【社会】 地熱発電に「待った」 反対組織が発足 磐梯・吾妻の温泉関係者ら、湯量や成分への悪影響を懸念
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★地熱発電に「待った」 2012年03月15日
●磐梯・吾妻 温泉関係者ら 「国の姿勢 拙速」 対策委設立
温泉に影響する開発には反対――。政府が地熱発電の有力な候補地とする磐梯・吾妻地域での開発について、
反対する組織が14日発足した。原発事故後、再生可能エネルギーへの期待が高まっているが、
影響を懸念する地元の温泉地が待ったをかけた形だ。
この日設立されたのは「磐梯・吾妻・安達太良地熱開発対策委員会」。
設立発起人には、高湯、土湯、岳など周辺温泉地の代表者23人に加え、山形県米沢市からも10人が名を連ねた。
地中の熱水や蒸気を利用する地熱発電は、周囲の温泉の湯量が減ったり、成分が変わったりする可能性がある。
このため、温泉業界は開発に反発。今回の対策委発足で、地元の反対姿勢がより鮮明になった。
特別委員に選出された佐藤好億(よし・やす)・県温泉協会長は
「議論が尽くされていないのに国の姿勢はあまりにも拙速。かつての原発開発のようだ」と反発する。
東京電力福島第一原発の事故をきっかけに、政府は再生可能エネルギーの導入に取り組む。
日本の地熱は世界3位、約2300万キロワット分の資源がある。
なかでも熱い視線が注がれているのが、磐梯・吾妻地域だ。昨年9月に日本地熱開発企業協議会が
東北6県の資源量を調査した結果、同地域は、東北全体の約4割にあたる約27万キロワット分の
地熱資源があることがわかった。
問題は、国内適地の約8割が国立公園内に集中していることだ。
公園内の発電所立地を規制してきた環境省は、公園外から公園内の地下にある
熱源まで斜めに掘り進めることを条件に、地熱利用を認める検討をしている。(続く)
asahi.com
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001203150005 続きは
>>2-4
2 :
うしうしタイフーンφ ★:2012/03/15(木) 09:37:33.86 ID:???0
>>1の続く
一方、同省が今月まとめる規制緩和の指針では、開発側と地元側の合意が前提となる。
現状では、大規模な地熱発電の開発は難しそうだ。
ただ、県内の多くの温泉地は、原発事故の風評被害に苦しむ。
温泉の廃熱再利用による発電に、期待を寄せる経営者も少なくない。
高湯温泉(福島市)の旅館社長で、対策委の遠藤淳一委員長は大規模地熱発電には反対しつつ、
「企業と同じテーブルについて、よく話し合いたい」と語った。(井上亮)
以上
太陽光よりはマシか
4 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:39:08.73 ID:sL/PUkD00
今まで散々恩恵に授かってきたんだからもういいだろ温泉屋。
次は発電の番だ。
要するに補償金とか金くれってことだろ?
温泉て他人のうんこのカスとか入ってるんだよね
よく浸かれるなおまえら
7 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:40:48.37 ID:RQJyFNX60
無駄に噴き出しているところとかでなんとかならないのか
所詮タービンを回すだけなんだから
8 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:41:10.43 ID:qhNhrU760
地球内部の熱を利用する地熱発電は、地表に熱を放出して地球が温暖化したり
逆に熱を使い切って地球の気温が下がってしまったり、気候変動を起こさないか何となくwktk
9 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/15(木) 09:41:52.47 ID:ID33mhVz0
>>3 太陽光は地熱より効率悪い。
マシどころか太陽が出なければ太陽光はかなり損。
10 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:42:23.21 ID:TQojszxC0
源泉かけ流しという、膨大な地下資源の無駄遣いをしている連中が何を言う。
それに、温泉大国≒地震大国だ。
温泉の恩恵には預かりたいが地熱発電はダメ、でも地震の被害は何とかしてとか
そんなダブルスタンダード、トリプルスタンダードは認められんよ。
東電あたりから金もらって反対運動してそうwww
反対するのは勝手だろ。民主主義なんだし。
ただし、お金を配る決定をする奴らが現れたら、そいつらに注意すべき。
>>6 俺はそれが嫌で内風呂しか入らなくなったな
大浴場で尻も洗わずに湯船に入ってきたオッサンを見たのがきっかけ
14 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:43:22.14 ID:oKEjKdIE0
原発推進関係者からお金を貰いつつ、観光客から金を吸い上げつつ
反対運動をする簡単なお仕事です。
15 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:43:35.18 ID:Yc3y4BuT0
痒い痒い温泉に入ると体がかゆくなる
公共の利益のためなら温泉なんて無視されるだろ
地熱発電が温泉業に影響与えたことって実際あるの?
18 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:44:50.64 ID:NsBbkRoO0
コストのみを見て環境のことを考えないで地下から水を抜きまくるだけではな
地下に取り出した分だけ戻すような手間とコストを惜しむとかえって話が進まない
19 :
にょろ〜ん♂:2012/03/15(木) 09:45:42.89 ID:O/m1Q5Pa0
さっそく ゆすり・たかり団体が発足したようです
20 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:46:19.07 ID:aqYDy4180
日本何でもかんでも利権だらけ。
海上風力→漁業組合の利権に反する。
地熱発電→温泉組合の利権に反する。
新エネルギーは何もできない。
21 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:46:21.84 ID:j39T31xI0
温泉関係者はいい加減にしろ。自然資源を独り占めするな。
社会と分かち合え。
硫化水素とかの毒も一緒に出すからめんどくさいんだよな
正直な話、地熱発電よりその観光地近辺アクセスの為掘られたトンネルの方が影響でかくないか?
>>13 それ言い出すと、外食も出来ないし、外で糞すらできねぇな。w
むしろ原子力発電に「待った」
と言いたい。
原発では湯量や成分どころじゃなく
日本全体の信用が失われていってるから。
特にあの「食べて応援!!」キャンペーンのせいで。
26 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:49:39.79 ID:0ShHqPqG0
同じ福島の柳津に西山地熱発電所があるけど温泉量減ったとも聞かないけどね
会津と中通りの人間は気質が違うのかな?
>>17 地熱発電所が、そんなデータを取るほど多くないんだな
28 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:50:53.85 ID:/J/hg11k0
既得権益汁(゚д゚)ウマー
29 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:51:54.83 ID:E20wpF3K0
じゃあ公共の地熱資源を独占利用してきたことに対する課税なり規制なりしてしまえ
自己保身の文句しか言わないこいつらなんて潰せ
30 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:52:29.95 ID:sL/PUkD00
>>8 そんなもん、火山が噴火するエネルギーに比べたら屁みたいなもんだよ。
詳しい計算と比較は他の奴に任せるけど。
31 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:52:43.53 ID:ePFwCgsn0
>>6 温泉は検査してるからまだまし。
本当にやばいのは足湯。あれは検査してないから地味に危険
32 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:53:07.56 ID:9EV+FYtIO
>>1 これは逆だよな。温泉組合は被害者ヅラして自分の財産を横取りされるようなこと言っているけど
逆に日本国民の財産を温泉組合が独占してるんじゃないの。
地熱は温泉組合のモノじゃなくて、日本国民のモノだろう。
原発の誘致反対運動に比べたら屁みたいなもんだな
利権持った奴がうるさいから、何の利権も無いおまえらの住処ぶっ潰して作ってやるよ。
35 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:54:42.52 ID:FqLP5SjV0
原子力発電にすればラドン温泉になるから誘致したい
36 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:55:07.08 ID:29+bl3Br0
未曾有の国難のこの時期に…
温泉組合は国賊
>>6 アメリカ疾病対策センターは「プールで泳ぐ場合は他人と水を共有していることを忘れないようにしましょう」と言っています。
さらに「一般的な人々は臀部に平均0.14gの糞便を付着させている」ということまで付け加えています。
私たちはほぼ毎日排便します。そして排便後は一生懸命にトイレットペーパーでお尻を拭きます。
しかし、それでも一人当たり0.14gの糞便が付着しているのです。もしプールに100人浸かっていたら0.14×100=14gの糞便が
プールの水に溶け込んでいるという計算になります。
温泉関係者は福島で旅館やりなさい
俺からの一言は知らんがな
38 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:55:29.92 ID:e9w0We2AO
39 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:56:06.40 ID:PLcNQtmP0
まぁいつもの日本が戻ってきたな
それはみんなのために大変結構な事だけど
俺ん家の近所でやるのだけは勘弁してくれって
40 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:56:30.62 ID:ejw+mWBH0
ソフトバンクのメガソーラー以外は
すべて反対してるよな
41 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:56:35.48 ID:Yup95XAA0
やるなら金を出せですね・・・わかります(笑)
42 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:56:43.56 ID:NsBbkRoO0
>>17 地下水の量にも限りはあるからな
温泉業者だけでも温泉の取り合いが起きお前取りすぎだろって揉めた過去はそこいらじゅうである
再生可能とか言っても一方的に地下から水をくみ上げてるだけだとやっぱり色々問題は起こるだろうね
>日本の地熱は世界3位、約2300万キロワット分の資源がある。
>同地域は、東北全体の約4割にあたる約27万キロワット分
えらく差がないか?0.3MWって原発1基よりもずいぶん少ない
電力不足になって経済低迷したら温泉客だって減るだろう、
地熱発電100パーセントの温泉地だったら売り文句になるだろう。
なんでそういうふうに考えない。
温泉なんて天然にこだわる必要あるの?
入浴剤でいいだろ成分わかってんだから。
46 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:58:16.28 ID:slyUn+wZ0
温泉を自分たちのものと勘違いしている。日本のものだ。
今まで穴掘るだけで出てきた温泉でさんざん良い思いをしてきたんだから
もぅ良いだろ。日本のために明け渡せよ。
47 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:58:59.15 ID:aTxtubKe0
ただ地熱は事故起こしたら本当に凄いよ
現場作業者の遺体なんて全く残らないぐらい
48 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:59:11.59 ID:sL/PUkD00
>>42 地熱発電は抜いた分だけ水入れるから地下水が枯れるって事は無いんだよ。
49 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:59:18.21 ID:+ioVLIKg0
福島だから良いんじゃない?
