【話題】 鮨、寿司、鮓、すし・・・スシの表記なぜ違う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
日本を代表する食べ物として、まず頭に浮かぶのが「すし」である。
だが、店名が入ったのれんや看板を眺めているうちに、妙なことが気になってきた。

鮨、寿司、寿し、鮓、すし、スシ……。店によって表記が様々に異なっているのだ。
それぞれの意味に何か違いがあるのだろうか?

そう思って取材を進めると、意外な歴史や実態が浮かびあがってきた。
そこで今回は、「すし」の表記にまつわるウンチクについて紹介する。

「全国各地で店ごとに様々な表記が混在しています。都道府県ごとの組合の名前の表記を見てもバラバラですね」。
業界団体の全国すし商生活衛生同業組合連合会(全すし連)ではこう話す。

例えば北海道。「北海道鮨商生活衛生同業組合」という名称で「鮨」を使っている。
次に東北を見ると、秋田と山形が「鮨」、青森と岩手と福島が「すし」、宮城が「寿司」。

関東では、群馬と埼玉と東京と神奈川が「鮨」、茨城と千葉が「すし」、栃木が「寿司」という具合。
たしかに都道府県ごとの表記がバラバラなのが分かる(表1=国内47都道府県のうち組合のある42都道府県を表示)。

ちなみに42都道府県(奈良、和歌山、高知、佐賀、沖縄を除く)のうち最も多い表記は「鮨」で20。
次いで「すし」で17、「寿司」で4、「鮓」で1の順に多い。もちろん、これらはあくまでも組合名の表記についての話。

都道府県ごとに会員の店の表記をさらに調べると、「○○鮨」「△△寿司」「すし□□」「××寿し」など、
実に多様な表記が混在している実態が浮かび上がってくる。表記はバラバラで統一されていない。

どうしてこんな状態になっているのだろうか?
http://www.nikkei.com/life/column/article/g=96958A90889DE1EBE7E5EBE5EAE2E3E6E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E0E5E2EBE0E2E3E3E6E1E4EB
http://www.nikkei.com/content/pic/20120316/96958A90889DE1EBE7E5EBE5EAE2E3E6E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3955801013032012000001-PN1-17.jpg
2名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:25:33.97 ID:3ni6Z4nE0
じぇんきんすしAA
3名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:25:42.28 ID:9EK6GXiNO
4名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:25:57.27 ID:vzW59tdr0

           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
5名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:26:09.28 ID:eBGP2dTmP
だから何w
6名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:26:42.20 ID:v2sGNrLA0
>>5
つまんねー奴
7名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:26:59.14 ID:x3/ZGt/b0
  
  酢刺
8名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:27:21.44 ID:gE+nPYBM0
そもそもスシには日本式の物と韓国式の物があってだな・・・
9名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:27:22.44 ID:je9KbbiS0
日本語文化のすばらしいところだ
10名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:27:45.19 ID:Sv5y6AEg0
>>1を全部よんだが、続きあるんだろ?
なぜ表記が違うのか記者が調べて記事にしたんだろ?
早く続きは?
11名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:27:59.11 ID:StfHob8j0
Subject: すし店にスイーツ突っ込む
URL  : http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246322557/

1 名前: エイザンスミレ(福島県)[] 投稿日:2009/06/30(火) 09:42:37.82 ID:dHzDIai1 ?PLT(12345) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
すし店に車突入、3人けが 神戸市

2 名前: クンシラン(徳島県)[] 投稿日:2009/06/30(火) 09:43:33.25 ID:9pN1wbGb
↓時既に

3 名前: トリアシスミレ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2009/06/30(火) 09:43:41.48 ID:FLgR/+2X
お寿司

4 名前: ラナンキュラス(コネチカット州)[] 投稿日:2009/06/30(火) 09:44:07.51 ID:32gUzpQj
シャリになんねえな

5 名前: セントランサス(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 09:44:09.79 ID:U5J5gu+6
スシーツ(笑)
12名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:28:01.92 ID:zfRx4MBU0
ニッポン、にほんと同じ
誰かが作為的に作ったものじゃない言葉は
それぞれの呼び名や表記が統一されてない。
13名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:28:05.35 ID:njV+EXzH0
どうしての先が知りたかったのに、なんという尻切れ記事www
14名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:28:27.67 ID:R7XRaXby0
>>1
>全国すし商生活衛生同業組合連合会(全すし連)

