もんだことあるの?
お前らって女にクンニしたことあるの?
お前らって女にフラチオされたことあるの?
お前らってDTなの?
お前らってなんで大人の女性とふつうの恋愛できないの?

というか美人で処女で性格もよくお前らにも優しい天使のような女性が現れたとしてどうすんの?
とりあえず声掛けるなりしてメアドでも聞くの?
だって、そんな超優良物件なんだから過去にお前らよりイケメンや金持ちや女性にやさしい男だっ
て言い寄ってただろうに、なお処女なんだよ。
そんな鉄壁防御の女落とせんの?処女マンゲットできんの?
それとも、まさか…まさかとは思うけど、自分は何もせず、相手が勝手にホレてくれて告白でもし
てきてくれるのをじっと待つの?
そんなんあり得なくね?エロゲじゃないんだから。自分から動くしかないよ?
57名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:18:45.39 ID:Oa50rUoq0
「三高」から「三平」かw
58名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:18:51.93 ID:hbauSSH40
相変わらず舐めた願望だけど数年前に比べて明らかにハードルが下がってるのが
日本の衰退を感じさせる
59名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:19:03.62 ID:bZm6dRPY0
夫婦ってあるべきは助け合って生きるが是のはずなんだけど・・・
なんでこの人たちは求める事しかしないの?
草食系が増えてる要因になってるって事にまだ気付かないのか?
若者はお前らのわがままな糞ビッチ加減に萎えてんだよっ!
お金なんて要らないって言ってみろよ、カス
60名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:19:07.55 ID:GwRNhzab0
>>1
いい加減にしろ、ハゲの軍団
61名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:19:10.38 ID:99SXuDoc0
年収500万でもれなく中古、30代、貧乳が付いてきます
62名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:19:11.09 ID:aGhbA7xG0


女にとって最も遠く理解が難しい言葉

「現実」

63名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:19:13.66 ID:4NH86oc10
>>49
結婚すると妻の保険金も受け取れる立場になれるらしいぞ
64名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:19:21.68 ID:x0FCaNqVP
カネは命より重い
65名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:19:26.42 ID:F7Yq1gu9O

「500万円でもいい」

本音は足りないんだろうな
66名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:19:36.78 ID:CPyuil+10
500万って手取りってことはないよね?
各種税金とか引かれて500万とか大抵の人は無理だろw
67名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:19:53.22 ID:NAtnixzh0
日本政府が経済的に破綻したら、公務員だって給料がもらえなくなるぞ。
68名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:19:54.86 ID:UTI6U6Qm0
平凡って言ってもこの場合は「平均以上」って意味だよな

顔、年収、性格の総合が平均以上の男は全体の1/2だがこの三つ全部が平均以上の男は全体の1/8
女性の高望みが未婚・晩婚化の原因の一つであることを証明するデータだ
69名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:20:07.23 ID:ULm194Pq0
>>43
年齢によるんじゃないの?

男性の平均年収は
30台前半 432万
30台後半 505万
40台前半 577万
40台後半 632万

30台後半狙いなら500万円が平均
私なら400万が平均くらいだし、聞かれたらそれくらいを答えるんじゃないかな。

まあ、彼は年収300万円台だけどw
70名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:20:11.76 ID:zCa2YyaiO
三平女子☆
71名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:20:15.47 ID:8PnQ8uo60
>>57
うまい!
72名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:20:32.52 ID:3ouCzeNj0
この先の25年に安定なんて無い物ねだり
認識が甘すぎる
73名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:20:53.44 ID:MAT/zgG70
>「平均」 「平凡」 「平穏」

※ ただし、イケメンで公務員で家持で30歳以下で長男以外が最低限の条件
74名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:20:54.02 ID:U4PQTzM60
まともな会社ならこれくらいいくよ
現場は安く叩かれてるけど
>>48
まあ良いところ、だな確かに
でも相当数いるよ、だからどっちが普通かわからない
かなりの数いるんだし大学出て会社選べば普通に入れるし
まあそういうところのやつは学生時代に相手見つけてるかもしれないけれどな
結局公務員が最強ってことだ
ありゃ学生時代幽霊でも人間扱いされる職業だし
75名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:21:09.77 ID:5SahzpnMO
世帯年収って書いてあるだろ
500万に足りない分は女が稼いでくれるってことだろ
76名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:21:14.01 ID:Cg8cZU1k0
世帯年収だから自分と旦那合わせて500万ってことでは?
77名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:21:17.71 ID:F9ZA9a+7P
500万だったら40代とかにならねーか?
78名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:21:31.64 ID:Z0VbIO0L0
>>54
レアだな、それは女も理解できてる
婚活と称し遊んでる女を捕まえたらゲームオーバー
79美香 ◆MeEeen9/cc :2012/03/19(月) 09:21:34.01 ID:tGLUf/fR0
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 東京だと「ちゃんと正社員で働いている人」の平均年収はこんな感じだね。

二十代:350〜450万円
三十代:450〜550万円

           共働き以外は厳しい状況だね。
80名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:21:36.61 ID:MQqx8ABo0
年間500万で足りよう
81名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:22:06.47 ID:u++jiYG80
自分が食べさせるぐらいの気持ちがないと結婚できないだろうな
イケメン好きなら尚更

基準が金なんだからどうにもならん
結婚など無職同士でもできるよ
82名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:22:09.05 ID:fDPeXK/f0
みんな外見か性格か収入に難があるよん
83名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:22:23.06 ID:aGhbA7xG0
これから経済どころか、国そのものがどんどん不安定化するんだぞ?
年収上がるどころか下がる奴らが続出するってのに、
500万とか何言ってんだ?そんなに高齢結婚が良いのか?
84名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:22:30.48 ID:Wj/ySYRi0
>500万

お前も働けカス
85名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:22:34.13 ID:99SXuDoc0
1/2*1/2*1/2*1/2*...
86名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:22:38.41 ID:/ZEvOiFh0
金があったらあったで結婚しないほうが都合いいんだけどな
87名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:22:57.53 ID:6hqDvunA0
>>59

だから売れ残ってるんだよ(笑)
マジで考え方が正反対の人から売れてくよ、容姿は二の次でね(笑)
88名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:03.04 ID:uGvsvI1G0
裏を返せば年収500マンに希望を下げても結婚できないってことだろ…
まあ最終的に働いて金稼いでる男の方が選ぶんだよ
颯爽と独身貴族決めればいいんだから

相手の年収500万希望でも結婚できないとか
ハンディキャップ戦30歳のおばさんとかもう絶望じゃねえか
最終的に稼ぐが勝ち
こういう書き方しても、結婚できない男と馬鹿にしても
実際は稼いでる方が実権を握ってるのさあははははっは
89名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:03.97 ID:8YKoxnYq0
>>75-76
記事読めばそうとしか解釈できないんだが
スレタイに釣られて男の年収が500万だと
思いこんでるバカが結構いる
90名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:07.68 ID:U4PQTzM60
>>77
今までパパに食べさせてもらってその流れで次の寄生先を探してるんだろうね
だから普通以下の家庭出身の子でも最初からこの額を言うのだろう
女はやっぱり頭おかしい
91名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:10.02 ID:qFANeIreO
500万も稼いでいる奴が何%いるのかね
92名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:12.68 ID:6uYP80/1P
ただの理想だろ
93名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:19.32 ID:WXlavHCu0
国立社会保障・人口>問題研究所が全国の18〜49歳の独身男女約1万4000人を対象に2010年6月に調査

35歳以上には聞かなくていいと思いますが…
だから相手に希望する年収つり上がっちゃうんだよ。
25歳以下にしたらもっと下がるぞ。

ていうか、若い子も一蓮托生で潰す気かよ。
94名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:23.21 ID:rASZ/XlH0
95名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:29.73 ID:t9zN+RNa0
結婚というのはトンデモないリスクだからな
さらに子供と家なんてリスクの塊だ

人生を破滅に追い込む
96名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:32.74 ID:yADIrcnl0
>>24
地方公務員は残業なしだと5年目で420ぐらい
月に40時間残業で500万超える
97名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:33.70 ID:cLOuClY30
結婚して子供を2人くらい産んで安定した収入のある人生
今の日本では平凡ではなく勝ち組だな
98名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:45.80 ID:yUCuDu2p0
しかし
1000万がいいとか500万でいいとか
いろいろレート動くねえ。
年収なんて100万も値がかわらないだろ
99名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:46.89 ID:IZd40f9+0
>>69
一応自分の年齢の平均よりは上だが、
この先給料下がることはあっても上がる気しねぇな。
100名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:47.84 ID:7v2XTXBL0
夫婦共働きした上での世帯年収だろ
記事をよく読め
101名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:51.86 ID:cU3+/szV0
>>42
売れない芸人の妻がいるだろ
102名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:55.45 ID:gddcA93Q0
へぇ へぇ へぇ 三へぇで十分幸せだろ
マン屁ぇでもこいてろ
103名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:23:58.50 ID:czzb0pbE0
金づる、ヒモ女が増殖中・・・・
104名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:24:00.67 ID:gdQTDtw10
んーまあ理想なんだし、好きな願望を持てばいいんじゃねえかな
105名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:24:10.13 ID:40KCEPkFO
結婚うんぬんてか、今の若い男もこれが理想だろ。
106名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:24:11.38 ID:lAFg5eOf0
>>86
だよなあ
身もふたもないけどその通りだわ
107名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:24:17.42 ID:xw+F15d6O
平均より上っていう条件を3つもつけてるってことは
条件を満たしている男性の割合は17.5%と全体の2割以下という厳しい選択肢となります
108名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:24:17.58 ID:/wK+Bjh40
一人生きていくのもやっとなのに人をあてにするのは無理な時代だな
今年は戦争で物価高騰して、野菜は3倍ぐらいあがるかもしれない
原発とエネルギー、資源のない国は衰退するだけ
109名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:24:25.34 ID:wwd38JfR0
日本の女は怠け者
欧米みたいに自立しろよ
110名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:24:27.20 ID:S0YXK2nHO
ハードル下げて500万円かよ
おっさん以外無理だろ
111名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:24:35.03 ID:p3T03IHH0
この手の調査でいつも思うんだが何で女は働かないんだろうな
男女平等の今、女も半分稼ぐのが当たり前だろ。
112名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:24:44.58 ID:99SXuDoc0
>>89
女は男の四分の一の人数しか働いてません
113名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:24:57.96 ID:bxUoUZOQ0
自分達の条件見直した方がいいな。あっと言う間にババァ扱いだぞ
114名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:25:08.25 ID:DD5WgEgR0
どうせなら「三光女子」で
115名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:25:19.05 ID:MAT/zgG70
>>79
お前もいい加減にニートから卒業して働けよ
116名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:25:20.93 ID:GnjiFEMfO
年収500万でいい。



あれ?毎月の手取り40万じゃないの?
117名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:25:28.22 ID:dfqTm+DG0
いわゆる平均で年収500万になる年齢が何歳にあたるのか知ってるんだろうか
118名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:25:51.16 ID:6VEQEgua0
35歳で、まだ未婚の同級生が多いんだけど
貯金が無いって、どーゆー事なんだろ?
主人の同僚を紹介しろだの、私の弟紹介しろだの。
はっきり言って、共稼ぎしようと思ってる人なんかいないよ。
肉食なんて可愛いもんじゃないね。ハイエナだよ、あれは。
119産業廃棄物:2012/03/19(月) 09:25:54.56 ID:V2Lo6/Ko0

結婚適齢期で年収500万ってそんなにいないぞ・・・と思ったら
世帯年収か・・・・スレタイおかしいぞ(´・ω・`)
120名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:26:10.51 ID:dzt0h6Q+P
そのうち「土地持ち食料持ち最高!」とかいって農家酪農家が憧れになったり

勝ち組のゴールもブレて大変だなw
121名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:26:59.56 ID:U4PQTzM60
地方工員でも100坪の家をあっさり買えるんだけどな
やっぱこういう調査ってどこかしらおかしいよね
122名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:27:12.36 ID:j0XBUc6w0
年収500万って、月割りで考えると月収42万だろ。
若い男で、これだけ稼ぐ人は少ないだろ。
仮に、結婚適齢期男性の内、年収500万以上の人が25%いるとすると、
ほぼ同数の女のなかで25%の女しか割り当てられない。

残りの女はあぶれるわけだ。
舐めてるって、この記事。
123名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:27:23.85 ID:dE7wnBAi0
アンケートとったの首都圏だろ?
地方で500つったら平均以上だぜ
124名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:27:29.84 ID:W8cG8yOO0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |
125名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:27:32.29 ID:F/PZB43G0
男独りの老後なんて悲惨すぎる

近所では煙たがられ
少しでもおかしい挙動があれば通報され
126名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:27:32.81 ID:J8N+ClYh0
>「三高」(高学歴、高収入、高身長)とは対局にある条件
対極の意味を分かってるのか?対極の字も違うし
127名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:27:41.14 ID:0CNr3ca80
イエーイ!まとめサイトの皆観てる〜?
128名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:27:59.15 ID:U23Bo2CF0
>>96
え?マジでそんなに貰えるの?
因みに首都圏の地方上級だから地域手当と家賃補助は良い方

ついでに彼女も内定者
もしかして結婚すれば30代で世帯年収1千万超える?

絶対嘘だろwあんまり期待させんな
129名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:28:15.18 ID:F5Rk/s5k0
>>117
世帯年収の話
130名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:28:21.73 ID:dY8yrtxG0
定価68万円の高級ダッチワイフ特集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8830360
131名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:28:31.42 ID:+3aIlcss0
それに見合う女になってから語れよ
132名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:28:33.87 ID:frQlAR1d0
500万でいいって・・・
舐めてるのか?
133名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:28:47.15 ID:yUCuDu2p0
>>56
告白は高校の時見事に振られた。
それ以後ずーっとおんなの方からくる。
キモデブ道程ばかりがネラーと思うなよ
ちなみにメンヘラ生活保護なのにある程度もててるぞ
134名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:28:58.97 ID:RTlUfaYiP
>>56
偶にこういう奴いるけど、2chなんてリーマンのおっさんから、
その辺のDQNやヤリ珍だって書いてる時代に、まだ秋葉系ばかり
だと思ってんのかね。w
135名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:29:01.25 ID:MAT/zgG70
        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       私、もう選んでいる立場ではないことは理解しています
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   平均、平凡でいいんです・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    顔はジャーニーズタイプで、年収は500万あればいいんです・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |      職業は安定さえしていれば
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

「あ・・・すみません 検索結果がゼロでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
136名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:29:04.12 ID:18pS153O0
>>79
よ、
ロリペドネカマおやじw
137名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:29:08.36 ID:6k072G530
舐めてるな
138名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:29:09.97 ID:2Wp7Uqgs0
毎月100万円稼げる裏ワザ見つけちゃった。
http://urx.nu/Kms
139名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:29:32.90 ID:dE7wnBAi0
もうさ就職機会も給与も男女平等()なんだから男が女を養うってのは時代遅れなんだよ
早く気付けよ馬鹿メス
140名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:29:34.37 ID:U4PQTzM60
>>122
そうそう、だから一夫多妻が必要だよな
後ボーナスを考慮してくれよ
年収500万世代は40代から本当にゆとりが出るよ
公務員世代は一生ゆとりあるけれど
141名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:29:50.00 ID:b6pWDNuO0
一生独りでいろやw>500万でいい
142名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:29:52.96 ID:AAPYAxb/0
自分がどうでもいい女なら高望みをしても無駄だよね。
分相応の相手しか見つからない。
143名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:30:01.01 ID:ZGyy3izN0
>>125
経験談なのかw
144名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:30:16.04 ID:ITkXoW8cO
女も平凡なのがいいけどね
145名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:30:17.47 ID:EEseiOyFO
またバカ女の戯言か 自分の面見て言えや
146名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:30:21.19 ID:WXlavHCu0
いや、20代とかに限定したら、ダブルインカム家庭でも
世帯所得500万は厳しいかも…

夫婦共に一部上場優良企業?
はたまた公務員か??

やっぱりアンケートから年増抜いたほうがいいって。
そんなに欲深くねえって、今時は。
自分の財布見りゃわかるじゃん。
147名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:30:31.24 ID:hb+BAEwf0
三瓶です
148名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:30:35.49 ID:kUhNq0Gk0
田舎では年収500万で安定した職業についてる適齢期の男性って、ほとんどいないよ
公務員関係か医師とかに限定される
149名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:30:38.67 ID:gdQTDtw10
世帯収入とは

その世帯の合計年収のこと。

自分の年収が0円でってもその世帯で

父親の年収が2000万、母親の年収が1000万であれば

世帯年収は3000万円となる。


ソースはてなより
150名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:30:40.87 ID:xBPEMoR50
マスコミって年収を理由にもっていきたがるけど違うんじゃね?
理由の一部ではあるだろうけど、若い奴が年収低いの当たり前だし
それでもみんな結婚してきたんだよ
チョンと年寄りに金配りすぎて若い人をないがしろにしてきた政策のせいだろ
年収のせいにして目を背けさせたいだけに見えるけどな
151名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:30:44.07 ID:tbOz9VQb0
高収入と言われる医者でも結婚適齢期の20代なら500万いかないのはザラで嫁に食わしてもらってる奴もいる
152名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:30:44.68 ID:bnTDBx1xO
桁と単位勘違いして
デフレ起こしといてイイ気になってんじゃねーぞ!
153名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:30:52.17 ID:2G+Fi8N/0
「世帯収入」の文字が読めないアホの集まりはここですか?
154名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:31:02.15 ID:WWl5QUrQ0
公務員の給料を3割カットすると
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
155名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:31:07.72 ID:QbRxrgV00
500万で独身だと
ものすごい勢いで貯金ふえるな。
7,800万くらいの人って
もっとすごいだろうな
156名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:31:14.21 ID:JOqH+i1wO
>>1
年収500万でいいクソワロタw
どんだけ上から目線だよwww
157名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:31:16.26 ID:2c73b2Cr0
あと40万円足りない(´・ω・`)
158名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:31:16.21 ID:hnm+auRm0
編集長がチカンした雑誌だっけ?
159名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:31:23.67 ID:99SXuDoc0
160名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:31:25.38 ID:Ap1+4kOh0
あれ?増えてないか?
確か400万だったような。。。
161名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:31:25.61 ID:18pS153O0
>>133-134
なんか、>>56 では
>お前らって好きな女に告発したことあるの?
って書いてあるぜ?

そんなことも修正できてないコピペにマジレスしなくていいと思うけどw
162名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:31:33.98 ID:Leq7e6HG0
二人に一人いないのかよw
こりゃ少子化進むわけだわな。

もうさ、クローン人間でも作らないと人口増えんだろ。選んでんだから。
163名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:31:46.42 ID:665KFT8+0
>>54
よくプレゼンの表で意識調査で使うが、五角形(性格、年収、容姿、家柄、学歴)の
頂点が平均3以上である事。例えば容姿だけ2とすると面積は極端に下がる。くさび
形に切れ込むからね。皆誤解してるのは、それだけが低い人は平均以下という事。
164名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:31:48.40 ID:4NdD/p6K0
子供がいないか田舎なら十分だけど都会に住んでると年収500じゃ結構厳しいよな
165名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:31:58.61 ID:p3T03IHH0
子育ても家事も男は平等にやってるんだから
女も男と同じくらい稼げよ。

何で寄生虫みたいな考えが未だに許されてるんだ。
166名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:32:18.30 ID:MAT/zgG70

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   えっ、今の結婚適齢期の男性の平均年収って 350万なんですか ?
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     40代未婚のおばさん
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
       結婚相談所

167名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:32:22.00 ID:ZEZl8Hf70
平凡な男と結婚してイケメンとセックスするわけか
良いご身分だよなあ
168名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:32:22.18 ID:FFKmFEr6O
おい、女よ・・・。


偉そうに要求なんて出せる立場か?
男性様に黙って股だけ開いておけよw
169名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:32:27.04 ID:dE7wnBAi0
現代ほど女が馬鹿集団になり下がった時代が日本の歴史上あっただろうか?
170名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:32:30.09 ID:ULm194Pq0
>>146
20代にアンケを限定したらそのアンケの結果が
「20代の女性からみた結婚相手の年齢(32歳くらいまでの男性)にしか参考にならない」というデメリットが生まれる上
高齢低所得男が「こんな俺でも20代女性なら相手にしてくれるかも」という勘違いを呼び起こす可能性もあるのでデメリットしかない
基本的に女の言う「年収」って「(年齢に応じた)年収」って意味だってわからない人もいるみたいだし

まあ、世代別に分ける必要はあると思うけど
171名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:32:32.36 ID:4G9jh1QH0
未婚者が男性で61.4%、女性では49.5%に上り、
売れ残った半分が平均を望むって贅沢
172名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:32:32.35 ID:HGLkHgxrP
>>122

ふつー年収500万って税込の金額だから
毎月の手取りで42万ももらえねーぜ?
たぶん30数万。

勘違いしているやつ多いと思うが。
173名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:32:51.19 ID:3+nck/t80
>>162
え・・普通は選ぶだろ?
おまえは結婚相手は誰でもいいの?
174名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:32:54.75 ID:fG5mr2Ob0
もう、旧態な制度やめにしろ、したい奴は、一夫多妻でも
何でもいいじゃんw。
カネの問題じゃねぇーだろ。男にゃ何のメリットもないし。
メイドと愛人モドキでいいから、これからの商売は、これでいけ。
ガキいらね。
175名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:32:56.89 ID:U4PQTzM60
借金こさえて親戚に金貸してもらった土木のにいちゃんでも結婚式挙げるんだぜ
結婚資金が足りないとかなんなん
どんな人間に聞いてるんだ
176名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:32:58.79 ID:eB+1QSGX0
           -―- 、
        /...:::::::::::::::.ヽ
      / ..:::::::::::/:::/ヽ:.ヽ
    / .:::i:::/:::// ヽ i:::.i
.     i ::::i::l/●)  (●)|::::l   よいこのみんな!
    |:::(|:::!~"   ,,  "~l::::!    みんながいう普通って
    ヽ:::ヽゝ r ― ァ ノノ     真ん中じゃなくて理想に近いの!
      ``|\`ー '/        だけど普通じゃまだ物足りないの!
      /`\  ̄ノ\
177名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:33:02.29 ID:y9fOkql8P
「でいい」だそうだwww
てめえのスペック晒してから言えよなww
ホントなめくさってんな
178名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:33:05.74 ID:4lrVuEeHP
女で年収500万は相当大変だと思うが
稼ぐだけなら風俗でもやれば全然大した金額じゃないと思うが
安定した職業で女性にこれだけ支払う会社はまずないわ

俺だって会社に若い女の子は欲しいが300万未満でもいくらでも見つかるだろ
出来る女でもブス入れる位なら従順な野郎を入れた方がいいし
179名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:33:10.40 ID:HNC1ncqe0
ラクすることしか考えねえクソ女と関わり合いにならずに生きることが男の理想
180名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:33:10.65 ID:j5H7v9/R0
どっちにしろ旦那の金を使い尽くすんだろww
181名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:33:14.80 ID:5+vZ/Dhv0
>>162
いまこそ人口天才作るの?
やっぱ神にたいして冒涜かな?
作成出来るがw
182名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:33:15.76 ID:A9x9Vc0n0
コギャルとかギャル男とか言ってた世代だろ?現30代って。茶髪全盛期で。
なんかダメダメ感はあるな。そんな奴らじゃ、結婚できないのも仕方なさそう。

