【大阪】 存在感増す「経済人・維新の会」とは… 橋下構想に1億円寄付の経済人も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 大阪市の橋下徹市長が代表を務める地域政党「大阪維新の会」を支援するために組織された
『経済人・大阪維新の会』が存在感を見せ始めている。橋下構想に賛同する中小企業経営者らを
中心にした同会は政治資金の調達だけでなく、5月には大阪府・市の経済政策などを検討する
委員会を設立予定。低迷する関西経済を復活させたいという中小企業の強い思いが、橋下改革支援の
原動力となっている。

 「大阪の活性化のために役立ててほしい」

 昨年夏、金属加工製品などを扱う井上特殊鋼(大阪市西区)の井上豊治会長が個人資産からの
寄付を申し出た。その額は1億円。

 申し出を受けたのは日用品メーカー、サラヤ(同住吉区)の更家悠介社長。更家社長は、
大阪維新の会を応援する関西の経済人らで構成する「経済人・大阪維新の会」の会長だ。

 経済人・大阪維新の会は平成22年4月に設立。現在、企業トップなどを中心に約700人が
参加している。主な活動としては、政治資金パーティーの開催などを通じて、大阪維新の会を
資金的にバックアップしている。1億円を寄付した井上会長も「大阪維新の会」の活動の賛同者だ。

 更家氏は昨年11月に、寄付された1億円の受け皿として「経済人・大阪維新の会」の会員を
中心とする特定非営利活動法人(NPO法人)「大阪を元気にする会」を設立した。同法人では
寄付金を「井上豊治基金」とし、大阪活性化のための研究や研究会の開催、政策発表や提言、
シンポジウムなどの助成に充てる方針で、助成額は1件あたり10万円〜100万円を
見込んでいる。
(>>2-に続く)

▽写真:「経済人・大阪維新の会」の会長をつとめるサラヤの更家悠介社長
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120317/wec12031718000008-p1.jpg
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120317/tky12031714080006-n1.htm
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/03/17(土) 21:43:50.87 ID:???0
(>>1の続き)

 具体的な研究テーマは観光振興やエネルギー問題などとともに、「大阪都構想や大阪市営地下鉄の
民営化に関する研究活動にも助成したい」(更家氏)と、大阪維新の会を支援する姿勢を明確に
打ち出している。

 関西の経済団体は、橋下市長の突破力や情報発信力は「関西を活性化させる武器になる」
(関西経済連合会の森詳介会長)と期待を寄せる。

 しかし、一方で大阪維新の会や大阪都構想は「あまり評価していない」というのが本音だ。
最近の大阪維新の会の動きについて、関西経済同友会の大竹伸一代表幹事は「地域政党の
大阪維新の会が国に出ていくのであれば、(大阪市民に理由を)丁寧に説明する必要がある」と
苦言を呈す。

 そんな関西経済界にあって、経済人・大阪維新の会が大阪都構想の実現を支援するのには
大きな理由がある。それは同会の会員の多くが中小企業の経営者だからだ。

 関西経済の低迷がいわれて久しいが、経営へのマイナス影響は大企業よりも中小企業の方が
はるかに大きい。「大企業は本社を東京に移し、多くの中小企業が廃業している」(更家氏)
というように、中小企業には大企業以上に危機感が広がっている。

 そこに二重行政の解消をはじめ、中小企業が活躍できる場づくりや雇用拡大などを掲げた
「大阪維新の会」が発足。多くの中小企業経営者がその活動を後押しすることで、一刻も早く
厳しい状況から抜け出したいという期待を寄せる。

 経済人・大阪維新の会は、大阪維新の会所属の議員らと共同で大阪府・市の経済政策などを
検討する委員会を5月にも立ち上げる予定。こうした活動を通じた政策提言などで連携を
深めていく考えだ。

−おわり−
3名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:44:29.23 ID:WDH+rd9/0
3grっと
4名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:44:49.10 ID:ukIIw51R0
4っと
5名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:45:10.55 ID:eTeEl7rK0
維新会は方向が違う民主党
6名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:45:34.90 ID:+On7PEb00
まあ、財産は没収されるんですけどね。
7名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:01.18 ID:YA6tF6Ts0
『経済人・大阪維新の会』

ギャグのつもりか?
8名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:09.27 ID:9YgsVOUT0
維新会は相続を認めないからね
親が死んだら裸にされちまうよ
さらに預金を持つことも制限されそうだ。
9 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/17(土) 21:47:12.31 ID:ITp7jfTS0
サヨク終了かw
10名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:14.77 ID:+uwggYU6O
橋下がんばれ
11名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:48:50.28 ID:0MhuRkoX0
12名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:49:44.72 ID:31zdyw/m0
>>1
花王不買運動の代替品にサラヤも推奨されてるはず。
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 21:50:00.86 ID:J5RbXD+z0
普天間県外→http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120223-OYS1T00775.htm

維新の会、遺産全額徴収も検討→http://www.daily.co.jp/society/main/2012/03/10/0004872233.shtml
(競争力のない社会になり日本産業は終わり、使い切れないから辞めるとか国籍変えるなどがおこる)


「全国民に月額6万〜7万円を支給」最低生活保障→http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120311/elc12031100340000-n1.htm
(「全国民」に注目、「日本国民すべて」ではなく外国人も含まれることになる。また財源については年間107兆円かかる
 その財源については民主と同じで考えてなかったw)
だいたい一律に支給したら物価があがるだけで何の弱社九歳にもならない、経済オンチもいいとこだろ
14名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:56.58 ID:w+KVM3nE0