>奈良、和歌山、高知、佐賀、沖縄を除く

なに? 不衛生っていいたいの? なれずしとかあるからな。発酵もん
15名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:28:29.21 ID:gBfJavbc0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
16名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:28:30.07 ID:yClJktzR0
|     ||       ‖      ||      ‖
|   あ.  ||   ず  ‖  ま  . ||  寿  ‖  し
|___ノ.|_______|l_____|l______.ノ|____
    |┃      _,,-ー----.、  
    |┃    <"      "l  ガラッ
    |┃三   '; ,、、__ソ^`7, i、
    |┃     ';'___  _,,, リ
    |┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_  
____.|┃/    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    |┃    /  lヽ∀ /  |    l
    |┃  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
    |┃  |ヽ  |,バ  |  7 /  |
17名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:28:46.32 ID:cOPy00iB0
横山や寿司
18名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:28:53.88 ID:A0s5l83H0
報道が?で終わらす記事書くなよ
19名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:29:09.55 ID:42eaiGyN0
sushi (´・ω・`)
20名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:29:21.92 ID:v2sGNrLA0
>>14
それなら滋賀もだな。鮒寿司
21名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:30:05.97 ID:9v7CVGAS0
鮨のほうが高級で旨そうだな。
イメージが良いよ。
22名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:30:10.23 ID:JCrWrCIzO
結局どうなんだよ?
23名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:30:23.47 ID:xlKPvQhB0
>鮨、寿司、寿し、鮓、すし、スシ

これらの起源はウリナラです。
本当にカムサハムニダ。
24名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:30:32.28 ID:7zTPzmME0
スーシー食うトロ
25名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:30:36.10 ID:sUEZB8iJi
ザギンでシースー
26名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:31:04.80 ID:PmJtnhv00
トンカツ、豚かつ、いろいろあるだろ。くだらん。
27名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:31:24.47 ID:3yxdysPe0
ウリナラが起源でイルボンが適当に漢字を当てたからバラバラになったニダ




とか言うのが出て来る前に俺が言っとく
28名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:31:50.63 ID:Bv4WTAOf0
旨けりゃ何だっていいよ。
29名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:32:08.34 ID:eyMGoLX80
鮓←この字が好き
30名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:32:09.10 ID:v2sGNrLA0
>>1
せめてここまで貼れよw

>そもそも「すし」の語源は、酸っぱいという意味の「酸(す)し」という言葉に由来する。
>当初、日本では塩漬けにした魚や飯を発酵させた自然の酸味で食べる「なれずし」や
>「箱ずし」などのことを表し、「鮓」や「鮨」という文字が使われていた
>(これらは古代中国では魚の酢漬けや塩辛などを表す言葉で、
>奈良時代から正倉院文書や木簡などにも見られる)。

>特に「鮓」は、「なれずし」や「箱ずし」の伝統が残る関西など
>西日本を中心に比較的多い傾向があるという。
31名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:32:10.64 ID:miKLHdmw0
なるほど!という回答が無いウンチクってつまんないよ。
ソース元には続きがあるけど読まなくていいよ。
32名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:32:24.04 ID:m+qo3nwU0
33名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:32:35.44 ID:gwlN/8ld0
しゃれ
34名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:32:43.44 ID:t3ZplsC80
実は寿司は韓国が源流なのである
元はハングル語である「スシ」をそれぞれの地方で日本語に訳したため表記がバラバラなのである
実は韓流は遙か1000年以上前から日本で流行っていたのである

こんな結論を期待してたのに……
35名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:33:26.93 ID:9rIlzFMJ0
都道府県より店によっての差だろう
36名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:33:42.20 ID:vfbFi0WX0

続きが読みたい人は、日経電子版をお申し込み下さい。
http://www.nikkei.com/

37名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:34:18.83 ID:ydh7dRdV0
シースー
38名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:34:34.61 ID:evNOz4qiO
麹が関係してるんだろ
39名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:34:55.26 ID:AzgGJa7t0
>>1
結論はなんだよ。それぞれどんな意味の違いがあるんだ?
40名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:35:22.27 ID:pRmSes2E0

ふつうシースーだろ
田舎モンおつ
41名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:35:22.12 ID:IGmUqGxG0
いわゆる「スーシーでもクーイーにイーコー」ってやつか?
42名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:35:32.83 ID:jt6mff+2O
魚旨
43名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:35:33.09 ID:RUNzbbRx0
大きく分けて漢字には中国から伝来してそのままのもの饂飩(うどん)とか
日本で言葉に当て字としてつけられたもの、
そして日本で独自に誕生した漢字と大きくみっつにわけられる。

