【政治】 岡田副総理が自民に大連立打診 「野田政権の延命につながるだけ」と断り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

岡田副総理が、今月上旬、消費税率を引き上げるための法案を成立させるため、自民党の谷垣総裁に
近い党幹部と会談して大連立を打診し、この党幹部が「野田政権の延命につながるだけだ」として、
断っていたことが分かりました。

消費税率を引き上げるための法案を巡っては、民主党内で反対論が根強いうえ、参議院では野党が
多数を占めていることから、成立の見通しはたっていません。

野田政権は、法案の成立には自民党の協力が必要だとしており、先月25日には、野田総理大臣が
自民党の谷垣総裁と2人だけで会談しました。

関係者によりますと、これに続いて、岡田副総理が今月上旬、谷垣総裁に近い自民党の幹部と会談し、
消費税率を引き上げるための法案や赤字国債発行法案などを成立させるため協力を求めるとともに、
連立政権への参加も打診したということです。

これに対し、この党幹部は「連立政権は野田政権の延命につながり、民主党にとっての利点はあるが、
自民党には利点がない」として、断ったということです。

自民党執行部は、衆議院の解散・総選挙を行ったあとならば、民主党と協力する余地はあるものの、
選挙前の大連立は受け入れられないとして、法案の成立前の解散を求める姿勢を崩しておらず、
今後、民主・自民両党の駆け引きが活発化する見通しです。
一方、民主党内では、大連立について、次の衆議院選挙で、民主党と自民党の違いが分からなくなる
といった意見があるほか、小沢氏に近い議員の間から「消費増税に反対する議員を排除しようとして
いるのではないか」と警戒する声もあり、波紋が広がることも予想されます。

▽NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120317/t10013788391000.html
2名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:13:28.78 ID:kPvLXbSY0
3名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:13:58.57 ID:MElU7UFf0
クリンチ連発中w
4名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:14:23.75 ID:XCxIaqaoO
>>1
.     , - ' ´ ̄ ``  、__
 ..__,ィ            ヽ. `ヽ.
.'⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
 ../  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
. /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
./ l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎.._r‐ロユ
.l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll, └─‐┐ナ..┐┌┘. _  ヘ____
..ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
.{   ⌒ヽ_/ } ー‐<._
.ヽ,   /、 〈   |:::::::| ,, -──- 、._      ____
 ..{.  ハ ヽ Y`‐┴.-"´         \. ._ノ  ヽ、_\
. |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:.●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
. |i:::::`¨´-- :..:/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: _人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
. |i::::::ヽ._:::_:::::::|       (__人__)    |: ┬-|    | (⌒)/ / / //
. |i::::::::::::i___:.:l        )  (      l: |  |   /  ゝ  :::::::::::/
 ..jj::::::::r┴-- :` 、       `ー'     /: .|  |   \  /  )  /
 ..jj::::::::r┴-- `.:, -‐ (_).        / ..`ー'´      ヽ /    /   バ
.〃 :::::::マ二  ...:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´.l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||lバ   ン
.//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ   :i |:.一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  ン
.,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::.:/  :⊂ノ|:  _(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
5名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:14:31.94 ID:vp6XQT070
また「すりすり」か・・・
6名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:15:18.65 ID:qIpSah880
どうせNHKのデマだろ
7名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:15:21.74 ID:k4/awKr90
原理主義者(笑)
8名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:15:53.43 ID:NjBmmEst0
往生際が悪いなあ
はよ下野したらええのに
9名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:16:30.74 ID:ZbDBG2el0
>>1
民主党もまとまってないのに、大連立してまとまるわけないやん。

で、マスゴミ使って「自民が協力しないのでー」とかするだけだろ?

根本的なところで間違ってるんだよ、民主党は。
10名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:16:40.78 ID:JKRude18O
一年前と同じことやってるな…
全然進歩してねえやw
11名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:16:42.99 ID:nUp2PYZE0
オカラに言われてもねえ
12名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:17:14.31 ID:YC+gBrqN0
このままだとイシンガーってか?w
13名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:17:45.97 ID:b25qaN9M0
そりゃこれで大連立賛成したら谷垣はアホだ

流石オカラwww
14名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:17:49.19 ID:SYHPAPgxO
これがドヤ顔か
15名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:18:08.41 ID:sZzIds5aO
維新と連立しないのか
中身は一緒だろ
16名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:18:12.08 ID:KkGlQZHW0
民主党のクズは数え切れないくらい見てきたが
岡田と野田は最悪のクズだな
17名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:18:15.68 ID:XCxIaqaoO
>>1
                             ____
                           /_ノ  ヽ、_\ ぷぎゃああああああああああ
                         o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
                       /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                       |     |r┬-|    /          ヽ
                       |     | |  |   {            |__
.                       |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、          |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ        |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐--\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
     \\\_/   ノ___      `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、      / \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /   \    ヽ、\ __,ノ /
                      /     /       ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く              ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
                  / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
18名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:18:41.46 ID:9CfUfa3a0
>>1
小沢が自民党との連立を進めたのを反対したのは
現民主党政権のグループ側だろ?

冗談が過ぎる
この数年の政治の空白は、何なの?
もう、政治家を辞めるか、息するのを止めなきゃいけないレベル
19名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:19:08.43 ID:X4qEny5z0
岡田のあのツラと態度でものを頼まれて、受けるやつがいるとは思えない。
20名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:19:08.86 ID:qOVycbo20
自民はまた逃げたのか
責任野党としての自覚が全く見られない
21名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:19:31.77 ID:qIpSah880
もはや「NHK」は、不確かな情報を信じさせる権威、根拠にはならない
そういうことがあったのなら証拠を出せ
どうせデマリークを垂れ流しただけじゃないのか
そのぐらいNHK不信は強いんだぞ
22名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:19:44.71 ID:g41jWNEF0
谷垣をみんなで尾行しろ。監視しろ。
23名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:20:21.44 ID:i9y0znbV0
これは流石に鈍い岡田でも無理って気づきそうなもんだが
マスコミがいいように記事書いてくれると狙ったならアホだ
たとえ自民の株を下げようと民主の株は上がらんよ。死ぬなら一緒やで作戦か?
24名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:20:25.20 ID:tYK1RJz80
国家公務員新規採用4割以上削減は増税のための身を切る改革や
国家公務員いじめなどでは全くない。
2013年から定年が65歳迄10年かけて延長されるから。
まず2013年は61歳になる。
よって新規採用を削減しなければ総定員がオーバーして
むしろ国家公務員は大幅増加、人件費も増大してしまう。
そうなると高齢公務員の給与削減は必須。これを回避するため。
現役官僚・高齢公務員に優しい岡田副総理と言うのが正解。

25名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:20:45.55 ID:/MKNXFZV0
自民にあれだけ暴言はいといてどの面下げて連立打診してんだよ
26名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:21:50.49 ID:gRCf1GZO0
だっせwwwwwww


はーずかしぃーーwwwwww
27名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:21:58.84 ID:UBiCHp6S0
岡田って、くそ恥ずかしい人だなwww
28名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:21:59.96 ID:Jcd+ehD30
ま、断るわな普通w
29 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/17(土) 07:22:11.88 ID:ITp7jfTS0
野田も政権交代直後に逮捕されるかも知れないからなぁ。
法を何一つ守ってないもんな 今の政権も!!
30名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:22:33.66 ID:WE7ZpAf60
どっかおかしいと思わんのかねーーー
民主は多数派なんだろwww
31名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:23:48.52 ID:MElU7UFf0
>>29
まーたマスゴミが国策逮捕だのウルマ砲だの大騒ぎしてテレビに郷原出まくり?カンベンしろよw
32名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:23:51.78 ID:fjPJLTKH0
あれだけジミンガーしておいて大連立打診とは節操もない。
33名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:23:53.38 ID:6nA1HVfo0
>>16
鳩山と汚沢と仙谷には負けるだろ
34名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:23:55.40 ID:GSuJIJG20
早く解散総選挙しろよ

ミンスが実行して国民が納得する仕事は今それしかないだろうが
35名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:23:58.51 ID:XPY+xnJO0
岡田はまず党内をまとめろよw 自党すらまとめられないような連中と他の党が組めるわけ無いだろう。
36名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:24:20.51 ID:tbTwCMVI0
岡田って人間的におかしいだろ。
37名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:24:26.80 ID:BWB7Vt2L0
ぶっちゃけ岡田ってかなり自己中だよな。
ガンコでも原理主義でもねえ。
38名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:25:21.30 ID:RMsHRqLw0
>>37
金持ってる家のおぼっちゃまで、官僚上がりだもの
39名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:25:37.20 ID:Xlvj1dQG0
民主政権も末期だね
40名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:25:41.70 ID:ie319aNu0
全力でお断りいたします。
41名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:25:41.99 ID:KkGlQZHW0
>>25
それに尽きるな
あれだけ批判しまくってたんだから逆に自民にだけは協力を求めないくらいの覚悟が当たり前だっての
42名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:26:02.33 ID:dyNWRhPj0
>>16
クズっぷりでは菅には勝てるやつはいない。

また馬鹿さ加減で鳩山の右に出るものは居ない。

野田はただの操り人形で岡田はKY
43名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:26:03.80 ID:w3qSFqpa0
>>35

やめろ!それは禁句だろ、自民党的に。
44名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:26:19.72 ID:tYK1RJz80
それは断るのは当然。
次の選挙がいつになるかわからないが
自民・公明が勝利するのは確実。
何で連立を組むのか不明。
45名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:26:22.36 ID:GSuJIJG20
だいたい、ミンジ連立なんかしようもんなら、ソウカ公明が一気に侵食してきて
国会が奈落の底状態にまで堕ちるのは明白だぜ
46名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:28:16.32 ID:Ia8yj7jXO
>>35
だよね。谷垣さんの言った通りになったな。
自民党は国会でいくらでも協議に応じると言ってるのに民主党が空中分解してるようじゃダメだな。
47名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:29:30.28 ID:iZq3VeYT0
「恥」って読めるか?
48 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/17(土) 07:30:14.73 ID:ITp7jfTS0
>>47
朝鮮人に「恥」という文字はありません。(きりっ
49名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:30:17.15 ID:Nizz2KDu0
馬鹿じゃねーの
沈みつつある船に、誰が進んで乗るかよ

それでなくとも、さんざん嘘や約束破りを繰り返して裏切り続けたクセにw
50名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:31:13.68 ID:Q+GtNJtP0
マスコミ「自民も消費税あげると言ってるんだから協力しろ」


http://www.aso-taro.jp/diary/2011/11/20111110_1320902387.html
51名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:31:27.57 ID:gakYFq4W0
イオンで先行的に消費成立引き上げの社会実験するとか
もう少し、消費税引き上げの影響を実地的に検証してみればいいのに。
52名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:32:36.41 ID:DFNa+i+u0
だいたい、先日谷垣と野田が極秘会談して、話纏めたんじゃないの?
何で今更オカラが自民にすり寄る必要性があるのかね。

ということは、極秘会談って、デマ?
53名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:32:37.46 ID:kkuh5/mUI
よく見ろ日本人、これが永田町政治だ
54名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:33:33.70 ID:i9y0znbV0
でも岡田にはホント気をつけないと。ボンボンの駄々っ子だから凄い強行をそのうちやる
自分は間違い無いって考えだから断られても「はぁ?何で?おかしいだろ」になる
カイジの敵、兵藤息子みたいなヤツ
55 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/17(土) 07:33:53.96 ID:ITp7jfTS0
>>51
イオンて卸元を中国にして、乗り切るつもりじゃね?
国内製品や産品は全部廃止して。。
56名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:34:38.53 ID:SDny44pjO
八百長プロレス見てる感じ
結局税金上げるんだろ
共産社民はお花畑の政治屋だし
57名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:35:16.52 ID:/sjlfnDlP
1年前にやっとけよw
58名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:35:48.99 ID:f7dhuIl30
副総理とかいっても
臨時代理順位が一位なだけで
ただの行革担当大臣だから実は
そこまで権限は無いんだよなw
大物ぶってるが実はまだ藤村の方が
権限が強い。官房長官だから他の大臣の
権限でも調整として関われるし。
59名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:36:06.78 ID:ie319aNu0
>>52
うん、デマ。
未だに証拠が出てこないし。
60名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:37:05.33 ID:k4/awKr90
>>57
一年前の今頃の岡田さんのセリフ
「野党はひっこんでろ!」
61 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/17(土) 07:37:15.46 ID:ITp7jfTS0
増税の原因は
中国に4.7兆円やって韓国に5兆円やって
子供手当てで海外にいる外国人の子供全部に金やって
朝鮮学校の学費を支援して。。。

こんなことしたら、財政がもたんに決まってるだろ。
62名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:37:58.49 ID:f7dhuIl30
>>59
朝ズバでその話題してたんだよ。ゲストが、解説者に
その根拠はと聞いたんだが、そいつがいったのは
総理周辺が言ってるから間違いないとか言ってんのw
その人間がウソついてる可能性は考慮しないでw
本当にアホだよwなぜかみのもんたも納得してるしw
63名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:39:11.61 ID:c6Zlpb9I0
「協議をお願いしたい、しかし修正には応じない」って菅がよく言ってたけど
民主の言う協議ってつまりおれらの案に手放しで賛成しろって意味だよね
そんなムチャクチャが通るとでも思ってんのか?
64名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:40:01.97 ID:ZYWQpZQL0
もう早く解散してくださいお願いします
65名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:40:11.79 ID:RlKoLofpP
岡田が参加して成功した事例をあまり見たことがない。
イオンを運営させれば倒産に追い込みそうな貧乏臭さが
漂ってる。金持ちだろうに何故なんだろうな。
66名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:41:02.24 ID:816HGLrF0
こいつらは「現行で定数違反の選挙は無効」と詭弁し何としても
衆議院選挙をやらない方法をずっと模索しているよ。
シナチョン左翼は世界基準の左翼とは全く異なる「汚濁種」だ。
脳が出来てないんだね だが...
在日優先参政権 夫婦別姓 人権救済法 が可決したら瞬間に「解散」する。
67名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:43:18.52 ID:JtT6AOkv0
>>61
経済成長したシナチョンにやる必要ないじゃん。
しかも留学援助しているんだろ、そいつらが日本人の職場を奪っているし、
民主党ホンマ駄目政党だよ。
68名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:44:16.15 ID:m78Kmin0O
政権担当能力がないってテレビじゃ言わないよなw
69名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:44:36.99 ID:U4ljoD6a0
ミンスと手を繋ぐとどういう利益があるのか?
計算で+になる要素がない
詐欺で+になると思わせるしかない

ミンスらしい考えではある
70名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:44:44.78 ID:csST6Cet0
民主党は未だかつてない無能政権だったな。

さようなら。
71名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:46:06.29 ID:Hc17sqqK0
岡田は人に頭下げること出来るの?
正論をぶって自分は正しいというスタンスで要求するんじゃないか?
寝技なんかできそうもない。

