【社会】昨年末、77歳の母と障害の息子が病死…孤立死か - 神奈川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
横浜市旭区中希望が丘の住宅で昨年12月、2人暮らしをしていた母親(77)と
重い障害のある息子(44)が相次いで病死していたことが17日、神奈川県警旭署への
取材で分かった。息子の世話をしていた母親が先に倒れ、周囲が気付かないまま2人が
「孤立死」したとみられる。

同署によると、息子が以前通所していた福祉施設の男性職員が電話に出ないのを不審に思い、
昨年12月6日に自宅を訪問。無施錠のトイレの窓を開けて息子が倒れているのに気づき、
110番通報。同署員が倒れている母親も見つけた。

解剖の結果、母親の死因は解離性大動脈瘤破裂、息子は肺気腫と呼吸不全で、
母親は発見の約1週間前に、息子は前日に死亡したとみられる。

息子は障害で1人で歩いたり食事をしたりできなかったが、昨年9月に福祉施設への
通所をやめた後、母親が1人で介助していた。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120317/crm12031710230001-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:37:44.23 ID:X5F43iBw0
政治家と行政の責任だ。
3名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:37:50.27 ID:glNrpDvE0
またか
4名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:37:57.53 ID:FN1hyCPD0
普段は記事にしないのに(´・ω・`)
5名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:39:24.66 ID:jhBIBAaz0
孤立死ブームだからって去年の暮れの事件をいまさら記事にすんなよ
6名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:39:29.78 ID:ZVB11qWYO
もう…キツいなあ…
7名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:39:54.47 ID:2MZK0tuV0
世論は「無職や生活保護や障害者は今すぐ死ね」とか
「鬱は甘えだ」とか「自殺は悪だ」とか、普段は弱者にめっぽう厳しいくせに、
突然「絆」だって。

「瓦礫受入反対する奴は日本人じゃない」とか。

突然降って沸いた「絆」なんて言葉、信じられるわけない。
8名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:40:12.06 ID:bTkT3Gge0
新聞配達の奴らは、何で発見できなかったんだよ?
新聞社の不作為による悲惨な事件だよな。

新聞配達の奴らが孤独死発見の何の役にも立っていないのなら、新聞の購読なんか止める。
9名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:40:53.20 ID:PFWlubmg0
手厚くする人種が間違ってるだろ、この国
10名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:41:31.32 ID:t84e1Q5d0
障害持ちをただ長生きさせてこの結果か
11名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:42:27.23 ID:bmkdTb2a0
今年の漢字は「孤」
12名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:43:32.26 ID:/MvyYa4j0
大流行ですな
13名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:45:49.56 ID:DX4hIDef0
今日は雨だし朝から酒でも飲むか、生活保護で飲む酒は特別旨いな〜
14名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:45:52.34 ID:bTkT3Gge0
母親が死期を悟って引き取っただけじゃないの?
こういうのを孤独死と言うのか?
母親は子どもに見守られて、障害を持った子どもも母親の傍で亡くなったわけだから
幸福な死に方じゃないの?  子どもが早期に発見されて施設に入所しても、家族もいない中で死んでいくだけだったんだし。
15名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:46:18.97 ID:Onlmflm90
一人で生きていけないのが死んだだけ
「かわいそう」と同情するのは簡単だが、こいつらの世話するのにいくら掛るか考えろ
16名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:47:03.55 ID:WJ5DG0Jn0

