【裁判】「2階の男児が跳びはねてうるさい」提訴→我慢の限度を超えているとして訴えを認める 東京地裁★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
東京都品川区のマンションで真上の部屋に住む男児が跳びはねてうるさいとして、」階下の
夫婦が騒音の差し止めなどを求めた訴訟で、東京地裁は15日、「我慢の限度を超えている」として、
男児の父親に一定以上の騒音を出さないよう命じる判決を言い渡した。

判決理由で前沢功裁判官は、夫婦が業者に依頼して騒音を測定した結果に基づき「男児が
跳びはねたり、走り回ったりする音は生活実感としてかなり大きく聞こえ、相当の頻度であった」
と指摘。配慮すべき義務を父親が怠ったと判断した。

夫婦が求めた慰謝料計60万円のほか、妻が頭痛で通院した治療費や騒音測定の費用も
請求通り支払うように命じた。

判決によると、夫婦は2006年3月ごろ、1階の部屋に入居。その後男児とその家族が
2階に引っ越してきて、遅くとも同年5月以降、騒音被害が始まった。夫婦は男児が幼稚園児だった
08年に提訴した。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3E7E2E7E58DE3E7E2E1E0E2E3E09191E3E2E2E2

※前スレ(★1:03/16(金) 01:16:53)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331909858/
2名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:01:48.62 ID:f7G3TyxK0
男児の両親はゆとりの馬鹿親だろ。
3名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:02:54.04 ID:mBlpsi4y0
> 東京都品川区

終了
4名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:03:26.34 ID:IlgMRFeq0
そうかそうか
5名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:06:34.31 ID:isTjl+Lv0
引越せばいいべさ。やなら 引っ越せや。
6名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:08:25.66 ID:woRmnLsi0
相手が日本人じゃない事を考えると難しい問題だな
7名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:12:31.05 ID:wEatHyj20
ゆとり云々というより、この親は世間知らずの常識知らず。
注意されたとしても、注意されたことを理解できないおばか。
8名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:12:44.11 ID:isTjl+Lv0



                            階下の夫婦は あまえ。
9名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:13:26.61 ID:lMIe6t0K0
>>1
最低の判決だな。
周りの生活音が気になるなら都会のマンションなんぞに住むな馬鹿。
10名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:13:34.07 ID:IlgMRFeq0
マンションに入居した時点で騒音があるのは当たり前。

嫌なら戸建てにすればいい
11名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:14:13.68 ID:pShg3IDG0
そういや昔ピアノ殺人事件ってのがあったな
12名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:17:11.97 ID:L4cYDOwp0
>>1の訴訟を起こした被害者への嫌がらせ

ttp://blogs.yahoo.co.jp/yuukiharuyo/3117221.html
次回弁論までの期間、相変わらず上階からの昼夜問わずの音は続き・・・
誹謗中傷の手紙だけが、しつこく続いていました。

平成21年5月12日、19日と2回。
19日には近隣の住人の方からの、訪問で初めて知りました。
オートロックのインターホン越しに、知らない女性から名前を確認され・・・

ドアを開けると「これはあなたが出したの?」と。
近所の一戸建てにお住まいの年配の女性の方で、自分のポストに入っていたと手紙を持っていました。

やはり今までの封筒、住所等の記載法は同じ。
内容も私がいかがわしい商売をしているから、来てくださいとの料金も書かれたチラシ。
その方には今までの経緯をお話しし、ちょうど帰宅してきた主人とも話され
逆に私達を心配してくださり、女性は帰られました。

その後もマンション内ではなく、近隣の一戸建ての住人の方が、何人か手紙を持って訪問されてきました。
13名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:17:12.59 ID:rU+PBXyX0
俺の上の部屋も幼稚園から小学低学年の子が3人いてドタバタ凄いうるさい
まぁ、夜9時以降は寝るのか静かだから「俺は」別に問題にはしてなかったが、
上の部屋の両隣はかなりキレたようで、管理会社とおして注意しても改善されないので
少しでも騒いだら静かになるまで遠慮なく壁をバンバン叩くようになった
ドタバタ-バンバン-ドタバタ-バンバンこっちまで凄いうるさいorz
結局、上の部屋の家族は入居して半年ででていったけど
出てく時に挨拶に来て「隣の部屋から嫌がらせされて出てくことになりました」だと・・・

14名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:17:44.79 ID:Um3wHWjC0
>8 >9 >10
現実的でないことを言うな。
15名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:18:55.95 ID:4Ne7+BaxO
少子化にますます拍車がかかります
16名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:19:27.62 ID:IlgMRFeq0
>>14
戸建て賃貸もありますよ。
17名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:19:45.12 ID:L4cYDOwp0
>>1の訴訟を起こした被害者への嫌がらせ

裁判からの一週間後。

相変わらずの誹謗中傷。

もうここまで来ると、またか・・・って気持ちです。

警察署では、初めはストーカー被害での処理でしたがあまりに悪質なため

管轄の警察署ではなく、本庁の刑事さん方が介入することになりました。

24時間体制のカメラを取り付けたり、コンピューターの専門家の方が機材を室内にセッティングしたり

かなり家の中が、マニアックな状態に変わっていきました。

そして誹謗中傷の対象も、私だけではなく主人へと変わっていき

その後、インターネット上に個人情報と酷い書き込みをされるようになります。
18名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:20:24.01 ID:isTjl+Lv0
>>12
だからなんだよ。
19名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:20:35.53 ID:qs6Sjbcf0
結局例のキムチ美容整形外科医で確定なのかな
20名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:20:37.77 ID:W+f0Y6Ss0
チョンのくせに
21名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:20:40.87 ID:WXqrjdfA0
俺も新婚当初コーポに引っ越して同じ事があった。
22時にピアノを弾いたり、飛び跳ねたり。普段我慢していたが
嫁さんが寝込んだ時はさすがにお願いに行った。

今は3人の子どもがいるが、今になって子供の制御不能は実感している。
多分夫婦に子供がいなかったんだろうな。



とりあえず家建てた
22名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:22:43.74 ID:L4cYDOwp0
ほぼ毎週の手紙 2012/2/20(月) 午後 9:25

本庁の刑事さんが介入するも、その後もほぼ毎週嫌がらせの手紙は届きます。
消印は毎回異なり、京都、大阪、富山、新宿等
平成21年6月末には、もうすでに10通近くの手紙が届いていました。

■嫌がらせ被害は弁護士に対しても・・・

ttp://blogs.yahoo.co.jp/yuukiharuyo/3160532.html
気持ち悪いほどに、相手の息遣いだけは聞こえます。
連日続く非通知の電話は、その後私達の担当弁護士さんの事務所にも
頻繁にかかってくるようになります
23名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:23:31.17 ID:isTjl+Lv0
                 >>17
                 あまえ。おまわりさんに 苦労をさせるな。
                 >>21
                 えらーーーーーーーーーーーーーい。
24名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:23:50.88 ID:v7vgHtJFO
マンションは会合だのあって住みづらいよな
戸建てで育った人は戸建てに住んだ方がいい
25名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:24:55.86 ID:RsFt1Bqu0
きっとジャイアンだったんだよ
26名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:28:18.89 ID:WA1oppqwO
マンションに住んでいたら小さい頃から親に、
「階下に迷惑だからうるさくドタドタするな!」とうるさく注意され学習するけれどね。
よほど注意しない親か理解出来ないような障害持ちの子供なのかな?
27名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:28:19.53 ID:Rqw0rtCn0
うちも上の部屋の3歳位の子供がうるさい
上の親は感じのいい人だけど、下に響かないと思っているのか
野放し状態のように感じる
うちにも子供がいるからある程度は仕方がないと思って我慢してるけど、
毎日夜に走り回りながら、ドスン、ドスンとどこからか飛び降りる
物凄い音を1時間位聞かされると、さすがに許せなくなってくるな
朝、それで目覚めることもあるし。
分譲マンションだから引越しないし。
28名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:28:52.83 ID:YZi6P1i4O
判決GJ!!
29名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:31:13.99 ID:W9D+4For0
ほんと、家でも公共でもガキを野放しにする屑親って多いよな
電車乗ってても、俺の周りちょろちょろ動いて
俺の脚とか踏んでんのに、
ブス親、知らん顔。
そんなガキ、全く可愛くないから蹴り飛ばしたくなったわ。
30名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:31:42.21 ID:CWrp46S4O
夜だろうが昼だろうが関係無しに大声でゲキョゲキョ大合唱してるキチガイ宗教の信者共も取締っ
31名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:32:53.30 ID:E3g75Vg/0
うちも子供にはできるだけ騒がないよう注意してる。
でもうるさいんだろうな…
特に一番したが立っちが始まって、歩くとドスドス、倒れるとドスン。
菓子折り持ってしっかり挨拶してこなくっちゃ(T ^ T)
32名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:34:14.33 ID:v7vgHtJFO
>>31
気持ち悪い絵文字使うなよ
33名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:34:46.51 ID:+Fz4i/TP0
マンションやアパートはこれが有るんだよなー。
昔住んでたアパートの上の階から奥さんが赤ちゃんを凄い勢いでしかる声が毎日聞こえてきた。
あの赤ちゃんどうなったかなー。
34名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:37:38.14 ID:VKFg8kjt0
子猿のしつけがまったくできていない馬鹿親猿は実際多い。
こんな親に育てられたバカが増えるんだろうなー。
35名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:37:39.22 ID:s9tASNa+O
子供の頃マンションに住んでて、下に響くからって厚手のアニマルスリッパ履かされてた。今は一戸建てだけど、周りの家の子供の暴れかたは酷すぎて外まで響いてる。結局親の躾
36名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:38:06.12 ID:2E1Y8dRV0
>24
戸建てもうちは田舎なんで自治体づきあいがディープだよ
皆でバス旅行とかあるよ、いい人ばかりだから自分は楽しいけど

ほどほどの新興住宅街が干渉すくなそうでいいかもな
37名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:40:21.26 ID:M2yYPzBZO
年子が3人とかなら分かるが
1人でそこまでうるさい、しかも園児になっても制御不能て多動かなんかじゃないの
スイミングで10人いると1人はそういう狂暴なのが混じってて
大変そうだなとは思うけど
どの親ももう疲れてて叱り方が大きな声で一喝&叩くみたいなヒステリー
子供は面白がってわざと繰り返してるし
自分が叩かれてるもんだからますますお友だちのことも叩くし
ああいう親子はあの悪循環をどうやって抜け出すんだろう…
38名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:41:11.47 ID:cXftxwc50
騒音も毎日になると、精神的にまいってくるそうだね
39名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:41:45.96 ID:MT6TZntI0
>>11
その事件を本当に理解してる人は少ない
上の階に住めば安心と思ってる奴が多いが
最悪のパターンは騒音過敏症のキチガイが真下に住むパターン
騒音過敏症が隣人にいたら詰み
40名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:43:11.49 ID:75FRXd9N0
男児のお年玉から60万天引き
41名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:43:52.56 ID:UWN8SrBoP
>業者に依頼して騒音を測定した結果に基づき

科学的にも法的にも躾がなっていないと認定された親w
42名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:45:57.47 ID:A25bLTv90
名判決。
騒ぐガキは神隠しに合わせればよい。
43名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:47:31.35 ID:hFWGo9RfO
騒ぐ子供を叱れない親は子供をペット感覚で扱うので嫌われたくないから叱れない
こういう子供は親を舐めるから外の大人も舐めるので問題を起こしやすい
これガチな
44名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:47:34.67 ID:fy380nx30
>>41
単にマンションが安普請でスラブ厚が足りないってだけな
45名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:47:45.81 ID:75FRXd9N0
ショッピングカートに靴履いたままガキ入れてる馬鹿親ってなんなのよ
スレとは全然関係ないけどさ
46名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:47:48.96 ID:jXu2LWjX0
うちの子供がリビングの床で昔風のコマ回してるけど
これって階下はうるさい?
今のとこ苦情は来てないのでわからない
47名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:47:52.63 ID:bGKnzDG30
去年越してきた上の女は23時帰宅で2時くらいまで足音がする
なのに4時に起きて洗濯して足音がする
7時にはもう起きてドタバタ支度して9時前には出かけてる
加害者になりたくないがために警察にも行った
管理会社に電話しても
足音は自覚がないのですっとぼけられた
壁ドンやら部屋から叫んだけども効果がない
被害者だから助けて欲しいんじゃなくて
殺したり火をつけたくないから助けてって言ってるのに
その辺を勘違いしてる人が多すぎる
もう最近はどうにでもなれと思ってる
48名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:50:47.26 ID:/1S4dsm20
部屋を交換すればいいのに
2階の負担で
49名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:51:29.88 ID:2hm0pU4DO
昔住んでた結構しっかりしたマンションに、
子供じゃないのにドシンドシンと足音がひどい奴が越してきて、
電気の傘が揺れるほどだったから、
管理人経由で苦情を言ったことがある。

そしたら、丁寧に菓子折り持って謝りに来てくれて、
下に響くと知らなかった、スリッパ履いて、気を付けて歩きますと悪そうにしていて、
すぐ足音も収まって、相手がドキュンじゃなくて、
いい人で良かったと思ったことがある。足音からデブかと思ってたら、普通体系だった。
その後も顔合わせれば挨拶していた。
つくずく苦情先がいい人で良かった。
50名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:51:34.31 ID:i5warnWgO
これは身近で切実な問題だよね。自分も二段ベッドの上から飛び降りたり無意味に階段を登り降りしたりしてたな…。マンションだったら苦情来てたろうな。
51名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:52:51.53 ID:6J4pkeKc0
クソガキで★4www
52名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:54:03.28 ID:H1aMRIReO
何回か引っ越してうちはやっぱり1階角部屋にしか住めないってわかったけど、結婚早々に上階のマンション買ってたらと思うと恐ろしい。
つかまり立ちの子供が壁際でドチンてやるだけでドキドキする。
53名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:54:09.47 ID:MT6TZntI0
>>47
なんで全ての責任を相手に押し付けてるの?
底辺は底辺住居にしか住めないんだから
騒音被害にあうのは当たり前なんだってなぜ思えない?
嫌ならド田舎の戸建て住むか、新聞配達でもやって騒音対策したマンションに住めよ
俺は昔有名な音楽家がオーナーの防音対策されたマンションに住んでたが
マジで騒音被害なんてねーぞ
プロのピアノの音がかすかに聞こえてくるくらいだな
54名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:54:19.75 ID:i5warnWgO
>>47
意味がわからない
55名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:55:15.88 ID:bRqgAfqr0
俺のところは下の階のこどもが騒いでうるさいんですがどうすればいいですか?
56名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:56:04.02 ID:2E1Y8dRV0
>37
原告側の証拠品として当該の男児を提出すればいいんだよ!
57名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:56:29.25 ID:xS+JtMoXO
ただ、子供が小さくて理解できないときに叱りすぎると不安定になるんだよな。

58名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:56:37.27 ID:KEn2s2Bg0
はよ引越し!バンバン
59名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:56:45.01 ID:dp6FLKQJ0
>>12
怖・・・
上の階の妻って精神疾患なの?
この手のキチガイ女って、ターゲットが女性の場合は必ず性的なことに絡めて誹謗中傷するよね
やれ風俗女だの、性病持ちだのと相手を貶めるのがデフォ。
男性がターゲットの場合はセクハラ!とか痴漢された!ってのが一定のパターン。
この一連の嫌がらせについても刑事告訴できるようになるといいね。
60名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:56:53.70 ID:3lA54coZO
>>47
君はいつ寝てるの
61名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:58:11.17 ID:2hm0pU4DO
>>49
続き

あのズシンズシンは精神的にかなり追い詰められ、もともと穏便にすませたいタイプなので、
苦情を言うか言わないで悩んだ期間は地獄だった。
でも電気が揺れるほどの振動はだんだん追い詰められて、さすがに我慢出来なかった。


当時は苦しんだが、解決したし、今ではいい思い出。
62名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:58:59.09 ID:gLtp5C4g0
最近は子供に家の中で縄跳びさせるような親もいるしな。
まったく理解不能だわ。
このマンションのデベロッパー、2008年に民事再生法申請してるみたいだし
原告の人は踏んだり蹴ったりだな。
63名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:59:02.36 ID:75FRXd9N0
>>47
だいぶ病んでるみたいですが、
そこまでのストレスと状況の改善がなさそうなら自身の引越しを考えた方が・・・。
殺したり火をつけたら刑務所に引越しになってしまう
64名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:59:34.71 ID:woRmnLsi0
埼玉のアパートならともかく都内のマンションだからショックだろうな
65名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:59:49.97 ID:p+CEBJou0
マンションとか最悪だな。
こんなバカ親とクソガキは土日のファミレスに山ほどいる。
66名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:00:55.45 ID:rU+PBXyX0
>>55
管理会社とおして一度注意してみるといい
その前に、周りの住人と話して連名で申し入れるとよい
一人で管理会社に話すと「上の部屋の人から(ry」「隣の部屋の(ry」と特定される
「周りの住人みんなから(ry」の方が効果ある

それに他の人の話聞くと、自分が過敏すぎるのかどうなのかも解ったりする
67名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:02:24.87 ID:7pH2aLaf0
まあ、うちも小さいのが3人いるけど、マンションなんか無理だな。
もし住んだら、絶対怒鳴り込まれると思うw
68名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:02:46.19 ID:6J4pkeKc0
排水の音とかもうざいで
夜はとっとと寝ろよ
69名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:04:28.77 ID:75FRXd9N0
大学生数人が夜中までゲームかなんかで盛り上がって奇声を上げてるんだが
仲間に入れて欲しい
70名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:06:02.72 ID:jPP5anmi0
>>42
誘拐犯も、こういうガキには手を出さない
71名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:06:23.83 ID:L4cYDOwp0
>>59
2ちゃんにもまだ当時の書き込みが残ってるが、まじで怖い
やっぱり騒音問題って闇が深いわ
被害者かわいそう

■2009年、裁判を起こした下階住人家族への誹謗中傷、犯罪予告が
2ちゃんねるのいろんなスレヘ書き込まれる

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1216458312/346
http://mimizun.com/log/2ch/erochara/1239414231/4
http://proxy.bbsnews.jp/2ch/couple/1129587530/197
http://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/gender/1235995467/37
http://yomi.mobi/read.cgi/gimpo/gimpo_homealone_1202496888/835
72名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:06:44.18 ID:2hm0pU4DO
>>66
自分は管理人にズシンズシンの音を聞いて貰って、それから管理人が注意を促したから
もろに下からの苦情でと言われたんだが、つくずく上が怖い人じゃなくて良かったよ。
変に拗れたら引っ越しする覚悟で管理会社に電話した。
73名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:07:43.36 ID:hPpj9+Ep0
>>61
希有と言って良いほどの好例だな
文句言ったら最後、逆ギレして踏み鳴らす糞親・ガキ多いのに
貧乏木造アパートなんで階下のガキの騒音に我慢できずに鉄筋マンションに入居決めたけど、上の住人がまともであることを祈る・・・
74名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:08:23.46 ID:k4X3dkGb0
>>14

客観的に騒音を計測した上での結論だから。

単なるワガママとはワケが違うことくらい理解
すりゃいいのにね。
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 10:10:18.72 ID:ZFftVH+x0
家賃が安くて古い建物は駄目だな
家族で住むなら下の階と隣には気を使うところだしな
76名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:10:39.51 ID:hPpj9+Ep0
>>55
管理会社に行けとよく言われるけど、管理会社はもめ事起こしたくないから適当に書簡入れて終わりのパターン多いよ
大家が居るならそっちに直訴した方が確実かと
適当にやり過ごしていると管理会社の社員が明言してたからなあ・・・俺も賃貸暮らしと知っての発言だろうか
77名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:10:54.90 ID:6J4pkeKc0
クソガキの親族と同類が湧いてるね
共同生活に馴染まない奴は長屋には住めないだろw
78名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:11:09.75 ID:Mxfy1h3+0
騒音立てる時間帯がかいてないな
夜中なら万死に値する
79名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:11:28.87 ID:8pDfBSfX0
共同住宅だからある程度うるさいのは仕方ないが、
70デシベル越えとかムリすぎw

毎日家の外で道路工事してるようなもんか。
80名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:11:52.75 ID:vWf266iY0
>>47
警察はお前が何かしでかしてしまった後にしか動いてくれないよ…
でもするなよ。お前の人生大事にしろよ。
壁ドンとか叫ぶのはやめた方がいい。
お前がキチガイだと思われて逆に何言っても誰からも相手にされなくなるよ。
むしろ叫んでたら、周りの住民にお前が変な奴だと思われる。逆効果。

管理会社ひどいな。足音はすっとぼけられたとしても
洗濯機の音ばっかりは、訴えられる部分だと思うけど。
夜中に回すのは明らかに非常識だし。そういう所から突き付けてみれば?

出来るなら引っ越すのが一番だけど…。
81名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:12:48.07 ID:xNWQmPsZ0
>>60
普通の時間帯に寝ているが、音で起こされてしまっているだけでは?
睡眠妨害されると精神的にかなり追い詰められるからなー。
>>47は相当堪えているように見えるね。

>>47
賃貸ならさっさと引っ越した方がいい。
82名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:13:05.88 ID:qs6Sjbcf0
ステマ呼ばわり覚悟で書くけど
大和ハウス施工のアパートは全くといっていいほど騒音が聞こえない。
今までに2件、合わせて6年ほど住んでるけど上からも横からも全く音が聞こえない。
83名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:14:48.15 ID:9Agt9rF+0
>>82
おまえしか住んでないんじゃね?
84名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:17:26.87 ID:c8wPoscv0
築30年のボロアパートとかレオパレス級のアパートなら騒音問題もありえるだろうが
鉄筋コンクリートのマンションで我慢できないなんて精神病とかじゃないかな。
85名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:17:56.97 ID:Ib2yOKn10
>>10
俺は閑静な住宅地に住んでるから無縁だが
戸建でも近隣の騒音トラブルはあるんじゃないのか?

結局はマンションだろうが戸建だろうが
隣近所にどんな奴が住んでるかによって変わるって事だろ?
86名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:17:57.60 ID:hPpj9+Ep0
>>82
地元のマンションも大和施工あるけどしっかりしていると聞くね
高くて空きが無かったので、最近民事再生受けたデベロッパーが施工した安マンションに引っ越す予定だがw
87名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:19:00.63 ID:hPpC9C5L0
>>47
騒音を出してる「その時」に訪ねて行って
「あの〜、うるさいんですけど?何時だと思ってんだよ(-_-#)ピキピキ」
とまずは言うべき。翌朝とかになるとトボけられるからな。
我慢に我慢を重ねていきなりブチキレて犯罪ってのはお前の為にならないし、
上の階がうるさいと思ってたらその隣(自室の斜め上)が犯人ということもある。

88名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:19:03.98 ID:NnvFeQFk0
>>82
ステマ呼ばわりではなく
もろステマだろ
89名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:20:37.44 ID:qs6Sjbcf0
>>88
おれ自身は大和ハウスとは全く何の関係もない人間だけどそれでもステマになるの?
90名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:21:28.02 ID:MT6TZntI0
早く寝ろってのはよくわからんな
天ドンやるタイプの人間が下に住んでる場合
相手が寝る時間に生活した方がこっちは快適だからな
寝てる間は天ドンできねーからw
91名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:22:08.41 ID:AG6XLDBF0
意外と階下の騒音って足音も含めて響くんだけどな
今も階下の糞餓鬼がウルサイしw
92名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:23:59.04 ID:MT6TZntI0
>>84
高い金だして8千万クラス?出してマンション勝ってみたら
上階に子連れが引っ越してきて、専業主婦医師妻?がほぼ24時間子供の出す騒音に悩まされて
怒りと悔しさのあまり訴えたって感じだな
8千万ありゃまったく騒音に悩まされない住居買うことも可能だからなw
93名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:26:19.91 ID:qs6Sjbcf0
>>92
今回の件はそれだけじゃなく被告の執拗な嫌がらせも含まれている可能性がある
前スレのほう見てると結構ひどいよ
2ちゃんにも2009年ごろに実名入りで誹謗中傷があったし
94名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:26:39.12 ID:8pDfBSfX0
普通に生活しているのに騒音が出ていたのが本当だとしたら
建物の構造上の問題の可能性もあるだろう。

しかし、構造上の問題を素人が立証することは極めて困難。

やっぱり、こういう問題がおこったら階下の人には誠実に対応して、
デベを巻き込んで、何をしたらどの程度の音が発生するのか
きちんと検証すべきだったんだろうな。

被告は、リスクマネジメントという観点からは
最もやってはいけない方法を採ったと思う。
95名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:27:16.78 ID:EB8HwPsX0
大○のアパートだけど壁薄すぎてひどい
特にキッチンのちょうど向こうが隣の部屋のトイレみたいで排泄音が普通に聞こえる
朝飯準備中に豪快な屁とかされると食欲なくす
つか隣は若い女だがらそういう趣味のやつは喜びそうだが
そうでもない人間にとってはマジで苦痛
反対にうちのトイレ側の家に聞こえてしまわないようにうかうかトイレ使えないから便秘気味だ
そっちは若夫婦だが
96名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:27:31.43 ID:T8wi0a/k0
この件のように騒音を出してくるケースもアレだが、その逆も・・・

建物の構造上、許容しなければならない生活音のレベルが一目で分かればなあ
各住人の主観に委ねられていると、どうしても過敏な人が出てくる
自分が望む静寂が正しいと思い込み、壁を叩くなどして相手を攻撃。
音の感じ方だけでなくもともとの性格の違いも大きいだろう
迷惑をかけないように気を遣ってるようなタイプはやられっぱなしになる
ワンルームなんかだとこの手の争いを経験してる人は多いと思う
97名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:27:46.32 ID:G2ADfNPx0
被告への気持ち悪い擁護がたくさんあるけど、何?チョンなの?
騒音出してる側の擁護とか、もろ自己中のチョン思考じゃねーか
98名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:27:47.65 ID:d9v1NbKJ0
>>84
RCでも駄目なやつは駄目、
無論木造とか軽量鉄骨よりははるかにマシだけど
壁厚150mm以上 スラブ(床版)厚180mm以上は欲しい
99名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:27:48.17 ID:DlQMOCD8P
>>71
こええええぇええええええ
100名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:27:51.60 ID:2E1Y8dRV0
>87 上の階がうるさいと思ってたらその隣(自室の斜め上)が犯人ということもある
マンションの音の伝わり方って複雑だからね
自分も4階に住んでたとき、大音量のオーディオに悩まされ大家に苦情を言ったらなんと1階が原因だった
排水管を伝ってのぼってきていたらしい
101名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:28:06.49 ID:tJhdOfIz0
てす
102名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:28:28.48 ID:S92p7zkX0
集合住宅っていうのはこういうリスクがあるんだな。
借りてるときなら何とかなっても、買ってしまうと早々簡単に引っ越しもできん。
上階が基地外だなんて。
103名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:29:42.22 ID:6J4pkeKc0
クソガキに親がゲンコツ入れれば済む話を
なんで科学的検証してんのwww
104名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:29:58.35 ID:CnaxAGtL0
戸建て買えよ、ビンボー人ww
105名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:31:06.41 ID:kXH9OmeF0
取り合えず領収書と、即外部機関に調査、3年後ぐらいにまた、調査で提訴がOKか。
106名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:31:11.31 ID:bqf62gxc0
>>12
これさ、大量の嫌がらせの手紙が送りつけられてきてるって書いてあるけど
そんなに大量に証拠があるなら被害届出せると思うんだよね。
なのに被害届は出してないし、裁判に証拠品として提出もしてないみたいなんだよな。

だから、林先生なら、きっと「その手紙はあなたの妄想ではないでしょうか」って言うんじゃないかと思うんだよな…
騒音も、嫌がらせも、全部妄想だったら…
107名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:31:43.41 ID:2hm0pU4DO
>>73
ドキュンなら謝罪どころか意固地になって音出したりしそうだから
素直に謝ってくれたいい人で良かったよ

>>69
こういう有名なのがある

深夜に絶叫実況して途中で近所から苦情→【夏だ!ホラーだ!】 クロックタワー3実況プレイ Part5
http://www.youtube.com/watch?v=oaUuWRLRLdU&sns=em

素直に謝罪→【夏だ!ホラーだ!】 クロックタワー3実況プレイ Part5.5 【謝罪】http://www.youtube.com/watch?v=_a28uc6dklQ&sns=em

静かに実況→【夏だ!ホラーだ!】 クロックタワー3実況プレイ Part6
http://www.youtube.com/watch?v=1UjzxQBmC4k&sns=em
108名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:31:58.48 ID:DlQMOCD8P
兄貴がマンションを買おうとしていた時に全力で阻止した
夫婦ともども戸建てにしか住んだことがなかったし
組合とかのめんどくささやポストまでの遠さを力説した

そういう俺も戸建てにしかすまないんだがな
109名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:32:11.43 ID:gGS1WfHl0
>>91
下の階の音楽ならしてる音が気になる時があるな。ベース音とかの低音は音量自体は小さくても気になるよなー。
110名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:32:49.54 ID:evc7DPGiO
>>67
マンションじゃなくて一軒家でもガキの騒音は響くっつーの
ちゃんと躾しろやバカ親
111名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:33:02.11 ID:8pDfBSfX0
>>92
このマンションとっくに特定されてるけど、
原告の部屋の売り出し価格は7000万円超えてたはずだよ。
112名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:33:12.16 ID:9Gzkxl1G0
>>82
大和ハウス住んでたけど、確かに作りはいい。
細かいところも気が利いてて手抜き感は無い。

だが、DQNどもの騒音はたとえダイワマンでも勝てん!
結局、俺は上階の騒音で引っ越ししたぜ。
バカの近所に住んじゃいけないって思い知った。奴らが後から来たんだけどね。
DQNは棒で殴ってもいい法律を作って欲しいくらいだ。
113名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:34:13.94 ID:E0sm1sKR0
安普請の建物は、アパートは言うまでもなくマンションでも響くだろうね。
114名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:34:30.29 ID:2hm0pU4DO
ちなみに自分はその実況はさすがに度が過ぎてて痛いと思った。
苦情来て当たり前かなと思うレベル。
115名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:34:34.24 ID:2E1Y8dRV0
>104
どっちもお医者さんらしいよ
どっかでみたけど、このマンション6000万〜7000万くらいだって
貧乏ってのとは違うと思うぞ
116名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:35:19.28 ID:bqf62gxc0
>>71
それもさ、裁判に証拠としてログ提出したんだろうか。
削除依頼だとかIP開示とかされてないんだろ?なんでだと思う?
これ証拠として提出したら被害者に裁判が有利になるはずじゃん。
被害届出して書き込み主を特定すればすごい証拠になるはずだよ。
なのになぜそうしなかったんだろう。

