【社会】「蟹工船」で知られるプロレタリア作家・小林多喜二は「12月1日」生まれだった
1 :
西独逸φ ★:
「蟹工船」で知られる大館市生まれのプロレタリア作家・小林多喜二(1903?33年)の誕生日が、
一般に定着している「10月13日」ではなく、「12月1日」であることが、除籍謄本によって確認された。
確認したのは、多喜二のいとこの孫に当たる小林信義さん(56)=札幌市、医師。苫小牧市の
実家に保管されていた除籍謄本(1951年交付)を調べたところ「12月1日生」と明記されていた。
多喜二に関する著作物の多くが、母セキの記憶する「旧暦8月23日(新暦10月13日)生まれ」を
根拠としている。一方、多喜二は「蟹工船」の草稿ノートの最後のページに、自分の生年月日が
明治36(1903)年12月1日で、「両親は新暦を知らない人だった」と書いている。
信義さんは「セキは10月13日という日付をいつからか新暦だと勘違いし、この日付をさらに旧暦に
直して8月23日生まれと思い込むようになったのではないか」と推測する。
ソース
秋田魁新報
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120318h
そうですか(´・ω・`)
3 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:16:26.20 ID:bneLpi0nO
誕生日など関係ない。
タキジの蟹光線が、1919年にだされたことにいみがあるんだ
タキジスタン
どうでもいい
6 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:17:45.04 ID:jwZ/6pAS0
蟹座じゃなく射手座なのか。
なんというビッグニュース。
7 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:18:02.14 ID:2PkSvER10
修正主義者
8 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:18:27.27 ID:95XOq3EH0
蟹光線。
9 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:18:32.08 ID:OJX+LMKU0
頭の良い人間はアカに被れたりしないでしょwwww
アカに被れるのは頭の悪い証拠w
戸籍情報は個人情報だろ
とまこまい市仕事しろ
12 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:19:48.65 ID:WQxwmsENO
カニ光線
V( ゚゚)<====☆
13 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:20:08.49 ID:RNbIivtvi
わがまま言ってたら職場がなくなって問題解決w
14 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:20:23.65 ID:Mov22KR00
15 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:20:51.19 ID:DPmHw1U90
┌‐─┐口口 \  ̄\ / ̄ / j
└‐┐│ /l \ \ / / lヽ ノ _|_\
┌‐┘│ | ヽ ヽ | | / ヽ ̄ | _|
└‐─┘ _ \ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ .::::, \
┌─┘└┐\ __ l |/| |__/|| | l __.:::/ ヽ | ―
└‐ァ ┌┘ \// / :::\/ .:::/ i |〈_
. //| │ /\| 人/_人 :::::|/\ /
. ` └┘ //\| / |∪| ::::::|/\\ < ├─``
///\|/ ヽノ ::::::|/\\ ヽ └─
/ / /\_____/ヽ \ i
/ /( <`ヽ __.:::ヽ /. │
/ / \_) ヽ (___::) / │
/ / ヽ ::::|  ̄ヽ
/ / / /\ :::| i /
; ,./ / ( ( ヽ ::| l /_、
・, ,.゛ ~ ~';, ‘; /, / ) ∪ /
, ,;
>>14 ;-・ (_/ /
16 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:20:58.68 ID:LXkEPm4f0
作品内容の矛盾を佐藤優さんが指摘していたよね。
17 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:21:06.31 ID:3jj/RaVEO
多喜二に助けてもらった女郎ってホント薄情だよな
18 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:21:48.05 ID:3664ni+cO
コミンテルンが湧いてます
社会主義
共産主義体制下の国民の悲惨さを描いたブルジョワジー小説の代表作とは?
20 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:22:37.97 ID:p6+cty2A0
アホくさ
22 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:23:24.51 ID:WTxtnAPi0
>>14 頭の良い人間はネトウヨにならないのに、アカにネトウヨと呼ばれてしまうのだw
だからなんだよ?
あぁ、コミンテルンの手先ですか・・・。
>>14 そりゃそうだ。
保守・右翼の中で特に頭の悪い連中をネトウヨって呼んでるんだもの。
これは歴史がひっくり返る大ニュースだな
小林多喜二が脚光浴びたのはテレビで郷ひろみが名前を出したから
小林多喜二
「働け!金持ちの捨て駒となって死ぬまで働け!この貧乏人めが!」
プロレタリアート独裁体制党
「働け!党指導部の捨て駒となって死ぬまで働く事は許さん!死ぬギリギリの状態で何も考えず働き続けろ!」
どっちもどっち
32 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:26:35.66 ID:QWajcs960
現代の蟹工船はステルス仕様だろうな
小林の怪光線?
34 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:27:38.46 ID:GuI9W6O90
それがどうかしたのか・・・
愛子さまと一緒だね
36 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:28:45.91 ID:/MSMy0wo0
蟹工船は名作
才能ある人間はどんな思想もってようが尊敬できる
というかあの時代の労働者悲惨すぎだろ、アカとか言ってるほうが洗脳されてることに気づけウンコ
>>1 んで、最期は特高警察に文字通りフルボッコにされて殺されたとさ、おしまい。
ソ連のスパイだった人か
地獄組のボスが若いころ涙した映画け
40 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:29:57.55 ID:SSKxzllM0
この小説、蟹が光線を出すシーンがかっこよかったな
41 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:30:45.12 ID:J7rs+PL90
カニ食って革命するカニwwwwww
42 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:31:33.97 ID:QNQ48/juO
そんな重要なことか
革命!?カニ男
論理的破綻 乙
45 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:34:48.18 ID:glE2pENcO
>>3 プロレタリア文学を書くくせに金持ちの倅で働いたことないんだよなーコイツ
殺されたあとの写真で
チンコがパンパンに膨れ上がったのがあるってホント?
