【政治】岡田氏の大連立打診、民主・自民両党の幹部から反対意見相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
岡田副総理が今月上旬、自民党幹部に民主、自民両党の大連立を打診したことを巡り、
両党幹部から18日、反対意見が相次いだ。

自民党の茂木政調会長はラジオ日本の番組で「選挙前に(政権の枠組みを)組み替えると
国民に不信が生じる」と強調。そのうえで、「選挙をやって新しい政治体制を作っていく
ことが望ましい」と述べ、衆院選後なら検討の余地があるとの考えを示した。

同党町村派会長の町村信孝元官房長官はフジテレビ番組で「国会で相対峙(たいじ)して
いこうという時に、『実は一緒にやるんです』という話が通るわけがない」と語った。
町村氏は今月2日、岡田氏から消費税率引き上げ法案への協力を求められていた。

民主党の一川保夫参院幹事長はNHK番組で「大連立には賛成しない」と述べ、
岡田氏の対応を批判した。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2012年3月18日17時45分]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120318-OYT1T00449.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:59:46.83 ID:QVxr8CLZ0
大連立なんてありえねーよw
3名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:00:14.00 ID:LgACf3ms0
【年金消失】 AIJが支配の証券会社株式、自民党の後藤前衆院議員が保有 取材に後藤氏事務所は「本人と連絡が取れず」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331687128/l50
4名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:00:19.64 ID:N1wETZG20

無党派層、既成政党を見限った層が橋下に期待してるのは
あの実行力と行動力で、日本を一度リセットさせて再起動する事
議論ばかりで、何も決まらない政治にウンザリしてる訳だ
この亡国の危機に、与党も野党も党利党略が優先
バブル崩壊後は全てこの調子

次の選挙は既成政党は見限って、維新で再起動するぞ
民主も自民も要らん、国会議員は全て入れ替える
これからは、都市型の保守政党の時代だ
芸能人ばかりの参議院も必要ない
何も決まらない停滞の元で国益を損なってる

 野田・・・財務省の手先
 管・・・白痴
 鳩山・・・気違い
 麻生・・・阿呆
 福田・・・チンパン
 安倍・・・屁タレ
 小泉・・・詐欺師
                  / ̄ ̄~\
   r‐-、   ,...,,       ./       .\
   :i!  i!  |: : i!     / ..///ハ丶丶 丶
    !  i!.  |  ;|    | /ノ=ソ レ =\\ |
     i! ヽ |  |     レイ`..- .∧  - "丶_|
    ゝ  `-!  :|     .ヒ|.   ( )・   .|ノ|   日本、再起動!
   r'"~`ヾ、   i!     ..|   . ̄   ・.|リ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!     .丶 丶三ヲ  ..//
  !、  `ヽ、ー、   ヽ     ...\___/∧
   | \ i:" )         ../|\__/ /\
   ヽ `'"     ノ _ / |/>-<\/  丶
5名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:00:23.93 ID:eAp116DWP
解散総選挙でお願いします。
6名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:00:35.25 ID:+szf1K/+0
小沢がくっついた時に
自由党+民主党で自由民主党にすべきだったな
7名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:01:35.58 ID:8HP6EFU60
オカラ「大連立した後の総理に相応しいのは俺だしな!」
8名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:01:40.82 ID:VviFltpP0
増税のゴリ押ししか考えなくなったね(´・ω・`)
9名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:01:45.32 ID:rRJppKGv0

【震災より1年】話題の「感謝台湾」CMに寄せられた台湾人のコメントが涙が出るほど温かい[03/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331700826/
10名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:02:13.19 ID:eWTPqIZeO
建前:大連立なんてありえない。
本音:選挙が終わって、有権者を騙し終わってからにしろ。空気読め、岡田。
11名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:02:31.14 ID:Ukyei8nmO
岡田副総理(キリッ
12名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:02:33.91 ID:MWEtadu50
やると言ったことはやらない
やらないと言ったことはやる

つまり大連立します
13名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:02:57.31 ID:XVCA3BLW0
岡だって根回ししてるのかなw
14名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:04:27.10 ID:eFmOuK1H0
ガッツポーズで国会出たあの時から何年経ったのだろう
15 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/18(日) 18:04:50.81 ID:IY8sOy0d0
ミンス政権は
すでにHPゼロだ すみやかに解散総選挙!