>>109
それも直下の部屋だと思ってたら実は斜め下だとか本当は上だったとかいうこともありえるぜ。
マンションは本当に音の伝わり方が複雑だからな
117名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:35:54.44 ID:kXH9OmeF0
しかし、6年間毎日、騒音被害でたったの60万か。安いな。
やっぱおかしいな。この判決。
118名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:36:01.57 ID:CnaxAGtL0
>>115
物価を考慮しろよ、アホw
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 10:37:13.38 ID:c8wPoscv0
>>112

DQNといえば、夜中に宴会し出して最後に集団セックス始める連中もいるからな。
120名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:38:07.98 ID:r0sXb4fz0
>>46
ベイブレードかなんかしらんけど、真上の階でやられた。
めっちゃうるさいよ。夜は注意。
121名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:38:16.84 ID:bqf62gxc0
>>117
そう、変なんだよな。
訴えた側は脅迫だの嫌がらせの手紙だの2chへの嫌がらせ書き込みだのさんざんされてるのに、
そのどれも証拠として提出してないようだし。
2chの嫌がらせ書き込みなんて被害届出せば裁判所で開示命令すぐ出るから
書き込み主が簡単に特定されるはずなんだけど。おかしいんだよな…
122名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:38:39.74 ID:MT6TZntI0
だいたい安アパなんて
隣や上階に水商売やら子連れが引っ越してきた時点で詰みだからな
安アパ住んでる水商売やら子連れにしたら、どこいっても騒音で苦情入れられるから
苦情入れたってどこいったって苦情は入るから無駄なんだよ
くじ引きに負けたんだよ、騒音被害厨は
お前がどっか引っ越して隣に水商売やら子連れが来ないように祈るしかない
123名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:38:44.80 ID:tJhdOfIz0
階下の人がドアやふすま、戸棚に至るまで、とにかく閉める時はすべてガチャーン! バチーン!と閉める。それ以外は話したこともあるし挨拶もする普通の人。
しかしあれは習慣だから言っても直らないだろうな。だから言わないでいる。すげーイライラするけど。
124名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:41:13.81 ID:9jWU0mWb0
この判決が報道されて隣のピアノが
おとなしくなるかと思ったら全然変わらなかった
結局騒音出してる奴って迷惑かけてるって自覚ないんだろうな
125名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:42:00.41 ID:eRvwZY0+0
本当に子供が出してた音だったんだろうか。

想像だけど、注意されて腹立って、わざとドンドンやってたんじゃね?
126名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:42:07.91 ID:xMDWLA5P0
パリの築100年のアパートに住んでいた時
上の階の移民一家が子だくさんで騒音がひどかった
でも人の好い一家でお父さんは言葉の不自由な自分に何かと親切にしてくれた
そういう近所づきあいでこういうトラブルもなくなるのにな
上階に住む一家は苦情にも一切スルーを決め込んでここまでこじれたんだろう
127名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:42:32.29 ID:2E1Y8dRV0
>121
名誉毀損で刑事事件になりそうなもんなのにね
128名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:42:34.39 ID:2hm0pU4DO
>>123
追い詰められら引っ越し覚悟で苦情いいなよ。
自分のケースは階上だけど、管理会社への捨て身の苦情で、階上のズシンズシンが収まったから。
129名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:43:23.96 ID:E0sm1sKR0
知り合いの家は隣の婆が糖質で、一日中見えない敵と戦っているらしい。
事件が起きるんじゃないかとビクビクしてるわ。
賃貸ならまだ逃げられるけどねえ。
130名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:44:57.32 ID:Nd+mV8RSO
叱りすぎたら〜とか言うけどやって良い事悪い事を教えないほうが社会性身につかないDQNになるかもとは考えないのか
躾って怒鳴るだけじゃなかろうに。口調穏やかに言って聞かすのもあるだろ
子供が小さいからとか言い訳するけど、いつまでも小さいままなわけ無い

育児した事ないくせにって正論かました小中学生にまで言うな恥ずかしい

少子化の原因の一つに馬鹿親とのエンカウントもある
あんなんになってしまうなら嫌だとよ
131名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:45:33.45 ID:dp6FLKQJ0
>>71の書き込みがアレだとして、さらに2階住民が疑わしきテ○ィスでFAだとしたら
聖マリ卒の開業医の争いに発展するわけね
1階の旦那にくらべてうちの旦那は美容科だし、うだつのあがらないしなんていうコンプが原因とかなんだろうか。

ちょっと怖くなってきた・・・
誰かウェルフェアステージ大井二葉の204号室の表札スネークしてきてくれない?
132名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:47:58.93 ID:MT6TZntI0
>>125
腹立ってていうか、音出さないように生活するってのもイライラするんだよ
住居の構造とと騒音過敏レベルにもよるがな
声出さないようにセックス、腰振りの振動で壁ドン天ドンをやられて
緩めに腰振りとか毎日抑えてやってたらイライラするだろう
133名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:50:14.40 ID:2hm0pU4DO
>>71
ドキュン騒音主って怖いな。

何度も書くが自分の上の騒音主(元)は、菓子折り持って平謝りしてくれた。
134名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:51:10.40 ID:dPjgHMm3O
>>126
スルーどころか逆ギレして相当卑劣な嫌がらせしてるみたいだしね。
135名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:52:24.11 ID:EB8HwPsX0
>>129
糖質はマジでやばいな
会社に糖質隠して入社してきたやついるんだが1日中幻聴聞いてたり
男社員からストーカーされてるとかわめいてたり
やたらと攻撃的なことを言ったりやったりしてくるが
注意しても必ず斜め上に捉えてしまうから今じゃ怖くて誰も何も言えない
上に訴えてもなんか法律で障害を理由にクビにできないやら何やらで追い出せないみたいだし

まあ仕事上だけならともかく仮に隣に引っ越してきたらと思うとゾクゾクする
136名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:52:48.46 ID:/rn7Ikgn0
一戸建てなら
外からの騒音は二重窓などで自分で防ぐことができるけど、
マンションの上からの固体音なんて防ぎようがない。
137名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:54:04.98 ID:MT6TZntI0
マー俺にしたらどっちも悪くねえとおもうよ
専業主婦医師妻が7千万のマンション勝ってみたが
ガキのだす生活音を7千万じゃ防げず
イライラして訴えたって所だろう
7千万だして騒音被害にあうとは想定外だったわkだ
138名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:57:52.31 ID:ckSSIxpc0
>>9
騒音主おつ
139名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:59:47.03 ID:yRrMfGfBO
集合住宅は子供禁止でいいと思う。
140名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:00:55.75 ID:CnaxAGtL0
都内の不動産は地方の3倍程度のぼったくり価格で提供されている。
7000万のマンションは建物としては実質2000万程度の価値しかない。
これは国産車と輸入車の価格差みたいなもんだ。
300万出して輸入車買っても、手に入るのはせいぜい国産のフィットあたりと同格の車。
ゆえに階上の音が聞こえてくるのも至極当然。
7000万も出したのに何故!?とか思ってたらただの情弱。
141名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:03:31.06 ID:Q0krTljv0
あぁ、俺も上がやかましくて1年でマンション売ったわ
600万損した・・・

うちが建築した賃貸マンションは、かなり防音にはこだわった
だが、やはりかかとで意識的にごんごんするとつらいな
142名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:04:06.19 ID:y9UcFySp0
漏れも昔住んでたマンションで
上階からドゴドゴドゴってガキの走り回る重低音を聞かされて気が滅入ったことがあった。
日曜なんか朝イチから晩まで続いて殺意が芽生えた日もあったが
ある日、借金取りの男が来始めてからピタっと音がやんだ。
どうも借金取り来ると居留守を使ったり、昼間意図的に出かけたりしてる模様。
数ヶ月後の深夜、こっそり荷物を運び出して夜逃げして行く姿をドアスコープ越しに見たのが最後だったな
143名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:05:43.25 ID:Ib2yOKn10
>>106
そもそも嫌がらせ主の特定は済んでいない
可能性的に上階の住人であろうとは思われるけど

警察も特定はしていない

騒音裁判と無関係なのになんで証拠を提出するの?
なんの証拠になるの?
144名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:05:58.70 ID:eJ5ed1to0
今からでも2chへの書き込み相手を訴えてほしいわ
145名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:07:19.15 ID:ckSSIxpc0
>>132
騒音主おつ
猿みたいに声出す女より抑えた女のがいいし
男がドタバタせず打ち込める体居なんていくらでもあるだろ
146名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:12:12.56 ID:jXu2LWjX0
>>120
ベイじゃなくて
ひもつけて回すやつ
やばいな、キレる前に止めさせよう
147名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:12:51.80 ID:ckSSIxpc0
しかもアレの声って、下やら上やら隣り部屋に聞こえるほどだと
道路や隣りの家や隣りのマンションなんかにも聞こえてる可能性あるぞ
148名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:14:02.22 ID:DlQMOCD8P
>>146
ゴゴン!!!しゃ―――!!!!ゴロゴロゴロ・・・・・・ゴトン!!
って音が何度も続いてみろ
想像するだけでも分かる
149名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:16:14.42 ID:jXu2LWjX0
>>148
koeeeeeeeeeeee!!
150名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:17:14.24 ID:bqf62gxc0
>>131
大量の嫌がらせの手紙や2ch書き込みというれっきとした証拠品があるはずなのに
そっちに関しては被害届も出てない、裁判で証拠品として提出もしてないっておかしいと思わんかい?
日記には詳しく書いてあるのに、裁判に証拠として提出した形跡がないっぽいんだけど…
なんかおかしくないか?
151名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:17:17.61 ID:GdDyuJdPO
以前済んでた団地で上階の騒音に悩まされたから気持ちが凄く解る。本当辛いよ。
152名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:19:03.09 ID:mxsqh70j0
上の階に小錦が住んでて、歩くたびに揺れる場合は訴えてもいいの?
153名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:21:07.96 ID:SicF8Msy0
>>106
警察に届け出てるじゃん
154名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:22:15.72 ID:bqf62gxc0
>>153
被害届出したんだ。2ch書き込み主は特定されたのかい?数日でどこからの書き込みか判明するはずだけど。
なのに裁判でたった60万で終了ってのがおかしくね?
155名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:24:09.95 ID:2hm0pU4DO
>>150
明らかに下からの嫌がらせとわかっても
やったかは断定できないんじゃないの
事件じゃない民事裁判でそこまでやらないよ

事件なら、警察が筆跡鑑定、指紋鑑定、2ちゃんねるにIP開示請求とかもあるだろうけど

刑事裁判じゃなく民事裁判でそこまで警察が手をかけないでしょう。

じゃないかな。裁判で勝ったのは騒音の確認が確固たる証拠になったわけで。
上が明らかな騒音を出してたのが証明されたから、この判決に繋がったんでしょう。
156名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:25:02.29 ID:TTOjZon50
神経質な奴は迷惑なんだよ
孤島に住んで欲しい
157名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:25:43.22 ID:DlQMOCD8P
>>154
訴状の内容による
騒音だけの裁判なら関係ないし
158名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:25:51.02 ID:vFKpSF7f0
騒音の裁判と嫌がらせは関係ないんじゃない?
誹謗中傷は犯人が分かってるわけではないし、2chの書き込みまでは気づいていないんじゃない
159名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:26:44.57 ID:xNWQmPsZ0
>>150
騒音問題ですら、原告のでっち上げだったとでも言いたいのか?
160名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:28:43.41 ID:E3g75Vg/0
>>146
まだベイの方が静かかもね。
ベイ専用の台の下に分厚いスポンジ?で出来たお風呂場用スノコを引いておくと響かないね。
161名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:30:13.05 ID:ckSSIxpc0
>>132
エッチの喘ぎ声は、猿みたいに声出す女だと
下手すりゃこの実況>>107くらい近所に響いてる可能性もあるぞ

しかしこの実況うざいな
162名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:33:04.50 ID:kP83l+KB0
あんまりひどいようだとカルト宗教のいやがらせを疑うべき。
逆恨みされて工作員が派遣されることもあるさ。
163屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2012/03/18(日) 11:33:22.43 ID:ZPU3pN3SP BE:1395750555-2BP(2731)
スマイルプリキュアのEDが悪いってのはなしだぜ?
164名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:33:56.28 ID:YBfTib/gP
>>156 いいからお前は死ね
165名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:35:20.68 ID:2hm0pU4DO
>>152
自分はズシンズシンの主は普通体型の人が菓子折り持って謝りに来て、足音収まったけども、
小錦が菓子折り持って謝りに来たら、それは仕方ないなと諦めたと思う。
小錦が飛び跳ねたり騒いだりしてるわけじゃないなら。
166名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:39:07.26 ID:9Gzkxl1G0
柔道の山下なら すり足でドシドシいわないよ、きっと。
歩き方は次第なんだよな。
167名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:39:21.68 ID:dp6FLKQJ0
うわごとのようにおかしいおかしいと言ってるID:bqf62gxc0のほうがおかしいわ
ブログ読めば刑事が連日出張ってることぐらい分かるだろが。
同大卒の開業医同士で刑事事件にだけはしたくない温情とかしがらみとかあんじゃないの?
原告が求めてるのは60万という優しさの金額と、息子に対する躾だけとごく常識的な訴えで、何ひとつおかしくない。
騒音訴訟に嫌がらせの手紙を提出して何の物的証拠になんだよ。
168名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:40:53.88 ID:TTOjZon50
被害妄想的に苦情言って来る奴はおかしいだろ。こっちが訴えたいぐらいだ
169名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:40:59.18 ID:8pDfBSfX0
>>166
かかとから着地するからうるさいんだよ。
少し前に流行った爪先しかないダイエットスリッパを履けば騒音は解決。
ダイエットもできて一石二鳥。
170名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:44:36.80 ID:bqf62gxc0
>>167
2歳児にしつけは難しいだろうなwてか無理だよ。動物以下だもん。
それに本当に親がそんな基地外みたいな嫌がらせしてくるのにしつけしろなんてますます無理じゃんよ。
もし本当にそんな手紙が送られてくるならもう正気じゃない、
裁判で賠償命令出たところで騒音は収まるわけもない。
刑事で訴えて収監してもらうか、相手の精神鑑定させて治療受けさせないと。
171名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:44:39.87 ID:+FHSv6YG0
子供だからって家の中で大騒ぎするのを容認されて
躾もしなかった人って不思議なことに
大人になっても家の中であり得ない騒ぎかたするよ
172名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:44:54.37 ID:dPjgHMm3O
>>167
そいつ被害者の被害妄想ってことにしたい加害者じゃないの?w
一人でオカシイオカシイって必死過ぎてキモい。
173名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:45:01.70 ID:BSzu2VGP0
マンションの廊下で子供に縄跳びさせて、
「〜ちゃん、すごいね。」とか言ってる親の声が聞こえてきたときは
かなりイラッときた。
174名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:46:56.20 ID:DlQMOCD8P
>>173
すごい・・・
そこまでするなら外で遊ばせればいいのに
175名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:47:17.98 ID:2hm0pU4DO
>>167
6年我慢って相当な我慢だから、子供が大きくなったら収まるかな?とか色々考えて日々堪えてたと思われ。
176名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:52:07.08 ID:ZZa1K9YH0
分譲マンションで騒音認定されるくらいの沿騒音って
どんな感じなんだろ?
177名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:53:12.49 ID:2hm0pU4DO
違うか
6年間じゃなく2年間我慢したのか
178名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:53:19.08 ID:wI13d9d80
2階の女子のアンアンギシギシは ?
179名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:56:24.29 ID:dp6FLKQJ0
>>172
2階住人か、そいつが雇った復習代行会社()かもねw
あぼーんでスッキリ。

鬼女板のスレは桜木町の美容外科については未特定だからか、まだ晒されてなかったわ。
近所に住んでる鬼女様もいたから勝手に期待。
180名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:58:01.15 ID:ckSSIxpc0
181名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:01:30.10 ID:Ky6IQ1Ac0
ID:bqf62gxc0は被告人本人だろw
晒しage
182名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:03:01.89 ID:x4XriYVZ0
>>162
やっぱり、2ちゃんでおなじみの創価学会とか統一教会とか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
183名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:05:13.77 ID:O4I4JJjo0
夜中に2日に1日の割合で
上の階のからギシアンが聞こえて眠れないので
謝罪と賠償の代わりに俺も混ぜる訴訟を起こします
184名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:05:25.18 ID:UCRZxBwLO
俺は賃貸アパートに住んでる
で、他の部屋の洗濯機の音は全く聞こえない防音なんだが二階のガキの足音はうるさく聞こえる。

散々文句言って馬鹿母を泣かせて今月アパートを出るから俺はもう良いけど
馬鹿はもう少し周りに気を配れよ。
気を配れ無いから馬鹿なのか知らんが恥を知れ。
185名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:07:50.08 ID:Ky6IQ1Ac0
あとは管理組合で議決して訴えて強制的に売却させて騒音と名誉毀損のDQNを追放させるだけか
186名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:08:47.97 ID:yxI9L/KiO
家のマンションは犬で揉めてる家があるな
187名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:10:33.86 ID:yRJ/53+v0
>>184
小さい子供がいるのにわざわざ2階に引っ越す時点で
配慮が足りないんだよね
1階ならマシなんだが
188名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:12:47.86 ID:O5hZJ7Jf0
うちは下の階から響いてくるわ。幼児が走り回る音
他の音はたいして聞こえてこないのに走ったり跳ねたりする音だけが異常に来る
189名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:13:30.30 ID:y08LtpwIO
俺も子供の頃親父が深夜、早朝になにしてんのかしらんがどんどんと床鳴らして煩かったんだが
今訴えたら勝てるかな?
おかげで夜ほとんど寝れなかったから学校で寝まくってたんだが
俺の性格が歪んだのはアレを含めた親父の奇行が原因だと思うんだ
190名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:14:59.96 ID:ckSSIxpc0
>>184
バカは気を配れないからバカなんだが
気立ての良いバカは、自分が出す音が、
どうやら人よりうるさい(苦情は誰にでも来ない)と気付いたらすぐ謝って改める

性格が歪んだバカは自分の非を認めないどころか
相手を怨んで、嫌がらせに走る
救いようがないバカは後者
191名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:15:11.10 ID:BSzu2VGP0
騒音問題って積み重ねが大きいのでは?
最初は気にならなくても
廊下で縄跳び、ボール遊び、親子で自転車に乗って子供に教える…
マンションの敷地内に子供の遊び場があるのに。
おまけに夏に窓あけていると子供の大声以上に大きな親の声が聞こえてくる
注意するのではなく、一緒に遊んでいる声が…
もう何年も我慢してるけど、最近は家の中で子供がちょっと走り回るだけで
イラッとするようになってきました。
192名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:16:44.10 ID:8pDfBSfX0
>>189
今からでも遅くないから
親父に当時何やってたのか聞けよw
193名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:17:34.06 ID:W7LbOk890
うちも団地とかマンション暮らしだったが、ドタドタしたら親に注意されたぞ
今の親はそのくらいのこともせんのか
194名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:19:04.90 ID:xNWQmPsZ0
昼間の騒音は大して気にならないが、夜はダメだな。
せめて23:00〜翌6:00ぐらいまでは静にしてくれと思うわ。
睡眠を邪魔されるとイライラが通常の3倍ほど募る。
195名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:19:50.45 ID:OkdL7j6N0
騒音と匂いだけはさすがに我慢できないだろ
相手は子供だからなんて言っても
毎日となればそれはもう拷問だよ

精神が参ってしまって殺人事件になってもおかしくないよ

だから俺が住んでるマンションは最上階にした
これなら迷惑はかけてもかけられる事はない

さあ、我が子らよ!遠慮なく走り回れ!

なんちて
196名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:20:06.79 ID:A8deT+iN0
今住んでるマンションに子連れの親子が引っ越してきたけど
やっぱ音はするよね。でも引越しの時の挨拶で「迷惑かけないようにします」って言われたし
会うたびに迷惑かけてないか聞かれるし、そういった気遣いがあるから我慢できるけどな
197名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:20:11.75 ID:E0sm1sKR0
>>189
聞けないような関係なの?
198名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:21:18.50 ID:8pDfBSfX0
>>195
最上階は冷暖房効率が悪いからな。一長一短だわ。
199名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:22:22.41 ID:UCRZxBwLO
>>187

そうなんですよ!
子供が騒ぐのは仕方ないと思う。
だから小さい子供が居る人は一階に住めば良いだけ。俺のアパートは一階空いてるし。
一階だと泥棒が入るとか「自分」が危険と言う事で二階に住んだんだろうが
二階に住んで「他人」に迷惑をかける事は考え無い馬鹿なんでしょうね。

夜勤だからそろそろ寝ますが、上のガキが騒いだらまた馬鹿母を泣かせます。
200名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:23:22.09 ID:kA7NARs8O
>>192
「除霊」とか言われたらどうするw
201名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:23:37.40 ID:IG+nZvEO0
騒音野郎は死ね
202名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:25:30.49 ID:CtQb2vSp0
うちの上も夜…うるさいわぁ

ギシアンだったら許せる不思議!!
203名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:25:43.97 ID:8pDfBSfX0
>>200
その除霊のお陰で無事に大人になれたと前向きに考えよう。
204名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:26:30.90 ID:BPlOAyF80
こないだ寿司屋に行ったら幼児連れの親子が居たんだけど、ずっと音の出るおもちゃをならして、
椅子の上やら下でドンドン飛びまくってギャーギャー叫びまくってた
それでも親は全然止めねえの
少ししか食べずに長居しやがって貧乏臭せえ
まともに躾けも受けてなく愛情も与えられてないこのガキは、殺人糞ドブスビッチ木島かなえみたいに育つんだろうなと思った

上の家族ってこんな奴らだったんだろ
どんどん訴えるべき
小さい子供がいるなら一階に住めやクズ

205名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:28:45.91 ID:VT8sYlhDO
ファミトレでもやってたんだろ
206名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:29:31.61 ID:ANsg49kS0
なんだよ ブログ面白くて最初から全部読んでしまったわ
騒音より誹謗中傷の件の展開が気になるなw
奥さんは売春婦で旦那さんがロリ犯罪者ってどんな夫婦だよ
207名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:30:56.84 ID:8pDfBSfX0
>>202
許せねえよ。

学生の頃、夏に窓開けて寝てたら
上の女の部屋から
アンアンパンパン(マジでパンパン。多分バック好き)が聞こえてきた。

うるせえな、って聞こえるように呟いたら
「ひがんでる・・・クスクス」みたいな話し声が聞こえてマジムカついた。

ああ、ひがんでたよ。同じ大学の工学部のSさんよ。
208名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:31:38.52 ID:nmj5M1wT0
これぐらい大丈夫だろうって気付かず騒音出してる場合多いから、まずは
管理組合に申告した方が良い。たいていの場合は隣近所も同様に困ってる。

うちは大規模マンションなので争いごとが多いせいか話し合いで解決しない
事案は理事会の判断で弁護士を介入させて法的処置も辞さないよ。
209名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:32:42.72 ID:DlQMOCD8P
>>207
それは多分そういうプレイが好きなんじゃないかと思うww
210名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:33:30.83 ID:7d5wJ4zd0
うちの上の階もガキが夜中の3時とかにボール遊びしてて起こされるわ
俺も訴えようかな
211名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:34:36.55 ID:ckSSIxpc0
キモッ
212名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:35:03.97 ID:A8deT+iN0
普段から騒音出してる人っていざ自分がその立場になったら
鬼のようないキレるからたち悪いわ
213名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:37:24.34 ID:8pDfBSfX0
>>209
たしかに、窓開けてやってたのは一度や二度じゃないからな。

工学部の女で、ただでさえ男が群がりやすいのに
わりと可愛い子だったから、きっと楽しい学生生活だったろうな。
214名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:38:06.75 ID:7+huZZT9O
うちの上もかなりうるさい。兄弟で鬼ごっこ?でもやってるんかってゆうぐらい。何度注意しても全然ダメ
215名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:38:58.90 ID:xNWQmPsZ0
>>207
自分も学生の頃、隣がよくやってたが、すぐ終わるので
「もう終わりかよ、はえーな。」と言ったら、その後
一切聞こえなくなった。w
216名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:39:40.40 ID:wI13d9d80
  _________________
  ||\                         /||
  ||:. \.____________./  :||
  ||.   |      /     \     |    ||
  ||:   |        ギシギシ   .    |    ||
  ||:   |        アンアン        |    ||
  ||:   | /              \ |    ||
  ||:   | .  ギシギシ        ギシギシ  |    ||
  ||:   | \アンアン   ('A`)   アンアン/ |    ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  :||
  ||/                         \||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:48:39.68 ID:Ke8gEpwc0
日本の騒音問題は、もともと、集合住宅とかの構造に問題があるんだよね。

壁はベニヤを貼っただけだし、フロアリングとかいって階の間に防音材は
入れてない。音が響くのあたりまえ。

アメリカのアパートとかは、カーペットがあたりまえだし、廊下にすら
カーペットが敷いてあったりする。だから、話し声とかはまず聞こえないし、
足音も聞こえない、普通。

日本の「マンション」というのは「小屋」と呼びたいくらいお粗末なつくりだ。
それでいて、インターフォンにモニターがついてたり、電気を消すのに
リモコンが使ったり、つまらん飾りがごてごてとついてる。あほくさ。
218名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:49:45.17 ID:zW9s1pKF0
>>214
今度上に、この新聞記事のコピーでも手紙で送ってやったら?
219名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:52:28.13 ID:xS2cFnrwO
安アパートなんで騒音はある程度諦めがつくが駐輪場・駐車場、通路や階段がガキの遊び場と化してオモチャやゴミで荒らされるのがかなわん
母子家庭で夜まで親がいないからガキどもの溜り場みたいになってるし
管理会社に苦情を言っても一向に改善されず、小学校でも問題のある家庭と認識されてるようだが何か対処をするわけじゃなし

何かいい対処方法はないもんかね?
220名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:52:55.55 ID:DlQMOCD8P
ブログ読むといやがらせの手紙が全国から届いてるみたいだけど
2ちゃんのレスのせいでそれを見た人がいたずらで送ってる可能性もあるよね

ブログ主は2ちゃんのレスのこと知ってるのかね
221名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:59:56.01 ID:s5EQC51A0
>>82
音はたしかに聞こえにくい
っが、振動はすごく響く

音が聞こえない分、騒音主はここのアパートは大丈夫だと騒ぎ立てるので
真下に住む住人はたまったもんじゃない
二階建ての場合、二階の住人は自分には階上がいないので平気で振動を出しまくっている
222名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:02:30.94 ID:wI13d9d80
>>82
上に住んでいるのがダイワマンじゃあねえ ?
223名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:06:20.78 ID:TAoXhPF40
前住んでたとこの真上にも煩い子供がいた(2人姉妹)
妊娠中でつわりで寝てた時期だったから本当に辛かった。

朝8時過ぎた辺りからギャーギャードスドス始まって
暫くすると静かになる(幼稚園の登園時間?)
でも30分くらいすると再びドスドスドスドス…
まだ幼稚園行ってない年齢の子がいるみたいだから
上の子を送って行って戻って来てからの騒動だと想像。
母親が「ここで足踏みしなさい」と言ってるんじゃないか?
と思うほど同じ場所で1時間近く間断なくドスドス言ってる。

午後、上の子が幼稚園から戻って来たらもっと激しい。
高いところから飛び降りてるらしき音がして
うちは天井の蛍光灯が落ちて来そうな音が
ジジジジッジジジジッと鳴りっぱなし。
笛を吹き鳴らし、外に向かって喚き散らし
2階から水?を放水。異常としか思えない。

一度大家さんにうちに来てもらって音を聞いてもらった。
あまりの酷さに大家さんもびっくりして注意してくれたけど
それから益々酷くなった。
嫌がらせで母親も一緒にやってるんじゃないかと思うくらい。

安定期に入ってから引っ越したけどね。
女の子なのにあんなに煩いなんて考えられない。
訴えてやればよかった。
224名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:08:27.25 ID:GEzT9Ib1O
引っ越すにも金がいる
225名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:09:23.17 ID:DlQMOCD8P
>>223

ますますひどくなるっていうのが信じられない
そういう奴らだから騒音もするんだろうけど
226名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:10:17.78 ID:7btn4C800
ウォーターハンマーを俺のせいにして
怒鳴ってきた下の住民いたな
227名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:10:37.13 ID:0qIUYIcf0
マジキチ。姫路のDQNドライバーがヤバすぎるドライブレコーダー。酷すぎる。
ttp://1000mg.jp/archives/51763243.html

>なにこれヤバい。久々に頭プッツンしてんじゃないかというドラレコ動画を発見したので紹介します。
>56秒〜わざとチャリと同じ方に曲がってクラクション&な〜んしとん(怒)危ないやろボケッ(怒)そして待ち伏せしてなんやワレ!ゴルァ(怒)
>1分53秒、細い道にタイヤを鳴らしながら突入してまた中学生?にクラクション。
>必死に広い場所まで立ちこぎで走る学生に「ゴメンナ」そして次のターゲットを見つけて急ブレーキ!
>おまえ何しとんやゴルァ(怒)いや・・・。何もしてないですけど?
228名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:15:03.19 ID:qA5WVLU/0
自閉症の僕が跳びはねる理由
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4900851388/
229名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:16:04.69 ID:foIKZFpj0
集合住宅の廊下で子供を走らせて遊ばせるなんて
まともな日本人なら絶対にしないことだろ。
自分自身も集合住宅の借家で育ったが、
そんなことしたら父ちゃん母ちゃんからこっぴどく怒られたもんだ。
恥知らずのダメ親が多すぎなんだよ。
230名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:16:44.06 ID:GEzT9Ib1O
騒音にも限度がある
同じ目に合わせないとわからない
231名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:17:59.17 ID:NFWiyLLr0
新築分譲マンションの二階から毎日ガキの大声とテレビの音声が聞こえてくるが、
ああいうのって周辺の住民が気の毒に思う。
232名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:18:01.35 ID:NHqu99od0
うるさい家族は信じられないくらい本当にうるさい
233名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:19:20.41 ID:ckSSIxpc0
>>211は、騒音主と擁護にたいしてのキモッ
234名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:21:13.25 ID:/crcRLWK0
>>221
そうそう。
うちも音は殆ど聞こえない分、上の階の子どもいる家庭はここは大丈夫と踏んでいるのか
子どもの走り回る足音が酷い。どすどすどす。
で、なんかクルマのおもちゃみたいなのゴロゴロゴロ〜
あと、ゴルフボールかなんか投げるコンコロコロコロ〜が休日の朝に1時間ぐらいループする。
声はまったく聞こえないんだけどね。
ちなみに上は最上階だから上の人の足音がどすどすあるくと、響くってのに気づいてないっぽいんだよな・・・orz
235名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:22:12.25 ID:I4fPHycj0
>>1FNNの方が詳しい
マンションの上階の子どもの騒音に対し、慰謝料60万円など支払い命じる判決 東京地裁
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219350.html
マンションの上の階に住む子どもの走り回る音が、我慢の限度を超えているとし、慰謝料60万円などを支払うという判決が、東京地方裁判所で出された。
この裁判は、東京・品川区にあるマンションで、上の階に住む子どもが跳びはねるなどして、うるさいのを理由に、下の階の住民が騒音の差し止めを求めて訴えたもの。