そんなダメ世代の中で、結婚し家を持って子育てしている現30代の方々は
より素晴らしい存在だと思うよ。
183名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:33:31.76 ID:cHedP1nV0
生涯年収だろ?
日本の雇用システム(終身雇用・年功序列)だと、就職した時点で生涯年収が計算できる。
例えば、初任給が300万でも、公務員なら生涯年収3億と計算できる。
184名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:33:31.89 ID:F5Rk/s5k0
スレタイにつられすぎワロタ
毎度のことだがすぐ女叩きになるなw
女にトラウマでもあるのか
185名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:33:33.43 ID:UnphmGI50
アラサーとか○○女子、○○男子みたいな言葉を使っている記事は信用ならん
186名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:33:59.17 ID:wcTuoMjo0
あれ、、この前は3平で400万じゃなかった?
187名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:34:01.70 ID:ycb5sIgi0
おいおい・・・ねーよ・・・
その年収になるのに普通のリーマンで歳いくつになると思ってやがる
188名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:34:01.78 ID:Otnw4gYr0
上場企業か公務員で変態じゃなければOKってことか。
189名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:34:13.25 ID:Pf96FKC60
>>12
しね
190名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:34:20.60 ID:msPaEwZD0
>世帯年収は500万円くらい必要と考えている
>専業主婦になることを望む女性は年々減少しているようで、自分も働いて平均的な年収の相手と
>2人である程度の収入を得ればよいと考えている女性が増えているのはよくわかる気がします。

この文章がついてて>>1のスレタイになんのがおかしいんだよ。
ソースと全く別だしな。
>>1に釣られて女叩いてる奴は2ちゃんの記者如き、
しかも影の軍団如きに踊らされてる馬鹿と自分で理解しとけよ。
マスゴミマスゴミと普段から言ってる奴は特にな。
言いように洗脳されて扇動されてる自分に気づけ。
191名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:34:52.75 ID:CFkQ9r2j0
>>1
平凡な年収は300万円台じゃね?
192名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:34:57.48 ID:0CNr3ca80
一夫多妻制の導入が一番良い解決策だよね。
年収あって、顔も良くて、性格の良い男が養えるだけの数の女を養っていけば良い。
193名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:35:00.62 ID:czzb0pbE0
金づる、ヒモ女が増殖中・・・・
194名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:35:03.08 ID:zsqZ62bb0
安定した職業って望みすぎだろw
おまえのおっぱいは安定して垂れ下がる事はないのか?あぁん?
195名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:35:12.24 ID:HGLkHgxrP
ああ、ボーナスも均等割りしてってことか。
いずれにせよ、ボーナス抜いて30万そこそこ。

込みで12等分しても税金やら社会保障費は引かれるからね。
196名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:35:18.15 ID:dE7wnBAi0
どいつもこいつも女は木嶋予備軍のサイコパスだらけ
197名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:35:22.25 ID:U4PQTzM60
>>181
エジソンみたいな偉人を複製してみたらいいんだよ
別にたいしたことはできないだろう
198名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:35:33.56 ID:Fil5hoOQO
>>175 やつらは親戚にヤクザがいるから。
本人は無くても周りが出してくれんだよ
199名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:35:34.75 ID:fKFtT89J0
>>1
>「平均的な年収」「平凡な外見」「平穏な性格」

いないよ、そんな人間
200名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:35:37.09 ID:HNUBN/+R0
寧ろこれからも続く停滞時代に人口多すぎだから減ったほうが良い。
201名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:35:48.55 ID:3HvLDUsJ0
安定年収500万で平凡な訳ないだろ。今の日本では上位陣。
202名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:35:49.60 ID:2jbXcKJK0
都市部だと500万希望になるのかな
地方だと400万もあれば家族三人普通に暮らせる
年一回は遠方に家族旅行もできるだろう
203名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:35:53.26 ID:WXlavHCu0
>>170
可哀想だけど、男女共に高齢になっちゃったら
結婚相手から除外されちまうのはあたりまえだと思うのだが…
204名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:36:01.82 ID:5+vZ/Dhv0
女ってなんで規制して相手の人生を共有したがるんだ?
人生自分で決めたくないの?
205名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:36:15.76 ID:KdsFCx5+O
500万て勝ち組と呼ばれる部類に入ると思うんですが・・・
206名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:36:15.61 ID:SN16m0Bd0
そうか、年収350万の女探さなきゃな・・・
207名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:36:38.65 ID:Iiu2ed5/0
自分を棚にあげて望むことばっか
208名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:36:49.47 ID:gB08B4VpO
どんな顔して「500万でいい」なんて言ってるんだよ。
特別な資格もなく、気立てが良いわけでもなく、顔もぱっとしないお前に500万稼ぐ能力があるのかよ。
209名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:36:50.90 ID:msPaEwZD0
お前らは既に「俺を相手にしない女どもはこういうむかつく事を言っているはずだ!」っていう思考にやられてる
210名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:36:51.21 ID:0oLVcR+e0
>>1
いつまで上から目線でいるつもりだアホ女。自然界のメスの優位をひきづるな。子宮でなく脳ミソで考えろ
いずれ結婚は世の常識じゃなくなる。男が女を守る価値観も崩れる
女流社会なんて見せ掛けで実はどんどん女が住みにくい世の中になってきてる
いい加減、自分たちが取捨選択される側に回ってることを自覚しろ。
211名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:37:03.19 ID:ESe1KMzB0
地方上級の公務員10年勤務の32歳で400万ちょい
いつになったら500万貰えるの
212名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:37:13.21 ID:RN/3C4BI0
×「年収は500万円でいい」
○「年収は500万円欲しいです!お願いしますぅ」
213名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:37:21.85 ID:1i+ETTiE0
妻と別れます 絶対命令
214名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:37:24.58 ID:Fnbcv96W0
公務員以外無理だな、NECでもリストラあるのに
215名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:37:25.49 ID:gddcA93Q0
馬鹿女が働かない・ジジババ同居は嫌とかで世帯年収を下げるんだろ
216名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:37:27.36 ID:p3T03IHH0
>>184
女叩きとかそう言う姿勢で逃げるから
男はどんどん結婚しなくなってきてるんだよ。

未婚化が急速に進んでるのは女が余りに増長しすぎて男が結婚するメリットがなくなったからなんだよ。
そりゃ私は働かないけどあんたは金は稼いで来い。
あんはたは私と同じくらい子育ても家事もしなさい。
それと私は働いてないけど離婚する時財産は半分で分けなさい。

こんな不利な条件では結婚するメリットなんて無いだろ。
217名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:37:39.18 ID:bxUoUZOQ0
世帯年収と考えて自分の分は入ってるのかな…
夫の親父やらオカンの資産や収入まであてにして自分の金と数えてないよな??
218名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:37:41.42 ID:EQxa4Giy0
500万ワロタ
300万の俺は一生一人でいいわ
219名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:37:56.33 ID:U4PQTzM60
結婚って職か何かか?w
>>210
人口抑制実験してんのかな日本
220名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:38:03.74 ID:4+wl+g6j0
>>165
それは君、女が寄生虫だからだよ
原始時代からの法則だ

寄生するなら家事全部やるとか当然なんだが、それもやらない
生物学的には「片利共生」といって、種の滅亡パターン
蚊が血を吸うようなものだから、基本的には駆除しないといけない
「相利共生」(互いに利益を与えあう)できる女だけが生き残ればいい
221名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:38:08.40 ID:gdQTDtw10
記事的には、バブル時代を経験し未だに高い理想を追い求めて婚期を逃すアラフォー世代より
失われた20年を経験し、より現実的なハードルを設定しているアラサー世代について
ってノリじゃねこれ ほんとに現実的かどうかは要検証だけど大事なのはその変化だ的な
222名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:38:14.07 ID:99SXuDoc0
今日も女叩き!女叩き!と高い声で喚き散らしてます
223名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:38:20.37 ID:MAT/zgG70
>異性の交際相手がいない18〜34歳の未婚者が男性で61.4%、女性では49.5%に上り、

女性の10% は、自分は男性と交際していると思い込んでいる単なるセフレかw
224名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:38:28.17 ID:+J++0h550
20代男女の全国平均収入を足すと約500
225名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:38:31.38 ID:j5H7v9/R0
最初から人間の方には興味ないんだね
226名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:39:14.34 ID:bIkgML3/0
20代30代で年収500万は10人に1人くらいだろ
さらに性格やら資産やら何やらを考慮すると、基準を満たすのは数十人に1人か
その貴重な合格者の既婚率は80%以上と予想すべきだし

無茶しやがってという感じだ
227名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:39:18.56 ID:dE7wnBAi0
もう日本にはホワイトカラー職がないんだよただし公務員を除いて
世界的に先進国ではこの傾向があってだな
過度なグローバル経済の結果こうなってる
馬鹿マンコ脳には理解できない話
228名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:39:23.08 ID:ljqmSzkG0
>>1
長身イケメンで家事も育児も率先してくれる20代であれば「年収は500万でいい」ってこと?
229名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:39:56.44 ID:t9zN+RNa0
今の結婚適齢期世代の年収は平均300万ちょっとだよ
230名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:40:02.32 ID:P2+/g5nO0
ま、願望は自由だからな
231名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:40:17.27 ID:23GZpGTX0
右肩上がりからバブルの頃の若い頃貧乏ってのと、
今の若い頃貧乏ってのは違うんじゃないか?
前者でなら結婚に踏み出せても、後者は躊躇するだろ。
232名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:41:14.41 ID:hb+BAEwf0
300+200で500でいいじゃんか
233名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:41:22.14 ID:Otnw4gYr0
地方の底辺は年収200万代だぞw
234名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:41:28.92 ID:Tq2q53t1O
そこまで下げてまで結婚したいのかね
235名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:41:50.26 ID:HNC1ncqe0
もう放っとけよ
実際今の日本の女なんざメディアがチヤホヤしてるだけだろ
日本の男は日本の女になんか近寄らなくなってる
バカで怠慢で高慢な日本の女なんか放っとけ
メディアに持ち上げられてメディアにカネ貢いで
韓国男にでも肉便器にされてりゃいいんだよ
日本のクソ女どもなんて
236名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:41:57.78 ID:MIEHg9OLO
安定的な職業で500万円とか今からじゃほとんど無理だから。

237名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:42:11.75 ID:wcTuoMjo0
やっぱり3月頭にやってたときの
三平は400万だよ

100万値上げするなよ
238名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:42:14.35 ID:U4PQTzM60
結婚なんてゴミ契約なんだけどな
239名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:42:15.96 ID:s2dYIWyu0
おまえら毎日毎日飽きないな・・・
こんなアホ記事読むより、まだ現実の女に騙されて痛い目に遭った方がためになるわ
240名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:42:16.45 ID:t9zN+RNa0
つーか前世代平均でも500万は超えない
241名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:42:18.57 ID:rH/l3CD70
なんかスレタイが作為的だから勘違いしてる人多いけど、
世帯年収が500万だぞ。
それで専業主婦を希望してるのは10%以下だと記事に書いてある。

男性の年収が500万じゃないぞ。
242名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:42:48.15 ID:ocytVcrp0
30代独身女性の結婚相手の年収を1000万以下で十分って言っている人間は世間知らずの馬鹿。
本当に、馬鹿。全く持って話にならないほどの馬鹿。
現実を全く判っていない馬鹿。

いい ?
女性が22歳で30歳の男と結婚するとするでしょ ?
その時の男の年収は 600万とするでしょ ?
で、15年後に男が45歳になり、出世すると、年収は1000万を超えているのよ。

女性の年齢が 37歳になる。
昔の同級生と同窓会を開いたら、その友達の世帯と同じだけの年収が無ければ絶対におかしいでしょ ?
むしろそれだけ長く結婚を待ったのだから、当然、同世代の女性の世帯よりも多くなければおかしいでしょ ?
つまり、30代の女性が年収1000万以上の男性を希望するのは当然の権利である訳。

もちろん、45歳の年寄り男性との結婚なんて気持ち悪いので当然お断りだけどね。w
243名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:42:53.42 ID:665KFT8+0
>>196 >>199
合コンや結婚相談所に行けば平均は下がるのだよw もちろん女子の年齢は
平均で上がる。誤解して結婚しちまう奴は男性に多い。先ずその女を街に出
さねばならない。
244名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:43:04.58 ID:MAT/zgG70
>>241
足軽女 「働く気はないでござる」
245名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:43:05.25 ID:XsQHdzd60
平均的な収入ってこれ嘘だろ
最低ラインが平均収入くらいということで、下半分に入るつもりは毛頭無いということ
容姿も同様で、イケメンでなくてもいいというが、平均以下は駄目ということ
年収450、顔は中の下では相手にされない
結局、他人より全てが上でないと駄目なんだよ
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 09:43:14.82 ID:Rhfx31Z00
年収500万円でしかもイケメンでないといけないんでしょう??
背が高くて、スポーツ万能で趣味が合っていて経済観念が同じで
あとできれば子育てもしてくれて料理もしてくれて。。。。
こんなことばかり要求してたら、永遠に見つからんよ。

247名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:43:18.07 ID:tbOz9VQb0
補足あり

「容姿はジャニーズ系程度のキモブサ男でも我慢してやる」
248名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:43:27.11 ID:k1q/wdWMO
今や500万は高い方だからな。
249名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:44:03.62 ID:adlDOyoR0
リストラもなく終身雇用で安定して年収500万円を生涯稼げるような
普通の男性が少ないんで女子たちが困っている
250名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:44:25.86 ID:3HvLDUsJ0
年収ボーダーラインを女側がいつも勝手に決めている。何様???
251名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:44:45.62 ID:A9x9Vc0n0
ダメな奴は結婚できない。

身分制度があって、それに見合った相手と親の意思で結婚相手が決められた時代じゃないんだから
自分で相手を見つけられない、選ばれない人間はダメな奴ってことだよな。男女関係無く。
30代ってニートも多いし、現10代20代ほど素直でもないダメ世代。
252名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:45:00.57 ID:lNu0m9Hc0
女w
なんだ「でいい」って
そうやって舐めてるから結婚しない風潮ができてきた
253名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:45:04.12 ID:BbhU055L0
年収200万円以下の労働者が、1/3 を超えたというのに・・・
254名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:45:13.70 ID:Vk7gh/tN0

「なんで一部の学校の無償を議論するの?」「利益だけで寄生しようとすれば共感は得られない」フィフィのツイッターが話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332059054/
また「最近は草食系の男子が増えたから」と言っている女子に耳が痛いのがこちらのツイート。
「草食系男子が増えたって思ってないよ。肉食系女子?なんだがこの言葉で括ると女性がたくましくなった
印象だけど、要は我儘でガメつくて男が引くような女ってことでしょ?男が女をハントしない理由はさ、
いい女がいないからだよ。それでも上から目線で、度胸の無い男が増えた〜とか言ってんだろうな…」
ズバズバと発言するフィフィのツイートに見ていてスッキリするという人も多そうだ。
255名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:45:19.15 ID:mAGERTNq0
倹約上手、料理上手、床上手の嫁がほしい。
子供は娘2人か娘・息子の2人がいい。
256名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:45:25.65 ID:GTPuAl220
はよ!年収400万と聞いたらぞっとしたとか言う画像を貼ってくれw
257名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:45:47.98 ID:dE7wnBAi0
権利を求めて女様が社会進出したんだから
いつまでも男にたかってんじゃねえ馬鹿マンコ
てめえで稼いで一家を養い家のローン払い過労死で死ね馬鹿マンコ
258名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:46:12.89 ID:xcfLwiY90
>>236
つ公務員
唯一の終身雇用
唯一守られる共済年金
259名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:46:14.91 ID:CSpbRnqO0
安定がいいというのは一時的に高くても税金たくさん取られるし、
公務員なら年金多くもらえるし、
結局税抜きの生涯年収が多いほうがいいという銭ゲバという点で同じことだろ。



260名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:46:16.32 ID:29FH8ihV0
女の年収を教えてくれ
261名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:46:29.07 ID:LxJj59L90
年収500万円って地方公務員か東証一部上場企業だなぁ。
262名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:46:32.84 ID:Iiu2ed5/0
結婚したら専業主婦してあげる
専業主婦の仕事は給料に換算したら最低1200万だから相手に望む500万というのは
かなり妥協をしてあげてるザマス
263名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:46:34.39 ID:U4PQTzM60
>>245
普通にこだわる女らしいな
防衛本能なんかね
最低限何も言われたくないけれど優越感にひたれる人種もほしい
なんつーか本当にゴミだな女は
勝ち組でも負け組でも何か言われる時代だしな
イケメンでも叩かれることあるけれどフツメンは全然ないし
普通のやつらが一番悪党だよ
264名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:46:46.72 ID:cHedP1nV0
>>249
逆に、終身雇用っていう概念を根本的に止めれば、少子化は解消されるよ。
だって、男を選ぶ基準が無くなるもん(今は職業で選び、結婚は永久就職)。
ドイツも労働者の権利が強くて少子化。
労働者の流動性が高いと出生率も高くなる。
265名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:47:07.72 ID:190il+bh0
だからお前ら>>1読めよ
共働き歓迎で、世帯年収500万でOKってことだぞ
まあスレタイ詐欺だけど
266名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:47:17.98 ID:ljqmSzkG0
>>255
容姿はハリセンボンのブサイクな方にそっくりでもいいのか?
267名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:47:22.24 ID:czzb0pbE0
昨今、木嶋香苗化している日本人女。
268名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:47:39.12 ID:PeYiWrTE0
>>250
それで結婚できないとか言ってるしなぁ
女は本当に現実見えてないクズ揃いだわ
269名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:47:47.12 ID:Agax8mor0
結婚年齢で500万って相当上層じゃねえか?
270名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:47:50.53 ID:2qxu1Azu0
どうせ手取りしょ?www

地方だと手取り500万は結構難しいよ?
271名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:47:55.07 ID:lHjnqtXg0
少し前までは、こんなヤツそこら中に捨てるほどいたのにね
それだけ世の中が急速に悪くなってきているということだ
272名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:48:00.05 ID:Swn4tZsuO
年収400万ちょいの俺に謝れwwww
まぁ結婚はしてるけども(´・ω・`)
273名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:48:04.97 ID:tOzIuXP10
上から目線の乞食
日本女は北朝鮮レベル
274名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:48:21.79 ID:FISL2vFO0
年収550万だけど、惨事嫁はイラネ
275名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:48:25.63 ID:kUhNq0Gk0
>>61
現実、年収500万で付いてくるのは、30過ぎの中古女だよなぁ
若いのは男の年収なんて気にしないで恋愛重視
276名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:48:31.08 ID:6CKl14Jh0
>>240
世帯収入500っていったら夫婦で250万ずつだから、底辺正社員とフルタイムパートで
何とかなるだろう。
277名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:48:35.93 ID:rSvdxrLv0
いつまで上から目線なんだろうか?
278名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:48:44.91 ID:U4PQTzM60
>>266
あのガリは歯がキモイんだよな
>>271
おじさん今も昔と変わらないくらいいるよー
279名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:48:46.37 ID:mAGERTNq0
>>239 女に騙されてる金銭的余裕がない。
金かからんなら、いくらでもだまされるが、

年齢の高い女は何でも金がかかる。
280名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:48:51.06 ID:6VEQEgua0
女叩きとか書いてる人がいるけど

女から見ても、「どのツラ下げて言ってんの!?」という女性が増えてるよ。
息子さんを持つ友人なんかは、未婚友人に
「息子イケメンだよねーと言われるとゾっとする」って本気で怯えているし。
正直、40歳過ぎて婚活してる女性とは関わりたくないよ。
281名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:49:26.28 ID:lNu0m9Hc0
>>260
女は100でもいいけど男は500いるらしい

【社会】今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下・・・あなたの隣にもいる 「貧困女子」の実態★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332081450/
282南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/19(月) 09:49:32.66 ID:RC5Vx1NC0
500万て・・・。年収200万時代に何言ってるかね。
283名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:49:34.74 ID:KdsFCx5+O
普通で年収500貰える世の中なら不景気な訳ねー
284名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:49:36.98 ID:vIqErk4F0
もう労働者の4割が非正規。
安定を条件にいれるなら、この4割が消える。
残った6割もブラックを除外して、年収500超えるのはどのくらいか。

適齢期の男性の2割も残ってないと思う。

更に、結局性格とか容姿も条件に入れるんだろうから、
もはや結婚は成り立たない。
285名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:49:41.01 ID:F5Rk/s5k0
>>216
そんな女は結婚できないだろうな
でも実際は、家事や子育てを要求するのは共働きだからであって、専業主婦が夫に家事を押し付けるなんて見たことないよ

そりゃ世の中広いからそういう糞女もいるだろうが、それが多数とは思えない
286名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:50:14.18 ID:H5NHuqOo0
世の中、あらゆる面で平凡を満たす人間は案外少ないような。
287名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:50:21.02 ID:QbRxrgV00
年収500万というと
毎月の手取り35万弱くらいか。
子供2人と4人なら並みの生活できる。
貯金が無いなら、子供の将来のために学費を貯めなきゃいけないとなると
ちょっと苦しいか。
288名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:50:46.91 ID:tOzIuXP10
すべてにおいて及第点ってのが
いかに凄いのか分からんのか
289名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:51:01.91 ID:tbOz9VQb0
税金・年金・健保・交通費・住宅ローン・生命保険・・等引いた手取りで年収500万なら年収1000万だぞ
俺年収2000万以上あるけど手取り500万も無いな
290名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:51:07.81 ID:9HFXUm2pO
生保母子と内縁関係維持が一番気楽かもしれない(´・ω・`)
291名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:51:10.22 ID:5cPdUDwXO
世帯年収で500と書いてあるのに、結構みんなちゃんと読んでないなあ
共働きなら、500は余裕だろ
292名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:51:21.64 ID:f8gAipVyO
ぜぜこ ぜぜこ ぜぜこ ぜぜこ
女はこればっか
もう関わり合いたくない
293代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 09:51:30.07 ID:zDyFth4M0
>>286
三高とは別の意味で完成された男でないと嫌って事だな
294名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:51:32.92 ID:MAT/zgG70
>>275
つまり、若い女は男の容姿しか見ていないとw
295名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:51:36.83 ID:TkFLj1d70
>>245
極端な分布でないと仮定して、平均を上回るのは50%程度だよな。
そうなると条件1件毎に50%、25%、12.5%、6.25%と、対象人数減るんだよな。
当然そんな好条件の男は早くに確保されてるから実数はさらに減りまくり。
296名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:51:40.81 ID:bTMx+bKs0
20代までは年収は平均以上、容姿も平均以上、性格は普通と自負していたが、
30代になって、年収は平均以上を維持しているものの、容姿はハゲてきたので
もはや最低レベル、性格もひねくれてきた

これではもうだめだろうwww俺おわたwww
まあ、一人で生きていきますよ。孤独な独身貴族としてwww
297名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:51:41.80 ID:L23JHXrz0
寄生根性は変わってないと
298名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:51:59.41 ID:XdS52o9o0
オリエント工業のラブドールが存在する意義を女は軽く考えている。
もうな、お前らなんて不要なんだよ!!
ラブドール>>>>>>>>>>>>>人間の女。
もうね、こうなってるの。世の中の男の中では。
299名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:52:02.05 ID:dzt0h6Q+P
>>258
そーでもない。
地元狙いの初級公務員とかは、
省庁再編が激しくなるとトンデモないところに転勤になることがある。
東北の辺境から東京地裁の書記官とかw

まぁそうなると実際は辞める一択だけどな。
300名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:52:09.99 ID:U4PQTzM60
あ、なまぽも結婚なんだ
結婚ってのは金とするものなんだろう
301名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:52:16.73 ID:7jYdHt1T0
住むところを親から貰えるとか、
なんだかんだ言って言わないだけで裏で余裕がある人は良いね。

本当に何もなくて低所得だと悲惨。
302名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:52:19.58 ID:+eXxwtZW0
旦那の年収じゃなく世帯年収だろ
二人で500ならまあ、、、いや厳しいかww
303名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:52:47.67 ID:/MvVlsZb0
平均以上はいいけど未満は絶対無理ってことだ
304名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:52:48.24 ID:3HvLDUsJ0
今は男から女へ金を無条件で差し出してきた時代と違うということをまだ理解できてないんだな。
男は蓄財で兵糧攻めをまだまだするべき。イケメンだけ結婚すればいいよ。
305名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:52:55.11 ID:N9h5gouF0
>>76
世帯年収500万ならアルバイト同士でも可能だな
つまり年収は関係なくなったと。お前ら良かったじゃん。貧乏人にも立つ瀬があると
これ以上文句言うなよw
306名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:53:08.14 ID:XRzqx8jD0
子供の教育費や老後のこと考えたら500万じゃとても足りないとおもう
307名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:53:12.16 ID:QOxzv3uL0
>>245
テレビドラマの世界の「平均」「平凡」「平穏」だろうな
テレビドラマもイケメンばかりではないが、
しかし、一定水準以下はそもそも出てないからな
308名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:53:20.60 ID:mAGERTNq0
残業なしで500はもらってるけど、独身寮暮らし
彼女もいない。出会いないからな。
ジョギングして晩酌してのんびり暮らしてる。

309名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:53:26.16 ID:idSLssFJ0
日本の大企業が赤字連続で大リストラ合戦をしてるから一部上場の大企業でも安定性は得られないんだよね
安定性を求めるなら公務員しかないじゃん
310名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:53:31.37 ID:ocytVcrp0
健康な子どもを授かるという点に関して、男性にも女性と同じように適齢期があることが判明。

○40歳以上の男性は、30代以下の男性と比較して、自閉症の子が生まれる確率が6倍高いという報告。
○統合失調症の子が生まれる確率についても、男性の年齢が40歳に達すると倍になり、50歳以上では3倍になるとの研究結果も発表されている。
○また、そううつ病やてんかん、前立腺がん、乳がんを子どもが発生する確率も、男性が40歳に近くづくにつれ高くなるという。
続きは↓
ウォール・ストリート・ジャーナル
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_254698
311名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:53:34.43 ID:cHedP1nV0
今は、雇用が安定してる男と結婚することが女のゴールになっている。
でも、根本的に雇用の安定が無くなれば(アメリカみたいになる)、
女のゴールが無くなり、早く産んで自分がスキルをつけて稼ぐ、みたいな生き方のほうが賢くなる。
312名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:53:38.39 ID:bIkgML3/0
>>291
東京大阪名古屋とその近辺以外では不可能な額だな
313名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:53:41.61 ID:Zw8dIqE20
今45で年収800万の俺だが
嫁と離婚したら若い女と再婚できるのかな。
314名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:53:43.86 ID:4iav+pgs0
315名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:53:47.45 ID:S6ONyGQs0
現実は夫婦合わせて500万ってとこだな
316名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:53:50.84 ID:FOt8wO+cO
でいい...