これが民意だ(怒)。
16名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:04:51.01 ID:FtQbS/JG0
策士気取ってフルボッコされる副総理w
17名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:04:58.35 ID:BZE/YsI90
岡田が動くとあっちこっちで波風が起って、そしてgdgdに・・・w
18名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:05:04.39 ID:4TZLysQF0
岡田さんスベリまくり
ますだおかだじゃなくて、前何とか岡田の方ね
19名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:05:17.28 ID:YMQ0lGY70
岡田って悪代官みたいなワルだなwww
20名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:05:22.87 ID:raMs6Af+0
馬鹿すぎる
21名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:05:37.53 ID:QVxr8CLZ0
岡田は三党合意を「役職変わったから知らない」って言った前科があるのに
よくも抜け抜けと大連立打診なんて言えるな

これぐらいの恥知らずでないと民主党幹部って務まらないのかな
22名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:05:38.88 ID:uJU8VJTIP
岡田には解散権がないからだめというのなら
野田が約束したら受けるということか
23名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:05:45.22 ID:TyNNOhlWO
しかしこのおっさん政治的実績てなにかあるの?
ボンボンで官僚上がりで根回し調整なんかできんやろ
政策派って感じもしないんだよね
24名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:08:05.63 ID:XBIXpe1Q0
あちこち追い出されて今度は岡田に乗り移ったか
それにしても呆れるほどの人材難
25名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:08:14.92 ID:eAp116DWP
民主党議員は「選挙=失業」がほぼ確実だからな。いくら無所属で誤魔化そうとしても、インターネットの中までは消せないのだから。

ちょっと待て、その無所属は 民主かも

無所属はみんな検索されて暴かれる。民主党議員に明日はない。
26名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:13:01.85 ID:28cDNjnM0
フランケンは人間性に問題がある。

岡田屋さんは、息子さんに一体どういう教育をしてきたのだろう。
27名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:13:40.26 ID:z257zIkd0
国対政治って馬鹿にしていたが
民主党が出来てから落とし所ってのが出来ないようになった。
所詮素人政治なのか?
28名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:16:18.58 ID:7ZKEGXgR0
岡田がすりよったのが同期当選の伸晃だとしたら大バカもいいとこだな
今の自民党執行部の本音がまるでわかってない
お抱えジャーナリストの伊藤惇夫にでも焚き付けられたのか
29名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:16:57.22 ID:yYzhvcLr0
大連立が成立するとしたら、鳩山時代か、震災直後のタイミングでだった。
今さら言っても遅い。
30名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:17:06.34 ID:0pyuirPq0
岡田は何の党内での論議もなく独断で動いたのか
31名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:20:22.97 ID:rxOK9A400

政治が、こんなことしてるようじゃ、
創価学会の思うつぼだね。
32名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:21:38.13 ID:FGbYwBcg0
岡田はマジ疫病神だなww

2010年の参院選でもボロ負けしたのに、何も責任取らないし
2005年衆院選の小泉郵政総選挙でも、当時の民主党の代表は岡田だったよな


こいつがチョロチョロすると、ロクなことが起こらんww
33名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:24:32.06 ID:TyNNOhlWO
だいだい解散が合意の条件とアホでもわかるがな
つまり解散後に野田や岡田は民主を割ってまで連立する覚悟がないとダメなんだよ
ボンボンにできんやろ
34名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:25:41.92 ID:GfWpsN/60
次の選挙後、連立組むんだろ。
で、マニフェストやら何もかもうやむやで消費税だけ引き上げる気だろ。
「そんな事言ってましたっけwウフフw」とか言うんだろ。

もうおまえらには騙されない。
今まで議員やってた奴らは全員潔く議員から身を引け。
35名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:27:18.39 ID:Y/gLA/IK0
政治力皆無の副総理()岡田涙目
36名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:27:24.60 ID:wlk8DXDX0
連立組むなんて前回の選挙で言ってないし
もし組む前提で選挙やってたらおれは自民には入れてない
よって拒否は当たり前
37名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:28:49.88 ID:LUqE1ltV0
岡田もバカだが、野田はいい加減に任命責任を負えよこのクズが!
38名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:31:39.42 ID:TlKccCkK0
マスコミのから騒ぎも酷い。幹部とか関係者とか、氏名を出せない政治ニュースはもう禁止して欲しい。
39名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:36:04.63 ID:akmAgqze0
>>23
>政治的実績てなにかあるの?
密約暴きくらいじゃね?善し悪し抜きだと。
40名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:38:02.43 ID:zxxAU6UE0
>>30
>岡田は何の党内での論議もなく独断で動いたのか