>>36 泥沼の日中戦争やらかしたのコミンテルンのスパイだぜ?しかも近衛のお友達で内閣の中枢に居たんだからな。
で関東軍疲弊させて国力殺いでおいて、日米開戦だぜ?
その裏にはアメリカ側のソ連スパイも関わってるし、戦後日本を占領したGHQなんてマッカーサー以外殆どソ連のスパイで日本国憲法の制定にまで関わってるからな。
共産主義者の所為でどれだけの人間殺されたか・・・ほんと、レッドパージは必然だよ。
48 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:36:08.13 ID:5QzonEY80
蟹工作船
旧暦10月13日ってことか
詐称は左翼のたしなみ。
親族一同、背乗り済み?
1. 共産主義ってのは、机上の空論を全国民盲信しなければ実現しない。
国家への忠誠が必要になる。 必然的に全体主義となる。
2. 異論があったり、労働意欲がわかないという当然の帰結が容認できない。
思想の自由を排除、政治犯収容所の必要性、必然的に恐怖政治となる。
3. 国民が萎縮、思考停止、経済活動が発展しない、国民総貧乏化。
飢餓、生活困窮から不満蓄積、政治体制への疑問が生じる。
政治体制維持のため、1.に戻る。
1〜3.のループを繰り返しながら、事態は最悪の方向へ・・・
多数の餓死者、異論への弾圧という自国民大虐殺を繰り返す。
自国と周辺国の間で格差が生じる → 格差は解消されるべき → 富は分配されるべき
周辺国へ工作・侵攻が始まる、彼らにとってはまさに聖戦。
聖戦のための軍事力はキレイな軍事力、必然的に軍事優先、軍国主義となる。
取り込んだ周辺国で、1.からの同じ過ちを繰り返す。
共産主義に関しちゃ国際的にも結論出てる。
信じてる奴はカルトの池沼、やってる国は人民大虐殺国家。
ひとつの例外もない。
>>3 いくいくパリのベルサイユか。第一次世界大戦の講和条約が結ばれた年なんだな。
>>45 よくいるよね。作者の出自とか性格で作品判断する人。
55 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:43:16.98 ID:RGzr/8Ir0
ちなみに関東大震災の時に生まれた鈴木清順とキッシンジャーは3日違い。
56 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:44:43.07 ID:gWbKuuao0
数字が覚えられないとか曖昧になるというのは理解するが
自分が出産した季節が分からないって?????
57 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:45:57.40 ID:f22QlsLq0
58 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:46:10.65 ID:CjNVB2hs0
ソ連は労働者の国で自由と平等が保障されていますって、蟹工船に舞い戻ってきた登場人物がアジってたっけ?
59 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:46:50.17 ID:ChXdaMIA0
現代の共産党は蟹工船ばっか持ち上げるけど、ブラック企業にはダンマリだよね
60 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:47:18.51 ID:HGmMYU7L0
>1 福一での原発事故に対処するノンフィクションな作業員見たら 蟹工船なんてメルヘンでしたね
61 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:48:10.17 ID:K3AJ1ueo0
>>52 グローバル金融詐欺師に食い荒らされて未来が消えた日本は
どちらを選ぶの?
ファシズム?共産主義?・・・将来は全体主義だろう
日本経済3年持たないぜ
どうする?
アカは危険だから拷問かけて処分するのが一番いい
63 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:51:23.72 ID:DzYtA8ZQO
>>54 金持ちタキジ「貧乏人を題材にするとおいしいれす^q^」
64 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:52:10.64 ID:HGmMYU7L0
>>61 国会で給料貰っている政治屋さん達が食い荒らしてますよw
65 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:52:17.55 ID:K3AJ1ueo0
ゾブリン恐慌は今まで人類が経験したことがないほど強烈な経済破綻
劣化だろう
たぶん津波の襲われた沿岸地帯のような心理的荒廃だろうね
今頃になってマルクスの言ったことが当たるとは思わなんだよ
66 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:53:33.76 ID:we9sDuXu0
蟹工船と党生活者しか読んでないけど普通に面白いよね。
67 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:54:16.50 ID:gWbKuuao0
>>61 選ばないよw
成るように成るのが日本w
共産主義が失敗する要因は「そのまま継続させようとする事」
国力が低いときは共産主義は間違いではないんだけど
底上げ出来た時に移行出来ないと欲望を満足させられないために
反動の無気力を生んでしまうのはソ連で実証済み
68 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:55:02.49 ID:K3AJ1ueo0
>>62 1億総アカになればガス室送りは詐欺師擁護のお前のほうだろうな
そうならない事を祈るぜ
69 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:55:10.15 ID:hsXECAtM0
イブセマスジー
サヨクの星
>>61 金融が食われたのはヨーロッパ。
産業が乗っ取られたのは韓国。
日本はトロ臭いお陰でなんとか持ってるんだよ。
早い,Wikiではもう12月1日になってる。
↓
>>小林 多喜二(こばやし たきじ、1903年(明治36年)12月1日 - 1933年(昭和8年)2月20日)は、日本のプロレタリア文学の代表的な作家・小説家である。秋田県北秋田郡下川沿村(現大館市)生まれ。
73 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:56:28.61 ID:gU+EypHOP
_, ;-:=:=ー- ー=;-;-;-;, , _
,; ';";; ;;`-' '"" ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
,,_ !;_<" o从o /; / ,,.;- ,
(; ; ";''-ヽ 丶,, ノ;; ;;:;丶 //-;';";" /
, -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,
' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
,ー"';--;;,;;_,二| ;; ; (゚Д゚); ;; ;| ""二"--,-二""
"'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i
(⌒つ '" U U "⊂⌒)' -'
⊂⊃ / ̄\ ⊂⊃
|:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
|:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
\:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
/|::::/( |\__●::/ < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
/ |:://\\ + |::::/_
 ̄\○ \\_|/:::::...\
/:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
74 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:56:36.19 ID:ooQXnvPe0
完結した作品がない癖に、誕生日などどうでもいいこと
75 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:56:41.22 ID:A8G5oWIJO
一緒だ…
76 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:57:19.56 ID:gWcQH4Ax0
アカはバカ
77 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:57:34.60 ID:dti/dyu50
暴蟹男
78 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:58:39.21 ID:K3AJ1ueo0
>>67 経済がパニック状況に陥り人心が荒廃したときが問題なんだよ
冷静に判断なんて出来ないぜ
詐欺師吊るせの大合唱になるかもしれない・・・・
国民は生贄を求めるんだよ・・・これが怖い
79 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:58:54.75 ID:8ep0sfJ70
まあ、生年月日はドーでもイイよw
あの時代に、蟹工船が発表された!その功績が偉大だね!