アホが
317名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:54:11.56 ID:RxbQ0TmtP
>>1
は?
年収500万円ってふざけてるのか!?
318名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:54:36.60 ID:Oj2J1p1f0
37歳、手取り年収1200万ぐらいだな。
都会に住んでるんで、そんな裕福な感じしないけど。
年収500とか考えられん。
319名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:54:43.89 ID:C9YvolmW0
平凡は重要な要素だろうね
ここ見てりゃわかるようにキモチワルイのが多すぎる時代だし
平凡な人は実に貴重
320名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:54:45.23 ID:tbOz9VQb0
>>291
そんなことみんなわかってるよ
婚活女が共働き前提に結婚相手探すわけないだろ
女の本音のところでみんなレスしてるんだぞ
321名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:54:45.47 ID:qex207aK0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
322名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:54:46.38 ID:24b4K3O40
ボーナス貰えるのが当たり前ってことなんだな、羨ましいのぅ
ここ数年ボーナスなんて貰って無いぞ
323名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:55:16.55 ID:F/PZB43G0


年収500万以下の男が必死に自分を正当化w

孤独死の準備しとけよ
ミイラは迷惑
324名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:55:20.63 ID:2ZlKf0wD0
世帯収入500万なら余裕で達成できるだろう
子供できたときに割る可能性はあるけど
まぁそこは貯金でもしとけば問題なし
ようするに女のやる気しだいなんだよ
325名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:55:24.83 ID:4iav+pgs0
ボーナスなんて出ないのが常識の世の中なのにな・・・・・・
326名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:55:36.44 ID:ocytVcrp0
おまえら、どんな田舎に住んでるんだよ。
東京じゃ、30代の女性は、普通に女の子だよ。
逆にいうと男は低収入なら何歳で賞味期限切れなんよ。
それと男は35歳から精子が劣化して、40歳からは相手を妊娠させることが難しくなるから。
327名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:55:38.03 ID:qGSu8IoA0
>>306
子供を作らなければいいだけ
共働きで世帯年収500万なら2人で生きていけるし老後の蓄えもできるだろ
328名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:55:39.08 ID:H5NHuqOo0
>>293
3高に無い"平凡な性格"ってのがネックかな。
それは平凡な女性の好みでもあり、世の男性の"平凡な女性の好み"とは若くて巨乳で料理が得意で… となるわけだし。

329名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:55:43.34 ID:PW/Fsy3r0
俺公務員だけど年収800万
330名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:55:51.14 ID:AoR8HixS0
年収500万“でいい”ってか!?
バカじゃねーの?25過ぎた女がそんなハイスペックな男と結婚できるのか?
よっぽど性格もルックスも良いなら話は別だがな
331名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:55:52.03 ID:MAT/zgG70
30代前半の会社の女がさ、やっぱ年収400万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。

「400万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収400万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「400万くらい?」
「400万ありえない。ありえないよ。正解はね250万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく300万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも400万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?

女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
332名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:55:53.22 ID:mAGERTNq0
年収は税引き前で書いてくれ。手取り年収とかイミフ。
333名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:55:54.11 ID:gN88cgbkO
>>290
好きじゃない人と金目当てに結婚するのが嫌なら
好きな人に結婚せずに中だししてもらい、ナマポしかないな
334名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:55:54.87 ID:ZOxicUlY0
世帯年収500万って希望だろ、まあだいぶ現実的になってきたわ
もちろん共働きが前提だ、売れ残りのくせに専業志望などもってのほか
335名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:56:06.46 ID:QH8S2p5y0
もうボーナス出無くなったからな、俺にはもう無理だわ。
情けない。
336名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:56:10.27 ID:jLpdR8UcO
少子高齢化対策に貢献しないチョンガーは国賊です
337名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:56:12.36 ID:KslUhQAo0
>>318
手取り2000超えて来れば少しは楽になるよ
338名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:56:22.49 ID:6CKl14Jh0
>>289
年収とは天引き前の額面のことだよ
夫婦の総収入
339名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:56:30.84 ID:XsQHdzd60
普通平均を求めると言ったらこうなります
        ←この当たり→
2   3    4    5    6   7    800万
|-----|-----|-----|-----|-----|-----|

でも、女の言う平均を求めるとはこうです
             ←この当たり→
2   3    4    5    6   7    800万
|-----|-----|-----|-----|-----|-----|

女に数学的、論理的思考というのはありません
340名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:57:16.59 ID:EF58XdIV0
サラリーマンの平均年収が400万なのに500万要求してる時点で平均とか平凡じゃないよね(´・ω・`)
341名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:57:45.23 ID:tGCeuGFl0
平均500って完全に操作されてるわけで、
実際には多くが500万以下でうごめいているというのが
今の日本の現実
342名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:57:47.71 ID:qGSu8IoA0
>>333
結婚は金目当てで旦那が仕事に行っている間に好きな男と楽しむという手もある
結婚は結婚、恋愛は恋愛で分けるのが今の流行りかと
343名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:57:49.50 ID:ppWQFvli0
世帯収入500でおkでも
容姿が平均以上でアラサー限定なのかな
344名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:58:00.58 ID:AoR8HixS0
現実は年収300万の一般的なリーマンか
バツ1のオッサンにしか相手にされないだろ
こんな女どもは
345名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:58:10.33 ID:dNnLDbnW0
共働きで合計500万ってことだろ?w
346名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:58:11.36 ID:YO/rR9TP0
【婚活】 今の男性の理想 「平均」 「平凡」 「平穏」・・・若い男性が重視するのは顔よりも性格 「顔はブスでいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332115758/
347名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:58:11.19 ID:9RqV/L9w0
dカツ女子がいくらハードルを下げまくった所で
収入0のニートウヨの出番はありませんでしたとさ

                    〜 完 〜
348名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:58:12.42 ID:bKD75DjU0
生活に終われて女どころじゃないよ
昨日キャバクラに連れて行かれたら、ついた二十歳の女に
もっと肉食系にならないとダメだと言われたわ

349名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:58:31.28 ID:3HvLDUsJ0
税金が増えたら同じだけ収入も上がってくれないと困る!と論理的思考が破綻しているのが女。
手取りとか理解できる頭じゃない。
350名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:58:49.90 ID:mAGERTNq0
>>333 好きな人に中田氏してもらって、夫をATMにするという手もあるだろ。
こわいなwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:58:56.37 ID:9TzVx/oS0
今の男性の理想「3平」

「平均的な容姿」
「平均的な常識」
「平成生まれ」

若さに勝る魅力なし アラサー(笑) 30女子(笑) は完全に対象外
352名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:58:58.88 ID:QOxzv3uL0
>>313
子どもがいなければOKじゃないか?
353名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:59:11.87 ID:ljqmSzkG0
>>298
犬は可愛いし好きだけど、大型犬はちょっと・・・中型くらいがいいわ
354名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:59:32.99 ID:rSvdxrLv0
30過ぎの未婚女が、安定した仕事と収入の
男を紹介しろと言ってきた。いないと言っておいたが、
条件つけられる程立場かよとは思った。
355名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:59:34.31 ID:Hv+kDbPT0
もう一夫多妻制にしたら
それか結婚と家庭を持つ事を非義務とし
金持ちがやる”珍しい事”にするとか
356名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:59:35.95 ID:5cPdUDwXO
>>320
とりあえずこの記事では専業希望は一割にも満たない事
平均程度の収入の人と、共働きで生活していく事が理想の女が増えてるとしか書いてないだろ
で、世帯で500あれば…なら、かなり現実的だと思うけど?
357名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:00:03.82 ID:HIRbzxmfO
俺年収470万なんだが「470でもいいよ」って女が実際にいたよ

「470は俺が使う分だから養えないわ〜」って返したけど
358名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:00:28.52 ID:ITkXoW8c0
俺も年収500ぐらいない女とは結婚しません
359名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:00:52.26 ID:cHedP1nV0
アメリカみたいな社会であれば、年収や職業はあまり意味を持たない。
1000万貰っていても、次の年は500万、さらに次の年は0みたいなことが普通にありうるから。
だから、女は年収や職業で男を見ずに、男の本質を見て結婚をする。
日本では希望が年収「500万」といえば、「500万以上を定年まで稼ぐこと」になる。
360名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:01:02.89 ID:DCSpOqSk0
>>357
470万でもいいよ。」
という上から目線だけでも、おれはダメだな。
361名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:01:08.75 ID:bQpmdo570
その「平」がそれぞれ上位2/3という甘々評価をしたとしても
3つ同時に満たすのは8/27になることに気づけよ
362名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:01:17.38 ID:YO/rR9TP0
俺終わったw

一生結婚できないwww
363名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:01:32.59 ID:HECnXcxD0
若い女性てことは

10歳から24歳までの女だよな?
まさか30代の女は、含まれてないよね?
364名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:01:46.23 ID:F5Rk/s5k0
>>339
お前メジアンと平均の違いも理解してないの?
女がどうか知らないが数学的思考力のなさは人に言えたことじゃないな
365名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:02:01.76 ID:YjigMGtf0
若いうちからそう言ってれば結婚できたろうに
ババアになってから改心しても遅かったな
366名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:02:04.71 ID:mAGERTNq0
金の話ばかりだけど、
実際に結婚に大事なのは、お互いを尊敬できる、愛しているってことだよ。

嫁を容姿以外尊敬できない、旦那を容姿や金以外で尊敬できない
そんな夫婦は子供が不幸になる。

人生の無駄だ。中国嫁でも気立てがいいのがいるから
無理に傲慢な日本の女を娶る必要なんかない。
367名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:02:15.37 ID:N9h5gouF0
>>319
貴重な人間を平凡というのか?
368名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:02:16.04 ID:PW/Fsy3r0
民間500とかマジ?
低すぎて笑えるんだが、どうやって生きてんの?
369名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:02:16.94 ID:ekowPbpZ0
「500万円でいい」というが
それほどの価値があるのかね。
370名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:02:18.14 ID:b6pWDNuO0
ファミレスとか行くとよくシングルナマポ女が女子会(笑)やってるよ
やたら負のオーラを出しててなぜか近くには男が座らないww
371名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:02:20.92 ID:mL9MAYGM0
結婚してて、相手がいる割合も男女別に出して欲しいわww
372名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:02:29.91 ID:ZOxicUlY0
俺の妹は無職だった男と結婚して1000万プレイヤーに育て上げた
すばらしい女だ
うちの母親もそう、わが家系の女は全員あげまん
373名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:02:53.08 ID:3veqDtGj0
年収500万でいいとかほざく女にそれだけの価値があるのだろうか
374名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:02:53.32 ID:TjwoMyVU0
独身女は結婚後も生活水準を下げたくないだけ。
できるだけ楽して節約なんかしたくないだろし。
375名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:02:57.65 ID:QOxzv3uL0
>>326
言いたいことはわからんでもないが、事実に反することは言わないように
376名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:03:06.04 ID:sYZ43pUkO
手取り年収550万で賃貸の独身だけど生活苦しいよ
ギャンブルと酒はやらないのに
377名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:03:24.30 ID:X4NROKf60
年収500万から 社会保険、厚生年金、企業年金、所得税に住民税が引かれたら、
13万近く減るだろ。

子供を産んだあと、復帰できなくなることや教育費を考えると 男の年収500万、
嫁の年収360万が 最低ラインだろ。
378名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:03:29.76 ID:aG1GTVQW0
>>356
現実的じゃないね
世帯500万って結構難しい
どちらか一方が大手の正社員か公務員じゃないと無理
共働きでも両者非正規雇用だと年収125万以下2人で世帯年収250万円ってとこ
つまり非正規の時点で一方は必ず400万以上の安定した収入を得る正社員じゃないといけない
379名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:03:38.41 ID:WX1q8HJz0
ID:ocytVcrp0 が必死すぎて笑えるw
380名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:03:43.78 ID:nrvWUQ4Xi
自殺するわけにもいかず、背に腹はかえられないから
超絶的に妥協した結果です
381名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:03:52.95 ID:ZGV0ngGm0
>>345
>>2を読むかぎり、そういう意味に取れるな
世帯年収で500万、うち200万位自分が稼ぐというなら、
まあ妥当な線だ
382名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:03:55.29 ID:blE68mnr0
200万しか稼げねーカス女がどの面下げて500万とか言うかね
寄生虫全開過ぎて虫酸が走る
383名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:04:22.10 ID:SmaXItUv0
この手の記事で一番被害を受けるのは贅沢言ってる女でもなく萎える男達でもなく、普通の感覚を持って普通の幸せを
望んでるマイノリティの女の人達だよな
町内会の寄り合いでもPTAの集まりでも大体頭のおかしい声の大きい少数派が幅を利かせて真っ当な考えの人達はそれに
逆らえずだんまりなんてのが普通だしな、今時だと
384名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:04:35.67 ID:mAGERTNq0
女の子で通用するのは22歳までだな。女子大生扱い。

23歳からは女。28歳からはオバサン。
40過ぎはうっかりしたらお婆さん。
385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 10:04:52.70 ID:2Zucqxyr0
年収500万だと…
うちの主任クラスの年収じゃないか
386名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:05:01.46 ID:MTxG27Ew0
























                                            

                                                           まてコラ



 
387名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:05:05.48 ID:lC0x4SWA0
平均200万円台の県民所得の県は誰も嫁をもらえないね
388名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:05:14.83 ID:N9h5gouF0
>>374
子供作らなければいいだけだよ
子なしならお互いに働いて住む場所一緒でもろもろの費用も折半できるなら
生活水準が下がる理由が無い。寧ろ効率的になる。実家暮らしならなおホクホク
子供さえつくらなければ、世帯年収500万でも充分良い生活できるよ
389名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:05:15.65 ID:zwVIxIBa0
500万円でいいとかすげー上から目線だな
この手の記事はいつも上から目線だな
390名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:05:24.42 ID:g63yjAU+0
>「平均的な年収」「平凡な外見」「平穏な性格」

平凡な外見とか、お前が言うなだろw
平均的な年収とかこの大不況に無理
今は良くても明日はわからんよ
これから良くなる兆しがまったく無い
これから益々悪くなると思っていた方がいい
391名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:05:28.36 ID:zsqZ62bb0
女性の家事は1200万相当の仕事になります(キリッ
こういう時代もありましたね
392名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:05:29.09 ID:MAT/zgG70
>>357
こんな顔で吐き捨てるように言ったんだろw
          ↓
         ____
       /      \
      / \   /  \   !!
    /  (●)   (●)  \  
    |     (__人__)     |    ちっ、470万でもいいよ!!
     \    ` ⌒´    ,/
393名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:05:58.48 ID:PbeiTe/Q0
ビッチ女共、だんだんわかってきたじゃないか。
394名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:06:06.55 ID:Iiu2ed5/0
女脳の世帯年収の内訳
女:0円〜を忘れてはダメだ
395名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:06:19.97 ID:tNBDfpuI0
この場合の世帯年収500万って夫婦合わせて手取りで500万だよね。
夫の年収が450万だと手取り360万ぐらいだから、
妻も年収200万ぐらいは稼がないといけないんだけれど、
200万稼ごうと思ったらパートじゃ無理だし、出産後200万稼ぐの難しいよ。
396名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:06:21.26 ID:vBEwe/JX0
ぶちころがすぞ!(´・ω・`)
397名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:06:23.56 ID:wX9neTie0
>>176
真っ先にこれが浮かんだ
女の言う普通=理想だからな
398名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:06:26.41 ID:ULm194Pq0
>>391
あれはアメリカのある会社が母の日にジョーク企画として試算したものなんだけど
もしかしてあれをマジで受け止めるアホがいたの?
399名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:06:26.99 ID:Wr3BjR2o0
一生激レアアイテム探してろよ
400名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:06:31.61 ID:SmaXItUv0
>>386


















                                                         タココラ
401名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:06:42.80 ID:aG1GTVQW0
>>382
年200万も稼げてる女子は少ない

【社会】今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下・・・あなたの隣にもいる 「貧困女子」の実態★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332081450/

非正規労働者が男性の20〜30代に偏ってる
20〜30代でかつ正社員でかつ年収400万以上でかつ安定してる職業
この全てを満たす若い男性ってのは貴重
402名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:06:54.32 ID:vQq2Katp0
このご時世、年収500万が平凡とか言っちゃうのは金持ちか世間知らずだけだろ・・・
それとも俺が負け組ってだけなのか?
403名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:07:07.38 ID:3HvLDUsJ0
しかもこの500万って1サンプルの建前の意見。
本当は最低でも年収800万以上で若くてイケメンがいいって思ってるよ。
そうじゃないと『◯◯ちゃんに自慢できない!』とかいう発想の人種。そもそも男なんてどうでもいいんですよ。
404名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:07:10.23 ID:gHUKqeaWP
田舎だと正社員の事務職で額面15万なんて珍しくもない。
賞与を入れても年収300万いかない事も。
405名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:07:28.55 ID:2KHIQ+4y0
>>12

どこの天下り官僚様ですか
406名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:07:50.53 ID:eEk6KDSgO
そうかそうか、年収は500万あればいいのか。

これで俺が結婚しない言い訳は完璧だな。
407名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:08:04.14 ID:N9h5gouF0
>>381
だよな。これで文句つけてる奴らは捻くれてるだけだろ

>>395
だから子供生まなきゃいいんだってばよ
子供生むつもりなら世帯年収500万で足りるわけ無い
408名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:08:21.63 ID:mpmeZK1r0
肉便器「500万円でいい」
409名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:08:25.32 ID:MAT/zgG70
>>326
東京に住んでいるが、職場に若い子が多い東京で 30代は完全におばさんレベル
410名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:08:35.35 ID:8mULR68mO
昔は「傷物」と呼ばれて、普通の結婚なんか無理と言われたような女が「年収○○万円で結婚してやる」だもん。
そりゃ男が結婚したくなくなるのは当たり前。傷物はパンパンでもやるしかなかったんだから昔は。
411名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:08:44.96 ID:mAGERTNq0
>>322 トヨタなんて高い給料+年間5ヶ月の賞与
すげーよなぁ。格差始まってるよ。
412名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:08:49.95 ID:5cPdUDwXO
>>378
この記事はあくまで平凡を理想にするのが増えてるという記事で、非正規の男は平凡じゃないだろ
正社員で普通に働いてて、男の適齢期になれば(28歳〜32位)350位は大抵はいくだろ
女が200しか稼げなくても、500は普通に超える
413名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:08:54.05 ID:HNUBN/+R0
なんでこんなに世帯収入の字を読まないアホだらけなの
414名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:09:19.92 ID:LPI5jrCA0
どんどん下がってきててワロタ
だけど、よく知らんけど一人世帯で500万は、まだ高いんじゃねえの?
415名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:09:21.08 ID:gN88cgbkO
お互いナマポ貰って別居してれば暮らせるね。
あとは近所の人と話さず、パチ屋行ったりせず、友達にナマポだとペラペラ喋らんことだね
416名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:09:21.58 ID:MIEHg9OLO
結婚したい順に5社並べろ。

清水建設
日本ハム
富士通
ブリジストン
旭化成
ヤマト運輸
山崎製パン
楽天銀行
セブンアイ
トヨタの営業
東京ドーム
JAL関連
味の素のグループ
TOTO
任天堂
曙ブレーキ

417名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:09:44.44 ID:aG1GTVQW0
>>395
並みの正社員じゃ年収450万なんて貰えないよね
大企業の正社員じゃないと難しい
世帯年収500万に達するには両者正社員か公務員の共働きか
一方が大企業の正社員か公務員で一方がパートか
ハードル高いな
418名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:10:16.63 ID:FMxA0Z7i0
あー。
僕の年収は450万円だから無理ですね。

いやー残念だなぁ。
419名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:10:38.45 ID:7jYdHt1T0
>>366
尊敬する、愛するの中に
「平均的な容姿」は含まれると思う。

よほどの頭脳職、専門職かすばらしい家柄でもなければ
容姿の悪さは確実に就職で不利に働くよ。
子どもを考えているなら、重要要素の一つ。
420名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:10:42.75 ID:cHHZNEQZO
ふざくんなwwww
421名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:10:42.87 ID:TjwoMyVU0
前は600万以上とか言ってて、平均年収が100万以上下がったから、
要求額を引き下げましたみたいな。
女どもは全然反省してないだろがw
422名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:11:04.00 ID:F5Rk/s5k0
>>403
まあ、男のことを気にするような奴はとっくに恋愛結婚してるからな

高齢で婚活なんてしてんのは生活のためだし、相手のことを考えるわけがない。
男女ともに。
423名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:11:29.05 ID:s2dYIWyu0
まぁこんな時間に書き込めてる時点で
ここに年収300万以上はいないだろう・・・
424名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:11:42.09 ID:zsqZ62bb0
持ち家があって、車があって、子供がいて、毎年旅行できる「普通の家庭」を女の子は望んでいるんだな
425名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:11:43.96 ID:LjY0P230O
女「そこのダイヤモンドください。まあ100円しか持ってないんですけど」
426名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:11:44.89 ID:NVJxBmweP
>>1
でいい
427名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:12:12.33 ID:zFrzYZIW0
で、どこで出会えるんだ?
428名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:12:31.74 ID:aG1GTVQW0
>>412
労働者全体でみれば非正規労働者は4割
6割が正規だから非正規はまだ少ないけど
問題は20〜30代に限定すると非正規は正規を上回るので
非正規が平凡といえる
それに正規でも昔と違って昇給がない中小企業が増えているから
昔のように年齢と共に右肩上がりで収入が上がっていくということは難しい
そもそも女性側が200万稼ぐというのも何度が高い
200万稼ぐにはブラックじゃない企業の正社員でなければならない
パート・アルバイトで200万は掛け持ちでもしない限り不可能
429名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:12:36.37 ID:JeGxhCWTO
MARCHがFラン扱いの2ちゃんなら年収500万とか低すぎるだろ
430 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/03/19(月) 10:12:37.43 ID:Fv5bZR890
500万で良かろう
431名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:12:39.18 ID:ULm194Pq0
ようするに、このスレは「世帯年収」すら理解できないアホ男と
スレタイに脊髄反射して女たたきをするアホ男を炙り出すスレってことか・・・