この党はすべて個人が勝ってに勝算もなく口走っている感じだな。
少なくとも幹部同士で意思疎通してないとな。
自民がOKだよって言ったら、、まとまると思ったのかな?
疲れているのはわかるけど、終わっているな。
41名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:38:16.78 ID:OzONbkXq0
小沢と福田の大連立を潰した
管や岡田、野田が必死に擦り寄ってる姿は滑稽

マスゴミはスルーしてるけど
42名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:40:48.14 ID:g+TAhqfNO
小沢は壊し屋とかレッテル貼られるけど、
岡田は自分自身が壊れているからなあ

大連立を持ち掛けたって、そこで会話が成立したのかの方が疑問だわ
43名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:48:48.51 ID:yPAm5Jk50
原理主義者(笑)
44名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:51:57.40 ID:Fxq8aSlnO
なんでもかんでも呑み込めると思ってやがる中華思想の併呑主義野郎だな
45名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:54:46.22 ID:vTnFlqPh0
民主の下請けにはなるな!
46名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:56:34.65 ID:Ke8gEpwc0
>>21
そうだよな
その岡田の言い分が正しいとすれば、政府の立場の岡田が自民と交渉することは許されないはずだな
47名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:03:28.18 ID:Pc504X0j0
党の方針ではない

またこれだ
何度繰り返せば気が済むんだ
48名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:12:09.49 ID:00pF1e3C0
石原閣下の息子が「沈む船には乗れない」みたいなことを言ったって?
「沈む船」に乗ってる国民は見殺しですか?
49名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:21:27.73 ID:8FQ+d8ce0
消費増税と連立裏で決まってるの隠さなくて良いよ皆知ってるよ。
50名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:22:12.26 ID:2N+t1KeS0




増税する前に全ての公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収を恒久的に400万円以下に引き下げろ!!

引き下げろ!!    引き下げろ!!    引き下げろ!!


51名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:28:14.12 ID:YwlQ4t780

こいつが朝ズバで、副総理に就任してまだ間もない頃、
どんな質問でだったか忘れたが
『私も、我慢しているんですから!』って、
薄笑いを浮かべて偉そうに言った事があった。
それを聞いて、
『お前らの姓で、国民は、我 慢 さ せ ら れ て い る んだが!!』って思った。それに、
そんな恩に着せてるような言葉を吐く岡田の態度に、
誠実さなんてが全く感じられなかったわ。
こいつを評価する奴の、気がしれんわ。
52名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:30:05.64 ID:p6+cty2A0
岡田はイオンパワーで政治家やってるだけのアホだし
53名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:32:23.26 ID:s1peZnXy0
一同「この件であなたは一任されているのですか?!」
岡田副総理「( ´∀`)されてません」

一同「党内で合意はあるのですか?!」
岡田副総理「( ´∀`)さあ?ないんじゃない?」

一同「なにやってんだ、あんた」
岡田副総理「( ´∀`)ちょっと思いついたんで(笑)」
54名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:39:31.86 ID:XNm7Zipg0
岡田何やってんだ?
党内も与党も野党も国民も全員敵に回してるじゃないか
55名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:46:53.98 ID:I0zDtw7z0
>>54
岡田 「じゃあどうするんですか。子や孫の世代にツケを回すんですか」

って本当に言うからなこいつわw
56名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:51:28.09 ID:gr4bhn9I0
そういや先週、
行数制限いっぱい谷垣密談の巨大AA貼りまくってた馬鹿はどうしたんだ?
一緒に鳩山が自民に入るとか頭おかしいAA貼ってた奴
57名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:54:56.28 ID:gr4bhn9I0
震災直後、自民が協力するって言っても邪魔扱い
3党合意反故にしまくりの岡田が
どの面下げて言ってんだか
58名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:55:50.79 ID:C9iReN2i0
そういえば一年前の今頃、震災復旧の為の協力を申し出た自民党に対して、
「野党自民党は政府与党の邪魔をしないで欲しい」
と言ってのけたどこかのジャスコが居てだな
59名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:56:14.38 ID:TAoL4qSY0
どこまでもおぼっちゃまやな
60名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:56:37.40 ID:0Xeg+Dcp0
増税の自民と増税の民主なら大丈夫じゃないか。なぜ連立しないのか?
61名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:03:05.97 ID:yP8jixv10
>>60
増税するのは自民党も同じって、ワイドショーで言ってたよね。
でも、あれは嘘さ、あなたは、だまされたんだよ。