>>36 いやぁあれをノンフィクションだと思ってるわけ?
あゝ野麦峠はノンフィクションだけどなw
wikiもう直ってんじゃねえかww
>>56 旧暦から新暦への切り替えが突然すぎたから、
それについて行けなかった地方や人がいる事は考えられる
新暦の世になっても、旧暦で生きてきた多喜二の母にとって
10月は冬のはじまりだったのだろう
83 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:01:31.34 ID:K3AJ1ueo0
>>76 馬鹿しか生き残れないよ・・・生き残れるならアカでもアオでも何でも
良くなる。生贄にされないことだな
国民が怒れば間違いなく次の生贄は金融詐欺師だよ
84 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:02:53.70 ID:x+UqmxJA0
>>3 セオドア・ルーズベルト
李太王
アンドリュー・カーネギー
板垣退助
寺内正毅
画家ルノアール
が死んだ年
そしてこの年、カルピス発売
85 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:03:03.91 ID:GoY9L/6A0
>>53 中学の時、クラスの女子に「いくいくワイマル憲法」っていう
覚え方を教えたら、次の日からクラス中の女子がイクイク〜って
困った覚えがある。
86 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:03:25.40 ID:DzYtA8ZQO
>>83 マニフェスト詐欺師にさえ怒らない国民性だぜ?日本人はw
87 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:04:23.83 ID:Lo7n1pf20
どういう情報だよ
試験にでもでるのかよ
88 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:05:12.06 ID:J7rs+PL90
スターリン蟹と毛沢東蟹と金日成蟹
89 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:07:41.46 ID:HGmMYU7L0
90 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:08:09.80 ID:K3AJ1ueo0
>>86 グローバル時代は見える金融詐欺師へ生贄としての怒りの矛先が向かうよ
過去の国家経済の時代じゃないからね
この人は、警察の取調べでボコボコにリンチされて殺されたって本当?
>>1 これで一山当ててブルジョワになったんだろ?
93 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:09:32.83 ID:Bc80KDyy0
94 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:10:35.66 ID:8ep0sfJ70
あのな、蟹工船の一番のイイ部分は、搾取する特権階級は、搾取される貧乏人が
が絶滅したら、特権階級も困るってトコなんだよ。
ソコん所をツッ込んで議論して欲しいなw
>>68 1億総アカなんてなんたる妄想w
近い将来新治安維持法ができた時に
座り小便もらして床汚すなよw
96 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:12:31.83 ID:K3AJ1ueo0
>>91 帝国カルト国家時代の日本は共産主義者なんて今のテロリスト以上の標的
だったわけだからね・・滅茶苦茶だったに決まっているよ
97 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:13:48.66 ID:HGmMYU7L0
誰だよ。
朝鮮人みたい。いまだに、韓国の質問サイトで旧暦の○年○月○日は新暦の
○月○日ですかという質問がやたら多い。誕生日を旧暦で祝っているが新暦に変
えたいが何月何日かわからないとか。
100 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:15:55.61 ID:K3AJ1ueo0
>>95 なんだ?やましい事でもある詐欺師かね?そんなに怖がらなくても良いぜ
刑務所入る程度にしておけばよい・・・吊るされるよりはましだろう
>>94 貧乏人が死んでも腐るほど移民がいますよ?