観光地として復活するのは無理だろ・・・
震災瓦礫の焼却施設と地熱で発電すれば良い
50 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:59:23.08 ID:Yup95XAA0
>>42 地下水は地下に戻すんだと聞いてるが・・・
反対ばかりで補助金アップ狙ってるだけだろ
52 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:00:41.40 ID:vpJmeghh0
原発村の時間稼ぎネタにここが利権に食い込む正念場とでも焚き付けられたか
それなりに齧ってても良いからさっさと場所開けろ
原発作る1000分の1のコスト
54 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:00:57.43 ID:B+M6fQUe0
温泉屋と人権屋のせいで、国家的資源開発中止で経済力も国力も衰退
温泉いく金もなくなり、人権なんて言ってる余裕も消失
>>1 温泉の質にこだわってる場合じゃねえだろ
どんな上質だろうと福島はもう客こねえよ
足引っ張んな
56 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:03:12.72 ID:E20wpF3K0
高温岩体発電なら誰にも文句言われない
早く実用化しろ
57 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:03:28.95 ID:NsBbkRoO0
>>48 >>50 地熱事業者はコストばっか気にしてる感じだし還元がどこまでしっかり行われるかはな……
地熱は温泉組合の所有物か?
違うだろ?
60 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:04:57.97 ID:tzwyZLwh0
原発にも反対、風力にも反対、地熱にも反対
でも電気はいっぱい使います
って一体何考えているんだよw
もう海外からも客こねえよ…
だから東電に補償受けてるってやってるんだろ
発電であがる金くらうようにシフトした方がよほどいいって
62 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:05:54.38 ID:MKuGQj4V0
温泉関係者が地熱の熱源を独占的・排他的に利用できる根拠があるんですか?
63 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:07:38.49 ID:1XvOO7GQO
こいつら原発利権から金もらってるからな
反対してる連中チェックしろよ
穢れ売国奴だからな
こんなに温泉なんかいらない
地熱発電施設のほうが雇用ができる
64 :
名無し:2012/03/15(木) 10:08:20.90 ID:qwnpw3WnO
オッケー、温泉いかなきゃいいんだね。
電気を大量に必要とする何かの業者が温泉業に鞍替えすれば万事解決するんじゃね
温泉関係者が新規事業主を快く受け入れるかが問題だが
風力は住民(騒音)、洋上風力は漁師、地熱は温泉関係、太陽光は農家が反対。
やっぱ自然エネルギーなんて日本みたいなせまい国じゃ無理だってw
67 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:10:21.38 ID:oKEjKdIE0
地熱発電より、高温岩体発電の方がずっといいんだが、原子力利権関係者は
原子力より効率が悪い太陽光・陸上の風力・温泉街が反対する地熱しか
表に出ないように必死だからな。
68 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:11:09.44 ID:f7bhZkoS0
まぁ背後に原発利権の働きかけや入れ知恵でもあったんだろうなという想像はつく
またはこれから利用しようと擦り寄ってくる、確実に
69 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:11:41.81 ID:umoaa3+FO
自分達は温泉掘ってバカスカ使ってる癖に、他人がやろうとすると環境破壊ガーとか
何処が頑張ろう東北だよ
>>47 それでも大事な国土(wが汚れないからいいんだよ。
そこにいる土人共はいくら死んでも問題ない(w
これまでも地熱発電には温泉街が反対しまくってるし、そう簡単にはいかんよ
これが初めてのケースじゃないし、これからも各地の温泉街が連携して反対してくるよ
72 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:13:34.09 ID:dn4OpGS60
バイナリー地熱発電でググってみな?
60度のお湯があれば、それだけで発電できちゃうんだぜ?
つまり、人間が入って気持ちの良い水温よりも高い水温のお湯が噴出しているので
あれば、その温度差を使って発電ができちゃう
温泉に悪影響はまったくない
73 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:13:50.55 ID:fgXlWDnL0
騒いでるうちに地震で温泉止まったりしてwwwwwwwwww
74 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:15:26.05 ID:Yup95XAA0
温泉に泊まるより外国旅行に行ったほうが安い場合があるし
今のジジババが死んだら温泉街なんて終わりだろw
76 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:17:09.77 ID:NsBbkRoO0
>>67 他所と揉めそうな方式ばっかマスコミも政府も取り上げてるのは作為は感じるよね
ま〜元々地熱発電が広まらない理由がこれだからな
今更と言う気がする
先に関係者を抑えて後に発表しないと
まさか、このような反発があると言う事を想定して無かったとか言わないよな?
>>59>>62 騙されるなよ、アホ!
俺も35年前の小学生の頃に騙されたけどね。
こいつらは金を要求してるけど金じゃ解決しないんだよ!
成田と同じで背後に反日極左がいるんだ。
生活の保障ぐらい原発誘致の金に比べたら超格安なもんなんだ。
国が保障を打診すると「金じゃない」と言うんだから訳わからん
>>63 地熱は、安定稼動をはじめると、必要な人間が減るんだよ
手がかからなくなって年々コストが下がっていく
雇用に寄与するかどうかは微妙
手がかかりまくって利権化しやすい原発とはまったく違うんだなあ
80 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:22:25.19 ID:slyUn+wZ0
アイスランドでタービンを回した後の熱水でむっちゃ広大な露天風呂
を造ってるの、テレビでみたぞ。むっちゃ客が呼べそう。
81 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:22:46.00 ID:rcSHJX/u0
今の地熱発電は昔と違ってお湯が!とか無関係なの
いってしまえば10兆円あれば日本中どこでも発電できる。
コストに見合う発電ができないからコストが一番かからない場所を選んでやっている
湯量が減るから温泉屋なんて辞めようぜ
83 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:26:13.25 ID:rcSHJX/u0
温泉はいくつかの温泉源を1つのタンクに集めて
沸騰させてから使う方式が多い
必ずしも熱くはないし性質がそのままでは人間には適さないからだ
>>78 そんな奴らヤクザで使ってる別件逮捕してやったらいいのに
しないのは警察もグル?
だから、原発を再稼働すればいいのにさ。
いつでも動かせる設備を使わずに、国立公園の自然を破壊してまで推進しようとは
再生エネルギー利権ってのはそんなに美味しいのかねえ?
国内からも国外からも観光客なんかこないことに気付けよ
はっきり言うと世界からはチェルノブイリ以上に酷い捉え方されてんだよ
地震と津波とコンボだから
そう、エネルギーを巡る殺し合いさ。
利権なんてどの発電方式でもある。
ヌクシマは、いらない子
温泉てのは元々、地球規模で見れば、地下エネルギーが地表に”僅かに染み出してる”地域だからな。
たくさん出てたら人間は近づけない。
温泉から大量のエネルギーは取り出せないし、仮に大量に取り出したら温泉が干上がるのは必然。
むしろ、大量に取り出せそうな候補地は、
・人間にとって危険な程活動が盛んな所
・地下にエネルギー溜りがあるが、岩盤などで塞がれてる所
前者利用のためには発想変えて、”自然災害で突然壊される”事を想定した使い捨て発電所が大量に必要。
後者は掘削技術、掘削したために活動レベルが上がり過ぎないか、などの問題があるため研究が必要。
温泉っておまえらの所有物じゃねーんだよ。
91 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:36:09.88 ID:oJwZbZBF0
笑えるだろ
やれやれこれだから地熱発電が普及しないのだ
>>84 そもそも温泉地の地熱発電の有用性は朝日新聞社などの反日極左団体が主張し始めたんだよ。
一部保守は原発推進で反地熱だったんだがノンポリ層は地熱に乗ったんだな。
フツーに考えたら地熱発電で決まるだろ?
しかし反原発団体は単なる反日団体だからね。
日本のエネルギー政策を失敗させて日本経済をおとしめようと温泉街の連中をたきつけた。
それに原発推進の保守も乗るからなおややこしい。
あと中国共産党の幹部が極左団体に対して日本のエネルギー政策の破綻を画策するように命じてたりもしてたね。
94 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:51:52.07 ID:oJwZbZBF0
権利意識だけ肥大した日本人社会は衰退するしかないんだよ
九条九条、人権人権、人命人命といってれば金になるんだから気安い社会だ
こんな奴等に迎合する政治やってんだからボンコツ原子炉を40年も使い続け
ないといけないことになる
結果は福島ポン
新しいのは作らしてくれない、廃棄物処理はきちがい沙汰の基準で、無理だわ
じゃあ、古いのを使い続けましょう、二十年前の自民と同じ
結果福島ポン
反原発集団も自分等の不安が的中して大喜びだ、金になる、金になる
95 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:55:25.28 ID:+bWgSc7+0
何も聞かずにゴネ得狙いかよw
バイナリーなら泉質にも湯量にも関係無いだろww
反対だけが目的だからなw
97 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:57:27.80 ID:b6NMc57Y0
全然問題ないでしょ
地熱発電して同時に温泉利用すればいいだけ
もしも旧来の源泉が止ったら
地熱発電側から給湯してやればいいだけ
どうして話し合わないのかな
98 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:00:07.72 ID:9LHFzwOY0
電源開発邪魔する国賊は、処刑が妥当
太陽光をやるならガンダムXマイクロウェーブ方式かガンダム00軌道エレベータ方式
つまりまだ無理
100 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:02:42.18 ID:9LHFzwOY0
地熱発電所の排熱水で、安い温泉つくられるのが嫌なだけだろ
国立公園のものすごく景観のいいところに、
冬でも綺麗に舗装された道路でいけて
新しい大規模温泉保養所ができるとなると
そりゃあ困るよな
>>95 温泉の温度が下がるじゃん
そうすると沸かし直したりする必要が出てきたりする
それだとなんというか本末転倒だよね
地熱にはもう少しお金を使ってもいいと思うけどね
なにも温泉地で地熱発電やらなくてもいいじゃない
数十キロ岩盤掘ればマントルに到達するから発電しまくりよ〜
103 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:03:45.18 ID:hB8t6/XjO
これが新たな利権の誕生した瞬間であった(笑)
104 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:05:00.06 ID:MF+dVi/+0
温泉に入ったらガキがクソしちゃって洗面器で浮いているクソをすくって捨てた
その後、黙っていたのは内緒
105 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:05:55.09 ID:6pQGf6EhO
漁業権から水利権から日照権から、とどめは温泉権かよ。
一旦あらゆる既得権益をリセットしろ。
106 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:06:31.40 ID:/tLQRNkL0
国賊だな
全員逮捕でいいんじゃない
まぁこれが利権というやつだな
お前んちでもお前の会社でもどこでもある
108 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:08:35.19 ID:NGF3AM9w0
温泉なんかどうでもいい。
地熱発電を開発すれば、CO2問題もエネルギー問題は解決するのになぜ進めない。
109 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:09:18.23 ID:IgVdpqnk0
じゃあ 原発作ろうか? 磐梯あたりに
110 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:10:36.12 ID:cp/waHEO0
反対しときゃ補償が貰えるってか?w
アホクサ
111 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:12:28.84 ID:fpseBYL60
国策事業としてガンガン推し進めろ、温泉利権なんて蹴散らせ。
反対する奴は売国奴。
112 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:12:36.74 ID:gtyqI1a/0
皮膚病に効く、と言われる温泉ってさ、
あたりまえなんだけど、皮膚病のひとがたくさん来るんだよw
>101
日本の温泉って
沸し直しの所が多いよ
足湯で疲れをフットバスって、やかましいわwww
そもそも温泉なんて別にいらんわ。
なんで日本人は温泉好きてイメージなんだ?