ほぼ同じ時間帯に、国会中継を見ていた人だけが真実を知っている。

むろん、テレビの出演者は本番中だから、国会での審議内容は知らない。
62名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:09:07.48 ID:QUCislSP0
自民も危なくて迂闊に乗れんわな
民主にはそうでしたっけフフフがあるからな
63名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:11:51.91 ID:8gwjLM4H0
岡田はギニュー隊長状態
早くミンスからチェーンジしたくてたまらない
64名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:22:01.72 ID:tAY/wVvi0
自分の失敗をなぁなぁでは許されんわ
65名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:26:47.49 ID:pEzjj2Tk0
民主と自民党売国派(加藤、河野、二階、中川、古賀、野田など)が
連立するなら歓迎する。

良いゴミ掃除だ。
66名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:31:38.39 ID:j618Qs1PO
>>60
自民の増税は今すぐじゃなくて景気が回復してからって話のハズだが
67名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:32:51.82 ID:Lfkp7y0+0
民主党はマニフェスト詐欺の責任を逃れるつもりだね?
68名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:50:04.59 ID:hPE5dAgC0
自民内でも対立してるから割るつもりなのか?
まぁありえないがw
69名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:53:55.47 ID:1C8kWzSG0
寄せ集め民主政権のダッチロール政治は明らかに危険水域に入ってる。
とにかく小沢派を追い出すか協議離婚するのが先決だろう。
百戦錬磨の自民が無理心中の臭いがする再婚話なんかに乗るわけがないよ。
70名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:57:40.86 ID:pZvvOsor0
中国の了解を得たんですか
71名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:59:48.40 ID:fhWZ7fOk0
フランケン的妄想
72名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:13:43.70 ID:hompMcDl0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
73名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:46:47.91 ID:UXBLLFgT0
岡田といい前原といい、なんでこう覚悟も無いのに先走るのかね。
74名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:34:10.15 ID:UCZewBMZ0
未だにTPP推進、規制緩和、グローバル化推進とか寝言をほざいてるみんなの党
TPPでアメリカの言いなりがばれた自民党保守
外国人参政権賛成とうさん臭い特別顧問が目立ちだした維新
投票先を無理やり探すと消去法で自民かばくちで維新のどっちかとかきつすぎ
75名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:03:17.87 ID:Cu1OFtGi0
野田は勝の代弁者 これは無視してよい。
イオン岡田は官僚落ちこぼれのなれのはてのくそがき。
5月20日 総選挙で動いてます。
76名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:09:43.79 ID:aMVhvQeN0
もともと壊れてたが、最近物凄い勢いで自壊が進行してないか、オカラって?
77名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:22:16.46 ID:K+pFK/Zo0
こいつといい口だけ番長といいホントバカだな。特例公債法やら関連法の見通しが立たず焦ってるのだろうがこれまで散々信義を踏みにじって来た前科があるので野党にも国民にも全く信用されてないと言うことが自覚できていない。
話にならないお子様ぶりだ。
78名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:48:16.53 ID:pG/9FNHp0
168 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 19:58:56.21
兄と話してる時、ふとサッカー近賀さんの話題になり
「いくら反日でもそこまですることないよね」と私が言ったら
「そういう教育受けてるし、そもそも日本はそれだけのことを
したからね」と言われた。もう何も言うまい


173 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 22:38:00.87
>>168
>そもそも日本はそれだけのことをしたからね

だからこう思い込んでた日本男たちは、かつての高岡のように
自分の妻や広末が朝鮮人に何をされても戦う気持ちにならず
黙って見ていたわけだ。

過去の日本人が悪いことをしたという洗脳や宣撫とは、
日本人男子の武装解除&己の婦女暴行の免罪という
チョン男の役得を幇助する強力な心理兵器だったってこと。

だけど、これがウソっぱちだとばれたときの反動も
相当なものがあるよな・・・っていうか、もう、おこってるし

日本には、かつて広末涼子のファンだったという男が少なくない。
そいつらが”目覚めた”とき、何をしでかすか・・・恐ろしい

中国・韓国・北朝鮮が大嫌いな奥様47
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1331717724/
79名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:04:10.79 ID:t/OZZ6Hj0
安住財務相のエラソーな態度に「抗議電話殺到」!?