102 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:17:27.16 ID:DzYtA8ZQO
>>96 ソースも無しに決めつけるのはアカの習性かな?w
103 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:19:00.70 ID:7p7hvbA+0
104 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:19:54.83 ID:CjNVB2hs0
__,,,,,,,,,,,,,,_
,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i | 数年前の蟹工船ブームとはなんだったのか…
. i;;;;;;;;;;;;l r‐''''' ̄`i^! 〜 .l < 夢か幻か妄想か…いや共産主義自体が世迷いご…
. r‐.v=====l 〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ |
! .ヘヾ| ヽ.,,,,. -'' )ヽ. | \____________
ヽゞヘ ノ ゝ--‐'' _, ノ
ヽ人 ---‐‐‐'''. ノ . /
ヽ,,_ ` ‐--‐'' /
`'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
戦前の日本を暗黒社会のように言い散らすのは
反日サヨクの常套工作だよね。
日教組教育による洗脳教育の効果もあるんだろう。
106 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:23:53.41 ID:K3AJ1ueo0
>>101 グローバル時代って酷く難しいよな
共産主義者なんて極めて順当でわかりやすい
こんなのは生贄の標的にはならないよ
何処へ向かうかなんてゾブリン恐慌でも起きて
みないと解らない
日本経済の安定寿命はあと3年くらいだから・・・
カムサスカ踊り
108 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:24:39.73 ID:hbSwN/6KO
蟹工船ってラノベ並のトンデモ展開だよな。
なのにそれが最高傑作な時点でプロレタリア文学の底の浅さがわかるよなw
109 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:25:03.60 ID:J7rs+PL90
結論:一人一隻 蟹工船
110 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:25:30.95 ID:a7a8VXBt0
だからどうした
111 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:26:04.45 ID:8ep0sfJ70
あのな、オマイラの大好きなフランス革命は、なぜ起きたかって言うとな、一部の特権階級(王族、貴族)が
平民から税金を取って国を運営していたんだけれど、それがウマク行かなくなったから、更なる増税をしよ
うとして、当時、沢山税金を払っていた商人達から嫌われたのが原因なのな。
そして、フランス革命は、色々な思想を生んだ。民主主義ダケじゃないんだ!社会主義や共産主義も生んだ。
そこで、共通のテーマは、搾取する側(経営側、資産家側)とされる側(一般労働者)の関係なんだよ。
蟹工船は、搾取される側が絶滅したら、搾取する側も存在できない!って事を表した名著だ!
後、フランス革命は、発生から終息まで80年を必要とした。グダグダの日本では、後何年必要だろうか?
ってか、その前に、日本は、まだ憲法も、民主主義も自分で責任持って変えた事ネーだろ!!!!!!
小林氏に文句言うヒマがあったら、サッサと日本憲法とかキチンと変えて見ろwww
今、生きている日本人の思想はドンダケだ?見せてみろ?それとも思想も無い土人かwww
112 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:26:34.54 ID:NKZXv10Q0
平等愚民パペットどもの頂点には湯田や様。
ロマノフは完全に復讐されたしね。
113 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:26:52.74 ID:CjNVB2hs0
>>108 所詮社会の敗残者がルサンチマンを滾らせたオナニー文学だからな
114 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:26:56.97 ID:K3AJ1ueo0
>>105 暗黒だろう・・・解放者はアメリカだぜ
300万人も犠牲出して敗戦してりゃ
普通は1万人くらいカルト戦犯で吊るされるぜところだぜ
115 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:28:04.89 ID:HGmMYU7L0
>>108 福一の原発復旧作業に比べたら蟹工船なんてただの漁師ドラマ
116 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:29:43.41 ID:8wDEpbpdO
>>114 そのうち100万以上アメリカの虐殺した民間人なわけだが…
117 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:30:22.78 ID:DzYtA8ZQO
>>114 解放者のアメリカ様にはぜひとも沖縄に居続けて欲しいねw
すごくどうでもいい
119 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:30:48.60 ID:K3AJ1ueo0
>>115 ごもっとも・・・現代の蟹工船より酷いかもな
逃げた経産官僚と東電寄生虫は吊るされても良いよな
全く聞いたこともないが
夏目漱石や森鴎外くらい有名な人?
121 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:33:07.87 ID:K3AJ1ueo0
>>117 沖縄も旧日本軍よりも米軍のほうが好きなのかもしれないね
米軍は沖縄県民を20万人も殺したりしないからね
まあ、難しいところだ
122 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:33:15.43 ID:iLHUsVj/0
トリビアか
日本で共産主義にかぶれてる連中が「持つもの」であるというのは
皮肉な現実だね。
そして「持つもの」を守るため既得権益にしがみついている。
公務員、労組、マスコミ、教育関係者、在日、童話などなど・・・
既得権益にしがみつく「持つもの」ほど共産主義にかぶれてる現実。
北朝鮮の平壌と同じ構図だよ。
共産主義なんて、一部の特権階級の道楽なのさ。
平壌の共産主義を守るため、その他の犠牲者の存在は見ないようにする。
「富の再分配」を主張するくせに、自分たちの「富と既得権益」は絶対手放さない。
これが共産主義の現実であり、北朝鮮こそが真の共産主義国の姿なんだよ。
蟹工船読んだけどくそつまらんかった。あれが何であんなに「プロレタリア文学の最高峰」とか
賞賛されまくってんのかまじで理解出来ん。
125 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:34:34.93 ID:HGmMYU7L0
多喜二の面目躍如
漁夫が14・5歳の少年雑夫を犯すシーンとかそっちの関係を匂わせる
「退廃したブルジョワ文学」も足元にも及ばないぐらい描写は秀逸。
昔の生年月日などあてにならないだろ
特にド田舎の貧乏人は
今ならさしずめ
「ザ・ワ◯ミ」、「ユニ◯ロ」といった場所が
プロレタリア文学の主要舞台になるんだろうな。そういうタイトルの本がそろそろ
出てもいい頃だ。
ワタミ工船
蟹工船が取り上げられたのは日本全体がまさに蟹工船みたいに
若者が搾取される構造になってしまったから。
生涯奴隷確定がいやなら選挙に行くといい。
132 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:40:00.50 ID:DzYtA8ZQO
ワダエミかと思った。
蟹工船みたいなインチキ小説に感化されちゃう奴の気が知れない。
(´・ω・`)知ってた
135 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:41:13.91 ID:K3AJ1ueo0
>>123 この矛盾は20年来のデフレ経済放置で4000兆円の成長富を失ったからね
デフレとグローバル化で民間が劣化沈下してしまったんだよ
現代の蟹工船は民間の世界なんだよね
まあ、吊るすとすればデフレ放置とイカサマグローバル化をして日本の内需を
売国劣化させた自由主義を標榜する自民党と層化の仕業だよね
この連中だけは国民の怒りが収まらないだろう
金融詐欺師の下請けで国民生活を劣化させて報酬得ているんだからな
ゾブリン恐慌が起これば怒りの矛先はどこかは解るだろう?