この裁判について、小さな子どもを持つ母親は、
「マンションだと、下の階のおうちに夕方とか遅くなると、(音が)響くと思うので、静かにするように(子どもに)言う」、
「跳ねたりとかすると、下の人にも迷惑かけちゃうと思うので、こういうところ(アミューズメント施設)で発散させて」などと話した。

訴えた下の階に住む夫婦は、専門業者に依頼し、騒音を測定した。

この結果に、裁判所は、男児が跳びはねたり、走り回ったりする音は、生活実感として、かなり大きく聞こえ、相当の頻度であったと指摘した。
このマンションの床は、通常の防音性能を満たしている。

実際には、どれぐらいの音なのか、さいたま市の「JS日本総合住生活スクエアJS」で実験を行った。
今回、問題となった騒音の大きさは、45〜66dB(デシベル)だったということだが、60.7dBの騒音で、かなり大きな「ドスン」いう音が、部屋に中に響いた。
このような音が昼間だけではなく、午後9時をすぎても聞こえていたといい、裁判所は、配慮すべき義務を上の階に住む親が怠ったと判断した。
上の階の住人は、和室と廊下を除き、じゅうたんを敷き詰めていたという。
子どもが跳びはねたときと、ほぼ同じ音の大きさが出る装置で、マットがない場合とマットがある場合の下の階に伝わる騒音の大きさの違いを調べた。
マットなしの状態では、下の階には大きな音が響き、57dBだった。
そして、装置のタイヤが当たるところに厚手のマットを敷いてみると、音の大きさが変わった。
しかし、JS日本総合住生活技術開発研究所の戸井田 健氏は「(マットを敷いても、下の階では)あまり変わらないです。57dB」と話した。
続く
236名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:22:17.90 ID:I4fPHycj0
また戸井田氏は、「騒音は、コンクリートの床に伝わる振動によるものなので、上に軽いものを置いたとしても、下に伝わる音は、それほど変わりない」と話した。
じゅうたんを敷いても、子どもが飛び降りる音などは、それほど小さくならないという。

裁判所は、判決の中で、午後9時から午前7時までは40dB、午前7時から午後9時までは53dBに達する音を出してはならないと命じている。
どうすればこれを守れるのか、不動産コンサルタントの長嶋 修氏は「日常生活で思い切り走り回ったり、かかとをつけてドスンドスン歩くとか、そういうことをしなければ、十分に守れるレベル」と話した。
マンションのトラブルで一番多いのが、上下階の騒音問題だという。
長嶋氏は「音を出してしまう方が、賠償責任があるという傾向」と話した。
訴えられた上の階に住む住人は16日、「スーパーニュース」の取材に対し、「言いがかりだ」と答えた。
この裁判で訴えられた上の階に住む住人は、慰謝料の60万円だけではなく、騒音の調査費用の64万円など多額の支払いを命じられた。
長嶋氏は「一番大事なのは、上下階、左右、近隣とのコミュニケーションが普段から適切にとれていて、多少お互いに音を出し合ったりしても、お互いに
『すみませんね』というような関係がつくれていれば、かなり解消されるはず」と話した。
(03/16 18:01)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219350.html
237名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:24:41.42 ID:ckSSIxpc0
>>217
ふすまに障子で気を遣い合いながら暮らしていたのが元来の日本人
と書くと、騒音主はお互い様だから堪えろと言うだろうが
苦情を言うのは最後の手段だから、苦情言う人はそれまでだいぶ我慢してるはず
だいたい、どんなに作りのしっかりしたマンションでも、モラルの無い住人が住めば騒音を出すのが落ち
238名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:26:33.87 ID:Hj/Cp6IS0
>>227
あんな田舎に当たり屋中学生なんかいるわけないじゃないか
田舎道をあんな荒い運転しやがって。しかもわめきどおし。
しかも中学生に危ない目にあわせておいて、それでその中学生に説教してる。
ほんと気違いじみてるね
239名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:28:16.09 ID:oGJ6/Pkc0
オレなんかペット可の物件で大家も階下の住人の了承も得たはずなのに
子猫が走りまわってるだけで「うるさい、出ていけ」と言われたぜ。
240名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:29:36.72 ID:vup39XHo0
>1 うちもこの弁護士の先生に相談しようかしら
241名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:31:53.50 ID:ty9rAYlb0
うちは、下の家の大人(保育士の女)がうるさい。
ピアノ弾いたりオカリナ吹いたり歌を歌ったり、時間無視でする。今朝も9時過ぎにオカリナで起こされた。
分譲マンションだから、多分お互いに引っ越さない。そいつが早く幸せな結婚をして、マンションを出るのを
ひたすら9年近く望んでいる。
242名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:34:15.46 ID:C1jNmgM/0
>>239
それ本当に猫?
243名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:35:04.49 ID:TAoXhPF40
>>225
でもいい勉強になった。
子供生まれてから思わぬところで迷惑掛ける前に
マンションでは無く一戸建てを借りることにしたよ。
隣接してたら赤ちゃんの鳴き声で
周りに迷惑掛けてしまうかもしれないと考えて
なるべく離れて建っていて、尚且つ防音設備も
ある程度しっかりしてるところを借りた。

子供が騒音を出す家は母親がダメなんだと思う。
たまに飲食店とかショッピングモールなんかでも
騒ぐ子供を注意しなかったり
泣き喚く子供を放置してる親を見かけるけど
ああいう親にだけはなりたくない。
244名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:36:06.09 ID:sUqJmkxX0
マンション買うと逃げられないんだよな
これがあるから俺は賃貸派
245名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:39:30.26 ID:1bEW/Ng5O
雪かき当番を守らない家がある
246名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:43:37.44 ID:I8S/H5rZ0
>>1
>>235
慰謝料→60万
頭痛で通院した治療費→健保無し100%支払い
騒音測定の費用→64万
原告の弁護士費用→いくらくらいかな50万くらいか?
247名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:45:14.13 ID:I8S/H5rZ0
>>244
高齢になると民間賃貸は借りられなくなるよ
大家だって独居老人の孤独死なんてゴメンだからねw
248名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:48:58.98 ID:lFxfqh/W0
>>239
ありえん!肉球で衝撃は吸収されてるだろうから、子猫の音なんて大したことないだろうに。
249名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:59:52.91 ID:30QI8g910
>>82
どこがだよ。ダイワハウスの新築アパートでも、上のDQN夫婦の重量音ドスドスものすごいぞ
苦情入れても何の対策もしないクズ営業ばっか
二度と借りねーわ
250名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:01:53.41 ID:Oq5gPJQY0
>>247
いったん借りたら高齢になったからって解約はできないよ。
URもあるし、今物件余ってるから贅沢言わなきゃ何かあるし。
251名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:12:30.43 ID:I8S/H5rZ0
>>250
甘いねーw
合法的に追い出す方法なんていくらでもあるよ
それとURは公営とは違うよ
公営は公営で別にある
東京都なら高齢者専用の都民住宅とかあるね
家賃は民間と変わらないけど
252名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:15:24.34 ID:/5Pwi0m70
>>239
子猫が走り回って「物を落とす」んじゃないの?
レイアウトが悪い。おまいのせいじゃ。猫悪くない。
253名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:17:11.58 ID:XktXQx3N0
まあ人も建物も密度濃い都会に住まなきゃならない人は集合住宅って選択に
なってしまうのかなあ、
隣近所と鼻先つきあわせて生活するようなところは賃貸に限るね。

254名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:20:24.08 ID:V0PP/PJm0
上下入れ替えたら?
255名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:25:58.72 ID:IlgMRFeq0
ここまで読んで






レオパどうにかしろ。

以上
256名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:32:06.95 ID:PI3a2B9w0
賃貸物件は造りが安いからな。
8件の賃貸物件を渡り歩いてきたが
上からの騒音はどこもあったな。

やっぱ分譲物件はいいぞ。
257名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:37:06.79 ID:i5warnWgO
>>236
「言いがかり」ではないだろう
258名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:38:57.29 ID:qK0xzGly0
>>254
1階と2階では価格がぜんぜん違うよ。
当時の販売価格で3000万〜5000万くらい違ったんじゃないかな。

原告1階住人の部屋は、マンションの中では上のほうの価格なんじゃないかな。
おそらく広さはこのマンションの中で上限のほう。
被告2階住人の部屋は、このマンションでは販売価格では下限のほうじゃないかな。
最後まで売れなくて値引きされたっていうから。
259名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:39:37.35 ID:s5EQC51A0
>>234
だよね
コロコロコロ〜って音はうちもよく聞こえるよ
フローリングに何も敷いてないんだなってわかる
音が聞こえない、状況がわからない中で、いきなりドガンドスンの音が響き渡るのは
ホント、こっちの心臓がバクバクしてしまう
明らかに子供だけではなく、大人が転びまわってるほどの振動で
電灯のひもはゆらゆらし、天井から粉が落ちてくる
どんな漫画だよ!って言いたくなるよ

ダイワリビングって仕事しないんだよな〜
まあどこも、クレームつける客より、騒音起こして客の入れ替えを後押ししてくれる騒音主の方がありがたいんだろうけどw
260名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:40:54.08 ID:Oq5gPJQY0
>>256
その分譲でこの騒ぎだよ?

建物の構造はある程度関係あるがやっぱり中身の人でしょ。
261名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:43:10.64 ID:qK0xzGly0
>>256
なんで、賃貸でおきた事件と裁判だと思ってるの?
262名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:00:28.05 ID:qSGKbVfl0
戸建だが隣の家からリコーダーが聞こえてくる
だんだん巧くなってるのが面白い
263名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:18:21.59 ID:NJYRKpkh0
賃貸最強って事か
264名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:24:36.84 ID:6pZD/yrTO
うちなんて上の階のやつが、夜8時からギター(布袋)弾き始めて10時過ぎからは大太鼓叩き始めて、深夜0時半くらいからトランペット吹くんだぜ。9年くらい耐えてる。
265名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:37:36.07 ID:VsuOOY5n0
賃貸マンションでピアノ弾くのって
何なの?
ヘッドフォンもないのに。
絶対に周りに聞こえるのわかってて
弾いてるんだよね。
五月蝿いから管理外社に電話してたら
何ヶ月かして出て行ったわ。
その下の部屋はそうかでその家族も
その後出て行ったわ。お経やドラが
五月蝿いもんね。隣が苦情入れた
のかな。
266名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:38:25.64 ID:dp6FLKQJ0
記述が変わった

平成22年11月、桜木町に美容専門レーザー治療の店舗を開業したようで。

平成22年11月、美容関係の店舗を開業したようで。
267名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:38:40.48 ID:nUKQWqtl0
安いマンションで騒音被害なら耐えられるけど
高いマンションで騒音被害は耐えられないな
268名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:42:51.29 ID:DlQMOCD8P
>>266
反応がすごかったのかね
まぁ詳しく書きすぎてて一発バレだったもんね
269名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:45:21.08 ID:7bpXnV3B0
ここまで読んでダイワリビングどうにかしろ。

以上
270名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:47:42.03 ID:jMmJ/33Y0
>>262
近所から誰かのピアノの練習が聞こえて来るんだが
美少女が弾いてると思うと微笑ましい
271名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:56:18.64 ID:NJYRKpkh0
>>266
もうどこかわかってしまったからな
272名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:58:45.21 ID:vPxxbtz20
餓鬼の騒音は 殺意すら感じることかあるもんな
273名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:05:30.14 ID:wI13d9d80
>>262
笛部か ?
274名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:06:08.72 ID:Hj/Cp6IS0
自分のとこなんか向いの家が大きな窓をあけて、オルガンを大きな音を出してひいてたよ。
自分の家に跳ね返ってコンサート会場みたいに響いて気持ちがいいのか知れないが、
苦情をいっても、柳に風、暖簾に腕押しで、正直隣の家はきちがいだった。
275名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:08:32.09 ID:wI13d9d80
日本は騒音問題に無頓着過ぎ

騒音ってのは、出す方は殺される覚悟を持ってから出すべき。
それほど、騒音を聞かされる方はたまらない。

>>274
音には音でやり返せ。
その窓に向かって、お経を大音量で鳴らせば、窓を閉めるだろ
276名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:12:16.15 ID:afsMIgJxO
戸建ても騒音酷い 隣の車のドアの開け閉めが異常にうるさいとか
厨房の餓鬼が路上でバスケやって親も黙認してるとか
基本日本人は無神経なのかもな
277名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:12:19.08 ID:6DrgHtr00
>>266
でももう2ちゃんねらがつきとめて晒しちゃったからw
278名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:12:48.69 ID:tkNvFqtz0
ちゃんと親が相手してれば子供が室内で暴れたりはしないけどね。
279名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:17:03.49 ID:FLAMEodC0
そんなにうるさいなら北海道の山の中にでも住んだらいいのに。
静かだよ、ほんと。
280名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:18:06.94 ID:aNWl60q/0
>>279
うるさくしてる原因を作ってる一家がそうすればいいねw
281名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:23:13.44 ID:I4oib9eN0

手抜きをして音が階下や周りに響く、おもちゃの車がコロコロいうのまで聞こえる、こりゃ人間の住処ではない。

札付きのアパートはどこなんだ。つまりまともに施工してない証拠で、それが「当然」というのがあるんだな。

引っ越すときには「うるさくないか」周りに聞く必要があるね。日夜迷惑しているなら当然聞かれりゃ知らせるんじゃないかな。

そういうところは避けるより仕方がない、借りたら最後、と言うのはおかしいな。
282名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:24:33.53 ID:C1jNmgM/0
>>274
遠い家がやってれば生存確認くらいでほほえましいけど隣はキツイね。

昔住んでた社宅でどっかの棟の誰かがへったくそなチャゲアスをピアノで弾いてたけど、
年々上手くなってつまらなくなった。
283名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:30:06.65 ID:dfhUcNb+0
>>1,235-236

・このマンションの床は、通常の防音性能を満たしている。
・今回、問題となった騒音の大きさは、45〜66dB(デシベル
・上の階の住人は、和室と廊下を除き、じゅうたんを敷き詰めていた
・しかし、JS日本総合住生活技術開発研究所の戸井田 健
・(マットを敷いても、下の階では)あまり変わらない57dB
・騒音は、コンクリートの床に伝わる振動によるものなので、上に軽いものを置いたとしても、
・下に伝わる音は、それほど変わりない
・上の階に住む住人は「言いがかりだ」
・判決:慰謝料の60万円、騒音の調査費用の64万円、原告妻が頭痛で通院した治療費
284名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:36:07.54 ID:ckSSIxpc0
DQN騒音主ってだいたい、自分がうるさいのを棚に上げて、マンションの構造のせいにしようとするよな
285名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:36:48.63 ID:YVJr7VL70
2歳児は制御不能

これは世界の常識
286名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:38:06.42 ID:Hj/Cp6IS0
>>282
窓を閉めない理由というのが、音が部屋の中で反響するから、ということだった。
野中の一軒家のつもりでいたんだろうな。住宅地で。気違い母親と気違い娘だった。
気違い母親に娘は小さい時からエレクトーンをやらせて、自分でも手をたたいて拍子を
とって子供の音楽指導をしてた。弾く曲はアニメソングとか、歌謡曲とかだけど。
音楽なんてやったことない母親なのに大きな声をはりあげて、手拍子を大きくならして、
がんがんエレクトーンの音を響かせてやっていたよ。苦情をいったら、神経質だ、とか
批判してたっけ。それだけ、なんどいっても聞き流し、それでずーっと窓を開けたまま
エレクトーンコンサート
287名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:39:53.90 ID:XmJSHh2x0
うるさく騒がしい子供はADHDの可能性があるかもしれない

子供も検査の必要が有るのでは?
288名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:40:04.29 ID:ckSSIxpc0
>>285
じゃあ世の中の二歳児持ちは全員騒音主なのかよ
んなばかな
裁判で慰謝料ってよっぽどだぞ
こんなの擁護して同類かよ
289名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:40:16.72 ID:Hj/Cp6IS0
>>285
そりゃそうさ。幼稚園児だってそうだとおもう。静かに歩きなさいといっても
限度があるからね。
290名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:42:18.40 ID:DECD6zHI0
どんな安普請なんだよ。
291名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:43:18.48 ID:YVJr7VL70
>>288
しつけが可能(こっちがいってることがちゃんと理解できる)なのは3歳前後から
おまえも親になってみろ。

うちは戸建てだから問題にはならんが
アパート、マンションに住むなんていったらぞっとするわ。
292名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:43:51.78 ID:ckSSIxpc0
>>289
これ上階が二歳児のせいにしてるが、大人がどすどすしてたんじゃね?
上に幼稚園児が住んでた事があるが、んなどすどすとかなかったぞ?
293名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:45:09.54 ID:6mWySlC00
>>285
2歳児最強だよね
294名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:45:28.01 ID:YVJr7VL70
>>289
幼稚園はまあ、幼児も理性が若干働くだろうが

保育園が静かだったら虐待でもやって静かにさせてんのか?って思うな
295名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:45:52.33 ID:lmSSAvyh0
>>1
ここで誹謗中傷書き込んでる奴らも訴えられたら終わりだよw
296名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:46:35.94 ID:DECD6zHI0
>>291
ここまで放置していて何も気を配らなかった親に落ち度があると
裁判官に言われてるのがわからないのか? 

おまえは厳しく躾をしてればいいんだよ。できないなら今から
嫁と相談しておけ。
297名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:46:44.04 ID:P01iow9OO
DQNは自分がDQNと認識が無いので
自分の子供の異常性に気付かないよ。
298名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:47:03.71 ID:dfhUcNb+0
>>285
幼稚園お受験のある首都圏には行儀の良い2歳児も存在するよ

>>289
小学校受験のある首都圏には(ry
299名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:48:08.90 ID:YVJr7VL70
>>296
二歳児に躾け?
それは虐待だよw

相手はなにで怒られてるのかわかってないからな
300名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:48:56.89 ID:In2SWzNr0
2歳ならまだ体重軽いし普通に走ったり跳んだりじゃそんなに音しないよなあ
将来アスリートとして有望な体格と跳躍力を兼ね備えた2歳児かもしれん
301名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:49:10.49 ID:fnGswwY20
周りの反応を観察してるとファミレスや電車の中でガキが暴れただけでイラッとしてる奴って結構居そうなもんだけど、
糞ガキ擁護レスがあるところを見るに2ちゃんの方々はそんなに度量が大きいのかね?
疲れて帰ってきてゆっくりしたいのに頭の上でドタバタやられる、しかもそれを毎日…
上に書いたようなファミレス、電車の件の何十倍も苦痛だと思うけどな
302名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:49:52.95 ID:ckSSIxpc0
>>291
じゃあ上のレスにたいしてのお前の回答は
世の中の二歳児持ちは全員
>>1のケースみたく
訴えられたら負ける騒音主ってことでOKなんだな
303名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:50:18.13 ID:YVJr7VL70
>>298
2歳児は幼稚園に入りませんよw

どこで受け入れてくれるのかな?都内で

受験までしてw
304名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:52:26.90 ID:YVJr7VL70
>>302
最高裁までいってそう判決でればな。

たいていはまず訴訟にならない。子育てをした経験があるならしょうがないってあきらめる。
訴えた夫婦は小梨だろ?


それから子供ができるとたとえば俺みたいに家を買う世帯が増える
305名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:53:41.54 ID:fnGswwY20
>>302
ID追えば分かると思うが、ソイツはちょっと手の込んだレス乞食だよ、構うだけ無駄
306名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:54:33.83 ID:ckSSIxpc0
二歳児持ちの騒音婆どもが急にエキサイトして、>>1の騒音主全力擁護とかなんなんだ?興奮した婆どもきめぇ
307名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:55:28.54 ID:FdJBxCXiO
>>304
敵視する奴は全員子無しと思い込みたいんだろうけど違うんだよなこれがw
308名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:55:35.10 ID:Ky6IQ1Ac0
口頭で注意したりしても理解しない馬鹿には体で理解させろ
鉄パイプで殴り殺すくらいやっとけ
309名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:56:55.92 ID:dfhUcNb+0
>>303
幼稚園受験があると言っただけで、その解釈になるのか…
地方民には、詳細な説明が要るんだね(タメイキ
310名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:00:48.74 ID:ckSSIxpc0
色々ぐぐったら二歳で子役デビューとか居るぞ
世の中の二歳児が全員暴れまわるとか言ってるやつがいるが
奇声発して飛び回る子供が子役デビューできるのかよ

芦田愛奈は3歳デビューだが
311名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:02:36.63 ID:YVJr7VL70
>>310
子役w
はいはい
それ演技じゃない素だからw
312名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:03:03.79 ID:a+Mc7Stc0
>>309
受験準備とか、幼稚園に慣れるための2歳児からの教室とかあるからな。
この手の話題は、子供いても親の意識のレベルで相当隔たりがあるからどうにもならん。
313名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:03:21.53 ID:Fd2kjnkt0
子供は食うのと、寝るのと、遊ぶのが仕事だからな。
314名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:03:46.81 ID:LJ+MfIBzO
毎日はさすがにきついだろ〜隣の部屋のやつも証言してやればいいさ〜 かなりの音やったんやろな( ´∀`)/~~( ´∀`)/~~
315名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:03:52.73 ID:I4oib9eN0

飛び降りたり、尻餅ついたり、それで響かないようにしろ、は困難だけれど、

おもちゃの車のころころまで聞こえるのは「手抜きの施工」、「まともに施工してない」、わたしは専門家です。

それは断言できる。もう少し厚い材料を使う、音が漏れないように一面に何かを敷き詰める、一重でなく二重に材料を使う、

防振ゴムなどを使う。こういう配慮でかなり音の漏れは改善されるんだ。要はやる気がない、それからケチなんだよ。ケチの一面は「鈍感」なんだ。
316名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:04:44.99 ID:YVJr7VL70
>>310
一つお前の頭を心配して聞くが
まさか2歳児が子役としてせりふ覚えて演技すると思ってるわけじゃないよな?
317名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:05:08.94 ID:azq1HCh40
被害者よりお前らの住環境がひどいのが泣ける
318名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:06:15.46 ID:ckSSIxpc0
>>311
暴れまわるのがデフォと言うなら、二歳児子役は全員基地外役か?
写真モデルでもじっと出来なきゃ無理だろ

>>305
了解
以後スルーする
319名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:07:28.98 ID:YVJr7VL70
>>318
>写真モデルでもじっと出来なきゃ無理だろ

寝てる時間以外は全部暴れまわるとでもおもってるところがすげえな
アホは現実離れした妄想で生きていくしかないからしょうがないな
320名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:12:06.80 ID:dfhUcNb+0
ID:YVJr7VL70

2歳児は制御不能
これは世界の常識(キリッ
 ↓
寝てる時間以外は全部暴れまわるとでもおもってるところがすげえな
321名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:14:54.59 ID:YVJr7VL70
>>320
おまえの結婚後のためにひとつ教えとくよ

日本では恐怖の2歳児
欧米ではterrible2

世界の常識な。躾けは通用しません。

322名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:17:16.17 ID:ckSSIxpc0
>>320
きもいなこいつ
なにげに育児聞きかじりって感じが伝わってくるし

キモヲタなのに育児板に潜入して荒らしてるような口なんじゃね?
キモッ
323名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:18:14.10 ID:4J0igYOk0
>>321
世間知らず乙w
お宅の子供の出来が悪いだけ
早く気づこうね
324名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:18:59.62 ID:YVJr7VL70
>>322
>了解
>以後スルーする

スルーもできない低脳か?かわいそうになあ。低脳がにじみ出てる

325名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:20:50.23 ID:fnGswwY20
>>318
うん、その方がいいよ
冷静に考えて2ちゃんごときでこんな風に顔真っ赤にしてキチガイみたいに反論する一児の親が居るわけないじゃん?w
レス返せば返すほど調子に乗るだけよ
326名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:21:09.45 ID:YVJr7VL70
>>323
無知からちょっと知識がふえてよかったな

terrible2<今日のお前の唯一の収穫な

327名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:22:46.61 ID:aVFAQT6o0
本当騒音主が特定された医者だったらなんかショックだわ
見た目普通だしキチに全然見えないし
328名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:23:09.86 ID:oxDBKn5Q0
戸建に住めない奴らがガキ作るんじゃねーよ
329名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:23:34.37 ID:YVJr7VL70
>>325
子守の暇つぶしだからなw

さて2歳一ヶ月の娘がいま

”これあきる
これあきる”
といってきました

なにをしてほしいんでしょうか

答えは”スリッパを脱がして”
330名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:24:00.75 ID:LFmLQ6qj0
奥さんキチ。
気付けよ。
331名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:24:37.00 ID:bVvYuXs00
誰か書いてたけど、ガキがうるさい場合、大音量でモスキート音流すって手は有効なの?
じきにバレるかもだけど、しばらくはガキが苦しむだけだからちょっとすっきりする気がする。
332名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:25:19.60 ID:pmWaDkn80
>>154
>>1は民事だから刑事とは関係ないよ。
333名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:27:21.36 ID:bVvYuXs00
>>321
うちの姪は今2歳だけど、
外ではめちゃくちゃ元気に遊びまわって物ぶん回したり蹴りいれて来たりするけど、
家帰ったら大人しいよ。
334名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:27:49.91 ID:4J0igYOk0
>>331
どこかの国のコンビニがそれでたむろってるDQN撃退に成功したって
以前ニュースになってたね。

ようつべに上がってるから試してみれば?
335名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:28:47.95 ID:4J0igYOk0
>>332
いやがらせの刑事の方は、これからだよね。
早く犯人特定されると良いね。
336名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:29:44.99 ID:YVJr7VL70
>>333
一緒に住んでんの?