>>1の文章はそこのところを調べてよくできているな
44名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:36:34.96 ID:g7f9r78oO
ブレスオブファイアVのシースー食材集めは苦労したな
45名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:37:33.16 ID:ZjLbcRJa0
つまり全ては韓国起源!
46名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:37:50.52 ID:c8CQIh8a0
やりたい業種があるとかなら話は別だけど
一番失敗談が多い選択だよな資格って
無駄金と時間と労力使って残ったのはアホ紙一枚でした、みたいな
47名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:38:01.09 ID:Ch3sqPgU0
シースーは?
48名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:38:05.21 ID:IZzTG4dp0
>>34
もう関係ないスレにまで絡めるなよ・・・
いい加減うざいわ
49名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:38:26.63 ID:shBCIy0g0
するめを齧っていたら、ベロ噛んだ。
50名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:38:29.70 ID:h4l640WN0
個人的には「鮨」が好きだな。
「魚」を最も「旨」く食える料理だから。
51名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:38:54.02 ID:m+qo3nwU0
>>48
それが目的でやってるのはウヨ
52名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:38:56.07 ID:wg0viWWl0
>>13
ソース嫁
ちゃんと、取材してある
53名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:39:20.95 ID:F0dhENn2O
スーシーでも食いにーいこーかー
54名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:40:17.16 ID:Bu5J2aLk0
俺はスシよりスジの方が好きだな。
55名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:40:29.02 ID:AtbZLFV70
>>47
ギロッポンはそれ
56名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:40:39.63 ID:5+Gyla5x0
問題提起で終わってるのにどこがウンチクなの???


何この記事?
57名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:40:43.08 ID:MGsvenZ70
生魚をすしネタにしたのは江戸時代だろ
それまでは押しずしが主流
58名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:41:01.45 ID:9vBJ9WTj0
寿司→示司→祠
59名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:41:30.03 ID:Ch3sqPgU0
>>56
続きがありました
全4ページ
ソースは、その1ページ目
60名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:42:14.86 ID:uAoxPjhQ0
鮨だと上品な感じする
61名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:42:23.88 ID:7MHQOQLb0
邪馬台、大和、やまと・・・ヤマトの表記なぜ違う?
62名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:42:31.62 ID:DeRJHvNE0
逗子
63名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:42:53.90 ID:85yo8w1vP
プロの寿司職人も認める韓国寿司。韓国寿司は世界3大寿司の一つだ。
ある人は最高の寿司を決めるなら、それは韓国寿司だろうと言っている。
このことを認めない日本人は多いだろう。だが、ちょっと待って欲しい。
言い過ぎではなく犬のトロはマグロのそれと比較にならないほど美味だ。
知らずに笑われるのは世界で日本人だけなのだから
64名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:43:43.69 ID:rgFvzlqG0
▲これがニュースかよ
65名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:44:30.48 ID:UmJWww4v0
奈良は「柿の葉ずし」、和歌山は「なれずし」、高知は「たたき」、佐賀は「須古すし」、沖縄は「足テビチ」 
http://www.nikkei.com/content/pic/20120316/96958A90889DE1EBE7E5EBE5EAE2E3E6E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3955801013032012000001-PN1-17.jpg
66名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:45:04.86 ID:9AarjIyw0
>>39
結論:エビちゃんは宮崎出身
67名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:45:41.60 ID:3ni6Z4nE0
小さい頃田舎行った時、ばーちゃんが
「今晩はすしだからね」
と言ったので楽しみにしていたらいなり寿司だった
ばーちゃんには
「ふざけんな」「こんなもの食えるか!」
と当り散らしたっけな。ばーちゃんは
「ごめんね、ごめんね」
と謝っていたがその日は口も利かなかった



ばーちゃんごめんよ
墓前にいなり置いとくね
68名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:45:59.15 ID:jAmp9GCG0
疑問形で終わるニュースw
69名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:46:20.48 ID:shBCIy0g0
するめを齧っているときは顎に力がはいっているからな、ほかの食べ物を
食べているときにベロ噛んだときと違って、けっこう痛い。
70名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:48:46.34 ID:TnZu+iv80
牛丼、牛めし、牛・・・
71名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:49:13.94 ID:4uu/oX7Si
ひろゆき、まろゆき、たらこ、西村のよびかたはなぜ違う
72名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:49:15.27 ID:Co2LnRxz0
地域によって微妙に違う言葉もあるしな

この記事が興味深い
http://www.justsystems.com/jp/atok/nihongo2/result-p2.html
73名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:49:15.95 ID:v2sGNrLA0
>>67
それコピペ?
実話?

うちのにぎり寿司は、シメサバだった死にたい
74名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:49:45.04 ID:eivKu8JaO
握りずし→鮨
その他のすし→寿司

俺の中ではこんなイメージ
75名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:50:22.18 ID:7d31ilAxO
イントネーションも違うよな
76名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:51:53.37 ID:tenW4cKx0
え?疑問でおわり?死ねよ。クソ記者。
77名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:52:27.09 ID:xv41Dhcj0
>1
す司 が入ってないゾ
78名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:52:29.47 ID:ydh7dRdV0
回らないすし→寿司、鮨

回るすし→スシ
79名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:53:28.63 ID:3ni6Z4nE0
>>73
実話。

