【政治】「生活保護費カット」に乗り出す自民党 民主党はきちんと論戦に応じるべき…鈴木亘

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:01:09.64 ID:X77LW5Af0
>>949
じゃあ、生保世帯は特別な収容所に入れ、職業訓練や厚正訓練のの参加は必須な
サボったら懲罰
移動の自由は当然制限
953名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:01:47.01 ID:pMcbAq3I0
>>950
それは自由にしてくれ
俺は別に特別永住者であろうがなかろうが外国人まで擁護するつもりはない
在日全員強制帰国をさせようがどうでもいいという考えなので
俺が守りたいのは帰化人を含む全日本人の健康で文化的な最低限度の生活を営む権利だから
954名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:04:46.75 ID:YdAjMlIfO
まぁ2/3を在日に支払ってるって国会で言ってたしな
955名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:05:34.40 ID:p/gjyX2i0
生活保護費はカットします
生涯福祉も小泉時代にカットしました
消費税上げます

でも公務員は厚生年金にただ乗りさせてね、ハァトw By自民党
956名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:06:27.06 ID:pMcbAq3I0
>>952
は?なんで権利を行使して収容所に閉じ込められなきゃならんのだ?
おまえらも選挙権を行使したり公的サービスを受ける権利を行使したりするだろ

憲法22条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

住む場所は自由だろ
957名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:08:45.46 ID:0m30R54I0
>>954
それはない人口的に無理
統計では全体の2%くらい
958名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:08:53.32 ID:++xmlvUx0
権利権利うるせー在チョンがいるなw
959名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:09:44.38 ID:zUrSncUZ0
ナマポ出さない
ホームレス増える
ホームレス排除しろ
罪を犯してないものを強制移動できないし刑務所にも入れられない
殺すこともできない

ピコーン ナマポ出すなホームレス排除しろって言ってる市民の家で強制的に養ってもらえばいいよ
ナマポもいなくなるしホームレスもいなくなる
それにナマポやホームレス容認してる人にも迷惑かからないし
ナマポやホームレスを排除したい人が一番負担するべき
受益者負担の原則だな

やべえ完璧な理論過ぎて震える
960名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:10:10.99 ID:FAVzEcTx0
>>8
必死に働いてお握り食って漫喫生活してますが?
まずは真面目に労働して生きてる人間優先だろ?

なんで生保は生保でアパートかりてあげて、働く貧乏人はダメなん?
961名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:12:06.37 ID:o+ssT3JQ0
ナマポについて

B層、ワープア
「強制労働させろ、現物支給にしろ、収容所にぶちこめ!!」

インテリ、エリート
「現金渡すのが一番効率がいい」
962名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:12:12.51 ID:X77LW5Af0
>>956
公共の福祉に反しているからだろ
自治体によっては生活保護費が大変な重荷になて、その財政を圧迫する
当然、住民へのサービスは低下する

勤労の義務を果たす人間と勤労の義務を果たさない人間、どちらを保護すべきかなんて誰でもわかること
963名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:12:47.50 ID:pMcbAq3I0
>>959
そりゃ憲法22条違反だな
生活保護者も住む場所選ぶ権利あるし
ちなみに俺は在チョンとかどうでもいいよ
外国人の権利はどうでもいいし保護も不要
964名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:13:54.51 ID:zUrSncUZ0
>>963
なるほど 
965名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:16:19.38 ID:++xmlvUx0
生活保護は日本国籍がある人だけでいいよ
966名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:17:08.75 ID:9AzmGlrU0
だから外国人を保護対象外にするだけで問題がずっと簡単になるんだよ
自民党もそっちから攻めろよな。空気読めないから選挙で負けるんだよ。
967名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:17:27.90 ID:pMcbAq3I0
>>962
確かに生活保護費の一部を自治体が負担しなければならいない現制度は問題がある
本来国の責任だから国が全額負担すべきというのはわかる
しかし公共の福祉に反するなら自治体は生活保護の負担を拒否すればいいだけ
払ってるのは自治体なんだから生活保護者の責任ではない
968名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:18:07.52 ID:fxxGp6jK0
>>961