公務員亡国  ギリシャ 日本も

   日本の公務員の給料教えたら ギリシャ人もびっくりしてた
15名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:51:19.79 ID:CxDWLmVX0
身内間の事業継続禁止も八策にあったが
16名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:51:48.52 ID:TsqyIoKJ0
公務員の粛清大いに結構なんだが、俺としては先にトンスラーをどうにかして欲しかったな
17名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:30.95 ID:YZfCJ/vL0
去年の地震があったとき日本はまるでアメリカの占領下のようだった。
あれを見れば自民党も民主党も馬鹿ばっかりだって事に気づいたんだろう。
18名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:54:02.25 ID:U5/tJmCTP
橋下はまだ公務員を叱咤してるだけ
国政にいくなら、もっと経済的と老後の実績も必要になってくるな
19名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:54:34.37 ID:v/BSY0Ru0
相続は無いとまずいな
相続無くなったら働く意味が無くなるな
バイトで死ぬまで
金が困らない程度あればいいやってのが
主流になっちまうから
昔から伝えてきた伝統ある仕事が全部廃れちまう
20名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:54:37.93 ID:QItkq20A0
>井上豊治会長が個人資産からの
>寄付を申し出た。その額は1億円。

自民や民主がやってたことと全くいっしょ。

【 ちなみに、寄付側は税額控除を受け、寄付を受けた橋下以下の
 組織には、いくら貰おうが税金はかからない。】

財産に税金かけるより、政治家への寄付にこそ税金をかけるべきだね。

この時点で、橋下が、なんら今までの政治家と変わらないことが
判明したじゃないかw。

大阪は商業の町なのに、実は以外と馬鹿が多いw。

こんな多額の寄付が出来るならば、消費税よりも
法人税増税こそ、やるべきことじゃないか。
21名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:55:17.58 ID:oMgfGFYX0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
22名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:56:28.17 ID:b86eN+qhO
この手の献金は橋下なら当然受け取らないだろうな
既得権益の温床になるし
支持者なら反対すべき
23名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:57:13.97 ID:lEHqin/r0

改革には無謀さと勢いが必要。

橋下維新にはそれがある。が、不安はNO2がいないこと。
1代で終わるのは、コストが高すぎる。
24名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:00:50.96 ID:694c2ITY0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=pIIhikWPZhk
公務員は民間より優遇されているとありもしない財政破たんの危機をあおって、
身内に税金を散財して大阪府を大赤字にして「僕じゃない人を市長にしたらギリシャになる」
と財政危機をあおって市長になったら、市の金で違法アンケート、メール収集、自分の政治活動をするための秘書を特別公務員
設置条例まで作って橋下法律事務所内にある維新の会後援会の会長の息子を特別秘書
に雇って、今度は市の税金を身内に散財だチョン
25名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:02:21.76 ID:+pVBmamN0
皿屋が受け皿・・・

ざわ・・・
   ざわ・・・
26名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:12.12 ID:QItkq20A0
>>23 そもそも、改革になってないってw。

今まで通りの、ただの権力争いだ。

庶民にとっては、いい迷惑だ。
27名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:05:18.88 ID:FN6Z3Cly0
> 橋下構想に賛同する中小企業経営者
> 中小企業経営者

どうみても自分で自分の首絞めてるなあ
28名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:15.04 ID:9Wydzd2L0
橋下って公務員叩き以外じゃめぼしい実績皆無だしな
それどころか知事時代は借金増やしただけ

大阪に引きこもってるなら公務員叩きで悦に入るもの良いけど
こんなのに国政に来られてたまるか!!
29名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:33.51 ID:4aUCfeJv0
大阪経済は公共支出を減らす維新の会の躍進で却って冷え込むだろう。
なのに維新の会はそれに代わる景気刺激の手立てを持ってない。
せいぜいカジノとか、馬鹿なプランばっかり
30名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:14:09.98 ID:eq1740MO0
まさに肉屋を支持する豚
そういやヒトラー台頭のときも
資本家、企業化がこぞって
支持してたんだよね
その後粛清されてる
31名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:23:52.38 ID:HBzpVu0J0
>>30
あの時代と 今、現在とは違うだろ
おまえ あほちゃう?
32名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:23:57.93 ID:RbYqG6U9O
橋下ってドラえもんで言えばスネ夫のキャラだよなあ
33名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:50.01 ID:rCBcL6Bz0
ついこないだ「経済界なんてクソ」って言ってませんでしたっけ?
34名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:26:19.55 ID:1K+fw9140
大阪人は、政治家に恵まれなかったからなあ

橋下は、大阪人にとって大当たりだった
だから、彼への期待が大きいんだろうね
35名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:26:49.27 ID:YA6tF6Ts0
>>27
橋下に首絞められて喜ぶドMなんじゃね?w
36名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:28:27.00 ID:+On7PEb00
まあ、さしあたって大阪の経済人は
全員、財産を没収されればいいじゃん。
37名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:29:24.30 ID:b86eN+qhO
わかってはいたが民間もまだまだ金隠し持ってるということで
38名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:32:42.06 ID:cfWKLF270
>そんな関西経済界にあって、経済人・大阪維新の会が大阪都構想の実現を支援するのには
>大きな理由がある。それは同会の会員の多くが中小企業の経営者だからだ。

藁にもすがりたい中小企業の皆さんの気持ちは分かりますが、経済学を勉強しましょう。

●●誰も書かない都構想経済分析〜だったら俺が書いてやる〜
 〜〜都構想は不況の原因「需要不足」に何ら貢献しないピント外れ政策 ●●

●現在の不況の原因は「需要不足」である。
ところが、都構想が一元的行政で経済効果を発揮するのは「供給側」である。
公共投資だから「需要側」において需要を喚起できるが、それは 投じた金額×一定の乗数 で決まる
から一元的行政でも二元的行政でも公共投資の予算総額が同じなら、効果は同じである。
 都構想が違うのは、二元的行政では出来ないプロジェクトにより「利便性」などの向上で
企業が集まる等の「供給側の効果」を期待できる点にある。
●しかし、需要がないところへ供給側の効果を期待しても供給は増えない。仮に供給が増えても
益々「需給ギャップ」が広がるだけである。
従って、都構想は構造改革と同じに人気だけで、大阪の景気には何ら効果を発揮しない政策
なのである。
現在の不況の原因は「需要不足」である。 この基本を踏まえない政策は全く無意味で無駄である
ことを大阪府民は知るべきである。
39名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:35:27.98 ID:XWSYDd4oO
乗っかったらいかん
せつこそれ街宣車や
40名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:38:43.33 ID:NUt/htLr0
孫の禿とかからも金もらってそうだな
41名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:41:10.37 ID:OuaPDrq+0
>>20
結局、橋下もいっしょなんだよ。そのうえ、橋下の人間性に関する証言がボロボロ出てきた。