まあ言っちゃ悪いが「そりゃ結婚できんわ」だなw
432名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:12:41.57 ID:ZOxicUlY0
>>424
クレヨンしんちゃん、サザエさん、ドラえもん
ああいう家庭が今普通なのかどうか、ってことだな
433名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:13:03.21 ID:B2QiYqSd0
俺も普通に料理できて性格も普通で金銭感覚も普通で容姿も普通で年齢も普通の女性となら結婚したい
え?高望み?
434名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:13:05.81 ID:rSvdxrLv0
>>423
今日は休みの間の日だから、有給のやつも多い
可能性はある。
435名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:13:44.66 ID:EVgPdfTb0
東京で世帯年収500万円なら平均以下だろ。
共働きは必須だな。
436名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:13:45.57 ID:SmaXItUv0
大体女の貧困化も進んでるって話だから現実見てる人も多いと思うんだがな
現実見えてない見ようとしない連中は恥も感じないような連中だからデカい声で散々喚くから目立っちゃってマスゴミも
キャッキャ言って取り上げるっていう悪循環
単純に金だけじゃなくて、愛だ何だだけじゃなくて、地に足付けて支え合って生きていこうっていう真っ当な精神を持った
人達も少なからずいると思うんだがなあ
そういう人は報われないんだろうね、今の日本だと
437名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:14:01.36 ID:Hi3cgqET0
平均が400万円なのに500万円でいいとは。。
438名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:14:32.25 ID:XsQHdzd60
子供作らないなら女と結婚する意味なくね?
野郎でシェアハウスでもすれば世帯年収1000万とかになるぞ
一応、穴もあるw
439名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:14:42.53 ID:aOb/Ldnp0
3高の対極は、低収入、低身長、低学歴だろ
440名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:14:44.12 ID:ELS+J5q2O
20代で限定するとさらに厳しくなるよな。年収500万
441名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:14:54.32 ID:MAT/zgG70
オマイらにとっての平均、平凡な結婚したい女ってどのレベル

ちなみに現実の平凡な女

ttp://nozawa22.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/03/16/201002013014441l.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201001/30/28/d0010128_1503729.jpg
442名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:14:54.95 ID:aG1GTVQW0
世帯年収500万が簡単という意見が見られることからも
2ちゃんねるの高齢化が見られるね
443名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:15:04.14 ID:bAEM8JkA0
あれ?前は400万でいい…じゃなかったっけ?
何が「…でいい」だよ!お前ら一生独り身だよw
俺もだが
444名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:15:09.33 ID:gN88cgbkO
最悪でも、苦痛なく眠ってる最中に楽に死ねて死体も比較的綺麗な感じで死ねる薬があれば
寄生すらする必要ない。
まだこの世にやりたいことがあれば寄生しないとだが。
生まれ変わりのシステムがあるとするなら
あの世に行った時に二度と生まれ変わらなくていいように逃げまくるんだな
445名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:15:11.14 ID:kPNW+q+90
俺はどんな仕事でも卒なくこなすし同じ環境の中で必ず1番存在感の有る人間になる
そういう実績を積み重ねて転職活動してたが
年収500万どころか250万の仕事すら決まらなかったよ

今は自分がクズである事を認めて工場の夜勤してるわ年収にすると360万
一ヶ月で5〜6日休み、毎日3時間残業、休憩時間30〜45分
来る日も来る日も油と溶剤にまみれて肉体労働っすわ

毎日、自分で弁当作って会社行ってんだぜ
掃除も洗濯も買い出しも全部自分で出来る

同世代の友達は年収500万越えてるし年に120日休み+有給が有る
高校の成績は同じ程度だったんだぜ、実家が貧乏か大学費用払える家かの違いだけ
まぁ友達は全員が国立行ったけどな
446名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:15:20.03 ID:o+V+2g3R0
お前ら元記事読んだか?
この記事の500万円は「世帯年収」だからな。
447名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:15:43.40 ID:lNu0m9Hc0
>>437
その企業平均ってのも大体40歳超えてる数字だよ
適齢期には遅い
オッサンで400だもんな
448名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:15:45.52 ID:LPI5jrCA0
>>431
世帯年収で500万ってことは、結婚後も仕事続けるの前提ってこと?
よく知らんが、出産を機に仕事辞めるケースも多いんじゃねえの?
449名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:15:47.61 ID:lAFg5eOf0
>>413
世帯収入だろうがそうじゃなかろうが、相手の価値を金額に換算して
依存してる時点で論外ってことだろう。

例えいまの年収が1000万超えてたって、いつどうなるか分からない世の中だし
金しか見てない女だと、男が無職になったり、収入が急落した時にあっさり切るから。
結婚する気ならまず人間ありきじゃないと、続かない。

要するにこの手の女がそれだけ嫌われてるんだよ
450名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:15:55.57 ID:3HvLDUsJ0
アラサー女「平凡というのは非正規お断りという意味だからな。夢見るなよ」
こういうことだから、派遣バイトは孤独死ミイラになってねw
451名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:16:12.75 ID:SmaXItUv0
>>441
明らかに体重は平均越えてるだろ
452名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:16:18.52 ID:jQaNL2ml0
世帯年収500て。そらハードル低いな。
453名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:16:18.88 ID:rHvk94eW0
で、おまえらを嫁にする意味は
454名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:16:41.17 ID:JFsiB8m40
年収600万くらいから結婚する意味がわからなくなる。
455名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:16:59.38 ID:dZUm9J7hi
>>128
地方15年目
行政職 残業0で520に届かない
兄弟がそんなもん
456名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:17:03.96 ID:evy/DZwV0
ってかさあ>>1のどこに500万でいい
とか書いてんの?
世帯年収、つまり2人で稼いで500万必要かな
って書いてるだけじゃん

悪意のあるタイトル付けんなよ
457名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:17:08.13 ID:aG1GTVQW0
>>440
夫婦共に20〜30代だと世帯でも年収500万は結構ハードル高いね
高度成長期のように20代から年齢が上がるにつれて収入が上がっていく時代じゃない
大企業ですら赤字の連続で昇給を抑え始めてる
458名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:17:12.14 ID:JcZZaekE0
共働き前提なら500は余裕でしょ。
うちは世帯年収850(夫470、妻380)

安定なら、医療、看護系資格最強だわ。
公務員もいけるし、中規模以上の民間病院でも昇給少ないが、ボーナス3〜4ヶ月程度はもらえるし、産休、育休も取れる。

地方なら、介護共働き(260×2)でも500くらいいくから、家買ってる。2000万ぐらいだし。
459名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:17:19.05 ID:kEDj7Ocg0
男の理想にも耳を傾けろよ
460名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:17:28.90 ID:WtpxMUMX0
女もマスコミも信用しない
461名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:17:53.31 ID:t8pqh4Wj0
>>1
相変わらず夢見てんだな、世の馬鹿女は。
462名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:17:55.68 ID:f8gAipVyO
三十過ぎのババアにアンケートとっても無意味
男が結婚対象としているのは二十代の女のみ
463名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:18:05.65 ID:T/qFeJy70
500万てw
464名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:18:20.86 ID:5cPdUDwXO
>>428
そりゃ女の非正規割合が高いからでしょ。自分もパートしてるけど、既婚で、正規で働くほどお金に困ってないからパートなだけだしね
男だけなら、そこまでいかないよ
てか350あれば、女が150でも500はいくから、特に難しい話だとは…wまあ150だと半端だから、扶養内の130に納める方向になりそうだけど…
田舎は仕事少ないから難しいのかね
465名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:18:48.29 ID:mAGERTNq0
>>399 ドロップ率なん%なんだろうな。
466名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:18:52.91 ID:hg2aNQkW0
年収500万って確か就業男性の5%くらいだったはずだけど・・・
467名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:18:55.70 ID:EyrE5nS/0
『平均』ってのも、「ちゃんと調べることができる職業についている人たちの平均」だからな。

本当の意味での平均はもっと低い。30歳で270万円くらいじゃないか。派遣、フリーター、
パート、ニート、引きこもり含めたら。
468名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:19:05.64 ID:QZk2OaMq0
だから何なの、何が目的なの、秘密で教えて
469名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:19:18.76 ID:aG1GTVQW0
>>450
そもそも非正規労働者やブラック企業の正社員じゃ世帯年収500万は不可能だから
世帯年収500万でいいということは暗に非正規&ブラック企業の正規はお断りと言っている
結局、大企業or公務員ということになる
470名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:19:23.80 ID:kV0wuSua0
男子にとっては性高童低の冬型の気圧配置が続くでしょう。
471名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:19:25.64 ID:jQaNL2ml0
自営,零細社長で750はサラリーマンの
300前後の不安定雇用みたいなもんだからなぁ...。
どっちにしろあんまり縁のない話。
472名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:19:50.38 ID:Pbz54IXI0
東京だと500万ぐらいだと
さすがにきついな。
473名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:20:01.49 ID:bMwDrS8h0
自分でそれだけ稼いでから言えっての
つーか5,000,000円って絶対手取りのことだろ
474名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:20:02.10 ID:3dDCPc32P
500万じゃやだ。
贅沢言わないから30歳で額面600万、40歳で額面800万は欲しい。
475名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:20:03.60 ID:665KFT8+0
世界が100人の村なら、平均以上の男女はインドネシア、フィリピン
あたりにいるんじゃないかな?
476名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:20:06.10 ID:cHedP1nV0
>>457
それは2ch通説ね。
実際には、大企業の給与カーブは昔とさほど変わってない。
問題は、大企業や公務員の正社員が少なくなったこと(若者が採用されない)、
大企業や公務員の男女同士で結婚すること。
477名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:20:18.47 ID:BFzomlVsO
>>454
今から結婚する奴は未来が見通せないから仕事もできない
これ新仮説な
478名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:20:37.39 ID:52qC223l0
残念ながら余っている男の4分の3は年収400万以下だ。
500万以上は10人に1人くらいだったかな。
平均収入って奴は貰っている人が上げてるから中央値で見ると悲惨なことに…。
479名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:20:40.82 ID:ZOxicUlY0
「私が500万稼いでくる」くらい言わないともう無理だよ
相手に何かしら自分以上のものを期待する時点でもう駄目
480名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:20:50.32 ID:DOXEeibr0
(・∀・)ヘーヘーヘー
481名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:21:04.16 ID:TjwoMyVU0
ビンボーバカ貯金なし愛想なし、
欠陥女に限って要求レベルがやたら高いw
482名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:21:08.60 ID:V1AJrOUo0
世帯年収なら現実的だ
483名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:21:12.61 ID:tbOz9VQb0
>>433
結婚前なら高望みではないよ
ただし、結婚後はすべてが変わり、すべて正反対になって料理造らないし散財するし容姿は激変して化け物になる

バツイチ俺からの教訓
484名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:21:15.02 ID:h5+UR2KJ0
>>456
スレタイで釣るカスな記者多いからな
485名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:21:31.69 ID:kPNW+q+90
>>464
民主党様のお陰で扶養は84万までに引き下げられるぞ
あと350と150の計算はそこから税金分引かれることを考えてるんだよな
486名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:21:32.34 ID:WJP29JzeO
>>459
だよな、何で毎回女視点なんだよと
487名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:21:58.23 ID:lOn5LWhs0
実際、そのちょうどよさげな年収500万円をもらってる男はすでに結婚してるんだよね、
500万円に達する前の、もっと低い300万円台で結婚してるんだよな、

夫婦二人で、家庭を築くとか、生活安定させるようにふたりで働くとか、
旦那側の収入を主にして、自分が育児と並行してパートで補完とか、
そういう発想はみじんもなく、店先に並べてある服を買うように、
出来合いのものを選ぼうとしてるから、結婚できんまま30代に突入してんだろうな、
だから、好況、不況で、希望年収や相手への基準が上下する。
旦那が400万、自分がパートで100万=500万円、400万ならいそう?って発想かね、
488名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:22:00.98 ID:Gqc8M8t20
次男で家持ってて手取り25〜30万くらいの人となら結婚したい
489名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:22:06.11 ID:x6dfNCwJ0
平均年収450万とか言ってる時代だぞ
若手は当然もっと少ない
30前なら、年収300万代だろ
それが500万って
490名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:22:10.62 ID:MAT/zgG70
>>458
地方共働きなら、車が2台必要。
車の維持費で、家を買う金が貯まる訳無いだろw
491名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:22:19.94 ID:Hv+kDbPT0
>>435
そうして一人留守番の小女子が狙われる訳だな
492名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:22:46.12 ID:ITkXoW8c0
40ぐらいになると海外に逃げるって手があるぞ。
ロスとか行ってみ?
売れ残りの初老の30代40代肉便器で溢れ返ってるから。
負け組み外国人でも海外行ってしまえば詳しいことは分からんから
地元に自慢は出来る。
現実は目も当てられんほど凄惨な状況だけどな。
40歳ぐらいの黒人無職をジャパレスで稼いだ金貢いで食わせてやってる
とかその次元のが大半を占めるwww
493名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:22:49.32 ID:SmaXItUv0
ここ20年くらいの企業倒産数考えたら何万人何十万人っていう失職者が産まれてるわけだからな
そういう人がこの不況の中再就職したら30過ぎて非正規は当たり前、最低賃金当たり前っていう感じだからな
それ考えたら今の時代の「普通」ってのがどれくらいなのか見当が付きそうなもんだけど
数年前の話だが、ちょっとした縁で知り合った美容師の人と飯食う機会があって、その時に
「ニュースとかじゃ景気が悪いとか散々言ってるけどホントに悪い?そうは思えないんだけど。大袈裟に騒ぎすぎじゃない?」
とか笑いながら話してたのが印象的だった。地元の街中のちょっとした有名店だったんだが
数ヶ月前に風の噂だがその店が移転したんだか潰れたんだか、元々あった所がテナント募集中になってるらしい
連絡先も知らんから今もやってるのかどうかは不明だが、案外世間ってその程度の感覚なんだろうなとは思った出来事ではあった
494名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:22:53.53 ID:S56g6fyU0
公務員大勝利
495名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:23:08.25 ID:aG1GTVQW0
>>476
うん、若者が正規で雇われないんで偏ってる
だから20〜30代を対象にすると世帯でも年収500万はハードル高い
それに大企業の正社員や公務員は結婚相手は同じく正社員同士、公務員同士が多いので
そういう世帯じゃ世帯年収500万は楽勝かもしれないが一方が非正規orブラック企業の正規だと高ハードルといえる
世帯で見ても格差が広がってることがわかる
496名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:23:13.00 ID:g63yjAU+0
人が多過ぎるのか、人が半分に減れば年収500万いくか
497名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:23:26.51 ID:/TfVrqvQ0
『ガキの使いやあらへんで』が終了wwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332119366/
498名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:23:57.61 ID:uF4qpvHC0
俺400以上あるから、100万くらい稼ぐ子結婚してくれないかな…

>>275
若い子が恋愛重視な以上、喪男に春は来ないんだな
我の強すぎない新品なら30過ぎでも全然いいけど。
30過ぎて残ってる女性って容姿の劣化以上に正確に難ありそう。
499名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:23:59.60 ID:665KFT8+0
>>468
実際は基準を引き上げてること。結婚相談所もソープも商品が無くなれば
仕事にならない。少子化対策とは結婚させない為の役所の政策手法。
500名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:24:09.36 ID:JFsiB8m40
>>477
まぁ先が見えてない貧困層に落ちるんだろなとは俺も思うわ。
子供が好きなら文句ないけどな。子供のために生きてくれりゃいい。
女の調達はどうにでもなるし結婚する意味がわからないわ。
501名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:24:28.80 ID:jQaNL2ml0
>>496
市場も半分になるだけだから、何にも変わらない。
むしろ規模の利益, 資本の問題から更にびんぼー増えるだけ。
502名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:24:43.31 ID:1zt60AJo0
>>497
いろんな意味で頭悪そうだなてめぇ
503名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:25:07.94 ID:MAT/zgG70
>>496
ハイパーインフレになって、昼の食事が最低でも 3000円ぐらい、ガソリンが1g1000円になれば、年収500万も夢ではなくなる
504名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:25:15.89 ID:cHedP1nV0
>>489
>30前なら、年収300万代だろ
それも、格差が大きい。
大学を出て総合職で大企業に入れば、30前で600万。
そういうルートから外れれば、300万。
つまり、大企業・公務員とそれ以外の格差問題。
505名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:25:23.16 ID:5cPdUDwXO
>>485
税金引かれるからこそ現実的な数字だって言ってるんじゃん
ギリギリの額というかさ…世帯で500なら、子供一人生んで、親と同居か、援助ありでなんとかって感じかなあ
てか、扶養の額は一気にそこまで下がらないよ。いくらなんでもね
506名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:26:10.50 ID:6z02Hfn1O
男女平等とか抜かしておいてちゃっかりぶら下がるつもりかよ糞ビッチ
507名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:26:10.81 ID:SmaXItUv0
>>500
能力が無いから結婚するんだよ、本来は
一人じゃ生きていけないくらいバカだったり無能だから二人で何とか生き延びるっていう、そういう切実なもんだったと思うよ
江戸時代に長屋住まいが多かったのは二人夫婦だけじゃ生きていけないから数家族単位のコミューンを作ってやっと生命維持ができるって
レベルだったからって感じなわけだし
508名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:26:48.04 ID:qDFcn6Ei0
30前後で年収500万は平均じゃないだろ
509名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:26:52.84 ID:QOxzv3uL0
>>488
次男だからって、親の介護しなくていいってことにはならないんだぜ
510名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:27:10.01 ID:GKEoCOBFP
500万とか 俺二人分じゃねえかwww
511名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:27:40.92 ID:CSpbRnqO0
今後1DKの安アパートで一生を暮らす女がどんどん増えるだろうな。
512名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:27:42.16 ID:6CKl14Jh0
兼業農家と公務員以外で男が婚活しているのを見たこと無いのだが、
女だけが婚活してもあんまり意味がなくね?
513名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:28:05.32 ID:qDFcn6Ei0
>>488
一方、おまえと結婚したい男はこの地球上にひとりもいなかった
514名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:28:10.52 ID:ceDsIJNg0
いやまぁ、どんな条件を課そうとそりゃ勝手なんだけどさ
こういうこと言う人に限って自分のスペックは平均以下っぽそうだよね
515名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:28:35.52 ID:aG1GTVQW0
>>501
日本は社内ニートと呼ばれる厄介な正社員が465万人いる
生活保護も207万人を突破
ニートや失業者といったのも合わせると300万人以上いる
これらは税金によって養われているので不要な人間が減れば市場価値は上がる
人間が増えれば市場が拡大するというのは誤り
よく言われる中国は13億人いるから13億人の市場
人口が13億人いても13億人の市場にはならない
2億人の市場がいいとこで残りの11億人はいずれ負担になる
余分な人口は排除した方が価値があがる
これは企業のリストラと同じ余分な社員をリストラすれば企業の利益は上がる
516名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:29:05.22 ID:elGAo+zp0
男性の非正規雇用の増加と、女性の専業主婦願望の高まりか…
517名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:29:14.64 ID:NVJxBmweP
>>448
甘い甘い
俺は出産後の復職まで考えて看護婦は丁度いい
とか思ってたが、結婚した途端に辞めやがってトドまで半年かからなかった

共働きのするする詐欺には気をつけろ
518名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:29:32.26 ID:lOn5LWhs0
>>491
世帯収入850万あれば余裕。
2000万円の家なら、その年収と職種なら、普通にローンで買える、
車もミニバンと、軽だろうし。
それに、地方なら、親がある程度の金持ってるからな、すこしは貸してくれるよ。
519名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:29:34.79 ID:NpEzbBtY0
500万円を望むならメーカーはやめろ。中韓に仕事を奪われ薄給もいいとこだ。
コンピュータだのITだのスマホだの、カタカナ職業、IT系はいつ失業するかもしれない超ハイリスク業界だ。これもやめとけ。
ガテン系は手取りはいいが、基本バカがやる仕事だ。子供もバカになるし、家の中は暴力が絶えないと覚悟しとけ。
サービス業なんて転職率が高すぎてまともな人生設計なんかできないからこれもやめとけ。
自営業なんて朝から晩まで共稼ぎの重労働だ。

結局、結論は「公務員」。
超安定、失業なし、給料も高値安定、基本転勤なしで言うことなし。
公務員が結婚に最適、大人気なわけだ。
ま、公務員は見た目も会話もさえない、つまんねえ男ばっかりだけどな。
520名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:29:35.30 ID:Mk5c7uYq0
国語の文章問題で最初に文章を読まずに解こうとするやつがは多いのがよく分かるスレ
521名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:29:41.00 ID:qT92WCG/0
昔で言えばバナナの叩き売り、今は薄型テレビ。まだまだ下がる。
522名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:29:49.07 ID:DCSpOqSk0
500万が維持できる時代じゃないのに。
自分で稼げよ。乞食女。
523名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:29:54.31 ID:HWrQRp+PO
500万いい?
馬鹿じゃねーの
女のくせに上から目線な時点でお断り
524名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:30:03.37 ID:GKEoCOBFP
実家にかえって実感した。家賃ほどバカ臭いものはないw
収入減ったけど使える金は増えたw
525名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:30:05.08 ID:Up3hIJn40
平凡な女性は、ふつーに恋愛結婚してるし
平凡な男性も、ふつーに恋愛結婚してるよ

男も女も、冷静になって周り見てごらんよ
526名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:30:32.86 ID:fqAcpM1MO
年収600万あるけど結婚したくないです
何の見返りもないのになんで赤の他人に収入分けてやらなあかんねん
俺の人生は俺だけのものだから、俺一人で完結させるよ
527名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:30:54.86 ID:QH8S2p5y0
好きな女に贅沢もさせてやれないとか男として情けないもんな。
だから3次元は諦めました。
情けない思いをして生きるなら二次元嫁でいいやw
528名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:31:03.82 ID:6ldQe1sW0
「年収は500万円 『で』 いい」
529名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:31:24.68 ID:U4PQTzM60
大都市で働く人でも500万貰ってる人って少ないんじゃね?
530名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:31:26.56 ID:5cPdUDwXO
>>517
そりゃあなたの年収がかなり良いのでは?看護師は、クリニックパートでも時給1800円とか貰えるし、普通に扶養内勤務くらいはした方が美味しいけどね
自分も勿体無いから働いてるわ
531名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:31:31.13 ID:Oy+DIK0lO
見合いで結婚したけど、婚約するまで収入と貯蓄は隠してた
年収で寄ってくる女なんて願い下げだ

ま、年収は会社名でばれるけどね
532名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:31:39.95 ID:HCB9fSq4O
3つが全て平均以上ということは、1/2×1/2×1/2=1/8
8人に1人。
533名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:31:48.86 ID:MxiV4g+WO
500マソでいいとか‥500マソ稼ぐのがどんだけ大変か解ってんの?
534名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:31:50.67 ID:8f3w5MQh0
500万でいい ← お前何様だよ

つか年収500万に相当する価値がお前にあんのかって話だな
535名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:31:55.39 ID:B8LH1si/0
500万って爺さんと結婚する気かよ
536名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:31:58.33 ID:B7sP2dtjO
バブル入社組の俺は新卒一年目で年収300万、
三年目に転職した転職先で年収500万超え
で、サラリーマン時代は最高1300万まで行ったけど
今やしがない自営業で年収500万ちょいだぜ
537名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:31:59.60 ID:iKFWQygv0
元公務員や銀行員の年金生活でも狙ってるのかな?
未婚では1%いるかいないかの条件出してるよな。
538名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:32:07.02 ID:V1AJrOUo0
世帯年収で共働きって言ってるのに
なにがそこまで不満なんだ…
539名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:32:10.63 ID:+QpWed7W0
年収500万って超勝ち組じゃんか
世帯年収が500万ならわかる
540名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:32:14.35 ID:aG1GTVQW0
>>526
それでいいと思う
人口を人為的に減らす手間が省ける
産業革命以降人類は効率化によって仕事を減らしてきた
今後IT革命により効率化の加速と機械化による自動化によって
仕事も加速度的に減っていくだろう
人口は少ないに越したことはない
541名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:32:23.61 ID:WogfFDBE0
500万とか言ってしまうくらいなら、
旦那と子供が生活できる程度でいいって言っとけよ。
その方が、きれいだろ?
542名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:32:25.44 ID:cHedP1nV0
>>495
非正規は主に女性ね。
平均年収が下がってるのは、女性が働くようになったから。
男でレール(新卒でそれなりの企業に勤める)から外れてない人間は、
それなりに給与を貰ってるし、専業主婦だって養える。
問題はレールから外れる人が昔よりも増えたこと。
543名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:32:27.36 ID:N9JnOgmt0
まぁいいんじゃない?女が500万を平凡だと思ってるならさ
評価ってそういうもんだろ、実際がどうとか言う問題とは別でさ