苦肉の策の岡田総理大臣誕生するかもしれんな。
フランケンシュタイン総理、ドイツ人より石頭の思考回路。
ドイツの新聞紙面の記事が楽しみだな。
72名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:46:46.91 ID:JtT6AOkv0
>>54
東條英樹みたいだね。
現.財務次官もその匂いがする。
73名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:50:46.04 ID:ymC9kpNL0
在日ってなんでこんなに往生際が悪いんだろう?
74名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:51:07.51 ID:yFCHWx/60
どうせあと一年ちょいでいやでも選挙になるんだから、民主党はそのうち日照り状態になるよ。
なにもしなくていい。
75名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:51:18.02 ID:9qmFb9k60
民主の断末魔www
あくまで小沢を説得という
選択肢はないんだな
76名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:52:32.54 ID:jyEBRQKK0
連立なんて本当に恥知らずな下衆だな(笑)
とっとと解散しろよグズ
77名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:52:51.21 ID:F9dpHg070
糞ミンス党って本当に節操ねぇな。

こんなゴミクズ正当は早くなくなってほしいよw

権力維持の為なら恥も外聞のない連中だね。
78名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:53:41.09 ID:qIpSah880
どうせデマだ
79名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:54:05.85 ID:dl47DKTy0
岡田まで頭おかしくなったのかw
もうおわりだなーw
80名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:54:16.34 ID:gImWRnPNI
民主セコイが自民も視野狭い
日本はマジでヤバイってのに
こんな政治家しかいないのかよ
81名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:54:32.02 ID:DPwzAAxY0
クリンチかわしてハンマーパンチ
とどめに真空飛び膝蹴りを喰らわせてやれ
82名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:55:20.92 ID:EoQUqOe40
>>1
なんで野田と谷垣は会談したことになってるの?
83名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:55:32.24 ID:cvhYcawdO
>>62
時事の田崎だっけ。
こいつもあることないことごちゃ混ぜで言い散らかしてるからな。
そんなんだからてめーの会社の世論調査で、ミンス支持率が一桁に落ちるんだよw
84名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:55:55.91 ID:g41jWNEF0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |
     |==-   |    谷垣さんなら乗ってくれるはず。
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
85 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/17(土) 07:56:26.59 ID:ITp7jfTS0
最後まで
極左は小沢を押さえ込んだまま政治をやったなぁ。
日本が、むちゃくちゃになったが。。
86名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:56:58.33 ID:dl47DKTy0
>>52
密会のスクープ写真出てないからなあw
87ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/17(土) 07:57:10.46 ID:wXTtG3uyO
福田・小沢会談が発覚した後は大連立反対してたのにね(笑)

これは民主党内部からも突き上げくらうね。
88名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:57:25.12 ID:Hc17sqqK0
>81
チャランボもあるぞ。
沢村忠はまだ存命かな?
89名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:57:25.67 ID:rQGLxi7B0
民主党はこんなのばっかだな
記憶ないんか?
90名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:58:35.87 ID:duay+xyd0
無能フランケンが何を偉そうに、逆ギレしてジミンガーするんだろ?分かってるんだから
91名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:58:50.85 ID:+G4Qafdk0
大連立いうなら小沢派切り+左派系切りでないと話にならんだろ。
92名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:58:51.47 ID:aPrPlmCf0
野田も菅同様にシコタマ官房機密費を流用してんだろうなぁ。
造反食い止めに若手に300万づつ配るような末期政権ならさっさと解散せぇーや。
てか連立に際してお土産用意してねぇーんだろボンボンw
93名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:58:58.81 ID:8XFDM0Jk0
次回選挙しても自民単独にはならないからどーぜ連立だろ
94名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:59:09.46 ID:m/PBvqfV0
9月の代表選じゃ野田の再選は見込み薄なんだろ
次の総理は誰なんだろ
95名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:59:44.92 ID:c6Zlpb9I0
>>71
国会答弁聞いてると、岡田には菅に似た無能さを感じる
政策とか無視して考えると多分野田のがよっぽど優秀な感じがする
96名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:59:48.52 ID:1kkpFWZMO
>先月25日には、野田総理大臣が自民党の谷垣総裁と2人だけで会談

これ国会で野田首相が会談は無かったって言ってたような
こういう虚偽答弁はいいのか

97名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:59:49.43 ID:g41jWNEF0
>>91 鳩山末期に離脱した社民党の代わりに自民党が連立に加わるということ。
98名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:00:11.65 ID:jlu/Ntdo0
応じる理由はないが
どちらもクズ
99名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:00:30.68 ID:dl47DKTy0
>>91
小沢派より、左派系のほうが有害w
100名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:00:41.60 ID:vXYMm7AI0
なぜ2007年のときの大連立を民主党は断ったんだかw
今頃何もかも自民党のせいにできたのになwww
101 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/17(土) 08:00:44.55 ID:ITp7jfTS0
>>93
ミンスは共産党レベルの議席になるけどな。
102名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:00:46.80 ID:0jj4YoaM0
政権とって数年しか経っていない与党がマスコミ操作までして叩き潰した野党に大連立とかよく申し込めたもんだな
この厚顔無恥さって某隣国系にそっくりだぞ
て言うか民主党の議員って自分の欲得しか考えられないのか
103名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:01:24.46 ID:kK+Cb7JN0
岡田はもともと小沢と一緒に自民を出た議員
大連立とかいう大テーマに雑魚キャラは必要ないからボスキャラ小沢出せってか?

確かに岡田に経験値積ませたところで本人以外誰も得しないしな
104名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:01:32.12 ID:NDw8JNCt0

また読売新聞が自民批判を社説に書くんだろうなw
 
連立大好き新聞だから
105名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:03:09.99 ID:AfKVJvuY0
>>1
いつも通り岡田はバカだな
106名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:04:41.07 ID:hoVE8YVv0
>>103
昔、小沢を公然と批判したんだけどな、岡田は。
原理主義者と言われてた時代が懐かしいくらい今の岡田はご都合主義だよな。

頑固な政治家だと思ってたら頭が悪いだけの政治家だったって最近気付いた。
フランケンシュタインとはよく言ったものだw
107名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:05:23.19 ID:8Yt3DYrPO
まず先月の会談?とやらの証拠出せお
108名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:05:34.85 ID:rL7NDbM30
岡田朝のワイドショーで平気で朝霞の公務員宿舎は民主主導で廃止したって嘘付いてた
恥知らずだよコイツ何でも自分らは悪く無いって言いくるめようとして、聞いててうんざりする
底の見える言い訳のオンパレードに、言葉に重みゼロ
109名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:06:01.00 ID:Hc17sqqK0
>95
民潭の応援を受けてないなら野田は民主党では比較的有能ではあるが
韓国の傀儡総理はいらん。
110名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:07:00.94 ID:GvSjWMFC0
大連立→「所詮、自民も民主も同じ」→まともな選択肢が無い状態で選挙→民主ウマー

    ↑
こんな事考えてるんじゃね?
111名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:08:54.39 ID:MFUIEEqHP
>>110
現実は、維新のクズが大量当選
112名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:09:00.69 ID:Hc17sqqK0
>106
正確にはフランケンシュタイン博士の怪物でした。
物語の最後まで名前を付けてもらえなかった。

民主党自体が死刑囚の臓器を寄せ集めて作った野合の怪物そのものだけど。
113名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:09:24.59 ID:vXYMm7AI0
>>110
民主党から仕掛けた大連立って去年も言ってたし
大事じゃないからそうならないよ
114名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:09:37.14 ID:LITblxBe0
岡田さんの親ってイオングループ関係者なんだっけ?
イオンでの買い物はやめよう。
プライベートブランドも韓国製が多いらしいしね。
韓国製品不買
115 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/17(土) 08:09:40.54 ID:ITp7jfTS0
>>109
野田は朝鮮人から献金受けてるよ。 前原も菅ももらってたけどw
116名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:10:23.33 ID:DNeaCbV/0
朝鮮人民主党にはもうウンザリです。

朝鮮人から違法な献金を受けていたチョン直人、総理公邸にチョンの芸能人を招いた馬鹿嫁の
言いなりのチョン鳩山、秘書が朝鮮人で天皇陛下に無礼な言動をとった小沢チョン郎、
自衛隊に向かって暴力装置などと言った徳島の汚染ゴミ、チョン石由人、
売国日教組のケツの穴なめまくりの輿石チョン、無能な大臣を次々に任命してボロがでても
任命責任をとろうとしない野田ブタ彦、もうお前たちの顔を見るのも嫌だ。
国会議員を辞めて朝鮮半島でも中国でもお前たちの好きな国へ行ってくれ。
日本国民はもう朝鮮人民主党には愛想が尽きました。
117名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:10:41.37 ID:hoVE8YVv0
>>112
博士はマスゴミって名前なんだろうなw
118名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:10:57.41 ID:SfIuCgZJ0
流石超賎人気質な連中だけあって恥というものを知らんな
119名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:11:23.91 ID:n0IV4q9z0
何度目の大連立詐欺失敗だw
こうして朝鮮民主党もマスゴミもさらに信用を失っていく
120名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:11:34.27 ID:PQt3sx610
自公政権末期と全く同じじゃねーかwww
121名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:11:53.90 ID:Gce2h8Mh0
こいつ
恥ってもんは無いのか?
122名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:13:18.24 ID:KVtaqvt3i
ジミンガーと言うための布石です
123 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/17(土) 08:14:21.64 ID:ITp7jfTS0
ここで
利益誘導の汚職なんてすっぱ抜かれたら。
一挙に民主党は終幕だな。。サヨクにも利権があるからなぁ。
124名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:15:08.12 ID:xB/EUYRW0
自民党は菅総理が辞めたら協力するとか言ってたくせに
解散しか言わない
ほんと嘘つき
全く日本のことを考えてないね
125名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:16:24.04 ID:6Z98MVMc0
さっさと死に滅びろよ朝鮮人民 主党
126名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:16:29.55 ID:c6Zlpb9I0
>>109
ま、俺も政策とか考えとかは全く支持してない しょせん民主だしね
一太が野田政策を倒すって言ってるけど、そしたらもっととんちんかんなのが出てくる気がして怖い
比較的ましな野田でいいんじゃね、と思ってるトコ
127名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:16:47.78 ID:Nbo7hVrH0
民主も自民も増税する事が党是なんだろうし
一度連立して大増税して政界砕片すればいいじゃん
128 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/17(土) 08:18:14.20 ID:ITp7jfTS0
マスコミが野党が悪いと報じたのは民主党政権くらいだよな。
民主党が負けたら、マスコミも一緒に半島へ帰ってほしいわ。
129名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:18:40.24 ID:b/wjwijN0
 マスごみが増税反対派の集会を取り上げるけど、マニフェストの破綻が
このごたごたのもとなんだから、テレビでかれらの内紛を「議論」など
とまことしやかに放映するのはおかしい。反対派の存在感をアピールし
たいの? 
 国民はマスごみに釣られてとんでもないところに連れて行か
れないように気をつけよう。たぶん、彼らは国民が忘れていると舐めて
いるはずだから。もう政権担当能力と資格のないことを追及するのが今
の時点でマスごみのやるべき仕事だ。
130名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:20:03.70 ID:kK+Cb7JN0
>>1
> 消費税率を引き上げるための法案を成立させるため

相手が自民党以前に、
こんな露骨な目的達成連立を飲むアホがいたと思ってるんだろうか?
これ以外の用事はお前らにないって冒頭から宣言してるようだw

福田と小沢の時はこんなせこい話じゃなかったろうに
131名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:20:43.37 ID:7XcBhZV8O

20過ぎて泣き喚くボンボンに遭遇したことある
50過ぎたらこうなるのか
132名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:21:21.61 ID:vKHrwKyzO
当たり前だろ、こんなの。

支持率が二年間も30%前後で低迷、しかも選挙には連戦連敗の政権と何が悲しゅうて連立なんか組むんだ、阿呆か。
そんな暴挙がまかり通ると考える方がどーかしてるわ。

政権は支持を失ったら何にも前に進めない。だから解散するのが不文律。
民主が政権に留まること自体が日々国益を損なってるんだよ。
133名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:21:33.70 ID:qIpSah880
>>124
菅がやめて菅の継承者が出てきた
菅をさらに慇懃無礼にしただけで中身は同じこと
首さえ変われば中身が同じでも協力できるなんてバカな話はない
常識を考えろ
134名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:21:53.55 ID:oPa53SsO0
自民党と民主党って同じ考えの政党だということがよく分かる記事だなw
自民党も民主党の反小沢派も小沢とは組もうと絶対にしない。
ということは小沢は自民=民主(現執行政権)とは思想が違うということ。
135名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:22:23.13 ID:sWwMigkD0
これも密約なんじゃないですかね
堂々と報道向けに言ってくださいよ
136名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:22:30.31 ID:GnkkrwtT0
さすが頭の中がミスタークリーンやでw
137名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:22:35.89 ID:3OugkNSA0
フランケンざまあああああw

はよ解散せえやw
138名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:22:53.28 ID:CeKuG0IgO
>>134
ぜんぜん 違うぞ どあほ
139名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:23:52.37 ID:ZoZkc+4d0
へえ
140名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:24:15.53 ID:oPa53SsO0
>>138
低能乙w
141名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:25:05.07 ID:lKFv3xg70
>野田政権は、法案の成立には自民党の協力が必要だとしており、
>先月25日には、野田総理大臣が自民党の谷垣総裁と2人だけで
>会談しました。

当事者たちが否定しているのにNHKまでが断定口調でいうのか。
この件に限らず「関係者」とやらが誰なのかをマスゴミは公表しろよ。
142 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/17(土) 08:25:08.07 ID:ITp7jfTS0
>>129
ますこみはすでに「痴呆症状態」だと思う。
おだてるところが現政権にないから。

国民は増税が公約違反なのはわかってるし、
ますこみが民主党の散財(子供手当てやら挑戦学校学費やら他色々)
を問題としてとりあげないから、国民はいきなり何いってんだ状態w
143名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:25:11.84 ID:7ep+QfF00
>>62
よくそんなくだらない番組見られるな
イライラしてくるんで俺は無理だ
尊敬する
144名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:25:25.91 ID:qzNdMZCS0
「わたしを一晩すきにしていいから、大連立してよ」(おから)
145名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:25:54.28 ID:rL7NDbM30
昔 浜公におどされてびびりまくって言い訳して許しを請ってた屁タレ議員がコイツ
あれから数十年嘘付くのだけはうまくなったな
146名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:25:54.90 ID:+3WiFSso0
>>1
小沢−福田の大連立構想では大反対しておきながら、
テメーも大連立かよ。

ひどすぎるわ。
147名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:26:18.31 ID:zoftWwjO0

岡田って

政局オンチ、選挙オンチの無能政治家ってことが

とっくに証明されてるじゃん。

コイツの戦略に乗るヤツなんていないつーの
148名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:27:32.65 ID:8hQR90sP0
>小沢は自民=民主(現執行政権)とは思想が違うということ

必死だねぇ。細川政権の時にいきなり社会福祉税とか行って増税打ち出した
のはみんな覚えているよw詐欺ヤロー
149名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:28:08.61 ID:4O+gbkIx0
>>91
亀井が去年言っていたように、自民党が実質政権を乗っ取る
場合じゃないとないわな、具体的には谷垣総理
去年大連立しろとマスコミがけしかけていたが、
あんなものは断って当然で谷垣はよく判断したよ
菅政権の内情は混乱もいいとこで、谷垣総理ならともかく、
無能菅の下で連立しても自民党も混乱に巻き込まれるだけ
実際に、自民党が対決姿勢で菅を退陣させて
野田になったのが日本とってはいい結果だったしな
150名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:28:11.10 ID:GumjS8eG0
自民の中の売国奴は首すくめてじってしてきたけど、裏ではコソコソ動いてきたんだろな