・中原徹校長は橋下徹・大阪市長の友人で弁護士。
・橋下市長が府知事時代の10年4月に民間人校長として採用された。
・完全にコネ採用じゃないか。 橋下なら「たまたま友人だった」と言うだろう。

・橋下は自身の後援会長の息子を市長の特別秘書として採用している。
・勤務実態は非常勤に近いのに、常勤職員並みの報酬が支払われている。

・現在の大阪市の副市長は、橋下が府知事時代に府の部長だった人物。
・定年退職後、関係先への天下りを経て、副市長に就任。

言いなりにならない府や市の職員には厳しくして、イエスマンは特別待遇。
おまえらに見せている「革命家」橋下の裏の顔だ。
お前らが望んだ「革命」が終わったあと、橋下と維新、その塾生たちは、
既得権益を排除して、その後釜に座っているだろう。
しかも、制度も変わっているだろうから、もう元には戻せない。

42名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:24.84 ID:vKb7eKTV0
ユダポチ
43名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:58:22.80 ID:+5hUwDvH0
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120314/waf12031408170004-n1.htm
橋下が選別した大阪市の特別顧問は時給1万円か。
何処の風俗だよw

大阪の借金が減らずに増えていく原因。
コウムインガーと逝って削った金をファミリー企業に垂れ流ししてたら
へらねーわ。

しかし、マッキンゼー か。胡散臭いどころじゃねーなw
44名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:58:23.41 ID:nOX1Qlsj0
ハシゲの正体
段々とみえてきたね
45名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:23:43.38 ID:TfK32GkN0

この世は弱肉強食、努力した勝ち組強者がシアワセ謳歌できてあたりまえ。

負け組、貧乏人、病人、老人、社会的弱者はご退場願います。

底辺が一掃されれば全体の平均値が押し上がります。これが成果です。

住めば楽園かもよ。橋の下の段ボールハウス。

名付けて「みんなまとめて橋の下政策」!!

46名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:26:34.66 ID:OuaPDrq+0
<だから、橋下ネガキャンにもっと耳を傾けるべきだったんだ>
大阪W選挙では、橋下氏へのネガティブキャンペーンが却ってマイナスに作用した感があるが、
船中八策なるものの中身が出て来るにつれ、維新の会、ひいては橋下氏への不信感が強まる一方だ。
今こそ、改めて、橋下の功罪を検証するときではないか。
平松が顔を真っ赤にして訴えていのはこれだったんだな。
気づかなかったことを恥じるばかりだ。
47名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:30:45.97 ID:Pue7icpX0
既存の政党に期待できない、ってのは十分わかるが、その期待を
橋下に向けるってのはどうなのかねえ。

経済に関しては橋下に期待できることなんてほとんどないように
思えるが。

でも、経営者にとってはいい選択になるんだろうか。
48名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:34:52.51 ID:GRpVf6S00
>>46

君が代口元監視のカルト橋下維新は大阪だけで終わる
こんな基地外カルトに国政なんか任せられない
化けの皮が剥がれ落ちるのは意外と速かったな
危なく宗教カルト信者へ日本を売るところだった
今まで金融詐欺師に散々売国されて転落だからな
やはり民主が保身を棄てて捨て身速攻で改革しないと
国民生活は悪化する
カルト橋下では駄目だ続かない
橋下を作った無党派層もカルト正体で離れてしまうだろう
49名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:35:04.39 ID:+5hUwDvH0
正直、自給1万円って原発の作業員レベルの金だよ。
(原発系は⇒非常に危険を伴い死に直結 橋下の顧問⇒飯ウマー以上?)

http://www.j-cast.com/2011/04/28094573.html?p=all
50名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:35:06.01 ID:eUsOXzwY0

 【大阪】 大阪朝鮮学園「学校は学園が管理運営している」「総連HPに誤解招く記載」 松井知事は再び補助金支給に前向き
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331991392/

51名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:38:46.11 ID:GRpVf6S00
>>47

経営者が支持しても本体の無党派層が橋下を見捨てたら終わり
詐欺師の下請けで収まるだろう
たぶん無党派層は分散縮小して混沌とした状況になる
52名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:41:36.15 ID:J4MxnJTB0
んで、トンデモ八策はどうなった?
53名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:54:45.75 ID:gQ1FmSWe0
>>41
>・橋下は自身の後援会長の息子を市長の特別秘書として採用している。
これはちょっと違うね
むしろ秘書の親を後援会長に据えたって感じ。
なぜならこの奥下って人、自民党の宮沢総理や逢沢一郎の秘書とかやってるからそれなりに経験のある人材だと思われるから。
バカ息子を後援会長の意向でって感じではなさそうだ
54名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:59:53.77 ID:gQ1FmSWe0
>>49
お前が知らないだけで、このレベルの人材、一流大学教授、を顧問に迎えようとしたらもっと金かかるから。
55名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:09:52.19 ID:9QsPQeh80
煽られたと気付きなさいよ

ご愁傷さま
56名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:10:50.60 ID:LPtEQQuA0
>>46
恐らく八作は中央を揺さぶる為の仕掛けだと思うぞ
維新が国策を提案して揺さぶれば
自民も民主も中央の地位を脅かされるから動揺して隙だらけになり
醜態を自ら晒すことを平気でやり始める

その内維新というか橋下に大阪に留まって居て欲しいと思うようになり
じゃあ維新の言う地方分権についてもう少し進めて彼に大阪に居てもらおうと
結局地方分権を認めざる終えなくなる