わざわざ遠いところまで疲れにいくなら、家で風呂入って寝たほうがいい。
117 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:16:12.11 ID:1FyeSiWi0
>>113 温泉法がざる法だからな。
ある程度以上深く穴を掘って出てきた地下水は、温泉扱い出来るから、
天然温泉スーパー銭湯が幾らでも作れる。
(一定以上深い場所にある地下水は、温泉の温度基準を満たす)
つーか温泉業界て売れてるのか?
人こねーからもういいじゃないか。
誰もきてくれないから必死にしがみつくのか。
地熱発電所も観光として地元でとりくみゃいいがな。
>117
うん。
自分的には高温泉こそ温泉って思うよw
120 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:26:32.50 ID:29+bl3Br0
国内に熱エネルギーがタダで沸いてくるのに
わざわざ金払って化石燃料輸入して燃やして発電…アホか
しかし、反原発厨の脳内はナマポ乞食のようだ
上手くいかないのは、自分が悪いのだ何故おもえないのか?
再生可能エネルギーの困難は、温泉業者の反対まで
原発利権の陰謀だし
太陽で、電機系の太陽電池メーカーが「値崩れ」を望まず
太陽電池のコストダウンより面積効率に研究費が無駄使いされているのも
原発利権の陰謀だし
リアルで言っているとしたら、あたまがおかしい
自分の好きなものが上手くいかないのを人のせいにするのは見苦しい
>地中の熱水や蒸気を利用する地熱発電は、周囲の温泉の湯量が減ったり、成分が変わったりする可能性がある。
だから事前調査が要る
何も温泉への影響だけではなく地下の有害物質を流出させる恐れもあるから当然の話
バイナリー型でも熱水井と岩盤の隙間から気体成分が出てくるから十分な調査が必要
>このため、温泉業界は開発に反発。今回の対策委発足で、地元の反対姿勢がより鮮明になった
調査結果も待たずに反対とか、利権確保としか思えんな
地形的に美味しい場所だった場合、個別で温泉を掘らなくても良くなる可能性だってあるのに
もっとも現政府がやることだからとりあえず反対しとかないと何が起こるか分らない面もあるんだろうけど
123 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:29:50.31 ID:MyvhUaUz0
>>118 観光資源として自治体が作って風力発電設備は赤字だらけ
高温岩体発電の開発については、温泉業者の既得権に影響がでても
反対してはならない。という法律をつくるべき
乾いた高温岩に水を注入して、人工的に温泉を作るのまで
既存温泉に影響があるとして反対するのはエゴが過ぎる
125 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:33:00.23 ID:PM10kbMX0
ヒートポンプなら温泉汲みださなくて良いだろう。
大規模な発電できるか分らんが。
福島原発事故以降の原発の更新や新設への反対に比べればそよ風のような反対だろうよ
127 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:47:58.26 ID:wvA7jx7bO
27万キロワットって…まともに採算取れないだろ
100%の効率でもショボすぎる 自治体の金を使うなよ
いつもみたいに、自治体が金を出して、ただ同然で電力会社が買い叩くんだろ
高温岩体発電は実験プラントの成績が良くなくて、経済性が認められないってんでその後の開発がストップしたんじゃなかったっけか
うろ覚えだが
129 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:49:13.23 ID:vqGiqY870
これだから、原発が推進されたんだよな。
辺鄙な所に発電所を建設せねばならない上にゆすりたかり温泉利権が煩い。
130 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:50:06.48 ID:9BTlHyx80
>>124 >高温岩体発電の開発については、温泉業者の既得権に影響がでても
>反対してはならない。という法律をつくるべき
原発建設については、周辺住民の既得権に影響がでても
反対してはならない。という法律をつくるべき
131 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:51:18.10 ID:s6GMTCaG0
どいつもこいつも・・・
海上に風力発電→漁業関係者が反発
地熱発電→温泉関係者が反発
もうおまえらまとめて死ねよ
132 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:52:13.95 ID:wvA7jx7bO
>>128 原発事故の連帯責任として、電力会社の金で作らせようぜ
非採算だけど、出せるだろ
だから今後は俺たちに利権なんて無いという奴らのところに率先して作るんだよ(w
134 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:52:53.87 ID:rcSHJX/u0
どの家庭でも
土地さえ持っていれば
温泉を掘ることができる
温泉は山の中である必要性はない
地盤と金次第でできる
熱くはない
かもしれないが
135 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:53:24.24 ID:CyXlUuCM0
>>131 「反発しとかないと、あとで補償金or補填金が貰えないんです!」
地熱発電所を建設するよりも、反対集落
への電力供給を止めた方が、電力を
確保できる。
仕事に溢れた住民は、原発の瓦礫処理の
仕事を斡旋する。
137 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:54:54.21 ID:9BTlHyx80
全て地方を交付金漬けにした自民党が悪い
138 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:56:45.37 ID:FiCcyGIgO
邪魔する奴は指先一つで〜♪
>>137 そのおかげで地域格差が少ない国になったとも言える。
140 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:00:21.15 ID:JqEpiKNH0
そもそもフグスマの温泉なんて行かないしw
141 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:01:14.51 ID:1H+rHy3h0
>>1 > 問題は、国内適地の約8割が国立公園内に集中していることだ。
> 公園内の発電所立地を規制してきた環境省は、公園外から公園内の地下にある
> 熱源まで斜めに掘り進めることを条件に、地熱利用を認める検討をしている。(続く)
環境庁のドアフォウ!
こいつ等は既得利権を守る事しか考えてねえのかよ
公園内を真っ直ぐ掘らせろ!!
地熱発電すら認めないなら再生可能エネルギーとか騒ぐなよw
八幡平の麓の松川温泉ってところは、隣で地熱発電やってるけど良いお湯が出てるよ。
144 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:06:10.76 ID:Ftn3Fifs0
自民にはできなかった地熱発電の足掛かりを作ろうとしている民主党
素晴らしいなw
フクシマ土人はバカだな
原発事故で温泉業界大打撃受けたクセに
地熱発電を町興しに利用しろよ
146 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:08:25.08 ID:NeOH8YqgO
反対してる温泉地には行かない
温泉で食ってるところは、もしもの時は死活問題になるだろ
温泉関係者を批判してるやつらは、自然エネルギーを生み出すためなら、
環境を破壊しようが人が死のうがどうでもいいとでも思っているのか
これは、もしもの時の保障以外にも問題があるんだし反対したからって批判するようなことじゃないだろ
148 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:12:25.06 ID:odshgC0lO
聞いた事ない温泉地だけど有名で、客多いの?
少ないなら、グダグダ言うな。
エコ原理主義過激派の皆さんから見ると、温泉業者も原子力ムラの一員なんだね
まあ地熱がエコかどうかは疑問の残るところだが
150 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:15:46.54 ID:+15QbM+uO
地熱が自然エネルギーの中ではもっとも可能性があるといわれてるんだから、これが無理ならあとは、夜間に蓄電している分ぐらいにして、原子力の強化とガスでしのいでポスト原子力の水素エネルギー核融合、静電気の開発を急いだらどうかね。
151 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:16:28.06 ID:TlMl81n60
やっぱり原発だよな。
結局こういう奴らがいるから、
地熱発電とか開発が進まないんだよ。
仕組みを知らない、キチガイ共が。
これだけ地震活動が活発になれば、磐梯山の噴火も近いだろう。
>>66 原発なんかもっと無理だよな、こんな狭い国では
153 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:17:22.34 ID:rIld1soy0
要は金をバラマけって事、それくらい察しろよ
>>10 かけ流しをムダといいますかw
循環なんか温泉じゃねーよw
155 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:21:16.70 ID:Z25ZRN6n0
>地中の熱水や蒸気を利用する地熱発電は、周囲の温泉の湯量が減ったり、成分が変わったりする可能性がある。
原発危険厨はよもや、この反対意見を認めないということはないよねえ。
「危険がないと絶対に証明できない限りは危険と考えるべき」と
いつも言っているのだからねぇ。
どうやら、地熱発電を増やすのは無理のようだね。
だいたい温泉って私物なのか?
勝手に専有してんじゃねえのか?
157 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:25:08.26 ID:Ze6zbyzMO
危険厨憤死w
158 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:26:59.60 ID:TlMl81n60
>>155 熱水や蒸気を利用はするが、
冷やして再び暖めるという循環じゃなかったけ?
>>155 > 「危険がないと絶対に証明できない限りは危険と考えるべき」
これは最悪300`の避難地域を出す可能性のある原発限定の話だって事を好い加減理解しろなw
結局自分たちのところに悪影響が届くかどうかの勝手な判断。
発電所は必要なところに作りな。
161 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:30:18.09 ID:Z25ZRN6n0
>>159 ほれ出た。
危険厨は、「原発以外の危険」はまるで見ようとしないんだよな。
散々言われた「危険厨は、原発以外については安全厨」だ。
まともな人間は、そういう愚かな考えはしない。
原発だろうが地熱だろうが、それ以外のなんだろうが
同じ基準で危険性を評価するんだよ。
162 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:30:21.67 ID:Giu7v8qd0
地熱発電なんて、下手な事をやって火山が爆発しないとも限らないから、慎重になるのは当然だろう。
原発みたいにならないように、想定外にもきっちり備えないとね(´・ω・`)
発電に熱を取られたら、お湯がぬるくなっちゃうよねえ
お湯を温めるために石油でボイラーでも炊くかい
この際温泉地の意見は無視と言うことで
165 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:32:19.77 ID:PM10kbMX0
その昔、庁舎を温泉暖房してた町職員の話では
熱交換器やら配管が詰まってイマイチと言っていたが。
稼働している地熱発電はコスト的にペイしているのかね。
浅間山でやれないの?