自民は大敗したときに分裂すると思ったんだが分裂する活力もなかった
売国奴を半分抱えて何かできるはずはない
売国では民主なんか足元にも及ばないのが自民の実績
昔の自民がそのまま小さくなっただけ、応援のしようがない
自民にはなにも期待しない
151名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:28:15.03 ID:Zo6AwvFS0
まだ天下りの利権削ってないのに、増税すんなよ
152名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:28:28.32 ID:+3WiFSso0
>>52
谷垣−野ブタ会談は、解散+増税で一致なんだろ。

岡田は解散したくないから、大連立

153名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:28:31.09 ID:bxMSaGtV0
岡田副総理は、ほんとKYなおっさんやな。
選挙やって、消費税増税組でまとまればいいのに・・・
154名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:28:43.54 ID:oPa53SsO0
自民党=民主党という現象が現れたことがまだあるw
それはあの大阪市長選w
小沢はバックで橋下応援、みんなの党も橋下応援
これからは自民=民主vs小沢、橋下、みんなの党連合
こういう構図か。ネトウヨの動向が気になるところだw
155名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:28:59.12 ID:77ppwp+zO
大連立やる時期はとっくに過ぎてる
政権担当能力ないのが分かってんのに解散もせず日本国を傾かせた戦犯が今更何ぬかしてんだ
156名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:28:59.03 ID:l5+dR2aE0
>>1
連立持ちかけて断ったらジミンガーというパターンのw
特に岡田から言われたら断りたいだろ
人としても政治家としても?なヤツから
ミンス党にいい人物は見当たらないにして
157名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:29:30.68 ID:RtKKVa2X0
民主党内でまとまってないのに連立とか・・・・
158名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:29:39.96 ID:QlxtPpN8O
足引っ張るだけの民主が与党やってる時点で無駄
159名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:30:27.62 ID:kzg+m1fC0

脳みそ腐ってんじゃねーの脳みそ腐ってんじゃねーの脳みそ腐ってんじゃねーの

         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'   脳みそ腐ってんじゃねーの脳みそ腐ってんじゃねーの
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|  脳みそ腐ってんじゃねーの脳みそ腐ってんじゃねーの
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::::|              .|ミ|  脳みそ腐ってんじゃねーの
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ       |ミ|  
        |彡|.  '''"""   ヽ,,,,,,  .|/
       /⌒|  -=・=‐,   """'' |    
       | (    "''''"  | =・=-  |
        ヽ,,        ヽ"'''"  .|     < 断じて、腐ってなどいない!
          |  \   ^-^   / |      
      ._/|   | -====- |  |   
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
160名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:30:48.92 ID:qIpSah880
岡田が打診した証拠なんかあんのかよ
月曜の国会でとっちめたらそんなことはないとか言って否定するに決まってんだ
この話はその時点で終わりになる可能性が高い

なんでそれを土曜に出す
土日報じて既定事実にするつもりか?
NHKはそこまでゲスなのか?
161名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:31:02.55 ID:PcqU2ObP0
大島やな
162名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:31:09.19 ID:zdB1QKXm0
自民党は、民主党に吸収されて消滅する運命だよ
大連立は、時代の流れだよ

163名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:31:17.36 ID:g41jWNEF0
>>149 自民党は、管や野田と一緒に退陣すべきだった。
164名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:31:42.40 ID:bDyPAtUM0
おいおい、小沢と福田の大連立構想を潰したのは
反小沢派であるお前ら現政権執行部だろうがw
165名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:31:53.70 ID:zoftWwjO0

民主党のクズ度


菅>岡田>仙石>鳩山>レンホウ>>>>>>>>>>>>>小沢
166名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:32:17.10 ID:4O+gbkIx0
>>150
自民党は本来は保守政党だろうにな
河野談話だの自民党が色々とやらかしてくれたよ本当に

>>155
今さら大連立とか寝言いわれても解散しろとしか言えんわな
167名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:32:18.78 ID:GumjS8eG0
>>149
えっ、菅は自分の言い分全部通して辞めたよ
辞任と引き換えに法案通して、最後には朝鮮学校の審査
こんな駆け引き自民党の谷垣のアホぐらいしか乗らんだろ
168名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:32:22.12 ID:Xt2M03x90
在日政権死ねよ
169 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/17(土) 08:32:41.61 ID:ITp7jfTS0
>>152
自民党はきっちり「解散」を強く言えばいいよ。
もう、民主党の政権はたくさんだ。 マスゴミがいかにゴミかもわかったし。
170名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:34:12.62 ID:Lq3bLeM5O
衆参ねじれに誰も言及しない2ちゃんねるクォリティー。
171名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:35:51.15 ID:bRC7wZEh0
おからっしゅは何をやるにも行動が遅すぎる
172名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:36:16.70 ID:+3WiFSso0
>>167
>最後には朝鮮学校の審査

谷垣は常識人で、
官には常識がなかったってことだ。
173名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:36:20.09 ID:77ppwp+zO
>>169
糞ミンスと糞マスゴミは反日売国奴だらけだもんな
174 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/17(土) 08:36:39.86 ID:ITp7jfTS0
工作員も朝鮮人だし たまんねーよ 民主党は。
まじで 在日+民主党+マスゴミは 半島へ帰ってほしい。
175名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:37:09.90 ID:MLNxoc4S0
>>170
地方議会と中央議会の捩れも相当なもんだぜ
地方では野党が4倍勢力が上だ
176名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:37:21.26 ID:oPa53SsO0
自民党と民主党は同じ思想の人物が非常に多いw
どちらも遅かれ早かれ分裂するだろうw
そうなると残党自民党と残党民主党が連立どころか合併するだろうw
そうなると小沢橋下みんなの党連合との一騎打ちとなるw
面白くなってきたなw
177名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:37:27.61 ID:ZifBgNEU0
まるで反日なのに擦り寄ってくる韓国人のようだwww
178名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:37:52.39 ID:CeKuG0IgO
>>154
頭の悪さ 全開だな
179名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:38:05.65 ID:sWwMigkD0
党首同士が秘密会談したのに
副総理が連立打診とか変だろそれ
どっちが嘘かな
180名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:38:34.85 ID:4O+gbkIx0
自民党というか、経世会系・宏池会系が、
要するに政友会系・吉田系の連中が政界のガンだな
孫の麻生自体はまともな思想してるように見えるし、
政友会系でもそういう人もいるにはいるんだが
181名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:38:50.60 ID:Gk7zFRmJ0
橋下も小沢と組んだら勝てないだろw
182名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:39:27.55 ID:c6Zlpb9I0
>>167
菅は勇退くらいに思ってるかもしれんがどうみても原発対応とか献金問題とかで
無理矢理辞めさせられたとしか思えん
183名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:39:48.34 ID:zoftWwjO0
>>148

あの時、社会福祉税をやってれば

今、日本の財政はこんなことになってなかったけどな

小沢の主張してきたことはあとになってみれば結構正しいことが多い
184名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:40:15.26 ID:77ppwp+zO
>>177
言い得て妙すぎるw
185名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:40:34.67 ID:g41jWNEF0
>>183
頭の悪さ 全開だな
186名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:40:35.91 ID:oQ1b6qTk0
行動体質が韓国そのものって、何をかイワンのバカだな。
187名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:40:50.09 ID:5J228eir0

消費税法案は

小沢派→賛成 自民→反対
の場合は参議院で否決なので成立しない

小沢派→反対 自民→賛成
というねじれ投票の場合 はなんとか法案は成立する。


結局 自民と交渉するしか
野田 岡田がやれる手はないんだよな

いくら小沢派を説得しても 小沢派説得するだけじゃ成立せんもん
188名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:41:19.11 ID:g41jWNEF0
こんど岡田が来たら、復党願の用紙を渡してやれ。
189名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:41:50.55 ID:3oEg0zSo0
当たり前
それこそ野合
谷垣GJ
国民の生活よりも自分の権力維持のしか頭に無いフランケンまじキモイよ
190名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:43:20.42 ID:kzg+m1fC0
>>183
小沢大先生の「国連軍構想」って知ってるか?
自国の安全保障を他国に任せようという、基地外丸出しの馬鹿構想。

小沢大先生の持論だそうだ。
191名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:44:38.17 ID:4kL1Qb1b0
小沢さん何とかしたほうがいい
あとはとやまさん
192名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:45:07.25 ID:yU+r0LoZ0
結局小沢が一番マシだろいうことか。。。
193名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:45:08.00 ID:zoftWwjO0
>>190

今の憲法じゃ戦闘地域に自衛隊を出せないから

国連軍として出そうという至極まともな政策だが
194名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:45:18.90 ID:8lYppPT0O
野田内閣も詰みだな。

現状、大増税法案成立の目処なし、
自民の協力を得るなら解散総選挙が前提になるが、
民主党大敗確実だから解散もできない。

こんな状態だと、野田は財務省から「役立たず」と認定され
引きずり落ろされそうだ。
195名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:45:35.95 ID:oPa53SsO0
自民が分裂したとき
分裂した人間と小沢が組めるか?
ここが大きな争点だなw
自民の残党は民主とあっという間だろうw
196名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:45:53.56 ID:A114VfOZO
いろいろ条件出してくるだろうから、うんうんってうなずいておいて全部暴露しろ。
秘密会談も録音して全部ばらせ。


民主党に投票した馬鹿どもの目が覚めるようになwwwwww
197名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:46:06.70 ID:36TwS6h70
ミンス主導の消費税増税なんて許される訳ないだろ!!
早く解散総選挙をやれ、国民に信を問え!!!
198名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:46:12.35 ID:dtpgNUGY0

溶けだした泥船と連環する馬鹿は居ないよw はよ沈めww
199名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:46:38.53 ID:Y/SuO8LY0
3.11の時に、自民党がいろんな対策をしろと民主党に要望した際に
ジャスコ岡田幹事長(当時)は「自民党は口を出すな」と一喝したそうだ。
その後、管や岡田等のクズ共には手に負えない事態だと気づいてからは
一貫して、自民党への、抱きつき這い乗りの手口に切り替えた。

管が原発担当大臣を自民党に打診したり
消費税も増税路線で自民党と同じだと、しきりに吹聴して、抱きついてきている。
この手口でズルズルと四年間を偉そうにやり過ごす魂胆だ、クズだよ、民主党はw
民主党に入れた団塊とDQNは責任を持って始末しろよ。
200名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:47:07.55 ID:4O+gbkIx0
>>181
選挙目当てで小沢が擦り寄って組んでも、無党派が逃げて
小沢も橋下も選挙に負けるだけで、小沢にすら別にメリットはないだろう
そもそも政策が違うのだから橋下が小沢と組むこと自体ありえない
小泉父子・安倍・喜美・小池あたりなら違和感ないが
201名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:47:12.95 ID:2PT4j01x0
反日朝鮮党は、潰れて下さい。

「国民の生活が第一」っていうけど、

「日本国国民」と言えない党なんて日本にいらない。

半島に出ていけ!!!!!!


202名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:48:02.32 ID:kzg+m1fC0
>>193
で、自衛はどうすんの?
203名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:49:04.09 ID:Gk7zFRmJ0
>>190 それ沈黙の艦隊からパクッたやつだろww
204名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:49:50.12 ID:tfgcA/4B0
チョン猿しぼうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:49:50.84 ID:zoftWwjO0
>>202

小沢は元来自主防衛論者だが

現実的には日米同盟を主軸にするという考え方
206名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:50:28.25 ID:nWXf0ZZLO
やってることが寄生虫韓国と同じ

ほんとゴミだわ
207名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:51:55.88 ID:MLNxoc4S0
>>205
学者臭いんだよな小沢って
安全なところから正論だけ言ってればいいと

政治家ってのはそうもいかない
最低でも県外は場所が見つからず詰んだ
208名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:53:02.06 ID:zoftWwjO0

日テレ見ろ


野田+財務党(財務官僚)+谷垣 VS 小沢+橋下だってよ
209名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:53:33.54 ID:IAXqrZbq0
朝から晩まで
谷垣野田密談AAコピペ朝から晩まで
連貼りしてたアホはさっさと貼れよwww
210名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:53:40.88 ID:5fQUj7aZ0
売国イオンが犯した売国行為

【テロ】アフガンの韓国基地、自殺爆弾攻撃を受ける危険に露出 [12/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323189541/

■売国民主党のアフガニスタン政策

アメリカが戦争している間に、中国がアフガニスタンの銅山を横取り

中国が韓国に開発下請けを任せる

タリバンが韓国に宣戦布告する
(アフガニスタンから出ていけ)

韓国人を拉致し交渉の末引き渡し、一度は撤退を約束

韓国約束を守らず開発を進める

韓国へのテロが頻発
更にインフラや治安が悪い

そこで、日本にインフラや治安改善を要請

民主党岡田外相がアフガニスタンに数千億支援を表明
(インフラ整備に、治安部隊の教育や自衛隊派遣)
(因みにこれは、シーラインの米軍へのインド洋での石油輸送をやめる代わりに行われた)

韓国政府が大々的に日本政府に謝意を表明(戦後これが初めての謝意(笑))


211名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:54:11.22 ID:oPa53SsO0
小沢の4月の判決どうなるか?
これが問題だなw
証拠なくても有罪になるかもしれんw
212名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:54:42.42 ID:kzg+m1fC0
>>205
良く分かんねーな。国連軍構想に日米同盟主軸とか。
なにそれ?
軍隊を自衛隊とセットで持つってこと?
中国は拒否権もってんだよ。国連軍は国防に回せないね。
213名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:55:35.05 ID:DhgH6D+E0
>>196
岡田は秘密勝手に暴露したんだから暴露されても文句言えないよねw
214名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:55:42.50 ID:lc7ALRAu0
野田に騙されて密談した谷垣、
公明党との関係にヒビがはいって、参議院で解散に追い込む戦略ができない
小沢Gが不信任案に賛成する状況も消えた

谷垣って
215名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:56:31.06 ID:Ejxq+Fiu0
おいおい日テレは意地でも大連立に持っていこうとしてるのか?
嫌がってるじゃないか自民
とっとと解散しろよ アホ民主
216名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:56:54.32 ID:4O+gbkIx0
小沢は安全なところに身を置いて鉄砲撃ってるだけ
暇つぶししてるネラーと何もかわらんのに政局だけは
大混乱させて日本にダメージを与える始末におえん奴
その癖、私腹だけはちゃっかりと肥やしてるという
217名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:58:07.34 ID:ZWABBTi7O
民主党って周回遅れだよなあ。
218名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:58:29.38 ID:OoQuqp3s0
この状況で消費税増税は支持されない。
解っているのに何故こだわり続けるのか?
素直に民意を問え。
219名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:59:38.69 ID:zoftWwjO0
>>212