お前の妄想書いてもしょうがないだろうに。
969名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:18:41.08 ID:ptDpUHEW0
公務員の年収が1000万超える事も議論して欲しい
970名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:20:01.75 ID:+yad/8CU0

母子家庭にもっと手厚い保護をって、チョン・チュン・フィリピーナとかが
日本男性と偽装結婚してどんどん日本にやって来るな。
そして日本人DNAはどんどん純血性を失い混血ハーフの生活保護がウジャウジャ湧く。
971名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:20:10.69 ID:Q7cSNoIC0
住宅費を全員公営に入れれば出来るけど無理だろうね
972名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:21:02.60 ID:zUrSncUZ0
>>960
無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。

働いても貧乏なのは無能ってこと
無能は働くなってこと 

日本は無能でも働き者なら偉いっていう致命的な間違い犯してしまった
だからいまこんな事になってる
973名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:22:47.06 ID:+dWDg8fm0
さつきの質疑をブチ切ったNHK

マスゴミはどんだけチョウセンヒトモドキに牛耳られてるんだよ
974名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:23:00.34 ID:X77LW5Af0
>>967
なんの解決にもなってない
地方税が下がる代わりに、国税が上がるだけ
このデフレ下においてさえ支給額を減らせないなら、
その権利を制限し管理コストを減らさなければならない
975名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:23:41.72 ID:lJ9jgV470
きれいごと言ってるが、最初に8000億減額ありきじゃダメ。
橋下だって減額目標はおかしいと言っている。
額じゃなくて、正当性のチェックから入るべき
976名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:24:01.31 ID:ptDpUHEW0
在日に生活保護を認めたのは自民党だ

責任取ってもらおうか
977名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:25:03.15 ID:++xmlvUx0
そもそもなんで納税してる日本人より生活保護者がいい生活してるんだ?そこがそもそもおかしいだろ
978名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:26:00.85 ID:RwrBGY3P0
>>960
だったら働く貧乏人を何とかさせればいいのであって
生活保護に文句言うのは八つ当たりでしかない
979名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:26:12.31 ID:ptDpUHEW0
年間12兆円の天下り法人

自民党がここに切り込まない
何故?
980名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:26:25.84 ID:SO6+sfYf0
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
片山さんは02:46:19あたりから開始
生活保護についての発言は02:53:57あたり

>生活保護期23年度で3.3兆円、このうちご覧いただくとわかりますが
>借り試算で1200億円弱も外国人に払っております。
>その保護率は日本人の2〜3倍、三分の二が朝鮮半島出身の方だそうです。
>昨日厚労省に聞いたら、在韓国内の3万人と言われる在留邦人に
>少なくとも同じ条件で生活保護は与えていただいてないと。
>で、いくら払われているかは全く調査も出来ないと。にもかかわらず
>去年の日韓首脳会談は、ずーっと従軍慰安婦問題言われっぱなしだったんですね。
>そういう状況の中で、あなたは従軍慰安婦像撤去のためのイニシアチブも見えない。
>何故こういう状態になっているのか、ご自身の外国人献金問題の影響があるんでしょうか?
>お答えください
981名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:26:44.74 ID:pMcbAq3I0
>>974
だから権利を制限する根拠がないでしょって言ってるの
税金が生活保護に回ってそれで社会サービス充実の阻害になるから公共の福祉に反するとか言っても
国がそういう努力をしなければならないと憲法に書かれているんだからそれは生活保護者の責任ではない
何ら悪いこともしていないのに何を根拠に権利を制限するんだ?
権利を行使したからその人の権利を制限する?おかしな理屈だろう
982名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:26:58.68 ID:Q7cSNoIC0
減額なんて無理だろ
これから自営国民年金だけの団塊がどんどん生保になっていくんだぞ
母子加算とかはいらんと思うけどね
児童手当復活するんだし
983名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:27:04.47 ID:pO8JoyvR0
国籍条項を厳格に適用して現在半ば黙認化されて
官僚通達を白紙にした上で、一斉調査して日本人以外の支給を
一斉停止、これだけで十分過ぎる程の財源が出てるくると思うんだが??