又は桜島と三宅島
おい、平和の使者とやらは少数の意見も大事にするんじゃなかったのかい?(w
原発だって建てる時には地元の理解を得てるのに
地熱は地元の意見無視して作っていいのかよw
>>161 「原発以外の危険」を見てないのでなく、原発以外は最悪の事態でも収拾可能で、原発は最悪の事態になれば収拾不可能、だから収拾不可能になる可能性のある原発は絶対に安全でなければいけないと言ってるのだよ。
安全か安全じゃないかを比較しているのではないのよ。
170 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:37:22.17 ID:hB8t6/XjO
>>163 殆んどの温泉は加水に加熱は当たり前
100%掛け流しとか一部露天風呂のみとかだったりだぞ
>>161 アホか
県が(下手したら国が)まるまる人が住めなくなる可能性がある原発と
その他の発電施設を同列に語れるわけない
173 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:38:11.34 ID:qyTgxsWB0
原発にしますか?地熱にしますか?って国民投票すればおk
地中の中のことだから湯量や温度が下がろうが
証明のしようがない温泉関係の人々は死ねってか
反原発派の考え方はすばらしですね
176 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:45:18.88 ID:hB8t6/XjO
そもそも発電方法の分散化とかいいながら火水原子しか使ってないとかおかしかったんだよ
潮力や地熱や風の割合を増していくのが筋
177 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:49:06.81 ID:ZmU5anj+0
24時間安定供給には今のところこれ以外ないだろ
>>175 世の中そんなもんだよ
日当たりの良い家の前にでっかいマンションが建っても泣き寝入り
地熱発電で湯量や温度が下がれば補償ぐらいは受けられるだろう
反対するより万が一の時の事を考え因果関係を証明出来るようデータを集めるこったな
179 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:53:22.24 ID:NoVn+EDx0
>>171 地熱発電で圧力かけて入れた水が有毒物質の地層を貫いたら温泉は
二度と人が入れなくなり自然湧出してる場合は一帯が住めなくなる
6基で600万kwの原発の4台が壊れて800平方キロが住めなくなるのと
27万kwの地熱発電で40平方キロが住めなくなるのはリスク同じようなもんだぞ
180 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:56:59.99 ID:tGfKyT690
菅 前原 岡田
ソフトバンク・京セラ・イオン「やっぱりソーラーしかないよね!」
報道ステーション
181 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:59:15.42 ID:rIld1soy0
>>171 >県が(下手したら国が)まるまる人が住めなくなる可能性がある原発と
>その他の発電施設を同列に語れるわけない
地元温泉地にとってみたら、温泉が出なくなれば終わり、過疎化で人は住まなくなる
同じだからな
182 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:59:55.72 ID:HLN66kZR0
何をするにも反対反対もう原発再稼働でいいよ
183 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:00:31.00 ID:Ftn3Fifs0
アイスランドでは地熱発電成功してるんだから日本でもやろうよ
燃料棒埋めとけばよくね?
185 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:01:20.57 ID:PM10kbMX0
>>178 マンション建設可能の地域に居て
あとから建ったから被害を被ったてのは?
泣き寝入りでも何でもない。
186 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:01:43.40 ID:Ftn3Fifs0
温泉屋は温泉卵だけ売ってりゃいいよ
反対ではなく待ったをかけているだけだ
「何をするにも」ちゃんと時間をかけて話し合いをしないからそうなる
いくら欲しいか言えよ
189 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:02:29.48 ID:wNTe6ArC0
長期的に見れば国家存亡の危機だってのに温泉もクソもあるかよ
>>181 地熱発電の地として無駄にはなりませんから安心してくらはい
てか、放射能で汚染されて人が住めなくなる事と温泉が出なくなるのを同等だと言い張る我欲に満ちた土人って救えねーなw
191 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:04:45.45 ID:PM10kbMX0
>>178 データ集めは必要だね
国立公園法など改正されたら反対しようがない。
192 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:05:06.69 ID:bj4XEEKt0
地熱発電誘致してそっからお金貰った方がいいんじゃないか?
どうせ普通の人は放射能で金輪際近づかないんだしさ。
193 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:05:56.32 ID:rtfc/nzr0
作った電気で温泉作ればいいんじゃね?
しかし、原発厨たちはこんなに露骨に地熱ネガキャンしちゃっていいのかねw
原発利権のために地熱に反対してるのバレバレじゃんかwww
195 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:06:26.83 ID:wNTe6ArC0
>>185 区画整理で目の前の土地がいきなりマンション建設可能になったりする事あるんだぜ。
土建業者の着工が早すぎるから事前に役人と取引してるんだろうな
196 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:07:22.66 ID:7eZ3JZJ10
■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン(笑)
■■■■■■■■■■■■
197 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:07:54.88 ID:A3L1JF+PO
また電力会社の狗が反対してるのか
日本で太陽光発電の蓄電池が一般化しないのも電力会社からの圧力があるから
温泉でタービンを回すとかどこのアホですか?
199 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:08:19.01 ID:v+9xRp+X0
地熱発電すると温泉の温度が下がるとか、地球のマントルの温度が下がるとか言ってる奴はアホか?
太陽光発電すると太陽の温度が下がるから反対って言ってるのと同じだぞ。
200 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:10:00.32 ID:X24WW578O
温泉に影響がでたって国家の主権には影響ない。
201 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:11:11.20 ID:PM10kbMX0
>>195 都市計画審議会に掛けて用途地域の変更する
取引はありえない。
それに区画整理はとても年数を要するからいきなりはない。
202 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:11:57.71 ID:mE/f+t7n0
アイスランド成功しちゃってるもん
しかも日本製
余った98度のお湯はただで家庭に配ってるし
世界一大きい温泉作ったし
そのアイスランドの人口がいくらか言ってみろ。
ドイツが太陽光の補助金減らしちゃうのも電力会社の陰謀なんですか
206 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:14:12.91 ID:efJxYCXM0
207 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:14:23.67 ID:PgKDlmJZ0
ぽんぽん採掘も出来そうにないし効率悪そー
リチウムイオン電池の蓄量上げるかメタンハイドレートのがまだ可能性ありそ
いやここは逆に考えて、日本人の人口を30万人に減らせばいいんじゃないだろうか
まさにコロンブスの卵
もう入浴剤があればいいじゃないwww
フクイチの4号機
万一、でかい地震がもう一度来て、
大量の使用済み燃料がプールから飛び出たら
関東圏まで全滅
この問題はいまだ未解決
こういう危険性は、原発固有のもの
211 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:19:23.91 ID:Wzaww0xS0
地下熱源は誰のものかという問題もでてくるな。温泉業者だけが独占使用権とか
得ているわけではないので万一枯れたら、因果関係の証明なしでいくら払うとか
の契約してればいいんじゃないか。
212 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:19:56.65 ID:z/TIDDk10
温泉地程度の熱量では発電にならんから、地中深くの高温岩盤を使った発電でしょ、
せいぜい十数メートル掘るだけの温泉地の影響は皆無だと思うがな
高温岩盤は日本のあちこちにあるから
温泉地から離れたところに作って、余ったお湯を家庭に配るなり、
そこで新たな温泉地を作るなりすればいーんじゃね
213 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:20:33.66 ID:mE/f+t7n0
>>203別に地熱発電で全電力賄えって話でもないだろ?
やっぱり既得権益握ってるやつらか
>同地域は、東北全体の約4割にあたる約27万キロワット分の地熱資源があることがわかった
地熱発電て凄いな
温泉関係者にラドン温泉用意してあげればいいじゃない。
自分の商売可愛さか…
>>217 そりゃ温泉街からしたら、温泉無くなったら野たれ死ぬしかないだろw
他に金を稼ぐ手段が有るならともかく・・・観光地なのに、観光目的そのものが消滅したら死ぬしかない
219 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:24:25.32 ID:wNTe6ArC0
>>201 審議に何年掛かるのかは知らんが一度決まったら物凄い速さで土地の押収が始まるぞ。
うちの実家の駐車場も保障ほぼゼロで召し上げられて、
その後に出来たのが12階建てのマンションだったw
>>218 温泉街とか関係ねーよ。自分たちが使わない、必要の無いものは作らない。それだけの話。
アイスランドの地熱発電容量は17万キロワット、日本の地熱発電の容量は54万キロワット
うん、日本の方が多いねw
どうせマスゴミの垂れ流す「アイスランドは27%が地熱!」とかいう
人口とか国の規模無視した数字のマジックに引っかかった人なんだろうけど
>>213 人口比考えたら全力出しても1%以下だから。
つうか、原発に投じる人的、経済的資源を
地熱に投入すりゃいいだけだろw
原発が地元民の「エネルギー供給体制の整備」という意識の下で
賛成、誘致されてきた訳じゃねえだろw
ようは、お金をばら撒けばいいだけw
原発関連で回ってる金を地熱にシフトすりゃみんな賛成w
それが日本w
>>221 だぁね。
池上さんの番組で言ってたから日本は遅れていると信じている人が多いかも。
225 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:30:15.12 ID:bcEb60dJ0
この憂い、もっともだ。
我が青森市は、市内に温泉が点在している。(市の中心部にもある)
しかし、近年あまりにも温泉が増え、結果比較的古くからあるいくつかの温泉で湯量が減少している。
中には、掘り直したところも複数ある。(質が変わってしまった。)
226 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:31:17.68 ID:mE/f+t7n0
>>221何?俺に喧嘩売ってんの?w
ロジックも何も
>>1に割合とか書いてあると思うけど。
先にちゃんと読もうぜ。
>>224 池上を馬鹿にするわけじゃ無いが、ちょっと勉強すればわかるあの程度の話を
ありがたがって聞く奴が多いのがなんとも。
柏崎とかに使っている金を上回らない程度でいいのなら温泉業者にばらまけばいいじゃん
箱根あたりにドカドカ作ってみw
関東の電力の下支えに持ってこいだろw
温泉は草津だけあれば十分
はいはい、日本の地熱資源は2300万キロワットね
そのうち、1kwあたり20円以下で開発可能なのは10分の1もない
ぬるい熱でお湯沸かしてたら、時間とお金がかかってしょうがないからね
まあ20円でも普通の発電よりは高いけど、さらにお金を無限につぎ込めば可能だね
232 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:37:27.81 ID:D+66BB+50
>>212 高温岩盤地熱発電は3km掘らにゃならんがな。
地熱で発電できる発電量なんて、日本全国でせいぜい火力1基分
あんまり夢見ない方がいいぜ
234 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:38:59.61 ID:UuP3UU/00
>>221 数字がおかしくないか
原発一基で100万キロワットだろう
27万キロワットで東北の4割って、原発一基か火力1箇所で東北電力余るんだが
235 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:39:56.40 ID:hB8t6/XjO
>>231 安い電力がいいなら水力以外は要らないな
>>234 この記事で言ってるのは、東北にある「地熱」の4割、って意味だな
東北電力の発電量の4割、ってことじゃないよ
237 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:45:02.05 ID:TPIHqeA+O
前、地熱を推進しろという会にでたことがある。
多くの温泉にダメージを与える可能性があり、イスラエルのアンモニアを活用した技術など、負荷を小さくしないと難しいと。
ただ、新エネルギー至上主義みたいな人がいて基地外発言続けてて呆れたが。
原発は事故が起こるとその土地を捨てねばならないから地熱を徹底的にやるべきだ。
→乱開発したら温泉が枯渇して温泉街の暮らしが壊れてしまう
→温泉のあるところに旅館や人も引っ越せばいい
→えっ?