136 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:42:07.84 ID:J7rs+PL90
キャンサー光線や!!
137 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:42:12.64 ID:J6ZQgRSy0
み
この人の遺体って、キンタマが野球のボールくらいに腫れあがってたんだっけか
139 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:43:39.46 ID:K3AJ1ueo0
>>133 お前のインチキ頭じゃ経済は無理・・直ぐに詐欺師に騙される
つか、こいつガチの共産党員でソ連の工作で日本軍の評判落とすために
蟹工船の捏造本書いて出したんだっけ。
生年月日不詳とか、どこのアフリカ生まれなんだよw
142 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:47:16.49 ID:K3AJ1ueo0
>>139 日本共産党は、民主主義の代行者なのに
指導部を選挙で選ばないのは何故ですか?
144 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:49:05.86 ID:wB4+hd2M0
共産主義者にとっては 「本」 = 「理論」 が全てwww
毛沢東語録しかり、スターリン全集しかり、レーニン全集しかり、マルクス全集しかりwww
ケ小平が、江沢民が、どんなに愚にもつかない自分の著作をこいつらと同様に権威づけようとしたかwww
中世欧州型の思考パターンに捕らわれたマルクスレーニン主義に立脚すれば、「いにしえの聖なる書」には、
絶対の真実があり、それを書いた奴は聖人なのだよ。
共産主義はカトリックのドグマの劣化コピーに過ぎない。党の組織論と宣教テクはバチカンの猿まねでしかない。
だから、共産主義者は、自らの思想に反する書籍を憎み排斥する。司書が気に入らない蔵書(図書館の)を焚書
した事件があったね。あれが自分の良心に忠実な共産主義者なのだよ。
共産主義者にとって、思想の自由、言論の自由なぞは悪魔のたわごと。正しいのはマルクス教だけなのさ。
だから、奴らは何恥じることなく悪魔払いに精を出す。民主主義のルールなど何の関係もない。
人民を救うためなら、不信心な人民が死に絶えても良いのさwwww
今の民主党は、旧社会党の残党が多すぎて、スターリニスト政党の劣化コピーになってる。
思考パターンが共産主義者。金儲けのしかたが旧田中派なんだよ。右から見ても左から見ても終わってるよな。
145 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:49:06.52 ID:XX6ohgMg0
でっていふ
146 :
もっこす:2012/03/18(日) 17:49:26.39 ID:xDkZ3Xdh0
>>17 田口タキさんか。
お亡くなりになった時、赤旗に訃報が乗ったが共産党員だったんだと。
ご主人も共産党員だったんだと。
有名人だった。
>>140 多喜二がどうだったかはわかっていないけど、
日本共産党の内部には、ソ連や中国のスパイが多くいたらしいね。
日本共産党自身もそれを認めてる。
148 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:50:00.24 ID:dSVFz2kw0
女版の蟹工船が遊郭だと思ってたが、阿部定知ってから考えが変わった。
因幡晃も大館
150 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:52:07.07 ID:bM9UsXFCO
2ちゃんて、カニとかイカ好きだよね。何でかな。
関係ないけど、仙台駅前にあるカニトップっていうビルが気になって仕方ない。
151 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:52:41.99 ID:J7rs+PL90
>>138 カニにキンタマ挟まれて死んだ.......というオチですか?
152 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:54:13.35 ID:2PkSvER10
今の北朝鮮国内は共産主義国家だけど蟹工船内と同じだろ
蟹工船の著作権は日本共産党が持ってるらしいな
蟹工船絡みの舞台やら何やらすればなんか共産党が絡んでくるらしい
多喜二が特高に虐殺されたってのはどこか共産党のプロパガンダ臭いんだよなあ。
いくらなんでもそのままの状態で返すか?リンチ殺人しましたって証拠そのものじゃん。
155 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:55:01.94 ID:bM9UsXFCO
>>151 カニに挟まれたくらいでは死なないでしょう。
赤チンで治療すればいいんでね?
>>154 まぁさすがにそれは本当だろう。
多くの人がそれを確認してるし。
多喜二の死を利用したのは確かだけどね
逮捕されて尋問されまくって、しばらくしてから家族に引き取りに来いって
連絡があって、引き取りに行ったら起き上がれないで、畳に寝かしたまま
連れて帰って数日で死んでるのに、どこがプロパガンダだよ。
159 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:58:11.44 ID:J7rs+PL90
共産主義国家は蟹工船そのものになる
よって共産主義国が栄えたためし無し
160 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:58:13.86 ID:2/+gnw8R0
何この記事w
なんかカバのカバ子は実はオスだったって記事を思いだしたw
161 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:00:36.56 ID:z//4IvYc0
多喜二の書いたものって、あの むごたらしい死体写真が目の前に浮かんで、どうしても読む気になれない。
マニアは”多喜二”と言うんだなあ
太宰治は”太宰”と言うんだろうなあ
気持ち悪い
>>162 チョン乙
小林と言っても誰かわからんし、治って言う方が気持ちわるいわw
165 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:02:43.22 ID:1RSy4xgkP
帝愛グループの地下帝国みたいなもんか。
167 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:03:21.76 ID:jXMTqOFf0
蟹工船
女工哀史
野麦峠
すべて捏造だっけ?