他人がいるとおとなしいよ。基本的にね

いま子供とEテレ”えいごであそぼ”みてるわ
おとなしく見入ってる
337名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:31:27.14 ID:wI13d9d80
>>321
制御不能なら、日本中の2歳児が赤ん坊を殺しても、親は無視かよw
制御不能なら、親が1階のアパートに引っ越すなり、床に毛布を引き詰めるなり、昼間外で遊ばせて家では寝させろよ。

それでも制御不能なら、そんな猛獣は動物園の檻にでも入れておけ。
338名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:31:54.45 ID:YVJr7VL70
>>333
ちなみに嫁はマンション育ち

親に音を立てるなと怒鳴られて育ったらしい。
自分は戸建て育ちでそういうことに子供のころは気を使わなかったな。
339名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:33:39.45 ID:wI13d9d80
法律で子供がいる家庭は、2階以上に住むのを禁止させればいいんじゃあねえ ?
340名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:33:40.25 ID:1yipqvFX0
>>331
余計に暴れるかもよ?
341名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:36:08.54 ID:YVJr7VL70
>>337
お前みたいな奴は自分の子供を虐待しそうでこわい
乳幼児は躾ければ黙ると思ってるあたりが
342名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:38:19.19 ID:YVJr7VL70
さて
”もういっかい”
”もういっかい”
と娘が今言ってきました


答えは”えいごであそぼをもう一回見せろ”

ただいま音楽とともに踊っております
343名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:40:26.34 ID:wI13d9d80
本日の基地外おばさん
ID:YVJr7VL70

m9(^Д^)プギャーーーッ
344名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:41:23.41 ID:qz9j0SM70
子供いたら1階選ぶけどなぁ。
専用庭あればそこで遊ばせられるし、上階はバルコニーからの転落とか事故も怖いし。
子供いないけどできた時を考えて1階にした。
内覧会の時、大音量で音楽流したり上で飛び跳ねたりをさせてもらって防音チェックはしたけど。
345名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:42:20.08 ID:LFmLQ6qj0
キチ外おばさん 夕飯作って><
346名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:42:39.64 ID:2XznaxAD0
2階の親がほったらかしで騒音対策をとらなかったんだろうね。
出廷もしなかったみたいだし、これからどうなる事やらw
347名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:44:12.08 ID:ckSSIxpc0
>>306この自分のレス取り乱してすまそ
なんかおかしなことをのたまってるのは、二歳児持ちばば…失礼、女性じゃなく
妄想癖のきも親父一人みたいだった
348名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:51:17.14 ID:Ky6IQ1Ac0
>>346
管理組合が動いて競売じゃね?
349名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:52:36.74 ID:wI13d9d80
子供を持つ人間は騒音が出るのは仕方が無いという。
でも、騒音を受ける方は、そんな事知ったことではない。
それなら、改造マフラーで暴走する暴走族だって、エンジン音が大きいのは仕方がないと言う。
騒音を聞かされる方は、どちらも全く同じw

分譲で上の階の部屋を買った後で子供ができたら、床に3cm厚の防音ゴムマットを敷いて、その上に1cm厚のコルクタイルを敷き詰め、
さらにその上に毛布を引いてその上に羊毛布団を敷く
子供がいる家庭は、ここまで完璧にやってから、初めて言い訳しろ
350名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:54:36.68 ID:WvUaoX1j0
351名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:04:08.89 ID:U6otQNqE0
ピアノがうるさい
352名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:10:40.63 ID:7z8e0mTk0
うちの隣の部屋は小学校低学年と幼稚園の男児2人でうるさいか心配だったけど
おとなしいのかものすごく静かで騒音を聞いたことがない

上の階の子供もたまに走るけど月に2度あるかないか
しかも数分のことなのでたいしたことではない

結局は親のしつけの問題
よってこの件は認めるで正解だわ
353名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:11:33.31 ID:6pDDqf1f0
>>71
逆ギレしてそんなことしてたのか
ひでえな・・・・
354名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:12:15.54 ID:YVJr7VL70
>>352
幼稚園の年齢ならもうしつけが可能

安心しなさい
355 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 18:16:06.24 ID:LFmLQ6qj0
>>71
ネットでどんどん拡散していくね。
356名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:22:02.11 ID:ANsg49kS0
>>355
住所、氏名が書かれたその中傷レスだけが拡散するから2ちゃんて怖いな
357名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:25:12.66 ID:gw15VCZm0
マンションみたいな欠陥住宅に住むからこういう問題が起きるんだよ
隣の家まで30mぐらいのど田舎の一軒家に住めば隣人の騒音なんて全然気にならないはず
358名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:25:26.27 ID:6pDDqf1f0
>>356
おつかれさまでした
って手紙を送りたくなってきたわ
359名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:48:32.71 ID:Ky6IQ1Ac0
>>71の件はヘタに削除依頼すると危険かもな
被告人がここは当然、名誉毀損に当たる投稿した板の削除依頼や削除要請監視してるだろうし
360名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:52:33.36 ID:IDcTv6Ef0
そんなことより、階上の新婚が毎晩・・・
361名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:59:05.46 ID:P01iow9OO
まあ、二歳児の場合は躾じゃなくいかにあやせるかになる。
つまり親の力量が問われるのだよ。
362名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:03:37.00 ID:65y9Ez8D0
>>357

いや、俺ん家ポケットビリヤード台入れたら50mでも五月蝿いって
苦情来た・・・
363名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:04:17.52 ID:AprpJVZP0
うるさい奴は死刑でいい
364名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:11:46.88 ID:D56PW4gVO
どんだけ暴れてんだよ、その2歳児
365名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:13:11.75 ID:tuDc7L1X0
マンションで騒音、そして裁判?アパートなら分かるけど相当凄かったんだな・・・・
366名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:14:06.25 ID:NrPnPKcO0
小学生になった今でもうるさいそうだから親の程度が知れる
367名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:14:10.16 ID:3ePL+vZz0
もう暴れてんの子供本人じゃないだろうな。

晒しageされた濱○は何か気が弱そうな感じ。
尻に敷かれて、なされるがままになってるんじゃないか。
嫁本人が自ら「カカア天下」と申告してるようだし。
368名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:15:41.45 ID:Ky6IQ1Ac0
>>360
録画したDVDにひyな音出すなゴルァ!と添え書きしてポストに投函してやれw
369名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:16:37.05 ID:tuDc7L1X0
俺はアパートで確実に聞こえる麻雀の音やら濃厚セックスやらですら苦情は来なかったけどな。
そのかわり周りが煩い時も「たまに」って事でその1-2日位はスルーしといたからかな。もちつもたれつ。
てか、普通のアパートなんて通常の会話ですら「何か話してる」ってのは分かるくらい隣室には響く。マンションはもっとマシだったけどなー。
370名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:21:32.13 ID:/crcRLWK0
日本の賃貸ってさ

ぺらぺらすぎんだよね。

で、このデフレ不況で普通ちゃんとしたマンションや家買って子ども育てることがなくなって
そこら辺のDQNが賃貸で普通の家と同じ感覚で子どもを放牧すんだよwwww
そりゃトラブルわな。
昔は賃貸で子ども育てるならそれなりに気を使ったもんだが
最近は、小さい子どもなんだから何が悪い的な開きなおりが酷い。
371名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:22:29.59 ID:zPZ+D3Kw0
子どもの騒音は親の問題。
うちは一戸建てだけど、子供4人と親2人の騒音で90dB越も日常。
家でも外でも、子供と一緒になって走り回ってるし、大騒ぎでも窓も開けっ放し。

窓閉めても防げないし、家族が病気でもゆっくり寝かしても上げられない。
被害者は切実だよ。
372名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:24:30.52 ID:PtnLiikw0
>>13
騒音主ほど自分が被害者だと思ってるんだよな
自分は気をつけているのに隣が過敏すぎるだとか
指摘されると嫌がらせ受けてるだとか
373名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:26:50.51 ID:Ky6IQ1Ac0
これってTOAのアクティブ消音システムでどうにかならんのか?
374名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:27:03.94 ID:zPZ+D3Kw0
何年も裁判しなくてもいいように、他の国程度の法整備はしてほしい。
昼間ならいい、子供ならいいとか、勝手な人が多すぎ。
しかも、遠慮するどころか、悪いとも思ってないし。

昼間も夜も騒音基準はある。
子供だろうが、それを越えれば騒音だし、人の健康を害していることを知るべき。
騒音おばさんでわかるとおり、騒音は人を病気にさせるし、立派な「傷害罪」。
375名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:29:44.47 ID:0lNDNvtrO
2階の男児と2才の男児を読み違えてる人が多いのか。
376名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:31:43.10 ID:/crcRLWK0
ていうか走り回る年齢の子どもがいる家庭なのにやたらと最上階に住みたがるDQNってなんなんだ。
377名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:32:23.07 ID:17L5OcoIO
小さい子どものいる世帯が集合住宅住む場合
一階しか住めない様に条例で定めた方がいいな
378名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:34:03.00 ID:zPZ+D3Kw0
>>373
残念ながら、なんの気も使わない騒音主の音を防御できる方法はない。
どんなに良い防音のマンションでも、一戸建てでも、近所にDQNがいたらおしまい。
こっちが窓閉めても防御できない。
特に、飛んだり、ボールついたりの音は、窓閉めても伝播する音だし、振動もあるからこたえる。
379名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:36:34.09 ID:1uai1Ehq0
戸建てでもね隣家の子供の騒音はうるさいし
反対側は年寄が大音量で一日テレビ見てるんだけど
天井から音が降りてくるよりマシ。
子供の成長や隣人の顔もみえるからかもだが。
380名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:37:14.94 ID:4IaXywf8P
まあまあ、少子化日本。
今の時代子供は国のお宝なんだから我慢しましょうよ大人は(^^)
381名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:39:27.75 ID:b7m8RwWVP
子供ができたら集合住宅から追放

毎晩夜鳴きでたまらんわ
382名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:40:24.67 ID:wI13d9d80
>>373
子供が飛び跳ねてうるさいのだから、床をすべてトランポリンにする以外に解決策はないよ
383名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:43:08.48 ID:cX/IpKuX0
戸建住まいだが
近所にピアノの練習をしている子供がいて
いつも同じ場所で間違って、そこからいっこうに上達しないのが
ここ最近で一番ムカついた騒音だな

音なら、心頭滅却すればいいが
近所に薪ストーブを焚いている奴がいいて
煤煙が家に侵入してくるのだけはもう我慢の限界状態
384名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:46:24.19 ID:mdWRbC0R0
分譲マンションで騒音が酷いってよっぽどなんだよね?
マンションでも普通に生活していればそこまで騒音ってしないよね
385名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:46:58.63 ID:zPZ+D3Kw0
>>380
ふざけんな!騒音は体の具合が悪くなるんだよ。
だから、騒音基準があるし、傷害罪にもなる。

だいたい、なんで被害にあっているほうは、子供がいないと思うんだ?
今回の被害者も子供いるぞ?
子供や家族が具合悪くても寝かせてやれないって、どう思うよ?
386名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:49:37.42 ID:qK0xzGly0
>>375
ねー。
2006年の入居時に2〜3歳でそれから悩まされているんだよね。
苦情に行ったときから6年たってるから、もう小学二、三年生。
まだ、今現在も走り回る毎日なんだって。

ここには、2歳はしつけが通じないから仕方ない、って書いてる人もいるけど、おかしいよね。
その論法からいったら、もう小学生だからしつけが通じる頃なんでしょ?
387名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:56:42.98 ID:C4aDAvorO
うちも幼児二人いるから注意して教えても、どうしてもドタンバタンしてしまうことがあるので基本、ラグとかクッションマットで階下に迷惑かけやいようにはしてるが…
幼児は外遊び十分させたり沢山歩かせれば自宅ではさほど走り回ったりしない。
388名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:57:39.94 ID:7UIUh/BK0
>>387
生活のリズムがキチンとできていれば夕方以降はおとなしくできるよね〜
389名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:59:09.91 ID:b7m8RwWVP
子供ができたら集合住宅から追放

泣き声がうるさすぎる
390名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:59:33.47 ID:u8Bgia7E0
>>387
ラグやマットひいても、騒音は軽減されないよ。
家ではどたばたさせないようにしなよ。
391名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:59:56.18 ID:uHksLXqd0
>>384

マンションの作りに大きく左右されるよ。

最近のマンション(特にリーマンショック後)は
コストカットのためにスラブ厚が薄くなってる場合が多いので
要注意らしい。
392名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:00:02.23 ID:dPjgHMm3O
>>380
いくら少子化でも常識のないバカな知恵遅れの子供じゃ、何の役にも立たないどころか日本のお荷物
393名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:00:14.86 ID:OA7q7AJj0
>>387
マットの類で静かになるのは自分の室内だけで下の部屋へ響く音量は変わらないんだが?
自分らが騒音だと感じなくなる分、迷惑を迷惑だと感じなくなり逆効果だよ。
394名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:00:22.76 ID:wI13d9d80
同い年の子供がいる家族だけがいる集合住宅に住めばいいのに。
395名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:01:43.68 ID:QFlUQf3gO
>>386
ID:YVJr7VL70に聞いてごらんw
396名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:01:48.81 ID:rjn137gS0
ド田舎の戸建最強伝説だな。
お隣さんまで徒歩5分とかレベルの。
397名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:02:28.73 ID:02QwhqgA0
集合住宅の貧乏人は大変だな
398名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:06:04.16 ID:LGijOCeq0
このマンションは6000万〜7000万するみたいだけど
品川って事で高いのであって、マンション本体は郊外のマンションと作りだ同じなのかな
399名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:06:31.12 ID:uHksLXqd0
戸建で外の音が聞こえるのは
単に家の断熱施工がしっかりしてないだけだろ・・・。

自分の家の不具合を他人のせいにすんな・・。
400名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:07:40.31 ID:nUKQWqtl0
>>398
立地にもよるけど郊外なら3000万~3500万クラスのマンションと同等かもな
401名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:09:32.83 ID:uHksLXqd0
>>243

>騒ぐ子供を注意しなかったり
>泣き喚く子供を放置してる親を見かけるけど
>ああいう親にだけはなりたくない。

まあとりあえず、実際に子育てしてからネットに書きんだ方が良いぞ。
無事な出産を祈る。
402名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:13:26.56 ID:uHksLXqd0
>>283

日本の法規上での「通常の防音性能」て相当に低いレベルなんだよね・・・。
地震対策で建物を重くできないという理由があるんだけど
日本のマンションの床構造て、先進国ではあり得ないぐらい
酷いと思った方が良い。
403名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:13:30.62 ID:kD92KPGP0
>>387
>ラグとかクッションマットで
>>235-236
>(マットを敷いても、下の階では)あまり変わらないです。57dB
>騒音は、コンクリートの床に伝わる振動によるものなので、上に軽いものを置いたとしても、下に伝わる音は、それほど変わりない

結論:
一番大事なのは、上下階、左右、近隣とのコミュニケーションが普段から適切にとれていて、
多少お互いに音を出し合ったりしても、お互いに
『すみませんね』というような関係がつくれていれば、かなり解消されるはず
404名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:15:30.28 ID:aPKS1bzL0
幼児・乳児がいる家庭は2階以上に住まわせない法律作って・・・・・・・・・・死にそう・・・
405名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:16:49.11 ID:kD92KPGP0
>>404
賃貸なら可能だろうけど、分譲は難しいと思うよ。
子供は成長するからねぇ
406名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:18:35.70 ID:ckSSIxpc0
DQN騒音主ってだいたい、自分がうるさいのを棚に上げて、マンションの構造のせいにしようとするな
407名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:19:26.68 ID:Z4L5FgLQ0
なんだかんだ言いつつシングル向けのマンションが一番静かだよ。
学生比率は低いほど良い。
ファミリー向けは子無しに当ればラッキーくらいに思っておいたほうがいいな。
408名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:19:37.65 ID:JraRX2v1O
男児のうち4分の1ぐらいは檻に閉じ込めて出すべきじゃないよねえ
409名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:19:41.93 ID:aVFAQT6o0
騒音問題の裁判って全国でも行なわれてそうだけど
勝訴するケースってめずらしいのかな?
410名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:21:11.23 ID:01yi11iE0
お前らどうせ騒ぐのが女児なら大喜びするんだろ?
411名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:22:09.08 ID:g0JvQRWp0
集合住宅っていらなくね?過疎っている地域もあるのに、どうして密集したがるの?
412名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:25:25.24 ID:kxtXJ77m0
最近の子供って寝る時間が遅すぎないか?
幼稚園なりで昼寝するにしても22時過ぎでも平気で起きてるし
413名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:27:49.67 ID:zPZ+D3Kw0
>>399
騒音主?
騒音は、音が基準異常なら騒音だから。
家のつくりとなんの関係が?w
414名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:29:18.50 ID:kD92KPGP0
>>410
ばか?
415名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:31:35.67 ID:kD92KPGP0
>>411
利権があるんだろうけど、都市部及びその周辺の集合住宅やビル建設は
そろそろ規制して良いと思う。
マンションが出来る度にラッシュが酷くなる。
上に上に人間を積み上げたって、平地面積は同じなんだから
交通網がこれ以上増える見込みはないし、増やしても無駄。
根本的に都市計画を考え直してもらいたいね。
416名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:32:50.03 ID:nUKQWqtl0
>>411
過疎ってる地域は不便
マンションを求める人は大抵駅近で買い物にも便利とかに惹かれて買う
417名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:33:05.26 ID:rWQIcIP30
やっぱり中古マンションで売りに出ているのは
こういう物件が多いんですか?
418名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:35:39.49 ID:OA7q7AJj0
>>415
交通網も上に上に積み上げれば全部解決
419名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:36:18.16 ID:CS75j5390
よし、じーちゃん、ばーちゃん専用のマンションに引っ越しだ!
420名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:38:03.78 ID:WvUaoX1j0
>>390
全文読んでからレスしろよ
脊髄反射うざい
421名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:38:38.01 ID:uHksLXqd0
>>413

いやいや家の作りがまともなら外の音はほとんど聞こえない。
ちゃんと断熱材入れて二重窓にしてる?
電気不足の中、限りある資源を無駄遣いすんなよ。
422名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:41:01.82 ID:xNWQmPsZ0
>>407
2LDKぐらいが一番無難だな。
423名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:43:20.97 ID:2CdQApNEi
うちの息子が反抗期の時は近隣の皆さんにはご迷惑おかけしました
閉め出した息子を、鍵が無くて入れないと勘違いして家に入れて、ブルースリーのDVD見せてくれてアイスくれたご近所の男性、息子がお世話になりました
今は高3で大人しくなりましたわ
424名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:46:52.70 ID:zPZ+D3Kw0
>>421
騒音は音の大きさで決まるもので、音が聞こえるから騒音じゃないでしょ?
だから、家がぼろくても、そうじゃなくても関係ないっていってんの。
騒音主、頭煮えすぎ。w
425名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:55:00.81 ID:zPZ+D3Kw0
>>421
ちなみに、うちは断熱材も厚いの入れてるし、二重窓。
それでも防げない騒音ってのはあるんだよ。
騒音主は、自分の都合のいいことしか考えない。
426名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:56:55.60 ID:t0oGio2w0
この裁判官に、この子供の世話をさせてみてみたいわ!
427名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:57:05.47 ID:b7m8RwWVP
>>421
ふむそれは一理あるな
Dr45 を満たせない住宅は売り出しも賃借も禁止だな
そうすリャ戸建てで問題になることはまずありえなくなる

集合住宅ならDr70以下は売り出しも賃借も禁止でよし
428名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:58:14.94 ID:sJX5Bz660
ま、建物によっちゃ響くからなぁ
二階のあえぎ声とかたまに聞こえるわww
429名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:01:24.44 ID:3zjWGvA90
ここで騒音主擁護してる2歳児飼いが被告の下の家に住めよ
お互い気持ち分かるだろうし気分良く暮らせるだろう
430名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:01:29.82 ID:Nd+mV8RSO
なんで馬鹿親は自分が頭下げたら済む話をこじらせるんだろ?

子供持ったらわかるよなんて言い訳にもならんわ

ちゃんとやれる人はいてるんだもん
431名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:04:11.68 ID:zPZ+D3Kw0
>>427
騒音は、そんな簡単じゃないよ。
騒音主は、どこの窓も開けっ放しで大騒ぎしてるし。

どんなにいい防音を作っても、騒音主がバカである限り無理。
432名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:08:54.96 ID:zPZ+D3Kw0
>>430
本当。
今回だって、被害者も子供もってるのにね。
433名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:09:02.78 ID:YVJr7VL70
お、まだやってるねえ
娘を寝かしつけてきましたわ<土日は自分の役目

まあ集合住宅で子育てはしたくないなあ
嫁の子供のころの話を聞いてもなんか子供がかわいそうで

家に小型ジャングルジムがあったっていいでしょうに
まあ集合住宅では物理的にも心理的にも無理だが、、、

>>427
最近の住宅は遮音性能高いからねえ。ピアノ弾いても外にはほとんど聞こえない
434名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:13:06.91 ID:aPKS1bzL0
>>405
あ・・・もちろん賃貸のみで結構ですから・・・・・・・ホント死ぬ
435名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:15:43.50 ID:ckSSIxpc0
>>410
ロリコンきめぇ
436名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:16:45.71 ID:0iq3wIew0
集合住宅の宿命
437名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:18:08.99 ID:kD92KPGP0
>>418
ホームや改札など駅ビル増設スペースがないよ
438名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:20:55.95 ID:dp6FLKQJ0
もう一回書くけど、近隣の人
ウェルフェアステージ大井二葉の204号室の表札が「H野」さんかどうかだけでもスネークしてくれまいか?
439名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:25:47.37 ID:2wCE/d/00
品川で7000万っていうと、
大きさによるが、
郊外だと2500万くらいの
普通の建物だと思うよ。
440名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:26:07.97 ID:rL3jWPeO0
前の古い賃貸に住んでた時は上の階の音気になったけど
新しく買ったマンションは上に子供がいるみたいだけど全然騒音なんてない
やっぱりこれは欠陥住宅に近いマンションの問題なのでは・・・・
441名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:26:59.85 ID:NoiXCEsY0
>>423
女児だったら大変なことになってたぞ。
442名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:32:24.18 ID:jN/wRHUgO
鉄筋コンクリートなら静か
鉄骨とかでしかも隣との間が狭いとうるさい
他にもいろいろ条件あるよ
443名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:34:04.92 ID:0YJN4IOM0
俺も騒音が理由で新築で買った分譲売ったな・・・
隣は朝から晩まで網戸の開け閉め・・・上は子供が走り回り・・・
二度とマンションなんか買わねぇ
444名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:35:08.95 ID:kD92KPGP0
445名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:35:09.52 ID:9xhb67IC0
子育て云々語っている奴は1を読んでないんだろうか?
446名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:36:16.78 ID:qK0xzGly0
前スレで7000万って書いたの自分だと思うんだけど、
少なくとも7000万円以上だと思うってだけだからね。
もっと行ってると思うよ。

販売当時、70平米で4000万円という、販売当時のBBS書き込み ←仮にC
中古情報で6000万円台後半(これ、あえてぼかしてるからね)  ←仮にD

広さでいうと C<被告2階<D<<原告1階
こういう感じだから、詳しい人推理してください。
447名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:36:39.44 ID:2CdQApNEi
>>441
娘だったら閉め出さんわ
娘かわええ
448名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:38:36.52 ID:VU+IR6+6O
ストラーイク!!
ボール!!
朝の3〜5時に隣の部屋から野球ゲームの審判のカウントが毎日聞こえてうるさい
我慢の限度を超えてるわ
449名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:39:20.59 ID:wI13d9d80
>>447
おっさんにいたずらされて、あっち方向に目覚めた息子が・・・・
450名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:48:04.93 ID:IDeIFsrD0
皆で生活してんだからある程度の生活音は仕方ないし
自分だって迷惑な音出してる事だってあるだろうから文句言いたくないんだが
夜12時とかに2〜30分バタバタする子供とかマジで居るからな。
そういう奴に限って普通に常識が通用しないからさらにタチ悪い。
451名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:50:18.64 ID:+T57Ju8e0
せめて鉄筋の1階だよ。
戸建てがベストだけど子供が小さいうちは親も若いからちょっと難しい。
452名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:51:52.21 ID:wPZubga/0
>>451
安心しろ
都会の戸建ては隣同士が接近しまくってて、隣の振動がしっかり伝わってくる。
鉄骨や鉄筋で出来たマンションの方が静かなくらいだw
453名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:56:31.41 ID:8ThpRrBH0
真下に伝わる振動は大きいんだよ
高いところから飛び降りて自分の全体重を掛けて床にドスンとやって
子供はその音の大きさに喜ぶ
せめて1階に住めばだいぶ変わる
454名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:58:36.14 ID:6OVQr62zO
都市部の密集度は、異常
これにつきる
455名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:16:23.24 ID:CTghODHzO
実は別の部屋とかじゃなくて?
何年も裁判してて、子供ももう小学生だし1人だけでしょ?
そんなに毎日毎日うるさくするほうが難しいと思うんだけど。
手紙とかネットの書き込みとか警察は犯人特定できてないのもおかしくない?
456名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:21:58.98 ID:RzXhiQtZ0
子供の飛び跳ねる音を舐めちゃいけない
例えば屋内でジャンプしたとして大人であればつま先から衝撃を和らげながら
着地するので殆ど音はしないけど、子供の場合足全体を使って全体重かけながら
着地するので物凄い衝撃になる

言い換えれば上の階の住人が30-50cm位の高さから15-20kgくらいの塊を
ゴットンゴットンと何度も何度も床に落としてるようなものやね
457名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:22:16.32 ID:3ePL+vZz0
>>455
プロの嫌がらせ屋っていうのがいるらしいよ。
あとそうかそうかとか、統一教会関係だと
集団ストーカーはお手の物。
被告がそうだってわけじゃないけどねー。
458名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:23:06.44 ID:mm0OpWBj0
騒音耐性が高い私には何の問題もない。
隣が自動車整備工場だろうと階下にクラフト公房が入居しようと平気だったからな。
459名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:24:22.85 ID:nOWjWW+F0
俺の隣の高田も統一かな
毎晩ドスドスうるさいし
460名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:26:26.73 ID:VLIidZUT0
一戸建て買えない奴は子供作るな、ってことだろ
461名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:28:10.92 ID:dPjgHMm3O
>>455
裁判になって判決が出てるのにバカじゃね?
お前ごときが疑問に思うことなんてすでに調査済みだろうよ。
朝も一人でオカシイオカシイ騒いでるバカいたけど何なんだ?
462名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:29:41.72 ID:rL3jWPeO0
wiiスポーツとかやってると振動すごいかも
あと健康器具とかも
463名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:31:54.87 ID:a3kkeD6E0
>>460
マンション1階に住めばいいんじゃね。
大人しくできる子なら上の階も平気だが。
464名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:31:55.47 ID:+0zX+kzP0
うちのマンションの隣人はベランダでたぶん大麻育ててる
パキラだと思ってたけどよく見ると葉っぱがギザギザだし大麻っぽい
そいつ雨でも雪でも夜中でも突然デッキブラシで玄関前をゴシゴシ磨き出す
ラリってると蟻の大群とか血が見えるらしいんだけど
不動産屋と警察に言っても相手にしてもらえなかったから放置してる
465名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:32:22.84 ID:KGNhA5TY0
昔、ネズミの音を上の階のせいにしてたな
466名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:34:14.82 ID:mm0OpWBj0
>>464
パキラと大麻を間違えてる時点で相手にされないよ。
467名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:34:32.67 ID:RzXhiQtZ0
>>462
そんなものよりベットがあるだけで騒音器具に早変わり
ベットが置いてあると間違いなくその上で子供が飛び跳ねる
で、そのまま勢い良く床に飛び降りる

あの衝撃音はハンパないぞ・・・
468名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:35:40.40 ID:nHh0L6x80
マンションの上の階の騒音ってボディブローの様にジワジワ利いてくる。
私の上の階も幼稚園児が走るのだが最初は気にならなかった。
でもトトトトトトトトトって気になり始めたら気が狂いそうになってくる。
特に田舎から出て来た人は何を言ってるのか分からないみたい。
下手に直接言うとわだかまりが残るから警察に通報するのが一番だよ。
469名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:36:22.07 ID:an4/NmuqO
うちの上も女の子ばっかだけど小学生3人ですげーうるさい
ただ俺も人が良いから、一緒に遊んでやるうちに情が移って、父親が出張の時は風呂に入れてやったり、買い物に付き合うようになった

来年から長女は中学生なのに、勉強やら風呂やらで相変わらずうちに入り浸っているし
全く困ったもんだよ
470名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:36:27.63 ID:YVJr7VL70
>>467
子供のとき親の留守をみはからって良くやったの思い出した

あれは楽しいw
471名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:36:32.84 ID:oh+SrDwm0
>>452
振動って地盤大丈夫か
いまどきはちゃんと調べてから建ててるだろうとは思うが
472名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:37:34.34 ID:qK0xzGly0
>>465
まったく関係ないけど、実家の戸建で、
二階で足音がガタガタうるせーなと思ったんだが行っても誰もいない
なんでだろうなんでだろう、と数日過ごしてたら、
1階の天井と、2階の床の間で猫が子を産んでいた。
473名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:38:04.80 ID:+0zX+kzP0
>>466
いや大麻とパキラ似てんだろ
http://marijuana.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/27/img_0024.jpg

植物興味無い人間だったら同じようなもんだ
474名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:40:22.84 ID:23WRpT7e0
>消印は毎回異なり、京都、大阪、富山、新宿
…総連所在地?
475名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:40:56.64 ID:fkYkwmr40
分譲マンソンだが、ほぼ無音だな。
たまーに物を落としたのかドンと聞こえるぐらい。
ただ、海のそばなもので違法改造のバイクが走りにくるのがうるさい。
上から鉢植えでも落としたいがこらえている。
476名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:41:01.66 ID:pV8kQGaW0
まぁ、子供がいればなんでも許されると
思ってるバカ親もいっぱい居るけどな。

スーパーとかで騒いでるガキ、親はなんで
ほっとくのだよ?
477名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:44:19.64 ID:qK0xzGly0
>>475
無音っていうのは、マンションのスペック的にどんなもんなの?
この件のマンションは直床だっていうんだけど、
お宅のところは床の構造はどんな感じですかね?
そのへんこだわって購入しましたか?
478名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:49:05.10 ID:rL3jWPeO0
スーパーでちょっと騒ぐぐらいいいじゃん
479名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:50:34.43 ID:CTghODHzO
>>461
だよね。ゴメンゴメン。
じゃあ裁判官はじめ、管理人もほかの住民も原告側に味方してるってことか。
480名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:55:53.04 ID:XmLjL5i00
>>478
お前みたいなのがいるから
いつまでたっても騒音問題が
解決しないんだよ
481名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:56:51.92 ID:fkYkwmr40
>>477
こだわったわけじゃないけど、静か。
当時のカタログには窓と床の騒音遮蔽レベルが何デシベルとか載ってたんだけど、
ごめん数値は思い出せない。
床は中空で2層構造のコンクリート、その上に床材。

いまどきのRC造りなら耐震性のこともあって、こんなもんかと思ってましたわ。
482名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:12:26.38 ID:qK0xzGly0
>>481
詳しくどうもありがとう。
今はだいたい二重床構造ですよねえ。
483名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:16:53.44 ID:wPZubga/0
最近増えているロフト付きのマンションやアパートは
上階と下階の間に空間を作って、防音する目的があるんだね。
今気付いたよw
484名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:45:49.17 ID:aJslRIiO0
自分一軒家じゃないと無理だな
屋外の音に敏感だから隣アパートの子供の泣き声とか
車のアイドリングやドアバンにかなりいらいらする
田んぼや森にぽつんとある家がいーわ
485名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:13:33.38 ID:2nEirRyHO
よほど田舎じゃなければ一軒家でも隣接してるからなあ。
そこそこ田舎の実家で、向かいの隣同士の家が、布団たたきをきっかけにバトルになって、
今でもたまに罵り合いの喧嘩してて怖い。
486名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:29:56.29 ID:1NvDCYz20
在とか層化が隣近所にいるとまじ寝れたもんじゃないよ
新大久保からは日本人がどんどん脱出してんだろな
487名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:30:08.06 ID:q3hlbvnt0
>>484
同感。
488名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:31:31.85 ID:9LDexS8PO
いま住んでるアパートが自分の部屋だけメゾネット。
壁が隣接した隣は一階、二階とそれぞれ単身で住んでいる、少し変わった構造。
その、隣り部分の二階の住人が昼夜問わず本当うるさかった。

一階の住人の生活音が気になるのか、壁を殴ってみたいで、ドスンドスンうるさいし、
ゲームか何かやってるのか、床に向かってジャンプしてるような音も深夜に聞こえたり。
二年の内、一階の人が5回入れ替わった。

うちも我慢の限界を感じて管理会社に相談したところ、
二階の住人のおかげで一階になかなか定住が決まらず困っていた。
聞くと、二階の住人は働いていないらしく、親の仕送りで暮らしてた引きこもり。
管理会社の人が親御さんに相談して、引き取ってもらった。

今は平和だけど騒音って、本当気になると辛いものだよ。。
489名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:32:50.10 ID:B0JFnBzk0
>>484
山奥の一軒家は年とるとつらいぞ。買い物に行くのも一苦労だ。
490名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:33:16.54 ID:I6QM0RCm0
集合住宅はコレだからイヤなんだ
491名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:33:16.87 ID:wEbLwqlnO
>>486
新大久保なんて済むとこじゃないでしょw西大井とかも私は安くても絶対やだけどね。
492名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:41:25.04 ID:91aHNxLwO
戸建てだけど隣の家の親父がアスペルガーみたいで土日になると庭で
朝からペットボトルをバリバリ潰してたり家電ゴミみたいな物を
ペンチか何かでバキバキ延々とやってるんだよね ストレスでおかしくなりそう
マジで訴訟起こしてやりたくなるわ
493名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:06:57.65 ID:onG2p40w0
>>491
保証人が無くても平気な物件が多いね新大久保。
494名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:14:23.69 ID:nWTG72DR0
26歳くらいのヒャホーとかグエエエエとか奇声あげる気持ち悪い息子を溺愛する
団塊親についてはどう対処したらいいかね。
戸建てらしいんだけど。
大音量で音楽かけてキエエエ ヒャホーとか ヒーとか甲高い声で
奇声あげるから近所でもキモがられてるんだけど。
これなんかの病気?
親もそうとう変なやつらしいけど。
495名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:16:04.85 ID:XRzqx8jD0
>>494
それ自閉症じゃない?
496名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:16:31.05 ID:ey517Fzj0
>>494
障害者向けグループホームとか自立支援センターとかのパンフレットを
たんまりポストに入れてあげなさい。
497名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:24:29.10 ID:L7IhWP4k0
>47
しかしあなたはいつも23時には家に居て9痔まで家にいるの?
労働環境はよいみたいだね
498名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:31:02.75 ID:2Txgrw5IO
テレビがついていたら我慢できることが多い。
テレビなんか見ない。キリッ!
の隣のジイサンは上の住人と仲が悪い。
二重サッシにしたり音に拘りすぎ。
何度かお邪魔したが、耳鳴りが聴こえそうな静けさだった。
換気扇とかも止めていた。
家具からのガスでシックハウスになるぞ。