みたいな痛いやり取りがあった。
238 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:46:08.24 ID:t0zIohfJ0
地熱は補助金出ないからね。
太陽光なんか50%だけど、地熱は20%だし外的な要因もあってコスト高。
239 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:47:47.47 ID:43LS482b0
もう、地熱やろうよ
原発はコリゴリだろ。リスクでかすぎなんだよ
事故したら、半径400キロまで汚染ってすご過ぎるわ
240 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:47:50.58 ID:UuP3UU/00
>>236 サンクス
じゃ、東北の地熱は総量で70万キロワットってことだね
前の数字で日本の地熱資源は2300万キロワットとあるから、東北除いたところに
2230万キロワットあることになるね
241 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:47:56.43 ID:UWlMDmZ70
既得権益というかしがらみというか、、、、、ウンザリ
242 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:49:40.49 ID:t0zIohfJ0
まずバイナリーサイクルがもっとコスト安になれば枯渇とかには影響しないんだけどね。
243 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:51:02.43 ID:1XvOO7GQO
原発って言っても所詮蒸気機関
メルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱するからいまだに放水
汚染水,放射性物質付着させた水蒸気大気中にばらまかれてる熱源の燃料
こんなものわざわざ何で買うんだ
244 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:51:13.57 ID:FiCcyGIgO
地熱は可能
日本のエネルギー自給が出来ると
困る連中や国がある。
韓国は地熱発電不可能
245 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:51:39.49 ID:i4fuoLKw0
そりゃそうだ
あくまでも過剰にぼったくった電気料金原発マフィアと組んで海外に隠して盗んでいくのに必要だもんね
246 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:53:33.47 ID:t0zIohfJ0
まあどっちにしても原発ほどデメリット多い発電方法は無いわな。
結局莫大な損失を生み出すものになり下がった訳だし。
247 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:54:17.36 ID:CYPS7HsT0
地熱発電はどうしてもこうなるんだよなあ。
248 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:55:06.15 ID:1XvOO7GQO
地震国で原発は無理
4号機明らかに地震の地殻崩壊か液状化で傾斜してる
もちろん無理立証するから隠蔽される
地盤の安定した海沿いなんかあり得ない
もちろん通常運転でも熱水排出しなければならないから海沿いに建ててる
地熱の発電効率はこれからいくらでも上げられる。
正直 問題になるのは 日本の国立公園法や観光といった人間間の問題。
原子力ほど問題にはならないにもかかわらず...だ。
まずは 過疎地の温泉など山ほどあるから
モデルケースで一気にやってみるといい。
250 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:56:44.45 ID:tsjxtLzm0
アイルランドとかはタービンで使った後はパイプでお湯を流しているんでそ
251 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:57:34.42 ID:i4fuoLKw0
地震国では地熱以外あり得ない
無尽蔵な熱源がわざわざ水蒸気のもとの熱水すら発生させてる
万が一マグマおかしくなっても変わりはいくらでもある
電気料金なんかタダみたいになるのに財界推進しないで潰させようとしてる
そりゃそうだまともな利権発生せずに海外に隠せないからね
252 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:57:58.94 ID:VxUZ5ogF0
また、既得権にしがみつく蛆虫か
地下資源は、温泉馬鹿の専売特許じゃねえよ
253 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:58:15.27 ID:uZDUJHTW0
当然、そうなるわけよ。
過疎温泉地を潰してやる以外に方法は無い。
254 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:59:26.89 ID:1XvOO7GQO
日本にこんなに温泉旅館なんかいらない
次は穢れ御用すらヤバいって言ってる玄海の容器劣化
津波地震なくても破損破綻したら日本終了
255 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:00:17.06 ID:43LS482b0
>>247 原発は、地震で重要な配管が全てパーになったというのに
津波と人のせいにして、また推進しようとしてる。
いやになるよ。地熱ほど日本にピッタリのエネルギーはないのに
256 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:00:51.99 ID:i4fuoLKw0
地熱反対する温泉旅館をチェックしろよ
原発マネー流れてる可能性大
明らかにもはや売国奴
257 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:01:36.71 ID:7eZ3JZJ10
■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン(笑)
■■■■■■■■■■■■
民主党のせいだぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
259 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:02:16.45 ID:KBrSD7Pt0
法改正して、国立公園で地熱発電のプラント建設が手っ取り早い。
というか、運動エネルギーを電気に置き換えらればいいのでは?
例えばプレートのエネルギーを。
これだけプレートがひしめくのは日本くらいだから、是非有効活用したい。
261 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:02:55.21 ID:PgKDlmJZ0
化石燃料の可採掘も20〜30年だの予測されてて無限じゃないんだし、石油がなくなったらそれこそ
この国はどー何のかねえー今だってガソリン高いし
もんじゅとか危なすぎるけど
太平洋上に太陽光パネルと風力発電機の板を何枚も浮かべて、海の下から超伝導で日本列島に送電
南海沖海底からメタンハイドレート掘削
台風があるから難しいかー
262 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:02:58.13 ID:PM10kbMX0
>>219 道路拡幅などに全敷地が掛ってしまうと金銭補償。
一部掛った場合は、前面道路が大きくなって不動産評価の上昇を見込むから
金銭補償が少ない場合もあるし、少しの土地しか掛らなければ
金を出さなければならない地主も出る。
これは、区画整理すれば地価があがるという前提と
皆で金や土地を出し合って環境整備しようで成り立つ事業のため
バブル以後は区画整理が頓挫することが多くなっている。
保障がゼロと言うより、持ち出しが少なくて良かった
ということでは。
263 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:03:28.16 ID:sKtLx1u70
温泉死ね
潰れろゴミカス
あー、キリギリス共の断末魔の叫びが心地いい(w
265 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:04:24.89 ID:CFOVev0y0
尖閣のまわり掘りに行けよ
266 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:04:41.35 ID:KNcAZtCl0
なんかの番組で日本の地熱の資源は世界3位らしいじゃん
全て活用すれば原発20基分とか
267 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:04:55.05 ID:ZmtvoaJ00
>>231 お前みたいなインチキはダメだ
原発1基の建設コスト、ウラン燃料の価格、燃料精錬製造、原発運転にかかる多くの人件費
永遠に近隣周辺ににばら撒かれる補助金
さらにまだ処理方法の処理費や廃棄場所も決まっていない使用済み核燃料廃棄場所の建設費
これら全部ひっくるめた原発の発電コストをキッチリ計算して出せや
おそらく原発の発電コストは最も高く50円以上だろうな
あと実験炉もんじゅは発電すらしてないのに維持コストに1日あたり5000万円かかってるんだぞ
10日で5億円だ100日で50億円だ
全部税金だ
地熱発電はここまで金食い虫じゃねーよ
268 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:05:28.36 ID:1XvOO7GQO
旅館産業なんか
この先未来はない
大陸や半島の糞ども招いてやりたい放題させるか
エネルギーに転換させて寄与するか
馬鹿経営者以外なら誰でもわかる
269 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:07:09.75 ID:sKtLx1u70
>>266 日本の地熱パワーはすごいよ
これを有効活用しないだなんてアホすぎ
温泉潰してでも造るべき
アイスランドの人口が32万人あまりで、地熱発電所が7か所で発電量の27%を担ってる
日本の人口で、全発電量の20%程度を地熱でまかなう時、何か所の地熱発電所が必要でしょうか?
はいはい風力も漁業で駄目、地熱も温泉で駄目、太陽も禿バンクで駄目
272 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:08:05.16 ID:43LS482b0
>>266 原発20基・・・
すごい。なんとしても地熱に転換してほしい
273 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:09:21.58 ID:4UQyPAPf0
>>267 原発は、現に事故を起こして会社が破綻するレベルの莫大な賠償金を払わないとならない状況になってるわけで
コストで比較したら世の中にある他のどんな実用化された発電方法よりも割高なんだってことはすでに明らかになってるよな
コスト比較で「だから原子力発電を推進すべし」って結論に至れるような報告書を書くことは、もう100%不可能になってしまった
274 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:11:09.22 ID:ZmtvoaJ00
>>273 そうでしたな
福島の多くの部分が人が住めない土地になってしまったのも
原発のせいでしたな
275 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:11:29.77 ID:dGoZ6Rfu0
原発村ってのがあって利権で動いてるって言うのなら
地熱村が別の利権で動いていても不思議じゃないよね?
よう、ただで電気使いたい村のクソ住人共。
277 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:13:49.31 ID:ehamg4jw0
原発もいや、地熱もいやって・・・
まぁ原発が嫌なのは分るけど、地熱もとか我儘だろw
太陽光関係の業者から金でも貰ってるのかね〜?