プロパガンダ作品。
しかし、よく母親は旧暦に変換できたなw
新暦旧暦変換の万年暦持ってたのか
>>162 そりゃ、小林も治もありふれた名前で、
他の作家とバッティングするからじゃね
太宰や多喜二は、まずバッティングしないしなw
174 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:09:53.06 ID:5/5dVCsk0
蟹甲癬は無視ですか
>>173 党の本部ビルは豪勢で、執行部は昔の成金みたいな生活してるのになw
176 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:11:56.00 ID:GUZZkVVa0
>>173 国には値上げはダメと言っておいて
自分は値上げだからな。
言ってることとやってることが全然違うのも共産党の特徴の一つw
177 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:12:57.83 ID:YTdaiklY0
「仮面ライダーV3」で、デストロン大幹部ドクトルGが変身した怪人の
ヒントになった作品。
カニと機械の合成怪人の案
↓
「蟹工船」
↓
蟹光線
↓
カニレーザー
178 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:13:15.02 ID:J7rs+PL90
おまいら蟹工船 おれ豪華客船
180 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:15:08.18 ID:JJHl5TGt0
>>166 頭の善し悪しじゃなくて社会の複雑さを理解できない人がアカくなる
181 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:16:00.39 ID:P14RyryG0
ええええええええええええまじか?!?!
で?
182 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:18:56.51 ID:1ErxzKAY0
共産党が散々宣伝してた蟹工船か
貧困貧困言ってる奴らはろくでもない
ありもしない想像の話だなWwww
二人はデッキの手すりに寄りかかって、蝸牛が背のびをしたように延びて、
海を抱え込んでいる函館の街を見ていた。
蟹の生ッ臭いにおいと人いきれのする「糞壷」の中に線香のかおりが、
香水か何かのように、ただよった・・・・・・
諸君、とうとう来た!
長い間、長い間俺達は待っていた。
半殺しにされながらも、待っていた。今に見ろ、と。
しかし、とうとう来た。
俺達は力を合わせることだ。俺達は仲間を裏切らないことだ。
彼奴等如きをモミつぶすは、虫ケラより容易いことだ。
「おい、地獄さ行ぐんだで!」
「ストライキだ。」
仕事を少しでも怠(なま)けたと見るときには大焼きを入れる。
組をなして怠けたものにはカムサツカ体操をさせる。
罰として賃銀棒引き、
函館へ帰ったら、警察に引き渡す。
いやしくも監督に対し、少しの反抗を示すときは銃殺されるものと思うべし。
浅川監督
雑夫長
186 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:22:58.13 ID:k3GeOLYh0
しかし若者が搾取される社会構造は紛れも無い事実なのであった。
>>187 ないないw
なんだかんだ言って、お前ら年収500万の俺より上じゃんw
そういうのは搾取と言わんよ
191 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:30:07.48 ID:J7rs+PL90
>>191 ほぼすべての若者が、携帯とPC、テレビ、エアコンを持てる世の中で搾取とかw
そういえば大阪府庁にも、
女革命戦士がいたなぁ・・・。
ポップな蟹工船
映画の日か
198 :
名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:42:42.38 ID:+bsco92v0
アカは被り物。
だからなに?
やめろ
201 :
もっこす:2012/03/18(日) 19:19:27.83 ID:xDkZ3Xdh0
>>148 彼女も共産党員として死んだね。
群馬で死んでる。
身寄りはなかったみたいだ。
202 :
もっこす:2012/03/18(日) 19:23:04.80 ID:xDkZ3Xdh0
>>147 64年から始まる解同分裂だが、それ以前に解同内のソ連派が集団離党してる。
3分の2がソ連派だったという。
203 :
もっこす:2012/03/18(日) 19:25:50.58 ID:xDkZ3Xdh0
>>153 戦前の党員芸術家は子供がいなかった人が多かったからね。
党生活者って小説も面白いけどな
非合法活動家の生活って、ちょっと憧れる。
205 :
もっこす:2012/03/18(日) 19:30:51.20 ID:xDkZ3Xdh0
>>186 元ネタは、博愛丸事件だよ。
実際の事件を小説にしたんだと。
>>202 野坂もスパイ扱いされたんじゃなかったか?
蟹ビーム
鳥ビーム
209 :
もっこす:2012/03/18(日) 19:52:54.38 ID:xDkZ3Xdh0
>>206 本当にスパイだったんだ。
ソ連資料に出てる。
袴田里見も。
>>209 いや、それはわかるけど、共産党としてはどうなんだろ、って意味。
もともとそういう党で、古株の幹部なんてそういう奴は多いだろうに。
船舶の書架に置くの禁止だからな
絶対だぞ
給料めちゃくちゃ良かったらしいな
普通にホラーサスペンスものとして面白いから
214 :
もっこす:2012/03/19(月) 00:10:31.39 ID:f2uaLFHJ0
>>210 ソ連で殺された日本人幹部は、野坂氏の密告だとか。
これだけで犯罪だね。
左翼の人は1000人の労働者全員がストをすれば会社が機能しなくなって倒産するというのを常套句としてるが、
実際1000いて100人もストに応じるかどうかじゃねーの?
みんな生活あるから働いてるんだし、交渉して首になるくらいなら早々に他の職探すって。
蟹工船みたいな場面があれば、精神的に追い詰められたやつが上司を皆殺しにして終わり。
蟹工船より党生活者の方が面白かった
>>1 そもそもこの人ってプロレタリアじゃないんでしょ?