シメサバ大好き

もちろんお稲荷さんも好きさ
80名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:54:07.29 ID:FHB7K/nC0
ついに+にも汚すしスレが建ったか
81名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:54:22.73 ID:BC55pLWJ0
中国がまた、「日本は「寿司」という字をパクった」と言いそうだ。
82名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:54:49.68 ID:v2sGNrLA0
>>79
俺は小さい頃いなり寿司好きだったから、逆だったら良かったのにw

小さい頃はシメサバが辛すぎた。今は好きだけど
83名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:54:50.34 ID:iNLLhw55O
カレーの具とか寿司とか
そんなことばかり記事にするよな
84名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:55:11.41 ID:omhiVFzj0
へー
地域性なんてあるんか

魚を旨くするのが 鮨と誰かがいってた
85名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:55:16.08 ID:C/ZER4Cy0
在日の為の日本語教室ですか
86名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:56:22.94 ID:TnZu+iv80
素死
87名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:56:41.59 ID:PWLzob0t0
江戸時代は言葉遊びが流行ったからな
88名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:57:24.81 ID:VUF+SOEA0
しーすー
89名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:57:37.22 ID:7MHQOQLb0
傷絆、絆創膏、板東英二、バンドエイド・・・サビオの表記なぜ違う?
90名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:57:57.90 ID:IGmUqGxG0
>>1
この「蛯」という字は、江戸時代以降、北海道や東北を中心に東日本に広がり、
料理のほか、地名や名前など、様々な場面で使われるようになった。
実際、北海道では「ボタン蛯」「蛯天丼」などの表記をよく目にするという。
もし、あなたの身の回りに、「蛯」という字をよく使う人や、名字に「蛯」がつくような
人がいたら、北海道か東北の出身かもしれない。
http://www.nikkei.com/life/column/article/g=96958A90889DE1EBE7E5EBE5EAE2E3E6E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;dg=1;df=4;p=9694E0E5E2EBE0E2E3E3E6E1E4EB

「蝦夷」に関わる問題をさらっと言ってる狙いが謎。
91名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:58:13.00 ID:jAmp9GCG0
いなり寿司とかバラ寿司とか詐欺だろ。刺身が乗ったちらし寿司は許す。
92名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:59:07.59 ID:cpcxvUG60
寿司ひとつでじゅうぶんですよ
93名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:59:44.09 ID:YriSz4kt0
寿司の起源は韓国ニダ
94名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:01:11.04 ID:7MHQOQLb0
>>90
東と北の間より、それ以上は言えない
95名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:02:17.72 ID:uAoxPjhQ0
ますのすし好きだ
最近はコンビニでも売ってるね
96名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:02:36.02 ID:VUF+SOEA0
鮨 
ヒ←あまりの大きさに腰を抜かしてる
日←鮨を横から見たところ 
97名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:02:47.09 ID:cGnLQpxq0
漢字表記って明治時代になって統一されたんだよね
それまでは当て字だった。夏目漱石とかよめばそうでしょ。
蕎麦屋ののれんも不思議な文字でしょ。
屋台ののれんの名残だろうね。
ひらがなも自己流というかいろんなのがあった。
ヤンキーみたいに昔は当て字で、しゃれていた。
98名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:03:26.87 ID:wg0viWWl0
氏ね→死ね→市ね
さあ、どれがいい?
99名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:03:38.52 ID:0Vx1MM1E0
>>15
日経が取り上げてんだよ
100名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:05:12.95 ID:K/aFOkhG0

ヘンは魚料理であること、ツクリは形を現している
ヒはネタ、日はシャリ。もの凄く分かりやすい
101名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:05:35.02 ID:ixTUhoqpO
イタリア人がすっしーすっしーって
発音してた寿司
102名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:06:45.31 ID:7MHQOQLb0
>>97
あれは変体仮名っていう平仮名の一種ですよ。
103名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:09:35.65 ID:gagoOec70
なれずしこそすしだ
104名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:09:39.56 ID:DKYiMk8/0
>>1
>、「すし」の表記にまつわるウンチクについて紹介する。