政治というのは現実なんだよ

理想論と現実と両方なければいけない

理想論だけだと共産や社民になっちゃう

国連軍は各国の軍隊から成り立ってるわけで

(実際はほとんどアメリカ軍なわけだが)

要は国際社会のお墨付きをもらって自衛隊を派遣するということ
220名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:59:42.92 ID:IAXqrZbq0
↓これ貼ってた奴さっさと貼れよwってか字数制限いっぱいで全部貼れないだろがw
  ニ   !           _.,,,,,,.....,,,,,,_
  □  |         /::::::::::::::::::::::::"ヽ
  ―┬―        /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
 | |二|二| |      /::::::::/    ´´´""‐....;;;i
 | |_|_| |      |::::::::|     。    |;ノ
   ̄ ̄ ̄       |::::::/   ⌒   ⌒ | 
ヽ   マ        ,ヘ;;|  /・\, /・\.|
フ |二|二|      (〔y    ⌒ノ_ |'.⌒ |
) !‐‐!‐┤      ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ  |
'^ー―――       ヾ.|   \ ̄ ̄ | /
| / ̄ヽ          |\   \__| /
レ'   |        _ /:|\   ....,,,,./\___
    ノ       ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
               ,..-─''''''''''─、
            ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
            .' ノ   総 裁 .  i  |
           ', .| _/'  '\_:::| i
           i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
           || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
           `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
             '.  'トェエエェイヾ /
              '. ( ヽェェェソ.ノ /
              ハ、, 、_,_,,ィ /::|
       _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
     . / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
     〈::::::::::,.─-┴、   計 画 通 り !   `┬─‐ .j
     . | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
     .レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
     〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
極秘会談:野田首相と谷垣自民総裁 消費増税等で大連立・合流視野に(2012/3)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120301k0000m010122000c.html
221名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:59:45.45 ID:Yzz3LATG0
国会中継聴いてりゃ岡田の傲慢さがやたら鼻につくんだが、こんな男に
連立や協調といった政治交渉が出来るのかね?
実際、民主党幹事長やってた一昨年の参議院選挙はボロ負け,党首だった
小泉郵政選挙も惨敗とか...異論を収斂せねばならない職掌には向かない
人だと思うが、民主党的には有能なんだろうね♪
222名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:01:02.26 ID:dSjnZ/Uu0
こいつらどんだけ解散総選挙が怖いんだよ。
見苦しすぎて気持ち悪いわ。
223名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:01:55.21 ID:kzg+m1fC0
>>218
>>解っているのに何故こだわり続けるのか?

財務相やってたときも、円高をただ見てただけの豚だから。
とろさは一級品。
224名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:01:56.38 ID:qUlYdXvG0
岡田は、生真面目でも原理主義者でもない。「自分は関係ない、責任はとらない」を貫いてるだけ。
225名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:01:56.56 ID:5LrXvi0i0
自民も政権鳥ばかり考えてるから支持率がアップしないのにな。
226名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:03:51.79 ID:ZmyXWiFx0
潔さが全く無い
醜悪すぎる
さっさと選挙やれよ
227名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:08:00.79 ID:FWdIpH+a0
どこまでも人間のクズだな
228名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:08:19.80 ID:kzg+m1fC0
>>219
>>要は国際社会のお墨付きをもらって自衛隊を派遣するということ

要するに、詭弁?その場しのぎ?
あいつのやることは、いつもそれだw

政局目指して、あとは野となれ山となれ。
ちっとも変わらんな。
229名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:08:33.74 ID:IAXqrZbq0
密談連呼のマスゴミは何か言うことないのか?
230名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:09:12.82 ID:nb6r/c/Q0
ジミンってホントジミンのメリットデメリットしか考えてないのな

キチガイジミンは党利党略、政局第一のマジキチ政党

次の選挙も安心して民主に投票してジミン潰せる^^
231名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:09:49.62 ID:eK43PyQh0
谷垣は実は連立したいんだろ?
232名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:11:27.66 ID:Df2BCCJ10
朝鮮帰化党と手を結ぶほど自民も落魄れちゃいないだろうにw
233名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:12:36.86 ID:Yfdo52Ws0
腐っても自民党か
公明とは組むけどw
234名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:14:28.48 ID:MzQ9z8Ar0
岡田ってなんであんなに上から目線なんだろ
235名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:15:05.92 ID:1N2uaGPv0




増税する前に全ての公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収を恒久的に400万円以下に引き下げろ!!

引き下げろ!!    引き下げろ!!    引き下げろ!!


236名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:16:21.13 ID:nb6r/c/Q0
政局第一、党利党略自分たちのことしか全く考えない糞ジミン

ジミン信者はキチガイしかいねーなw
237名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:17:59.30 ID:cCqQRr4Y0
>>231
したいのは老害連中が小沢派とだな
238名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:19:02.71 ID:+UVHFk3K0
さっさと解散しろ豚
239名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:19:09.31 ID:OzNaBkHd0
>>233
自民党も公明党も良いとは言えない

でも民主党よりマシだしなw
240名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:20:19.66 ID:2n7tJ6x50
ソースがNHKで信用できないが、これは事実だろ。
国会審議で伝わってくる雰囲気もこんな感じ。

大連立とか、民主公明連立とか、野田谷垣密談とか、増税は自民も同じ、
なんていう情報は、国会中継なんかで得られる情報と矛盾している。
そういうのが、デマだな。
241名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:20:37.17 ID:7J2oI2Nm0
本当の理由は、フランケンオカラが嫌われているだけだが、

正面から言えないからね・・・・・・・・
242名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:21:59.50 ID:OqjDb6uOO
解散なんかないのに
クスクス
ずっと野党やってろよ
243名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:22:49.24 ID:kzg+m1fC0
.   ____________
   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
<ニ|:::::::|           《ニニ[]
   |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
   |彡|.  '''"""    """''' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |    ああ、スッキリしたー!ボルト刺すと落ち着くわ
   ヽ,,         ヽ    .|   
     |       ^-^     |   
 ._/|     -====-   |
 ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
 /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
244名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:22:54.06 ID:nb6r/c/Q0
確かにジミンは万年野党がお似合いw
245名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:23:55.37 ID:l9QSLmA80
ちっぽけなプライドを守るためだけに、どや顔で屁理屈をこね回してる馬鹿の手を取りたいやついないだろ。
連立したけりゃ国会答弁くらい真っ当にやれよオカラ。
246名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:24:00.26 ID:IVkZSZWn0
福田・小沢の連立潰し…
247名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:25:01.45 ID:TU3lIuUz0
震災復興に限れば民主党早期に退くべしが大勢だったのに、TPP・消費税でクリンチをかまされて
すっかり膠着してしまったな
党と政権の延命という意味じゃ菅の狙いと鳩の願いは達成された訳で

こここれに至ってはこれ以上の抱きつき戦略は自民党も拒否せざるを得ないわな
しかもヘタに政権奪回に向けて政策を打ち出すとパクられる恐れが高いから明らかにも出来ない

>次の衆議院選挙で、民主党と自民党の違いが分からなくなる
解散が明らかになれば違いが鮮明になるから民主党議員は心配するな
独自の政策とやらを無い知恵を搾って考えてみろ
248名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:25:24.21 ID:YnnJRK4K0
与野党合意を守らないのが民主党だもの
恥も知らない嘘吐き詐欺師の民主が話し合い解散の約束など破るのは目に見えてる
249名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:26:49.28 ID:b/wjwijN0
NHKも民放も見なくなって一箇月経った。
時間が自由に使えるようになり、精神的に
苛立たなくなった。今までの、あの、テレビ
に向かっての怒りは何だったのだろう。人相
まで悪くなってたような気がする。テレビは
古道具屋に売ってこようと思う。
250名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:27:01.37 ID:MdE2CzoP0
震災の時には何も出来ないくせに野党は黙ってろとか言ってた奴が今更何言ってんだ?
最近じゃ自分たちがやらかしたデタラメがバレるのを恐れて情報保全を法制化しようと躍起になってやがる。
政治家には指導力、交渉力、先見性、決断力などが求められるが、民主党の議員には面の皮の厚さくらいしか見るべきものがない。
カスどもに国を統べる資格は無いわ。
251名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:31:02.05 ID:X4qEny5z0
>>249
ついでに2ちゃんも止めれば聖人になれるぜ
252名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:31:07.77 ID:WE7ZpAf60
密談なんかしてないって谷垣は結構な剣幕で否定してたが
やっぱ民主の汚い手だったのか、嘘吐き党はいらん
253名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:31:54.78 ID:/ihUHjWt0
来年夏、都議選そして衆参の選挙
  民主都議会議員 約50
  民主参議院改選 約60
  民主衆議院改選 約300
さて、どれだけ戻ってこられるかね

解散するなら少しでも早いほうがいいぞバカ政府
今ならまだ致命傷で済む
254名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:33:27.59 ID:We2GH04z0
震災の時は臨時に手を組んでも良かったかもと思ったが
菅政権の延命に使われるだけだったな。俺バカスw
255名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:34:17.35 ID:8DaI8vZZO
フランケンシュタイン副総理は
まーた訳のわからん事ほざいてるなw
役にたたないクズ野郎が
256 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 09:35:34.72 ID:E1uQ0cnm0
民主主義を無視して変な事をやっとる。
257名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:38:34.75 ID:NHnwEHhZ0
>>254
震災当時なら延命どころの騒ぎじゃねーな
自分らに手の負えない面倒事だけ押し付けようとしてたぜ
258名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:38:44.09 ID:c+jJTf600

民主党の野田と自民党の谷垣が密室談合で消費税増税しようとしたことに

日本国民は起こってます。

それに民主党と自民党と公明党で物事を決める

民自公の三党密室談合政治は止めてください。

民主党と自民党と公明党は国会ではなく密室談合で政治をするのを止めてください。
259名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:42:12.93 ID:NHnwEHhZ0
>>258
密室談合とか、本当にあったなら
「大連立の打診」とかあるわけねーよw
しかも断られるとか。
260名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:42:23.92 ID:8Inb73GQ0
民主は一人で逝ってくれ
自民を巻き込みたくてしようがないようだがやなこった
261名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:42:34.46 ID:bwuMpJeNO
「野田政権の延命につながるだけ」
ではない。
野田政権の失政の責任を押し付けられることになる。
そして今回連立を拒否したことで
「自民党が協力しない、政局重視」
と、ジミンガーの口実になってしまうわけだ。

しかしこのことは民主党政権が自分のケツも拭けない無能政権である証なのである。

262名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:42:41.24 ID:2puH/d3r0
>>141
それ不思議だよな
NHKまでが密会があったことを断定してる事にまず驚いた
263名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:42:53.39 ID:FLYvCbWd0
自民党は政権奪還した後、どの面下げて民主に増税協力を
求めるんだろうな(笑) 景気が回復するまで増税しないんでしょ。
いつ回復すんだよ。
264名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:42:57.26 ID:2mEtcyfEO
岡田もアホ。
常識的に泥舟に乗らないよ。
そりゃあ一発回答、考えるまでもなく、断られるよ。
265名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:44:12.38 ID:HTm6Ezsi0
>>263
協力が必要なくらいに民主が生き残ってたらそっちのほうが大変だ。
266名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:44:12.54 ID:MdE2CzoP0
>>260
×巻き込みたい
○押し付けたい
267名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:44:27.77 ID:FmMBvAfn0
すりすり原理主義
268名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:45:12.35 ID:F3rExHbhO
馬鹿。
269名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:45:14.50 ID:q5U1AKBd0
谷垣さん乙ー
270名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:46:29.16 ID:c+jJTf600
>>262
たちあがれの片山虎之助も野田谷垣密室談合を断定してたから
あったんだろw 
271名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:47:16.14 ID:nb4bZ2Vp0
>>254
ウソでも「責任はワタシが全部背負うから・・・」と自民側に打診できないのが管
人の上に立ってイイ人物じゃない
272名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:49:19.24 ID:s4/Hgb3/0
最初は国民に抱きつき、次は野党の政策に抱きつき、最後に野党そのものに抱きつく。
273名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:50:32.03 ID:7uR0sDcV0
クリンチ以外に技が無い民主党。
274名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:50:58.81 ID:dzXLefWkO
保身の為に自民にスリスリ擦り寄り
土下座しても連立し権力を手放したくなかったブタ政権w
つくづく情けない奴らだよw
275名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:52:03.58 ID:CD7cfoKB0
5年前と一緒だな。

小沢が大連立を画策したとき、反対したのは連中が大連立を望むとはw
276名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:52:24.62 ID:3xh/XI140
完全に民主党はおかしいなww
普通の感覚でわかるじゃないか
自民党が応じるわけないだろう
277名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:52:35.59 ID:iHwHIJwj0
大連立という名のおんぶおばけ
278名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:52:59.96 ID:NHnwEHhZ0
>>272
ビッチすなあ
279名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:53:03.36 ID:6AHINRWM0
そのうち被災者に抱き付き民主党を攻撃すれば被災者も被弾するぞと言い出しそう
280名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:53:29.57 ID:H+fQUIUL0
性根の腐った極左売国奴は
商人さながら小沢抜きでどうでっかって
もみてでおねがいしたんだろうな
281名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:00:18.34 ID:2puH/d3r0
政権末期になってくるとすでに終わってたはずの政治家の名前が
新装開店みたいにイメージも新たに再浮上してくるのが毎度不思議でならない
今年初めのマスゴミによる岡田持ち上げ見てて、こんな奴でも再浮上するのかと呆れたもんだが
282名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:03:33.54 ID:ZoNSsQOd0
民主党に政権交代した直後、NHKなんて深夜番組でバカチョン出演者が
「二度と自民に戻さない。自民党の息の根を止める!」って息巻いてたんだぜ。
このバカチョン政党、今までどれだけ自民に助けられてるんだよw
言うに事欠いて「連立してやってもいいニダ」ってか? 死ねよw!
283名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:04:09.87 ID:wI1xQ+NZ0
岡田は国会議員随一の 原理主義 (キリッ
284名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:04:13.23 ID:a/52vcwXO
選挙前に表明してなければ
詐欺だろ?コレ

比例代表とは?マニフェストとは?だ

そう思うの俺だけ?
285名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:04:41.23 ID:7QEdaxcU0
最終局面がもうすぐって感じだな
286名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:05:17.83 ID:XFnnkSOv0
民主は次の選挙後は与党どころか野党第一党すら怪しいから必死だな
287名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:05:34.74 ID:VudvHd060
直情馬鹿の岡田に根回しを任せる辺りが民主党の限界
288名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:06:25.38 ID:dMy5SszY0
               ,..-─''''''''''─、
            ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
            .' ノ   総 裁 .  i  |
           ', .| _/'  '\_:::| i
           i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
           || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
           `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
             '.  'トェエエェイヾ /
              '. ( ヽェェェソ.ノ /
              ハ、, 、_,_,,ィ /::|
       _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
     . / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
     〈::::::::::,.─-┴、   落ち目在日ソンテチャク創価学会公明党と組んで心中します !   `┬─‐ .j
     . | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
     .レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
     〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
289名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:08:55.76 ID:VpIQZ6ZW0
>>263
増税するならマニフェストに書いて選挙の洗礼を受けろって筋論が理解できないの?
290名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:15:34.98 ID:qIpSah880
>>167
そう思いたい気持ちはわかるが、
あの時、民主党も譲歩して再生エネルギー法案は利権潰されてゴミ法案になったし
特例公債法案通すために民主党は子供手当をあきらめた
それが昨日の「児童手当復活と拡充」という民主党の理念と存在意義の崩壊につながった
そりゃ菅は数カ月延命したかもしれないが
民主党全体として極めて寿命を縮めたよ
291名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:16:09.95 ID:HTm6Ezsi0
未だに「先のマニフェストは嘘でした」ですら認めてないのに、
「増税せずにどうするんですか!」と堂々と演説しちゃうような人ですよ
292名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:17:23.91 ID:PmqI+uWq0
誰が見ても死に体民主党と連立とかねーよなw

