【社会】「卒業までに内定を…」最後の就活に1200人超

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
卒業目前の大学4年生を対象にした就職説明会が開かれ、1200人を超える学生が殺到しました。

参加した学生:「(卒業式前の就職活動は)かなり焦ってます。でもけっこう(4年生の)数が
いたので安心した部分もある。(これまでに)40から50社ぐらいは受けている」
都内の中堅企業など72社の参加に対して、学生は予想の2倍を超える1200人以上が集まりました。
就職戦線の中心はすでに来年卒業予定の3年生に移っていますが、卒業目前の4年生が
最後のチャンスに挑みました。今年の内定率は80.5%と過去3番目の低い水準で、「超氷河期」と
呼ばれる厳しい状況が続いています。

*+*+ tv asahi +*+*
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220317026.html
2ニート:2012/03/17(土) 18:56:13.21 ID:uranEaiq0
3名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:57:11.09 ID:cHAKDx1b0
何の取り柄も無いあんたらの競争相手は東南アジアの人件費なんだけどねー(棒)
4名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:57:59.93 ID:iQDLmXRf0
「大学生の学力が低下」「大学出ても就職口がない」、、の真実を考える。
住んでる場所で通う学校が決まる公立中学校で考えてみよう

学年の2割が大学に進学していた時代
中学のとき学年成績上位3割程度まで 5教科テスト500点〜400点あたりが大学進学

学年の3割が大学に進学していた時代
中学のとき学年成績上位4割程度まで 5教科テスト500点〜300点あたりが大学進学

学年の4割が大学に進学していた時代
中学のとき学年成績上位6割程度まで 5教科テスト500点〜200点あたりが大学進学

学年の5割が大学に進学する時代
中学のとき学年成績上位10割程度まで 5教科テスト500点〜50点あたりが大学進学

↓今現在、大学進学する人達
・中学の知的障害児学級の生徒
・中学に1日も来てない不登校の生徒
・中学に登校してるが授業を受けないDQN
・知障学級には入ってないが学習障害のある生徒、、、
上記に該当しても親が金さえ持っていれば大学に入れます、
数十年前はこういう人達は大学に入学してましたか?
5名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:58:37.42 ID:AM9Nw6Xk0
内定して一年会社員やったけど、残業代は出ないし出るはずだった出張手当も出ないし
完全週休二日制も土日祝休みもないし詐欺ばっかだよ。一年経ったら失業手当が出るし、
まあ辞める。
6名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:59:14.05 ID:ESr5XN0t0
え?まだ就活やってんの?
なんの為に大学へ進学したの?
7名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:00:45.07 ID:Wy4ybQ5S0
大きな会社=良い会社では無いんだけどね・・・。
 
勘違いして、大企業を狙いまくるバカばっかり。
8名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:01:33.63 ID:9S29pF0M0
新聞の紙媒体も少しは見ろよw
9名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:01:49.07 ID:hn82Xja2O
>>5
で、再就職出来ずにお決まりのパターンと。
10名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:02:45.10 ID:k0r0IFri0
零細it派遣会社でよければ、
何時でも来てくれ。
現場は、頭が禿げるほど忙しい。
11名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:02:50.54 ID:T6jgtU1C0
もう大学を辞めて就職しろよ。
12名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:04:05.70 ID:9S29pF0M0
>>5
無職コースへようこそ
13名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:06:03.09 ID:MxpwWPYB0
新4回生なんですけど、まだ就活してるんですか?
14名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:11:49.38 ID:5AyLAeVLP
なんだ。氷河期っていうから数十%しか就職出来ねえのかと思ったら8割以上就職出来んじゃん。

あとの2割はクズってことで解決

来年の新卒のためにポスト開けとけ
15名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:17:43.90 ID:RYn61kGi0
俺中卒だけど同じ職場で同じ仕事してる大卒いると



こいつ何で大学行ったんだろうな・・・と思うわw
16名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:18:57.72 ID:IvPmSttZ0
大学生といっても、この時期に就職が決まってないようなやつって
超低レベル、どんな企業でも採用したくないようなクズばかり
17名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:21:18.19 ID:ZaOG56+Y0
トップクラス以外は就職予備校だからなぁ
18名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:22:23.21 ID:u76cI3nq0
>>15
俺の会社も状況は変わらない。学歴関係なく同じような仕事してる。
30歳時点で基本給が中卒と大卒で6万くらい違うので