うんちくって書いてあるのに、ニュースで取り上げ、
さらに、俺みたいに上げる馬鹿が現れる。
105名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:11:33.87 ID:cGnLQpxq0
>>102
変体仮名以外にも自己流でかいていたと読んだ事がある。
統一なんかしないほうがしゃれていて情緒があったのに。
ある程度の統一は必要でも、重箱の隅をつつくように
文字の歴史も知らないで現代の辞書片手に
ドヤ顔で指摘してる一昔前のメディアは野暮だった。
106名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:13:18.71 ID:EkS9lY1b0
将太のスジ
107名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:13:41.68 ID:XfdjRhpq0
マダム寿司
108名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:13:58.20 ID:09eLgr2O0
今夜はお寿司と言われてちらし寿司や太巻きが出てきた時のガッカリ感が半端ない
109名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:14:52.26 ID:r+El0/8t0
大学で研究している人いると思うけど
なんで真っ先にそういうところを調べないんだ???
110名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:15:14.55 ID:uuHZeycv0
寿司は韓国が起源
111名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:15:15.44 ID:cGnLQpxq0
>>102のいいたことがいまいちわからないんだけど、
例えば昔は「あやしい」を
亜弥しい でも 怪しい でも 阿哉しい でもよかったんだよ。
今みたいにこのときはこの漢字、と決まってなかった。
音の響きに字を当てるだけ。その方がその微妙な情景が伝わるんのにね。
112名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:16:16.60 ID:bTczrsVU0
>>30
釣られるなボケ
113名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:18:26.80 ID:r+El0/8t0
まあ普通に考えて普及に一役買った江戸前鮨の影響のところは鮨で
他はその派生でしょう
大阪とか関西は視野が狭くて独自性を好むことから独自発展
114名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:23:12.01 ID:WQ3IaLDL0
カレーの次は寿司かよ
話題スレでレス稼いで何をしたいのかなw
115名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:26:29.70 ID:wDFbo9iS0
オレのイメージ

鮨  … 高級店(オレなんかが足踏み入れたら瞬間で溶け死ぬ)
寿司… 庶民店(でも、特上やネタのいくつかが時価表記。長く見ていると目が潰れる)
寿し … 地域の寄り合いとかで出てくる折寿しを出す店(昼間しか営業してねえ!ジュースはビンだ)
鮓  … 見たことねえ
すし … 多分日本人の経営じゃねぇ(アジア系)
スシ … 回転系かアメリカン
116名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:27:20.64 ID:LPn/P8eCO
魚が旨い→鮨

寿を司る→寿司
117名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:27:54.79 ID:af1yFd1R0
鮓を使ってるのは大阪の組合だけなのか
118名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:28:15.72 ID:4xZ1IWjP0
>67
良い話だな。
俺ん家の場合は、「こんなもの食えるか!」と言った瞬間に頭を叩かれて
「なら食わんでいい!あっち行け!」と食事抜きにされた。

お陰で今でもいなり寿司をみると怒りが込み上げて来るし悲しくなる。
ああ、太巻きやいなり寿司なんて大嫌いさ。
119名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:28:44.99 ID:DqLL8vgP0
寿司!
鳥!
風呂!
寝ろ!
120名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:31:30.84 ID:1lWGq+hR0
子供、子ども、こども、コモド
121名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:39:10.61 ID:af1yFd1R0
鮨、鮓は奈良時代のなれずしからの伝統的表記
寿司、寿しは幕末から明治に発生した縁起担ぎの当て字

って1の続きに書いてある。
122名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:53:10.15 ID:b7aGnMM80
ニュース速報+板で"話題"と検索すると凄い 完全にアフィに寄生されてる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331877016/l50
123名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:55:30.27 ID:Pwsv8R2T0
スシだと食堂車
124名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:58:23.98 ID:uCTTxDzJ0
韓国人、南朝鮮人、下朝鮮人、チョン、エベンキ族、違いが無いニダ
125名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:59:08.40 ID:Ukl0Gzqy0
>>74
握りずし→寿司
その他のすし→鮨(なれずしなど。元はこちらが起源なので)
126名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:01:32.52 ID:+VmXRTrz0
男、オトコ、漢 表記なぜ違う?
127名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:05:49.59 ID:67fzN8fj0
>>1
アフィブロガー死ね

ニュース速報+板で"話題"と検索すると凄い 完全にアフィに寄生されてる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331877016/
128名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:07:20.38 ID:tc+m8Ab80
最近2chはどこを見てもアフィブロガーばかりだ
どうにかならんのかこいつら
129名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:12:39.58 ID:af1yFd1R0
>>128
落ちて見れなくなったスレが見れて便利だけどな
130名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:12:46.50 ID:PfcUOSI20
疑問投げかけだけで一説どころか推測すらなしかw
131名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:14:19.71 ID:dZmMlgZ30
ソースのイラストに地味に萌える俺をなじってくれ
132ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/03/16(金) 15:16:08.49 ID:vGV+fVTM0
ニホン には まとも な ヒョウキホウ が ない。
ソレ たけ の ハナシ。
こんな こと は ジマン には ならない。
133名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:44:33.04 ID:vfLm+35c0
カレーだってコーヒーだってラーメンだってそうだろうがよ?
134名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:45:19.66 ID:BCy32Q880
放射能食材使ってる回転ずし屋は「セシ」で
135名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:47:21.67 ID:x+bF23hNO
>>134
グルメ回転セシ
136名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:47:44.71 ID:dbf7o6wm0
>>134
セシロー
137名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:50:30.88 ID:DvzyvL110
セシって言おうと思ったら既に出てたorz
138名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:50:40.86 ID:Xurm7+k+0
将棋も將棋とか象棋とか呼ばれてるシナ。
139名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:15:31.68 ID:Umlo3AnE0
ポメラニアンとメラニアン
140名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:29:45.12 ID:kb2Y+c0B0
外人は困るだろうなあ。sushi-yaどれ?って感じ。
141名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:30:51.72 ID:OkMb3G5F0
おすもじ
142名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:58:43.36 ID:jBYCEOx60
高そう → 鮨
安そう → 寿司
143名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:00:37.72 ID:P5AnbrDU0
ジェンキンス氏
144名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:03:47.52 ID:yspS+Kkh0
>どうしてこんな状態になっているのだろうか?

