【東京】食べよう、福島のコメ=都内グループ、高齢者に呼び掛け−「放射能の影響小さ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:11:29.86 ID:DeqQ/iVs0


    食
           て              !
                     援
       べ
                 応


953名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:12:01.88 ID:AtV/rtqT0
生活保護受給者に現物支給すれば良いのさ。
俺の親には食わせたくない。
954名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:12:14.77 ID:ZxAkXHDL0
>>821
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0

東京は3月11日〜3月20日までは晴れ続き、事故後東京で最初に降った雨は21日。
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/past/1300687200/weathermap00.jpg
北東からの風だった日は、14日〜15日と20日〜21日。
http://sorakuma.com/wp-content/uploads/2011/10/a1a2f44fc91d32bcc2ffb3d6f7ff15bf.jpg


過去の天気の確認なら、 たとえば↓
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/13/4410/detail.html?c=2011&m=3&d=16


>>786
ドイツ・ミュンヘンにおけるヨウ素131とセシウム134、137の降下量(1986年4月29日〜5月6日)

放射性物質     値(Bq/m^2)  参考:東京都(新宿区)
ヨウ素131        92,000.      84,940.75 (3月18日〜5月5日)
セシウム137       19,000       6,977.3  .(3月18日〜5月5日)
セシウム134       10,000        *17.0  .(4月24日〜5月5日)

*東電福島原発由来のセシウム134と137の比率は、ほぼ1:1なので
3月18日からでは約7,000Bq/m^2だと思われます。

ミュンヘン
http://tokyopastpresent.files.wordpress.com/2011/08/e3839fe383a5e383b3e38398e383b3e381a7e381aee6b19ae69f93e5baa6.jpg
日本
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00053121.jpg
http://map.tools-etc.info/image/doe_20111006_06.jpg
955名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:13:40.89 ID:SwzEVtNQ0
福島名物ラジウム温泉卵が売り切れてるらしいな。
956名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:13:55.63 ID:n85Zg2tw0
>>936
お豆腐毎日食べてる〜
957名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:15:34.89 ID:QHzMcbZ50




どんどん高齢者に消費してもらって

少子高齢化対策してもらいましょう。

深い意味はありません。




958名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:17:00.81 ID:I76Rw7VH0
>>1
国策として推奨!
959名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:17:19.42 ID:eFmOuK1H0
富士の樹海で炊き出しやったらいいんじゃないかな
960名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:20:43.53 ID:+AUX9d7p0
下水処理場で除去しないから河川がセシウムで汚染される
961名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:22:41.77 ID:6F94rPFr0
>>23
出ても、そのまま減ればいいんでない?
ただでさえ少子化だし
962名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:24:20.24 ID:g13tDOHI0
汚染米って認めて売ってるわけだ。
963名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:24:55.21 ID:jnMLeyV00
この先、高齢化で日本のお荷物になるトンキンはいまから食っておけ
964名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:24:55.28 ID:umb3Ii/d0
東電と政府関係の全ての食堂に使えば問題ないじゃん
965名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:26:17.91 ID:3TeW8YsC0
汚染されていること 影響があることは認めるのね
それでも食べたきゃどうぞ
呼びかけはやめろ
966名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:26:36.08 ID:2XwbIFhS0


昔、日比谷の近くの会社で働いてた時に、よく官公庁特に今で言う農水省の地下の
食道で昼飯食ってたけど、もう二度と食えないだろうなあ。体のこと考えると
安くてうまかったんだけどなあ。
967名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:26:36.83 ID:NJEyeeuU0
東電は何やってるの??
早く東北民の支援を始めろよ!!
968名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:26:41.66 ID:r0z1nM9J0
チョンより憎い糞トンキン
核でも落として欲しいわ
969名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:27:30.62 ID:caCraoZL0
福島はもはや尋常でではない
荒廃しきった世界だ
970名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:29:19.32 ID:59p8oCsE0
マジキチ
971名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:29:49.05 ID:r3HYI7Um0
>>789
東電職員乙

福島産の農産物は東京電力が全量買い取るのが筋。
東電職員さえ食べようとしないものを押し付けるな!
972名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:29:53.67 ID:/V+PhC0a0
そして海へ
973名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:30:08.22 ID:YHzPthIJO
福島の第一次産業の方は、他県に移動して欲しい。