銀行員とか当時はおもいっきりブルジョアじゃん。
220 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:34:47.74 ID:P0dB+fgD0
>>219 それは言える。
>>126の少年愛なんかもプロレタリア文学はおぞましいものとして書かないからなあ。
プロレタリアを擬すことでのブルジョワ風味を楽しんでいたとも読みたい
ところだが、いまだに古色蒼然たる多喜二観に固執する党派等には
わからないだろうね。
221 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:37:52.80 ID:2qQRjgub0
222 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:28:32.47 ID:849MsF4y0
>>214 モロゾフ乗っ取り一族の野坂参3でつね
スパイの菓子屋イラネ
223 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:31:19.71 ID:BDHhfXdfO
特高に拷問にかけられて死んだ人か。
224 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:33:55.20 ID:aCFi0FCe0
カニアーマーのあれか
225 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:35:43.95 ID:0rYrZzLY0
多喜二の遺体とともに写した集合写真に
幽霊が写っていたのは有名な話だよね
笑っていいともの心霊写真コーナーで凍りついたことがあった
地獄さ行ぐんだで!
行けよ。
227 :
(^_^;)イヤハヤ:2012/03/20(火) 08:37:07.08 ID:zaaxuVHsO
>>1 (・o・)当時の習慣を知らない珍解釈だな
∧__∧
(`・ω・) 実の親が夏と冬を間違うかよ?
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
(^_^;) 実際の誕生日と役場への届け出日と違う事は、ある意味戦前では常識だね
あの蟹工船ブームって一体なんだったんだ?
あれからの流れを思い返すと民主党のステマだったとしか思えないんだが。
229 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:43:28.50 ID:0rYrZzLY0
230 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:44:21.79 ID:ZuQiJ0R1O
マジかよ、ずっと10月13日で覚えてたわ!
>>1 生年月日使って占う占い師だけだと思う、そんなこと気にするのは。
ひょえ~っ?
>>229 なんでこの場で写真なんか撮ってるのか、不思議に思う。
234 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:48:54.36 ID:TcwrLMvtO
メガイブセマスジー!
235 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:50:25.15 ID:IYsJwMhG0
自分と同じ日で嬉しい
236 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:54:28.99 ID:zaaxuVHsO
>>229 (^。^) 無神論者の通夜に幽霊かよ?
(・o・) 障子の向こうに子供がいたんじゃないのか?
(^_^;)イヤハヤ 北朝鮮政権のオカルトかよ?
237 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:55:52.29 ID:ukbk2aW60
なぜ唐突にホモ描写が始まるのか理解できない
作者はホモに違いない
>>233 これは報道写真だろ。
つまり、新聞社のカメラマンが撮った写真。
当時の大手新聞社は、朝日も毎日も大政翼賛的だったし、共同の前身の同盟通信に至っては国策通信社的存在だった。
したがって、小林とは立場が正反対となるが、それにしても、政府当局によって、反体制の有力人物が拘束されてたったの1日で虐殺されて
しまうというのは衝撃的な事件だった。
小林の虐殺は33年で、31年にはヨーロッパでナチスが政権奪取している。
反体制だからといって法的手続きを経ることなしに、警察当局が被疑者を虐殺して、当の警察はまったくおとがめなし
というのは、法治主義としてはあり得ないことだが、ヨーロッパではナチスドイツも同じようなことをやり始めており、
多分、当時の知識人階級の間では、左翼的傾向を持たない人でも、これはもう世界はだめだと思った人は多いと思う。
240 :
言うなればカルト信者:2012/03/20(火) 09:13:52.12 ID:zaaxuVHsO
(・o・)美化して伝説にしてはならない!
(^。^)彼は今で言うなら「カルト狂信者」だから
【コミンテルン1932年テーゼより】
13 日本共産主義者は、戦争に反対する闘いの主たる重点が大衆運動、大衆の闘争にあらねばならぬことを、はっきりと銘記せねばならない。
工場及び軍隊、労働組合および農村における大衆の間での活動のみが、実際に、帝国主義戦争の内乱[共産革命]への転化を導くであろう。
(^_^;)イヤハヤ 結局、コミンテルンの「君主制[天皇家]」打倒に呼応したテロリストなんだよな。
蟹工船は金稼げたみたいだよね
不破も志井もこう言う最期を遂げればいいのに
これは酷い!
由々しき問題だ!
なんとかせねば
246 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:42:54.47 ID:zaaxuVHsO
247 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:51:39.33 ID:nJ7nmy5dO
「蟹工船」だとブルジョアとなる連中を海に叩き込んだ後は
単にハッピーエンドで終わるんだが、
実際の共産革命だと必ずと言っていいほど粛清が起こり
実際には大半の貧民は巻き込まれて虐殺される。
俺、痛風だからカニ食えないんだ。
旨いよなカニ旨いよな。
>>1 これのどこがニュースですか?>西独逸φ ★
250 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:06:17.93 ID:P0dB+fgD0
>>228 ブームが一過性のものであった要因は船内での少年愛蔓延を現代の仕掛けた側がスルー
したから。
ちょうどギリシャ文学・哲学を論じたり教えたりする際に意図的にそれをスルー
する陳腐な手法に似ているね。
>>237 冒頭の港での見送り風景でのことだね。あれは直裁ではなく含みでの絶妙な「ホモ描写」。
決して安っぽいプロレタリア文学ではないことはここからもわかる。
251 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:08:39.65 ID:6low1tBgi
だからなんだ!
井伏鱒二じゃなくて小林多喜二のところがニュースか?
プロレスヲタ?