ペン4のクーリングファンに耐えている俺は上の住人と仲良し。
499名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:52:15.36 ID:7Su1rba80
>>494
たぶん、すごい抑圧されてる息子だと思う。
性格的に他人に八つ当たりできなくて、自分の中でストレスを溜めてて
我慢の限界がきてるときに奇声をあげてリミッターを維持してるんじゃないか

動物社会も虐められる奴は奇怪な行動してるでしょ、それと同じ。
そいつのことを可哀想だと思えば助けてやれ
おそらく、その親が息子の人格を踏みにじってオカシクなってると思う。
26歳で〜甘えたことを考えるなって思うなら放置しておけ。

ウチの母ちゃんは奇行を繰り返してた隣の子を助けて独り立ちさせてた。
飯とか勉強とかウチでやらせてて、人間らしい生活を送らせたらまともになったよ。
ただ、昔と違って今は手助けできないと思うけどね。

団塊息子が弟なら間違いなく酷い仕打ち受けてると思う。
500名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:36:25.43 ID:Cv330y2v0
毎日防音全くなしでピアノ弾きまくるお隣さんに
むしゃくしゃして壁にボールぶつけたら
一発で苦情言いに来やがった
今度やったら時間と回数メモっとくからな!って脅された
キチガイこえ〜
501名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:02:07.70 ID:wCT2TJwc0
>>476
公園や運動場だと砂で服が汚れるし
外は暑かったり寒かったりして自分がしんどいし
ここなら空調効いててこけても砂まみれにならないし誰かが見ててくれるって
育児様()がガチで言ってた
502名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:20:10.13 ID:Dcn0UMPa0
出かける際にドアの鍵掛けたか確認する
ためにガタガタとドアを動かすの
やめてくんない?
503名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:30:17.56 ID:rxBsBsV10
子供の騒音わかってもらえるには、そのスーパーのガキを考えてもらえばいい。
遊園地にいるみたいな高周波の声だしながら、何時間も縦横無尽に走り回る。

病気でも、疲れてても、毎日、毎日、これをやられるんだから相当辛い。
うちの騒音主は、子供四人、親二人、基地外のように騒いでいる。
親も一緒に走り回るし、窓も開けっ放し。

戸建で二重サッシで窓締め切っても、こういうのがいると防げない。
504名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:41:22.77 ID:xIppEiR2O
飛びはねてるんなら誰でもうるさいと思うよな普通。
思わない奴などいない。
505名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:48:35.96 ID:GRytdnjH0
>>476>>480
もちろん常識を超える範囲で騒ぐのかいかんと思うよ
ただちょっと子供が歩き回ったぐらいで迷惑とか思われるのって・・・
このマンションの件では常識を超える範囲だからもちろん迷惑だけど
ちょっとぐらい子育てするお母さんたちに優しい目があっていいと思うけど


506名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:51:33.11 ID:NnaANmAk0
NhKでこういう問題扱ってたけど、交流みたいだよ
普段からお互いに気遣いしあって、子供の顔見せたり
とか。ドンドン跳ねても「元気だな〜」くらいの印象
になるらしい。変な人の場合はあれだが
507名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:56:44.38 ID:2Rn7J6bv0
>>502
それ病気の一種、ちょっとして戻ってきてまた確認してたら確定。
508名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:52:30.94 ID:FzankR+X0
>>506
それは、限度内の話。
変な文化人が、あたりさわりなくいいたいために、そういうこというけど本当に迷惑。

騒音基準を超えた音を毎日聞いていたら、体がおかしくなる。
だから、騒音基準ができたわけで、仲良かったら大丈夫になるなら基準なんていらない。

騒音被害者は家族も具合悪くなるし、子供も寝かせられない。切実なんだよ。
509名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:55:13.33 ID:Up3hIJn40
品川なんて住んでるからこういう事が起こる
中央区・千代田区・港区以外は東京ではない
510名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:59:26.58 ID:FycOmf6J0
ウチは一戸建てだから騒音に関しては気使わなくていいからなあ
もっとも近所に聞こえるくらいの大きな音出さないようにしてるけどね
511名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:01:19.76 ID:FzankR+X0
>>505
あなたの感覚は、おかしいよ。
親が何も気にかけずほっといてるのに、「お母さんたちに優しい目で」ってありえない。
当事者が一生懸命やっているからこその、周囲の暖かい目だよ。

スーパーで走り回って、他の子供や老人を倒したらどうすんの?
子供に公共心を教えることは大事だよ。
親が公共心ないと、教えられないけどね。
512名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:03:20.21 ID:L0TVW0lu0
>>505
新しい釣り?頑張って盛り上げてちょ
513名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:06:13.60 ID:Zzt7vKUW0
>>506テレビで見る文化人と呼ばれる人は一軒家か良いマンションだろ。
一軒家に住んでいると、騒音問題で騒いでいる人たちの辛さが理解できず、
心狭い人にしか見えないんだ。なぜなら自分はそのつらい体験は無く
頭で考えて想像しているだけだから。
実際に味わった人だけがわかる、苦労だな。
514名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:06:35.20 ID:UdzEVvOYP
小さい子供がいるなら、少なくとも1Fを借りるべきだな
それでもうるさくするだろうけど
515名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:08:59.37 ID:B0JFnBzk0
>>513
今回も良いマンションみたいだけど。防音はざるみたいだな
516名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:10:12.34 ID:UdzEVvOY0
2002号室へ
俺も訴訟起こすから覚悟しておきなさい
管理人通して苦情も申請してるのに・・・
騒音振動など記録してあるもので100%勝てると弁護士からGOサインも出たからマジ覚悟しておいてね


と思ってたら、昨日騒音が止まっているので様子見しろだって・・・('A`)
517名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:11:28.61 ID:L0TVW0lu0
>>513
>>506の話は、実際に調査結果で出ているよ
ソースは古すぎて見つからなかったけど
もちろん
>>508が言うように、つい、はしゃいじゃったなど
たまたまとか、うっかり程度の騒音だと思うけど
日頃の近所付き合いが、騒音への受け止め方を変えるというのは
ホントの話
518名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:15:54.02 ID:4TSGdood0
もうここまで来ると、どうにでもなれと思って天井に上向きにスピーカー張り付けて
Gabberを一晩中かけてやるわ。Gabber好きだったら他のジャンルにするw

http://www.youtube.com/watch?v=dUHg_NVHo38&feature=fvst

合わない人はトコトン合わなそうなジャンルだからなw
519名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:16:33.48 ID:lmujV9poO
提訴された親ざまぁw
しつけできないなら子どもなんかつくるな
520名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:17:45.07 ID:bM19IKPN0
加害者も被害者も医者なんだって?
金持ってるんだしどっちかが引っ越せば済む話なのに嫁同士の維持の張りあいかw
521名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:19:02.96 ID:j5H7v9/R0
2階が空室だったオチ
522名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:19:08.30 ID:fejhp6HvO
>>507
俺、たまに3回くらい確認に戻ってくるけど、病気だったのか…
523名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:20:53.72 ID:4TSGdood0
>>520
マジで?
こんな嫌がらせをする嫁を咎めない旦那、医者なんかに診て貰いたく無いわ…
消印が違う手紙とか無言電話とか、手が込みすぎ。
524名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:22:08.57 ID:FzankR+X0
>>517
こういう訴訟までなるレベルの騒音の話題のところで、
NHKの話をするのは無意味だろ。

騒音被害者は相当、日常が深刻なわけで、挨拶すれば解決するみたいなこと
いわれると腹が立つんだよ。
525名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:27:21.83 ID:FzankR+X0
騒音は、気持ちの問題じゃない、体の問題だってことを広報するべきだ。
仲がよかろうが悪かろうが、ひどい騒音があれば、
循環器系や精神に影響がでて病気になるんだよ。それゆえの騒音基準。
裁判なんかしなくてもいいように、他国並みの法律を作ってほしい。
526名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:28:33.68 ID:/8udDqdl0
>>502
施錠されているかどうかの確認は必須
ただ、なるべく迷惑を掛けないよう心がけるべき
527名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:30:09.18 ID:p5lWf7vj0
>>520
被害者ブログによると、加害者側が一度売りに出したらしいよ
でもすぐ引っ込めたって
完全に意地になってるんじゃないかなあ
加害者側、最高裁まで頑張るのかな?
528名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:31:39.93 ID:h51fpcY60
>>510
一戸建てだから大丈夫と思ってる馬鹿もいるからな
隣接してると窓開けて騒げば当然うるさいし階段だってバタバタ歩けば音は漏れる
529名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:33:07.42 ID:PCZsQTms0
>>528
スラム街住人乙
530名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:37:18.52 ID:PCZsQTms0
これだけは確実に言えることは、マンションは子育てするところではありません。
ぼけ老人を作り出すところです。
531名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:37:30.24 ID:ZxcCo4A0P
>>331
モスキート音したところで、
壁越しじゃ波長が変わって意味ない気がする。

最近気づいたんだが、夜遅めの時間にPC使っている時、
ガキが気が狂ってるんじゃないかってほど、暴れてる気がする。
使ってない日は、暴れる音がしない。

PCの振動はPCの下に振動防止になるような素材のマットと発砲スチロール敷いてるし、
建物自体が振動を含まない、空気で伝わるような音は全く聴こえない防音はあるから、
稼働音は大人の耳には伝わってないと思うんだけど。

最初は深夜関わらず暴れるから全く眠れなくなってどうしようもなくて、
気を紛らわせる為にPC使ってたけど、
最近少し大人しくなってきて夜眠れるようになったから、早めに寝られるようになったんだが。
たまに、必要あってPC稼働させると、しばらくたって暴れ出す。

あと、トイレに入って座ると、自動便座がウーンってうなる。
そうすると、とたんにガキがドドドドッドドドドドドドド!!!ダンダンダンダン!!!
ってトイレ近くで地団太踏みに来る。1日何度でも来る。
トイレを静かに閉めて、ロールもガラガラやらなくても、自動便座がうなると来る。
自動便座のコンセント抜いてみると、来ない。

大人には聴こえなくても、子供には聴こえる音質なのかな。
もしくは犬も飼ってる家だから犬には聴こえて、犬が鳴き出して一緒に暴れてるとか。

もしそういうのがあるんだとしたら、
モスキート音が効果あるとしても、ガキが余計に暴れるだけかもしれない。
532名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:42:15.25 ID:j5H7v9/R0
>>531
それ心霊現象とかじゃねーの
533名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:47:03.75 ID:4TSGdood0
ブログ全部読んできたけど、凄いなこれ。
相手は完全に意固地になってるだけじゃん。

これだけ無神経だと音楽一晩中鳴らしても堪えそうにないなw
534名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:55:55.66 ID:FycOmf6J0
>>528
普通窓開けっ放しで騒がんだろ
階段降りる音が漏れるとかどんなあばら屋だよw
535名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:57:58.93 ID:p5lWf7vj0
>>534
ガイジンを舐めんなよw
季候のいい、これからの季節になるとフツーのマンションとかでも
ベランダを開け放ち、パーティ開いて大騒ぎ
これ一階でやられても上まで騒ぎが聞こえてくるんだよ
536名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:59:47.21 ID:h51fpcY60
>>534
中にはそんなやつもいるって意味が理解出来ないのか?
まあおまえみたいな団地住まいには関係ないか
537名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:00:52.30 ID:NORKBOm40
階下の共有通路で井戸端会議された時の
喧しさと言ったらもうね…窓閉めてても煩いのよ。
538名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:04:04.18 ID:2Rn7J6bv0
>>522
俺もそうだが強迫神経症。
玄関の施錠、水道、ガスの元栓、ストーブや家電のスイッチ類
他人任せにせず、必ず自分で指差し確認を心がけてれば不安感が無くなるよ。
539名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:05:46.89 ID:XRzqx8jD0
最近の戸建なら、隣の階段の音が聞こえるってのはないよw
長屋みたいなのかな?
540名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:07:40.05 ID:GRytdnjH0
>>511
私本当に子供が2歳のときは大変だった
カートにのらない 歩き回る けどそれについていくと買い物できない
抱っこすれば泣く
本当にあの時は大変だった
もちろん人にぶつかれば本当にすいませんって謝るし、いけないなと思うんだけど
そういうお母さんたちを躾もできないとか白い目で見るのだけはやめてほしいと思う
本当にお母さんたちはがんばってると思う
世の中子供たちの居場所が隅に追いやられすぎる
そんな日本でいいのかと
541名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:09:41.09 ID:gRI4x5+O0
3階建ての一軒家

1階に70代のおふくろが一人で。2・3階を俺の家族(俺・嫁・中学生の息子の3人)で暮らしてる。完全2世帯分離。

俺も新婚のころ借りたマンソンで、上階の音にナーバスだったので、
嫁や息子には「下のおばあちゃんに聞こえるような足音、絶対ダメだぞ」って言い続けてる。
それでも嫁や息子、時にバタバタやってて俺に怒られてる日々。
俺は呑んで遅くなった晩など、極力静かに、風呂で湯を浴びるのさえ、そーっとそーっと気づかいしてきた。

先日、おふくろに言われた。
「あんたキモい。静か杉で不気味」

orz

542名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:10:01.73 ID:B0JFnBzk0
2歳児は言葉が出てきて自我が芽生えてくる時期だが
感情に言葉が追い付かないし、まだ我慢を知らないんで通称「いやいや期」と言われる。
なんでもかんでも嫌と言い、言葉にできない感情を地団太やひっくり返って泣きわめくことで表現する。
どんな子供でもそう。
俺はおとなしかった、大人に迷惑かけたことなんか一度もない、って奴も中にはいるかもしれんが
覚えてないだけで親は苦労してたと思うよw
543名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:27:43.45 ID:ZxcCo4A0P
>>540
ごっちゃにするな。
すみません、てちゃんと謝れる人のことを言ってるんじゃない。
何も気にかけずに放っておいてる奴がいるって話だろ。

ちょっとぐらい優しくって言う人いるけどさ。
かなーーーーり大目に見てることは多いぞ。

その時こっちが子連れじゃないってだけで、
1人で行動してると、カートぶつけてくる親もいるしな。
距離感覚がつかめないのと、自分のことしか考えてない奴かと思ってたら。
育児ノイローゼで羨ましくてわざとぶつけてるんだって。
最近聞いて眉つばっても思ったが、
避けてるのに何度もガツガツぶつけてきた奴いて、思わず顔見たら、
にやっと笑われて、こいつはそうかもっても思った。
544名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:33:37.87 ID:GRytdnjH0
・・・世の中いろんな人がいるね それは病んでるわ。。
545名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:51:43.94 ID:i4x4eCax0
お経を流すのが、一番堪えるとは思う
少なくとも大人にはその不気味さが伝わるので。
実際子供が暴れてるにしても、大人の意識次第だしね
546名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:52:47.83 ID:PfHWNe2jO
育児は大変なのよって言うけどその茨の道を選んだのは自分だろ

てめーらが他人の心情理解できないように、他人がてめーらの心情を理解できない事を理解しやがれ

何が隅に追いやられるだ。
行政や民間組織から潤沢なサービス受けれる癖にスルーか
547名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:56:26.54 ID:zRqHQDAB0
>>540
そう言う子だと解った段階で、子供を連れ出すのは公園だけにして
買い物は夫がいる時やネットスーパーや生協の宅配で我慢すれば良い
親の頭が悪すぎでしょ
548名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:58:44.02 ID:GRytdnjH0
>>546
今の子供たちが大人になったらその社会の上で生活するくせに
そんなに子供がいる社会が嫌なら外国人労働者オンリーの店にしかいくなよ
549名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:02:39.54 ID:gp22CQkj0
スーパーで買い物ってせいぜい30分ぐらいだろ
それぐらい子供を家に置いていけばいいだろうが
もちろんマッチとか危ないものは全部子供の手の届かないところにおいて
家をきれいに片づけて
550名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:04:21.36 ID:pNwl8NsZ0
上の階の子供も赤ん坊の頃から物を投げる
大きくなったら部屋に遊具おいて走りまくる
管理人に苦情出すと居留守使ったり、うちへ来て子供のすることだから我慢して!と開き直ったり凄かった
父親が帰ってくると興奮させてわざと走らせてるようだった
その父親はマンション内でも自分勝手で有名だった
下手なピアノは響くしどんどん足音も大きくなっていった
言っても3日持たないし管理人もその家族には呆れてるので、我慢ばかりしていた私は不安神経症になってしまった
ある日上の階の人が挨拶に来て、子供が手に負えないので引っ越すことにしたと言った
戸建てに住むことになったみたいだけど、
そこでもやっぱりモンペとして有名になってるみたい
551名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:05:39.24 ID:SNMsagCU0
>>540
結局、他人に迷惑掛けてるなら仕方ない
がんばってるがんばってないは関係ない


あなたに迷惑掛けますが私も頑張っているので、ガマンしてください
ちなみに白い目で私達親子を見ることも許しません


では世の中通らない
552名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:08:39.50 ID:eLyiN489O
前に博物館のロビーで公開おむつ換えしようとしたやつに注意したら冷たい人だの大目に見ろだのイライラしてるの八つ当たりするなだのひどい言われ方された。
バカ親って子供さえいれば何してもいいって思ってるやつ多すぎ。
553名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:10:28.23 ID:PCZsQTms0
>>551
子供はそういうものだよ。一生、女と子供に縁がないヒキニートの意見は理解できるが
それでは日本人がいなくなる。余りに了見が狭いのも考えものだな。
554名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:13:10.39 ID:gp22CQkj0
>>553
それじゃ育児は戸建てでするしかないな
迷惑をかけられるのはニートだけじゃないからw
555名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:13:32.07 ID:SNMsagCU0
>>553
子供が迷惑かけるのは当たり前だが、親が迷惑そうな顔で見られるのもまた当たり前なんだよ

たまには外に出てごらん?少しは世の中が分かるからさ
556名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:21:07.17 ID:wEbLwqlnO
子育て夫婦はマンション買うなとか、そういう問題じゃなくてこの件は両夫婦が意地張って相手を責めて自分を正当化しまくってることが問題なんじゃない?
みんなマンションだってうまくやってるよ。
557名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:24:08.02 ID:Va7iBgzC0
部屋の中で転んだら、翌日には
騒音迷惑とか張り紙貼られたわ
558名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:25:03.31 ID:1u2RvTUV0
マンションなりアパートなりに住んだことが無いから分からない
色々大変だな・・・
559名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:26:41.45 ID:FycOmf6J0
>>536
中にはそんなヤツもいるをスタンダードに考えられちゃたまんないよね、
戸建てはあんまり近隣の音とか聞こえないよ
560名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:27:09.46 ID:MARs0hp00
>>499
お母さんすごいなあ
561名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:27:56.66 ID:CSo8hl7e0
>>556
両夫婦ねえ
裁判所に認められるほどの騒音を出してる方が明らかにおかしいと思うんだけど
562名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:32:39.63 ID:MARs0hp00
>>559
うち戸建てだけど、以前隣家に住んでた日系人がひどかった。
深夜早朝レゲエを大音量でかけまくり、音が向かいのマンションから
跳ね返ってきて寝られたもんじゃなかった。
音楽かけてない日は親子げんかでパトカーがくるような始末だし
赤ん坊が生まれたら窓全開で何時間でも泣かせっぱなし。
一時は赤ん坊を見ると憎しみしかわかなかったよ、半ばノイローゼで。
引っ越してくれてホッとした。
563名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:36:27.19 ID:gp22CQkj0
赤ん坊の泣き声は80デシベルくらいあって
道路工事の電気ドイルくらいの騒音だときいた
あんなものに毎晩何度も起こされたらたまらない
それが何年も続いたと思うと、
今度は部屋でどしんバタン・きゃあきゃあ大騒ぎ
親は「子供はこれが普通、文句を言うあんたがわるい、嫌だったら引っ越せ」
おかしいとおもわないか?
564名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:37:11.59 ID:TNS8uELN0
足音に腹が立ったので、ウーファーを天井にピッタリ引っ付けて銃を撃ちまくる洋ゲーやアクション映画を滅茶苦茶な大音量で鳴らしつづけた。
が、余計に怒らせたのか、思いっきり床ドンされた。
音を掻き消すどころか、心臓が縮みあがるくらいショックを受けてしまい
通常の生活音は掻き消せても、本気の床ドンの前にはスピーカーの小細工なんていかに無力か思い知らされてしまいました。
下階は圧倒的に不利で、上を怒らせたら勝ち目はないです・・・。
床ドンは一瞬でも心身に消えない傷を残します。
565名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:44:36.02 ID:J8+nMpfn0
つまり上を取った者が勝ちということか?
566名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:46:18.34 ID:4TSGdood0
>>564
つ 昇竜拳
もう、そこまでいったら完全に喧嘩だな…
567名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:48:26.80 ID:T6OSY1Jy0
分譲かな?それだと簡単に引っ越せないから泥沼だねえ
どんなにグレードが高くても隣人の民度が低いと地獄だものね
568名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:48:55.72 ID:1Yi3oBr70
こういうのってさ
旅行、出張、法事で出た時に何かと
「いつも五月蝿くして申し訳ありません」と
土産物を上げとくと、全然違うんだよな
不思議なんだが、下の人もそんなに気にならなくなる
569名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:49:12.20 ID:bXOp+o3u0
耳や鼻が敏感だと損するだけ
麻痺した者勝ち
570名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:56:36.58 ID:6HfvKFvh0
幼子に足音に気をつけろってのも酷だし、都市部に人口が集中しすぎた弊害かね。
自分は昔マンションに住んでいた時に、隣の部屋の女が一年中風鈴をぶら下げているので
苦情を言ったことがある。
すぐに引っ越していったけど、風鈴も結構迷惑だよ。
571名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:57:07.08 ID:ZrZxAii0O
>>553
自分自身はこれから粗大ゴミになるのが確定的で、
大事に育てた子供がナマポやヒキニートになる可能性も十分にあるのに
そこまで厚顔でいられる主婦ってすごいなぁと思う。
572名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:05:15.05 ID:b+dvFAtw0
>>568
友達が、定期的に下の階の人に菓子折りもって挨拶に行ったら、
「もうこれ飽きたから」って別の店のお菓子を要求してきたそうだよ。
まあ、いい関係だったのかな。
573名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:06:14.78 ID:i4x4eCax0
>>540
人様に迷惑をかけて当然、という考えの下で育つ子供なんて
社会の宝じゃないよ
例えば、公共の乗り物内で3歳児がぐずって叫んだとする
そこで必死でなだめようと頑張り、周囲に申し訳ないという態度の親なら
うるさいと思ってもそりゃ少しは我慢するよ
っが、子供はうるさいのは当たり前じゃんと放置し、それが4〜5歳以上のそれなりに躾をしておくべき年齢なら
周囲は許すわけがないんだよ
大抵そういう放置の親が、家では騒音主となり
子供は騒いで当然、お前らが我慢しろ、いちいち文句をつけるな、こちとら未来を担う子供様を育ててやってるな態度だから許されない
しかも子供だろうがなんだろうが、周囲、特に階下のうるささはハンパない
たとえまだ言うこときかない年齢でも、根気よく言い続けなきゃ就学年齢・中学生になったって騒ぎ続ける
574名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:15:20.44 ID:8iqqpu2g0
2年も耐えてたった60万か……
575名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:39:57.15 ID:zWD2jeT90
ブログの相手方についての書き込みが、かなり修正されたね。
576名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:52:17.10 ID:U5vr7Qaq0
楽器ってどう思う?
集合住宅引っ越してきてからは、いままでの感覚で弾けなくてすごいストレス感じるのだけど。
鉄コンマンションなんだが、上の階の足音がやけに響く、あと上の階のの奴が電気のひもを引っ張るカチッって音すら聞こえる。
こんな状況で、リコーダーやら、ギター弾き語りしたら、丸聞こえなんじゃないのかとすごいビビッて全然音が出せなくなってしまった。
上の階の振動がただ聞こえやすいだけなんだろうか?
577名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:05:20.68 ID:8iob/tKS0
・叫び声など大きな声を出させない
・飛び跳ねる、走り回るなど、大きな音を立たせない。
・泣き声などの騒音を出さない

育児の基本だろ
静かに、音を立てない躾が重要
周囲に配慮した『音を出さない生活』が求められる
578名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:08:29.57 ID:3pfKUi3HP
>>540
2歳児は大変だよね。
うちは恐怖心で公共の交通機関に乗れなくなった。
いままで電車、バスだったものが車になり、とにかく
小さい子供がよくいるところにしか行かなくなったよ

妊娠したときにアパートは引き払って戸建に移ったし
今は子供一人だけだからまだいいけど2人いたと思うとぞっとする
579名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:11:23.96 ID:vDzmUJOL0
集合住宅で楽器演奏はアウトでしょ
隣と数メートル離れた戸建てだけどヴァイオリン練習は
雨戸閉めてやってるよ
580名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:13:32.49 ID:vDzmUJOL0
二歳児でもしつけの行き届いた行儀のよいガキもいる。
自分の子供を躾けられないで愚痴るなんて馬鹿親の言い訳。
581名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:22:44.30 ID:i4x4eCax0
騒音主は、育児って大変ってしか言わないな
躾もできない無能さの言い訳
辻のぞみとかヤンママとかああいうバカが増えたせいで
のびのび自由と自分勝手を勘違いしたノータリンが我が物顔
582名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:23:36.65 ID:lBbgNUW/0
幼稚園児の段階で訴えたのか
それはすげえな。どちらも災難なことで
1,2階が逆ならもんだいにならなかったろうに
583名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:58:26.95 ID:1nBCsCX80
>>582
下の階にいても響くんじゃないか?分からんけど
それに躾できてないクソガキならたとえ1階に移っても今度は両隣の住人に注意されて逆ギレするんだろ
584名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:01:53.10 ID:2UnbzK4i0
>>582
敗訴してんだし、加害者側のガキが悪いだろ。
どちらも災難って何だよそれ。
585名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:11:04.14 ID:We3Q/OKp0
ブログ消えた?
586名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:11:11.55 ID:zWD2jeT90
元来、重量のあるRC造は防音性が優秀なんだけど、
居住空間を広くするために、梁をなくした工法採用する現在のマンションでは、
重量衝撃音が悪化しているんだってね。 スラブ厚だけでは判断できないわけだ。
587名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:15:39.75 ID:e3RIAOrdO
>>580
まあ君が親になる事はないだろうからな
そう思ってればいいよ。
588名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:15:52.10 ID:onG2p40w0
>>585
消えたねえ
589名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:16:48.71 ID:tseznQiR0
最近のマンションだけど階下の騒音はうるさいよ
走ったり踵歩きされたらすごく響く
無神経に踵歩きしてる人は踵を付けないようにして歩いてね
590名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:23:49.04 ID:DOYq7qO/0
えみしの血には逆らえんのだろう
591名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:27:05.53 ID:2Cx2QcamO
紹介した不動産屋も訴えればよいのに?
592名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:29:26.86 ID:zWD2jeT90
最近のマンションでも、小梁がない天井が広くてすっきり! なんてマンションは、
スラブの面積が広くなって、スラブ厚にもかかわらず、太鼓みたいに振動するんだね。
593名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:30:34.90 ID:wEbLwqlnO
なんでブログ消えたんだろう。
野次馬がマンションに押しかけたりしたのかな?
594所詮は重箱長屋だからな:2012/03/19(月) 15:36:21.75 ID:GUN/Sa35O
(´-`).。oO(なんで長屋に住みたがるんだろう…一戸建て最高だろう…)


(^。^)都心に住みたい諸君!不動産の投げ売りが始まるからな!


(・o・)外国人移民導入の圧力に負けるな!


(^_^;)イヤハヤ 都内のコンビニ、食堂はシナ人ばかりだな

595名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:40:48.12 ID:2ewpjo5Q0
>>576
音より振動のほうが階下へは響くよ
でもそんなに音が丸聞こえなら防音室作って練習するしかないね
俺の友達はカラオケボックスなんかでやってるよ
596名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:41:49.31 ID:wEbLwqlnO
開業したばかりじゃ借金あるだろうし、ローンもあってあの程度の支払い命令ですんでラッキーだよね。
597名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:42:04.19 ID:7Se5Q04XO
子持ちなら大東住宅のメゾネットがいいよ!2世帯だけで リビングの間取りが反転タイプだからまったく 生活音が聞こえない。今まで転々としたけど今までであの物件が一番だったナ 大東建託じゃないよ
598名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:45:18.39 ID:ubtrs8+o0
騒音おばさんの件も創価が嫌がらせしたって2ちゃんでは決めつけられてるけど、実際は宗教とか全く関係ないからな
陰謀論好きなアホが未だに創価創価書いてるけどなw
599名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:46:26.50 ID:YCZQqKQO0
安い物件だと大概は振動音対策弱いからなあ
許容限度を超えるっていうから相当なものだったのだろう

まあ、ドスンドスンってのは、耳障りなほどうるさいんだよなorz
600名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:54:33.49 ID:0c601K3M0
深夜の一階の雌叫びも迷惑だよ。

アッアーン!アッアーン!アッアーン!