彼が急に八作出したのは中央が崩れかかった蟻の巣だと見ての事だと思う
橋下の交渉能力は半端無い
57名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:13:19.97 ID:OpNQ6zU60
経済人・新羅の会
58名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:13:56.04 ID:EGw1Wr2Y0
橋下の経済音痴が解らない中小経営者がいるから関西が低迷しているんだろ。
府知事時代からこれからの市長時代にかけて、大阪は名古屋に抜かれ、京都、神戸と肩を並べるまで衰退していくだろうな。
59名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:15:19.99 ID:soac7mfQ0
>>56
揺さぶって崩れたのが橋下・維新という結果じゃ世話ねえわw
60名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:16:40.13 ID:BOUcldKS0
新自由主義構造改革の実験場として大阪を選んだのだから、
最低10年は大阪で仕事してもらいたい。
61名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:17:44.94 ID:+ee1wmPf0
>>54
景気がどんどん悪化し、落ち潰れていっている
米のコンサル会社なんて三流だろ。

顧問の質が悪いから橋下が馬鹿な政策しか出せず、未だに
利益のでるような景気打開策だせんのだろw


62【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/18(日) 00:24:29.30 ID:xKDgRX+K0

時代が き た な
63【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/18(日) 00:28:51.15 ID:xKDgRX+K0

う〜ん、このスレを読みながらお銚子とお猪口で飲むオレンジジュースは旨い
64名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:40:09.07 ID:pyeTGv2u0
最低賃金法の撤廃
厚生年金、健保、失業保険の撤廃
月1日の産業ボランティア制度(無給出勤日)の制定
65名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:44:26.49 ID:HyD9RcI10
>>1
香港のカジノ王・スタンレー・ホー一族乙www

【地域経済/娯楽】大阪にカジノを 香港カジノCEO、府知事・市長を訪問[12/02/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330482522/
【政治】 橋下市長 「任期中に、大阪にカジノを」…橋下・松井両氏、香港のカジノ運営会社CEOと会談★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330609725/

スタンレー・ホー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC
66名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:04:18.33 ID:ml8cdftj0
政令指定都市のある道府県を都にするとか言うけど、
そしたら日本全国都ばっかりになるだろ。
熊本都とか福岡都とか岡山都とか北海道都とか神奈川都とか新潟都とか・・。
もうほんと馬鹿だろw
67名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:07:00.35 ID:8QtyNdYd0
権力を得そうな人に
ツバつけておくのは当然でしょう

先の衆議院選挙の前後も
そりゃもう民主党にいろいろと
その最右翼がソフトバンクだった
68名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:09:50.37 ID:GbkVCpSYO
在日マネーとか部落マネーとか
69名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:12:09.89 ID:v4BBXurT0
>>56
その程度のことはみんな想像していた。
さらに言うと、法案はいつものように暗礁に乗り上げる。
そのころには、橋下の神通力も通じなくなっている。
ネット上ではすでに神通力を失っている。信者も離れ出した。
70名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:14:39.47 ID:ml8cdftj0
大阪だけ都にする法律を作るとなると、
特別法になって住民投票しないと法律を作れないから、
全部都に移行できるように地方自治法を変えようとしたんだろうが、
完全にやり方間違ったんだろw
もう都構想とか諦めろw
71名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:21:16.02 ID:PhlVB0Zp0
>>70

最近は「大阪都」の単語自体聞かないけどね。
公務員叩きとツイッター攻撃と国政参画の事ばかりでお忙しいようで。
肝心要の経済政策やらはほったらかし。
72名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:22:05.65 ID:LzkXMbTnO
>>69橋下の支持率大阪で上がり続けてんだけど説明してくれないか
適当な事を言う奴に言っても答えられないだろうが
73名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:26:07.99 ID:ml8cdftj0
>>71
そう言えばそうですねw
74名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:35:47.74 ID:LzkXMbTnO
ほんとチンカス並の知能しかねーんだろうな>>71こういう奴は

三井・住友・三菱 財閥企業グループが東京から大阪に移転する話も出てるし、関空に力入れて来たから年々利用者も増えてる
一長一短で経済がどうのと語るとか…

小学生かよお前 失笑
75名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:40:51.20 ID:PhlVB0Zp0
>>74

>三井・住友・三菱 財閥企業グループが東京から大阪に移転する話も出てるし

原発事故を気にしての事ですね。しかも真贋も未だ定かでない。


>関空に力入れて来たから年々利用者も増えてる

国が借金まみれの関空会社にてこ入れしたからだけど。


どっちも橋下市長の経済政策による成果でもなんでもないんだが?
橋下儲ってほんと、教祖と同じでお下品ですね
チンカス以下の分際でしかないのにw

76名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:14:15.51 ID:HLuvcP0T0
橋下信者ってバカしかいないの?
77名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:15:58.52 ID:/MEslIDn0
「橋下は天皇だ」とか言う日本人じゃ無い奴が居るのは間違いない。
78名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:27:16.25 ID:ndtkEEw/0
>>53
後援会長の息子を特別顧問に・・・・だが
宮沢総理や逢沢一郎以外に麻生太郎の秘書兼運転手もやってた
超キレ者らしいな
親が後援会長だから雇ってもらえたみたいな言い方って何なんだよ
菅の馬鹿息子じゃあるまいし、それはないよ
79名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 04:15:48.55 ID:LPtEQQuA0
>>61
今年辺りアメリカがデフレを自覚して
政策がおかしい事に気づいていい加減にネオグローバル推進止めてくれたら一番良いんだがな
景気と経済の処方を根本的に直すには
通貨機軸国のアメリカが自らの勘違いに気づくしか無い部分が大きい
80名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 04:18:50.24 ID:LPtEQQuA0
>>69
>ネット上ではすでに神通力を失っている。信者も離れ出した。