ちなみに男が思う女の「平凡な顔」の最低ラインも、
女が思ってる以上に厳しいんだけどなwwwwwwwww
544名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:33:16.80 ID:3PprGKWfO
男は年食っても金があれば何とでも出来るけど
女は年月が経つほどに価値が無くなっていくってのは分かってんのかね?
時代と理想を合わせなきゃ売れ残るだけ
練炭女みたいな魅力があれば別だが
545名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:34:02.87 ID:bG8lEH9N0
世帯収入500万だから
夫350妻150くらいかな
546名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:34:14.71 ID:7jYdHt1T0
>>519
転勤なしなのは地方公務員でしょう。
知り合いの国家公務員は、全国転勤ではないものの
近隣数県をしょっちゅう異動していた。
547名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:34:28.29 ID:aG1GTVQW0
>>542
レールから外れる人が増えているので世帯年収500万もハードルが高くなっている
だが、それでいい
人口は減った方が良い
現在、多くの人口を抱えてる国はいかにして人口を減らすかに頭を抱えることになる
日本のように自然に人口が減るのが理想的だ
548名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:34:29.10 ID:onBwnxdx0
年収500万で妥協してるつもりなのかよ
549名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:34:33.66 ID:ca1NQtOO0
たった500万でいいのか?
まずは自分で500万稼いでみたらいいと思うよ
550名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:34:51.63 ID:Gqc8M8t20
>>509
そういう問題じゃない

>>513
あなたと結婚したがる女性はいるの?
既婚者だったらごめんね
551名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:34:57.49 ID:GKEoCOBFP
すげーなw 平凡な世帯の平均収入が1000万かよ?www
552名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:35:05.89 ID:ouCCgzfW0
年収500万の男に見合うだけの女って、一万人に一人いるかどうか
553名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:35:06.45 ID:SmaXItUv0
まあ世帯年収500万だと女の側も200万くらいは稼がんとならんからそれなりの覚悟はあるって事なんだろうな
あくまで500万は将来的な理想として20代で結婚した場合は大体世帯年収350〜400くらい目処って感じか?
554名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:35:09.20 ID:NpEzbBtY0
>>543
そうそう、「普通の女でいい」の普通がモデル級を想定してたりでとんでもなく高水準だったりするw
555名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:35:10.31 ID:lOn5LWhs0
>>495
一般的な、格差社会でなくて、世代間格差が本気で広がってる。
格差=世代格差になってる恐ろしさを、もっと実感しないといかんわな。
今の20代〜30代の親は、団塊以降の世代で、資産が少なく、自分らの老後のことで大変だから、
金もやれん、老人が年金資金で消費税UPになり、若い世代はさらに貧困化。

このままじゃ、日本民族滅亡決定なんだけどね、
今の民主党政権の円高放置と、製造業の海外流出政策で、雇用はさらに悪化する。
5年後、10年後の出生率が恐ろしいわ。

そして、売国やシナに買収された政治家によって、移民が入る。
そうなったら、さらに滅亡が加速されるよ。
556名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:35:11.71 ID:665KFT8+0
卵子が老化する平均的な女子の年齢=26歳以上
(男に三平を望む平均的な女子の年齢)
557名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:35:21.87 ID:yFZAiqBZ0
20.30の平均年収が今400あるかないかだってのになぁ…
ばっかじゃないのかね?
558名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:35:29.31 ID:mAGERTNq0
理想が高い女は歓迎だ。
ただし自分に甘い女は駄目だ。
559名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:35:48.14 ID:3HvLDUsJ0
アラサー女『世帯年収500万円でいい。但し、自分が稼ぐ金額は自分で決める』
560名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:36:03.05 ID:X6w7vr+AO
ごめんね。
額面で500万しかないから、無理だよね。
561名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:36:12.74 ID:TjwoMyVU0
子育て家庭の平均世帯年収がどのくらいかだよな。
その不足分を稼ぐ女なら結婚してもいい。
最初から楽するつもりの女は一生独身でいろw
562名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:36:20.77 ID:NVJxBmweP
>>530
そう
俺もそんな気持ちで結婚したというのに
「共働きでバリバリ金貯めて贅沢するより質素がいいの」
とか言われて、半年でトドを飼う身になるとは想像もしてなかった
結婚に対する夢は覚めたね
563名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:36:22.49 ID:lt82lNfJO
行かず後家予備軍か
564名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:36:57.00 ID:QH8S2p5y0
>>555
今デフォルトさせるか何かして、対策打たなきゃどのみち死だよなw
565名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:37:00.85 ID:OaAOkgbg0
平均だったら年収\300万くらいだよね・・・
566名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:37:08.48 ID:PtlpJSFi0
ルックスは平凡でいいから嫁にもらってやるよ
家事と育児してくれて、常識持った優しい性格の女だったらな
俺がやりたいときにセックスさせてくれるなら申しぶんない
567名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:37:37.60 ID:jQaNL2ml0
あらさーだから、男性側の年齢も30前後でしょ。
30前後で300, 200 だったら、まぁ、普通に地方でも可能ではある。
ただなぁ、一旦失業したらもう終わりかもしんない。
転職だと正規でも高卒待遇だったりするからねー。
568名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:37:51.58 ID:yFZAiqBZ0
>>555
そうなる前にゴミクズ団塊のキチガイを社会から排除できりゃいいのだけどな
あのキチガイども定年伸ばす気でいるからねぇ…
アホがいつまでも上に居るのが一番ダメなのだが、自分たちがおかしいって自覚ない真性のキチガイ揃いだからな…
569名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:37:54.93 ID:665KFT8+0
まだ三平ならいいだろ。正蔵襲名の前になんとかしろよな。>三平一門会
570名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:38:19.85 ID:ywIlvZpu0
待て待て
世帯年収だから夫婦併せて500万かもしれんぞ
571名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:38:27.52 ID:SmaXItUv0
>また、1990年代から続いていた結婚後専業主婦を希望する女性の減少傾向がさらに加速し、
>今回の調査で初めてその割合が10%を切って9.1%となりました。

>結婚相手に養ってもらって専業主婦になることを望む女性は年々減少しているようで、自分も働いて平均的な年収の相手と
>2人である程度の収入を得ればよいと考えている女性が増えているのはよくわかる気がします。

とりあえず「500まんwwwwwwwwwwww」とか脊髄レスしてる連中
最低限>>1に書かれてるこのくらいの部分は読んでみようか
572名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:38:30.37 ID:5cPdUDwXO
>>562
そりゃ徹底して動きたくないんだなあ…
勿体無い…扶養内看護師かなり気楽で良いのになあ
まあ、諦めた方が気が楽になるよw
573名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:38:49.90 ID:jqNkAxkJO
あーテロしてえ
574名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:39:20.89 ID:3p4T9xny0
今年収200万以下が爆発的に増えてるんだが・・・
575名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:39:39.39 ID:N3ua/xnd0
こんなの嘘に決まってるだろw

ねつ造もいいとこだな・・・
576名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:39:40.79 ID:4bat3ps70
世帯収入500万ならかなり現実的になってきたんじゃない?
577名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:39:42.02 ID:ddXwfSMa0
俺、今25歳で年収350万だけど、35歳くらいには500万になるぞ
でも女ってそれじゃダメなんだろ?
結婚する時点で年収500万が良いんだろ?
578名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:39:48.92 ID:2Qfhidb20
年収500万でいいってすげえ上から目線だな
579名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:40:03.80 ID:NeGCgd7U0
ボーナス100万で月収40万か

大卒バブルはじけて普通のサラリーマンなら35〜だけどオッサンでもええのん?
580名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:40:07.56 ID:1nbnL1q/0
スレタイ女叩きに誘導するために必死すぎだろ
500万というのはこの記事でとりあげられてる女が言ってるだけで
全体の平均でも何でもないじゃん
500万に反応してるやつらは少しは本文読めよ
581名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:41:30.11 ID:GKEoCOBFP
働きたくないで御座る 働きたくないで御座るwww
582名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:41:44.50 ID:7p5kYxv60
女は信用できない
男も信用できない

俺は人間を信用しない
583名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:41:50.21 ID:NVJxBmweP
>>572
気付くのに一年、別居で一年、離婚に一年
結局何の為の三年間だったのか…
本当にお前等は賢い
俺は自分で経験するまでお前等の言う事、信じてなかったからな
584名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:43:03.16 ID:MAT/zgG70
>>488
日本で 0.3% ぐらいしかいない超エリート男性だな
出生率 2.0 を割っている日本で次男なんて、確率上はほとんど存在しない人種だしw

出生率2.0で男女同数生まれた場合、確率論から 100% 長男、長女となる。
さらに、2.0 を割ったら、次男は確率的にはゼロ
585名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:43:04.58 ID:NpEzbBtY0
ま、ごちゃごちゃ言ってる女が30過ぎて婚活(これももう古語だなw)に必死になり、
どんどん条件が悪くなって、最後は40過ぎてひとりで餓死がまってるよ、と。
586名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:43:15.36 ID:SmaXItUv0
>>582
自分がどんだけクソな事考えてズルい事ばっか考えてるか思えば人間なんて大概ズルくてクソだってのはわかるよな
羽でも生えてない限り人間なんて同じレベルのヤツなら同じような思考回路持ってるし
俺のクソっぷり考えたら俺に釣り合う女なんて相当なクソだって思うわ
587名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:43:32.29 ID:jQaNL2ml0
>>583
よく離婚できたね。有責性に乏しいから、
向こうが離婚はイヤだとゴネたら、
なかなか離婚できなかったろうに。
588名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:43:49.16 ID:0oLVcR+e0
自然界ならメス優位は常識だ。メスが余ることはない
必死に求愛して争うオス共を見て「どのオスにしよっかな〜」と高見の見物を決めれる
その動物の本能を人間の女はいまだに引きずってるんだよ
だが今の日本は不自然が優位に立ってる社会だ。メスの常識が通用しなくなってる

それに気づかないからアホだと言うんだ
589名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:43:52.29 ID:yXGiMZehO
結婚したくないからこんなこと言ってるとしか思えないんだが
実感が違いすぎるのかな
590名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:44:16.99 ID:RBL0dzJy0
年収1700万ぐらい。38歳。
結婚してるけど、24歳の女と30歳(既婚)の女と付き合ってるけど、
若い男に興味ないみたいなんだよね。
591名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:44:49.96 ID:6HfvKFvh0
一時期は、結婚するなら最低1000万とか言ってたよなあ。
三高、三平、草食系とか、おかしな言葉作るのに必死だな。
592名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:44:59.35 ID:oWqvipPG0
共働きで500だろ?
それなら普通じゃね?
593名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:45:02.75 ID:D+0Lk4Ia0
公務員のおれ最強
そして予想通りの嫉妬コメの数々w
ざま
594名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:45:13.99 ID:4bat3ps70
>>590
氏ね
595名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:45:18.77 ID:cHedP1nV0
>>581
だって、実際に大企業か公務員を捕まえれば専業主婦できるんだもん。
(優良)大企業か公務員なら、昇給もボーナスもバッチリ、30歳で600万、40歳で800万。
子どもは塾にいかせて、中学受験で私立の一貫高へ。
もし、捕まえられなかったら、一生共働きで子どももグレる。
596名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:45:23.54 ID:PmtFMz1gP
>>402
いや、数字のマジックだよ。
ごく一部の高年収層が平均値を引き上げるので、平均値は最頻値よりも高い。
平凡と平均は違うんだが、女にはわからないだろうな。

実際に多いのは350万くらいで、500万というのは上位3分の1近辺といったところだろう。

しかもこれは既婚者や高齢独身者も含めた場合だ。適齢期の独身男性ではかなり難しい。実際は共働きでないと難しいだろうな。
597名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:45:47.24 ID:5cPdUDwXO
>>589
世帯年収で500が理想なんだから、相当現実的になってると思うけど
598名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:45:59.91 ID:2Qfhidb20
どう考えても結婚するより風俗や出会い系で抜いたほうが楽しくてコスパも高いな
599名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:46:19.49 ID:3u1oJNYG0
日本自体に、この先、安定性なんてねーよ。
600名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:46:27.85 ID:ITkXoW8c0
映画   『付き合い始めて5分で無職』

あらすじ
以前から会社の同僚に恋心を抱いていた美和(長澤まさみ )
は2年間の努力が実を結び亮介(赤西仁)との交際にこじつけ婚約まで交わしてしまう。
そんな矢先会社の経営が悪化し亮介は職を失ってしまう。

不甲斐ない亮介に殺意を覚える美和の前に
白馬に乗った御曹司栄吉(温水洋一)が現れ二人で
亮介暗殺を企てる美和。

金欲にまみれた女の心変わりの速さを描いたサスペンス大作
配給元 東宝
601名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:46:46.51 ID:XsQHdzd60
>>577
10年後まで確実に昇給続く保証がない世の中だからな
602名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:47:10.66 ID:3HvLDUsJ0
確かに平均と平凡を同列に語る女って脳の構造が本当におかしいわ。
603名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:47:16.39 ID:zlft8Fz5O
一般平均なら年収160万円くらいだろ。
604名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:47:38.60 ID:MAT/zgG70
>>597
>>2 のどこにも、500万が理想とは書いていないだろw
世帯年収は500万は必要
って書いてあるだけw
605名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:47:42.03 ID:xoEkkTmW0
平均といっても2極化がすすんでるから
実質、平均じゃないんだよね
平均という言葉は信用ならない
 
606名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:47:48.71 ID:5VwBVZPf0
年収って手取り額とは違うの?
年金や保険料、税金が差し引かれる前の給与とボーナスの総額の事?
607名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:48:13.83 ID:bgvXKlfkO
30 700万

見た目も悪くないと思うが、結婚できない

ってか、出会いがない
608名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:48:22.71 ID:NVJxBmweP
>>587
トドになってるのにも関わらず、家事が嫌で一年で実家に帰ったのさ
向こうから離婚したいと言ってきたので、飛びついた

ま、勉強にはなったよ
609名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:48:28.24 ID:4bat3ps70
>>595
今、公務員は40で600と考えていいよ。
あと今の20代の公務員は40で500ぐらいになるかも…
610名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:48:36.60 ID:Xf52uTv/0
で、世の中公務員ばかりになってデフォルト。

もっともイタリアじゃすでに公務員は給料遅配が当たり前で
ひどいことになりつつあるから公務員天下も終わりが近いよ。
611名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:48:54.95 ID:SmaXItUv0
>>606
一般的に年収は色々引かれる前の総支給額
手取りの場合は「手取り年収」とあえて言ったりする
612名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:49:01.23 ID:1nbnL1q/0
共働きで500万でも高すぎってお前ら正社員になったことないのか・・・
613名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:49:09.32 ID:juPkwJzj0
俺40代前半×1 年収2400万だけど
前の結婚でちょっと懲りた
家の事が出来て、経済観念のしっかりした人なら考えてもいい

前の嫁は浪費が凄くて、ブランド物のカバンが気がつくと増えていた
離婚の決定打は長期出張から帰ると愛車8年落ちのマークUが
BMWの535に替わってた事w

確かにここまで儲けてたけど、明日の保証もない浮草稼業だからなー
614名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:50:09.62 ID:76sY04wQ0
500万円でいい…って。
どこぞの新聞社の「500億円で足りよう」発言を思い出す。
615名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:50:09.55 ID:jQaNL2ml0
>>608
なんという www。
筋金入りだったんだな w。
616名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:50:20.58 ID:5cPdUDwXO
>>604
ああ、理想とは書いてないね
ただ、一割も専業希望が居ないなら、殆どは共働き世帯500程度を連想してる訳で…
現実的だと思うけどね。
私が結婚した時は男のみで600は無いとなあって思ってたし
617名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:51:10.41 ID:WX1q8HJz0
>>613
アホ女に金握らせるとこれだもんなw
金は男が管理するに限るw
618名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:51:24.34 ID:SmaXItUv0
>>608
まあそこまであからさまだったんなら逆に判りやすくてよかったんじゃない?
数十年後に実は貯金一切無くてひっそりと数千万使い込んでましたとかよっぽど悲惨よ?
男女入れ替えて考えたらその嫁男なら単なる使えないヒキだしな
619名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:51:28.17 ID:cHedP1nV0
ちょっと古いけど、大企業ならさほど賃金カーブは変わらない。
http://www.geocities.jp/plus10101/salary.html
結局は、大企業・公務員とそれ以外の格差問題なのよ。
620名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:51:37.56 ID:v9+Fkw5p0
医師、年収1200万でも専業主婦の嫁は毎日のように経済面や仕事面(もっと家事手伝え)の文句いうからな。
女の欲望は無限
621名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:51:53.11 ID:J939uYSV0
>>6
新品 20未満 乳サイズ問わず
俺の希望
622名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:52:18.74 ID:6HfvKFvh0
>>595
夢見過ぎてないか?

>40歳で800万

手取り800万?
年収800万なら手取り600いかないし、
それで子にお受験、私立の一貫校なんか行かせられるわけがない。

623名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:52:40.92 ID:mH+J4anF0
500万円は平均じゃないだろw
624名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:53:11.27 ID:HtuR4+O50
お前ら全員不合格やなwwwww
625名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:53:15.21 ID:KhYXxv7zO
年収500万って平均的か?
俺上場企業社員だけどぎりぎりだぞ
最近給料のよい医療福祉関係に勤めておけばよかったと思っている
626名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:53:31.79 ID:PJBQJN6y0
夫の年収ではなくて、
世帯年収が500万
627名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:53:48.41 ID:lOn5LWhs0
>>601
なのに、子供は成長するし、出費はどんどん増えるしね。
共働きも、小学生低学年まではそうとう厳しい。
どっかのアンケートで見たが、嫁の両親が車で30分以内に住んでるのが多いとか。
そうじゃないと、現実的に正規雇用の仕事は無理。
パートで、子供預けたりしてたら収入どれだけ見込めるか、
628名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:53:54.55 ID:cFQBMRaZ0
セブンイレブン店舗が賞味期限切れ菓子販売
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120319-00000004-nnn-soci

クッキーを購入した男性客によると、15日、ホワイトデー用にチョコレートクッキーを購入して知人女性に渡したところ、16日に女性から「賞味期限が過ぎている」と連絡があった。


ワロタw
629名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:53:58.02 ID:DupwGAOV0
年収500万なんて俺の会社じゃ部長(55歳)レベルだよw

女はいいよなぁ、楽に人生を送る事ができで。俺も女に生まれたかったよw
630名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:54:05.06 ID:jQaNL2ml0
希望。
当然のように結婚=労働力の確保、または共同経営者
と、考えてくれる女性 (んなの見たことない w。
631名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:54:56.76 ID:kUhNq0Gk0
平凡な性格ってのは、ギャンブルや浪費癖がなくて、温厚な性格ってことかな
632名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:54:57.92 ID:vwo7wtt20
>>1
というよりも、別に名家や資産家の娘でもない、ありふれた
単なる平民・町民・凡人の家庭に生まれた娘という身分のクセに
「高収入・高身長・高学歴」を結婚の条件に求めたバブル全盛期の
女性の馬鹿さ加減が以上だっただけでしょ。

それを求めるテメーらマンコに一体どんな価値があるのか、とwww
いとうあさこ未満の身分でwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:55:48.89 ID:3HvLDUsJ0
女子力アップのために世帯年収500万円でいい
634名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:55:54.67 ID:EVgPdfTb0
>>607
出合いがあるかないかじゃなくて、出会うことに精力を使うかどうかだろ。

学生じゃないんだから、自分で求めなければ出会いなんて基本的にないよ。
635名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:56:01.35 ID:SmaXItUv0
つーかいい加減>>1くらいちゃんと読めよ…それとも読解力が無いのか?
男が500万稼げっつーんじゃなくて、共働き志向で世帯収入が500万あればいいなっていう理想の話だろ?
「どれくらいが理想ですか?」って聞かれりゃ今の収入よりちょっと上を答えるのが普通の感覚じゃね?
636名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:56:15.55 ID:MAT/zgG70
>>623
女性 「500万は世帯収入。理想ではなく生活に必要な最低の金額」

結婚前
女性 「私も働くから」

結婚後
女性 「子供ができたら働けるわけ無いじゃん。あんた1人で500万以上稼いでよ。もちろん全額私が貰うからね、ニィッ」
637名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:56:29.24 ID:WokWFTtW0
共働きって家庭の安定具合はどうなんだろう。
まあそれこそ家によるんだろうけど。
子供関係で問題が起きる確率高そうだけど
やっぱ金銭的にゆとりがあるのは代えがたいだろうな。
638名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:56:33.44 ID:NeGCgd7U0
>>610

日本は公務員に管理された社会主義国家だから公務員が一方的に損することはない

これは戦前の軍(公務員)と一緒、自己主張に乏しい日本人だから政治家があまり機能しない
そして公務員が力を伸ばす
639名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:56:52.91 ID:lOn5LWhs0
>>630
女性は世帯の労働力ではなく、世帯の性欲の充足と支出の担当! (キリッ)
640名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:57:24.37 ID:ILDp5por0
>>607
自分から探しに行くほど結婚したいわけじゃないみたいだし、それでいいんじゃないか
641名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:58:36.82 ID:ex7baITa0
ぶっちゃけ女は自分で稼ぐ方向にシフトした方がいいわ

もう何が有るか解らんし結婚してもすてられたら
大変なわけじゃん

642名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:59:07.11 ID:VUHfOmBHO
俺でも結婚できるかな?