週3回ペース
深い眠りでも覚めるよ。
もっと早い時間にやるか、猿ぐつわでやれって。
601名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:57:15.38 ID:onG2p40w0
>>596
6千万の物件買えて開業とかだから金に困ってるわけはないだろう。
602名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:57:55.32 ID:ROfQ5aXy0
水漏れしたのに明るく対応してくれたうちの下の人
いい人が階下の住人でよかったわ
603名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:58:02.04 ID:UnjGcxmY0
>>576
そこは鉄筋ではなく鉄骨マンションだな。
鉄筋より音は響きやすい。軽量鉄骨なら木造と大差ない。
604名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:59:10.62 ID:zWD2jeT90
立地や間取りも重要だけど、
構造が悪かったら候補から外すくらいの知識が必要ですね。
605名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:00:49.80 ID:onG2p40w0
>>602
いやいやおいおいw
606名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:00:56.83 ID:f9S4nIPe0
>>583
べつに個人対集団訴訟ではないんだろこれ
現状の上横の隣人は関与してないじゃん。

運が悪かったなって話だよ。上下逆なら訴訟までいかない事例だったんだろ。

上の住人まで訴訟してるってならまあどうしようもないだろうがな
607名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:02:45.49 ID:zWD2jeT90
>>602
階下の天井裏に、汚水管を通しているのとかあるから最悪!
608名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:04:51.61 ID:UnjGcxmY0
区部で6000万円だとミニ戸レベルだな。
609名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:07:15.99 ID:tseznQiR0
>>576
マンションで楽器を弾こうとすること自体が非常識
子供の笛だって満足に吹けないのが今のマンション
それをギター弾き語りなんてしたらギターだけじゃなく、聴きたくもない
他人の歌声まで響いてきて迷惑至極
610名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:10:53.23 ID:unYDU52S0
この判決が出てからずいぶんマシになった
振動でフスマがガタガタ震えるほどの衝撃はなくなったw
東京地裁のくせして嬉しいじゃないか
611名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:12:15.04 ID:iDQgYMyy0
やはり階上の騒音で知人がノイローゼ状態
不眠と頭痛と不整脈で通院してる
4キロ痩せた

上の若いバカ親は自分ちこそ被害者と思っている

ちょっと郊外だから同じ金額だったら戸建が買えたのに…
612名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:13:28.15 ID:0g+GBaJp0
>>609
今はコンピューターでプリプロどころか完パケ作品を作れる時代だから
ふつうのマンションにレコーディングスタジオとかたくさんあるんだけど。
歌入れなんかも行ってる。
ドラムは防音無いと無理なんでそれ以外ね。
角部屋ならアコースティックギター程度なら防音無しでもいける。

613名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:17:45.77 ID:unYDU52S0
>>611
音だけなら眠れないで済むけど振動攻撃はマジで不整脈くるよな
614名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:19:25.36 ID:dQaBsW9h0
昔済住んでたアパートで
夜中の12時〜2時くらいに下の階からアンプか何かからの振動がボーボーと
毎日響くようになった時は流石にキレた
615名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:19:33.26 ID:YoUFcL5nI
ピアノ殺人事件思い出すな。
616名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:20:25.29 ID:WqOM49L3O
以前住んでいたアパート、階下の住人からクレームばかりきてノイローゼになった。
暴れたり喧嘩してないのに喧嘩してると管理会社に通報されたり(喧嘩してるのは階下の夫婦)
挙げ句は襖を閉める音が聞こえる、風呂を入れる音が煩い、トイレを流す音が煩いだもんな。
今は一戸建てで快適
617名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:21:55.25 ID:0g+GBaJp0
今使ってる事務所兼スタジオは
代官山の築30年以上の2LDKマンションの1階角だけど
防音なしで夜中にアコースティックギター弾いても全く問題は出てないね。
隣がデザイン会社で上が漫画家みたいな人住んでるようなところで
住民に真っ当なサラリーマンファミリーがほとんど居ないってのも大きいのかも
しれないが、
周りの人たちと生活時間が異なった場合にこういうクレームっておきそうだな。

618名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:27:50.84 ID:ndISjhwMO
古いマンションに住んでた時はどこの階もピリピリしてたけど、田舎に新築建ててストレスフリー。やっぱり子持ちは一軒家がいいよ。
619名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:30:50.59 ID:TZVEDjLI0
小さい子供がいる世帯の下の部屋に住もうと検討してる人がいる場合
管理会社は必ずその旨(上に小さい子持ち世帯がいる事)通知するように義務付ければいい
620名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:32:07.07 ID:tRw+PQ270
耳栓しとけ
621名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:34:07.71 ID:66g5FOnh0
うちのマンションは老人だらけで
たまにベランダから線香(お香?)の香りが漂ってきたり
じいさんが怒鳴る声が聞こえてきたりする
622名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:37:45.74 ID:XKwwDzIh0
前住んでたマンションでDQNババアと子供の集団が毎日のように
ドア前の共用スペースでキャンプ用テーブルセット広げて宴会してたの思い出した。
で、キレて静かにしろと乗り込んだらなぜか警察呼ばれたw
まあ事情話したら警察はこっちの味方になったが。
子供がいればなにしても良いみたいなババアって結構いるから困る。
623名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:39:52.20 ID:s8utlgAz0
>>622
それすげぇな、マジキチ
624名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:40:01.59 ID:f1fENv+q0
こういうのあるとな、貸家がいいなって思うな
625名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:40:10.96 ID:saOljA+20
上の階の住人の足音や掃除機の音はたしかにうるさいが
俺も夜中に録画したテレビを観て爆笑したり鼻歌を歌ったり洗濯機をかけたりで
人のことを批判できん
626名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:41:07.48 ID:azgB+Q9d0
>>616
襖は響くからな
627名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:44:07.89 ID:CrSbDY8n0
>>622
30年くらい前ならありえた。団地全体がほぼ同年代の子育て世代、幼稚園から小学生の子供ばかり。
廊下でコマ廻したり、おままごとのテーブル広げるやつもいた。
そんな中を笑いながら帰宅する大人達。何もトラブルなんてなかった。
628名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:45:33.54 ID:s8utlgAz0
>>627
時代が変わったのになに感傷に浸ってるんだ?ジジイw
629名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:46:53.61 ID:5YoB5Ym10
三丁目の夕日症候群だ。

おれもたまになるからそっとしておいてやれwww
630名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:47:10.06 ID:XKwwDzIh0
>>623
マジキチそのものだったよw
ほぼ毎夜の23時までコースで、ババどもは酔って歌い出したりな
ババがほったらかしにしてる間
ガキは夜の道路で鬼ごっこしたりガラス瓶投げて割って遊んでやがったww
何かの間違いかと思ったからなww
631名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:49:02.92 ID:2U9ch9cr0
最近の子供は寝る時間が遅すぎないか?
保育園ぐらいの子供が22時過ぎまで起きてるし
昼寝するから寝れないのかな
632名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:50:01.39 ID:CrSbDY8n0
>>628
だから「30年くらい前ならありえた」となる。
もう国語の宿題をちゃんとやれよ、小僧。
633名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:51:16.11 ID:5YoB5Ym10
というか夜中にスーパー行ったら
貧困層ぽいお母さんや水商売のお母さんが子供連れて
買い物してる光景とか普通にあるよな。
子供たちまで昼夜逆転してるんじゃないかと心配になってくる。
634名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:52:46.51 ID:66g5FOnh0
>そんな中を笑いながら帰宅する大人達。何もトラブルなんてなかった。

が、鑑賞に浸ってるように思われるんだろうね。
635名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:53:04.02 ID:gp22CQkj0
>>627
30年くらい前には東京には団地はほとんどなかったと思うが
少なくとも「マンション」は
都営住宅みたいな低所得者が住むところはあったかもしれないが
636名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:53:19.54 ID:ElHLLelOO
>>593
被告がクレーム入れたんじゃない?
ここで被告の病院も特定されてたみたいだし。
637名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:53:42.11 ID:2c/k1iOPO
マンションの廊下で三輪車乗り回すって今の時代、普通なの?
ヤンママとその父母が、毎日、廊下で子どもに三輪車に乗らしてる。
格別、何が迷惑ってわけじゃないけど、何か違和感感じる
638名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:54:21.63 ID:fBKCae1hO
古い鉄骨アパートに住んでた時、左右の住人の音、振動でノイローゼになりかけて、
RC新築マンションに逃げるように引っ越したよ。

家賃は高くなったけど、びっくりするほど何の音もしなくて、
この心の平安の為なら月数万出費増えてもいいと思った。
でも高いけどw ストレスで禿げるよりはマシ
639名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:54:37.75 ID:XKwwDzIh0
>>627
DQNババアの宴会だと言ってるのに
何故そんなほのぼのした昭和の風景がww
640名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:54:49.54 ID:5YoB5Ym10
>>635
30年前というと光が丘や高島平、多摩ニュータウンあたりのことを指してるんだと思われるが。
641名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:55:11.96 ID:9uinDuCY0
>>627
俺らが子供の頃でも学校おわったら10人ぐらい集まって道路(車どおりはすくないとこ)で
ドッチボール、ケイドロ当たり前に騒いでたな。

日曜に公園でドッチボールやってたら隣家の親父が怒鳴り込んできたのはおぼえてるわw

まあいまは子供が公園で騒ぐ(騒いでたつもりはないがw)のもNGらしいな。
642名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:57:09.60 ID:ZxcCo4A0P
>>631
昼寝は昔もしてたけど、
思い切り外で遊んだり、親が散歩や買い物に歩いて連れてったから、
ご飯食べて風呂入ったあとはすぐ眠くなってたんだと思う。
今は買い物も友達宅やお稽古ごとに行くのも全部車で行動だからな。
643名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:57:31.13 ID:g+HZKbwvO
親が悪い

644名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:59:17.61 ID:CrSbDY8n0
>>635
>都営住宅みたいな低所得者が

公団の団地はそれなりの所得者の夢のすまい。それが30年くらい前。
645名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:01:45.50 ID:sKFsBGSJ0
>>642
公園とかで遊ばないから家で発散するしかないのかね
自分も学校とか終わったら外で遊んでたから寝るのは早かったな
646名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:04:23.33 ID:CrSbDY8n0
>>645
子供は公園も共用廊下も家の中も関係ない。全てが遊び場に見える。
647名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:04:31.16 ID:eLyiN489O
小さい頃は21時には寝させられたな〜。
土曜ワイドの明かりが点滅する昔のオープニングちょっと見ちゃってそれが怖くて布団のなかでぶるぶる震えてたwww

今なんか23時過ぎとか普通にうろうろしてるもんね。
648名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:05:37.25 ID:qECDznqH0
今だと二個玉あたりの1億円のマンション買うような層が
多摩の団地に群がってた時代。
649名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:06:57.23 ID:gp22CQkj0
>>648
嘘を言うんじゃないw
650名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:08:13.65 ID:qECDznqH0
>>649
階層的にクロスオーバーしてない?

651名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:12:29.46 ID:JjZxrbwtO
随分キチガイじみた裁判だな。
訴えた方も、訴えられた方も、司法も、三つ巴の馬鹿合戦って感じだ。
652名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:13:09.37 ID:CrSbDY8n0
>>649
億ション購買層かどうかは知らんが会社の役員みたいな人も結構いたよ。
今の市営や都営みたいに貧困にあえぐ人間の行きつく所ではない。
都営にしたって当時はは分譲マンションを買うか1戸建てを買う人間が金を貯める為に住んでいた。
653名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:13:18.17 ID:gp22CQkj0
>>650
crossover? 意味がわからないので、念のために英和辞典を引いてみたが
やっぱりわからない
日本語(カタカナ)だと違う意味があるんですか?w
654名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:13:36.69 ID:i4x4eCax0
音じゃなく、振動!
これはハンパなく心臓に悪い
いきなり震度5縦揺れクラスがくる。日に何度も
655名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:15:42.67 ID:9uinDuCY0
>>654
それは完全に違法建築物だろw
そのうち崩れるから今すぐ逃げろ
656名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:16:14.98 ID:66g5FOnh0
>651
「訴えられた方」以外の二者がどうしてバカでキチガイなの?

>653 ヤフー辞書より
2 [U][C]交差,横断;(2つの分野に)またがること.

「階層的に重なってない?」と言いたいのだろう。日本語でOK
657名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:17:08.05 ID:O3N1R7JZ0
>>22
ブログ読めなくなった
誰か魚拓とってない?
658名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:18:51.00 ID:gp22CQkj0
>>656
何が「階層的に重なって」るのか、さっぱりわからんw
こりゃ言語の問題じゃないな
659名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:20:10.03 ID:qECDznqH0
>>658
おっさん、アスペか本当の天才哲学者か言語学者だろwww
660名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:20:52.94 ID:XKwwDzIh0
>>650
アニメ用語のクロスオーバーか?
それでも意味は良くわからんがww
661名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:23:26.34 ID:i4x4eCax0
>>655
いいやw
ダイワが設計図どおりきちんと建てていればの話だがw
マジで震度5クラスの振動なんだって。
物が倒れる。突っ張り棒がきしむ
ちなみに本物の地震ではそれほど揺れない
あくまでも階上の飛び跳ねによる揺れ
662名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:23:41.98 ID:66g5FOnh0
>658
650のレス自体、649への回答にはなってないからな。648を言い換えただけ。
663名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:24:26.49 ID:XKwwDzIh0
>>659
すまん俺もわからないww
頼むから主語を足してwww
664名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:27:58.87 ID:az7QO03Y0
>>661
ラーメン構造か
665名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:29:13.20 ID:gp22CQkj0
>>659
お前わかるのか?
俺は30年前には東京には団地なんてほとんどなかったといった
俺はまあ高級といえる住宅街で育ったが、マンションなんて一軒もなかったから
少し行くと都営住宅があって、はっきり違う階層の人々が住んでいた
世田谷や渋谷や練馬には大企業の社宅の団地があるのは大学に入って知った
その後>>640が説明してくれて、そうなのかと思った
そしたら一億出して住宅買うような人たちが
多摩の田舎の団地に群がってたなんてバカ話をする奴がいて
嘘をつくなと言ったら
階層がクロスオーヴァーしてるだろうとかわけわかんないことをいう奴がいる
カフカ的不条理の世界に迷い込んだみたいだわw
666名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:31:09.13 ID:66g5FOnh0
スレがカオスになっているのはまず「団地」の定義が人によってバラバラだからだと思う
667名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:31:13.45 ID:CrSbDY8n0
>>661
たわみと強度の意味は少し違う。
強度(壊れない)は十分でもたわみ抑制のためにさらに大きな断面で決まることは多い。
理由はもちろん振動や建具の不具合回避。
強度は良くてもたわみの検討で間違っている例は見た事がある。
668名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:32:35.07 ID:9uinDuCY0
>>661
下請けがやらかしたんだろ
今すぐ逃げろ
669名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:33:50.11 ID:spbTRbuV0
>>666
分譲地も集合住宅も団地というものな
670名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:34:00.13 ID:Ce4m9mop0
1970年代に先端の団地に住めるような人は大企業のホワイトカラーが主体で
今で言うところの高級マンションみたいなものだったのだから
現在の億ションって表現もあながち間違いではないだろう。
671名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:34:01.48 ID:8vLhffr+0
極めて良い判決だ。
ピアノ騒音なども何とかして欲しいわ。
我が家にも子供がいるが、マンションの
ご家庭にお邪魔した時には下階に迷惑に
ならぬよう注意している。
以前マンションで被害にあったことがあるので提訴した方の気持ち理解できるなあー
672名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:36:04.19 ID:B50XsZg10
団地や集合住宅は40年前からあるけど
ブラタモリでやってた
673名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:36:28.74 ID:CrSbDY8n0
>>670
まあ、昔から代々江戸東京に住んでますという類の金持ちを基準にするなら違うかもな。
都市に人が集中して住宅が全く足らなくてそれを捌く為に団地が大量供給されたわけだから。
674名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:37:44.15 ID:eWYVV57c0
うちみたいに1階のやつがうるさいパターンって珍しい?
出勤、帰宅時間や休み考えると、パチ屋店員と思うが、
玄関をおもいっきり閉めて、建物揺れてたまらん。
夜中1時だろうが、洗濯機回すし。
マジ殺意沸く奴らの気持ちは分かるわ。
675名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:40:55.46 ID:Ce4m9mop0
高給取りのマスコミ連中も高島平辺り多かったよな。
676名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:42:22.85 ID:XKwwDzIh0
友人の隣に外国人が住んでいたんだが
ワールドカップの時あまりの騒音(雄叫び、カラオケ?)に注意に行ったら
2DKの部屋いっぱいに30人ぐらいの同胞?が詰まってたらしいwww
外人パねえww
677名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:44:06.97 ID:CrSbDY8n0
>>672
rc集合住宅の始まりは実は軍艦島。でもこれは長屋が高層になっただけとも言われる。
共用施設なども備えた本格的な物はやはり同潤会だろう。
678名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:44:51.10 ID:MlTNxY+D0
まあ「常識の範囲内」の幼児の暴れ方ならいいんだけどね

たま〜に「部屋でバスケットボールでもやってんのか??」と思うほどの
キチガイじみた暴れ方を毎日する幼児も居るんだよなw世の中には
(あれは本当に知的障碍の児童だったのかもしれんが)
679名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:46:00.02 ID:Ce4m9mop0
今の若い奴は代官山の同潤会アパートも見たこと無いんだろ?
680名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:46:37.27 ID:ZxcCo4A0P
>>676
うちの騒音主宅がいつものとおり騒がしいと思ったら、
夫婦+子供7家族ぐらい(奥にもいたかも)が集結してて、玄関前にまで溢れてたことがある。
煩さはいつもとおなじ(子供2人)程度だったから、そこの家のガキが特別うるさいんだなと。
そんな人数で変わらないことのほうに驚いた。
681名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:47:24.90 ID:Z12viITz0
耳糞しとけ
682名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:52:03.62 ID:gp22CQkj0
>>679
青山にしろ代官山にしろ同潤会なんてぼろアパートで
まともな人間は住んでなかった
アパレルなんかの田舎者のバカ人間は大好きみたいだったけどな
というか日本自体がそういう田舎者の国なのだ
683名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:52:16.04 ID:Y3Qw+Snw0
~~db以上が一時間に何回とか客観的な基準が有ると良いよね
転勤族で社宅を転々としていたが、「家族の趣味が家族総出で相撲」という家の
下に住んだときは大変だったな…夜中の12時から1時間家が揺れるんだよw
周囲が物静かな家庭の時との差が凄過ぎた
684名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:52:38.58 ID:66g5FOnh0
筒井康隆が団地VS戸建ての短編書いてたな。
舞台は東京青山で、
ウン十年も前に建てられたボロ団地の貧乏ファミリーと
三方をその団地に囲まれた新築建売に住む文化人との戦争。
685名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:57:23.53 ID:3nWYT4Y90
>>684
うちもそんな感じだぜ。周りにマンション立ちまくってる。
北、東側だったんで日は差してるのが救いだけど
マンション住民って誰も挨拶してこないから不気味だよな。
686名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:58:07.74 ID:b/bUsAhl0
最上階だけど、下の足音(特に子供)聞こえるし
音楽も音が大きいと聞こえてくる。

静かにしてると喧嘩の声も。

687名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:04:26.69 ID:66g5FOnh0
>685
ちょっと違うな、
「一等地のボロ団地にウン十年前からしがみついている貧乏住民vs
一等地の高級新築戸建てに新たに住み着いた金持ち文化人」
の対比が面白いのだ。1968年ごろに書かれた話だしな。
688名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:13:22.81 ID:sKFsBGSJ0
自分の上にも子供連れ住んでるけど
ちゃんと挨拶あったし会うたびにうるさくないかって聞かれたし
気をつかってるって分かってるから多少の騒音なら我慢できたな
相手が「子供だからしょうがない」って態度なら怒ってたと思うが
689名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:15:48.02 ID:Nst90Bwd0
>>671
ピアノの音とかは時間指定で何卒ご容赦くださいとか言われてて
隣は頑張ってるなーとしか感じなかったな、あと不快な選曲も無かった

ピアノ云々は単なるきっかけで他にも何とかして欲しいわっていう人間性が住んでたってオチじゃないのか?

690名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:27:58.74 ID:3nWYT4Y90
むかし住んでた賃貸マンションの階下がピアノ弾かせてて煩かった記憶はある。
賃貸の癖にピアノなんか弾かせるな一戸建て無理してでも買えって思ったけど
691名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:30:02.03 ID:XRzqx8jD0
>>635
30年前って団地ブームだったんだよ
東京に住んでるのに知らなかったの?
692名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:39:26.13 ID:66g5FOnh0
試しにちょっと調べたら「団地ブーム」って50年ほど前じゃないかな?

「日本住宅公団」1955年7月25日設立、1981年10月解散。
当時は高度経済成長期を前にした時代で都市への人口流入が進み、住宅の絶対数が不足していた。
そこで、中堅所得者向けに都市及び近郊で良質な住宅を供給することを目的として設立された。
例えば「芝白金団地」昭和34年(1959)3月築。

693名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:51:55.27 ID:3nWYT4Y90
うぐいす団地とかは高級なんだよな?
694名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:11:29.62 ID:Hwk/Of0T0
>>688
だよねえ
騒音って相手の態度一つで多少なら耐えられる
695名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:16:33.78 ID:96S86Maa0
>>692
一般的に30年前にブームがあったというのは間違ってはいないと思う。
696名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:17:53.02 ID:Hwk/Of0T0
あーでもよく読んだら、子供が深夜の1時過ぎまでずっとドンドン暴れまくってたんだね

どういう生活リズムなのか知らないが
裁判起こしてもその状態だったらしいから
そりゃ怒るのも当然だわ
裁判結果は正しいね
697名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:18:42.03 ID:43hV8H4+0
>>682
>まともな人間は住んでなかった

まともじゃないってどういう人間?
698名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:22:19.69 ID:4S460Xh8O
ウチのところも上のガキがギャーギャー騒いでたけど
ここ2ヶ月静かになった
マジ我慢の限界が来てたからよかった。
699名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:25:29.57 ID:iRU4rtK70
訴訟起こさなきゃならないほどのクズ親だったんだろうなぁ
700名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:27:30.60 ID:6akR9okp0
DQN家族
701名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:32:46.51 ID:96S86Maa0
>>699
大抵↓の階層は逃げる。

五千万出して買ったマンションが
上の階層のヤツが深夜にドリル工事したり、サッカーのワールドカップとか始まると室内で太鼓叩いたり、ゴールが決まると
ヒャッホー!とか騒ぎ出す。
それで夕飯時から夜にかけて室内サッカーも始める。
早朝から出勤時間まで音量MAXと思われるテレビを毎朝つける。
↓の階層全家庭の家具が振動で揺れたりしてた。

もちろん最初は苦情が隣同士オメーんとこうるせーんだよ!って震源地特定できなくて
皆どこだ????状態だった。

だいたい二年くらいで↓の階層は全員淘汰されたかな。
正気の沙汰じゃないけど、マンションの管理会社はナンもしてくれないし
結局全員逃亡
702名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:01:23.52 ID:H++LtSMYP
騒音主って在日ばかりだろw
703名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:15:31.42 ID:bDaSRWuZO
>>702
うちの上階糞騒音主は在日ネーム
早くしんでほしいわ207号
704名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:18:04.29 ID:66g5FOnh0
>695
ぐぐっても「昭和30年代の高度経済成長期」に団地ブームがあった、ってのが主流だよ。
昭和「30年」代、と勘違いしてない?
705661:2012/03/19(月) 20:27:58.90 ID:i4x4eCax0
なんだ、うちのマンション終わってんじゃんw
築5年でやべえなw

音がしない分、さらに上階のない奴だから「このマンションは防音完璧♪」と思ってんだな
下の子ができて赤さん返りした3歳児とその父親が
休日になるとずっとドンガンやってる
706名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:07:36.22 ID:96S86Maa0
>>704
ああ、言葉足りんかったようだなスマン
一般的に”30年前の第二次ベビーブームあたりにも”ブームがあったというのは間違ってはいないと思う。

・・・と言っていて、調べたら30年前じゃねーなw
おれが言ってるのは40年前あたりってことになるなスマン
707名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:18:45.00 ID:GRytdnjH0
自分が子供のころは子供たちだけで遊びにいっても全然大丈夫だった
けど今は親が公園についていかないと遊びにいけない
学校も普通に入って遊べたけど今は自由に遊べない
明らかに昔とは環境が違う
それを今と同じ目線でお母さんたちを見てたら絶対かわいそうだと思うよ
708名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:21:09.36 ID:GRytdnjH0
間違えた昔と同じ目線で だった
709名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:24:08.95 ID:kSMOJgQwO
ノイローゼになれば気が狂って殺されてたかもな。そうなってもいい家族だな。バカにつける薬はない。
710名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:25:57.36 ID:/5MyRajX0
>>707
一緒に家にいることはできるのだから
子供と一緒に外に遊びに行くことくらいできるだろ
711名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:30:29.55 ID:ElHLLelOO
バカ親は言い訳ばっか
712名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:38:14.34 ID:GRytdnjH0
全然わかってない つきっきりっていうのが大変なんだよ
老人介護だってきっとそうだよ
昼夜わからず徘徊する老人だってこれから増えるだろうよ
そういう介護する人を迷惑な目で見るなっていうことを声を大にして言いたい
713名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:42:40.58 ID:DPWBi3tk0
>>710
おまえ自分が餓鬼のころずっと親がついてきてたのかよw

そんなやつクラスに一人いるかどうかだったわw
714名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:47:12.53 ID:/5MyRajX0
>>713
うちの2階のガキはおそらく幼稚園に入るか入らないかくらいだから
外で一人で遊ぶのは元々無理
一時間でも30分でも親が外で思い切り遊ばせてやれば
少しは大人しくなると思ってね
715名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:05:02.02 ID:4oltJRpI0
被害者の娘にレイプ予告とか加害者が怖すぎる…

71 :名無しさん@12周年 :2012/03/18(日) 10:06:23.83 (p)ID:L4cYDOwp0(4)

2ちゃんにもまだ当時の書き込みが残ってるが、まじで怖い
やっぱり騒音問題って闇が深いわ
被害者かわいそう

■2009年、裁判を起こした下階住人家族への誹謗中傷、犯罪予告が
2ちゃんねるのいろんなスレヘ書き込まれる

(p)http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1216458312/346
(p)http://mimizun.com/log/2ch/erochara/1239414231/4
(p)http://proxy.bbsnews.jp/2ch/couple/1129587530/197
(p)http://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/gender/1235995467/37
(p)http://yomi.mobi/read.cgi/gimpo/gimpo_homealone_1202496888/835
716名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:07:42.20 ID:7eduVHQg0
老人が徘徊してても別に構わないけど
717名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:08:20.48 ID:pNfogtF00
>>712
そういう事情を含めてきちんと
コミュニケーション取ってれば、今回のようなことは
起きなかっただろうよ
718名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:31:43.63 ID:GRytdnjH0
それはわかるわー
ちょっとした挨拶とか会話とかこれは本当に大事で母親の役目だと思ってる
幼稚園とかでもランチ会とか人見知りで挙動不審な自分もがんばってコミュニケーションをとりに行く
ただ今回は限界を超えるっていうことで
たとえばそれが老人だったとしても
病院を含めた慰謝料の60万っていうのはやはり妥当な金額だったのかな・・・
719名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:32:06.07 ID:pWMN0PKuO
>>703
山本とか田中とかだろ?うちの上階にも暴れ回って騒音出してるドカタバカ親子がいるよ
720名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:33:27.54 ID:l8oilo1x0
犬がひたすら吠え続けてもシカトし続けてる飼い主は死ね!
なだめるくらいはしろ!
散歩に連れてくのが面倒だからといって夜中に犬を放すのはヤメロ!
死ね!ホントに死ね!
721名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:37:29.73 ID:SdJK8bkO0
二歳や三歳になったからといってある日突然煩くなるわけではない。
よちよち歩きの時から「家の中ではドンってしちゃダメ」ときちんと躾けていれば
家の中と外での所作の違いは自ずと理解できるようになる。
家の中で暴れる子どもはその躾を怠った親の責任。
手遅れだから一階か戸建てに引っ越すべき。
722名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:46:18.84 ID:wCT2TJwc0
2歳まで「良いよ」って言われてたことが
3歳になって「ダメ」って言われるほうがストレスじゃないかってどっかのスレで見た
そりゃそうだよなケジメは大事だわ
親は子供の初めての先生なのにぶれたらダメだ

そういや今の親って「忍者ごっこ」とか言ってそろっと歩くことを教えたり
電車で立ってバランス取るなんてことをさせんのか?
723名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:49:55.30 ID:2nEirRyHO
しかし騒音主のかかと歩きはハンパない
724名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:51:14.90 ID:i4x4eCax0
躾は無意味だと思い
2歳児に言って聞かせない親はすさまじく多いね
725名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:54:56.16 ID:2nEirRyHO
昔住んでたマンションの上の人がかかと歩きで、重低音の
ズドン、ズドン、ドスドスドスドス、ズドン☆でほんと辛かった
726名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:57:53.35 ID:2nEirRyHO
小柄な女性だったのに凄い足音だった
そのズドン歩きの女の人はすぐ引っ越して、次の人は普通の歩き方でほんと救われた
727名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:05:48.09 ID:GRytdnjH0
2歳児が歩き回るのはしょうがないって思ってたけど
今日スーパーでおばあちゃんみたいな人が子供にうまくこっちこっちって
歩かせてて やっぱり子供の世話が上手下手もあるのかなってちょっと思った
転勤で知らない土地でぽつんの子育てで けどそういう人もきっと多い
今思い出しても泣けてくる

728名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:06:55.36 ID:hMxOrptE0
>>726
良い人ほど早く引っ越すよね。
なんの法則だよ。別におれ暴れてないしね。

良い人ってもうなんかわからん。挨拶来て、
表札出していたらもうなんも言わんw
729名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:10:15.60 ID:9Qi7HasKO
春休みに入って上のガキは園児なのにこんな時間までドスドス鳴らしてる
普段は10時くらいだけどな
もう根本的に駄目な家と見なしてるから引っ越しを願うしかない
730名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:24:53.20 ID:PoprXEhO0
ブログ削除になった?
731名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:25:41.89 ID:PvS0LoFt0
コミュニケーション大事だな・・・

知り合い程度なら、怒りの沸点が下がるしな。
ぶちきれる前に、ある程度言ってくれるし。

コミュ障の俺には、わかっているがつらい
732名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:26:14.69 ID:OFdkUBXF0
子どもいないからよくわからないんだけど
例えば子どもが多動だったりした場合はどうなるんだろう。
そういう障碍のある子って諭せば理解してくれるの?
733名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:47:18.80 ID:4M4vQPeF0
そりゃ無理

子供は親にとって都合のいい良い子にはならない。

都合のいいよい子は大人になってだめになるって


尾木ママがいってたよw
734名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:50:22.69 ID:oCfjj6BD0
>>730
消えたね。
被告側から圧力があったか、別件(刑事含む)での訴訟があるのではないかと思ってる。