「なんで大学いかなかったの?」とは言われてるが。
19名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:24:56.74 ID:b5egNKS6O
文系の奴は簿記でもとって派遣になれ
真面目に働けば正社員の道も開ける
20名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:27:33.69 ID:MUUGxZcB0
>>5
ワシも
完全週休二日制

実際は7か月だけが週休二日で残りは日曜のみ

残業代有

普通に12時までサービス残業
21名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:30:52.52 ID:/MvyYa4j0
奨学金借りちゃったヤツなんかは必死だろうな
22名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:31:56.21 ID:RYn61kGi0
>>18
うちは基本給も同じだから逆に
「なんのために大学行ったの?」って聞かれてるよw
23名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:35:05.88 ID:lzTnWUaXO
40、50社も受けるなんて
やっぱりよっぽどのアホだな
希望の1社で十分だったけどな

名前を公表しろ
24名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:35:34.22 ID:NUZTMvQe0
経験を活かせる人間と、同じ失敗を安定的に、判で押したように繰り返す人間とがいる。
前者は事実をありのままに直視出来る人間だ。後者はそれが出来ない。絶望的にそれが出来ない。彼らは、似たような「ダメ人間」を探し、彼らを見て安心する。そして原因を中じゃなく、外に求める。
しかし以前、問題は何も改善していない。
この記事の奴らは、後者タイプの気がする。
25名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:38:57.56 ID:XqFf9XrV0
>>1
結局、大卒の女子が増えたからだよ。

女子が就職できなくても、何の問題もないじゃん。

カジテツで過ごして、フリーターや派遣でもしながら、
結婚相手探せばよいんだし。
26名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:42:08.69 ID:TsqyIoKJ0
俺の母校である工業高校ですら就職率100%なのに
27名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:52:58.68 ID:OW2j+RxIO
>>25
それは若くて可愛い娘しか無理

バカとブスは東大に行けって昔のエロい人は言ったもんだ
28名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:57:46.29 ID:lzTnWUaXO
お前らアホは同じ土俵じゃ
勝負にならないから
直接会社に乗り込めばいいだろ
結果は自己責任で!
29名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:58:12.34 ID:aHgQRg1K0
ナマポでええやん。
なんで奴隷志願しなきゃならないねん。
30名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:58:16.99 ID:U5GtIep+0
もうお前らあきらめろ。
フリーターで生きろ。
31名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:59:00.44 ID:iQDLmXRf0
「大学生の学力が低下」「大学出ても就職口がない」、、の真実を考える。
住んでる場所で通う学校が決まる公立中学校で考えてみよう

学年の2割が大学に進学していた時代
中学のとき学年成績上位3割程度まで 5教科テスト500点〜400点あたりが大学進学

学年の3割が大学に進学していた時代
中学のとき学年成績上位4割程度まで 5教科テスト500点〜300点あたりが大学進学

学年の4割が大学に進学していた時代
中学のとき学年成績上位6割程度まで 5教科テスト500点〜200点あたりが大学進学

学年の5割が大学に進学する時代
中学のとき学年成績上位10割程度まで 5教科テスト500点〜50点あたりが大学進学

↓今現在、大学進学する人達
・中学の知的障害児学級の生徒
・中学に1日も来てない不登校の生徒
・中学に登校してるが授業を受けないDQN
・知障学級には入ってないが学習障害のある生徒、、、
上記に該当しても親が金さえ持っていれば大学に入れます、
数十年前はこういう人達は大学に入学してましたか?
32名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:00:00.83 ID:1I9jE6iv0
この時期募集してる会社ってブラック中のブラックだけだろ
33名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:02:38.87 ID:ecfeZDYR0
この時期まで就活してるヤツも無能ばかりだしな
34名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:02:54.44 ID:7uR0sDcV0
>>5
ドカタの友人が就職したところは役所の請負専門で待遇はいいほうだが
週休2日を名乗りつつ実際は土曜フルで文句言ってたな
35名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:23:02.04 ID:9S29pF0M0
>>27
バカだから東大行けないお;;
36名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:29:46.54 ID:tsy/RDDn0
ざまああああwwwww
37名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:53.87 ID:lRxf3nLJ0
うち都内の中小企業だけど、先週大学四年生の面接をしたらしい。

面接を連絡なしでドタキャンする女、入室したあと何の断りもなしに突然二度目のトイレに行ってしまう男子、入室したあと何の断りもなしに突然二度目のトイレに行ってしまう奴、名刺を座ったまま受け取ろうとする子、
就職活動しないでバイトしていた理由を聞いたらカミカミで支離滅裂になる男………
大学の有名無名を問わずやばかったらしい。。