つか、他党との連立より、党内の意見をまとめろよクズw
293名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:20:19.30 ID:gfZ2RdnnO
こんなの受け入れたら
騙されて民主党に投票した奴も
あんなでもまだ自民党のがマシと自民党に投票した奴も
あの選挙はなんだったんだと思うよな
一番の無駄骨は民主党に期待して手伝った在日だろうな、それは別に勝手にしろだが
294名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:22:30.41 ID:pDtR3A2I0
岡田はクズ過ぎる。民主党の中でも最悪の部類
295名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:24:31.61 ID:PeIYLmkh0
ほんと社民党よりクズだな岡田
閻魔様に舌ぬかれるよこいつ
296名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:24:52.98 ID:VbmMuqpb0
>>286
民主党は幹部連中含め議員バッチほとんど失うだろ
こいつらの存在意義ねーから
どんだけ国民なめてんのかしらんけどよ
297名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:25:43.91 ID:7aS4Hiat0
>>263
これが民主脳か
298名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:27:35.01 ID:c9wDFVAF0
福田・小沢の大連立を潰したのはコイツら
その間の政治空白を作り出したのもコイツら
どれだけ国民に被害を与えたと思ってんだ
今更周回遅れでそんなこと言ってんじゃないよ
その結論に辿り着くまでに何年もかかったなら、それはコイツらの無能を示すものだ
299名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:27:37.73 ID:SulPIkMN0
>>263
おまえアホだろう?
何でミンスに協力求めねばいけないんだ?
ミンスなんか無視しても構わない存在に
成り下がったじゃねーか。
もうこいつらは2年で何の存在価値もなくなったんだよ。ww
300名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:28:03.16 ID:BNGTosou0
そりゃ断られるに決まってるw
ミンス政権時に増税はしてもらいたいが、その責任は全部ミンスに押し付けたいのに、くっついたら意味ないしw

おまけに、100%次の選挙で落ちるミンスなんぞ怖くないし

301名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:28:04.72 ID:L1EbHuAbO
イヲンヲケラは政界から引退して
イヲンのパートタイマーでもやってろ。
302名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:29:21.87 ID:EmUueMHw0
そらそうよ
303名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:30:39.08 ID:2OsJJk6+0
内戦希望
304名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:32:00.17 ID:GnyhhWsE0
岡田みっともね〜www

小沢を説得できないから自民党にすり寄るのか
もうちょっと政権党としての矜持を持てよ
305名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:33:22.79 ID:kxDQUsFe0
政局ならセンス0の岡田より選挙に弱いけど内ゲバ闘争に強い仙谷に
まかせたほうがいいんでねーの?
306〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/03/17(土) 10:34:20.26 ID:UZnsHV9r0
岡田 「抗議の意味で密談はあった。」
307名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:36:12.34 ID:7aS4Hiat0
>>305
好き嫌いはともかく、仙谷は交渉のできる政治家ではある。
野党との交渉に岡田を使えば、まとまるもんもまとまらんぞ。
308名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:37:26.82 ID:rCcl5Ckp0
岡田の物言いは本当に異常だよな
自分の非は棚にあげて、相手を非難することばかり
連立を断ったら
「責任ある野党としてそんな後ろ向きの姿勢で許されると思ってるんですか!」
くらいなことは平気で言いそうだからなw
309名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:40:36.51 ID:42aymSUg0
>>304
いや自民との連立を画策してるのは小沢だってw
いかにも小沢のやりそうな事じゃん
自身は表向き反対を表明して、増税の責任から距離を起きつつ与党としての権力は維持
これが通れば次はチルドレン引き連れて離党からの、維新やみんなとの連携で再浮上ってシナリオ

ばればれだわw
310名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:45:43.82 ID:BNGTosou0
>>309
同意。小沢センセの見事な復活シナリオだよなw
いつものことながら見事な転身だわw
311名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:46:03.24 ID:S67cncYL0
>>298
あれは批判した人今でもおかしい。
あそで組めば民主も経験つめて
ここまでひどくならなかっただろう
312名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:03:58.68 ID:vXb94Y870
ペテン民主と組むような政党、人間には絶対投票しないから覚えておけ。
313名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:04:14.71 ID:CLzV7uTg0
町村と会談していたのはこれだったのか!オカラ昨日の参議院予算委員会で
片山さつきにパート98万の厚生年金加入で「おたくのお家(イオン)のお偉方や
パートのコンセンサスは得たのか?」とたっぷり皮肉られていた。さすがは
オカダフィ。
314名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:05:31.39 ID:C56nFkEXO
コンビニでキノコたけのこが大連立を組んでたな。
民主党マニーがそこまで行っていると思うと胸熱だった
315名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:07:02.57 ID:SulPIkMN0
ミンス党とオザー党なら
俺なら迷うことなくオザー党にいれる。
316名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:07:10.25 ID:tygu1dcD0


岡田って馬鹿なの?

アレだけデカイ態度で上から目線でその場しのぎの国会答弁やってて、自民党がお前の頼みを聞くと思うか?www

完全に「ボクちゃんは偉いんだぞ!」って勘違いしれるだろ岡田wwwww

さすが温室育ちのお坊ちゃんw

317名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:07:13.01 ID:Yy4lN1Jw0
自民党からの「政権交代」をスローガンにしてた党が
自民に連立頼みとは矛盾してる
318名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:08:18.64 ID:OfAPQGV50
連立して意味ないのはわかりきっているんだが、
マスコミはそれでも推そうとする
319名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:08:58.10 ID:yzmjxG3X0
アフォな前何とかが出てこないと、馬鹿な岡田が出て来るんだなw
320名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:09:19.10 ID:g41jWNEF0
>>316 谷垣を甘く見るなよ。
321名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:17:40.03 ID:uQMbkjie0
>>165

そうかぁ????????

汚沢>>>>ぽっぽ>>賤酷>缶>>骸骨>>>憐4>>オカラ
じゃねww
322名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:26:01.53 ID:CeKuG0IgO
>>315
また どたまの悪そうなのが
323名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:27:12.62 ID:rFLiYg8p0
>>165
全員クズ。
方向性が違うから比較してもしょうがない。
324名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:28:13.88 ID:GumGEd3R0
2009年09月 民主党政権誕生

2009年10月08日 伊勢神宮「樹齢数百年」巨木倒れる
2009年10月08日 伊勢の夫婦岩の大しめ縄が切れる
2009年10月14日 灘のけんか祭りで見物客1人が死亡
2009年11月21日 福岡市筥崎宮の大木が倒れ七五三参拝の女性直撃 
2010年03月10日 鶴岡八幡宮のご神木の大イチョウが倒れる
2010年04月03日 三重県の上げ馬神事で上がり損ねた馬が即氏
2010年04月18日 妻科神社のご神木のケヤキ倒れる
2010年04月27日 永平寺 樹齢700年のご神木が真っ二つ
2010年05月08日 長野の御柱祭 ワイヤーが切れて柱が落下し2人死亡
2010年05月05日 滋賀県長等神社の祭礼中に馬暴れ6人重軽傷 滋賀・大津
2010年08月25日 日吉神社境内の国の重要文化財の三重塔が落雷?で出火
2010年09月06日 鹿島神社で樹齢400年の御神木の杉の木が突風で根元からなぎ倒される
2010年09月08日 滋賀県三井寺境内の樹齢約300年のシイの大木が倒れる
2010年09月23日 千葉県大原はだか祭りの人混みに落雷、34人重軽傷
2010年10月10日 だんじりに挟まれ男性死亡
2010年11月02日 宮城県白鳥神社で樹齢800年以上のご神木のイチョウが
根元付近から折れて倒壊
325名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:40:10.24 ID:rbBV+2EL0
【「こんなときだから大連立だ!」の歴史 】

(2010年12月)
マスコミ&ミンス「自民党と大連立だ!」 
谷垣・石破「ネーヨ。解散したら考えてやっても良いぞw」
          ↓
マスコミ&ミンス「脱小沢で公明党と連携だ!」 
山口「まずは仙谷を辞めさせてから話するのが筋だろ」
          ↓
マスコミ&ミンス「たちあがれ日本と連立だ!」 
平沼「あり得ない」 園田「ふざけた話だ」  


(2011年、東日本大震災後)
マスコミ&ミンス「こんな時だから!谷垣は副総理兼原発問題担当大臣になるべき!」
谷垣「やらないって」
         ↓
マスコミ&ミンス「こんな時だから!自民党は大連立すべき!」
谷垣「しねぇって」  
         ↓
小沢「じゃあ、ボクとならどう?」
谷垣「嫌だって何回言えばわかるのよ?」
326名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:40:32.35 ID:rbBV+2EL0
      >>325のつづき
         ↓
菅「じゃあ、復興実施本部って名前だったら?」
谷垣「もう我慢の限界だ!」 
小沢「ボクはもう一度公明党に抱きついてみる!」  
公明(漆原)「勝手にウチの名を使うな!」               

(内閣不信任案が否決されて)    
マスコミ「さあ!大連立だ!大連立だ!大連立だ!大連立だ!大連立だ!」
         ↓
アサヒ「一部マスコミでは大連立の可能性も指摘されてますが?」
谷垣「一部マスコミってどこよ? 」 
アサヒ「・・・・週刊朝日です」
谷垣「お前んトコかよwwww」   
         ↓
マスコミ「さあ!菅退陣で大連立だ!」
野田「救国内閣で大連立が必要だ!」
谷垣「じゃあ総理を譲ってください!」

(2012年)
仙谷「消費税増税法案のために明日からでも大連立したい!」  
マスコミ「自民党は第三局党の出現にあせっている!大連立の可能性もある!」

民・自党首極秘会談の噂
ミンス幹部 「今、衆院を解散したら民主党は殆ど落選だ。 
       話すとしたら『連立』しかない」

岡田「消費税増税関連法案と公債特例法通したら   
    解散するから大連立してよ!」       ←★New!
自民「メリットあるの民主だけじゃねーか」   
327名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:43:38.43 ID:We2GH04z0
震災当時は菅が谷垣を復興大臣にしようと打診したんだっけ、電話でw
328名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:47:35.07 ID:3KIlUOSB0
>>1
小沢が怖いから連立で自民に助けて欲しいんだろ? 野田&岡田は

検察の調書でっち上げバレて、小沢もう無罪が確定的だから・・・
329名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:51:51.15 ID:rbBV+2EL0
>>328
仮に、小沢が無罪になったとしよう。

だから何?
330名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:04:53.62 ID:okDXwXiI0
>>38
×官僚上がり
○官僚崩れ
331名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:06:04.90 ID:oHoAzVce0
>>329
小沢が無罪判決を受けると、党員停止処分を下したオカラの責任が追及されることになる。
加えて、党内で小沢派が勢力を盛り返して野田の影響力が低下する、等々・・・

というわけで、小沢が復権(?)する前に、野党と増税で予め合意しておいて、4月中に
解散総選挙に追い込むんじゃないか、という推測がある。
そうすれば、民主党が小沢を公認しなくて済むから、うまくいけば小沢を落選させることができるかもしれないので。
332名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:07:15.34 ID:oHoAzVce0
>>325-326
おかしいよなぁ。>マスコミ

安倍政権の最後の時、民主党の小沢に大連立を持ちかけたことを
当時はあれだけ批判してたのにw
333名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:07:56.78 ID:42aymSUg0
>>332
秘書逮捕されて有罪になりそうなにw
334名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:13:06.97 ID:rbBV+2EL0
>>331
>小沢が無罪判決を受けると、党員停止処分を下したオカラの責任が追及されることになる。
>加えて、党内で小沢派が勢力を盛り返して野田の影響力が低下する、等々・・・

あるわけないじゃんw
小沢を起訴したのは検察の責任であり、
司法の結果が出るまで要職につけないのは当然。

「小沢が無罪だったら民主党と国民が土下座する」っていうのは、
小沢信者が信じているファンタジーにすぎない。
どんな結果でも民主党執行部は、こう言うだけだろう。

「へえ、そう? ところで消費税増税法案に賛成すんの?しないの?」
335名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:16:17.39 ID:YDv2IKzM0
>>1
>「連立政権は野田政権の延命につながり、民主党にとっての利点はあるが、 自民党には利点がない」

いつまで党利党略で政治をやってるんだこいつらは。
民主も●(米の下に異)だが自民は●●(米の下に異)。
336名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:19:44.66 ID:YDv2IKzM0

オレは冷たい人間であまり人をかわいそうだとは思わないのだが、
これだけ国政が腐っているとほんとに東北がかわいそうだ
337名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:22:40.22 ID:GaAAuvAT0
国民騙して政権盗ったけど政権担当能力がないから自民党に「なんとかして」って頼ってばかりだな。
338名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:23:09.57 ID:8lYppPT0O
大連立を頼むなら、首相はもちろん主要閣僚はすべて
自民に渡すくらいの覚悟が必要だろ。
岡田はその覚悟あるのか?

総理は野田のままで大連立とか、
非常識な考えじゃないのか、民主党は?

それじゃ連立は絶対ムリ。
339名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:24:02.25 ID:Oy+Zis800

震災直後のオカラさん

(2011/03/12) 【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299922970/


(2011/03/17) 民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300288886/


震災直後の朝日新聞記事紹介 民主震災対応出遅れ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kub5jsP842A#t=5m19s
・与党の動きがないので、野党が危機感をもって与野党会合を 3/16に開かせた。
・野党からさまざまな具体的提案をするも、地震対策本部長の岡田はだんまり。
・この時点で、岡田は週末地元の知事選の応援に行く予定だった。
340名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:25:55.10 ID:k8S/XRVGO
あのグループが抑えられんのだな
消費税が流れて政界再編、解散総選挙か
341名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:28:14.28 ID:oHoAzVce0
>>334
>小沢を起訴したのは検察の責任であり、
>司法の結果が出るまで要職につけないのは当然。
そういう「常識」が通用しないのが民主党だろうw

小沢(というより小沢の取り巻き連中)は、オカラをかなり恨んでる。
オカラの責任追及なら喜んでやる。それこそ消費税増税なんてそっちのけで。

いずれにしても、野田は党内最大派閥(おっと、民主党では”グループ”か)の小沢一派の機嫌を
損ねないようにするか、その影響力を排除しないと、党内をまとめられない。
野田が小沢派の説得ができないなら、あとは総選挙やって自民公明と手を結ぶしかない方法はない。

ま、全ては野田がどこまで増税に本気なのか、ってことだけだな。自分と民主党を犠牲にしてでも
増税をやるんだって考えてるなら、最後には解散するしかないだろうな。
342名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:31:12.75 ID:7iUTHlTmP
大体去年の菅内閣のときに、協力を呼びかけておいて、だまし討ちしたり自民の議員を一本釣りしたりしていたら
どんな条件でも断るでしょw
343名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:33:02.76 ID:rbBV+2EL0
>>341
野田は、民主党の中では派閥の中心人物ではないよ?
「あとは総選挙やって自民公明と手を結ぶしかない方法はない」
とカンタンに言うけれど、
自民党にとって、それは「仙谷たちと連立しろ」というのと同じ意味。

あと、小沢派が岡田叩きなんてことをするほど、
なおさら「小沢派全員粛清(除名)」ということになるだけw
「180人いるから小沢派には逆らえない」などというのは、ハッタリにすぎない。
そのことは何回も証明してきたはずだよ、小沢さんたちはw
344名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:35:07.66 ID:mLjiSj8G0
政権交代を謳って選挙に勝って自民と連立?