>>270 人口が400倍なら発電所の数も400倍必要だね、2800箇所もあれば足りるかな
まあ条件の悪い場所だと発電量も少ないから、実際はもっと必要かもしれないけど
279 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:14:31.94 ID:4UQyPAPf0
>>275 原子力発電と地熱の大きな違いは、
地熱はいったん施設を作ってしまえばあとはほとんど手がかからないこと
手がかからない=雇用を産まない=利権がない
これが、いわゆる「地熱推進派」に、太陽光や風力を含めた他の発電ほどの勢いがない最大の理由になってる
280 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:15:41.02 ID:sKtLx1u70
この国難の時に妨害しようだなんて、温泉業界の奴等は非国民だよね
第二第三の被害者を出さないためにも、これからの日本には地熱発電が必要不可欠
>>273 では、なぜ福島事故以降も
世界は原発を作り続けるのでしょうか?
282 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:17:18.39 ID:4UQyPAPf0
283 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:17:53.60 ID:q1234BmhO
温泉町に箱ものが濫立するの巻
>>279 コストがかからなければ、電力会社は進んでやるだろう。何言ってるんだ?
285 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:20:43.92 ID:4UQyPAPf0
>>284 電力会社は、かけたコストに比例した儲けを確保できるような料金設定にすることが法律で認められている
つまり、コストをかければかけるほど儲けを大きくできるということ
電力会社にとって「コストを減らそう」とすることは「儲けを減らそう」とすることとほとんど同義
一般の企業とは根本的に体質が違う
現在温泉産業で成り立ってる土地の人間からすりゃ死活問題だろ
発電にあんたの会社邪魔なんで
今日から無職になってくださいって言われたらお前ら納得するんかと
287 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:21:34.95 ID:FIh+e+7w0
逆に反対してるのが温泉業者だけってところが地熱の可能性を感じさせるなw
>>285 それはないよ。だったら日本の企業はとっくに出て行ってしまってるはず
289 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:22:14.60 ID:LVEmQH68O
地熱で最大何%ぐらい電力を賄えるんだろう
290 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:24:31.27 ID:sKtLx1u70
>>286 問題が起こる「可能性」で日本の資源を妨害してる奴等の主張なんてどうでもいい
おいおい
原子力ムラの電力会社様は、原子力のコストを安いと主張して
その原価を元に電気代見積もって請求してるんだぜ
高い電気代請求したかったら、「原発のコストは高いんです」って主張してないとおかしいよねw
292 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:25:00.00 ID:q1234BmhO
この時勢に立候補したらいいアピールになりそうだ
293 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:25:27.80 ID:dNl8I1CA0
日本に一番いいのは地熱に決まってるんだよ。
ずば抜けてるからな。
これはもはや議論の余地は無い。
太陽光なんてもんは論外。
原発既得権が最も恐れるのが地熱。
温泉なんぞなくなってもかまわない。
最悪温泉業者に地熱発電運営させりゃいい。
ボロも受けすぎて笑いが止まらんだろ。
原油が湧くより儲かるからな。
地下に原発作って、その熱量で地熱発電すればどこでもできるし、枯渇しないじゃない
295 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:27:34.29 ID:FIh+e+7w0
>>288 産業として考えた場合コストかかった方が良いんだよ。
原子力をなんでどんどん推進するかって言うと「儲かるから」
コストがかかって駄目なのは売れなくなる場合だけだから。電気は高くてもどうせみんな買うでしょ?
潮力発電でも漁師が反対するからなあ
海が無くなるわけじゃねえのに
日本は地熱に向いてるのに
全く有効に使ってないのは馬鹿すぎる
原発いらないだろ
298 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:28:52.78 ID:ZmtvoaJ00
>>289 日本の技術力次第じゃないかな
現状は地熱発電所1基あたり25万キロワットくらい
でも世界最大規模の地熱発電所を海外に作ってるのは日本の企業だからな
今後技術革新をどんどんしていけば原発1基並の100万キロワットも可能じゃないかな?
地熱は人類が使えきれないほどの膨大なエネルギーを地中に蓄えている
効率良く取り出して利用すればエネルギー革命になるだろう
>>295 それはないよ。だったら、太陽光や風力がもっと拡大しているはず
300 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:29:39.87 ID:q1234BmhO
マジもんの救国の英雄だぜ
301 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:29:46.36 ID:UH55lvXX0
>地中の熱水や蒸気を利用する地熱発電は、周囲の温泉の湯量が減ったり、成分が変わったりする可能性がある。
いい加減このへんの事を科学的に検証したらいいじゃん
感情論とか憶測で言い合いしたって始まらんよ
まずは国定公園内あたりの温泉利権とぶつからない場所で検証しろ
周囲の環境に影響を与えない技術が開発されてからでも遅くない
>>293 > 温泉なんぞなくなってもかまわない。
なくならねーしなw
影響なんてねーよw
303 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:31:56.93 ID:SYHFaUf1O
今の日本は温泉どころじゃないだろ。
304 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:32:04.49 ID:TlMl81n60
温泉関係者の利益が減っても、電力利用者の利益が大きければ発電優先でいいんじゃね?
地熱発電で得た電力を使って湯を沸かし温泉にしたら如何だろうか?
>>296 地形にもよるが沿岸部に大規模な施設を作ると
潮の流れが変わって環境に大きな影響を及ぼすこともある
ソースは港湾改修工事以降、潮の浸食が止まらなくなって消滅しかけてる地元の小島
307 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:34:35.72 ID:q1234BmhO
反対闘争やって変なイメージついてグダグタになる方が誰の利益にもならんだろう
308 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:35:15.92 ID:TPIHqeA+O
>>301 実際八丁原だか山川だかでそういうことあって揉めたんじゃなかったっけ?
火山隣接でそうだったから難しいなぁと思うよ。
まあ水じゃなくてアンモニアとか沸点が低くて扱い安いのを一次系で使えば温泉にもダメージを与えにくい。
ただアンモニアはイスラエル企業が特許持っているから、日本企業は安くあげるならアンモニアの代わりを探すべき。
309 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:36:11.16 ID:ZmtvoaJ00
>>305 実は熱発電所から出るお湯を温泉に配給することが出来るんですよ
わざわざ沸かさなくても物凄い熱いお湯が簡単に手に入るんですわ
310 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:36:20.83 ID:jHyEVz5V0
24時間発電できる地熱発電
無尽蔵のエネルギーがある火山国日本で利用しないっておかしいだろ
地熱発電は地震を誘発するらしい
方式によっては発生しないとも言われているが
地下に穴を掘って水を入れるとマグマ溜りに水蒸気が発生して、地殻変動を誘発するんでしょ
アメリカで放射能に汚染された水を地下に流す実験を行ったところ
震度3程度の地震が頻発して住民がパニックになったらしいし
312 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:36:25.33 ID:RAdbuA8x0
脱原発とは代わりにがまんしなければならない事もあるという事だよ。
>>240 理論的採掘可能量と経済的有効採掘可能量とは全然違うんよ
>>290 それで食ってる人間からすりゃ、
そりゃ10%でも可能性があるなら避けたくなるだろう
まあ福島の温泉産業に関してのみなら
早めに見切りを付けて発電産業に移った方がいいとは俺も思うが
技術開発が進めば、27万キロワットしかない地熱から、100万キロワット発電することも可能になる・・・
エネルギー保存則ってナンだっけ
316 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:38:31.36 ID:veWsMzM8O
日本が欲しくてたまらない安定した国産エネルギーなのに、
温泉利権のわがままに付き合ってられるかよ
>>311 地震エネルギー大量にたまって大地震起こすより、こまめに地震起こさせた方が全然良い
320 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:38:55.04 ID:TPIHqeA+O
>>309 単純泉ならまだしもそれ以外の泉質の温泉だと水沸かされても微妙だと思う。
321 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:39:30.47 ID:wNTe6ArC0
>>296 それ以前に潮力発電はメンテナンスが大変な割に費用対効果が悪すぎる。
まだ風力発電のほうがマシだな
>>105 まずは、お前の目の前の箱も含めて私有財産没収な。
湯元の奪い合いになるから
日本では地熱発電は無理だって
前から言われてたのに
325 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:41:49.46 ID:ZmtvoaJ00
>>315 地球内部の地熱はほぼ無限だ
地球が出来てから45億年も冷めないな
技術開発すれば現状は27万キロワットしか取り出せない地熱が
100万1000万1億キロワットでも取り出せるようになる
そういう事だ
わかったか小学生
326 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:41:55.02 ID:TPIHqeA+O
>>323 大丈夫じゃないかな?
反原発派の情熱をそっちに向ければ、温泉の権利者も
退きそうだよ。がれきの受け入れ反対を見てそう思った。
頑張ってほしいよ。彼らには。山本太郎とかさ。
>>322 橋下様がそれやってくれるってさ。
もちろん朝鮮へ送金された分は知らないけど。
329 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:45:46.94 ID:e/AHl6030
>>323 常磐炭鉱のようなに犠牲にするだけの利益が町にないと無理だな。
新清水トンネルで湯元が枯れて国鉄だがJRが井戸をほったしなー。
330 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:46:33.76 ID:iYcftWNh0
バカ野郎!原発止めるんだったら、地熱発電が必要!
湯量減るわけない、一旦吸い上げたお湯を又地下に戻せばよいだけ
熱湯になって、また戻って来るぞ・・・マグマがチャント面倒見てくれる
湯量が減ったら、水を足してやればいいだけ!