>>732
理解しないといけないとは思ってても、実際上下・隣に住むとなるとキツいよ。
しかもそれをカサに着て「ウチの子は障碍があるんだから我慢してくれて当然!」なんて
態度取るような親だったら、シャレにならん。
正直障碍者含め、子持ちは住居探しの時点でそれなりの配慮をしてほしい。
周りばっかり理解という名の我慢を強いられるのは納得いかない。
735名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:23:53.66 ID:oGP3HkTQ0
>>612
それで響いてないと思えるところが非常識
736名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:47:08.11 ID:tPoIWkxb0
>>734
つーか、加害者の身元ばれたからじゃん?
ブログで書かれていた桜木町の美容皮膚科で2010年11月開業の
クリニックで正解なんだな。
737名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:52:58.60 ID:fCYJQGV10
既出だろうけど、訴える為に必要な証拠集めってどうすればいいの?
この夫婦は何の証拠を基に訴えたんだろ。ビデオ?
738名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:55:55.46 ID:fCYJQGV10
あ〜>>1に書いてあったな
739名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:58:20.52 ID:F9Vefmsw0
10年ぐらい前にあったこの事件思い出した
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/pegasus/chibi-8-s-flash.htm

2階に住む警察官は、1階住民から騒音の苦情が来て
1階住民の前では低頭平身に謝り、菓子折り持参で詫びたりするものの
夜な夜な1階住民宅のドアに痰を吐き、郵便受けにチンコ突っ込んで放尿して報復。
最終的にドアスコープ越しに設置したカメラに顔もチンコもバッチリ映ったのが決め手になってタイーホ。
自己を反省せずに逆ギレするやつらって、斜め上の反撃をしてくるな。
740名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:31:12.92 ID:vPldi74k0
>>71
うわあ…これはないわ
騒音主マジ屑
741名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:36:37.79 ID:tPoIWkxb0
>>740
だよね。
逮捕されるべき。
社会的抹殺されるべき。
こんな奴が医者やってるなんてふざけるな。
医院つぶれろ。
742名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:45:39.35 ID:OaGG1yOYO
でも書き込みとか手紙って誰がやったかはわかってないんだよね?
書き込みは調べればすぎにどこからかは分かるよね。
743名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:48:46.18 ID:i6Bk0dl10
>>1
で、っていう。
良くある裁判でまともな判決。
これって、わざわざスレ立てするほどの事案なの?
744名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:52:25.02 ID:5lhIadB+0
騒音出して逆ギレするようなのは
マジキチガイ 顔見れば一発でもわかる うちの近所にもいる
745名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:56:10.57 ID:tr14npFkO
騒音出す方も悪いけど小さい子なら仕方ないような…
上の音が気になるなら最上階に住めば良いのに私みたいに。
746名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:59:05.03 ID:bBjmJh450
メゾネット物件に住めばいいんだよ
747名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:00:19.49 ID:3wciM70H0
>>745
あんたみたいな。小さい子の騒音は仕方ないって言う非常識な人間こそ
1階に住みなよ
748名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:02:06.85 ID:tPoIWkxb0
子供を全然注意しなかったんだって。
6年間も。
それに卑猥な書き込み、娘をレイプ予告みたいな書き込み、
被害者のブログによると、近隣の戸建ての人たちにまで
被害者を中傷する手紙を送ってたんだって。
被害者の住所と名前を載せて売春やってるから(デリヘル?)来て下さいという
手紙を近隣の人たちの家に投函してたんだって。
信じられない。
こんなのが医者続けている。
749名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:02:08.37 ID:tRP0pPrg0
一応、足音煩いから何とかしてくれないか?と言ったのかな?
いきなり訴訟?
750名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:07:38.56 ID:q1TMKm1S0






子供がバカだと親もだいたい同じ、遺伝してるからね

関わらずに訴えた方がよい




751名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:08:30.77 ID:OaGG1yOYO
>>748
状況から言ったら上階夫婦が怪しいけれども、その嫌がらせに関しては立証されてないんだよね?
その被害に関して裁判でふれたのかな?
752名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:14:27.75 ID:tPoIWkxb0
被害者の弁護士のところにもいたずら電話がいったらしいよ。
状況からして加害者しかいないよね。
立証されていないのは、プロに頼んだからかもしれないよね。
誹謗中傷の手紙は、国内のいろいろな県から届いたんだって。
753名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:17:43.84 ID:oA0wBD5K0
>>745
仕方ないって言葉は我慢してる人が言う言葉であって
迷惑かけてる方が言う言葉じゃないし
まして他人が言う言葉じゃねーわ
勘違いすんなボケが
754名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:23:33.82 ID:MqWQoeiX0
>>751
本当だったらなぜ警察に訴えないんだろう
ブログにもその記述はなかった

魚拓とってないのかよー
755名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:23:33.99 ID:TpxvuRyv0
飛び跳ねたら床が簡単に抜けて一階まで落下して即死するよ?と教育すれば良かったのに

アホ親は思いつかないんだな
ってか、わざとやってるようにも思える。
756名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:26:43.93 ID:tPoIWkxb0
警察が出入りして見回り強化とかしてもらったらしいよ。
中傷の手紙も全部警察が回収したって。
被害届をだしているのかなあ?
757名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:26:58.27 ID:RZGh/ZW/0
>>752
IP開示されてるけど
個人がやったんじゃないっぽいもんね
758名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:29:24.11 ID:tPoIWkxb0
被害者の旦那の職場にも中傷の手紙が送られたんだって。
旦那は小児性愛者だか異常性癖のある男だから注意しろという手紙だって。
759名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:30:41.34 ID:Z6dCYaJW0
>>745
小さい子が騒音を出さないように外で発散させる工夫をするのが親の努め
そこを怠っといて『家で飛んだり跳ねたりするのはしょうがない』はナイ
760名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:33:06.47 ID:MqWQoeiX0
>>756
いやネットの書き込みね
手紙ビラは特定しにくい
761名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:28:33.76 ID:gK3A8Pbr0
>>757
開示されてたの?2ちゃんのやつ?
その開示依頼のログはあるのかな?
762名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:57:00.03 ID:Z/k8rQ3K0
>>745
じゃ「自分の部屋の上で、時間関係なしに」に
騒ぐ音をしても我慢出来る訳だ
今一戸建てに住んでいるとか関係なしに
想像してみるといいよ。
それに訴えるということは、相当酷いという事も
考えられないか?
763名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:37:42.46 ID:cN8J83LM0
>>761
警察や裁判所が絡まなくてもIPの開示されるの?最近は。
764名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:10:28.80 ID:7Aa9fY7e0
おい一戸建てにしろってあるけどな
防音対策をしてないければ一緒なんだよ
しかも田舎の広い家でもな

まさに実家がそうだから笑えないぞ
最近家を建てた隣がドキュ一家なら救いがないw
765名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:51:24.85 ID:Xt+XpJaXO
騒音だけじゃなく酷い嫌がらせを立件出来ないかなぁ?
そこが明るみになったら子供だしマンションだから仕方がない擁護は言えなくなるよ。
766名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:56:57.27 ID:85DYo+HD0
まあ、騒音問題が裁判で訴えが認められるなんてかなりもんだから
マンションじゃ当たり前とかのレベルじゃないでしょね

>>764
田舎じゃわんにゃんの鳴き声が夜中に凄い家も多いらしいしな
外に飼われてる犬と発情期の野良猫のコラボが凄いらしいw
767名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:01:39.94 ID:IJwzPfT9O
幼児騒音は、被害に会ってみないと
あの辛さは分からないと思う。
毎日毎日一年中だから、毎日毎日追い詰められる。
ドスンドスンという振動やあらゆる物置に攻撃されて
自宅にいても少しもくつろげない
自分の日常が毎日毎日騒音に脅かされている
この現実がだんだんと受け入れられなくなり
アレルギーになって、もはや誰が出してるとか
そういう問題ではなくなる
精神崩壊
引っ越しできる人以外はずっと耐えるしかない




騒音側からしてみたら『たかが可愛い子供の出す音仕方ない』


被害側からしてみたら『上が引っ越すか死ぬかしない限り自分の部屋が静かになることはない』



毎日毎日が殺意
768名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:06:10.69 ID:csQSwkG40
程度問題だわな。
しかし、自分も幼児子供の頃、他人様に少なからず迷惑をかけて育ってきたことを忘れてはならない。
769名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:16:27.31 ID:paQr1Pch0
>>29
電車内にはそういう親子がいるよな。
おいらは、そういうガキにはさり気なく足を掛けて転ばす。
「子供に罪はない。親に言うべき」
と言う意見もあるだろうが、
子供を電車内で放置する親には何を言ってもムダ。
周りもガキには迷惑しているので、
おいらが悪人には思われないどころか
心の中ではgjと思っているはず。
ちなみの自分は現在中学生二人の親。
ルールやマナーは守るように教育してきた自負があるので
マナー違反には他人のガキであろうと容赦しない。


770名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:24:15.22 ID:8m1qcgGyO
マンションやアパートに住んだことないけど
友人の部屋に遊びに行くと隣や上層階の住人の生活音が想像以上に聞こえて最初驚いたな
そりゃ子供がバタバタすりゃ耐え難くもなるわ
仕事の関係上子供の出入りもよくある職場だけど
子供だからある程度の迷惑は許されると思ってるバカ親が多すぎる
騒ぐ我が子を放置して携帯弄ったり雑誌読んだり……周りが迷惑してんだよ
771名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:24:21.75 ID:dhdy3F2l0
>>768
まぁね。
でもこの騒音主の行動はちょっと常軌を逸しているね。
772名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:30:47.57 ID:849MsF4y0
>>8
階上の夫婦は躾のなってない底辺







                              チョソ臭い



773名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:53:15.57 ID:dXvMtnTMP
>>744
騒音だって自覚してないおかしいのもいるからな。
一見、普通の奥さんなんだけど。
最初はへ?って思ったけど、話すと全くかみ合わない。目の前でダンダンダンダンすごい音たてて暴れてるのに、夫婦揃って「走ってない」って言う。
それが煩いんだって自覚させたとたんに逆ギレ。
親自体が深夜2時に帰ってきて子供寝てても「子供起こしてるから」とか開き直る。
ガキ自身、睡眠不足で目の下隈になってて余計狂ったように暴れて怖かった。
奥さんも何度か話すうちに頭の回らない人なんだって思った。
774名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:57:54.20 ID:RZGh/ZW/0
>>761>>763
犯罪予告は昔から運営が自主的にIP公開してるよ
スレ住人が報告したっぽい

犯罪予告をするアフォな人。 part3
qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192508451/25
25 :削ジェンヌ▲ ★:2009/11/16(月) 17:41:28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1255272457/66
名無しさん<><>2009/10/20(火) 20:22:45 Pt5X3Dvq0<>品川区*****<><>p5061-ipad507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
<>222.148.84.61<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;
.NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1220194544/529
774号室の住人さん<><>2009/10/20(火) 20:22:09 HALORylp<>品川区*****<><>p5061-ipad507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
<>222.148.84.61<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;
.NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1202496888/835
774号室の住人さん<><>2009/10/20(火) 20:21:15 HALORylp<>品川区*****<><>p5061-ipad507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
<>222.148.84.61<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;
.NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
775名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:17:00.10 ID:MkJSnZJSO
>>748
その医者、HPですました顔で堂々と顔晒してるけど、こいつがそんなキモい嫌がらせしたのか…と思うとゾッとする。
776名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:20:21.80 ID:HHgBq26LO
うちの下の階も大音量でアニラジ聴いてる馬鹿が住んでるよ
777名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:31:07.69 ID:+4ghtl9t0
上階と左右の部屋には、元気盛りのお子さんがいるはずだが、俺の住んでいるマンションは、無人かと思うくらい静かだ。
778名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:31:26.76 ID:p4q8kf+b0
>>745
こいつみたいな馬鹿が騒音主なんだろうな
779名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:53:40.26 ID:l9lDx6q/0
今の親は躾がなってなから、子供まで世間から嫌われるだんよ。
780名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:45:14.36 ID:ZcPf8z9R0
>>745
屋上に幼稚園でも作るかな
どんなに騒がれても子供だから仕方ないって言えるんだろ?
781名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:46:30.01 ID:+nFrrkQM0
>>630
いや、あんたがだろ
キレてたんだろ?
キチガイをなだめて穏便に済ますのが近隣トラブルの対処法なんだよ
悪質な酔っ払いと同様、気持ちいい気分にさせてご帰宅頂くってのも奴らの大切な仕事じゃ
782名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:54:52.03 ID:jIzNzzBG0
>>746
原告被害者住人は、1階は地下と1階のメゾネットだよ。
被告加害者は2階。

被告の部屋より1.5倍広い部屋、価格も段違いに高かったのに、この有様。
783名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:23:41.84 ID:t29Y7/Pn0
>>754
既に訴えてるだろ、とかいう書き込みはスレにあったけど、ブログには記述なかったの?
ブログ全部読んでないから知らんのだけど。
林先生案件だったら怖いなあと思ってさw
784名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:53:32.20 ID:jIzNzzBG0
>>783
消えたブログ全部読んでないってだけで、周回遅れ。
語る資格なし。
785名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:55:59.48 ID:H217u6kQP
↑こういう奴が一番きもい
786名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:59:38.87 ID:jIzNzzBG0
>>785
じゃあ、もっと進展した話書き込んでよー。
マンション見に行ってくれるの?
場所知ってる?
787名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:01:30.79 ID:t29Y7/Pn0
>>784
全部読んでるなら経緯を詳しく教えてよ。
何月何日に手紙や2ch書き込みによる嫌がらせの被害届出したとか。それは受理されたんですか?
裁判はいつごろになるのかな?
騒音裁判でその嫌がらせの手紙は証拠として採用されたんでしょうか。
それから、2chの嫌がらせ書き込みのログのIP開示依頼は出されたんでしょうか。
削除依頼が出てるならその削除依頼のURL教えてください。よろしくお願いします。
788名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:01:49.64 ID:H217u6kQP
↑まじきもい

>マンション見に行ってくれるの?
789名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:09:47.64 ID:Q7riUHea0
>>787
なんで無料で見ず知らずのお前にそこまでやらなければいけないんだ
790名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:12:22.28 ID:Ny3b+wt60
>>748
こんな奴に医師免許を与えておいて大丈夫なの?
日本医師会しっかりして欲しい。
791名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:22:15.47 ID:OaGG1yOYO
林先生案件ってなに?
792名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:25:55.71 ID:/VQDXWSs0
聖マリアンナって教授の車がカローラで、学生の車がランボルギーニって笑い話になってたとこ。
スーパーカーブームの時に菅生に住んでた奴が言ってた。

>>791
林先生は精神科の医師です
793名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:29:45.58 ID:Y8f6BqqK0
マンション買ったと言っても所詮は共同住宅。一戸建てとは違う。
お互いに気を使いながら生活しないと、とんでもないことになりますよ。
それが嫌なら、一戸建てを購入することだね。
794名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:46:14.59 ID:OZcFo9wA0
戸建ては戸建てで御近所トラブルがある
795名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:59:24.03 ID:zFKsdnhS0
引越しおばさんって実は被害者だったんだよな。
796名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:59:57.56 ID:zKuTTR2o0
一軒家なのに騒音に悩んでいる人 39軒目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330085294/
【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320317455/
【外でも】子供の騒音対策しよう【室内でも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253293576/
●騒音家族の特徴 11軒目●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1329462662/
【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】39
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1329999890/
【騒音】うるさい店が多すぎる 2【公害】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317373044/
797名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:09:33.70 ID:Q7riUHea0
>>795
そんなことはないw
798名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:01:43.49 ID:t29Y7/Pn0
>>789
あ、知らないんですね。あるいはそういう事実がない。ありがとうございました!
799名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:09:27.57 ID:05T55iGz0
>>789
書き込みに関して特に何か対応したとは書かれてなかったとおもう
鬼女に今キャッシュかき集めたのがあるみたいだから見てきたら?
800名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:12:33.99 ID:Jpx/mD/EP
ガチンコのDQNとかヤベーからなw
801名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:12:43.38 ID:F9Vefmsw0
ID:t29Y7/Pn0は日曜もおかしいおかしい林先生案件とうわごとを繰り返してたやつだな
ばれてないと思ってるのお前だけだぞ
802名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:16:04.90 ID:F9Vefmsw0
>>799
さすが安定の鬼女力
803名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:23:25.52 ID:05T55iGz0
>>799
レス番訂正
>>798
804名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:28:33.34 ID:MkJSnZJSO
>>801
いたねーw
一人でおかしいおかしい必死だった奴。
被害者の被害妄想で、加害者は無実かもしれないとでも言わんばかりのバカ。
加害者の医者関係者か知らんけど。
805名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:37:30.16 ID:ffRnlCvw0
ネットの書き込みにしろ手紙にしろ、いずれにせよ警察が自宅に来た旨記載があった
ブログの内容が本当ならば、いずれかに対する捜査がされたんだろうね
そして裁判内容の経過文章からも、そんな簡単にバレるような虚偽の証拠を残す人物とは考えにくいので本当だろうね
806名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:38:06.04 ID:Ya80mbg20
騒音に困ったことがあるので、
相続対策たてた賃貸マンションは鉄筋だ
1LDKでスラブ20cm

みんな入ってくれ
807名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:42:04.39 ID:Hv+FAja50
ペット飼うな
808名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:42:29.46 ID:Ly6ji7Cx0
確かにこの幼稚園児の父親も悪いけど、
日本の集合住宅は防火対策はできているのに
防音対策が酷すぎるわ
このケースは床だけど、壁なんかは欧米だと
15cmだかぐらい隣ユニットとの境界には厚みを
設けさせる等の規定があるからなぁ
809名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:52:54.71 ID:PlCKcWfnO
ラーメン構造の最上階に住んでるけど

隣のトイレ、水道の開け閉め、リビング内ドアの開け閉め、「二階下」のドタバタ音と様々な音のオンパレード。

ドタバタ音はうちと両隣の下階が子無しで、特定が全然出来なかった。

810名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:44:14.71 ID:zFKsdnhS0
>>809の書き方はちょっと気持ち悪い
811名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:56:57.91 ID:S9yM8VHm0
>>808
防音規定の差もあるかもしれないけど、躾の差なんだよ。
今は、日本の躾は、中国並みに最低。親のレベルも。

どんなにいい防音のマンションや一戸建てだって、
DQNがいたらなんの効果もない。

逆に、古アパートだって、ちゃんとした子持ちなら、
我慢できるくらいの音ですむ。
実際に俺は体験してる。
812名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:03:09.03 ID:8v8V+uFQ0
上階のやつは何でうちじゃないって言い張ったり
嫌がらせしたりするんだ?
頭にきたとしても、もっと穏便な対応出来ないもんかな。
ブログ通りだとすると、やり方が卑劣すぎてにわかには信じられない。
813名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:06:42.57 ID:VgAjXmJW0
被害者も子持ちと分かったら一気にスレの勢いが無くなった
814名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:07:32.71 ID:aJQxNI6I0
>>812
だから裁判にまで発展したのでは
815名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:11:26.64 ID:S9yM8VHm0
それにしても、ブログとかみたけど、騒音DQNって似たタイプ多いよね。

やりたい放題で、注意されると逆ぎれ。
根拠のない自信と攻撃性の塊。

普通の人なら、注意された時点で気をつけるから、騒音問題にはならない。
DQNは気をつけるどころか、嫌がらせを考えるからね。

被害者は我慢に我慢かさねて、できるだけ穏便にと思ってお願いしても、
そういう輩だと逆効果にしかならないから、裁判するしかないよね。
816名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:13:18.20 ID:F9Vefmsw0
>>813
解凍して一気読み中なんじゃね?
817名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:14:16.66 ID:YGJzqdGb0
>>815
これは知らんが似てるタイプ多いかわからんよ。
騒音おばさんなんて実際は完全に被害者だし。
818名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:22:04.03 ID:wxMAj2+G0
届いた手紙は警察に提出済みだろ
警察がストーカーかもしれないからと・・・うんぬんの記述があった気がする
騒音と違い刑事事件扱いだろ
http://yokoku.in/2ch_yokoku_detail?id=2CH-1258360888-01
819名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:24:06.84 ID:at6koZ990
うちの姪っ子は、おとなしくて行儀がいい
あまり静かなので、耳が聞こえないんじゃないかと思われたことがあると
親が言ってた
もち、虐待とは無関係
家に遊びに来た時は、人見知りが強くて最初は泣いてたっけ
でも、30分もして慣れてくると、隣に来てちょこんと座るのが可愛かった
820名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:27:05.65 ID:Hjkf1erb0
>>815
>普通の人なら、注意された時点で気をつけるから、騒音問題にはならない。

普通の人は注意されないように、自ら配慮する。
馬鹿な奴は、注意されてから配慮する。
生きてる価値のない馬鹿は、注意されると配慮するどころか切れる。
821名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:29:16.94 ID:9/jEcgB90
6月の皮膚科学会総会は行くのかな
それとも来年の横浜まで待つかな
(専門医持ってるみたいだから単位取りたいはず)
822名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:29:56.39 ID:S9yM8VHm0
>>812
理解できないと思うけど、騒音主って程度の差はあれ、
こういうタイプがほとんどだと思うよ。

普通は穏便に済ませたいでしょ?
でも騒音主って違うんだよね。

自由にやりたいし、間違いを指摘されるのも我慢ならない。
非は認めないし絶対に謝らない、だからやめない、余計やる。
自分を正当化するため、しかえしするために、あることないこといいふらす。

逆にいうと、こういうタイプだから、異常な騒音出せるんだよね。

よく騒音被害者のほうが我慢が足りないような論調あるけど、
実際は、騒音主が精神的にガキで、話が通用しないってのが多いと思う。
だから、解決しない。

我慢できる程度の騒音なら、苦情いう人なんてほとんどいない。
823名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:34:11.75 ID:S9yM8VHm0
>>817
騒音おばさんって、近所の人談だと、普段は謙虚でやさしい人らしいよ?
病気の子供を騒音から守るために、ああするしかなかったんだよね。

気持ちわかるよ。
騒音から家族を守るには、戦うしかない場合もある。
824名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:35:17.18 ID:IizjXBCi0
>>813
ブログブログ言うてる奴らとブログの主張とやらが想像させるものがキモイからだろ
どこらか知らんが巣に帰れよ
825名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:37:42.54 ID:S9yM8VHm0
>>823
間違えた。

× 騒音から守るために、
○ 嫌がらせから守るために
826名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:39:02.24 ID:qi9rHDrk0
「天井防音工事できないのかな。」と、常々思うが・・・
827名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:59:35.31 ID:Hjkf1erb0
>>826
子供が走り回って発生するドスンというような低音は防音難しいよ
音の発生源を特定するのも難しい
上の階で暴れてると思ってたら、実は下の階の住人が犯人だったってこともよくある話
828名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:51:50.27 ID:FUYdWhgO0
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
829名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:04:46.19 ID:Lt2plIHm0
マンションの場合、上下や隣からの振動って録音したって
聴こえないんだけど、肉耳だとイライラするんだよな
830名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:08:37.64 ID:wjdc+BAH0
>>822
物凄く納得できた。
831名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:23:49.19 ID:94/vn6fu0
来週明けにでもスネークしてくるわ。
832名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:29:12.58 ID:6N5OvjaN0
>>819
あまりおとなしすぎるのも不自然だよ
そういう子って自閉症だったりしない?もしくはそういう傾向ない?
833名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:38:23.50 ID:Hjkf1erb0
>>829
通常の安物録音機じゃ、低音は拾えないどころか
ノイズとしてカットするものもあるからな
834名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:41:23.26 ID:at6koZ990
>>832
そういうのはないよ
年の離れた子で、兄も姉も大学生の時に生まれて、周りが大人ばかりだった
せいだと思う
上2人が小さい時は、子犬みたいにじゃれあって見てるだけで疲れたけど
人見知りが強くて心配したけど、大きくなったら普通になってたので安心
835名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:45:26.27 ID:8AHxxo420
俺が分譲買わないのは、資産価値が下がるどうこうとか、金がないからではなく
近隣トラブルが起こった時の方向転換が極めて難しそうだから

まぁ、すげぇ金持ちなら、すぐ買い替えりゃいいわと分譲でも戸建てでも余裕で買えるんだろうけど
836名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:03:13.96 ID:VoKlYOY50
>>805
手紙はどうでもいい足が付かないから
手紙とビラと騒音に関しておまわりが多少動いたけど
2ch含めネットの中傷書き込みに関して何かアクションしてたのかが知りたいの
>>835
こないだマンション住まいの6割か8割りかが騒音に不満があるって記事があったくらいで
よく買うなとは思う
837名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:14:10.38 ID:r/QOKifO0
そうか〜
838名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:23:47.11 ID:5wnORFlY0
ここまで酷い相手でも、この程度しか判決でないのか。
839名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:29:33.73 ID:F9Vefmsw0
>>836
なんでID変わってんの?
あったことすべてをブログに書いてるとも限らないのに、なんでそんなこと知りたがってんの?
びびってんの?
840名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:38:05.46 ID:Ec139p930
訴えられて住みにくくなったって訴えてきそうだな
841名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:40:30.69 ID:BXBD3Fk30
>>808
高層階になると壁は薄くなるが、それでも15cmくらいはあるのでは?
ま、15cmくらいじゃ隣の音も完全には防げないけどね。
842名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:41:24.58 ID:OaGG1yOYO
近隣住民や野次馬たちがマンションの周り見に行ってウロウロしてるのかな〜
だとしたらマンションの住人たちもいい迷惑だよね。
せっかく高いお金払って買ったのに。
843名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:42:45.81 ID:BXBD3Fk30
>>806
スラブ3mなら考えるwww
844名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:44:22.68 ID:ffRnlCvw0
>>836
なぜ気になるのかというのは置いておいて、2ちゃんの書き込みも気をつければ足つかないように出来るから
そこだけ気にする意味はないと思うよ
誰かが業者に依頼して発生したことなら当然そのくらいしてるだろうし、リスクを理解していれば普通そのくらいだろうし
845名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:44:40.66 ID:yV5RKvWw0
>>822さん

本当に同じ目にあった人じゃないと理解してもらえませんよね。

朝の5時半くらいから走る飛び跳ねが毎日つづくので
うちも穏便にすませたいので怒鳴り込むんじゃなくて
丁寧語で低姿勢な手紙を入れたんですけど
返事はありませんでした。それどころか
管理人に「引っ越せってことか!」とうちのこと言ってたらしいです。
いくら言っても管理人もあんたが神経質だみたいに思われてます。

自分は頭が悪く文章へたくそでうまく書けないので
書いてくれて、ありがとうございます。
846名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:48:47.85 ID:BXBD3Fk30
>>748
医者家庭はキチガイが多いよ。
その手の賃貸は、病院が医師確保のため家賃を払っているんだろうけど、
引っ越す際の費用も全部、病院持ちなんで、滅茶苦茶にしても平気らしい。
俺の知っている物件では、医者のガキが部屋の壁前面に、酷い落書きを
して、そりゃ悲惨な状況。大家がキレて修繕費を請求。
壁紙やら床やら全部、やり替え。
修理費用は、全額病院持ちwww
医者は自分は特権階級で何をやってもいいと思っているからね。
847名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:56:54.35 ID:teiRFnZSO
>>846
うちも両親が医師だが、お前の滅茶苦茶な書き込みはやっかみにしか思えないわ。
848名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:03:41.01 ID:bYelJfEx0
前例ができたことで、少しはマシな日本になればいいと切実に思います。
849名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:03:41.22 ID:0AS1H9Y50
>>844
プロ棋士とかの話?警察にかかれば関係ないよ
2日前くらいに書き込みたくさん出てきたくらいで
ブログには書くけど削除依頼すらしてないのも不思議
850名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:05:52.19 ID:0AS1H9Y50
書き込みたくさん見れたくらいで
851名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:15:51.56 ID:3wciM70H0
医師はキチガイが多い。

まともな会社に就職できない性格、容姿、家柄がゴロゴロ。

852名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:22:13.01 ID:2Udj9rMeO
>>832いや、そういう子もいるよ。騒がしい子は認めるのに、おとなしい子は即障害って決めつけるのは
育ちも環境も悪い証拠。周りはバカな子ばっかりなのか?
853名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:29:18.15 ID:AEeH9H0r0
判決GJだな

俺なら、こんな安普請にしか住めない自分を責めつつ、引っ越してまうorz
854名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:36:31.96 ID:dtGVOQ3lO
医師はキチガイが多い 

一概には言えないけど 
プライド高いから何かちょっと患者から言われるとDQNに変貌する医者はいるなと思った 

騒音て実際被害にあってる人はほんとに我慢してると思うよ やっとの事で告発しても言った方がおかしいなんてほんとおかしい話 
自分も上の階にいた人に「うるさかったら言ってね」って普段から言われてて、ある日4家族ぐらいの子供達とママ友を集めてたらしくもう運動会状態  
ドッタンバッタンとダダダダが延々何時間も続く 
限度を越えてるレベルと思ったから言ったら
「えー せっかく来てくれてるのに静かにしろって言えないし」って言われ 
幼稚園ママにあることないこと言い触らし根回しされて危険人物みたいにハブにされた 

だいたい騒音に気をつけない無神経な奴ってこんなもんだよ
言われて逆ギレして嫌がらせするとか
855名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:36:58.89 ID:BXBD3Fk30
>>847
残念ながら、俺の話は実話だぜw
そりゃ、酷かったぜ。壁一面、そして床のいたるところに
クレヨンやら、ひっかき傷やら、そりゃもう正にキチガイの家。
壁に数メーター一直線に引かれた落書き。
おまえも似たようなガキだったんだろ?w
856名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:38:05.68 ID:ffRnlCvw0
>>849
プロ棋士ってのは何のことか知らんけど、犯罪の幇助になり得る技術的な話なので具体的には書けないが、
比較的簡単に簡単に書き込んだ人間を特定できないようにはできる。
857名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:39:41.62 ID:BXBD3Fk30
>>847
で、何がやっかみかい?w
実話を書いただけだろ。

大体、医者みたいな卑業、ドカタをうらやむって?笑える。
858名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:39:52.65 ID:kQu812+x0
戸建て買え
859名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:44:32.35 ID:YKYUcERB0
まぁこういうのは程度の問題だから微妙だよな
860名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:47:15.68 ID:FaLVdSQj0
ま、当然の結果だわな
861名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:57:09.84 ID:enh6IShz0
>>858
はじめから読め!
遠慮なしに騒げば、戸建てでも一緒だよ。
862名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:59:09.67 ID:12lgXitC0
>>861
少なくとも足音は伝わりにくくなる
うちの2階みたいに
高いところから飛び降りてドーンは心臓に悪いよ
863名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:02:08.72 ID:gJWrNLx+0
最近の戸建なら窓閉めてれば隣近所の音なんか聞こえないよ
864名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:03:35.46 ID:R/Hx+epN0
騒音罪を新設するか。
内容はシンプル、騒いだら逮捕
865名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:09:33.31 ID:enh6IShz0
>>845
辛いですね。
環境法の騒音基準と今回の記事を、管理人にみせてみたらどうだろう?
「国の基準はこうなっていて、とびはねは大きな音、振動がするんです」と。

少なくとも、神経質といった不本意なことはいわれなくなるかも。
ともあれ、大変ですが、自分たちの心身を一番優先して考えてください。
騒音主に、罰があたりますように!
866名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:18:39.45 ID:R/Hx+epN0
悪意には報復がつきものだ。
ある日突然、隣人に刃物で襲撃されるリスクを考えた方がいい。
867名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:20:43.59 ID:enh6IShz0
>>863
周囲に住んでるのがまともならね。

ネット検索すりゃわかるけど、最近の新興住宅地のほうが騒音問題は多いよ。
畳じゃなくなってるし、壁材も違うからね。

2×4みたいな建て方で、フローリングで子供を騒がせたら、
道路や隣の家まで雷みたいに聞こえるし、都心は近接しているから、
振動も伝わってくる。
さらに、こういう家は窓全開で騒ぐし、奇声もすごいしね。

うちは、ダブルサッシだけど、それでも聞こえる。
たまには窓も開けたいけど、締めっきりだよ。
868名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:24:20.07 ID:ivuU7t0B0
レオパレスなんか屁こいただけで苦情来るぞ。
869名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:31:48.32 ID:enh6IShz0
騒音主は、周囲が静かで音が聞こえないから、自分とこの音も聞こえないと
思うようで、悪循環なんだな。
他の家は近隣に配慮して生活してるからなんだよね。
わざと音をだしたら、静かになったというのも、わりとよく聞く話。
870名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:38:59.58 ID:enh6IShz0
>>863
気になったけど、騒音の話してんのに、窓閉めりゃっておかしいぞ?
被害者が、毎回、窓閉めて防御しろっていってんじゃないだろうね?