結論なしかい
145名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:18:26.54 ID:RjtHhqYB0
自分の中のイメージ

鮨=押しずし、魚の切身を使ったすし
鮓=鮒ずし、コハダやコアジなど小振の魚を使ったすし
寿司、寿し=江戸前握り寿司、ちらし寿司

実際のところ、どうなん?
146名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:28:39.12 ID:dd59wY3X0
ところで最近日経のサイトがくそ重いんだが
なんなんだ?
ほかのとこはまったくなのに
147名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:41:33.11 ID:51d5HQyz0
伝統が長い食品にはいろんな名前があるのが当然。これを統一しようなんて考え
るのは馬鹿かチョンだけだ。
148名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:45:34.52 ID:du+uPCyk0
へいらっしゃい!!

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /      |
  /       |
 | ジェンキン寿司 |
 _レ――――――、|
(ヘミミ/ _ ニ_ 彡ヘ
 ヒ( <-・ヽ<・-ヽヒノ
  |- r/ | _ノ
  | ノヽ_ノヽ/
 /∧ (ヽニ=i∧_
_/ \\__ノ /
`L_/\ /\/
149名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:25:27.94 ID:krsHu5s60
それよりも 二個で一貫なのに

一個を一貫っていう流れがやだわ

150名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:27:49.12 ID:g0ve5F0d0
>>148
懐かしいw
151名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:40:42.94 ID:i3BfeaPk0
>>149
宅配寿司とかの陰謀に違いない
152名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:53:18.13 ID:k56zVvx30
>>149
くわしく。
153名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:13:50.10 ID:8s+Y5cRk0

ご飯

お米
コシヒカリ
154名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:15:54.42 ID:FQJlsZm50
>>97
あれは漢字ではない。ひらがなの一種だ
155名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:04:44.39 ID:hybbuUh/0
>>142
高そう → 鮨
安そう → 寿司
旨そう → 鮓
不味そう → すし
156名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 23:21:45.76 ID:4pnQF1Dv0
鮓 これみたことない
157名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:18:34.52 ID:HYrMTLy50
関東では、群馬と埼玉と東京と神奈川が「鮨」、茨城と千葉が「すし」、栃木が「寿司」という具合。


神奈川だけど「鮨」は 字で書いたこともない 
158名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:20:17.40 ID:HYrMTLy50
むしろ 関東では スシ と言うと にぎり寿司 になり
    関西では 巻き寿司になる

    ほうが興味深い
159名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:23:12.24 ID:HYrMTLy50
というより 巻き寿司なんて ただの  「のり巻き」  どこが寿司なの?バカじゃないの
なにが恵方巻きだ ばかやろう ただののり巻きごときで幸福になれるわけ無いだろ!!
カンサイ バーカバーカ 貧乏臭いのう 寄るなバカやろう!!w
160名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:48:38.10 ID:NGHW0w9G0
おおおお
161名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:02:58.87 ID:imlQMV+Y0
大尽寿司で時価のネタを注文してみたい
162名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:09:42.12 ID:ibTcmkPp0
鮓なんて見たことねーよ。
どこの田舎で使ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:59:19.17 ID:NGHW0w9G0
ぼぼぼぼ
164名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:53:35.09 ID:7HFJ07LhO
>>162
鮓は愛知、奈良とか中部圏あたりかなあ
熊本にもあったが、たまたまかも