ああ、そういう馬鹿みたいな夢物語は
市長選挙の数日前にも色んなスレで見たよ
だが現実はお前が思っている以上に庶民が中央に失望してることを解って居なさ過ぎる
答えは常にそこにあるという事をいい加減みんな気づくべき時期だ
81名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 04:24:26.64 ID:NqihqREI0
大阪は骨のある人が多いな
あとは橋下が裏切らずに信念貫いて欲しいね
大連立の方向になるとまたカスゴミの橋下叩きが始まるんだろうが
なんとか乗り切って欲しい
82名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 04:30:07.96 ID:u+2FFH9V0
>>71
大手メディア・TVで取り上げないだけでしっかり発言していますよ、
軽率に書込む前に少しは精査してみたら?
83名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 04:38:18.96 ID:arAGUZxH0
貧乏人が橋下に期待しているようだが、橋下は教育のやり方を見ればわかるように
落ちこぼれのダメな人間を救う気は全くないから。
おまえらも上がり目ないよ。
84名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:00:12.78 ID:aCBhGfZX0
橋下は全国的に圧倒的な人気があるよ、叩いてるのは2chだけ
おまえらがどれだけ叩こうとも残念ながら次の選挙では与党第一党になる
関東一極集中から関西一極集中の時代へ、東京はただの地方都市にまでおちぶれる
85名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:01:16.23 ID:TEEKPj9l0
法人だけは、相続税は別とかいいそうだな。
86名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:04:22.68 ID:arAGUZxH0
橋下はB型だから。思いつきだけのアホ。
87名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:06:47.77 ID:aCBhGfZX0
残念ながら、不景気になればなるほど維新の会は人気が出る
維新の会の言うとおりに実行すると壮絶な恐慌が訪れるが、それによりますます維新の会は焼け太る
このサイクルはもう止まらない、不景気商法とも言うべき状況だ
88名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:17:37.66 ID:1bAVZVvxO
税務署が入るな、間違いなく。
嫌がらせ!
89名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:18:27.84 ID:vbuaFg62O
経済人・維新の会→中小でも負け組か他からハブられた企業が多い。

ちなみに中小でも、そこそこ売り上げが出てる企業は地域経団連か地域同友会に入っている。
これ、関西で自営業を営なむのうちの嫁が言ってる豆知識な。
90名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:21:51.61 ID:LB634+xg0
>>1


橋下維新のアンケート
http://twitter.com/#!/kashiwasakana/status/173146320046010369


みんなの力で日本を変えようぜ

91名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:22:52.78 ID:ZxAkXHDL0
>>30
アラブの春知らないの?
今の時代日本で独裁政治なんてできるわけないじゃん。
92名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:24:47.28 ID:vbuaFg62O
>>74
ソースは?
むしろ関西大手企業のPanasonicや三井住友銀行なんかは東京に本社移転したいってソースはよく見るし、関西経済界でも危惧してるんだけどな。

東京から逃げたいんじゃなくて電力不足だから関西に一時避難したかったんだよ。

というか、東京ダメなら関西より海外に逃げるんだけどな。
93名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:38:55.50 ID:arAGUZxH0
橋下が日本の景気上げれる訳ないだろ。
94名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:40:48.58 ID:oZ85lcIE0
>東京から逃げたいんじゃなくて電力不足だから関西に一時避難したかったんだよ。

いや、みんな逃げたがってるよ。特に上が関西系だらけのあそことか。
放射能に直下型地震・富士山噴火って、はっきり言って罰ゲーム。

東京は関西系の三菱と住友に見棄てられたら終わりだよ。

改めてドーピングで分不相応の経済成長を遂げた街だと思うよ。
95名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:43:11.01 ID:B7C0+g3X0
負け犬が願望ばかり書いても事態は変わらんぞ。
96名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:51:07.24 ID:t2fnIFnd0
>>92
三井住友銀行は東京が本店ですけど何か?
97名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 06:01:22.57 ID:V5+R91/50
>>9
大阪維新の会の「船中八策」とやらの中身は、真っ赤かでしたけどね。
橋下さんは、日本を北鮮のような国にしたくて仕方がないようです。
98名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 06:04:08.34 ID:V5+R91/50
>>91
だから憲法改正して独裁政権を作り日本を北鮮や民主カンボジア(ポルポト政権下のカンボジア)のようにしようとしているのが、「大阪維新の会」なんですけど?
99名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 06:32:59.80 ID:rt5igNpt0
さあ気をつけろよ橋下。
小沢さんのようになるぞ。
ある事ない事言いふらすチャネラーの餌食になる日も近そうだな。
金にはめの無いチャネラーのひがみ根性はハンパねーど。
100名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 06:47:37.62 ID:SjVyJIJfP
No
101名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 06:58:50.20 ID:sdMK6UB90
あらら・・・・・。
大阪維新の会が、予想以上に急速な拡大を始めたな
これは解散が早いかもね
維新の会が地盤を固める前に何とかしろと動く可能性があるもの
102名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:07:21.77 ID:pS4vDL9b0
カジノはやるだろうな
満州国の資金源はアヘンだった
実験国家をやるにはブラックマネーはつきもの
103名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:16:20.02 ID:4MiRfIGH0
もはやブサヨの悲鳴しか聞こえない橋下スレ
104名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:19:52.35 ID:/nQE+0ipO
良かったな橋下

WTC購入費あと残り120億円だ。きっちり弁償しなよ

え?