問題になったのは、衆参で4日間にわたって行われた予算委員会。
NHKで全ての審議が生中継されたが、 その間、安住財務相の事務所に
抗議電話が殺到したというのだ。
「閣僚席のイスに浅く腰掛け、足を投げ出して座り、背広の前ボタンをはずして、
ネクタイをダラ〜とさせ ていた。だらしないし、テレビ画面には、
いかにもエラソーに映る。そのうえ、しょっちゅう薄笑いを浮か べるし、
野党の質問を嘲笑するような態度。『大事な審議に何をヘラヘラしているのか』
という怒りの電話が、 NHKの中継が始まるやいなやかかってきて、
事務所はてんてこ舞いだったそうです」(永田町事情通)
これまでも安住は、公明党の漆原国対委員長から「君は軽い」と叱られたり、
記者を「おまえら」「てめえ」 呼ばわりして怒鳴ったりと、野党やメディアの評判も
散々。重要閣僚になっても、その態度を自重することは ないようだ。
抗議電話について安住事務所は、「その話、どこで聞いたのですか!」と驚きつつ、
こう言う。 「どこの事務所でも抗議電話はかかってきますよ。今回に限らず、
『TVタックル』に出演しても電話は きます。(安住財務相は)ああいう
キャラクターですし、本人も全く気にせずやっております」
いや、気にしてもらわないと困るのだ。財務大臣は、これから11兆円もの増税を
国民にお願いする立場。 謙虚に国民に頭を下げるのが筋だ。官僚の“操り人形”に
なっているだけの大臣に、エラソーにされたら、 まともな国民は余計にハラが立つ。
http://news.infoseek.co.jp/article/04gendainet000155999/

80名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:06:43.58 ID:t/OZZ6Hj0
石井一 衆議院議員
○朝鮮半島問題研究会(顧問)
○外国人参政権法案を推進
○人権侵害救済法案を推進
○パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
○民主党娯楽産業健全育成研究会(パチンコ完全合法化)(名誉会長)
○新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(パチンコ完全合法化)(顧問)
○健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟(NPU議連)(マルチ商法奨励)(名誉会長)
○金正日総書記推戴の祝賀宴に来賓として出席(1997年10月23日、朝鮮会館)
○予算委員会において、麻生首相に漢字テストをやらせる(直後から、石井氏や党本部に苦情が殺到)(2009年1月20日、参院予算委)
○第22回朝鮮総聯全体大会に来賓として出席(2010年5月26日、東京朝鮮文化会館)

81名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:13:23.35 ID:t/OZZ6Hj0
191 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/22(木) 14:56:20.41 0
推薦決定通知書 輿石東殿

当組織は、第二十二回参議院総選挙において貴殿を推薦決定
しましたのでここに通知します
平成二十二年 月 日

山梨県甲府市○×△
在日本大韓民国民団 山梨地方本部 団長 鄭 郁
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/31/84/d0044584_743516.jpg


82名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:15:36.94 ID:k9i1iR4g0
民主マニフェスト同好会政権はもう最期なのに自民に再婚を持ちかけるなんて見苦しいね。
百歩譲って大義名分が保守大連立なら分からんでもない。
だけど政治信条、政治手法があまりに異なるし、性格不一致は誰が見ても歴然だろ。

野田・岡田が腹をくくりドジョウ鍋の中の小沢グループを切り、
輿石などの旧社会党系を排除してから再婚したいと言えば展開は違うかもしれんが。
83名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:40:07.02 ID:ftilUi7r0
>>1
ざまぁ
84名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:52:05.43 ID:v7qVNIgN0
>>1
岡田の仕事なんてこんなものだろう。
しかし、いまさら遅い(笑)。
食い散らかした当人達は責任を取らず、
責任分散のために大連立か・・・w。
いい加減審判を受け入れるべき。
それに消費税増税よりデフレ対策が主流になりつつある
状況で何をいっているんだ?ww。
85名無しさん@12周年
フンガー2、怒りの大増税