所長がなくなった税理士事務所を継ぐから、年収500万は越えると思うんですが?
643名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:59:21.14 ID:gfn7Cshj0

 日本は寄生虫だらけ

644名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:59:28.84 ID:Iiu2ed5/0
だから世帯年収の文字に騙されるな
いや女だな、そこばかり強調してるのは
645名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:59:30.39 ID:Oad9Xtz30
男女平等なんだから、男にたかるな
生活費の半分は女が稼いでこい、それが平等だ
646名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:59:46.10 ID:3u1oJNYG0
>>613
俺も40代×1
年収はちょっと劣るけど、糞女に引っかかったって点が似てるな。

浪費はそうでもなかったけど、専業主婦のくせに、夕飯のおかず買ってこいだの家事手伝え
みたいな無言のプレッシャーにうんざりした。
いろいろあって、一年ちょいで慰謝料ナシでうまいこと叩き出せたことは不幸中の幸いだった。

俺も自営だから、今の年収が5年後も維持できてるか分からんしね。
つか、あと5年持ちこたえれば、自分一人なら質素に暮らしていけるくらい蓄財できるし。

なんで、今更トド飼わにゃならんのか、と。
647名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:00:06.55 ID:ZqZZBH0D0
ごめんなさい
とてもあなたを養えないので結婚はお断りします
648名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:00:10.04 ID:lOn5LWhs0
>>607
30なら、昔でも、性欲が減退していく年齢だから、よかったね。

自分は、20代に性欲に負けて結婚して、結局、離婚したからな。
今の草食=性欲少ない若者がうらやましいわ、 (´・ω・`)y-~~
649名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:00:31.68 ID:KTTBI4y70
女自身も相手の年収がどうのこうの言う前に
産休・育休が充実した会社で産後復帰できる立場を築くなり
看護師や薬剤師のような堅い資格取るくらいの努力してから言えよと思う。
夫が倒れたらどうするつもりなんだw
650名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:00:57.38 ID:rH7rRviz0
都内だと500万で、結婚はきついんじゃね?
共働きだったり、子無しならまだ良いけど、
子有りの専業主婦だときついよな。
651名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:00:59.30 ID:5sZ5Y7hI0
世帯年収500万だったら、全然可能だからいいターゲット設定だな。
それぞれ250万ずつ。
652名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:01:07.10 ID:cHedP1nV0
>>641
いい男(優良大企業・公務員)捕まえれば、終身雇用で安泰だし、
離婚なんて男からは簡単に出来ないし、で自分で働くよりはいい男を捕まえたほうが賢い。
日本の女が真剣に稼ぎ出すのは、男の稼ぎが徹底的に壊されてからの話。
653名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:01:28.91 ID:aALkKscp0
このスレの半数以上が1に釣られすぎだろw
ちゃんと読めよwww
どこに年収500万とか書いてんだよw
654名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:02:15.91 ID:EVgPdfTb0
>>645
それを言えるのは、家事も育児も半分こなす男だけだよ。

俺には無理なので馬車馬のように働いて妻より稼ぐ道を選んだ。
655名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:02:19.52 ID:dfqTm+DG0
去年「女性のほうが平均所得高くなった(キリッ」
今年「貧乏女子」
656名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:02:44.84 ID:ex7baITa0
結婚したい人はすればいいじゃん。


金の問題じゃない。単にしたくない人もいるだろ。

657名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:02:57.31 ID:vi0lIcpE0
年収500万は、ヲンナ共が考えるよりも、
恐ろしいほど少ない。
658名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:02:59.57 ID:B+C/Zi6B0
今は年収五百万て平均より上だろ
どんだけ強気な妥協だよw
女側も五百万稼いでるならともかく
659名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:03:00.11 ID:597kSVS50
どうせ書いたライターってバブル世代のアホでしょ。
判ってない。

流行を作り出したいのだろうけど、どうしようもないね。


年収はともかく、まともな人と結婚したい。とかが普通。

在日関係の「変」な苦労が多いの耳にするから大変なんじゃない。
660名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:03:00.65 ID:jsz3ShDK0
661名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:03:06.05 ID:xUyp4Euui
>>64
利根川乙
662名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:03:38.30 ID:yhgYVcEP0
前400マンだったのにまた年収上がったのか
663名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:03:56.18 ID:flrpOYUZ0
30超えてたらこれでも難しいけどね
664名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:04:28.23 ID:EVgPdfTb0
>>653

>>2読め
665名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:04:34.81 ID:RBL0dzJy0
年収も重要だけど、資産をどれだけ独身の時に貯められるかだな。
投資して金増やすのも重要。
1億ちょっとぐらいあるけどまだ不安。
666名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:05:06.59 ID:TVVyj5ThO
「でいい。」とか、ふざけるなと思う。
667名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:05:34.54 ID:aALkKscp0
>>664
読んだが書いてないぞ
世帯年収じゃないか
668名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:05:47.32 ID:upuEo+/m0
何も築いてこなかったおまえらにどこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ。いわゆるレールの上を行く女たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!小学中学とグループ交際をし… 常に人気はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校の男子と交際を重ね 受験戦争でもデート 花嫁修業に入る…
入って3年もすれば 今度はお見合い戦争… お見合い会場から会場を歩き回り 足を棒にしてやっと取る婚約……
やっと一流企業の男と結婚… これが一つのゴールだが……ホッとするのも束の間 
すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は夫の出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ブランド品にも 宝石にも遊びにも溺れず 家事を第一に考え
ゲスな夫にへつらい 姑にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に夫を会社に送り出し 深夜まで夫を待ち ひどいご近所付き合いもこなし…
夫は育児をまかせっきり… 夏休みは無し… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと夫の年収が… 5百万 6百万という金なんだ…
わかるか…?
年収5百万円は大金… 大金なんだ……!
世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ…!?
必死に夫を支えたわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……ただダラダラと過ごし…
やったことと言えば ほんの十数分の婚活パーティー…なめるなっ…!
あんなもので年収5百万という男が手に入るかっ…!
669名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:06:13.47 ID:ex7baITa0
自立して食っていくという意志がまだ足りんな


女で日本でやってくなら公務員か資格職だろ
看護師やら美容師みたいな

大学いって日本企業コースなら相当良い企業入らんと女性差別で
死ぬぜ

結婚すればいいっていうけど離婚したらアウト
慰謝料なんて庶民が相手ならほとんど出ない

670名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:06:29.67 ID:PuUw+cFi0
女って本当クズだな
てめーは何にも出来ないくせに文句ばっかり言いやがる。
671名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:06:59.90 ID:UUfxYHtv0
>>1
そーかー
年収500万かー
そうなのかー(涙
672名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:07:17.09 ID:3Gq3oT2g0
収入と容姿と性格、全てが平均以上って、女どもはかなり譲歩したつもりだろうが、
全体の3割もいないんじゃないか?3つ全部満たす男って
673名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:07:47.34 ID:AS+28tcD0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
674名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:07:54.81 ID:5sZ5Y7hI0
>>658
そこまで日本の貧困は進んでないと思うよ。
500万って一人頭250万だから、そんなに高収入ではない。

逆にこれが高収入に思えるなら、君がヤバイ
675名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:08:04.53 ID:tEgPtiDw0
年収500万円というと、
月換算では月収41万6000円(500万円÷12か月)・・・・・・

20〜30代の男性にはちょっと荷が重いかなあ
676名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:08:12.33 ID:QPsSQMxL0
>>670
類は友を呼ぶ。クズ男の周りにはクズ女しか居ません。
677名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:08:53.62 ID:5TJSLDWY0
なんかスレタイが作為的だから勘違いしてる人多いけど、
世帯年収が500万だぞ。
それで専業主婦を希望してるのは10%以下だと記事に書いてある。

男性の年収が500万じゃないぞ。
678名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:09:30.56 ID:fkWsuyKX0
ここに表があるから参考にしろよww
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n16680
679名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:09:48.93 ID:4bat3ps7O
>>1
ん?平均的な年収って、今は450万円だろ?
680名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:09:59.59 ID:NeGCgd7U0
>>676

いい男すぎて周りがよってこない俺はどうすれば・・
681名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:10:27.27 ID:r5hi/mZw0
42歳、120万です
682名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:11:04.80 ID:MtSwvtOaO
年収500万かぁ
ちなみにおれは無職になっちまったから0だ
終わってるだろ
683名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:11:06.65 ID:MAT/zgG70
>>676
いや・・違うな
男の年収が上がってくると、なぜかクズ女が周りに集まりだす orz
684名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:11:32.27 ID:ex7baITa0
男もリストラとかあるで転職できる人がいいかもな

理系で技術があるとか
何らかの専門知識あるとか
もしくは会社首になっても自殺とかしないでバイトで食いつなげるような
バイタリティある人とか

サラリーマンだと、いつ稼げなくなるかわからんから
金目当てで結婚すると、稼げなくなった時、一瞬で嫌いなるで、
大変



685名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:11:54.12 ID:N8TbuR9h0
女は皆自分で稼ぐ気がない寄生虫
686名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:12:06.35 ID:jzyoMqHhO
>>669
あなた現実をわかってるね。
私もそれを20代半ばで悟って医療系の資格取ったよ。
おかげで結婚してからも稼げてるし、もし離婚しても食っていけそう。
687名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:12:06.37 ID:O7eysMUR0
なるほど
年収300万台でいつリストラにあうかわからない不安定な仕事してる俺が女性から見向きもされないわけだ
688名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:12:11.02 ID:J3Jr6a8i0
首都圏の適齢男子だったら500万は普通だと思うけど
689名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:12:15.08 ID:tkRXUWOz0
スレタイにつられすぎ
690名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:12:17.70 ID:ckqK4PZu0
>>660
これってサラリーマンの平均年収だろ。
GDPは増えてるのに、儲からないサラリーマンになりたがるやつらが単にアホなだけ。
親世代が子供に育て方に失敗した証拠だな。

政治家は気に入らなければ変えればいいが、子供はそうはいかない。
アホ世代は切り捨てて、次の子供達を正しく育てるべきだな。
691名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:12:19.88 ID:A3PcqgN90
「500万でいい」
世の中知らんのだね・・・。
692名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:12:50.96 ID:ISpEAFij0
平均でいい、などと抜かす奴はまだ夢を見ている
本当の平均てのはイメージより少し下にあるんだよ
693名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:13:45.70 ID:KNtVreYb0
レディーファーストも出来ない日本男と結婚するメリットが、
金以外に無いのに、なんで金目当ての女性を敵視するのか
694名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:13:46.31 ID:lOn5LWhs0
>>659
じゃ、明日あたり、こんな記事がでるのか? (´・ω・`)

【今、結婚するなら韓国人男性! 女性にやさしいし、フィギュアも買わない、年収も500万ウォン!!】
695名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:13:53.75 ID:5VwBVZPf0
女はクズと思う男の周囲の女は「キモい男」と逆に思う

素敵な女性だと思えば相手の女も「素敵な男性」だと通じ合える時がある
696名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:14:18.60 ID:Zw8dIqE20
俺は30の時、同僚だった34の嫁と結婚したんだが
もうちょっと我慢すれば若い女房をもらえたのだと思うと
ちょっと早まったかなと思っている。
697名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:14:22.55 ID:EV+ioT3p0
共働きするって約束して妻がなんだかんだ言って働かない場合離婚できる?こっちに非がなくても慰謝料とか取られちゃう?
698名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:14:24.50 ID:tNBDfpuI0
>>672
単純確率2分の1だとして8分の1だから12.5%しか居ない。
699名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:14:37.16 ID:q0Va9Ono0
世帯年収500万ってことは、旦那の稼ぎ400万でパートで100万って所かな。
まあ昔よりもある程度現実的な”普通”を目指しだしたってことか。
700名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:14:59.40 ID:RJef1G96O
聞いた話だとキヤノンの社内結婚(管理職と主任)って世帯年収2000万円越えるらしいね。
だからどうしたと言われれば、どうでもいい事だけど。
701名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:15:01.93 ID:wrutSKLT0
顔は女優並みでいいってのと同レベル
702名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:15:22.38 ID:DtIBVWSq0
控えめでいいねぇ〜

バブル期のクソ生意気な女たちに、膣の垢でも煎じて飲ませてやりたいわ
703名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:16:09.22 ID:V1AJrOUo0
まともな女は、高収入で不安定な自営業<<<世帯年収500万を
選択するようになったってことじゃないかな
クレジットカードや賃貸の審査みたいなもんだ…
704黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/03/19(月) 11:16:30.34 ID:iv6IP0bA0
あの〜500万儲けられるのってあんまりいない気がするんですけど……
もしかしてまだ頭の中がバブルなのかな?
705名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:16:30.41 ID:jzyoMqHhO
なんだ500万円て世帯年収の話じゃん。しかも専業主婦を望まないとも書いてるし。共働きなら500万円は余裕でしょ。男がヒモ状態なら無理だけど。
706名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:16:57.03 ID:4yC6hd0N0
46歳でジャスト300な俺はノーチャンス
707名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:17:06.81 ID:ex7baITa0
日本で一番多いカップルのパターンは
あれだろ

男が会社員で女は主婦でパート

なんだけどさ
これだと男がリストラあうとヤバいし
女も離婚のときヤバい

今の時代だと

結局、共働きにシフトしていかないと危険なんだよ生きるのが
だから、そうできるように社会を設計しないと
どうにもならんと思う
708名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:17:10.00 ID:aALkKscp0
>>702
だよなぁ
皆怒ってるが俺はむしろ好感もてるんだがw
709名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:17:12.36 ID:tkRXUWOz0
賞与を抜きにしても月41
額面で考えたらもう少し下がるだろうから二人で稼ぐと考えたら普通じゃない?
これで贅沢と言う人は夫婦二人ともワープアって前提なのかな
710名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:17:17.40 ID:NeGCgd7U0
>>693

形だけレディファーストしてれば喜ぶってのを男は知らないからな

てか俺としては形だけってのが嫌でやってなかったけどやったら喜びまくりでワロた
711名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:17:39.67 ID:O+TIyWRf0
年収500万でいい

ばか? 

自分で稼いでみろ 寄生虫
712名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:17:57.61 ID:cHedP1nV0
>>700
NHK夫婦(小宮山厚生大臣みたいな)は世帯年収3000万だろ。
公務員夫婦や大企業夫婦も2000万だな。
いくら(安月給が普通、女も働け、って)ステマしても、女の口コミはスゴいから無駄。
実際に貰ってる男は専業主婦が養えるぐらい貰ってる。
713名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:18:05.15 ID:EV+ioT3p0
>>668
やっぱり重みがあるなぁ、改変されても何度見ても身が引き締まる
714名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:18:38.13 ID:ZTd4kmG3O
「平均」「平凡」「平穏」って気質だとリストラ候補だと思うんだが。
715名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:18:46.57 ID:q0Va9Ono0
世帯年収を旦那の年収と誤読してる人が多いな。
年収って見ると相手の年収って条件反射で理解する人が多いのか。
716名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:19:08.24 ID:QPsSQMxL0
>>683
相手にしなければいい。
並の容姿の女ならば10代20代であらゆる男が磁石のようにくっ付いてくるけど、
ストーカーや逆恨みされないように気を遣いながら遠ざけ、視野に入れるのはいい男のみ。
717名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:19:30.05 ID:TCEMJ4g8O
なんでいつも女は上から目線なんw
718名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:19:34.88 ID:yEJjyPvx0
会社が業績不振で20代大量に切ったんだが、それに引っかかちまって、今日から無職だお! いま27なんで公務員目指すわ。最近のこんな記事見てると、公務員になれば綺麗な嫁さんも貰えそうだし。
719名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:20:13.11 ID:cKV7ZkoS0
>>694
500万ウォンって日本円に換算すると今だと37万円にしかならんよ
720名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:20:26.94 ID:lOn5LWhs0
>>705
それを指摘してる人はいっぱいいるけど、
問題は、それでいいってことは、それっすら現実では難しくなってるって証拠じゃないかな、
平均年収は、実際、40歳前後の収入だと言われるし、今は、それより歳が上かもしれん。
子供を産んで育てるとなれば、資格がないと正規雇用の会社はきびしくなると、
女側の補てんは100万前後、20代から30代で400万円の収入で、会社もまともは、かなり少なくなってる現実。
721名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:20:49.59 ID:ex7baITa0
>>710
日本だとあれだけど欧米圏いってレディファーストしないと
人間扱いされない所であって
外国いったらしないとヤバい

その形だけが大事だよ

まあ日本なら、どうでもいいけど
722名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:21:29.85 ID:NrTQUWjQ0
年齢=年収が今の時代の収入じゃない
ってことは50歳にならなきゃ500万にはならんわな

50のオヤジでも500万ありゃいいってことですか
そうですか
723名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:21:36.89 ID:/2ZcfbiE0
世帯年収500万か。お互い250万か、男400万女100万のつもりなのかで若干イメージ違うが、アラフォー女子wよりはマシなのか。
724名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:22:14.84 ID:84aD1HgP0
若い女性の結婚相手としては、500万は多い方だろw
725名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:22:15.73 ID:kUhNq0Gk0
そういえば、この前、木嶋のコメントでテレビ出てた香山精神科医が
今の女性は、少しでも条件のいい男性を選ぼうとする傾向があります
って言ってたな
726名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:23:03.96 ID:yADIrcnl0
>>128
450万ぐらいまではトントンと昇給するよ
そこからは主任試験などに受からないと横ばい
公務員二馬力なら世帯収入1000万なんて余裕すぎる
727名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:23:09.93 ID:Zw8dIqE20
>>702
当時はブスでチビな女でも「理想の男は?」と聞かれて
「ポルシェ乗っている男」とかぬかしていたからなあ。
カルチェのリング欲しいとかさ。
以上、貧乏でフラれた俺の恨み節でしたw
728名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:23:13.60 ID:XA9pMKwg0
500万は高いとか抜かしてるアホは、世帯収入って語を知らない知恵遅れなのか?それとも>>1-3も読めないメクラか?
そんなボケだからテメェにはマトモな仕事に就けないんだよ。愚痴こぼす前にテメェの底抜けの愚図さを省みろや。
729名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:23:17.06 ID:mAGERTNq0
あげまんか、共働きか、どっちかじゃないとね。
730名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:23:20.68 ID:tNBDfpuI0
>>715
>>1がスレタイで意図的に「世帯」ってのを省いてるせいだと思うよ。
731名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:23:36.74 ID:UcoW7LL5O
いつも思うんだが、これって税金さっ引いた額で言ってないか?
俺はIT土方のフリーで、貰ってる額面だけなら年単位で500は越えるけどさ。
732名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:23:45.20 ID:kxDfwBJD0
>>6
ボジレヌーボー 16才 ポニーテール
733名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:23:47.01 ID:ex7baITa0
まあ
もともと
お見合いで結婚する国だから恋愛とかまだ慣れて無いんだろ

男も女もさ

734名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:23:51.33 ID:1c6kJIOa0
日本は男女共同参画ってのに莫大な国家予算を投じ、女性の社会進出を後押ししたのに
当の女性陣からは500万の年収でいい、とかこのザマですよ
壮絶にカネのムダですね
735名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:24:39.60 ID:h3e43HQG0
30歳前半で額面500万クリアしてる俺は既に既婚な訳だが
独身ならモテまくりだったと思うと辛い

世帯年収700
736名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:24:46.20 ID:JbQIl7tS0
手取りでか?
手取りなら全然平凡じゃないんだが
737名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:25:13.32 ID:jQaNL2ml0
>>703
未婚で自営/零細社長になるってのは、ある意味、
結婚なんて無理になるのほぼ確定ーと思ってやるから問題ないよ、今時。
というか期待したことない。
738名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:25:17.40 ID:DXUKUAFp0

最初から相手の年収をあてにする

女という下等動物の寄生虫体質がよく表れている(嘲笑)

----------------------------------------------

最初から相手の年収をあてにする

女という下等動物の寄生虫体質がよく表れている(嘲笑)

----------------------------------------------

最初から相手の年収をあてにする

女という下等動物の寄生虫体質がよく表れている(嘲笑)

----------------------------------------------

最初から相手の年収をあてにする

女という下等動物の寄生虫体質がよく表れている(嘲笑)

----------------------------------------------

最初から相手の年収をあてにする

女という下等動物の寄生虫体質がよく表れている(嘲笑)

----------------------------------------------
739名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:26:08.01 ID:kUhNq0Gk0
若い女は外見重視、イケメンの話ばっかししてるけど
男がおっさんになって、禿げたり、太ったらどうするのか

おばさんになると現実の生活を知って、外見重視から、お金重視になるけど
年収高い旦那が、リストラされて派遣とかになったらどうするのか
だからこそ、年収は500万でいいから安定した職業の男となるのか
740名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:26:17.58 ID:kdjVi0Zu0
>世帯年収は500万円

なんだ世帯年収ではないか
てっきり500万の男が欲しいのかと

男+女で500万だというなら
それほど高いハードルでもあるまい
741名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:26:20.99 ID:4uWpp7K/P
>>735
早く結婚して早く子供作った方が将来楽ちんだしいいじゃない
742名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:26:34.11 ID:ex7baITa0
>>734
日本企業の労働環境は欧米基準で言ったら最悪だからさ
女じゃ無理だわ死ぬまじで

男だって自殺や過労死でさ

743名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:26:58.37 ID:JbQIl7tS0
>>10
このご時世にボーナス2.5×2も出る企業がどれだけあると思ってんだか
744名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:27:23.48 ID:NeGCgd7U0
>>721

中身のないレディファーストなんてバカにしてるようで相手に悪いって意味だったんだけどな

でも社会でもそういう本質的なものを求めると失敗するのは確実だしストレス溜まるから
「形だけ」ってのも理解できるね
やってればその内「形だけ」ではなくなりそうだしな
745名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:27:31.33 ID:kxDfwBJD0
>>733
でも高度成長時代にお見合い文化は否定され、バブル絶頂期で恋愛至上主義にかわった。
今、適齢期世代の上の世代は、恋愛至上主義者。その上はお見合い否定世代。

つまるところ、今現在、お見合いを世話してくれる近所のおばさんは70代、80代。
さすがに動きはよくないわなぁ。せめて団塊の世代がお見合い世話好きおばさんになってくれれば…。
746名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:27:40.24 ID:yADIrcnl0
500万だと子供は一人かな
二人は厳しい
747名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:27:59.28 ID:tbOz9VQb0
>>517
バツイチ俺の経験談とほぼ同じ
世帯年収500万楽勝って脳内結婚してる奴らが多数いるが、結局男一人で支えることになるな
だから世帯年収500万→夫年収500万ってことになる
748名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:27:59.74 ID:f0C9FLNK0
寛大なお言葉に恐悦至極でございます
749名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:28:46.34 ID:CK/SAxnu0
俺の元カノ、俺が失職して1週間後には別れを切り出してきたからな
2年付き合ったのに、女って情が薄いなあって思ったよ

で、半年後には別の男(公務員)と婚約
まあ、別れた彼女が幸せに暮らしてるという風の便りも聞こえてきて
よかったとは思ってる

俺はと言えば、それ以来ずっと彼女なしw
750名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:29:13.48 ID:ex7baITa0
同性愛者はどういう条件で相手選ぶんだろうな?