もちろん全額WTC購入費の赤字に宛てるんだろ?
105名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:25:08.27 ID:/nQE+0ipO
あナチュラルに間違えた。

たったの1億円か

なら残りは219億円だ。

きっちり弁償しな
106名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:41:05.47 ID:BW6JDX8G0
>>82

ああ、確かにTVでは取り上げてないね。

相続税100%

こんなシナチョンも真っ青のアホ政策(これ、橋下氏自身の考えらしいね)がTVで放送された日には、
完全に橋下氏はオワリだけど?
精査すれば精査するほど正体が明らかになるんだけどなあ

マスコミガーにしたいようだけど、橋下氏はマスコミフィルターに思いっきり守られてるよ?
府知事時代からの欺瞞を殆どスルーしてもらってるんだから、むしろ感謝すべきじゃない?
教祖様はそれを自覚してるから、市労組と同じように家賃も払わず
大阪市役所を占有している大阪市政記者クラブには、ダンマリ決め込んでる。
107名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:53:30.21 ID:7aBJiOge0

警察は退職前に1階級あげて退職金を水増しするのが慣例らしいという書き込みを発見したのだが
これが本当なら、改善すべきだとは考えないのか知事の意見を聞いてみたい。

退職前に階級あげて退職金を水増しするなど、民間では到底考えられないこと。
税金だからできることであり、一般の企業でそんなことをしているところなどない。
社会の常識から大きくかけはなれたこのことに、知事はどう考えるのかを聞いてみたい。
108名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:04:15.33 ID:kGYjAY3c0
>>74
石原閣下乙です
109名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:05:16.25 ID:BW6JDX8G0
>>107

警察といえば、裏金関係も洗って欲しいね。
こんなの民間でやってたら税務調査で一発でアウトだし。
府民市民が納めた税金をムダにする連中を許さない松井・橋下維新の会は
動いてくれるでしょう。動かないと存在意義ないからね。

110名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:05:51.31 ID:rDmsEydg0
パチンコをきちんと違法賭博だと言える政党じゃなきゃ
俺は信用しない。
そんな政党に平成維新なんて無理。
111名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:07:15.89 ID:fcGCIXPV0
>>1
> 「大阪の活性化のために役立ててほしい」

国政に色気出してんだってさ。
よかったな。無駄金になって。
112名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:07:10.73 ID:4sxAdvVz0
『経済人・大阪共産党』
113名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:21:33.07 ID:ndtkEEw/0
>>111
どこまで情報オンチなんだ
大阪を活性化するには法律をいじる必要がある
そこから国政に進出する必要が出てきたんだろうが
今の維新の議員は国政に鞍替えささないとお達しがでているよ
114名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:28:28.92 ID:6aIGah+N0
>>113
府の状況が悪いのは市が悪いからだ、だから市長になります
市の状況が悪いのは国が(法律が)悪いからだ、だから国政に参加します
国政に出たら、今度はどこのせいにするんだろうな
115名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:29:36.39 ID:/MEslIDn0
コクミンガーしかないだろ。
116名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:03:36.36 ID:HZDWxc3O0
パチンコからも貰ってるだろうなw
こいつは在チョン投票権賛成だから
117名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:06:10.45 ID:QqIoJuCR0
>>114
それ以上書くなよ。わかってるだろ。
118名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:08:21.95 ID:Be882us/O
お前らをこき使う側の人間が、何のために一億もポンと払うんだろうね(笑)
119名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:18:47.85 ID:nx4a3eQLO
>>116
そもそもがサラ金の顧問弁護士なんだから、
ツテがないわけ無いだろう。
こいつは民団の最終兵器。
120名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:49:31.68 ID:kZEne80k0
テレビでインタビュー受けてたよ
家族には反対されたそうだw

1億だとぶっちゃけ政治資金としては使えないっていうw
(個人献金の上限は100万までだっけ?)
121名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:00:18.81 ID:ndtkEEw/0
>>114
大阪のことは全く分かってないようだな
大阪は大阪府の下に大阪市があるのではないよ
大阪市があって大阪市以外が大阪府だ
だから別物なんだがやっかいなことにシャム双生児のようにくっついているところもあれば同じ臓器が二つあったりする
122名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:14:17.10 ID:ndtkEEw/0
>>119
鶴橋とか平野あたりの朝鮮部落へ行ってみろ
平松支持のビラがまだ外されずに壁に残ってるよ
アンチは橋下と部落、民団を結び付けたいようだが大阪で言っても無理だな
先の選挙では在日と同和は平松支持で動いていた
最初の府知事選の時も対抗馬の熊谷は同和に推されていた人物、それに在日が乗っかったが負
橋下の選挙選はvs同和、在日なんだよ
123名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:50:49.64 ID:YGaAGiUdO
>>122
そんな単純違うで
同和、在日にも色々あってだな
同建協 日本財団 民団 VS 解同 総連
てな所かな オマケに創価がハシゲに乗っかてるやんけ
124名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:02:31.32 ID:y4YFLeFG0
政策オンチ橋下のめちゃくやな教育改革
http://www.youtube.com/watch?v=4WZE9rz02Hk
125名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:06:48.29 ID:s/obD18z0
まあとりあえずあの船中八策とやらをまずは大阪で実践してみてくれ。
支援してる中小が悲鳴あげないといいな(棒
126名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:21:45.48 ID:bUPHyAjK0
財産溜め込んでる奴いっぱいいそうだな
やっぱり維新の政策は間違ってなかった

どうせ将来相続税大幅アップになって持ってても意味無くなるんだから
どんどん使って世の中の経済を回すべきだ
これで中小企業の経済も回るな
127名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:26:41.30 ID:V5+R91/50
>>122
橋下さんは、弁護士時代から民団とは仲良しですよw


民団幹部に同行してソウル市を表敬訪問する橋下知事(当時)
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
128名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:29:59.71 ID:ndtkEEw/0
>>124
尾木ママは大阪の実情を知らないな
中学の卒業式で事前に教師が「お前ら君が代斉唱の時は絶対立つなよ、立ったら分かってるやろな
受験の日より卒業式が先なんや、それの意味わかるな。親にも言うなよ」
こんなことを言ってます
129名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:36:54.58 ID:ndtkEEw/0
>>127
大阪市とソウルは姉妹都市やからや
その縁やないか
橋下個人とは関係ない
130名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:30:54.20 ID:OOUVVUK50
>>129
え、大阪人はみんな民潭と仲良しなんか?
そうなら、絶対大阪には往かないわ
131名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:50:11.00 ID:GT3A3fYm0
地盤産業で環境の為にと高いサラヤの洗剤をずっと買ってたが
これからは買うのを止めるとしよう
132名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:10:44.30 ID:MPmJ84xV0
>>128
へぇ、おもろい、おもろい。