やっぱりゆとりですなぁw
38名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:58:19.76 ID:lRxf3nLJ0
トイレのくだりが重複しちまったw
まぁ結局留学していたというまともな子をひとり採用したみたい。

面接の本の1つも読んでなくて、自己分析してないから自分を語れない時点で、詰んでるよな。
39名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:11.58 ID:DGSoSnZE0
文系は就職先無いよ
と先輩達が警告しているのに
今年も大量の学生が大学生になりました
政府も放置決めているし どうするの?
40名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:05:21.61 ID:cn4gXmhG0
諦めてこっちにおいでよ
41名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:08:23.73 ID:NUZTMvQe0
>>37
それは「ゆとり」と言うより、「ただのドアホ」だなw
そして、そんなドアホの中の更なる真性バカが、この恵まれた天国日本でさえ、新卒であぶれる層になる訳だ。
正に、「80:20」の20層(全体の80%の不利益を生み出す、クズ20%)そのもの。
42(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/03/17(土) 22:13:55.68 ID:Q97sUqkN0
昔の就活は4年の夏くらいに決着がついて、リクルートスーツ
は夏向けを用意しときゃよかったが、今は一年かかるのね?
就活学生は大変だのう。
43名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:56.34 ID:tCTxwdEt0
諦めて外食ITに行けよ
44名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:56.30 ID:r/NmDEWW0
うちの会社もハローワークの強い求めがあって今月大学四年生向けの説明会にブースをだしたけど、情に訴えかけようとしているのか無言&涙目で
アピールしてくる男なんかもいてなかなかアレだったらしい。
45名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:19:59.54 ID:xnYYeF8B0
>>4
高卒の就業者数と足してみたら?
46名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:36.26 ID:4bkm9hZ50
>>44
アッー
47名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:29:04.56 ID:NKM5TRnp0
>>32
どうだかねー。新卒じゃなくて中途採用だけしてる会社もあるし。
48名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:30:51.36 ID:6yg1rrpz0
優秀な学生はもちろん、普通の学生も就職先は決まってます
決まっていない20%の学生は、4年間遊んでいたに等しい日々を送っていただけ
49名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:30:55.28 ID:GopaeXQNO
新人のフリして紛れ込んできた
慶應や横国、中央とか有名大学の学生さんもかなりいたよ
みんな必死だけど、面接で「内定はどこからも出てないんですか?」って聞かれると一様に
「出ています、ただ内定先に納得行かなくて、とか平気で嘘つくんだよね。この時期の学生って
今の時期にこんな就活イベントに来るやつなんざ内定出て無いに決まってんだろw
案の定、企業の採用担当が「差し支えない限りで、どのような業種企業から内定出ているのか教えてください」って聞かれると、黙り込んじゃってた

こんなダメ学生をニヤニヤしながら見て、非常に楽しかったな
50名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:36:21.15 ID:Lg8OO1wt0
>>49
あちゃーw なんで見栄を張るんだか。

嘘じゃないにしても、バイトのカラオケ屋あたりから社員オファーが来てるだけだよなw
51名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:36:43.22 ID:CeVY3G+/0
ここまで例の氷河期コピペなし
52名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:34.54 ID:PEG5Hkge0
>>24
民主党にいえよ。
53名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:39:32.91 ID:5cJ/L8q/0
大学で勉強もせず 卒業まで何もしなかった自分が悪い
54名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:44:42.41 ID:y509bfXRO
>>44
かわいそうだけど、ぶっちゃけそんな気をかなり遣わせるような子と一緒に仕事したいと思わないな。
55名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:44:50.05 ID:cO3vxwzt0
この時期に就活ってありえるの?内定式とっくに終わっちゃってるから無理なんでは
56名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:46:13.17 ID:SQQHnPTQ0
>>1
本来身の程にあった会社に対して
自分からダメ出しして、行き場のない学生たちか
57名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:46:14.65 ID:PEG5Hkge0
おれバイリンガルだから最初から海外で働いているが、日本の学生じゃなくてほんとよかったw

まだ働いてもないのに、働くチャンスさえ手に入らない国だもんな。チャンスも一度しかないしな。
ひどい制度だわ。しかも日本人は制度に対する疑問を抱く知能がないから、制度の問題を個人の
責任に転嫁する有様。