年収500万とかいうのかね
751名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:29:22.07 ID:CSpbRnqO0
子供生まれたら仕事辞めてその後、なしくずし的に専業主婦になるぞw
752名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:29:34.71 ID:5VwBVZPf0
ウチのかみさんとはお互い28歳で結婚した、俺は地方都市在住の35歳、年収450万

今は4歳の息子もいる、最初は好きなだけで結婚したが
今は妻を一人の女性として尊敬している
もちろん今もラブラブだけどね
753名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:30:11.19 ID:4uWpp7K/P
一子が出来るまでに共働きで貯蓄出来てると楽だね
結婚後2年共働きで貯蓄したいところ
754名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:30:42.99 ID:8W+1U6as0
というか親が馬鹿なのが問題だよな。大学受験とかは無理かもしれんが小学校や中学の基礎すら親が教えることが出来ず
週二回も三回も個別指導とか家庭教師とかするんだもん。教育費がかなり増えちまう
755名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:30:53.15 ID:5sZ5Y7hI0
>>747
それは怠け者か、無能か、病弱な奥さんと結婚しちゃった
お前のせいだよw

自分の見る目がなさすぎる
756名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:30:56.43 ID:JbfNNpez0
日本人男性と台湾人女性の結婚が急増とかしたら笑えるんだがなーw
757名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:31:04.93 ID:mAGERTNq0
>>749 泣いていいぞ。そんな女の幸せでも願ってやれるお前は良い奴だな
758名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:31:23.92 ID:MoT3TK5n0
自分が500万稼いでからいえよ
自分の稼ぎが200万なら200万の男と結婚しろよ
ただし、美人で巨乳は除く
759名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:31:58.63 ID:jQaNL2ml0
>>750
そもそも相手探すのがハードル高いから、
お金持ちの道楽 +パトロン感覚なんじゃないの。
760名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:32:00.70 ID:ex7baITa0
>>739
でも男も顔重視で女選ぶと後が悲惨だよ

性格合わなくて、ストレスたまるし
カスみたいな人なら、子供虐待とかありそうじゃん

結局、人間性も大事だよねと思う

>>751
でも、男の労働時間が半端無い国だから
その上、あれじゃん転勤とある

そうなると専業主婦じゃないと無理じゃん実際
761名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:32:02.75 ID:jBO8DaDuO
自分で年収500万稼いで旦那を養うって考えは無い訳?
そうなりゃ男による差別や男尊女卑だって叫び出すの?
762名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:32:09.82 ID:oSiiRL8X0
田舎の地方公務員 32歳で420万

優遇されてるのは高卒や現業だけだろ
幻想抱きすぎ
763名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:32:21.75 ID:IDW2oSQI0
年収に加えて職業の安定性が付いてたら、もう殆どの職業はアウトだろ
764名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:32:26.13 ID:ZgDRbdy00


まあ結局高望みなわけだなw
765名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:32:43.77 ID:CK/SAxnu0
>>757
はははw

まあ子供産む年齢制限あるし、女性はそれくらい薄情でも強く生きていくべきと思ってるよ

俺が当時無職になってなければ、そのまま結婚してたと思うとちょっと後悔だけど、
こればっかりは仕方ない
766名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:33:23.22 ID:W736bv6JO
収入より安定か…
そりゃ東電みたいな巨大企業に入ってもいきなり破綻したら
元も子もないしな
思えば20年前のバブルが弾けた頃も山一証券みたいな
旧財閥系の名門が後進の銀行屋に吸収合併されたりしたしな
そりゃ大企業よりもリストラされない職種を選ぶよな
準公務員扱いのゴミ収集とか
767名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:33:41.91 ID:tbOz9VQb0
>>752
妻が30代まではそんな世間知らずのこと言う夫が多いな
妻が40超えるとそんなこと言わなくなって悶悶とし始める
妻が50超えると若い愛人持ちたくなる
768名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:33:54.77 ID:5sZ5Y7hI0
>>761
ないね。
一馬力だと、その一馬力が病気になったり、リストラされたりして
働けなくなった時に、にっちもさっちもいかなくなる。
二馬力で支えないと。
769名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:34:00.60 ID:6qDl1Sz10
大阪市民の60%は、年収400万円以下

500万円なら、上位30%には入ってるだろう。

上位30%を、平均とか並みとは言えんよ。
770名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:34:49.65 ID:jQaNL2ml0
>>766
地震一回で安定が吹き飛ぶのを見ると、
色々面白いから地震を待望する人も案外いたり。
771名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:34:50.72 ID:xPQc5NHaI
肉食獣が上から目線でなんか吠えてるな
772名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:34:54.84 ID:YZ3X0ijW0
共働きは重要だな!
「労働対価の分散」になるので,リスク分散になる。

同時に失業する確率はゼロに等しいから,家系の安定に直結する。

それから,子供を2人以上作る場合,父親も変えたほうがリスク分散になる。
あと,離婚もリスク分散ね。
773名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:34:58.03 ID:wi2NjQtV0
500万は高望みだとあれほど。
774名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:35:13.19 ID:/2ZcfbiE0
>>765
お前いいやつだな。
前のよりいい彼女ができることを祈ってる。
775名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:35:19.17 ID:YIqq15jV0
一番大事なのはやっぱり一緒にいて
ストレスがなく、逆に協力し合える関係だと思う
一時の性欲は一年だからね
契約してしまうと一生だよ
お互いに組みながら足を引き合いながら
776名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:35:28.24 ID:lOn5LWhs0
>>745
バブル期は、恋愛至上主義か? 
「婚活パーティー」じゃなくて、「ねるとん」みたいな男女の出会いパーティーばっかりだったよ、

高度経済成長時代あたりは、親が田舎、子供が都会だったから、お見合い紹介ババアが活躍できたが、
バブル期というか、80年代以降は、親も都会、子供も都会。だから、紹介ババアが消えて、
玉姫殿やらの、結婚紹介登録サービスが主流となりましたね、
777名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:36:34.97 ID:RJef1G96O
>>756
世の男性が外国の女性にまで目を向けたら、日本の女子()はどうするだろうね?
若くて綺麗で性格いい子が、年収300万円でも結婚してくれるとなったら婚活女子はピンチだね。
778名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:36:40.12 ID:ex7baITa0
>>761
男が主夫で女が稼ぐパターンっていうけど
男はどうなのプライド的に受け入れられるわけ?

なかなか難しいと思うよ
もちろん上手くいくケースもあるはずだがおおむね難しい

アメリカで
黒人男性は結婚率が低い

で、黒人男性は貧乏な人が多い、反面、黒人女性は勤勉だからそれなりに裕福

んで、黒人女性は黒人男性と結婚したい。専業主夫で良いって言ってるわけ。
でも、黒人男性は受け入れられない。

こういうプライドの問題もある。
779名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:36:48.24 ID:CK/SAxnu0
>>774
おぅ、ありがとな
もう3年経つけどなかなか忘れられないけどねw
780名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:37:49.83 ID:NeGCgd7U0
20で16の子紹介してもらったけどえらくしっかりしてたな

片親なしで中卒バイトしてたんだが俺よりしっかりしてた
妹と同い年ってのがなければ付き合ってたかもな
781名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:37:50.24 ID:pPzB5UbQ0
1000万でいい

700万でもいい

500万でもいい ←NEW!!

何さまー?女様でーす
782名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:37:52.79 ID:YIqq15jV0
日本人はもう白人黒人に切り替えてきてるからね
日本人男は韓国人に行って寄生されて
自分の国を滅ぼしてる
783黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/03/19(月) 11:38:07.06 ID:iv6IP0bA0
>>728
世帯収入でも500万儲けるってなったら結構大変だと思うけどねぇ
共働きだとしたら家族として過ごす時間も減るし、旦那の愚痴とか浮気なんかに手を出す奴もいるだろうなぁ〜♪
784名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:38:12.97 ID:MoT3TK5n0
>>775
協力というか価値観が近いほうがいいよ
金銭に対する価値観や将来に関する価値観
785名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:38:23.57 ID:tkRXUWOz0
>>761
うちは旦那が病気がちだからいつでも仕事を辞められるように働き続けるつもり
でも私も体力に自信がないから子供は作らない
786名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:38:37.84 ID:Xf52uTv/0
年収300万でも、車両費、光熱費、通信費、接待交際費
福利厚生費すべて抜きで、しかも控除を丸々使えるみな
し法人は天国だぞ。

土地建物すべて法人名義、相続税無しなんて特典もあ
るし。
787名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:38:59.92 ID:ex7baITa0
貧乏でも仲の良いカップルが勝ち組だわ


そう思うわ
結局
788名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:39:03.53 ID:E1KGW+xe0
>>767
いや、人生の機微と栄枯盛衰を判っていらっしゃる、経験者の言葉だなぁw、偉い!
789名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:39:06.39 ID:SVOWKdTk0
で、独身女性本人は平均以下なんでしょ。
790名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:39:27.20 ID:8W+1U6as0
>>778
プライド云々言うのは本人でなく社会とか周りだな。やっぱり数少ないからか気まずそう
791名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:39:41.60 ID:bopCjzgt0
年収500万って大手企業か公務員だろ
中小じゃ届かんわ
792名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:40:06.10 ID:YIqq15jV0
相手が放射能にすごく敏感で
もう一方が食べて応援するべきだ!!!ってのだったら
別れるだろね
793名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:40:17.67 ID:lOn5LWhs0
>>765
その女はただ公務員と結婚して安定した生活だけを求めていただけな、
だから、離れて行った。おまえのことをなんも見てない。
結婚しなくてよかったんだよ、結婚して子供できて、愛情のない女と暮らすことの方が無意味。
きっといい女が見つかるから心配するな。
794名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:40:25.32 ID:QPsSQMxL0
>>789
実家暮らしの偽セレブ
795名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:40:27.33 ID:MoT3TK5n0
>>778
高島礼子の旦那のことか?
796名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:40:27.80 ID:ufFkDFav0
バブル全盛の頃
年収1億の某棋士にプロポーズされたが…
「え〜、1億とかありえないから」と思った私、バカすぎ
父親が会社経営で金持ちだったから、それ以上の金持ちと結婚したいと思っていた

その後、あれよあれよというまに婚期を逃しました

797名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:40:41.19 ID:eZigmfJm0
>>1
500万位なら男と結婚する必要なんかねえじゃん。
自分で普通に稼げるべ
798名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:41:09.10 ID:NeGCgd7U0
>>782

黒人はやめろって

黒人差別になるけど子供がかわいそう
ハブられるぞ
799名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:41:34.22 ID:C6lpUZpy0
子供を産むなら、共働きを含めてもこれくらいはいるだろ
これ以下なら、「好きだから結婚しちゃえ」みたいな、高校生レベルの発想
800名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:41:42.80 ID:5VwBVZPf0
>>767
それは違うな性愛と尊敬は別物なんだよ、愛情は昇華する
20代までの若者には理解しにくいだろうけど
801名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:42:26.28 ID:YIqq15jV0
>>798 自分ではないが知り合いにいたけど
アメリカに永住権持ってるからアメリカに引っ越してった
黒人好きって絶対黒人から離れないんだよ
802名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:42:37.65 ID:lOn5LWhs0
>>738
知らぬは旦那ばかりなり、
女は、同じ気持ちを10年前倒しだよ、
803黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/03/19(月) 11:42:43.49 ID:iv6IP0bA0
>>737
えへへ、だから諦めてま〜す♪
周りから努力を強いられてるけどさ、ぶっちゃけ明日は乞食かもしれないような暮らしに付き合うような物好きは居ないし
居たとしても金の切れ目が縁の切れ目だからね〜
804名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:42:49.16 ID:RySouPGy0
500万でいいって
50代男性で500万でもいいのか20代で500万なのか
どっちだぜ
805名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:42:51.67 ID:5sZ5Y7hI0
>>799
子ども産む前に住宅購入の頭金、もしくは一千万くらいは
貯めておきたいよね
806名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:42:51.63 ID:2Qfhidb20
>>796
m9(^Д^)プギャー
807名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:43:02.84 ID:qex207aK0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
808名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:43:19.87 ID:ZgDRbdy00
>>797
自分で稼いだカネを生活費に使いたくないんだろw
809名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:43:31.60 ID:Trfk9qtT0
俺そこまで妥協されて選ばれるなら、結婚しなくていいや
810名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:43:32.24 ID:mAGERTNq0
自分に本当に惚れてくれてる、大事にしてくれる
そういう一途でやさしい女性を伴侶にしろ。

浮気するような馬鹿と結婚すると人生終わる。
811名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:43:43.68 ID:4NdD/p6K0
うちの会社の既婚アラサー女は転勤命令が出ただけで辞めていく
年収500万を簡単に捨てていく
女性は金銭面で家庭を支えるって考えは無いのかね
812名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:43:57.94 ID:eIwo2Udz0
500万円でいいって、あいかわらず上から目線だな女性様は
813名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:45:07.27 ID:5sZ5Y7hI0
>>810
浮気はわからんよ〜。
本当に惚れて大事にしてくれる
情の深い、愛情にあふれたタイプは逆に言えば
恋愛パワーが強いから、よそで恋に落ちてしまうかもしれない。

こればっかりは交通事故みたいなもんだからなあ。

そういう情の深い女と結婚したいなら、その覚悟もするべきだな
814名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:45:28.02 ID:CSpbRnqO0
>>796
年収1億の棋士なんてA級かタイトル保持者しかいないな。
815名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:45:37.32 ID:YIqq15jV0
男は年齢と容姿で上から目線だから
女の上から目線はどっちもどっちだとは思うけど
やっぱり、自分で稼げよって思うわ
金で相手選んで幸せになれるわけないのに
何十年暮らすと思うんだよ
816名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:45:39.47 ID:6qDl1Sz10
>>807
女とのセックスと、マスタベとは全く違うものだよ。
両者に互換性はない。
817名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:45:51.29 ID:6/p+CEPq0
国立法学部卒地方公務員の俺にまるで声がかからないのはなぜなんだぜ
818名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:45:53.65 ID:NeGCgd7U0
飽きてきたな

結局好きになったら理性ぶっ飛ぶだろ
819名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:45:57.13 ID:8CW7ZL180
男の価値は仕事(収入)でしょ。
それ以外に何があるの?

あ、低収入の仕事の出来ない能力が無い男はレスしなくていいから。
相手にするのもバカバカしい。
820名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:46:10.85 ID:kUhNq0Gk0
>>577
リストラや倒産で失業する危険がなくて
30半ばで確実に500万もらえる職業ならいいんじゃね
大手企業か公務員、医療系の資格持ちとか
821黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/03/19(月) 11:46:32.09 ID:iv6IP0bA0
>>810
世の中には愛はお金で買えると言う歌詞があってだなー
822名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:47:09.18 ID:tbOz9VQb0
>>800
50代になった元アイドルを観て愛情湧くか?
823名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:47:16.21 ID:o08dp52DO
>>811
それって、男性的に他府県への転勤でも受けて構わないって事?(近隣除く)
824名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:47:16.85 ID:bDqiiw350
150万だろ
825名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:47:21.35 ID:ufFkDFav0
>>814
そう、有名人だよ
いまでは妻子います
826名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:47:40.11 ID:OyyYI3RS0
【こじき】婚活している専業主婦志望の女は物乞い
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1332052064/l50
827名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:47:44.18 ID:CK/SAxnu0
>>793
言ってくれてることはわかってるよ、ありがとう
周りの友人からも、「いい加減頭切り換えて、早く次行け」って言われてる

結婚てのはタイミング次第なんだなってのが今までの人生でわかった教訓
828名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:48:03.15 ID:GTPuAl220
>>796>>814
おれ羽生さんの自宅の新築の時、工事やったよw
奥さんにも会ったわw
829名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:48:08.06 ID:YIqq15jV0
お金で人間を売買してるみたいで汚い…
男は風俗で売春
女は働きたくないから身売りか
830黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/03/19(月) 11:48:44.33 ID:iv6IP0bA0
>>819
正直でよろしい!けど、君のような女性には絶対に本当の年収なんて教えないから安心してくれたまえ!
831名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:48:58.83 ID:CoCRLX0K0
助平も入れて欲しい
832名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:49:14.31 ID:0n2/kvUI0
>>819
8月19日は僕のハッピーバースディです
これは運命かもしれません
年収180万のエリートですが、結婚を前提にお付き合いしましょう
833名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:49:32.65 ID:J19fKry/O
逆に男性は「貧しくても共働きで、子供たちを逞しく育てたいですね」という女性と結婚したい。
834名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:49:45.11 ID:Zcjvjx/T0
>>811
既婚で女の転勤は無理やろ
仕事辞めて女についていく男おらんやろ
835名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:49:54.66 ID:jQaNL2ml0
>>816
別物ではあるけれども片方は飽きて片方は飽きない。
これは謎である。
836名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:50:13.36 ID:E1KGW+xe0
>>819
チンポコの感触を忘れてないか、バイブやローターとは一味違うw
ごめん、こんな時間帯にレスしてるけど年収1000万以上あるね、
間違ってもお前の顔は見たくないけどさw!
837名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:50:27.91 ID:YIqq15jV0
本当の幸せって、相手を大事にして
幸せにしてあげたいって思えるものと暮らすことだよね
生活のためにってのは、不幸を拡大するようにしか思えない

愛がないなら独身でペットが一番
838名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:50:44.95 ID:5QDlBhrxO
>>52
※世帯年収=旦那の年収
女が自分が働く前提の話なんて絶対しない
特にこんな話に受け答えするバカ女なんか寄生する気マンマンなんだから
839名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:50:50.83 ID:5sZ5Y7hI0
>>834
いるよ、たまに。
でもレアケースだな。
既婚で女が転勤転職する時は、たいてい別居婚になる
840名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:50:54.25 ID:oKfWsVEv0
> 世帯年収は500万円くらい必要
くまー。そんな餌に俺様が
841黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/03/19(月) 11:51:21.11 ID:iv6IP0bA0
>>829
世の中で一番偉いのは文句なくお金ですからねー
愛なんてお金の前ではまさにうんこ!うんこなんですよ!OK?
842名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:51:26.05 ID:f9mqjXEHO
500万って40のオッサンレベルじゃまいか…
843名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:51:51.81 ID:crPi4oDf0
ちょうど500万ちょっとだわ。

>>838
いいじゃん。
お前ら俺より高給取りばっかりなんだから。
844名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:51:53.22 ID:8CW7ZL180
男の価値は仕事(収入)でしょ。
それ以外に何があるの?

あ、低収入の仕事の出来ない能力が無い男はレスしなくていいから。
相手にするのもバカバカしい。
845名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:51:56.46 ID:Trfk9qtT0
ぬこ飼おうぜぬこ。もうぬこでいいよ
846名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:52:34.20 ID:26LgSK+8O
>>800
心理学でいうところの合理化かね?
847名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:52:39.52 ID:QPsSQMxL0
>>833
若いうちにその言葉が出る女は相当のワルだから止めておいたほうがいいよ。
848名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:52:56.80 ID:v9D3YpyT0
女性の年齢は20歳代までなら結婚してやってもいい これ以上は
妥協できない 以前みたいに150センチまでとか○×とか贅沢言うつもり
はない。   
849名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:52:57.01 ID:BfT2biqoO
>>819
ビジネスキチガイが好きとか、ちょっと女人としてありえない
850名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:53:16.47 ID:sh8rl8iV0
もうかれこれ10年年上の彼女のヒモ状態が続いてる
主夫としてやって来て他人の目とか最初はキツかったけど
こういう形もありだなって思うようになったわ
851名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:53:36.80 ID:jQaNL2ml0
>>841
正しく。結婚なんて完璧に「労働力の確保」以外の何ものでもない。
この歴史の方が圧倒的に遥かに長い。恋愛がどーこーが主流になるなんて、
国民全体が一定の収入を確保し易くなった、この数十年だけの話。
852名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:54:20.94 ID:YIqq15jV0
>>841 結果悲しい灰色の生活が見える
自分で稼いで自分で好きなことに使って充実するのが
一番幸せ

お金では絶対愛は買えない
全てまがいもの。
気の抜けたソーダを買うようなもの
853名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:54:29.31 ID:wd4PfLLK0
成人男性の平均年収が300万切りそうだってのに、500万って舐めてますか?
854名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:54:35.78 ID:tbOz9VQb0
>>819
女はみんな木嶋みたいな嘘つきさ
俺は税込年収3000万はあるが女に相手にされんぞ
身長が岡本並みしかないからな

まあそのおかげでラブドール娘4人とハーレムして満足
855名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:54:36.76 ID:E1KGW+xe0
>>841
激しく同意。金のためなら女房売ることができるw
856名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:54:56.36 ID:MEOdbjIf0
500万なんて孫正義なら一時間で稼ぐだろ
無論、自社株配当だけでさ。
857名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:54:57.46 ID:kUhNq0Gk0
不景気になればなるほど、女側も非正規やパートの仕事しか見つからなくなり
安定した人生を手に入れるには、安定した職業の男捕まえる方が手っ取り早いもんな
いくら努力して女が派遣抜け出して正社員になれたところで、月給15万の事務員が現実的なところ
858名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:54:58.59 ID:4uWpp7K/P
>>845
ぬこ養うのもお金かかるんだよ
859名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:55:14.20 ID:7/1ECVVU0
俺二十代後半で年収400万だけどこれ以上給料が上がる気がしない
860名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:55:47.82 ID:8CW7ZL180
>>830
別にこったが女性なんて言ってないんだけどw
ただ当たり前のことを言っただけ→『男の価値は仕事(収入)』
ただ当たり前の事を言っただけでそうやって反応すること自体がもうねw
861名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:55:51.64 ID:zZvK/qRfO
でも旦那になる人には自分より稼いでいて欲しいなぁ
862名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:56:32.23 ID:8bJN26Zq0
で、異性の交際相手がいない18〜34歳の未婚男性で
年収500万ある人って、どれぐらいいるわけ?

年収が少ないから結婚できない人はたくさん居る。
年収500万は結婚できないほど少ないとは言えない。
じゃあ、年収500万あるのに異性の交際相手がいない
独身男性ってどれだけいるのよ?

毒女はいまだに絵に描いた餅が棚から降ってくるの待ってんのか?
863名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:57:05.10 ID:Zcjvjx/T0
>>861
だね
できないなら家事育児分担して欲しい
864名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:57:25.21 ID:N8TbuR9h0
>>857
からだ売れば?
865黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/03/19(月) 11:57:41.80 ID:iv6IP0bA0
>>860
>こった
おやおや、顔が真っ赤になった途端に日本語が怪しくなりましたなぁ
もしかして怒った?ねね、怒った?
866名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:57:41.95 ID:YIqq15jV0
自分で稼ぐ
どうでもいい金だけある人と付き合いたくない
867名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:57:42.18 ID:5sZ5Y7hI0
>>861
自分の収入にもよるよね。
昔はそう思ってたけど、年収1千万が見えてきた頃には
まったく気にしなくなった。

収入ではなく、EQとか人間力にこだわるようになったなあ
868名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:57:46.57 ID:CSpbRnqO0
>>825
そっか有名人なら数人しかいないな。
869名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:58:02.45 ID:7aNXOE100
>>815
男と女の上から目線は違う
男は上から目線で見るくらい自信満々じゃないと
卑屈だと思われてしまう
だから男が上から目線で見るのは仕方が無い
女が上から目線で見るのは謙虚さが無くて駄目だと思われるから
上から目線で見るのは逆効果
870名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:58:31.47 ID:3HvLDUsJ0
アラサー女『この世帯年収500万円は自分が使う金で、旦那が使う金は勘定にいれていません。』
自由に金が使いたかったらもっと稼いでこいよwww
871名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:58:46.03 ID:N9JnOgmt0
>>860
女の価値は身体と年齢しかないけどな
どっちもアウトなら女じゃない
872名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:58:46.86 ID:4uWpp7K/P
>>859
簡単な目安として年齢給を標準としてそれ以上の人は頑張ってるんだと思うよ
営業職じゃないならそれ以上稼ぎたいなら人よりもうひとつ何か頑張れって事だと思う
873名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:58:49.27 ID:k0OwxhrU0
>>1-3
これかw
694 :名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 17:16:27.12 ID:kbVqYzFT
>>679
日本の専業マーケは、20年前に死んだんだよ。
世界最大の広告代理店を抱えながら、マーケティング能力そのものは、ここで完全に死んだ。

この「死んだ」とはどういうことかと言うと、
「日本におけるマーケ」=「スイーツをおだてること」
に堕してしまったから。90年代の不況と、西川りゅうじん先生はじめ、
こっち関係が得意な方々の影響が強すぎて、他のことができなくなってしまった。

マーケ=スイーツを【おだてること】、では、何が必要とされているか、何も導けない。
彼らは、「流行の旗手であるスイーツを観察するのが、俺たちの偉大なる仕事である」と言い張っていたが、
実は【おだてる】ことしかしていなかった。おだてると観察するでは全く違う。

結局、この毒が巡り巡ってここに行き着いている。
874名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:59:21.46 ID:MoT3TK5n0
結婚相談所では女性スタッフに女性登録者はツッコミ入れられるぞ
女:「年収は〜で、職業は〜とか〜で次男がいいですね。それと卒業大学は〜以上は譲れないかな」
ス:「なるほど、他には何かございますか?」
女:「あとは若干付け加えるとしたら、出来れば自宅保有で両親と同居無し。でも自分の実家からは近いほうがいいかな。
   あとは平日は仕事が忙しくても、土日は家族のためにたっぷりサービスできる包容力のある人。
   あとは平日でもたまに休みを取ってくれて、私とどこかへ出かけたり・・・家事も出来るといいですね。普段はもちろん分担!」
ス:「なるほど、なるほど。なかなか条件が厳しいですね」
女:「そうですかぁ?普通かなぁって思ってるんですが・・・でも、結婚は一生ものなので妥協できませんよね」
ス:「なるほど・・・で、それほどの男性に貴女は何をしてあげられますか?」
女:「・・・・・え?・・・りょ、りょうりとか・・・お掃除とか・・・・」
ス:「それって男性側でできますよね?」
女:「・・・・・失礼ね!帰ります!」

875名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:59:38.25 ID:E1KGW+xe0
>>864
オマンちょして稼げるのも若い内だけだからな、マンコには賞味期限があるからよw!
876名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:59:52.02 ID:YIqq15jV0
自分は紳士でやさしい常識的なキンパツ白人じゃなきゃ嫌だ
お金より顔がいい
877名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:00:14.58 ID:ufFkDFav0
>>868
これを言うと簡単に特定できちゃうんだけど…
将棋の棋士ではなく、囲碁の棋士です
878名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:00:17.00 ID:nqn71uAE0
世帯年収って言ってるのにバカばかりだな
879名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:00:16.38 ID:8CW7ZL180
>>832
年収180万円か。