アホか
345名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:35:37.89 ID:bL13M/+l0
ジミンガー岡田はどの面下げて大連立なんてほざいてんだ
346名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:35:47.40 ID:/azxYxDB0
ジミンガーレッドの岡田が意外だな
背に腹はかえられなくなったのか?
347名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:36:55.92 ID:rbBV+2EL0
>>346
連立するのは、まさに「ジミンガー」をするためだから。

自民党と連立したら、うまくいった政策は自分達の手柄で、
失敗したらジミンガー言えるだろ?w
348名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:37:20.33 ID:YDv2IKzM0

民主党に政権担当能力が無いと、つまり自民(ごとき)に泣きついたってことだ。
事実上の敗北宣言
349名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:39:01.21 ID:AspEX0BZO
解散しろよハゲ
350名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:39:51.69 ID:hOlFWHhQ0
岡田って、ホントご都合主義で原理原則がないんだよな。
態度がでかい以外の取り柄がない。
 
351名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:40:50.41 ID:3iV9c9+t0
小沢(3年前)
「今の勢いなら、民主が政権をとるだろうが・・・
・・・多分、おぼっちゃんたちには、まともな政権運営は出来まい。
ここは、単独勝利が可能な状況だとしても、国民のために、
自民と連立したほうがいい」

→お坊っちゃまたち、大反乱
「俺たちを馬鹿にしてるのかー、俺たちは大人だじょー」
352名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:41:24.08 ID:EP1WCi5C0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
353名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:41:35.30 ID:MAC3C6kZ0
黙って死ねよもう
354名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:41:58.77 ID:gpFSS1ra0
震災起きた時は野党は邪魔するな!
自分が苦しくなると連立してくださーい

どこが真面目で原理主義者なの?
355名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:42:37.28 ID:8vahiaB90
連立にするか民主政権を続けるか
自民はまだしばらく復帰できないね
しなくていいけど
356名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:44:49.09 ID:O18n0dp90
鳩山菅は民主の二枚看板だけあって個性が際立ってたなあ。
野田や岡田じゃああの存在感は出せないね。
やっぱりあの二人は民主の中では際立ってる。
357名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:44:53.29 ID:rqHSxfqV0
原発事故の直後に野党と協力すべきだったな
あんた最低や
358名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:45:54.16 ID:YDv2IKzM0

いまのままの自民支持率は民主以下だってことはどこの調査でも数字に出ている
これだけ浪人していてまだわからないぼんくら自民と党首はどうかしている
359名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:47:38.88 ID:vpGrIKOk0
大ウソつきで平気で裏切るオカラの言うことなんか、もう誰も信じないよ
360名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:48:09.37 ID:uqkK0NOj0
話し合い解散の可能性なんてのは、
たんなるマスコミのステマなんだろうか?
だれもまともに報じないから、このあたりの内情は全く闇の中。
361名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:48:38.81 ID:q0hVlfL50
                      ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてあげるね
復興財源にも休眠預金を使おうかな 職員には残業手当時給3000円払っているしw

学習能力の欠片もないバカどもは選挙が終われば、また騙せばいいw
362“人権救済機関法案”とは:2012/03/17(土) 12:50:06.88 ID:5J228eir0

 “人権”という名を盾に
 日本人を徹底弾圧する法案

【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案” 自民・稲田議員が警告★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331908964/
363名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:50:39.37 ID:8mM8quI20
こういう話出て来るともう終わりだなと思う。
福田ですら持たなかったからな、ブクブク肥えてるだけの朝鮮ブタなんぞたかが知れてる。
まぁ少なくとも現執行部の連中は死ぬほど悲惨な選挙になるだろうね。
364名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:50:57.43 ID:UxzrIzlEi
国難なのに断る自民はけしからん

ってやるのかまた
くだらん
365名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:51:13.94 ID:kkuh5/mU0
さっさと解散しろよw
366名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:54:07.16 ID:uqkK0NOj0
谷垣に対して「俺の下で副総理をやれ」と言った菅の方が、
やっぱりキチガイとしては遥かに大物だな。
367名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:06:55.62 ID:8Inb73GQ0
野田に残された最後の仕事は失敗政策を作ってはあれこれいじくり回すこと
じゃなくて
「衆議院解散」これ一択!!!
368名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:31:50.14 ID:H+fQUIUL0
後世まで語り継がれる幼稚な政治ゴッコだわな
国家が大変なこの時期によう
性根の腐った売国奴は政治やんなよな
369名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:33:58.63 ID:bJZcmQSR0

野田も岡田も糞に群がるハエ以下だな。消費税 命ってか。

消費税増税法案を、廃案または否決に追い込もう。
370名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:39:48.57 ID:r50hyxdV0
岡田が刺されたか
野田内閣はもう詰んだな
371名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:47:13.60 ID:4D6+bylV0
今までの民主党政権の感覚からいうと、まだまだ詰みには遠いがなw
372名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:49:49.28 ID:g41jWNEF0
>>369 自民党も糞に群がるハエ以下だな。
373名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:52:04.11 ID:rN5XV++v0
ミンスの一番の癌は鳩山でも菅での野田でもなく岡田だろw
岡田が出しゃばってどんだけ国益損ねてるんだよw
374名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:54:12.00 ID:9y2dOpO60
民主党政権に次は無い。 しかし、自民が政権に復帰しても、元の権勢は戻らない。

グローバルガバナンスの時代に入り、各国政府や議会の権勢が急低下しているからだよ。
政治のグローバル化で国権を振りかざす余地が減り、市場は議会に期待しなくなった。
375名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:58:22.99 ID:eE6tBCTK0
せっかくだから話を受けておいて解散直後に
「うっそぴょ〜ん!」で良かったのに
使えねえなあ自民も
376名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:03:48.97 ID:kxDQUsFe0
やはり鋼鉄の硬さを誇る岡田脳だと解散前に法案賛成が前提なんだな
377名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:05:57.06 ID:4D6+bylV0
そんなマスコミの格好のネタになるようなことするわけないじゃないか
378名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:07:14.99 ID:X3CYsj1A0
>>358
どこの平行世界の人間?
379名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:09:03.47 ID:5g19UUNu0
まあ中身は一緒だからしょうがない
380名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:16:08.42 ID:FrsnYvXg0
政権につく為なら
村山の社会党や創価の公明党でも連立する自民党なんだから
ミンスと組んでも全然不思議じゃないだろ
381名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:18:19.90 ID:gTJMQpJX0
やるなぁ、岡田。
これは高等戦術だわ。
初めて評価するわ。
382名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:25:08.65 ID:fq6KYa6I0
>>18
あのとき連立しとけばね。
民主党も少しは成長して、仮免くらいは持てたんだろうけど・・・

今は無免許運転継続中。
383名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:38:40.36 ID:DWoPyFs90
>>360
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030200532
> 自民党の安倍晋三元首相は2日、TBSの番組に出演し、「自民党と民主党
> は消費増税以外の政策は全然違うし、選挙では厳しく戦っていく。その先に
> 連立与党があるという話では全くない」と述べ、大連立に反対する考えを示
> した。
> 消費増税関連法案については、「解散することを条件にやらなければいけな
> い」と野田佳彦首相が解散を確約すれば協力すべきだと強調。
384名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:57:09.35 ID:X3CYsj1A0
>>380
ミンスと組んだら政権につく可能性が減るだろ?
385名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:57:20.40 ID:5ZPIMNr80

1 :名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/03/17(木) 00:21:26.01 ID:oURcd9iR0●
今回の東日本大震災において、野党側からの地震災害救助対策について
協力の申し入れを、党首会談や与野党幹事長会談でしているが、
民主党の岡田幹事長は「政府の邪魔しないでくれ」と野党に要請文を出した模様。
386名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:44:06.80 ID:gpFSS1ra0
【政治】 民主党の岡田幹事長 「日本国債格下げ、大半は自民党の責任だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296482223/
【民主党】岡田幹事長、野党側の対応を理由に小沢一郎元代表の今国会招致を断念する意向を示す 責任転嫁、野党の反発は必至
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290857170/
【民主党】 岡田幹事長 「私は親から絶対うそをつくなと教えられて、今でも政治家には珍しくうそをつけない一人なんです」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307065849/


岡田ってこういう人間だし、ルーピーみたいに根本から狂ってるんだろ
387名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:49:33.68 ID:9Gtd0P520
福田さんが連立持ちかけたときに
素直に受け入れとけばよかったのにね
388名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:56:24.10 ID:bEDVL9iW0
イオンで便所掃除でもしてろよ役立たずww
389名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:57:35.42 ID:dfOMUf7v0
民主の都合の為だけの連立なんて受ける馬鹿はいないだろ
本当に政治センス皆無だな岡田は
390名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:25:16.61 ID:cje56ZGR0
岡田はほんと糞だわ
あれだけジミンガ〜してたくせに今更助けろとは
しかも上から目線でwwwww
391名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:28:31.45 ID:+UZ2WLAv0
もはやいつ解散しても玉砕は避けられんのだから
最後くらい潔く審判を仰げや 
絶対許さんからな 覚悟しとけよ
392名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:28:46.11 ID:pNORHYC80
今になって急に民主党から「大連立」の話を持ちかけた、っていうのは、
いよいよ自分達が「どれほどわかっていなかったか」ということがわかってきた、っていうことなのかな…。
昨日の国会中継で「政権についてみて、どうですか、野党時代にあなた方が言っていたみたいに、年金は破綻状態にありましたか?」と聞かれて、
岡田さんは「いえ、破綻状態というのとは違っていました」みたいに認めていたよね…。

埋蔵金は思ったほどなかった、公務員さんたちも思っていたほど悪くなかった、
無駄の削減も思っていたほどは出来なさそうだ、子ども手当も最低保証年金もそれほど払えない、
今までどれだけ「思惑違い」があったんだろう、それでもまだ懲りなくて、
今になってやっと、というのは、「それほど事態が深刻だ」ということを「今になってやっと」気づき始めた、とか、そういうことなんでしょうか…。

それだったら、そういう自分たちが「政権を担当し続ける事」の危険性に気づいてもおかしくないのでは?と思ったりもするのですが…。
確かに、長い自民党政権の時代に解決できなかった様々な問題があって、
その責任が自民党にある、って言う方たちも多いのかもしれないし、確かにそういう面もあるのかもしれないけれども、
反対してきた民主党の方たちが、法案を通さずにいたからこうなった部分もあるのでは、という思いが
心ある方たちの心の中にはきっとあるのではないか、あってほしい、とも思ったりもするのですが。

今自民党に政権が戻ったとして、どうなるのか、不安がないわけではないけれども、
昨日も「立ちあがれ日本」の片山さんが、解散総選挙をやわらかい口調ではあったけれども訴えていた、
自民党の石破さんだってそう、以前の国会で、決して強い口調ではないけれども政権交代を求めていた、
これは野田さんや他の方たちの苦境を思いやって強く言わないでいるのか、
この時期に政権を担当することの重みをわかっているから、声高に叫ばないのか、
私にはわかりませんが、本当に民主党政権のままでいいのかどうか、
いずれにしても今「大連立」をすれば、国民の「政治不信」はさらに高まるのではないか、
「国」にとって、とても得策とは思えないのですが。
393名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:30:49.16 ID:riixyEYJ0
>>375
それができる鳩山みたいなキチガイいないかな
394名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:32:30.58 ID:wXGlSjTl0
よーし、それでいい
大連立をマスゴミが煽りたがるのは、やっぱ民主党の要請があったんだね
395名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:35:00.75 ID:NtzMgWCN0
>野田政権は、法案の成立には自民党の協力が必要だとしており、先月25日には、野田総理大臣が
>自民党の谷垣総裁と2人だけで会談しました。

連立なんてするわけもないけれど、それはおいておいて
さらっと、捏造の印象の強い案件を記事に混ぜているところに注目
(事実かどうか確認が取れず、証拠も出せない、言う人、会見場所とされる場所もばらばらな既成上の事実)
396名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:37:38.26 ID:OFNOSrBI0
マスコミフィルターに通すと、なぜか自民党が悪者に
397名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:39:08.32 ID:wXGlSjTl0
>>396
マスゴミではいつものように「協力しない自民党はクソ!」って論調で
一斉にジミンガーが始まりそうな予感
398名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:43:45.76 ID:Tl6UB9k80
>岡田副総理が自民に大連立打診
>「野田政権の延命につながるだけ」と断り

そりゃ、増税に協力しても「解散してくれない」とき、
「話が違う」なんて言ったとしても、
「信じたお前が悪い」って言われるだけでしょうからね。
399名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:47:01.72 ID:f7dhuIl30
月曜の朝ズバで早速みのもんたがこれを題材にして
自民叩きに使うんだろうな。
みの「岡田副総理、自民に大連立打診!自民拒否!
まずはVTRを」
〜終了後〜
みの「どうですか、この態度。この国難を一緒に乗り越えようと
呼びかけてるのにつれない態度。これが野党に転落した末路ですよ」
ゲスト「自民は去年と同様、特例公債法案をいわば人質に解散を迫ってるんですね。
実にやり方が姑息で陳腐。同じ手を何度も使うとは」
みの「逆によかったですよ、良識ある民主党だけでいいんですよ!」

こんな展開を予想しとくわ
400名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:55:44.69 ID:gKPJB8iv0
あほくさ
401名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:55:49.91 ID:pNORHYC80
>>395
野田さんも否定していましたよね、国会中継の時に、片山さんに「先月25日に谷垣さんに会っただろう」と言われて、
「会っていない」と。ご本人たちが否定しているのに、「会っていた」情報が真実だと思われている、っていうのは、
あれですか、「ものすごくよく似たそっくりさんがどこかで会っていた(会っている様子を第三者に見せた)」とか、どこかでそういうことでもあったりしたとか、
想像ですけど、なんだかありそうですよね、テレビとか見ていると。
402名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:02:24.53 ID:R8l8oR7n0
だから谷垣を首班指名するなら連立も成るが、どうせ副総理とか名目だけだろw
菅のときはもっと酷くて、谷垣に原発担当大臣をやってくれとか。厄介ごと押し付けてる
だけじゃねえかw
自社連立ってのは第二党の村山を総理にしたんだよ。
民主党は、他人を利用することしか知らないアホばかり。
403名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:06:33.44 ID:bRuYsjV00
どんな脳みそしていると、こんな提案に賛同してくれると思えるんだろうなあ。
断ったって報道されても自民党は全く痛まないし。
404名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:15:14.78 ID:Bc85TyvQ0
断るのあたりめーだろw
ほっといても民主が勝手に死ぬだけな状況なのに、
もし自民が賛成したら、これまでの民主批判との整合性が取れなくなる。
ってか、こんだけ何度も断られてるのに
「自民も水面下では大連立狙ってる(キリッ」とか適当な事言ってるマスゴミはマジでカスだわ。
405名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:20:46.75 ID:JJiAyY8g0
そんなの受け入れたら自民が政権取れなくなるから、今まで攻めてきたのが水の泡に成る