よく我慢してるよ。日本の若者は。

このスレのおまえら相当おかしいよ。
58名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:47:03.99 ID:V1vyNyPD0
この時期に就職できない4年
女はブサイク。
男は無能。
59名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:50:16.20 ID:PEG5Hkge0
新卒制度の一番の目的は、従業員の転職をしづらい社会にすること。
従業員が転職しない = 逃げれない ということだから、労働環境をどんどん悪くできる。
欧米じゃ、ひどい労働環境だと転職されちゃうから、会社が潰れるんだよ。

そういうことにも気づかず社畜化されてるのを見ると、ほんと哀れだと思うわ。
60名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:59:51.65 ID:aKVuieWZ0
生け贄にすらなれない
61名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:05:35.92 ID:JHjDab9r0
>>57
無理矢理Fラン大学に入って満足してたり、有名大学に入ってもバイトや部活で一年間人並みの努力をしてこなかった報いだよ。

君みたいに海外に行くのは良いことだと思うよ。
特に文系なら日本の大学に固執せずに、中国でもいいから四年間努力して言葉を習得すれば良いよ。
62名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:08:24.85 ID:DMVgvv060
まじでこういう子らが時給300円で働いてくれるようになると
日本復活なんだけどなあ。もったいないなあ。
63死(略) ◆CtG./SISYA :2012/03/17(土) 23:09:08.19 ID:AuUjz48s0
>>57
此れを英訳してくれ給え。

朝鮮人は60万人日本へ行って、
密航(犯罪)を隠す為に「強制連行された」と嘘吐いて騙し、
日本でトップの犯罪者率を誇り、
麻薬で日本を汚染して、
高利貸しと20兆円産業規模の違法な賭博業で日本人を借金漬けにし、生命保険をかけて毎年3000人自殺させ、
日本人を組織的に拉致し、税金を圧力で脅迫して免除させ、
韓国国籍なのに日本の参政権をよこせと言い、
日本の公務員に朝鮮人を就かせ、
就職では朝鮮人と日本を差別して、優先的に朝鮮人を組織に入れ、マスコミや役所を乗っ取り、
朝鮮人の悪行を一般日本人に隠すように徹底して口封じし、
共通の大学試験では平均が高得点で補正も無い「韓国語」の科目を設けさせ、
難易度の高い大学に入り易くさせ、
捏造した日本人の犯罪を日本人の子供に教えて罪悪感を植え付け、
朝鮮学校を日本の税金によって無償化せよと主張し、
国旗、国歌に反対して日本人を一致団結させる要素をなくそうとし、
マフィアの三割を占め、
1800名もの日本人女性を集めて売春させ、
新興カルト宗教を作って日本人女性を洗脳、6500人韓国へ拉致し、農村へ売り払い、
市民団体を作って各所に圧力を掛け、
「ジェンダーフリー」「男女同権」とプロパガンダして日本人の伝統的な家庭を破壊し、
税金を納める日本人自身ですら生活保護が受給できず「おにぎりが食べたい」と言いながら餓死しているのを尻目に、
本業の収入があってもこれを受け、丸々と太っていながら「生活保護費が少なくて生活が苦しいぞ!」と文句をたれ、
それで居て「国際協調だ」「日本人は朝鮮人を差別している」「外国人参政権、国籍法改正で主権をよこせ」
「朝鮮人は被害者だ。批判者はネトウヨだ!」と脅迫し、
これらの悪逆無道がばれて尚「韓国人にこれら権利を認めた日本人に責任がある」と堂々言って憚らない・・・

こんなことをしでかしておいて「朝鮮人なら赦される」等と考える在日こそは、本物の、唾棄すべきレイシスト集団なのである。
64名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:59:37.70 ID:unLpqofb0
働いたら負け
65名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:42:06.19 ID:onouVEJG0
この時期に募集してる企業って採る気あるんだよな・・・一応聞くけどw
66名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:49:32.76 ID:9Z55LXwJ0
ハローワークのごり押しだけど、よっぽど変な子だらけじゃなけりゃ誰か取るよ
67名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:06:53.89 ID:HjKRvV6x0
>>65
面接する方も暇じゃないからね。
でもこの時期に決まってないワケアリ学生だから、初めからマイナス30点スタートだけどなw