反対してる温泉施設の電気料金を
とんでもない金額に値上げすればいいんじゃね
332 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:47:37.39 ID:TlMl81n60
>>311 【ダムの影響で地震が起こる】
という記事もどこかにあったような気がする。
>>121 陰謀論は楽しそうだけど、太陽電池にも施工やメンテナンスコストがかかるので、発電効率はコストダウンに直結する問題だよ。
水蒸気で地震って、どうでも良い規模のどうでも良い局所じゃないかなぁ
温泉よりは電気だわな
336 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:52:01.16 ID:q1234BmhO
反対してるところはほっとけばいい
地熱は温泉組合が必ずいちゃもんつける言うてたな
温泉か電気か、ではなく温泉と共存できるんだよ
それを温泉キチガイが可能性があると駄々捏ねて邪魔してる
339 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:55:04.05 ID:PM10kbMX0
地震あったら枯渇とか成分が変わることはザラにあるし。
温泉宿を守らないと地元産業無くなって就職先が減ってますます過疎化が進む
いわきはスパリゾートハワイアンズとしてなんとか成功できたけど磐梯・吾妻でこれから町おこしするのは無理
地熱発電は諦めてください
341 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:55:52.80 ID:ehamg4jw0
>>337 そういえば、景観を損ねるとか云々いちゃもんつけるのもいるらししね〜
逆に観光の売りにならんのかね〜?エコなんですよー的な
>>308 九州だっけ?筋湯の近くと、開聞岳の近くだったかな
まずは、超バカデカい宿泊施設付のスーパー銭湯を作ってだな、温泉宿が全部倒産してから、ユックリと地熱発電やれば良いんじゃね?
デカイスーパーで出来ると地元の八百屋さんとか無くなるけど、そんなの普通、国民に迷惑かけてまでダダこねて反対するなってこと
344 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:02:05.69 ID:TlMl81n60
国立公園内から湧いている温泉の利用を禁止すれば良い。
345 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:02:35.57 ID:q1234BmhO
346 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:03:03.30 ID:ZmtvoaJ00
日本の地熱は国民の財産
347 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:03:22.08 ID:PM10kbMX0
>>341 先行実施すれば
しばらくは自治体やら関係業界の見学者は来るだろうね。
一般受けするかどうかは分らないが。
348 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:04:17.41 ID:xrzlm5Ox0
> 影響を懸念する地元の温泉地が待ったをかけた
どうせ東北電力、東京電力から実弾仕込まれたんだろ。
外観が温泉宿みたいな発電所にしろ。
350 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:07:56.27 ID:DGEP+f58O
23人ね
せめてもうちょい人数集めろよ
351 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:08:03.90 ID:/haK2zUs0
3年以上前に2chで「地熱発電は温泉業者が反対していて面倒くさがる官僚が嫌がってるから駄目」と言ってたけど。
本当だったな。
池上さんの番組見たらアイスランドではすべてがうまく行っているような感じだったが
353 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:10:00.44 ID:rlc1fNBF0
放射能よりまし
>>1 問題は、国内適地の約8割が国立公園内に集中していることだ。
公園内の発電所立地を規制してきた環境省は、公園外から公園内の地下にある
熱源まで斜めに掘り進めることを条件に、地熱利用を認める検討をしている。
クダ、ミンスはコスト割れして不安定な太陽光、風力は推進に積極的なのに安定して発電できる地熱はなぜ消極的なんだろう?
自分の懐に金が入らないにからか、それともバカだからなのか?
355 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:11:09.47 ID:/haK2zUs0
温度下がっても温泉の効能は同じなんだから人工で温めればいいじゃん。
356 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:11:38.31 ID:wNTe6ArC0
>>351 そりゃ無理して地熱を使わなくても良い状況なら普通は嫌がるよね
357 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:12:44.28 ID:ei35+Rfz0
原発利権主義者くたばれ!
358 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:14:39.73 ID:q1234BmhO
>>352 何の負担も問題も無いことは無いだろうがな
100%を求めた結果が今までの原発だったわけだけど
359 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:15:32.39 ID:xQXb2tIO0
原発もウランでお湯わかしてるだけなんだよな。
最初からお湯があるなら地熱が良いよ。
360 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:16:55.70 ID:TlMl81n60
>>352 アイスランドの人口やら経済規模やらを日本と比べたら鼻くそ同然だろ
比較対象にあげるなよ
362 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:19:49.97 ID:nYwLOWes0
まずはこいつらが地熱を利用する権利があるか審査すべきだな。
国有地から勝手に温泉引いてる奴も居るだろ?
金目当てのゴネ連中がやっぱり出てきたな
こういうときこそ
政府は反対があっても
きっちりすすめるべきだろ?
へんなところで遠慮して
へんなところで強行して
グダグダすぎるんだよ
365 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:21:15.12 ID:sM9w/HSGO
源泉温度が高いなら、冷す分で発電
井戸掘っても成分も湯量も変わらないだろ?
熱水垂れ流しではなく循環型なら
366 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:22:30.36 ID:43LS482b0
地熱が一番や
国土を汚しまくった原発なんていらん
未だにお漏らしがとまらんとはなんと始末が悪い
>>156 その論理を進めてゆくと、そのうち「日本は日本人だけのものではない」とかいうポッポに行き着くぞ
368 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:23:10.97 ID:/haK2zUs0
温泉地向けの電力料金を値上げすればいいんじゃないの
地元だからと言って自分のモノと勘違いしている人が多すぎる
漁師の漁業権だってそうだけど
国民から権利を借りているって意識がなさ過ぎる
370 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:25:02.48 ID:TPIHqeA+O
>>259 使えたらいいよなぁ。火山とか地震(プレートのひずみ)とか雷とか、
たまると害になるようなエネルギーを、ゆっくり消費できたらいいのに。
372 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:28:16.58 ID:Dl1qwt8C0
地熱、メタン、風力、バイオもいいが電力維持と赤字抑制の為に少しの間だけでも原発使うべきだ
核燃料ゴミの遺棄場所が確定していないのに廃炉なんていくら金あっても足りないわ
373 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:28:56.94 ID:UuP3UU/00
>>313 そうだとしても、現在の経済的採掘可能エネルギーが、この地域で27万キロワット、
東北全部でも70万キロワットって、少なすぎないか?
現在の、と注が付いてるのはわかるけど
また温泉屋か
硫黄で設備がボロボロになるからメンテ費用すげーかかるんじゃなかったっけか
>>343 熱海なんかはそういう馬鹿デカイ温泉施設みたいな場所だったんだが、
逆にそういうのが全部左前になって、鄙びた温泉の方に人が集まるようになってる。
ばかなの?
磐梯・吾妻で、温泉を温存したって原発がこんなことになって
町おこしとか・・・
こうやってあれも反対これも反対でめぐりめぐって
マネーパワーで抑え込みやすかった原発に落ち着いたのが
過去の日本だったんだよね
地熱なんてコストかからないから電力会社の雇用が守れません><
380 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:32:34.67 ID:nA5KgkbQ0
南部博士のマントル計画はどの程度進んだのだろうか?
381 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:32:36.52 ID:f9uDhnPtO
例の事故のおかげで閑古鳥ないてるだろうからな。ある程度は客もいるだろうが。
町おこしにもあったほうがいいと思うけどね。
斜め掘りかつ温泉郷が掘ってる温泉より深度がより深い地下からとれば、湧水量・温度・温泉質含めて共存はできる。
彼らに説得宜しくな、地熱発電作る方は。
>>368 インドネシアも日本メーカー製の蒸気タービン・発電機で建設するようですね。
住友商事、インドネシアで大型地熱発電事業に初期段階から参画 2012年3月2日(金)
http://response.jp/article/2012/03/02/170804.html 住友商事は、インドネシアの民間発電事業デベロッパーSupreme Energy、および欧州大手民間発電事業デベロッパーInternational Power-GDF SUEZと共に、
インドネシア・スマトラ島に位置するムアララボ地熱発電プロジェクトとラジャバサ地熱発電プロジェクトの30年間にわたる長期売電契約をインドネシアの国営電力会社PLNと締結した。
(中略)
地熱発電所の主要機器である蒸気タービン・発電機については、技術面並びに実績面で優位性を有している日本メーカーから調達する計画で、国内企業の力を結集したプロジェクトとなる。
>>354 電力を輸入すればいいと言った間抜け共の政党に何も期待してないっす。
>>373 例えば太陽光だと、現在発電に使えるのが大体20%くらい。種類によっては10%とか30%クラスのもあるけど(コストにもよる)。
地上で割りと使いやすい太陽光でも2割なので、2300万kwの1〜2割を活用したとして
日本全体で230〜460万kwくらい、東北でそのうち70万kw…ってイメージすれば、
そこそこ妥当な数字なんじゃないかな?
もちろん1〜2割って数字は発電効率がかかってるので、嘘が含まれてるんだけど。
385 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:41:22.32 ID:Apt21ruH0
つくづくバカだよなあ…商売以前に生きる為のセンス無さ過ぎ
元々バタバタ潰れてたところに震災の修繕費出せずに廃業続出、
更に放射能で客足右肩下がり、ただでさえ小子高齢化で益々客いなくなるのにさ
生き残れるのは秘湯の会に入ってる様なマニアックなとこだけだろ
秘湯といえば岩手の松川温泉だって地熱発電と共存してるしね
地熱で得られる利益を還元してやれば良い。
福島市周辺の温泉街なんて震災以前から斜陽しちゃってるじゃん
発電プラント造って電源供給県になっちゃえ
但し、噴火させたりするのは勘弁だけど
388 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:49:34.26 ID:JaRUOD380
国立公園内でええやん
この一大事に何言ってんだ
389 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:49:58.73 ID:UuP3UU/00
>>384 そこそこ妥当な数字なんだなあ
東北全部で70万、日本全部合わせてもMax460万
ふくいち1箇所でまかなってたのと大差ないんだね
規制取っ払って全面開発すれば、日本は地熱でやれるみたいなイメージあったのに
少しがっかり
日本は地熱発電に最高の土壌らしいね
391 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:52:55.99 ID:wNTe6ArC0
マグマ発電なんて夢みたいな構想案もあるけど、
あれも俺らが生きてるうちは実現なんてしないんだろうなあ
392 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:55:21.05 ID:eIgksbMx0
源泉垂れ流しほど環境負荷の大きいものはない。
地熱発電を推進すべき。
漁民農民もふくめて、こういったカスは殺せ
とうせ水道水のくせに
394 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:02:12.62 ID:dPRL1XRAO
この前池上彰のテレビで火山大国アイスランドの地熱発電を扱ってたね
温泉業は成り立たなくなるだろうなって思ったよ既得権益に関わるから猛反対するだろうな風呂屋は
395 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:05:22.43 ID:e/AHl6030
地熱の難点は、今のところあたりを引き続けてるからいいけど
はずれを引くと枯渇するのが難点。
銭の亡者や。
397 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:09:07.53 ID:7ifWJ+AS0
地熱で暖めた水を温泉で使えばいいんじゃね
398 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:09:20.19 ID:06z4OsihO
399 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:09:24.09 ID:f9uDhnPtO
宮城県の東北電力管轄の鬼首温泉地熱発電は共存できてるんだろ。
共存は、やっていけると思うぜ。
磐梯で反対があるっていうと磐梯熱海温泉だろうけど。
ナショジオでアメリカのどっかの地熱発電が廃れた経緯やってた回は面白かったな
401 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:11:11.26 ID:ghLbEUvw0
>>391 そうでもない
基礎研究はそれなりに出来てるから
後は実地をつむだけ。
地熱の延長線上にあるから
地熱を推進することは 更なる技術革新に繋がる。
つまる所 利権は広がるわけで 損がない。
デメリットは既得権益者
402 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:11:23.82 ID:eIgksbMx0
役立たずの八ッ場ダムのところに地熱発電所造れよ。
どうせ金が落ちれば何でもいいんだろ
あの土人どもは。
地表付近に湧き出てる温泉と地下深くのものを利用する地熱発電じゃお互いに影響はないだろ
数千mもボーリングしてる近代型温泉ならともかくさ
よし!わかった
もう電気とか使うこともやめよう
405 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:14:17.74 ID:MyvhUaUz0
火山の寿命は百万年単位だから、短期間に派手に地中の熱を使えば問題あり得るだろ
>>386 だから、遠まわしにそう要求してるんだろ
「企業と同じテーブルについて、よく話し合いたい」ってのはそういう事
407 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:15:37.90 ID:e/AHl6030
>>397 源泉温度が高いところは、冷ますために地熱を利用するとこもある。
逆の技術は、今のところ難しい
>>405 マジレスすると地熱発電程度なら誤差の範囲
火山付近は浅くて済むから適地ってだけで基本的には地球内部の熱そのものがエネルギー源だから
>>394 アイスランドなんて人口31万とかしかいないし
電気大量に使う産業が無いからな
しかもメインは水力70%だっけ?