これで満足か?
133名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:35:16.44 ID:1BSTbmw00
寄付した奴の実名出た?
どうせ同和系土建屋かパチンコ屋かカジノ業者だろうけど
134名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:36:09.69 ID:1BSTbmw00
>>129
息をするように嘘の橋下の信者らしいわw
135名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:26:44.70 ID:ndtkEEw/0
>>130
東京都もソウルと姉妹都市だよ
ちなみに大阪より東京都のほうが在日の人数は圧倒的に多い
136名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:31:27.20 ID:aKq/fPa/O
橋下は1億円を目の前にし
『これをそっくりそのまま社員に還元してください』
と言うわけないか
でもマメに2ちゃん見てそうだから案外やるかも
137名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:35:10.72 ID:ERgFNKOU0
>橋下構想に1億円寄付
頭がおかしいとしか言いようがないな。
部落と朝鮮で日本の予算と全く別の特区作って出て来ないようにしろ
頭のおかしな奴と関わるのはもうご免だ。
138名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:37:15.22 ID:IbVwoPqd0

 【電力】大阪府・市、全原発廃止提案へ 関電に、送電は別会社化[12/03/18]
 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332075707/
139名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:37:30.67 ID:pJ7NzuhX0
はしげはオワコン。それがジジイには分からんのです。
140名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:01:20.67 ID:VaUaScZ20
>>125
維新立ち上げから今に至るまでの彼らのやり口を見たら、すぐに分かると思うんだけどな。
騙される人が悪いって言い方も出来ないことはないけど...。
141名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:10:43.94 ID:3qreaDA30
>>135
石原って、>>127みたいなことしてないでしょ
都民にソウルとの縁なんかありませんわ
142名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:14:01.14 ID:wef3E3Oc0

大阪に津波が来ると地下鉄全線が水没する


 南海地震のマグニチュードが9.0なら大阪湾に到来する津波の高さはこれまで
想定していた2.4メートルの倍となる5メートルになることが予想される。

 南海地震が起こったら、津波は2時間で来る。
津波による市街地氾濫が起こったら水深は75センチメートルどころではない
高さになる。そうなると、地下鉄に流入する水をコントロールする術はなく
なる。

 そして、その水は地下鉄のトンネル全線を浸水させてしまうのだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120309/229647/?P=2
143名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:26:44.35 ID:psfSchE8O

大阪はもう終わり
144名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:29:28.72 ID:K3AJ1ueo0

1億円寄付・・金で政治政策を買おうという魂胆が気に食わないな
145名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:47:41.00 ID:ndtkEEw/0
>>142
そのときには神戸あたりは完全に水没してウォーターワールドになってる
大阪はマシなほう
146名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:12:38.40 ID:E+6FgYGm0
親父が893で親族が人殺しで、弁護士資格取ってブラック稼業にいそしんだ上
そのつてで、弁護士バッチ使って茶髪の毒舌弁護士キャラで河原芸者になった奴、
それも橋本姓朴って橋の下なんて名前つけられてる時点で氏素性なんか分かり切ってるね。

+民はハシゲの過去の経歴や身なり、言動から奴の本質を見抜くべき。
ハシゲのやることっていうのは「国民総奴隷化、貧困化」だ。

【大阪都構想】橋下徹☆大阪市長【Round7】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1331721404/
147名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:17:12.77 ID:RG4FlWIJO
1億寄付
孫さんだったら笑える
148名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:18:47.91 ID:VgZNtKMt0
>>147
孫さんって禿げのこと?
149名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:50:18.19 ID:p1a723jz0
>>144
橋下なんて安く買収できて実に美味しいよな
150名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:53:14.69 ID:XfV3YL9h0
>>141
東京はすでに朝鮮系に牛耳られてるよ。
151名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:59:25.88 ID:glUs+M040
公務員改革や年金改革を期待して自治労、労組、日教組が支持母体の民主党に政権任せる国民なんだから、
維新の会に任せてもいいじゃない。
中曽根以降改革できたのは、橋本小泉だけ。
いまの国政のメンツじゃちょっと無理ポ。
152名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 05:52:13.97 ID:xmFZyccE0
>>142
大阪地下鉄は、水辺が近い駅には全て防水扉があるはず。
津波がくる前に閉めれるかは疑問だが
153名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:50:59.85 ID:RtdvkcBS0
>>103
正確にはブサヨのふりしたチョンの悲鳴

最近、橋下スレをよく見るようになってから
やっと2ちゃんがわかってきたよ

橋下叩いてるのは、てっきりサヨクか公務員だと思ってたのが
サヨクの公務員労組を応援してたのが韓国の議員

つまり、朝鮮人の利権の温床がサヨクの労組で
自分の利権が危なくなった朝鮮人が橋下を叩いてるんだと

サヨク朝鮮人がテレビでも、雑誌でも、ニュースでも
2ちゃんでも、無理を通そうとウソついたり、いちゃもんつけたりして
情報工作しまくって、あらゆる分野の評判落としてる

結局

テレビの評判落としてるのも
公務員の評判落としてるのも
2ちゃんの評判落としてるのも
右翼の評判落としてるのも
弁護士の評判落としてるのも
生活保護の評判落としてるのも
音楽業界の評判落としてるのも

全部、中にいる朝鮮人の仕業だって

橋下叩きの正体がわかって
本当に世の中の仕組みがはっきりと理解できたよ

それにしても橋下スレは面白いようにチョンが入れ食いだな
154名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:37:50.05 ID:RO6I1pH70
相続税100%の政策とかベーシックインカムとか知ってるのかね、この会長さん
155名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:57:43.97 ID:1RiFPLdl0
>>151
無責任じゃないかな。
「変えること」「行動すること」が、「現状維持」「耐えること」より美化されるのはわかる。
しかし、橋下の人間性を十分考慮しなければならない。