>>66
そこは、ハローワークの努力と言ってやれw
68名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:10:10.91 ID:odbWjUhu0
40から50社受けるのが普通なの?
自分2社だけど。当然落ちて中途で入り込んだ。
69名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:17:15.00 ID:YI+syLd90
自宅警備業界は就職率100%だよ。
大事な家族を守れるやりがいのある仕事。
70名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:22:30.05 ID:xmRdx7oP0
うーむ・・・
高卒のほうが、有利な場合もあるからなあ・・・
ほんと、一部だろうけど。。。
古い話しで恐縮だが、俺の世代、
俺)dqn工業高校卒→町工場→お得意の某重工に引っ張られて15年。
友達)進学校→MARCH(昔はムズかったんだぞ)→バブル崩壊,氷河期→派遣
友達)進学校→駅弁(昔はムズかったんだぞ)→バブル崩壊,氷河期→駅弁院→テーマパークバイト

知り合い)進学校→駅弁(医)→総合病院の科部長
時代のせいもあれば、地頭でいつでも勝負できる奴も居る。
71名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:27:03.44 ID:bvEYkAEV0
正社員ってだけなら交替勤務の製造業とかで
大企業の関連会社とかで下手な企業より
福利厚生がしっかりしてるとこもあるだろうに
レベルはともかくとして大卒っていうプライドがあるから
現場労働は嫌だとかもあるんだろうな
72名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:11:34.24 ID:nMFu3AFH0
>>12
>>5
自営するから関係ないっす
73名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:58:22.82 ID:XBvIUxlE0
>>71
あるだろうに


ない法則
74名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 06:58:04.48 ID:hxcAhYSt0
>>59
っと思うのは、君がまーだまだ若造だからだ。
「大企業」の給料は35歳過ぎると急速に、安定階段的に上がりだし、課長になると、本当に年収が1000万になるのだ。
更に、自営業と違って社員だから、会社が健全なら、来年も1000万(以上)だ。
社畜上等だろw
75名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:00:23.82 ID:uxjMrAZJ0
>>39
マジないよねー、特に女子。なのにブスだからとか要領悪いとか
知らない人には思われるw
でも、公務員試験受かったからいいけど。
76名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:02:58.59 ID:uxjMrAZJ0
つか、ここで学生を嘲笑ってる御仁も何だね。
おめーらは時代の運がよくて就職できたってのもあるだろうに。
今の40〜50代にこういうの多いよねー
77名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:07:31.25 ID:2jqf5EhV0
>>70
例外を取り上げるな

平均を見りゃ大卒 > 高卒なのは明らか
78名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:21:22.77 ID:gYBfogQM0
親にコネが無ければ、一定レベル以上の大学か就職の良い学科に入ればよかったんだよ。
無知な親は、大学を出れば大企業に就職できると思い込んでるからなー。
79名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:35:10.84 ID:uxjMrAZJ0
>>78
そうだよ、いまだに。大学さえ出れば、と無い金を工面して奨学金借りて
「卒業がゴール」とばかりに頑張っている。そして現実を知るのが4年生に
なってから。うちもそうだったよ、地帝文だったが地帝を出れば、引く手あまた
と周囲も思っていた。でも違うんだよね〜w
奨学金を何百万も背負って職がないってかなりキツイよー
もう出口がない状態だよ、昨今は。学費は高いは奨学金の返済しなきゃならんわ
職はないわ、だから。
80名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:36:15.45 ID:YsgJqC2P0
でも今の残りカスも酷いのは確か
81名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:36:31.69 ID:OdbIwV3o0
殆どの人が第二新卒になるだろうな
優秀な人材がこの時期にいるわけないし
ブラックに就職するぐらいならアルバイトのほうがマシと考えるだろう
南無……
82名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:44:55.23 ID:y9UcFySp0
今からだと企業も学生もお互いいとこ無しだろw
それでも就職したいのか?どうせ決まっても二年くらいで辞めるくせにww
83名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:48:01.51 ID:eIVNvZn+0
偏差値35の俺の母校からでも

光通信とか
ドンキホーテとか
中小独立系IT
人材派遣営業
住宅営業
居酒屋チェーン
パチンコチェーン


こういった業界でみんな正社員になれたぞ??
要はやる気の問題だ
84名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:55:47.12 ID:bZ9ue50U0
>>1
3月で今のところ期限が切れるから次探してんだけど
こんなのと競争かよ
勝てるわけないわw
85名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:14:48.96 ID:umM4l3e+0
>>83
絶対に入りたくない
86名無しさん@12周年
>>85
能動的にそんな所で働きたい奴などいない。ただ単純に、そいつの社会での競争優位性の問題だ。
ありとあらゆる企業で、「あんた取るくらいなら、別のこの人採用するよ。」と言われたのなら、無職か底辺職業かのいずれかを選ばざるを得ない。