朝鮮人だったら 税金払わなくて良いし  生活保護もすぐおりる  

   日本人に生まれて公務員になれなかったら悲しいね

 
17名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:47:26.64 ID:gwcqnBu60
火の鳥を歌いたくなる
18名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:48:00.27 ID:RMGE3Tqo0
77才まで生きれば十分。
重い障害があって44才まで生きれば十分。
問題なし。
19名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:49:10.34 ID:HJhb5WP70
一方、生活保護を受けてるかた達は
20名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:49:58.74 ID:Mw+dDD5yO
44年前に絞め殺してミカン畑の肥料にしてあげれば良かったのに。
21名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:50:08.58 ID:bTkT3Gge0
こんなの母親が倒れた時点で発見できても後遺症が残ったと思われるだから、
病院と福祉施設等のお互いが別々の場所で生活し、それぞれ孤独に亡くなっていっただけだろうから
これで良かったんじゃないの?
これ以外に良い結末なんてあるの?
22名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:50:18.28 ID:0fEBbbFv0
厳しい社会になったと非難してもこれは自己責任で資本主義の一面でしかない
やはり尊厳死とか選択死の確立をすべきでは?
死にたくない障害者にはコロニー造って介護しれ
23名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:51:53.33 ID:XtSAVTlgO
孤立って言うけど一番身近な人と同時期に逝けるなんて中々ないしある意味幸せかとも思うけど。
24名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:56:10.29 ID:Jjdah4uZ0
これ以上どうしろと
25名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:56:20.34 ID:t84e1Q5d0
>>21
子供の方が先になくなれば
介護の重圧から開放されて
母親はもっと健康的な生活が出来たかもな。
26名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:58:58.34 ID:WfMvzoVb0
こんなのたくさんあるんだろうけど、
孤立死ブームにするため今までスルーしてたの取り上げてるんだろうな。
別に悪くはないけどさ。

27名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:59:31.69 ID:IogwTCfS0
最後まで看取る覚悟が無ければペットを飼ってはいけないと言うが
障害者を飼うのも同じ事なんだよな
犬や猫なら長くても20年もすりゃ死ぬからいいけど
障害者は大抵の場合親よりも長生きするから質が悪い
28名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:01:03.86 ID:rr1Tm4BY0
>>26
少子化対策の一環じゃねえの?
孤独死は悲惨だから結婚しましょうキャンペーン
29名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:07:54.71 ID:o9kbIylQ0
息子さんが末期で引き取ったのか、病院追い出されたのか
30名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:09:33.14 ID:8oAw/IIrP
一方で1200億円の生活保護費の2/3せしめてウハウハしてる半島人天国があるとかもうね・・・
31名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:11:20.84 ID:Ie9pBhuo0
行政の怠慢だ、担当の部署は責任逃れせず謝罪しろ
32名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:23:15.30 ID:0NdvMWjY0
外国人に生保やるのやめて、こういうとこに回せよ。
33名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:26:31.48 ID:imlQMV+Y0
夢も希望もなか

中希望が丘
34名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:39:02.07 ID:1tQ26haT0
>希望が丘
>解離性大動脈瘤破裂
35名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:42:45.61 ID:akbIeKS10
>>1
しかしこんなのどうしようもないだろ
障害者家庭一軒一軒に介助員を24時間体制で住ませるのか?
36名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:44:42.14 ID:chLn4+RsO
いちいち取り上げなくてもいいニュース
37名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:46:04.71 ID:vhKcIDQP0
>>35
次善策だが、障害者の生前検診で可能な限り先天性を除外する。
これだけでも一定の効果が見込める。
もちろん後天性もあるので解決策でもない。