<橋下は総理に適任か>
橋下に総理になってほしいという声をチラチラ耳にするが、彼は総理にふさわしいだろうか。わたしの見解は、NOである。

◇橋下は、きわめて短気である。これは、外交面で致命的な欠陥である。相手の挑発に乗って、すぐに戦争を始めそうなきなくさい危険がにおう。

◇橋下には、思いつきの言動が多すぎる。なにせ、彼の口癖は「考えるより行動せよ」である。あの乃木大将を思い起こさせる。

◇橋下の精神的な病理を疑う専門家は多い。時どき見せる目付きの鋭さは、引退前のチン助を彷彿とさせる。

◇橋下に賛同する取り巻きが低能である。橋下自身、弁護士時代に嫌われていたように、取り巻き連中も、それぞれの世界から爪はじきにされた連中が多い。類は類を呼ぶ。

◇橋下は、ネットアンテナで支持の高かった政策ばかりを俎上に乗せる。口では市民も痛みを分かち合う必要があると言っているが、実際に出て来る政策は低所得者が喜んで飛び付くようなものばかり。

◇生い立ちからして仕方ないことなのかもしれないが、弱者が強者を一方的に敵に回して攻撃をくわえる典型的なルサンチマンである。憎しみの連鎖

◇一国の未来を託すにはあまりにも品格がない。西成のヨタ者と大差ない立ち居振る舞い。

これでも橋下に付いていくというなら、ついていけばいいが、その際、投票責任が伴うことを忘れないでほしい。子供たちに対して誇れる日本を残してあげようじゃないか

156名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:02:38.92 ID:jmB5GguIO
スレタイしか見てないが、経済人が善意で1億も政党に寄付なんて有り得るもんなのか?
157名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:52:31.58 ID:rVIHd87U0
会員数1000人を超える「学生・大阪維新の会」ってのもある。

158名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:53:46.06 ID:QJve5+0u0
庶民イジメの消費増税をしようと目論んで朝鮮人とつるむ野田と谷垣とナベツネの陰謀を打倒しようっていう構図だから、
フランス革命軍だろ似てるのは。
http://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/france.htm

だから知識ある人は橋下が維新成功後に「ロベスピエール化しないように」
注意することを提起するだろう。ヒトラーだ、ってのは的外れ。
159名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:55:57.62 ID:zLI+8I4B0
橋下は外国資本入れるって言ってんじゃん。何を期待してんの?
160名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:56:50.17 ID:QJve5+0u0
Amour sacré de la Patrie,
Conduis, soutiens nos bras vengeurs !
Liberté, Liberté chérie
Combats avec tes défenseurs !
Combats avec tes défenseurs !
Sous nos drapeaux, que la victoire
Accoure à tes mâles accents
Que tes ennemis expirants
Voient ton triomphe et notre gloire !

復仇を導き支えるのは神聖なる愛国心なり
自由よ、愛しき自由よ汝を守る者と共にいざ戦わん
御旗の下、勝利は我々の手に
敵は苦しみの中、我々の勝利と栄光を目の当たりにするだろう

Nous entrerons dans la carrière
Quand nos aînés n'y seront plus;
Nous y trouverons leur poussière
Et la trace de leurs vertus.
Et la trace de leurs vertus.
Bien moins jaloux de leur survivre
Que de partager leur cercueil,
Nous aurons le sublime orgueil
De les venger ou de les suivre !

我々は進み行く 先人達の地へ彼等の亡骸と美徳が残る地へ
延命は本意にあらず願わくは彼等と棺を共にせん
取らずや先人の仇、さもなくば後を追わん
これぞ我々の崇高なる誇りなり
161名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:09:49.14 ID:u43LqnxA0
日本の政党は密約どころか、談合してるよ(官僚ともね)… 新政党まで全部な。

 あらゆる選挙での投票は、しちゃいけないよ。

 どこの政党が、誰が総理になっても、変わらない。
今回で証明できたじゃん。

 【 有権者に出来ることは、投票に行かないこと…
  それを、周囲に広めて「投票率を下げる」ことだよ。 】

【【 行政に取ってみれば、著しく低い投票率は、民意から信用されて
 ないという証拠になるので、投票率の低下は避けたいと考えてる。】】

 だから投票に行きましょうとか、選挙権の放棄とか、学校の先生まで言い出すだろ。
うちの田舎は、投票に行ったかどうか確認するрェかかってくる。

 官僚や公務員に取ってみれば、誰が当選したっていいんだよ、投票率が
そこそこあれば問題はない。
 最近、沖縄の市長選で防衛局長が選挙に絡む政治的行為を、課業中に
行い、しかもその家族にまで声をかけるようにと指示した… これ、クーデター
だからね。 国会で追及されたが、追求する議員もバカばっかり。
 本当の悪い部分は、立候補者の推薦ではなくて、公務員票による投票率を上げるための
投票率向上の為の工作だったんだよ。

 こういう事を無くすためには、公務員の選挙権を奪うこと。非行政職の
有権者は、選挙に行かないこと、それにより投票率を下げ、民意不支持を
明らかにする事。

 官僚や議員に取ってみれば、投票率の著しい低下こそ、最も悔しいこと
なんだよ… だから、最近18歳で選挙権をとか言い始めてるだろ。
162名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:51:51.27 ID:nm8edSUy0
>>157
どうせ専修とか国学院とか近大とか大体大とかじゃないの?
163名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:52:34.96 ID:+F1ezbR90

 【原発問題】 大阪市、関電に「全原発を可及的速やかに廃止」を提案へ 「送電部門の別会社化」なども明記
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332081717/
164名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:50:09.78 ID:BBJOL/iD0
>>142
残念やが大阪は安全や。津波なんか来ないでw
トンキンざまぁw
165名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:56:06.57 ID:1SLjUjjHO
維新の会が売ってるパーティー券の名簿はどこかで見れるの??
是非確認してみたい
166名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:32:00.49 ID:mq90BGws0
>>164
大阪人も卑しくなったもんだなぁ
なんか残念やわ
167名無しさん@12周年
>>164
維新の会にありがちな理系無能発言きたwwwwwwwwww
これは恥ずかしいwww