マジレスだが
正しく表記するなら『酸し』

見た目が悪いから当て字が幾つかできた
●『鮨』 魚が旨い
●『鮓』 乍はモノを薄くはぐの意味なので
●『寿司』 寿を司る」と縁起ものとして
165名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:59:40.58 ID:d75ocUT+0
幾楚者が読めん
166名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:15:53.51 ID:6fYp9OPq0
            ___  __  __  __
            | .ト .| | .イ ..| | カ .| | ..タ...|
            | ロ | | .サ .| | . ン | |    |
            |...マ...| | .キ...| | パ | | . コ..|
            |  ン| |    | | :.チ..| |    |
            |時価| | 800.| | 500:| | 200.|
             ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄
     ____
   /あずま寿し.|
   /._____|
  ゝ > 、   `; ;
  Yヘ|  -≧y ,_!ソ
   ー   y、ュヾ/
    ゝ T三ゝ/
  i⌒\、ー ィー⌒丶 .  へい!イサキにぎり一丁
  l   \/     \
  l  |       |ヽ___)
  | ⌒、l      |/ /
― \  ⌒っ―|l/ /――
\ ̄ ̄`ー-|\_し " ̄ ̄\ザクッ
\\  べ.◎ ヾ:::::ヽ`、   \
  \\》_〉_ \ ヽ':;`〈     \           \  イサキの      |
アッー!\\ "'  \i ':;;:|      \ .          \   にぎりくれや |
     \l ̄ ̄ ̄_>、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             \おう!早くしろよ|
       ̄ ̄ ̄` i./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
167名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:58:25.25 ID:aCH13ccm0
168名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:49:13.93 ID:iY3+Yn240
寿司という言葉を一つに固めておいて、それに起源を作るわけか。
169名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:02:45.31 ID:MCCZKB180
ジェンキン寿司
     鮨
     寿し
     Susi          
170名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:14:18.65 ID:wg9IjLFr0
171名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:40:04.86 ID:zsaHZ1ffO
シースとか呼ぶ人いるよね
172名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:53:28.62 ID:u+sCsuvu0
>>149
普通の寿司屋で3個の注文ができるからだろJK
173名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:34:25.85 ID:0MIRRgxr0
寿司はサビ抜きに限る
174名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:52:28.97 ID:pI2ZuWUa0
あずま寿しに行ってきた。 東北沢の駅から歩いて数分の場所、坂を 下っていった先にその店はあった。

店に入る。 その瞬間、お酢の匂いに混じった雄の匂 いを敏感に感じ取り、肉棒が反応する。 ああ、ここが雄の聖地か・・・

俺を見かけるなり、いらっしゃいー!と 叫ぶ親父。 その股間には、きっと劣情を抑えるため に六尺がまかれているのだろう。 そんな俺の興奮を他所に、親父は淡々と 男の仕事をこなしている。

何に致しやしょう

親父の声が響く

イサキを・・・
175名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:56:03.60 ID:Ah1Cd6pN0
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
176名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:01:16.79 ID:xW4wsk910
いなり鮨、いなり鮓、いなり寿司
177名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:01:40.11 ID:u7c0HISM0
鮨は外で喰う生魚の乗ったスシ
寿司はちらし寿司とか押し寿司みたいに祭りとかイベントなんかで家で作るようなスシ
鮓はなれズシ
178名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:01:44.27 ID:MHY5pHNi0
>>149
貫って言い方が普通になってるほうが嫌だね
あんなの正式な呼び方でもなんでもないのに
昔はすし屋でも1個2個って言い方をしてたのに
いつのころからか、貫なんていう由来不明の言い方が、伝統ある正しい言い方だとされてるのに
違和感がある
179名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:01:27.48 ID:jfo6DF/TO
六本木ではシースー
180名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:05:00.17 ID:nDtFRRtY0
>>174

これがやおいか
山なし
落ちなし
いさき
181名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:10:21.94 ID:LI4aDZ6l0
鮓はもう淘汰されそうだから
残るのは鮨、寿司のどっちかだな

鮨を寿司と書くのは
卵を玉子とも書くようなもんだな
でも寿司の方が簡単だからあと100年くらいたったら
寿司に収れんされてる気がする
182名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:10:39.49 ID:cJpYS5UsO
すしなんて言わない。

回転行く?で通る。


ごめんね貧乏人で。
183名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:10:50.54 ID:ZUT53HNt0
寿司ーーー海苔巻きなど
鮨ーーーー握り鮨
鮓ーーーー押し鮨、シャケその他
すしーーーちらしすし

常識だろうが。
184名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:13:19.44 ID:W8cG8yOO0
よし 全部中国で登録しよう
185名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:14:05.56 ID:C2/50qRLO
東寿司
186名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:15:07.34 ID:Uq2uX24p0
寿司は当て字だろ?インチキ漢字
187名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:15:25.41 ID:D7USo4Rm0
すっぱいから「酸し」
188名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:15:52.61 ID:B316pX7z0
おちゅち食べたーい
189名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:16:22.55 ID:KuvF6E1O0
なぜ違う?

って、俺に質問された?
190名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:16:33.75 ID:R36OaW4D0
それより「生蕎麦」ってもっとわかりやすくかけよ、看板
191名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:17:22.22 ID:hfBnRhGU0
寿司は韓国から来たからだよ
192名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:17:34.11 ID:iGIZ4VcU0
>どうしてこんな状態になっているのだろうか?