でもその次善策の一つを否定しているのは、障害者団体というむごたらしさ。
38名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:47:01.19 ID:OdmUcxB+0
「孤立死」報道ブーム来てる!?
39名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:11:13.86 ID:8AntQWcC0
これに何の問題があるんだ?
40名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:14:27.91 ID:wCphyyei0
自然の摂理だろ。
息子だけ一人残らなくて良かったじゃないか
41名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:16:19.10 ID:4e9jtaD50
こういうの都市圏ばかりだな
42名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:23:26.70 ID:A6jheEro0
>>41
辛うじてニュースになるだけマシだがな
地方新聞でひっそり池沼家族が死滅しました、めでたいなとかやってる田舎はもっと酷いし
記事にすらならないケースも多い
お前が知らないからって勘違いするなよボケ
43名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:29:00.36 ID:wOFbG1WU0
裏表の多い日本人の縮図。
44名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:30:55.33 ID:HDyfGsw10
放射能の影響や
45名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:35:56.96 ID:pMvht4DO0
これが日本の絆と国民性と弱者保護ですね
46名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:46:37.67 ID:+KTHBZa90
>>1
ふたりで死ねたんなら
幸せだろ
47名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:46:38.72 ID:9aTpkT7f0
日本のすべてが劣化
48名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:48:32.28 ID:ZCiKOaL80
2/3に生保与えるなら、そいつらを日本人の介助犬として働かせろ
言葉は一応通じるからな
49名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:05:58.59 ID:1MJvnGx70
NHKの受信料払ってないと頻繁に催促にくるから
腐乱する前に見つけて貰えるかな
50名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:42:51.94 ID:cT4/zNmt0
民主党が政権をとってからこんな話ばっかりだ
51名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:54:53.88 ID:FebGsqQ20
また狐か。
52名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:58:21.51 ID:T4xuZQ2z0
子供生んだときはほどほどに裕福だったんだろうな・・・
53名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:15:39.58 ID:5X7b+hkT0
またジャニーズ事務所か...
54名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:17:30.19 ID:F2azxL7R0
二人でいても、孤独を感じる時があるよ。
55名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:20:04.20 ID:xv3ZQu4x0
解離性大動脈瘤って死ぬほど痛いって話だし
しばらくは死ねないし
肺気腫の呼吸不全も死ぬまで長くかかるし
その間ずっと苦しいわって
死に方まで可哀想すぎるな
56名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:58:13.58 ID:vQx6wuvM0
今夜のおれ。10年後のお前ら。
57名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:44:10.91 ID:hySCQWOL0
人事じゃないな
58名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:06:35.77 ID:djYBkjPl0
生保でパチンコやってる屑が病死すればよかったのに・・・。
59名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:08:00.11 ID:81UTQoJW0
>>26
今後高齢単身者世帯が増えるのは間違いないから、こういうケースも増えると思うよ。
60名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:08:18.03 ID:aC3olJby0
津波で死んだ命は尊い命とか言うけどこういう障害者の親子が死んでもそうは言わないよな。
61名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:09:14.66 ID:GOqFpkvH0
先天性の小児麻痺でも看護と介護を受けていれば44才まで生きるのね……
つまり77才の母親は44年間赤ん坊の面倒を看てきた状態ってことね。

地獄よね
62名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:16:28.80 ID:YEyQ8QwP0
こういう事が起きる一方在日朝鮮人は生活保護を毟り取っている
63名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:19:07.92 ID:8cWm3tay0
いったいこの国はどうなってんだ
保護を受けるべき人達をちゃんと保護しろよ
64名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:30:28.96 ID:3tobdiMYO
いや、お前らがアウアウアーは外に出てくんなって言ったからだろ
65名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:54:55.44 ID:gvCBtyyb0
赤ちゃんなら可愛いもんだし、
歩いたり喋ったり字を書いたりどんどん出来る事が増えて
10年20年先の立派に成長した姿を想像したりして、子育ての多少の苦労なんて何でもないけど
これが重い障害持ちではなぁ・・・。

「希望が持てない」 という事ほど人のやる気をなくすものはないって。
お母さん、44年間も本当にお疲れ様でした。
66名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:07:05.31 ID:QHfMTgab0
町内会への参加を罰則付きで義務付けるしかないな
67名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:10:14.64 ID:3tobdiMYO
>>66
赤の他人のジジイババアに私生活詮索される位なら死ぬって奴が出てくるだろ
68名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:17:53.17 ID:tQ49uqOQ0
朝鮮人かブラクミンだったらこんな目には遭わなかっただろうに....
取りあえず民主党政権は糞だな
69名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:26:13.17 ID:L+MdQ/9J0
この息子は最近施設に行くのを嫌がりだして、母親が相当困ってたようだな
あまり考えたくないが、これで介護の負担が増えて母親が亡くなったんじゃないだろうか…