253 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:10:16.97 ID:XE4KHFmI0
>>229 左から3番目の異形の人とか、同じく5番目とかが気になる。怖い
障子に映ってるのは、ブレのひどい現象かもよ
254 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:11:06.29 ID:dsR18dDRO
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
255 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:14:00.43 ID:OCJp0RGc0
拓銀行員のインテリだったんだろこいつ。
おいおい、、、いまさら何が「12月1日でした」だ。。。
257 :
(・o・)実はこういう訳サ:2012/03/20(火) 16:32:35.94 ID:zaaxuVHsO
(^_^;) 実際には10月13日生まれで、役所に届けたのが12月1日だったという事だね
|
|
|
∧_∧ /ミヽ、
( ・ω・) ノミシ三 `~゚
(っ ≡つ=つ゚ ゚
./ ) ババババ
( / ̄∪
|
_|_
|オ|
|ワ|
|リ| ))
∧_∧  ̄ゝ、彡’
( ・ω・) °
(っ つ
./ )
( / ̄∪
258 :
もっこす:2012/03/20(火) 16:39:07.76 ID:0CD2x/GY0
小林多喜二は、日本だけではなく、世界で翻訳されているんだ。
軍政当時の韓国でも秘密出版されているしね。
蟹光線は強力だったよね
260 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:16:08.23 ID:LhMbDBp90
蟹光線:生体レーザーを発する巨大怪獣
怒りの葡萄:スタローン主演
アームジョー:ビクトル・ユーゴー博士に作られた戦闘アンドロイド
智恵子抄:料理用スパイス
走れメロス:ああ、ゴステロ
261 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:17:55.31 ID:hVyaeyKJ0
イ…蟹光線
暴力を振るうアカの気違いって次男に多いんだぜ。
言いたい事は分かるよな。
263 :
(゚o゚)騙されるなよ!:2012/03/20(火) 18:55:15.77 ID:zaaxuVHsO
(´-`).。oO(なんで持ち上げるんだろう…テロリストだろう…)
【社会】「蟹工船」で知られるプロレタリア作家・小林多喜二は反日カルト工作員だった
(・o・)美化して伝説にしてはならない!
(^。^)彼は今で言うなら「カルト狂信者」だから
【コミンテルン1932年テーゼより】
13 日本共産主義者は、戦争に反対する闘いの主たる重点が大衆運動、大衆の闘争にあらねばならぬことを、はっきりと銘記せねばならない。
工場及び軍隊、労働組合および農村における大衆の間での活動のみが、実際に、帝国主義戦争の内乱[共産革命]への転化を導くであろう。
(^_^;)イヤハヤ 結局、コミンテルンの「君主制[天皇家]」打倒に呼応したテロリストなんだよな。
264 :
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:57:09.04 ID:36VaQXQk0
マジかよ蟹箱捨ててくる
うちの親父は引っ越す度に誕生日が変わったらしい。
誕生月は変わらなかったけど8日→12日→10日→14日と都合4回変わったとか
昔の役所仕事はいい加減だった。
266 :
名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:50:04.10 ID:PutXwCfbO
>>1 (^_^;)イヤハヤ★科学的社会主義の偉大なる成果かよ?
「…君主[天皇]制は、日本における政治的反動および一切の封建主義的残滓の支柱である。
君主制的国家装置は、搾取階級の独裁の強固な背骨である。
その破砕こそが、革命の第一任務と見做されねばならない。…」
∧__∧
(`・ω・) ★「コミンテルン1932年テーゼ」よりね
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
もともと、日本共産党はソ連が内乱を起こさせるために組織した立派なテロ団体
ためになるのは蟹工船よりも貧乏物語
269 :
名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:17:48.01 ID:fobHeeWKO
|
|
|
∧_∧ /ミヽ、
( ・ω・) ノミシ三 `~゚
(っ ≡つ=つ゚ ゚
./ ) ババババ
( / ̄∪
|
_|_
|タ|
|ヒ|
|シ| ))
∧_∧  ̄ゝ、彡’
( ・ω・) °
(っ つ
./ )
( / ̄∪
(^_^;)コミンテルンの手先なんか要らないね
蟹工船ブームは
思いっきりステマだったな
271 :
名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:21:13.90 ID:9cbdjpV80
カニアーマーとか足が臭いとか関係ないだろ
272 :
名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:25:15.38 ID:KJPePa3p0
蟹光線さんざん一時期持ち上げられてたけど
あれって負け組の成れの果ての物語だよね?
273 :
名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:26:16.16 ID:q3a87IqV0
昨日、戦前の農業関連で硬めの文庫漁ったけど、蟹工船なかったな
274 :
名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:31:07.54 ID:amSQjxIH0
久々に探して読むかな。
今の派遣が蟹工船とかなりかぶって見えるのは、気のせいだろうか?
275 :
(^_^;)サヨク史観はイカサマね:2012/03/22(木) 08:39:45.99 ID:fobHeeWKO
>>1 ∧__∧
(`・ω・) 実母の記憶さえ「サヨク的近代主義」で変造するとは…呆れた奴だな
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
本人が12月1日って書いてるのを何で無視してたんだよ
277 :
名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:45:58.57 ID:Cr47Ctzz0
あーーー
本物の蟹の金缶喰いてぇ〜
1缶5千円とかする奴で、赤肉ばかりの奴な
278 :
もっこす:2012/03/22(木) 18:17:22.59 ID:/TWAh2Hf0
279 :
もっこす:2012/03/22(木) 18:20:14.81 ID:/TWAh2Hf0
>>269 世界では、ロルカ並の扱いだね。
殺されるてのは、世界でも珍しいんだ。
280 :
名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:06:24.94 ID:KU4v/iZL0
ここまでイブセマスジー3つ
282 :
名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:12:13.76 ID:KU4v/iZL0
>>158 おっと、高井麻巳子と同じ誕生日の俺もいるぜ