調べて記事にしろよアホか
193名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:18:00.73 ID:FpzeZh280
>ちなみに42都道府県(奈良、和歌山、高知、佐賀、沖縄を除く)のうち最も多い表記は「鮨」で20
除外している理由が知りたいのだが非会員ということでおk?
194名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:20:22.21 ID:2Wyb3R50O
寿司は韓国のパブシッケ、チョパブを日帝が盗んだもの
日本の寿司は戦後に食べられ始めた ウリッ
195名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:25:20.77 ID:1jhBIrtd0
>>190
変体がなの方がかっこいいだろ。
そば屋とうなぎ屋は、この方がいい。
196名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:25:25.56 ID:fawqKzTAO
新聞の記事で、続きは自分で調べてみよう!とか、答えは各自で想像してみよう!は駄目だろ
小説や映画じゃないんだから
197名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:26:49.95 ID:rqAbCkBCO
言語→文字 の順だから 字なんて後から幾つも作られる。
198名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:47:50.17 ID:bS0Ei8mU0

通夜の席で寿司を食い逃げするJK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16804829
199名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:48:22.25 ID:jOMuHPD+O
俺も今日、職場の中国女に、「子供みたい」「子供っぽい」「子供らしい」の違いを教えてくださいと言われて答えられなかった…
200名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:49:50.33 ID:8hjH5j3B0
鮨、寿司、寿し、鮓、すし、スシ

ホントこの順番で高そうw
201名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:52:51.15 ID:LgBEOIYE0
北奥羽方言で「シシ」、
南奥羽方言で「スス」と発音される。

202名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:55:51.56 ID:7IUid6m90
日経はこういった食の文化史を探る話が好きだなぁ
この記事も野瀬さんかと思ったら、別のしかも編集委員が執筆しているようだし
そういう社内文化があるんだろうな
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 00:04:38.44 ID:j58EOSxfO
難解なニュアンスの文字や言葉を駆使出来る事が日本人の高い知能レベルを示しています
全てを簡略化した朝鮮人には理解出来ないのは当然
彼らは感情すらも「怒り=殺す」「口説く=強姦」のように簡略化してしまった

まぁ所詮ヒトモドキには理解出来んわなw
204名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:25:45.50 ID:WSMY/soz0
>>199
「子供みたい」「子供っぽい」…あの人は大人なのに、まるで子供のようだ、という意味。

「子供らしい」… 子供が子供らしくあるさま。
205名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:13:36.79 ID:3+9WNQAw0
ああ?
206名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:17:21.99 ID:F+0F9Puf0
>>1
コレノドコガー
207名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:18:54.86 ID:NOFbhAG20






>>1 これのどこがニュース?

だから何?









.
208名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:20:21.38 ID:+UPCbWpo0
寿司とすしでイナフだろ
それ以外を使ってる店は気取ってるんだよ
209名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:23:30.81 ID:K6agKMu50
今やワールドワイドな食い物だから『SUSHI』だよ
210名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:27:48.20 ID:fSJilxAC0
  ____
/      \        ∧=∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 俺      |  _//  (´∀` )< へぃ、らっしゃい!何握りやす?
| サーモンマヨ| / // (\  /)  \____________
| サビ抜きで |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\      /_________________________
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ |_________________________
    /∧ ∧ 目   ∧_∧ 目  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_(  ゚,)=__ (   ´,)_<  モナーは何にしようかな〜
 | ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄ /     ) ̄ ̄ ̄\______________
 | 〜(___ノ    (_○__\
 | 〔 ̄ ̄ ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕| 〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕
211名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:29:18.17 ID:UvrM+sytO
時すでにお寿司
212名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:33:03.40 ID:ypQMVRij0
寿司食ってると、からあげとか欲しくなるな
刺身をおかずに寿司食ったりもするわ
213名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:46:10.24 ID:FYOq78xy0
リンク先全部読めば全部書いてあるよ。
214名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:57:14.80 ID:pEvx6Q+p0
>>209
しかしSUSHIがこれほどの普遍性を獲得するとは思わなかったな
起源はフナ鮨のような臭い熟れ鮨だからな。日本人でも苦手にしているというのに
215名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:56:31.13 ID:fijf05EO0
巣死
216名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:57:07.14 ID:fCYJQGV10
鮓なんて見たことない
217名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:04:55.08 ID:vnxqOwFE0
本物である韓国のシュシが入ってないとかどうなの?
218名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:06:22.83 ID:fP2+xGBp0
鮨はやっぱり韓国スタイルだね。
日本のはシャリと酢とネタの味しかしない。
219名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:07:27.87 ID:viau3Bqb0
鮨 = 高い店
寿司 = 安い店

俺の分類
220名無しさん@12周年
どうでもいいで寿司