金があったって解決しない アウアウアーにも人権があるから無理には連れてけないし

昔と違って相当ヤバイ状態でも高確率で生存してしかも間引けなくなった今、
どんどんこういう問題出てくるだろうな 明日はわが身
70名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:27:23.68 ID:bW1eG2hc0
>関係者によると、女性は高血圧で糖尿病を患っていた。一方、男性は小児まひに加え、重度の知的障害もあった。
>自立歩行のあか、介助なしでは食事などもできず、昨夏に父親が亡くなった後は、母親が1人で息子を世話していたという。

この母子の人生って一体なんだったのだろう
自分が死んだら生きて行けない子供を、一生を棒に振って世話し続ける人生って
一体なんなのだろう
71名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:37:18.13 ID:YOD29Blr0
障害者の親を救う制度も充実させるべきか
72名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:12:46.00 ID:+a/+4h4Q0
>息子は障害で1人で歩いたり食事をしたりできなかったが、昨年9月に福祉施設への
>通所をやめた後、母親が1人で介助していた。

通所を止めたのはなぜ?・・・
やっぱり、母親が自分が死んだ後に息子も死なせる為だったんじゃないのか?

障害児は、なあ、もう生まれてすぐわかる障害だったら安楽死させてやれよ。
母親、父親の幸福も考えることがあっても言いと思う。
数年は、父親は持つけど、普通の子供が2,3人出来ないと結局離婚が多くて、
母親一人、子供一人で生活するようになるだけ。

親が同意したら安楽死させてやれ。
73名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:43:54.00 ID:Ihq0hK610
>>72
障害者産んだら本当に一生もんだよな…
子ども産むのが怖いわ
74名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:10:06.06 ID:fx6lWl4V0
>>73
そう思うのなら子供すら生まないほうがいいと思うよ
75名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:12:04.95 ID:D/1aOIUM0
メディアによる造語シリーズ 「孤立死」とは
76名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:30:31.96 ID:2bE5hz7l0
増税者になりえない奴らへの福祉は悲惨な結末の先送り
77名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:32:09.80 ID:MFUIEEqHP
地名が「希望ヶ丘」ってのがな…
78名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:32:57.17 ID:TKXy09X10
例の京都の心中コピペ
   ↓
79名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:35:12.27 ID:tpHNvPQU0
何かしてくれるわけじゃないくせに
ほっとけよクソゴミ
資本主義の犬
80名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:35:51.85 ID:wSkTBYCK0
>>70
こういった死に方も、人生の一つじゃないか。
81名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:48:32.58 ID:TTqWB0u00
この手の報道が最近増えた気がする。
都営住宅で去年400件あったらしいので、実はそう珍しい話ではないらしいのだが。
82名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:58:17.69 ID:hBtuP+cF0
五体満足で産んでくれた母が元気なうちに親孝行しておくわ
不運な結果になった親子のご冥福を祈り
天国で息子から沢山親孝行してもらってください
83名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:02:01.31 ID:bQp7N8XtO
寝たきり、ボケ老人、障害者、なんの生産性も持たない社会の足枷的存在はもっと積極的に切り捨てるべき
84名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:06:22.92 ID:Ne6fARGE0
福祉施設の職員さんは行動が早いね
これが役所の職員なら、ほったらかしだもんな
85名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:12:03.25 ID:1uz8wAVO0
>>82
石に布団は着せられず。
元気なウチに親孝行しろよ。
86名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:25:31.16 ID:W+f0Y6Ss0
孤立死ブーム
87名無しさん@12周年
>>83
そういう人たちのおかげで食ってるやつもいるんだぞ?
そいつらはどーすんだ?