とはいえ、政界再編して思想ごとにきっちり分かれるべき。自民も民主も思想がバラバラな連中が多いから同じ党内で足の引っ張り合いが起きる
右は自民へ 左は民主へ集まり思想ごとに2大勢力ができるのはいいことだ
国民も自分の思想に合わせて支持しやすくなる
406名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:32:44.60 ID:pNORHYC80
>>405
もしかしたら、ですが、ことはそう簡単ではないのかも、と。
右と言っても「経済問題」と「憲法問題」では考えが合わない、という方も大勢いるかもしれないし、左も同じように。
そして「政治家になる志」を持って政治家になった方、政治家になってから勉強された方は「右」とか「左」とか、「自分の意志」がありそうですが、
最近の選挙などを見ていると、そこまで勉強していない、「なんとなく政治家になってしまった」みたいに見える方も格好いそうに思えて、
そういう方たちに「右ですか、左ですか」って聞いても、「わかりません、多い方について行きます」みたいな返事しか返って来なさそうな、

だから「右」「左」で二つに政党が分けられる、と思ったら、間違いなんじゃないのか、と私には思えたりするのですが。
407名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:37:45.50 ID:y2NgvFjO0
震災直後にいろんな提案をしてた自民に邪魔するなというFAXを送った岡田が何を言ってるんだろうか
408名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:52:43.73 ID:Q3/lKMWO0
「民主党から入電、自民党は直ちに連立せよ。返信はどうされますか?」

「馬鹿めと言ってやれ」

「は!?」

「バ・カ・メだ!」
409名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:11:06.91 ID:8Inb73GQ0
>>366
こういうのは大物と言うんじゃなくてバカというの
410名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:33:50.03 ID:TjXkGBGA0
抱き付きスリ作戦好きだな>民主党
411名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:36:34.85 ID:3MJUUlyUO
早く政権交代しないかな
もう民主党はダメだ

412名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:42:58.31 ID:xsU5YLHf0
野党転落後、野田執行部から死人が出そうだね。誰かな?
413名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:46:46.62 ID:PPBaDsbe0
連立どころか合体したりしてw
そういえば新進党なんてのもあったな。
414名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:04:12.35 ID:QU5Gh86t0
出てくれば話を混乱させるだけの岡田△
415名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:07:30.38 ID:DObaUIJy0
俺は辞めるから、谷垣さん総理になってくれなら
大連立は成り立つかね?
でも、解散して一度最新の民意を反映させた方がいいと思う。
任期4年が永すぎる。
416名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:24:40.03 ID:AlPGdIKa0
>>岡田副総理が自民に大連立打診
小沢が大連立持ってきたときは大反対したくせに、これだよ。
417名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:39:49.77 ID:7/Re/+xS0


     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|    
     |       |ミ|
     |       |ミ|     だって 小沢さんが賛成してくれないんだもん 。  
     |   ,,,,,   |ミ|       
     |  ''"""'' |/    
     |  =・=-  |     
     |  | "''''" .|     
     |  ヽ    |             
     | -^    |   
     |==ノ   |   
     |'''''"   /         
     |___,,,./::\

       岡田かつや 58歳 三重3区
418名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:41:08.95 ID:cHn77za0O
>>415
自民のメリットが無いわな
連立したところで足引っ張った挙げ句、丸ごと自民の責任にするだろうし
それをマスゴミが取り上げて、一緒にジミンガーって喚くだけ
一般的な良識や常識なんぞ民主は持ち合わせてない
419名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:42:04.38 ID:4mzKcoMC0
シナ犬オカラ「俺が言うことは正しい、俺がすることは正義だ、
属国のりー弁は黙ってろ!!」
420名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:45:52.82 ID:Q1OBWkt/0
さっさと解散総選挙して日本人の首相を出そう!
第韓国民団メーソンに入って大韓民国や北朝鮮に忠誠を誓う首相でどうする?
外国人をトップに据えるとスターリンソビエトやナチスドイツみたいにその国の国民が
犠牲になるメーソンルールがあるらしいぞ
421名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:47:30.84 ID:vVg8QMYT0
 やる夫 AA(略

「もしもし 大連立をしたいのですが」
「はい、間に合ってますか、そうですか」
「では、失礼します。」
422名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:48:01.28 ID:fCantVVf0
>>1
互いにここまで反目していて、大連立すると、
「今までの国会は何?」ということになるよな。
423名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:48:18.15 ID:KO/OFl9O0
国民から蛇蝎のごとく嫌われてでも
身内で罵り合いをしてでも
どんな汚いまねしてでも
僅かばかり残った体裁かなぐり捨ててでも
どれほどの恥をさらしてでも

何が何でも消費税だけは上げたいんだな
財務省にどんな弱み握られてんだよ
424名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:50:34.42 ID:aLaKzTbt0
泥船wwwwwww
425名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:51:02.51 ID:QEJpTm/iO
岡田「俺の連立要請はキレイだが、小沢の連立は汚い策略だ」
とか思ってそうだな
屑政治家らしい発想で有り得るだろ
426名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:52:24.54 ID:q6N92Xvi0
>>383
> 消費増税以外の政策は全然違う
同じ増税と割り切り
427名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:56:09.97 ID:iipySMIQ0
        ノ´⌒ヽ,,          / ::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    γ⌒´      ヽ、        /  ::;;;...-‐'""´    .|;;|
   /            )        |::   :|     。   |
  i    /""⌒⌒\  )       |:::  :/ ,,,.丿   \, ||   民主党は
  i   /   ⌒  ⌒  ヽ )        ,ヘ ;|  ,,,,-・‐,  ‐・= .|
   l   (・ )` ´( ・) i/        (y/    -ー'_ | ''ー |  バルス !!
   l   ⌒(__人_)⌒ |         ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ |
   l     lヽエエエェフ  |           |.   lヽエエエェフ /
   \   │ヽヽ  |  /          ∧    │ヽヽ  | /  
   √   ヽヽエェェイ /         /\\`-. ヽヽエェェイ/ヽ
      \ `ー―/ヽ  _r‐、-、-、r:     :ヽ. `ー―/ \
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
428名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:07:51.34 ID:k+uVeFHX0
>>422
全然反目してないぞ。「消費税増税」で一致。
自民谷垣・茂木が「小沢追い出せ」って野田のケツ叩いてる状態。

野田谷垣会談もそうだけど
連立の足場固めに情報撒いてるんだろ
429名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:30:05.39 ID:DPGZ5biX0
>>428
国会中継を見ればわかるが、マニフェストを撤回して、
増税をマニフェストにかかげて民意を問え、としか言ってない。

大連立ってのは、国会中継を見てないマスメディア関係者の願望。
消費増税はどっちも同じというのも、マスゴミのガセネタ。
鴨下や宮沢の質疑を見ろ。
430名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:49:15.24 ID:CAwbkK+R0
フランケンは、どうみてもマルクス主義者だろ。旧ソ連のような発想してる。
ということは、こんなのに日本の舵取りを任せてたら、日本も旧ソ連のように崩壊する。
民主党は下野して、新政府は経済を活性化させるために、規制緩和を徹底的にやれよ。
民間企業が日本中で新たに展開できるような、インフラ整備等の誘引策を講じろよ。
431名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:01:00.33 ID:hQbqtSK70
>>1
自民はただでさえ支持率伸びないのに
クソ民主と大連立だと?

反民主ならそれなりに票を得られるかもしれないが
大連立なんてしたら自民ともクソ民主と同類と見られ終わる。

自民さんわかってるよね?
432名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:02:41.77 ID:FN6Z3Cly0
>>429
民意を問うたところで
どちらも増税掲げてるなら選びようがない

ゆえに「民意を問え」という主張自体が詭弁だよ。
433名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:09:08.85 ID:PmBylWXxO
要するに

民主「詐欺の片棒担げよ」
自民「断る」
434名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:45.33 ID:qFaRx9lr0
1947年に第一党を取った社会党の西尾末広が
吉田茂に民自国社の大連立を懇願したら吉田から
「どうしてもというなら今日の情報を明日にモスクワへ流す分子を
(社会党党内左派)切ってほしい」といわれたのと同じだね。
435名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:29:31.32 ID:4mni8uCP0
>>433
民主&民主御用マスコミ「話に乗っても乗らなくても有る事無い事言って詐欺と負担増の責任を野党に押し付けよう」

自民「何度目だよそれ」
436名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:32:30.66 ID:y5n3tn360
自民党の本音「与党だろう。なんで大連立なんだよ! 誇りはないのか???」

岡田の本音「民主党の議員はバカばっかりなので自民党に助けてもらわないと。。。。」
437名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:35:24.11 ID:uG3lqPLc0
一年前自党でなんでも出来るからと門前払いくわせた岡田さんですか
438名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:44:46.02 ID:Deq0e+uv0
人脈のないジャスコ岡田なんかに水面下の工作ができるわけないだろwww
439名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:35.09 ID:YEdShgW50
マスコミは、連立実現したけりゃ、小沢の時のように自民党の連立反対派の重鎮を検察とつるんで政治資金規正法違反か何かをデッチ上げればいいのでは?
440名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:58:33.56 ID:YEdShgW50
民主党内が連立で一致しないように、自民も内部は別れているから、谷垣との話をつけただけじゃ連立なんか実現しないだろ。
441名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:01:24.93 ID:YEdShgW50
自民丸ごと、民主丸ごと動くのはムリだから、政党再編しかないのでは?
442名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:01:34.27 ID:7ep+QfF00
>>432
ワザとテーマの粒度を下げてるね
酒なんて酔えればなんでも一緒、とはならない。
443名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:16:47.04 ID:qbv2W+yk0
こいつはまた密約だって言って一人で大騒ぎするんだろ。
444名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:23.57 ID:ZaQNDx2B0
>>432
増税は同じ、というのは、デタラメ。
どうせ、ワイドショーや報道バラエティの情報だろ。

あいつらは、国会審議の内容を理解していないし、見てもいない。
じぶんの眼で国会のアーカイブを見てみな。
445名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:20.05 ID:cxNaMTnC0
うさんくせー
野田と連携できてない岡田に、野田がこんな使命をたくすかよ

小沢グループのかくらんじゃねーの
446名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:42:17.83 ID:T+UzBdrE0
谷垣も、「民主党と対決しろ派」と「民主党と連立しろ派」の両方に挟まれて大変だな
447名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:56:37.67 ID:ZaQNDx2B0
>>446
国会中継をずっと見ているけど、対決しかしていない。

むかしから、自民にも公明にも連立派なんていない。
大連立とか、民公連立とか、かつてマスメディアが騒いだけど、あれはデマ。
民主党を延命させたい記者が、ゆがんだ目で見た幻想だったのさ。
448名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:01:08.03 ID:cxNaMTnC0
>>447
連立させたいのは森とか町村という派閥領収クラス

国会でわめいてんのは、鉄砲玉のカス議院
449名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:04:13.16 ID:VxOc1NaE0
450名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:19:15.67 ID:6kWrXm+o0
支持母体も違い政党で政策とか主義主張も違うのに
連立組んでも良い事無い様なきがする。
451名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:31:20.53 ID:lR9iyvVg0
どっちも増税するんだから民主も自民も同じって・・・正気か?
俺は超売国政党の民主党に金なんかやりたくねえわ。
どうせバラマキにしか使わんのだから自民党のほうが5億倍はマシだ。
452↓(西田昌司) 全く違う、民主党と自民党の増税議論:2012/03/18(日) 00:37:18.23 ID:S6apSRWs0
341 :(西田昌司) 全く違う、民主党と自民党の増税議論:2012/03/17(土) 20:41:00.48 ID:G+QFdjTf0

(URL略)

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は西田昌司参議院議員から、
マニフェスト詐欺でバラ撒き予算を組んだ民主党が「消費増税」を主張するという、偽善的姿勢について指弾していただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。


  (重要です)



453名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:48:13.72 ID:2N+t1KeS0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
454名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:15:50.05 ID:6STFUlO70
>>453
円が信用力をなくした段階がIMF 管理下なのに、公務員を削ってなんか意味あんの?
地方公務員にいたっては、なおさら意味不明
455名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:49:55.88 ID:v7g77pUSO
宮台真司 ニュース解説 2012.03.16
http://www.youtube.com/watch?v=TmPXrv2pjhg

18:50〜
(抜粋)
野田さんは財務大臣になるまで実は税のことは全くご存じなかった。

増税は焼け石に水です。
野口悠紀雄さんの試算だと、2年で元に戻ってしまいます。

経済成長できてない理由は主に2つあって、産業構造改革をせずに、相変わらずどの道中国・インドに追い付かれる既得権益産業に資本を投入しているということ、そしてもう一つは(中略)財務省の役人はの官僚の天下り先には一切手をつけず・・・


【佐藤優】高橋洋一が逮捕された原因 平成21年6月28日
http://www.youtube.com/watch?v=DI73CAMN2dY

財務官僚の最大の問題というのは、経済がわからないこと。特に数学が弱いから。

456名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:10:19.25 ID:e/pzUlYz0
自民と民主の連立????????ヤクザとヤクザ撲滅の連立みたいなもんだな



次は維新に圧勝させないと大変だぜ







457名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:29:32.49 ID:e08FUfE10
民主と自民は、大政翼賛会で共倒れだし、これからは、幸福実現党の時代だな。
幸福が100議席とれれば、日本はガチで発展するよ。
458名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:47:31.17 ID:qPa6kI4o0
>>1
こんなに簡単に大連立の話が度々持ち上がってる事自体が異常
自民と民主の二大政党制の本質は、二つの対立する政治思想がぶつかり合っているのではなくて
一つの党に纏まれる程度の違いしかない政治家集団が無理に二つに分かれ、対立を演出してるだけ
この二大政党制って要するに八百長なんだよ

自民も民主もどっちも消えて欲しい
ついでにみんなの党と橋下維新もゴミ箱へGo!で良いです
459名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:56:32.81 ID:81degi260
【 「こんなときだから大連立だ!」の歴史 】

(2010年12月)
マスコミ&ミンス「自民党と大連立だ!」 
谷垣・石破「ネーヨ。解散したら考えてやっても良いぞw」
          ↓
マスコミ&ミンス「脱小沢で公明党と連携だ!」 
山口「まずは仙谷を辞めさせてから話するのが筋だろ」
          ↓
マスコミ&ミンス「たちあがれ日本と連立だ!」 
平沼「あり得ない」 園田「ふざけた話だ」  