先祖伝来の土地を手放すのは大変だと思うがしょうがない。サラリーマンは、相続税対策で実家の田畑売るなんてざら。

福島は先祖の土地あるからみんな土着なのわかってるが、孫や子供、親戚にも食べさせないものを縁もゆかりもないからと他人に売り付けるの、やめたほうがいい。

美味しい魚、美味しい果物、わかってるがあきらめたよ。
974名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:30:16.47 ID:0it5uwz60
ゴミは老人に詰め込めばよいという・・・なにそれ
975名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:30:30.31 ID:ooQXnvPe0
東京の学校給食は福島産食品で
976名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:31:10.67 ID:dfg/5S8R0
原発推進安全厨が喰え。
977名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:31:58.76 ID:FQuilOlg0
食べたいやつは黙って自分で食え。他人には押し付けないでくれ
978名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:32:24.87 ID:F//Pn49V0
正しい行為だ
卑怯極まる一般的なトンキンとは違う
979名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:32:45.80 ID:98ia+Eiq0
断る
980名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:32:47.23 ID:oQx+I1p/O
絶対食べない、福島のお米
981名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:33:39.91 ID:f8w+otiZ0
これは間違ってる、物凄い大罪を犯してる。
高齢者には自分達の生活の為に毒を食ってもらう事がどんなに狂った倫理観か自覚しろ。
982名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:33:56.49 ID:MgPINfco0
おっ..おう! オヤジが応援だとか意気込んで買ってくるんだが、オフクロが捨てて買い直してる。
983名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:34:59.30 ID:caCraoZL0
何がうまいよーだよ
安全だよーと言えないくせに
>>1
締めくくりに年寄は余生少ないから食えはひどいな
984名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:35:12.79 ID:PtKyUnds0
ジジイが買っても自分で食うとは限らんのか
985名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:35:13.60 ID:A2YCxJ730
セシウムウンコ
986名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:35:19.22 ID:9oln1Cg3O
まずは東電社員とその家族が食うべき。
987名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:35:20.22 ID:CAzKSXZt0
>>388
高いいいお米なのよ
988名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:35:26.31 ID:EWCnzKxS0
福島産の霜降りの牛肉も安く売ってくれ
989名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:35:33.29 ID:e+7dRdtC0
食べて応援してモルモットになってよ
990名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:36:39.09 ID:Hj/Cp6IS0
みなさん、食べて応援しませんかね?政府がちゃんと測って問題ないといってるんだから
いいじゃないですか?食べない奴は非国民、絆の意味がわかってない。
宮城県知事も似たようなことをいってますよ。瓦礫についてですが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331374945/l50
991名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:37:03.54 ID:yiEHuj9w0
どれだけ人の良心に漬け込めば気がすむんだよ
やっかいな事を一般市民に押し付けるのはやめろよ
992名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:37:13.61 ID:i5warnWg0
早く死ねと言いたいのですね
993名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:38:24.87 ID:ZTtze0QT0
民主党が食えばいいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!

ほらさっさと食えよ!!!!!!!!!!
994名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:40:58.21 ID:MxNbUxu00
俺んちは、大阪市民だが、

中通り産の「がんばろう福島」米を購入している。
10kg 4000円(消費税・送料込み)、
既に、40kgを食べた。

今月でなくなるんで、追加注文30kgした。

俺んちは、停戦量被曝は健康に良いというホルミンス仮説を
採用してるんで、寧ろ長生きし過ぎるのではないかと心配してる。w
995名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:41:12.65 ID:caCraoZL0
議員食堂は九州産のあきげしきだよ うまい
996名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:41:33.93 ID:ShpVuFhq0
ありえない程高いw4割安くて30kg1万超えるとかバカじゃねw
楽天に出展してる米屋で買ったほうが安いしw
てかコシヒカリなんかよりミルキークイーン買ったほうが幸せw
997名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:41:49.88 ID:hUdK258A0
福島の米、食べてるよ。
今度は福島に買いに行ってくるわ。

あの程度の放射線で危ないわけないだろ。
998名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:42:03.76 ID:PpREDzS70
「がんばろう日本」とは、政府・電力会社・マスコミによる、一億総被曝キャンペーンである。 

「がんばろう日本」の真の意味は「(放射性物質の被曝にどれだけ耐えられるか)がんばろう日本」である。
また「がんになろう日本」とも呼ばれる。

杜撰な安全管理により福島第一原発をメルトダウンさせた日本政府と電力会社がスポンサーとなり、
マスメディアを利用して「食べて応援」などと、汚染食材の内部被曝を促進させる運動を指す。

日本国民が満遍なく被曝することによって被災地の被曝被害をぼかし、
「全国と比べて被曝被害が大きいとはいえず、原発事故との因果関係は認められない」と、
被曝による健康被害を訴える人間に補償金を払わない口実を作るのが目的である。

原発事故前の基準では放射性廃棄物とされ、黄色いドラム缶に入れて
厳重保管しなければならないレベルの食材を、放射性物質の基準値を上げることにより
「基準値以下だから安全・安心」と称して全国に拡散させている。

そして、原発事故前の基準では放射性廃棄物とされるべきものを
「風評被害」という言葉を巧みに使うことによって、さも「その食材は安全」であるかのような工作も行っている。

また、「絆」という言葉を用いて、子どもの被曝を避けるために学校給食を拒否する親、
汚染地帯から避難しようとする家族などに対し

「自分だけ助かりたいの?」
「絆という言葉はどうしたんだ!」

という、被曝を強いる運動も推進している。
ここでいう「絆」とは、「(一億総被曝の)絆」であることは言うまでもない。
999名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:42:22.06 ID:oAStMjxh0
年寄りになるほど自分の健康やら食い物やらに気を使うようになるから無理だな
震災後の異常な買占めも殆ど老害だし
1000名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:42:37.25 ID:MxNbUxu00
最近、なんとなく体調がいい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。