未だに在日には支給継続するって前提で話が進んでるのが理解出来ない。
984名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:27:34.51 ID:TKfqBCXJ0
>>8
お、おにぎり美味しいんだな
985名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:27:55.17 ID:k14Wefd10
それより、生活保護者も国民年金、国民健康保険を 払わせる方がいいと思う。

保護費から払うことになるけど、実質手取りが若干減るようにすればいい。
986名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:29:34.49 ID:zUrSncUZ0
>>977
そりゃ 国民の大半が無能な働き者だからだろ

無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こす。

恐ろしいほどこの言葉の通りになってる
987名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:30:03.77 ID:6/RyhFcm0
最低賃金あげろよ
988名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:30:57.96 ID:75SQiU8k0
>>961
俺もその通りだと思う
子ども手当なんかを含めて頭の良い人は賛成している
マクロやらの経済に詳しい人も賛成

頭の悪い知り合いは反対している
989名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:32:27.20 ID:myeZ8nl10
日本 国会議員3300万
   最低賃金 640円

イギリス 国会議員900万
     最低賃金 1200円

相対的に考えると
日本の国会議員は1億もらわないとおかしい by 自民党
990名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:32:31.46 ID:Q7cSNoIC0
在日とか言ってる奴はうざいし書き込む権利は無い
在日なんて関東人からしたらクラスに1人もいなかったぞ
在日は何%受けてるのか調べてから書きこめや
991名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:32:46.96 ID:fxxGp6jK0
>>988

ミンス党支持の、ルーピーズかよ。
992名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:34:31.29 ID:X77LW5Af0
>>981
自分で言ってるだろ
公共の福祉に反するからだ
職業選択の自由があっても、破産者は一定の職業につけない
移動の自由があっても、犯罪者や精神患者はその権利を大幅に制限される

生活能力のない生保世帯が、生活行為を制限されるのは当然
改善の兆しが無ければさらに制限されるのも当然
993名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:34:50.08 ID:P0PuXh1y0
在日。
994名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:35:17.79 ID:DBcgwwzZ0
>>956
税金にたかって生きてる時点で公共の福祉に反してるだろ
いないほうが公共の利益になるのは間違いない
995名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:35:48.40 ID:o+ssT3JQ0
▼生活保護費は国家予算の 約2%
▼生活保護予算に対する不正受給の割合 0.33%

▼一人あたりのコスト

公共事業>監獄>生活保護

公共事業関係費 21兆7千8百億円 
天下り法人 12.6兆円 
生活保護費 3兆4千億円 
2010年 ODA予算 6187億円 
ゾンビ企業への助成金、補助金 ??? 
困窮者を放置したときのコスト ???
996名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:36:07.67 ID:75SQiU8k0
>>991
そんなの関係なく俺の知ってる限りでは批判しているのは頭の弱い人たちなんだよ
俺は無能だからどっちでも良い派
997名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:36:24.95 ID:PrEP+XVxO
普通に働いて手取りが生活保護と同じ様な金額ってところが問題なのでは?
普通に働けば生活保護の2倍の収入なら誰も生活保護なんか受けなく成るのでは?
要は政府の経済政策の失敗を国民に押し付けてるだけなんだよ…
民主党になりこの4年間の経済政策の失敗の結果が生活保護者200万人なんだよ

998名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:37:03.66 ID:rUtiM6Ky0
昔は給料が高く、金持ちのほうが力があった。アメリカ人みたいに。
しかし、どうだ?いまや給料が安く金のない奴のほうが力がある。中国人や、インド人みたいに。
ところが中国人やインド人もそんなに給料が安くなくなった途端、奈落の底に・・・
だから、ナマポも安い金額で我慢してたほうが、好き勝手言えるのに。
馬鹿だねえ
999名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:37:49.23 ID:HFEIS6FW0
Umm
1000名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:37:50.59 ID:fxxGp6jK0
>>996

有能とか関係ないだろ。
どちらかと言うと思想の問題。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。