(2011年、東日本大震災後)
マスコミ&ミンス「こんな時だから!谷垣は副総理兼原発問題担当大臣になるべき!」
谷垣「やらないって」
         ↓
マスコミ&ミンス「こんな時だから!自民党は大連立すべき!」
谷垣「しねぇって」  
         ↓
小沢「じゃあ、ボクとならどう?」
谷垣「嫌だって何回言えばわかるのよ?」  
         ↓
菅「じゃあ、復興実施本部って名前だったら?」
谷垣「もう我慢の限界だ!」 
小沢「ボクはもう一度公明党に抱きついてみる!」  
公明(漆原)「勝手にウチの名を使うな!」 
         ↓
       つづく
460名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:56:41.64 ID:z4/hNnkl0
>>455
経済成長できてない理由はデフレとそれに伴う過剰な円高だろw

消費税増税が無駄なのは間違いないがな。
増税自体がデフレと言うかスタグフ要因だし。
461名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:56:52.62 ID:81degi260
      >>459のつづき
         ↓              
(内閣不信任案が否決されて)    
マスコミ「さあ!大連立だ!大連立だ!大連立だ!大連立だ!大連立だ!」
         ↓
アサヒ「一部マスコミでは大連立の可能性も指摘されてますが?」
谷垣「一部マスコミってどこよ? 」 
アサヒ「・・・・週刊朝日です」
谷垣「お前んトコかよwwww」   
         ↓
マスコミ「さあ!菅退陣で大連立だ!」
野田「救国内閣で大連立が必要だ!」
谷垣「じゃあ総理を譲ってください!」

(2012年)
仙谷「消費税増税法案のために明日からでも大連立したい!」  
マスコミ「自民党は第三局党の出現にあせっている!大連立の可能性もある!」
       ↓
民・自党首極秘会談の噂
ミンス幹部 「今、衆院を解散したら民主党は殆ど落選だ。 
       話すとしたら『連立』しかない」
      ↓
岡田「消費税増税関連法案と公債特例法通したら   
    解散するから大連立してよ!」      ←★New!
自民「メリットあるの民主だけじゃねーかw」   
462名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:57:31.77 ID:81degi260
Q:どうしてマスコミと民主党はこんなに大連立!大連立!と言うのですか?

A:マスコミは、自民党政権の時には「解散!解散!」ばかり言っていました。
  民主党政権になると、「任命責任」とか「二大政党制」という言葉を使わなくなり、
  そして、「大連立!大連立!」と、ことあるごとに言っていますね?
  つまり、民主党政権で自民党と大連立をすれば、
  民主党中心の永久与党のようなものが出来上がるわけです。
  民主党を、ずうっと与党にしておきたいという、マスコミの願いがあるわけです。
463名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:01:02.70 ID:81degi260
Q:消費税増税法案決議が近づいて、
   また大連立!大連立!という声が大きくなってきたのは何故ですか?

A:ずばり、消費税増税法案と特例公債法を通したいからです。
  民主党側の一方的な都合ですね。
  選挙前にしろ、選挙のあとにしろ「自民党は民主党と連立する」という
  噂を流しておけば、
  きたるべき衆院選において、自民党は「反民主党票」の受け皿としての
  存在感を失います。
  つまり、自民党に大勝ちさせたくない人にとっては絶好の方法なわけですね。
464名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:06:05.95 ID:qPa6kI4o0
>>406
自民も民主も新自由主義という点では基本的に一枚岩だよ

サッチャリズムやレーガノミニクスによって新自由主義が台頭し、冷戦の崩壊によって共産主義が力を失った後
劣勢に立たされた社会民主主義は新自由主義から猛攻撃された

その後、社会民主主義が変質して出来上がったのが、第三の道と呼ばれている代物

第三の道は、個人の自由を尊重する部分だけを残し
社会民主主義の持つ反資本主義的要素を一切合財ドブに捨ててしまったというもので
批判的な人達は新自由主義左派とも呼んでる

新保守主義というのは、サッチャリズムやレーガノミニクスに代表される新自由主義系の保守主義

民主党というのは、この第三の道を信奉する中道左派と新保守主義者達が寄せ集まって出来ている政党で
政治的な左右の違いはあれど、新自由主義を支持する点では完全に一致していた

自民党も、反新自由主義者達を郵政選挙とその後の粛清劇で叩き潰した為、新自由主義という点では基本的に一枚岩

二大政党体制ってね、結局、財界と富裕層にとって好都合な新自由主義政権を半永久的に続ける為に
新自由主義政党Aと新自由主義政党Bとの間で政権を盥回しさせる為に作られたものなんだよ
二大政党が共に親米派であれば、反米政権の誕生を封じ込める事も出来るしね

その証拠に、左派政党を潰す為に、旧総評と御用組合の同盟系を合体させて連合を作り
当時財界の言いなりになってた御用組合である同盟系に連合の主導権を握らせて左派を弱体化させたし
そういう流れの中で、左派に不利とされる小選挙区制は導入された
これらはすべて偶然ではない。連動する流れとして生じている
何故、財界が左派を潰しにかかったかというと、平等主義を唱え、非正規雇用などに敏感な左派が邪魔だったから

格差社会も非正規雇用の増大も、何もかも財界がそういう社会になるように仕掛けて作ってきたものなのさ
これ、安っぽい陰謀論じゃないんでね
465名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:06:42.87 ID:vGEdOxQl0
「いつ誰と会ったかは言わない主義」でも「密約は暴く」
466名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:08:07.62 ID:v5UX+YVH0
つか、民主党いらないじゃん。
467名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 04:59:00.26 ID:Mj8lcqIo0
空気読んだNHKの変わり身なのかこれは。
次は朝日かな。で、最後まで逃げ遅れるのが毎日
468名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:06:03.23 ID:LG8vJpKU0
>>452
増税法案成立に協力しても、大連立しても離党しないよ!
469名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:45:34.94 ID:1C8kWzSG0
党綱領が作れない、議事録がない、政治日程なくて場当たりの民主。
大型店の日暮れ時の安売りみたいに大連立持ちかけても誰も買わないだろ。
470名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:49:58.74 ID:pyX4xLIbO
>>1

なんで沈没しかけてる民主党に乗らないといかんのよ?

沈むのは民主党とマスゴミだけで十分だろ。

日本国民を巻き込むなよボケ。
471名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:50:36.21 ID:g+TAhqfNO
岡田みたいな二枚舌のクルクルパーをまともに対応する奴なんてゼロだろ
野党はもちろん民主党党内も同じようなもんだろ
472名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:41:41.42 ID:m5vmHrw90
人望ゼロの岡田に野党工作まかせるなんて、小沢の包囲網で野田も追いつめられてんだなwww
そろそろ終わりかな
473名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:06:42.79 ID:lMIe6t0K0
>>1
自民党は相変わらずだな。
国より党利党略が大切なのを隠そうともしない。
474名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:09:40.57 ID:lMIe6t0K0
>>1
自民党の得にならない、民主党の得になる。
だから反対。

自民党は本当に気持ち悪い政党。

国のためになるかならないかじゃなくて、党のためになるかならなかいが第一に来る。
政策が合うか合わないかなどということは最初から考えていないで、党の利益だけを考えている。
475名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:11:22.21 ID:VxTlNZxd0
近畿wwww
476名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:12:19.61 ID:e+W75/a20
岡田って出来の悪い石田三成だよな?
477名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:13:13.64 ID:eh52mO/30
>>472
他の連中も全員人望ないし…('A`)
478名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:16:24.71 ID:lMIe6t0K0
国の政策の話をしているのに「自民党には利点が無い」なんぞという言葉が出てくること事態が、国民を馬鹿にしている。
国民のための反対じゃなくて、自分のための反対。

国のことなんか何も考えていない、日本で一番恥ずかしい政党。
それが自民党。
479名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:17:42.40 ID:2fm4P2Im0
マニフェストでいってもこなかった増税を不退転の決意でやるとは
なんたる法螺ふきペテン師なんだよ 野豚 と 岡豚 と現執行部はwww

国民に対してまったくのうそをついてだましたんだから、はやく選挙なり辞職なり自殺なりしろよ 詐欺師ども
480名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:22:45.58 ID:0LfgESf+O
工作員ワロタw
別に自民うんぬんより民主が糞なだけだから

さすがに次の選挙で大敗するのは分かってるみたいだけどな。
自業自得。
481名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:31:59.49 ID:JtfiS3UL0
自分たちに政権担当能力が無いのは分かった めんどくさいし
でも権力のうまみは離したくない だから公明党のような立場がベスト
482名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:38:08.94 ID:sFLrZEQLO
民主党が大連立を持ち掛けてきたら政権末期の合図。
また新しい総理に変わるよ。
483ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/03/18(日) 09:46:58.70 ID:HBSLOy9E0
こそこそと密談大好きな奴だなぁ
よく密約暴きなんかやる気になったな。コイツ
484名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:36:01.35 ID:+vUs09mt0
これは断りやすい
一手先しか読んでないような素人っぽさは相変わらずだな
485名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:50:54.32 ID:lKv1RgM00

     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'     
     |::;;;ノ  ヽ;:::\      
     |'''"    .ヽ:;::|    
     |       |ミ|        >>443
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|     僕が誰と会ったかとか、
     |  ''"""'' |/      
     |  =・=-  |     なにを話したとかは 僕は言いたくありません 。
     |  | "''''" .|           
     |  ヽ    |        
     | -^    |      
     |==ノ   |     
     |___,,,./::\

岡田克也 58歳 三重5区
486名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:11:28.65 ID:AcXsBazB0
菅だっけ?「今の民主党は仮免運転なので長い目で見守ってくれ」とか言ってたのって
でも仮免の有効期限は半年で、それを過ぎたら失効だから今は無免許運転ってことか

憲政史上初の無免許政府か・・・・・心が渇く・・・・
487名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:41:59.44 ID:xutQdAEn0
選挙前の民主党は政権交代準備完了とか抜かしていたんだよな。
現実には政治を担う資格すらなかったと。
488名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:00:29.30 ID:ss7hsxsd0
>>487
政権を交代する準備は完了してたけど、
政権を運営する準備は出来てなかったんだ。

ま、そういうことだw
489名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:05:14.21 ID:5FO7uqM90
腹芸も情報統制もできない副総理
490名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:34:53.35 ID:Cb9ExzGH0
んで、今日の報道によると「興石」は何も知らされていなかったそうだがw

激怒していると伝えられているが、前腹はじめ馬鹿のケツをふいたのは
他ならぬ興石大明神w(給与削減法案の件で連合を説得したのもこの人)

春のみんす劇場はますます盛り上がるねえ
世界中が注目してるよw違う意味でね
491名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:51:27.33 ID:KNpT1oW40
こりゃ解散総選挙する前にミンス自体が解散するな
492名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:26:24.36 ID:BlsX/BvK0
>>491
プロレスごっこしながら最低でも夏のボーナスまで居座るんじゃない?
493名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:06:35.73 ID:IMTuoGjK0
「オープンでクリーン」と空き缶は言っていたなw
その時の無能幹事長がフランケン。これが副総理だと国が潰れる。

【政治】 民主党の岡田幹事長
    「菅首相を代えることはあり得ない。国民に見放される」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301888180/

【政治】 民主党の岡田幹事長
    「菅首相でやっていかないと、国が本当につぶれてしまう」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303012741/
494名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:14:22.90 ID:ri7oSSvk0
あれ、谷垣は野田と会談して無いといっていたのに勝手にしたことにされてるぞ。
どれが正しいんだよ。
495名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:00:44.75 ID:8EvEYNsx0
<大連立>輿石幹事長「民主党内で議論もしてない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120318-00000025-mai-pol

民主党の輿石東幹事長は18日、岡田克也副総理が自民党幹部に大連立を打診した問題について
「党内で議論もしていないし、首相とも議論していない。惑わされずに冷静に(党内で消費税の)議論をする」と述べ、
不快感を示した。沖縄県南風原町で記者団に語った。
これに関連し、自民党の町村信孝元官房長官は18日、フジテレビの番組で、
野党が消費増税法案成立に協力するのと引き換えに首相が衆院解散を約束する「話し合い解散」について
「八百長みたいなことができるはずがない。今から話し合い解散なんて言うこと自体がナンセンスだ」
と否定的な考えを示した。
496名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:15:55.28 ID:XLeFk97A0
>>494
会談自体は二人以外は事実として前提
497名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:37:22.20 ID:t/OZZ6Hj0
●岡田克也語録 (こんなカスで大丈夫かよWWW)

「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
「イラクの子供は10年も綺麗な水を飲んでないから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して
靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「国会で北朝鮮の名前を出すのは相手の気分を害するからやめろ」
「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。
民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
498名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:54:14.78 ID:t/OZZ6Hj0
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に
食ってかかる@2003年総選挙NHK
「私は戦争に責任を持つ人が一緒にまつられていることに非常に抵抗感を覚える」
靖国問題@朝日新聞
「日韓双方が核武装しないと約束し合うことが両国の将来にとって良いことだ」
↑中国様の核は含まれない
「中国、韓国の許しを得たんですか? 得てないでしょ?」
↑靖国参拝に関する小泉総理との党首討論で。外国の承諾と同意と許しを
得ないといけないらしい

499名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:02:54.64 ID:t/OZZ6Hj0
外相となって(2009〜)魯鈍 岡田の発言

国会開会式での天皇陛下のお言葉について「陛下の思いが少しは入った言葉が
いただけるような工夫を考えてほしい」、「国会に来ていただいているのだから、
よく考えてもらいたい」とイチャモン

竹島に関し、「不必要な摩擦は招かないようにしたいと心掛け、信念としてそうしている」と
述べ、「韓国による不法占拠」という表現を、自らは使わない意向示す。

500名無しさん@12周年


  / | | |     |i :ili、   l  |  |      ヽ
. /  | }|   ヽ\,__ili_i、   l   |  l     ハ
_,. イ! |  |      「 il|ヘ  |   |        !
; i|l|i|リ        ,;iii yz ,z, |  |   l |     |
≠y、li|li|i      ″ '´ rぅxヾ寸、 ll   ! l      |
气 `  ゙r;    ;  、、 ゝ‐′リii小从  |「`ヽ ヘ.{
:ツ / 〃    {   \`‐=彡'″{^Yl}   | '.     ` ひぃぃぃ!!
=彡 ''"     丶         「゙弋ー、l  i     友愛されるぅぅぅ!!!
                     | 、 \ 、 |
         n  r        !|l  l ;;l :!
           _,           | ||  l | | |
.     , /⌒ー'⌒ヽ.〈       ! l{  ' Vl |
    / /「「「「「「「「「「「い     jll{   Yj|
\ ll /!i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|} |i     /ノ   ,;i }`  、
  `ヽ{ レ'´  `く  ヽl| |i   /     ″′   ヽ
     ヽ         ノ ′,;ii/        /
     ト- ==== ''" ,,;iill/       /       }
.      ノ        /iilil{        /       {
≧== 彡l||llx _ イ ∧         /     ,勿 ヽ
   ̄`xl|i彡'´    / ハ      〈    彡'´  ノ