【政治】細野環境相ががれき広域処理キャンペーンで「力貸して」 反対派押し寄せチラシ配り中止も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
川崎市のJR川崎駅で18日、東日本大震災で発生したがれきの広域処理の必要性を訴える街頭キャンペーンが開かれ、
細野豪志環境相は「大変な思いでがれきの処理に取り組んでいる被災地に、力を貸してほしい」とあいさつした。

会場には受け入れを反対する市民らも押し寄せ、「説明会を開け」などと厳しい声が相次ぎ、細野氏が協力を求める
チラシを配る予定は急きょ中止となった。

細野氏は反対する発言をしている人らに近づき、展示していた宮城県多賀城市のがれきと放射線量の測定器を持ち
「測定して安全性を確認してください」と訴えた。

キャンペーン終了後、細野氏は「丁寧にしっかり説明していきたい」と話した。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120318/dst12031819030014-n1.htm