学歴なんて関係無いからね。
遺伝子レベルで優秀な男は能力がある。だから仕事が出来て収入が高い。
女は男のそういう本質を見てるんだよ
所詮人間だって動物だから優秀な遺伝子とくっつきたいと本能的に思う。
そのバロメーターが収入なんだよ
880名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:01:42.94 ID:tbOz9VQb0
>>867
俺の周りには100万女ザラだけどさ
女は高収入になると男を容姿だけで決めるな
無職無収入でもイケメンならOKだな
お前の言う EQ&人間力=イケメン容姿 に他ならない
881名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:01:49.87 ID:gcEObOnS0
どうして女って現実見ないんだろうね
882名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:02:12.10 ID:YIqq15jV0
いくら金持ってても気持ち悪い奴と
一生顔見て暮らしたくない
萌えるイケメンじゃなきゃ一緒にいる意味がないわ
883名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:02:19.22 ID:/vpO6zcs0
こういうスレが立つたびに思うんだが
年収と手取りは違うからなガキ共

年収ってもんは会社が払ってくれる全額で
手取りってもんは、税金引かれた金額

年収300万の人は、手取り200万位だからな
884黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/03/19(月) 12:02:48.54 ID:iv6IP0bA0
>>862
数えられないし、年収なんて幾らでも嘘つけるから調べられないと思うよ?
けどまぁ分かった所でこんな事を言うようでは男性の方は引くんじゃないかなぁ〜
885名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:02:53.75 ID:E1KGW+xe0
基本、マンコは消耗品だから、車と同じで適当なところで買い換える。
今じゃ、家電並みの価値しかない、
そういやオナホも消耗品だったw!
886名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:03:02.28 ID:poeUQ/kS0
大卒男の平均年収って700くらいあったはず
お前らどんなブラック企業に勤めてるんだ
887名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:03:04.13 ID:eIwo2Udz0
20年前は1000万円が最低ラインだったのにマンコの価値も下がったな
デフレだな
888名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:03:04.76 ID:5sZ5Y7hI0
>>881
これ現実だよw
年収500万が現実ではない高望みだと思ってるなら、
あまりにも君は底辺すぎて、泣けてくる。

今時、バイトのフリーターでも一人250万は頑張ればできる時代だよ?
889名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:03:23.05 ID:8CW7ZL180
>>865
タイプミスにしか突っ込めないとか哀れだよあんたw
情けない男
890名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:03:27.06 ID:h5n3wss3O
適齢期で500万は高いほうです
350万にしましょう
可処分所得は年200万くらいです
891名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:04:13.48 ID:IKfRRcvN0
>>242
こんな奴がたった1億人の中に多数いるんだろうな
892名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:04:28.56 ID:6qDl1Sz10
>>835
女とのセックスは、楽しみ方を色々自分で工夫して開発していくものだよ。
漠然と、性欲に任せてやってると、直ぐに飽きがやって来るだけ。

例えば、ピアノだって弾けない奴には粗大ゴミでしかない。弾ける奴には
いくらでも楽しめる。しかし、弾けるようになるには、莫大な練習がいる。

女がつまらないと感じるのは、何の工夫もしない男のお前がつまらないからだよ。
893名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:05:01.40 ID:MDUvjU7W0
年収500万でいいw
なに男、値踏みしてんだよ
養ってもらう気まんまん
自分で汗水たらして働け雌豚共w
894名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:05:02.20 ID:YIqq15jV0
日本って人間をお金で売買するのが
当然だと思ってて腐ってるなと思う
車売り買いしてるんじゃないのにね
895名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:05:11.19 ID:Nm7PilKw0
2ch住人はどうちらかというと底辺よりだから、なんかずれてるんだよね
税込み年収500万って、中位の所で新卒から働いてれば、30代前半でもらえる年収だよ
有名大手大企業だとプラス300万前後かな?
896名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:05:25.23 ID:E1KGW+xe0
今のご時勢、給料以外の所得も大事かもな。
特に、課税されない所得とか、殆どないがw、
でも、そういう意味で言えば自営業の奴らは抜け穴だらけだからな、稼げればと云う前提条件が付くがwwwwww!ワロス
897名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:05:53.95 ID:B316pX7z0
なんか馬鹿馬鹿しいな勝手にしろって感じ、ここはよく女叩きスレ立つね
898代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:06:17.42 ID:zDyFth4M0
>>895
底辺よりの人間もどんどん結婚しないと移民決定ですよ
899名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:06:19.39 ID:8W+1U6as0
>>886
Fランとかが大量にできたのはいうても最近のことだし出世レースに入るまでは給料はあんま変わらんよ
実際統計でも派遣と正社員では20、30そこそこでは大してさがないが40くらいから急激に差がつく
900名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:06:44.14 ID:5sZ5Y7hI0
>>893
君はまず世帯年収という言葉を辞書で調べるべきだなw
そんな底辺の頭脳だから彼女ができないんだよ
901名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:06:59.60 ID:Y+vYwrjkO
またすっぱい葡萄スレか
902名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:07:00.02 ID:eIwo2Udz0
マンコさえ持って生まれてくれば一生ラクできるなんて妄想はそろそろやめたほうがいい
903名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:07:35.56 ID:YIqq15jV0
結局戦後はそうやって相手を選ばず結婚させられたから
この間の婆さんみたいに離婚もできずに
朝飯を作ってないだけで爺さんに婆さんが撲殺される

お金なんかで人を選んじゃダメだよ
それは人として最低です
904名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:08:15.08 ID:4uWpp7K/P
>>897
最低1千万などの高望み女にはアホがと説教したいが
女なんて使い捨てマンコと言ってるアホも同レベルだと思う
905名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:08:19.63 ID:hNh0zUHuO
ま、生活していかなきゃならないからね…このくらいは必要でしょ。

共働きも子供が産まれると実家の近くでもなきゃ奥さんはすごく苦しいしね。

でもこんなに稼げない。だから結婚できない。それでもするにはどうするか?

辛い思いをして意地でも消費せずにお金を貯めておくしかない。
でも少し貯まったところで急な出費で出てっちゃうんだよな。

更にほとんどの若者が辛い生活を少しでも楽しくしようとささやかな遊びに使っちゃう。

どちらにせよ「世の中」は良くならないよ。自分でなんとかするしかない。
なんとかするってのは苦しい思いをするってこと。スタートは節約と貯蓄だよ。
906名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:08:45.09 ID:AfuHfNVa0
家庭を守るという概念すらない出来そこないに500万はエサやり過ぎ。
907名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:09:03.34 ID:3HvLDUsJ0
>>897
はいはい、さようなら。底辺男へのレスご苦労様でした。
908名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:09:05.88 ID:ufFkDFav0
私がOLしてたときは
30歳で600万もらってたよ
あれってけっこうよかったんだな

ケ○デンスというコンピュータつくるソフト売ってるアメリカ系企業だったが
909名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:09:15.91 ID:E1KGW+xe0
そのマンコすら最近は汚染されたものもあるし産地偽装もあるから気をつけないとよwww
しかも処女膜も再生されたリサイクル中古品なんて何処に苦情いえばいいんだかw
910名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:09:18.46 ID:HLQXjlju0
>>897
オンナを叩いて何が悪い?
子供じゃあるまいし、叩かれないと現実に気づけないオンナが悪い。
911名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:09:35.98 ID:tbOz9VQb0
>>906
うんうん
バツイチ俺にはよくわかる
912名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:09:39.14 ID:7zapZcFW0
500万は平凡じゃありません、残念でした
913名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:10:00.09 ID:kUhNq0Gk0
一昨年、結婚相談所行って登録して来たけど未だ紹介ゼロだわw

女のプロフィールも閲覧させてもらったけど、ほとんどが30過ぎで
男性の希望職業欄は公務員だった

女の親がプロフィール書いてる可能性もあるけど、田舎だからか公務員ばかり
そりゃ交代制の工場勤務の俺のところには、まったく紹介の話が来ないわけだ
914名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:10:10.04 ID:YIqq15jV0
お金で結婚をするな
男も女もだよ

一生お金だけを支えに生きて共同生活できると思うの?
915名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:10:30.16 ID:mAGERTNq0
>>813 そのときは俺は相手をぶっ殺してしまうかもしれん。
916名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:10:29.70 ID:8CW7ZL180
お前らは女の価値は若さと見た目だけってアホらしい事を言うがそれだけじゃないからな。
料理がうまいとか男を立てるとかセックスがいいとか、女の価値はたくさんある。
レベルの低い男に限ってそういう事を言うよね。質の高い女性と付き合った事がないのがバレバレw
917名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:11:06.00 ID:crPi4oDf0
>>845
飼ってるよw
918名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:11:10.57 ID:R6THgIJQO
単独500万だと平凡とは言い難いのが現実だな
平凡は300〜400万だろう
919名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:11:20.45 ID:X6w7vr+AO
>>897
フェミファシズムへの怨みは深いからなぁ…
920名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:11:27.80 ID:LJeH5a6O0
平均的な男3人居れば何とかなりそうな年収だな
この際だから一妻多夫制にするか?
921名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:11:45.92 ID:hV0GX7x60
36歳毒男で年収650万円だけど、生活に余裕なんてないぞ。
500万円じゃ共働きしないと苦しいと思うよ。
922名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:11:53.20 ID:tbOz9VQb0
>>908
株価40000円の頃か?
今はどうなんだ?
923名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:11:55.17 ID:E1KGW+xe0
>>916
そういう>>916は質の高い女性それとも自称【質の高い】女性なのでしょうか?
924名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:12:08.30 ID:G9eFLltaO
多分年収500万以上じゃなきゃ駄目と言ってる女性は年収300万以上だと思う。

本人が年収200万前後30代で相手に500万がいいとか言ってる女性は病んでいると思う
925名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:12:23.64 ID:2Qfhidb20
>>908
今どんな生活してるの?
やっぱ韓流ホスト喰ったりしておもしろおかしく過ごしてるの?
926名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:12:24.61 ID:YIqq15jV0
金かね言ってもさ、物では人間は幸せになんかなれない
愛はお金で買えない
927エラリー雪姫 ◆FzAyW.Rdbg :2012/03/19(月) 12:13:13.97 ID:gZRN0R3F0
>>916
なるほど、高品質な日本女様の言うことはさすが違いますな。


819 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 11:45:57.13 ID:8CW7ZL180 [1/6]
男の価値は仕事(収入)でしょ。
それ以外に何があるの?

あ、低収入の仕事の出来ない能力が無い男はレスしなくていいから。
相手にするのもバカバカしい。

844 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 11:51:53.22 ID:8CW7ZL180 [2/6]
男の価値は仕事(収入)でしょ。
それ以外に何があるの?

あ、低収入の仕事の出来ない能力が無い男はレスしなくていいから。
相手にするのもバカバカしい。
928名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:13:18.81 ID:lVp6c+/YO
>>913
公務員でも適齢期で500万もらってる奴なんてほとんどいないのに
929名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:13:20.69 ID:kokKoRM30
年収なんかどうでもいいんですよ
500万円もあれば

望みがたかいだろ
どうでも良くないじゃないか
930名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:13:30.05 ID:R6THgIJQO
つか、職業が安定しているのは公務員のみ
他はいつ破産してもおかしくない
公務員さえ政権が変わったらどうなるか分かったもんじゃない
931名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:13:59.25 ID:QPsSQMxL0
>>926
お金がなければ愛は脆い
932名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:14:27.53 ID:IKfRRcvN0
>>923
君も同レベルじゃん
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 12:14:49.15 ID:Rhfx31Z00
3月14日だったか、
テレビでホワイトデーの特集番組やってるの見てたら、
アメリカで不動産売買してるお金持ちの男性が
1こ150万円のバックを4こ注文してて、
話聞くと、本命の女の子が4人居るとかで
4個とも同じ色のバック購入してた。
お金持ちは良いよね。何人でも本命持てて。
しかもその人、イケメンで優しそうな感じだったから、
それでいてお金持ちなら、そりゃもてるでしょう。
うらやましい限りです。
934名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:14:54.65 ID:FFKmFEr6O
ちなみに、ここまでの年齢層別未婚率推移などからいって、
今の25〜29歳女の生涯未婚率はバブルババアや30代後半団塊jrババア以上になるのは必至。

まあ、若い頃からギャルメイクして、円光だのキャバ嬢だので楽に金も稼いで十分楽しんだろ?

あとは一生未婚で60年ぐらいの余生を楽しめよw
935名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:14:56.10 ID:ufFkDFav0
>>925
ぜんぜんおもしろおかしくないよ
山口美江さんていたでしょ…なんか不謹慎かもしれないけど
自分もあんな感じになるのかな、という恐怖と日々戦っています
孤独死……それが頭から離れない
936名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:15:01.79 ID:HRHcm3uG0
男は育てるものであって、寄生する物ではない。

勘違いして結婚すると、折角の素材や折角の金鉱を潰してしまう。
937名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:15:19.26 ID:K78zKHP/0
てか女のほうが500万は収入あるような仕事していろよな
コンカツとかいうなら30過ぎなんだろ?
938名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:15:40.36 ID:v5V36AQrO
500万もねぇし
939名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:15:54.35 ID:glRGP69k0
男にも選ぶ権利はあるからな
そこんとこ勘違いすんなよ?
940名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:15:56.34 ID:YIqq15jV0
>>931本当に人を幸せにするものはお金じゃないよ
お金で相手に従うほうは、同時に内側に相手に恨みを募らせるだろう
出すほうは解からない恨みは、やがて噴出すだろう

因果というものは、自分のまいた種が未来に咲くもんだ
未来が見えるよ
941名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:16:14.99 ID:E1KGW+xe0
>>932
いや、お金以外は何も信用していないから、今まで女性と付き合ったことはないw
【お金以外は何も信用していない】一本で生きてきたからさw!
そこまで非常にならなければ、このご時勢、稼げない。
942名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:16:15.20 ID:JY3P8Cj+0
今安定した収入がある独男ってキモヲタのクチクサしかおらんよ
ちょい小マシな男はすでに結婚してるし
943名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:16:22.16 ID:jQaNL2ml0
>>892
なんで莫大な練習しなけりゃいけないのさ。
そこからして良くわからないから無理。
944名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:16:23.68 ID:4PpMPi5sO
男は30代後半からだよな、元気付けられるぜ…

いや、もう立たなくなってるかも…
945名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:17:01.45 ID:3HvLDUsJ0
フェミニストに嫌気をさした男が草食系男子だからな。
北風と太陽じゃないが、男を叩きまくった結果、平凡男は女性に積極的にならず門扉を閉めただけだったんだよね。
946名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:17:02.49 ID:2Qfhidb20
>>935
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
947名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:17:05.44 ID:zIc/HtBCO
結婚適齢期のアラサーの年収って200万〜400万くらいじゃね?
500万「あれば」とか言ってる時点で現実見えてない
948名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:17:18.79 ID:613Gy0oK0
寄生虫女は死ね
年収500万は平凡じゃねーよ
949名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:17:52.02 ID:EVgPdfTb0
>>941
そんなに必死にならなくても稼いでるやつは稼いでるよ。
しかも何人も女抱えてな。
950名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:18:26.45 ID:Iyy7sal20
20代〜30代の独身男性で500万円以上の年収があるのは
3%くらいしかいなんじゃなかったっけ

ちょうど男が「贅沢は言わない、Fカップでいい」って言ってるようなもん
951名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:18:45.92 ID:Xn45ye+c0
>>947
地方だとそんなもん
都内なら500越えはザラにいるでしょ
952名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:18:50.61 ID:nS6LfBn/0
結婚する年齢で500万って相当なもんだろ。
東芝やNECみたいな有名企業でも二十代半ばで500万あるか微妙。
953名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:18:52.79 ID:AfuHfNVa0
20代で500万かよ。
954名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:19:06.47 ID:LmtQ0Vfj0
人心がこんな状態だと、
また大きな災害は起きるね。

大災害の根本原因は、人間の心、想念の
乱れによって引き起こされている。

男女、家族の「愛」こそが、大事。

その事に気づいているのは本当に霊性の
高い一部の人間だけだ。
955名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:19:10.31 ID:E1KGW+xe0
>>949
そうかい、せいぜい寝首を掻かれないように祈念してやるよw
956名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:19:41.10 ID:8F/58Bnd0
女の言う年収額は手取りだぞ、お前ら
957名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:19:43.50 ID:crPi4oDf0
>>940
いや、実際おかねは大事だよ。

「〜〜がしたいけどおかねがないから無理かぁ」
「お隣みたいに旅行行きたいけど、カネがないから無理かぁ」
「子供を塾に通わせたいけどカネがないから無理かぁ」

そういう不満はどんどん溜まっていくんだろうなと思う
958名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:20:26.72 ID:tOQSOkZz0
次は三下で頼む。
959名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:20:44.24 ID:Ott85EBc0
>>952
東芝は大企業の中でも給料低いよ

ってうちの母親が愚痴ってた
960名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:20:49.55 ID:lkOxnhmY0
300万で妥協
961名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:20:57.14 ID:EVgPdfTb0
>>950
少なくとも都内で働いてる友人で年収500万円以下しかもらってなさそうな奴はいないな。

NTTデータの奴なんて一年目からボーナス150万円もらってて羨ましす。
962名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:21:35.49 ID:6qDl1Sz10
>>943
莫大な練習はピアノの話。

女とのセックスは、二人で楽しみながら楽しみ方を色々工夫していくものだ
と言ってるだけだよ。
963名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:21:36.93 ID:oab3IadB0
35で450万だから足りなすぎて負債やしなえないなー。
勝ち組のおまいらが俺の替わりにどんどん負債いや美しい熟女(笑)を養ってやれ。
964名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:21:37.55 ID:QPsSQMxL0
>>940
お金持ちじゃないけど、お金のおかげで困りごとがいろいろ解決しているので、
すごく便利。時間や手間を割けない分、お金を提供してくれる主人に感謝してる。
お金は時間と努力の結晶だもの、=愛でしょ。
965名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:21:48.19 ID:9k57w3rG0
>>950
んなわけない。高学歴じゃなくても交代勤務やってる奴は600くらいあるぞ。
966名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:22:01.37 ID:jQaNL2ml0
>>957
まぁ、お金で幸福は買えないかもしれないけれど、
少なくとも不幸や面倒臭いことは大幅に遠ざけてくれるねー。
967名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:22:16.00 ID:D3hV8D2c0
一緒に働いて年間500万円稼ぎましょうって書いてあるように見えるんだが、何キレてんのおまえら?
968名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:22:16.81 ID:5JTLD9l+0
お金がないことにストレス感じるタイプは
婚活やらなんやら頑張るべきだね
969名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:22:31.14 ID:8CW7ZL180
能力が無いから収入が低い
能力が高いから収入が高い

この当たり前の現実から目を背けて女叩きしてるゴミ虫
それがここの住人
970名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:22:35.15 ID:HDAOg8lT0
>世帯年収は500万円くらい必要と考えているということですが、頭に紹介した国の調査結果にもあるように、
>結婚相手に養ってもらって専業主婦になることを望む女性は年々減少しているようで、
>自分も働いて平均的な年収の相手と2人である程度の収入を得ればよいと考えている女性が増えている

なんだよ、要は2人足して年収500万ありゃいいって言ってるだけじゃん
だったら別に普通だろ
20代の平凡なリーマンなら、男300万女200万は貰ってるだろうし
971名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:22:42.62 ID:1IFQLeaeO
女性はそろそろ専業主婦が許されない時代である事を認識した方がいい
972名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:23:14.04 ID:KW3SQkclP
>「年収は500万円でいい」
(;・∀・)ハッ?
973名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:23:46.80 ID:LfuNQfiL0
なんでも普通(確率50パーセント)と考えても、収入、顔、学歴…と10個も条件並べれば1000人に一人しかいない
確率学ぶ中学生のときに必ず教えて置くべき
974名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:24:13.83 ID:D3hV8D2c0
スレタイに釣られ過ぎだぞおまえら
975黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/03/19(月) 12:24:27.35 ID:iv6IP0bA0
>>889
突然興奮するなんて生理不順か?
976名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:24:40.75 ID:jQaNL2ml0
>>962
じゃ、もうちょっと練習要らない譬えにしておくれ。
なんにせよ、三大欲の一つ、食欲と一緒だよ。
楽しむ気になれば楽しめるだろうけれども、
世の男が「美食家/料理追求家ばかり」と期待する方が無謀なんでないの w。
977名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:25:00.04 ID:yeE1e/oJ0
好きな人を作れば、結婚なんてすぐできるのにね。
978名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:25:01.00 ID:PijkFhkZ0
>世帯年収で500万
共働きなら余裕だろ
979名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:25:07.84 ID:PmtFMz1gP
500万は世帯年収でしょ、という意見もみるが、だったらなぜ、自分の年収を明らかにした上で正味の相手に求める年収をはっきり言わないんだ?

自分の年収が350万なら、世帯年収500万なんて謎かけみたいなことを言わず、男性に求める年収は150万です、とはっきり言えばいい。それなら相手はたくさんいるはずだ。

まさか、自分はゼロとか、100万代とか、専業希望なんてことはあるまいね?
980名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:25:08.83 ID:b3hUL0f10
男が良いと思う三平=3次元より平面(2次元)
981名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:25:08.90 ID:E1KGW+xe0
>>963
美しい熟女(笑)=それ自体が矛盾それ自体が破綻、
糞ババアをおかずにご飯何杯もいけるような妄想スキルを持っているのか?
982名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:25:17.35 ID:jeQa0hjG0
>>957
実際に不満はたまるけど
子どもの教育費は削れないから
旅行とか趣味とかをまるっと削除してる。

にしても中学ぐらいになったら
夏期講習だけで10万近くとかって聞く。
恐ロシア・・・
983名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:25:46.68 ID:AfuHfNVa0

夫の働きに感謝して、
家事育児が上手で、
子供の教育に熱心で、
義理の親の面倒を見て、
親戚や職場の上司や同僚に季節のあいさつや気配りができて、
家計に負担をかけないように無駄づかいをしない、

普通の若くてきれいな女の子なら、それほど無理な注文ともいえない。
984名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:25:49.04 ID:Hps+RnQIO
34歳で年収500万ならかなり優秀。どうせ手取りだろうからハードルはさらに上がる
985名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:26:02.23 ID:3HvLDUsJ0
次はスレタイ修正でよろしく
986名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:26:07.51 ID:Xn45ye+c0
そう教育費の問題にぶつかった時、稼げない男は使えないって悟るらしいw
987名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:26:27.53 ID:iMZK6JqP0
でも公務員の技能職はイヤ
988名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:27:21.36 ID:crPi4oDf0
>>984
手取り?
無理ww
989黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/03/19(月) 12:27:21.59 ID:iv6IP0bA0
>>954
いーじゃん
もう滅んでしまえ、ホロン部!ナンチテ><
990名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:27:38.34 ID:w+oElEEa0
>>982
よく子供にかかる費用は1000万とかいうけど、これって教育費だけの額?
1000万なら意外と安いと思ったが全額だとどれくらいかかるんだろう。
991名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:27:38.55 ID:kNzC/MOF0
氷河期時代、マーチ卒の俺らの同級生は年収500万でも「おぉ〜っ!高給取りだねぇ!」
って言われます(涙
992名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:28:31.34 ID:SVOWKdTk0
25で結婚が決まらないとかどんだけブスなのw性格悪いのw
993名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:28:43.42 ID:X2bogdCeO
500万って30代の国1キャリア組でもあるかないかだろ
994名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:28:55.30 ID:759YH5KW0
この手の記事は冗談抜きで1本3000円だったりする。
またはグロスで計算される場合もあり。
記事にクォリティを期待するのは酷だろう
995名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:29:30.25 ID:zVu2PFW00
女性の3人に1人が手取り年収125万以下らしい、つまりは女性に問題があるんだな。
996名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:29:58.56 ID:0sUebyha0
500万稼ぐのって大変だよ。自分も働いているならわかるだろうに。
997名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:30:03.21 ID:jQaNL2ml0
>>990
「養育費」の間違いだろ。
年間50万, 月4万だぞ?、1000万て。
998名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:30:28.29 ID:AfuHfNVa0
オレも結婚するなら相手の年収は500万あればいい。
999名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:31:01.32 ID:olsCnindO
とりあえず馬鹿女は父親の年収を聞いてみろ
1000名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:31:03.80 ID:3PcweXDe0
>>1000
なら今年中に結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。