うるさくなると思ったら、窓閉めて配慮するのが、まともな対応だよ。
871名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:40:16.00 ID:gJWrNLx+0
戸建で近所が窓開けて騒いでたら聞こえるのはわからないでもないけど
振動が伝わってくるってのは考えられないなあ
どのくらい隣とくっついてるんだろ
872名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:42:22.56 ID:LBOy06QS0
となりの国が謝罪だ、賠償だとうるさく、我慢の限度を超えている。
873名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:42:38.86 ID:WebWUflTO
ちょっと古いけどビリーやってたんじゃないの?
874名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:42:54.24 ID:mf7jvReA0
utino
875名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:53:05.02 ID:OZcFo9wA0
>>869
そうそうそれ
うちは階下の騒音がうるさいのだけど、どうしても分かってもらえないので
わざと音をだしたら途端に静かになった
876名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:24:32.88 ID:+XHOJxiJO
>>873
2006年からだからそれもありうるよw
素足でヨガマットもひかずやってたんじゃないの〜
877名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:29:38.49 ID:AFGJt4Q20
>>870
そうなんだよ!
ウチの隣の幼児もめちゃくちゃうるさくて
それを愚痴ったら、家の壁が薄いだのどんだけ近いのだの言われる
窓も気候が良い時は開けたい、でも開けてると本当にうるさい

隣とはウチの庭を挟んでるから30メートル程度の距離がある
庭いじりが好きだから庭によく出るけど
うるさ過ぎて頭痛がしてくることもある
878名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:31:13.62 ID:e+qpfNXH0
284 名無しさん@12周年 2012/03/18(日) 16:36:07.54 ID:ckSSIxpc0
DQN騒音主ってだいたい、自分がうるさいのを棚に上げて、マンションの構造のせいにしようとするよな
879名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:54:22.62 ID:ASAxYJzm0
近くのアパートにDQN家族が住んでいて、その子供が騒々しいので

そこのアパートの住人が頻繁に入れ替わるw
880名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:00:39.63 ID:8Ae0u7U50
>>855
医師の家庭のコは外基地だって事では無く
たまたまそこの家庭にやりたい放題のコがいたって訳ね。

実際同じ状態のコの話も耳にした事があるけど
一般的にほとんどのコはそんな事は無いよね。
そのめちゃくちゃなコはアスぺだよ。

アスペという先天的な脳の機能不全を持って生まれても
お勉強が良くできると医師にはなれるし
又向いているんですって。
アスペは遺伝子のコピーミスで遺伝するって。
881名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:04:51.08 ID:rQ9Au4js0
他人の迷惑を考えない自己中がホント増えたよな。
882名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:46:29.02 ID:1EShV5XW0
480 M理事会 [email protected] 2012/03/21(水) 00:12:51.00 ID:softbank126114012136.bbtec.net<8000>[126.114.12.136]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1332000490/150/1-172

削除理由・詳細・その他:
完全に個人攻撃で、関係のない非のない人たちまで巻き添えにしています。
死人が出る前に解決お願いします。
それからこの件について荏原警察への通報は以前からしています。
スレッドごとの削除お願いします。マンション全体の問題となっています。またクリニックへの被害もあるようです。
883名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:55:37.84 ID:FVsBUiDC0
>>822の書き込みは的を得て良い書き込みだな。
884名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:11:29.37 ID:XinWt8zU0
>>883
>>812だけど、この書き込みを読むまで加害者側のイメージが全然わかなかった。
想像力が足りないと言われればそれまでだけど、そんな対応するやついるか??と
思っていた。でも>>822を読んで納得できた。いるよな、こういうタイプ。
885名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:12:29.01 ID:rQ9Au4js0
>>822
公共の場で他人に迷惑をかける人って、だいたいそんな感じだよね。
何も騒音に限った話じゃない。

精神的にガキで、天の邪鬼。
886名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:16:59.35 ID:QZApYbil0




うちの隣は3度注意しても騒音を直さなかった馬鹿家族がいる


887名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:18:06.15 ID:buJ/rKzT0
加害者が削除要請してるよ。
「死人が出る前に」だってよ。

ms:既婚女性[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1268963614/480-
888名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:19:05.76 ID:4+qqdfSC0
>>887
これ加害者が出したの?
889名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:19:07.54 ID:C+9ULY800
上がうるさいというなら マンションなんか住むなよ。wwwwばかバーカ

田舎の一軒家に引っ越せや。 

隣近所の トイレ風呂エロ食事いびき いちいち気にする神経質は都会暮らしはヤメレ!
890名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:31:21.71 ID:t0KsNChx0
死人が出る前にって何?

加害者に不利な事をかくと
騒音がますますエスカレートして健康を害した被害者が亡くなるか
レイプ予告された被害者の娘さんがレイプだけでなく殺されるとか
噂を聞いてクリニックに問い合わせた患者が手術中にうっかり医療ミスでとか
そういう事?
891名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:33:34.87 ID:G5NggVJfO
一戸建てに住めないんだから人生諦めが肝心
892名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:36:17.26 ID:Ocpyit5K0
>>891
おまえが住める金額のマンションではない
893名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:40:26.50 ID:PS7Fx3aN0
>>889
神経質と罵る前に、お前がなんで静かにできないのか、そこを考えろ
やろうと思ってもできないんだろ
努力する気もおきないのか?
迷惑かけたらスミマセンの一言も出てこないのは何でだ
人様を悪し様に言う前に、迷惑をかけない心を持てない己を恥じろ
894名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:42:58.08 ID:buJ/rKzT0
削除要請出てるから、ブログの魚拓取っておいた方がいい。
加害者の犯罪予告の書き込みの内容など書いてある。

ttp://uproda11.2ch-library.com/11341244.zip
ttp://uproda11.2ch-library.com/11341245.zip
895名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:43:34.25 ID:np0AjKjq0
>>887
笑える
896名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:49:11.09 ID:buJ/rKzT0
>>890
被害者のブログから加害者を特定?というか探し出した人間を
プロを使って殺すとかじゃないの?
プロを使って被害者の娘をレイプ予告したり、奥さんをひどいやり方で中傷する
ような奴だろ。
なかなか捕まらないということは加害者本人がやってるのではなくて
誰か雇ってるんだろ。

897名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:58:42.89 ID:t0KsNChx0
>>896
被害者に対する牽制も兼ねてるのか
公開で脅迫とかさすがDQNw
898名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 03:00:37.41 ID:3ytKDq4b0
削除依頼出したのは被害者でしょ??
日にちと裁判所の部屋番号までブログに書いてたくせに奥様ったらw
899名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 03:03:30.73 ID:buJ/rKzT0
加害者の医者は社会的に抹殺されるべき。
本来ならレイプ書き込みとか脅迫で逮捕される事案。
900名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 03:37:51.37 ID:3hc7GjMn0
迷惑とか我慢しろとかまだるっこい。
黙って、やれ
901名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 05:58:47.44 ID:EOa+N46/0
音で音を消すというサウンドマスキングシステムがあるけど、
こういうのを発展させていって、もういいかげん騒音の問題も科学的に解決して欲しいよな
902名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:21:59.70 ID:gdxTmSC00
好き放題やらせてる親って
自分が子供に嫌われたくないから甘やかしてるだけの毒親だろ
903名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:24:50.17 ID:1EShV5XW0
>>894
鍵も書かずに取っておいたほうがいいとな?(麻呂略
904名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:28:24.58 ID:hjekptFGO
>>893
>>1に関しては裁判所が賠償認定するぐらいだからホントに度が過ぎてたんだろう
しかし世の中には他人の行動を全く許容出来ないケツの穴の小さい奴がいるのもまた事実
難しいところだよね
905名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:34:30.85 ID:NJdCUtKz0
ガキの頃から線路の隣の一軒家に住んでるので
騒音は全然きにならない。むしろ心地よいよ。

ここの住民は俺の家に来たら発狂しそうだなwww
906名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:55:46.49 ID:2HZrJF3I0
>>748
医師会に凸してくるわ
907名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:01:04.59 ID:1EShV5XW0
>>906
早まるな、上階の旦那があの医師かどうかはまだ確定してない。
908名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:14:42.11 ID:rEvjRx7DO

>死人が出る前に


何これ犯行予告???gkbr
909名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:19:20.25 ID:2HZrJF3I0
>>907
まだテ●ィスの線は濃厚ってだけなのか
どの辺まで分かったのか過去ログ読んでくるわ
910名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:25:18.14 ID:O1Cp6wBnP
>>871
一軒家の知人宅に行ったら、天井からすごい勢いでドドドドッドドドッドン!って音と振動がふってきたことある。
その場の全員が驚いて聞いたら、二階には誰もいない、隣だって。
見たら、隣家のリビングで幼児がばーちゃんとおいかけっこしてる。
隣家のリビングまでの距離、通路や庭があるから、2部屋(8m強)分くらい離れてるんだよね。
隣のリビングでかかと走りしてる音が、地面と柱走って、天井から落ちてきてるの。
隣家との境に側溝があると違うらしいけどない。
そこの家は塀の素材に木材使ってたから、余計に増幅されてたかも。
もっとも、知人も子沢山(しかもうるさい)でうるさいけどね、って顔しかめる程度だったけど。
いた数時間ずっと激しい音がしてて、その場の全員がたまらないって顔してた。
落ち着けないのでそれから行ってない。
911名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:26:50.10 ID:SsOsQcH90
うちも上の階の騒音で病みかけた
末期は仕事にも行けずカーテン閉め切った真っ暗な部屋の中で
ひたすら騒音に聞き耳立てて
下から棒でどついたりテニスボールを天井に投げつけたりしてた
相当ヤバイと思った旦那が戸建て買って引越せたから良かったけど
あのままだったらそのうち何か犯罪犯してたかもしれない
音だけじゃない振動はマジで精神に堪える
912名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:30:06.84 ID:O1Cp6wBnP
>>905
電車の音や振動とは全然種類が違うし、最初からそういった環境に育ってるのと、望んでもいない音に突然曝されるのとは全く違う。
あなたがこっちに来たら、キレ可能性がないとは言い切れないよ。
耳や振動に対する感覚が鈍くなってるかも知れないけどね。
913名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:36:00.48 ID:2kZekdEU0
若者が多いワンルーム住んでると夜中までうるさいがこっちも気兼ねなく洗濯機使えるし便利
914名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:46:27.22 ID:ioyFqUBs0
なんで一戸建ても買えない貧乏DQNが子供作ったんだろ
ホームレスが犬猫を飼うのと同じなのかな?
915名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:49:00.02 ID:xPytFJYy0
>>905
>線路の隣の一軒家
騒音自慢もいいが、
うちも国道沿いで、昼夜の走行音は大きいけど、
上下階からの生活騒音とは別物やでぇ〜
916名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:49:33.90 ID:EJmGFBJF0
やっぱり最上階はいいな
騒音が全然気にならない
でも下の人に知らないうちに迷惑かけているかも知れないなあw
917名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:51:40.49 ID:spAb7lrh0
安アパート住まいの時は、リアルに隣からギシアン聞こえてたなぁ
918名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:58:35.33 ID:ryRmcl1f0
>>914
被害者も加害者も医者らしいぞ
つか都心の距離感じゃ一戸建てでも騒音問題は発生するよ
スレ読んでみればわかるけど
919名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:10:26.34 ID:xG3O45wJ0
はっきり言うが、
マンションもアパートも道路沿いの家も人間が住むところではない
920名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:12:25.41 ID:Z/x+xsBr0
>>1
2008年から4年もかかったのかよw
日本の裁判なにしてんだ
921名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:13:36.97 ID:x+JdYOtp0
三年前に引っ越す羽目になった騒音クソ親子、元気にしてんのかな。
苦情出したら、「子供の自由を妨害するとか脅迫!訴える!」とか馬鹿親がファビョってたけど。

おい、N岡、てめーだよ。
親子ともどもさっさと死ね。
特に母親はなるべく苦しんで死ね。
922名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:13:59.13 ID:17XnxMrf0
>>915
自分も1ケタ国道から10メートルくらいの距離に住んでる。
道路からの騒音はもう気にならないが、隣のマンションの1Fの子どもと母親の出す騒音が気になる。

予告ナシでいきなりドスーンと来るのがいけないんだよね。
車の場合も大型重機やうるさいバイクの立てる音は気になるけど、遠くに聞こえた段階で無意識のうちに
「あ、来るな」と身構えることができるからスルーできてる。
923名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:14:56.46 ID:pMmTC+qw0
女ざまあー
924名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:17:31.16 ID:TSUms/Ep0
まあ相手はガキのしつけもできないようなDQNだし賠償つっても踏み倒されて終わりじゃね?
925名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:06:16.68 ID:H8lb7Lzj0
どんだけ暴れはっちゃくなんだよw
926名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:18:10.84 ID:XinWt8zU0
>>903
昨日の日付4桁だったよ

うちは大家さんが0時過ぎまでカラオケをする。
騒音って憎しみが湧いてくるんだよね。
927名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:04:52.62 ID:BQrD8mhZ0
>>906
204号の謄本とって横浜のクリニックの院長と名前が一致していたら
それで決まり。
スネークでも可。
928名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:05:30.50 ID:XOKogjDV0
喜びのダンスだったんだろ
929名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:07:43.74 ID:4+qqdfSC0
>>918
ど田舎の山中に住むしかないな。
北海道みたいに隣の家まで10キロとかそういう場所なら大丈夫だろ。
930名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:16:30.00 ID:BQrD8mhZ0
被害者のブログからわかっているのは、ホームページを持っている美容皮膚科で
レーザー治療をやっていて、桜木町の駅前に2010年11月に開業した
ということだ。
931名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:16:51.86 ID:bveZrX5mO
あるなあ、これ。
力の限りどこかから飛び降りる、走り回る
それが夜中の二時とか。
父親が夜中に帰って来るので子供がはしゃいでたらしい。
引っ越していったから良かったが。
932名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:17:58.49 ID:2HZrJF3I0
>>887
懇切丁寧に却下されててワロタw
933名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:18:55.86 ID:umptA0rV0
どっちも戸建てに住めって話だよな。
934名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:29:44.00 ID:bkyVlmxBO
槍で天井を突き刺せばいいじゃん。
時代劇でもよくあるだろ?
935名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:30:56.13 ID:YIXBCkFi0
>>933
子供が居る方が戸建てに行って欲しいな
936名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:32:49.08 ID:HphUeoOK0
>>887
死人って自分が出すってことか?
怖いな。
937名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:41:15.10 ID:XinWt8zU0
クリニックにも被害って、人違いなのに晒されて迷惑してるってこと?
938名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:45:37.41 ID:Ux7i/OSN0
うちも子供が幼稚園児でドタバタすげーうるさい
階下の人は独居男性で、引越ししたときの挨拶では子供がうるさいのは仕方が無いから大丈夫と言ってくれたけど、
それなりに迷惑しているだろうことは想像に難くない
防音用のマットとか敷いてるけど大して効果ないだろうし、申し訳ないわ
939名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:54:07.57 ID:6zvHtLFH0
しつけろよ
940名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:58:54.18 ID:+8f8mltu0
夕方まで外で思い切り遊ばせれば屋内ではそんなに騒がなくなると思う
集合住宅に住むなら努力をしないと
941名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:59:55.12 ID:rg5mTVzUP
幼稚園児の段階で訴えるって結構すげエナ

その幼稚園児、診察してもらったらたぶん多動とか言う診断下るだろうに
942名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:03:39.88 ID:nP92LZwl0
>>10
戸建てなら騒いでもいいと思うようなアホは人間の暮らす場所には住めない。

騒音は暴力。近隣とのコミュニケーションや配慮にかけたら殴られても文句は言えない。
943名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:04:53.95 ID:lp5C8LAh0
まだ地裁でしょ?
最高裁までいくだろうからどんなことになるのやら。

お互い大変だなあ。
944名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:06:21.77 ID:nP92LZwl0
>>921
近隣の住民にも静かに暮らす権利があるんだと言えば良かったんだよ。
945名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:06:57.75 ID:+8f8mltu0
戸建の場合、室内を走り回ったり飛び跳ねるくらいなら
窓を閉めてれば隣家までは聞こえない
隣と近接してる狭小戸建は集合住宅と変わらないけどね
小さい子供がいる家庭は集合住宅に住んじゃ駄目だね
946名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:07:14.48 ID:EB8X+sAj0
空港の戦闘機騒音を経験してるから何とも思わん。排ガスにはたえられないが。ひとそれぞれだな苦痛とは。このマンションは私の戸建てとご近所のマンションだ。
947名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:08:58.33 ID:TVT9OzMT0
>>932
レスがごもっともだったね
>「マンション全体の問題」との事で「M理事会」というお名前での依頼ですが
マンソン管理者ってこと?
管理者は2階住民の玄関前で5分聞いただけ静かだったで終了
住民がこんなに苦しんで警察、裁判と泥沼化してたのに死人が出る前に対処しろって
今頃慌てても遅いYO
948名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:10:13.72 ID:E8fmhnegO
「子供がやったことだから」という態度の人って本当に存在するからね
小学校のクラスメイトが万引きしたときのその子の親の言葉
「子供のやったことに目くじら立ててバカじゃないのか」

幼心にクラスメイトがかわいそうだった
949名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:16:18.14 ID:w+LeSubM0
ガキの頃、団地住まいだったけど
部屋で飛び跳ねたりしたら、こっぴどく親に怒られたましたが・・・。
今は、それすら出来ない親が多いのかね??
950名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:20:37.40 ID:pFbPdQ5W0
>>12でヒィィィと思ってたら>>71はまじ基地だった
951名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:53:18.62 ID:dUhfHR+90
騒音をだすのは子供だけとは限らない。
階段を普通の人の十倍以上の音をだして上がり降りする馬鹿。
1階駐車場で車のエンジンかけっぱなしでアイドリング音をずっと響かせる馬鹿。
窓の開け閉めを全力でやって音を響かせる馬鹿。
ツレと明け方の3時すぎまで騒いでいる馬鹿。
952名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 15:07:42.98 ID:k4Vj95FM0
>>12>>71 恐ろしいな
誹謗中傷や2chの成りすまし書き込みの方は犯人特定できなかったのかな?
953名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 15:18:23.11 ID:HuB07j1s0
>>914
たぶんこの人らの方がお前より金持ちだと思う
954名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 15:26:06.36 ID:OjZRr7tZ0
>>905
頭悪いねw
電車の音は時間が決まっているし、ある種のリズムがある
徐々に近づいてくるのもわかる
音を不愉快に感じるかどうかは、本当はデシベルの問題ではない

不意に頭上でドンッとやられて部屋が揺れる
そういう状況がずっと起きると精神的に追い詰められていく
955名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:07:59.05 ID:YIXBCkFi0
俺も分譲マンションに住んでたけど、隣が強迫性障害のキチガイババアだったから引っ越したわ
朝から晩まで網戸を何回も開け閉め、出掛ける時はエレベーターが来るまでず〜っとドアノブをガチャガチャ
昼間は毎日布団叩いてバンバン
キチガイが隣に住んでたら、どうしようもないわ・・・
956名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:09:21.51 ID:xG9K2UME0
>>914
お前の言う貧乏DQNじゃ7000万近い物件ローンでも買えないと思うけど
957名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:16:05.54 ID:xG9K2UME0
>>955
オレ賃貸だけど、空き部屋が埋まらないかなんかで
大家が区の借り上げ住宅制度へ2つ程真下の部屋を提供したのでエライ目にあった。
ちょっとオカシイ人が入っちゃって朝6時から金やタバコ借りに来るわ
部屋中なんかの水まき散らし玄関から漏れ出るその水で匂いは凄いし
ベランダからも汚部屋化してるのがわかった。小バエなどの虫も急に増えた。
結局家賃滞納したかで鍵変えられ追い出されたけど、またそういう人
入ったらアレだからオレも引っ越した。
958名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:40:37.23 ID:LuBpYbN90
隣の家までドアツードアで3分は掛かるし・・・
959名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:29:15.21 ID:YIXBCkFi0
>>957
あいつらに何言っても無駄だからな。こっちが出て行くしかない・・・
960名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:59:10.48 ID:UpQXuP0Q0
我慢の限度をギリギリ超えない程度なら、一生我慢しなきゃいけないんだな
この判決の下し方に疑問を感じる
我慢の程度によって金額に差が出るなら納得だが、我慢の限度を超えたからようやく
騒音認定だってよ
961名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:06:15.20 ID:vKjL1PR30
そんなに迷惑かけるな迷惑かけるなっていう社会も
なんだか窮屈な感じがするけどねー
962名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:26:00.05 ID:1ufAdJYp0
何をされても文句を言うな、と言うのは「アンクルとムスケビン」ですでに書かれているけれど、これに我慢できる人はまずいないだろう。
963名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:26:24.36 ID:4AmQsnfCO
>>961
そんなにって域を越えてるから裁判沙汰になるんだろ
964名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:28:06.48 ID:AFGJt4Q20
>>961
そんなに騒ぎたいなら山奥に籠るしかない
965名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:31:53.69 ID:1ufAdJYp0
騒音出すほうがこもるのが先。
966名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:03:55.88 ID:PZtR8oDT0
うち分譲だけど、お隣に赤ちゃん産まれたのも下の階でスピッツ飼ってるのも気付かなかった。
防衛省の補助金でエアコン換気扇1割負担で付けられるし窓はペアガラス。
飛行機多くてうるさいけど窓閉めてたら聞こえない。
防音て大事よね。
967名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:24:46.40 ID:ukEI/DZM0
>>954
振動音は衝撃波も発生させるから
耳栓しただけじゃ防げないしね

自分も上階の子供の騒音がひどくて引っ越した
管理会社に訴えても耳貸してくれなかったんでね

でも自分の次に入った人からも苦情が出たらしく
数ヶ月後に騒音一家が住んでた部屋は空室になってたw
968名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:42:03.37 ID:0Nd0xsak0
>>966
意味不明。
防音してないから騒音に悩まされるといいたいの?
それとも自慢?
969名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:43:26.72 ID:YSqbsD7/0
結局、人間関係じゃない?

近所で挨拶もしない親の子供たちなんて、可愛くもなんともない。
970名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:46:17.29 ID:LsSH56R50
>>969
騒音被害に会ったことないんじゃない?
971名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:46:45.59 ID:0Nd0xsak0
>>961
騒音は体を壊すから、基準があるんだよ?
被害者からみたら、窮屈とかそんな軽いレベルの話じゃない。
そんな程度のことで、裁判起こすと思ってんの?

拷問であり、体もおかしくなるの。
だから裁判も起こしてでも止めたいんだよ。
972名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:47:02.48 ID:6kT3XJsU0
>>7
それをゆとりというのだが
973名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:52:31.90 ID:0Nd0xsak0
>>969
騒音被害は、仲がよかろうがどうだろうが関係ない。
体も神経もぼろぼろになるんだよ。

「騒音=音が気になる」くらいにしか思ってない人、多すぎ。

騒音基準もわからないで、挨拶すれば解決するとかいってる
ノータリン文化人とかも、本当に迷惑だ。
974名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:57:12.33 ID:9SdejhOJ0
生まれ育ちってあるよね。ドアを強くバタン!ってしめる奴とか。
人種が違う。
975名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:02:05.73 ID:0Nd0xsak0
マンションでも戸建でも、部屋で走らないように躾をしてください。

子供だから、躾しても、ときには忘れて走っちゃう子もいるでしょう。
これは「こどもだから仕方がない」です。

ですが、好き放題、一日中走っているのは、子供だからではありません。
「親がバカで躾しないからです」
976名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:03:22.63 ID:vKjL1PR30
集合住宅で騒音で頭が痛くなるとかいってるやつは
中古のものをかって傷があるって怒っているようなやつだ

最初からそんなとこ住むな
977名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:08:15.81 ID:YHhIM+Cr0
賃貸なら出りゃいいけど、分譲ならつらいな
978名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:08:50.74 ID:XysNDqUw0
他人の出す音が迷惑に感じて仕方ない病にかかってるだけで、
実は自分がキチガイなのでは。
979名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:16:26.96 ID:LsSH56R50
>>978
根拠の無いレッテル貼りですね
980名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:16:31.28 ID:A2liz64FO
>>974
あるある
育ちって重要だな。住み分けできないものか
981名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:16:53.23 ID:0Nd0xsak0
>戸建の場合、室内を走り回ったり飛び跳ねるくらいなら
>窓を閉めてれば隣家までは聞こえない

環境と作りによる。
うちの騒音主なんか、道路まで雷みたいにドドドド響いてるよ?

2×4みたいな壁で支える方式で剛床、べた基礎、フローリングのタイプは、
騒音や振動がかなり響くし漏れる。
(最近の建売、みんなこんな感じだけど)
床下に音が反響して漏れるんだろうね。
体育館と同じだよ。

しかもうちの騒音主は子供4人、親2人での鬼ごっこがデフォ。
親が「捕まえるぞ〜」とか大声であおるから、子供たちは絶叫しながら
家中、走り回る。
窓は常に全開だから、すごい騒音。

ネットで検索すりゃわかるけど、今、こういう基地外、結構いるんだよ。
982名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:18:43.30 ID:ENeQNyvz0
俺の上の階でも毎晩のように深夜の12時半くらいから洗濯機回すアホがいたんだけど、
その度に玄関ドアに「ウルセー」とかって張り紙したら、そのうちしなくなったよ。
983名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:19:40.83 ID:XKh6sefe0
住所でググるとアナルだの調教だのSMだのスワップだのひどいな
984名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:19:54.55 ID:0Nd0xsak0
>>978
騒音基準も、法律も知らないバカ?w
昼間でも、夜でも、基準以上の音だせば騒音だから。
985名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:24:37.45 ID:N7jmyyfP0
音が発生するたびに子供にしか聞こえない周波数帯の音を
大きく鳴らしてやれば落ち着くのでは?
986名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:24:50.99 ID:guRohrLE0
糞ガキの親はやはり糞だということが証明された事件ですね
ゴミみたいな人間に育つ事間違いなしだねこのカスガキは
987名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:25:35.29 ID:IBrPNsOU0
>>978 まず音は相対的なものだから
988名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:32:26.35 ID:YIXBCkFi0
>>978
キチガイには裁判の判決が解らないんだな
989名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:50:09.97 ID:4MjbmY9x0
駅前の防音完璧なマンソンに住んでる俺に死角は無かった
上下左右全く生活音が聞こえない
夜中まで電車の音がうるさいので
窓を開ける隣人もいねえ


990名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:58:34.25 ID:inZ8pde70
電車は嫌だな
991名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:00:43.65 ID:olbZODsm0
分かるわ、俺も隣に迷惑だからドアの開け閉めは静かにやれと何度も言ってるのに
なかなか言うこと聞かない妹がいるわ、ああいうのを静かに開け閉め出来無いアホは何なんだよ
結局隙間テープみたいなの貼ってみたらかなり音がなくなった
992名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:18:18.34 ID:74F7taO40
騒音出す奴は小さいころから家庭で騒音を出すのはいけないことだと躾けられてないんだよなー。

女でも反響するスチール階段に叩きつけるように「ガン!ぱこっ、ガン!ぱこっ」(ぱこはミュールの跳ね返る音)って
降りてく奴がいる。
お前ら結婚相手探す時にはそういうの除外するようにしないと子どもを躾けない母親になるぞ。
993名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:35:03.74 ID:gHEwj5GA0
姪が難聴なんだけど、普段からドスドス歩くし
ドアをバタンッ!!と思いっきり閉めたりする。
母親曰く「音が聞こえないから振動で確認している」と言っていた。
大きな一軒家に住んでいるから普段はいいけど、集合住宅には絶対に住めないね。
うち(マンション)へ来たときは、そ〜っと歩いてそ〜っと閉めるを徹底させているけど
生活となるとねえ。
994名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:40:25.77 ID:7A1Htee90
子供が普通に歩いたら、階下に響くよ
スラブ厚300mmでもね
集合住宅では幼児のうちから「すり足」で歩かせるように躾けないと駄目だよ
995名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:45:20.49 ID:1svHj8m00
家の中では走らない!は常識です。
996名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:06:12.97 ID:6GlvE5CBP
:
997名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:11:48.90 ID:6GlvE5CBP
お〜
998名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:17:07.64 ID:6GlvE5CBP
No
999名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:17:25.75 ID:VHqj90xWO
俺はガキの頃からずっとマンションしか住んだことないから自然と忍者のような身のこなしが身についている
今の子供の躾はマジで有り得ないよ
足音、物音だけでなく声もそう
どこでもデカい声張り上げまくる
躾しないと人間も本当ただの動物だよ
つか動物のがまだ品がいいかもな

ガキがうるさい家ってたいていそこの親もガサツで何かと騒々しいこと多いよな
1000名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:18:26.64 ID:M+XA1LCo0
しばくぞ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。