日本の電気を賄うには約不足すぎるよね
何をしたってプロ市民は出てくるよ
411 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:24:16.28 ID:f9uDhnPtO
>>407 だったら、ある意味磐梯の磐梯熱海温泉やいわきの温泉、会津の東山温泉などはもってこいだな。
磐梯とか会津の東山温泉とかなんか、源泉の温泉熱めだもん。
地熱発電のタービン回してさましたくらいで丁度いい湯加減になりそうだな。
>>394 一般家庭で普通に温泉ひけちゃうんだもんな
絶対反対するわw
413 :
405:2012/03/15(木) 16:28:33.06 ID:MyvhUaUz0
>>408 温泉と共存出来る現行程度ならご指摘通りでしょう。
高温岩体やマグマ等の場合収縮による地盤沈下
何かあり得るでしょう。
地下の火道やマグマ溜の構造がよく解って無い現状
なら逆に心配無用かも知れませんが。
フロ市民www
415 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:32:09.16 ID:dpTAeHNW0
地元民を批判してる奴はアホなのか?
日本で自然エネルギー発電を本格的に始めたいなら、
こういう地元民への補償料も、発電のコストの一部として
国なり消費者が負担するのは当然だろ
原発だって電源三法交付金があるだろうが
416 :
(´・ェ・):2012/03/15(木) 16:34:46.06 ID:1DV35SmO0
貴重な、とても貴重な国産資源だ
今年の夏は需給が厳しいぞ
来年は?再来年は?原発は?
温泉ガーとか言ってられる状況じゃないんだってばさ、真面目に
ご理解いただきたい
政府には果敢な行動を期待したい
417 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:35:08.15 ID:0ptQuHls0
「健康のためなら死んでもいい」という皮肉があったが、
今は「放射能を避けるためなら死んでもいい」だな
いや「日本の原発の放射能を」か
そしてなりふりかまわぬ温泉たたき
果ては1ベクレル避けるために他の猛毒摂取したり人殺しそうだな
大半はお仕事レスだとわかってるが
10年やそこらで出来るかクズ共。
419 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:45:08.57 ID:rjGIQJ4m0
筑紫哲也「まるで温泉街のようです」
420 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:45:15.60 ID:g99Nju/6O
さっさと再稼動させるしかないな
421 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:48:49.86 ID:uq0mJJxX0
アイスランドのブルーラグーンを見に行けば?
問題ないからさ。
422 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:49:18.30 ID:e0ddCxEdO
電力会社は温泉地に保養地があるからな…
424 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:54:22.35 ID:CF8ajBfD0
国内適地の約8割が国立公園内に集中している
つまり、金鉱脈と近いってわけか
使わない金なんかほっといて、地熱発電しろよ
温泉はおまえらの独占物ではない。
温泉関係者なんて全国民に比べたらppm程度
無視無視
でんでんむし
地熱に反対出るとは思わんかったわ
マジなのか集りなのかわからんけど
実際にニュージーランドにあった世界最大の間欠泉が
地熱発電で温泉汲み出した結果
枯渇してる事例もあるし
大正時代に別府温泉で日本最初の地熱発電所が作られたが長続きしなかった、
強酸性の温水に設備の腐食が早すぎたそうだ
おまえらは所詮盗賊だからですよ
複数のオプションがないと火力だけじゃあね
試行錯誤すれば色んな技術出てくるだろ
蓄電池さえ技術革新があればね
>>428 今のシステムと違うから枯渇はあんま心配いらなくないか?地中で移動してどっか行っちゃうかもしれんが汲み出しはしない
432 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:07:10.73 ID:bzpHjiuI0
>>415 原発と地熱じゃ補償の意味が違ってくるだろ。地下熱なんて本来国家全体のモンだろ。
ヒートパイプ方式が実現してるなら
真っ先に温泉街が採用するだろうけど
マグマ溜まりにボーリング打ち込む
勇気は無いだろ
434 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:21:45.99 ID:DO6QHZXk0
国の地下資源を勝手に使って商売やってる連中が騒いでるようだなw
放射能災害を引き起こす原発と同じ理屈で語れないことくらい
実はよーく分かってんじゃないのか?
今必要なのは、ヒートパイプをマグマダマリに打ち込む勇気!
436 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:27:24.35 ID:kwY31W6W0
場亀!!地下水、温泉が被ばくして使えなくなるわ!地熱発電に非協力的な処は不買!
バカじゃね。地熱発電をも最先端の観光資源にすればいいものをワロスwww
437 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:29:11.89 ID:9LHFzwOY0
高湯って白布高湯温泉だろ
ここ行ったことある
でも、国賊が営業する白布高湯温泉には金輪際いかねえ
438 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:29:33.96 ID:rS5Xg9G20
地熱発電って、発電に使った水はまた地層に戻すから、涸れる心配はないのでは?
「成分が変わったりする可能性がある」に至っては、知るかよそんなことww
439 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:38:50.57 ID:bliorQT50
440 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:42:11.01 ID:ZYAwmOpo0
都市住民「温泉が枯れる?知るかよそんなこと」
温泉街住民「電気が足りない?知るかよそんなこと」
永久に平行線です
441 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:42:28.90 ID:AHk9l9sy0
じゃあ、こいつらに原発によっておこるあらゆる問題の
責任をとってもらおうかね
443 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:44:39.44 ID:G2gOvURB0
安全厨が安全だって言ってるんだから、遠慮しないで、モックスで発電してろ(w
444 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:48:19.65 ID:92nA9WC30
>>442 大都市が電気使わなけりゃ良いだけだ。
工場や国の発展のためになるものだけ電気を使う権利を認めればよい。
>>415 何を補償するんだ?
地熱は国家のものであって、地元民は
それを利用させてもらってるだけの立場だろ。
それを国に返せって言ってるだけの話で
何を補償しろっていうんだよ。
446 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:51:54.20 ID:yXbnvnjp0
地熱発電って温泉で発電する訳じゃなく
地熱で温めてじょうきで発電
冷やしてまた地中って感じだから温泉の湯量は関係ないだろ
日本の山の殆どは地権者が居るからな
しかも温泉地ともなれば
地代は高くなる
勝手にボーリング調査すら出来ない
東京の天然ガス掘った方がましかもな
448 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:56:00.94 ID:9LHFzwOY0
高湯、土湯、岳 および米沢市
↑ わがままな国賊が巣食う上記地域の観光は、不買運動で拒否ってことで
451 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:00:26.21 ID:zUWrRbUH0
温泉利権の老害が金をせびりに来たか。
自分の今年か考えない真のクズの集まりだよこいつらは。
地熱発電に適したところは必ずしも温泉街至近では無いよ。
地熱発電をしたところで温泉が枯れるなんて事はまずない。
そもそも火山国家である日本には地熱発電がもっとも有効に活用できる地域だというのに。
そして地熱発電の技術も国内にある。雇用の創出と電力問題が一気に解決するのにね。
温泉利権のクズがゴネ得ねらってたかりに来るからちっとも進まないけどね。
454 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:03:04.20 ID:IFQcFMGQ0
>>1 >東北全体の約4割にあたる約27万キロワット分の
>地熱資源があることがわかった
>周辺温泉地の代表者23人に加え、山形県米沢市からも10人が名を連ねた
せめて、東北の人口の4割くらいくらいは集めようよw
だからマグマダマリにボーリングを行う勇気さえあれば
温泉街と湯元を奪い合うこともなくなるんだよ
今こそ勇気を示せ!
示さないなら無理
別に火力発電所や何かの大規模工場作ったとしても反対運動する奴いるだろ・・・
458 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:11:45.51 ID:JuMOnrrZ0
>>450 > バイナリー方式なら温泉地だけじゃなく工場や汚水処理場で実用化できるんだな。
そうなんだよなー
人間が入れないような熱いお湯が湧き出ていれば、それを人間が入れる
温度くらいまで下げることで、その間のエネルギーで発電できちゃう
どうも、熱い温泉の湯を汲み上げて、そのエネルギー全部使いきって、
また地中に戻すという従来の方式しかイメージされていないけどさ
比較的熱湯が出ているところなら、余裕で発電できちゃうのだかr,あ
この発電方式がもっともっと安くなれば、温泉場で自前で導入して、
温泉関連の電気を全部自家発電とかする所が増えるんじゃないかね?
地熱発電は今の所温泉湯の使い捨てだから
再生可能になってない
再生可能にするには
かなりの勇気が居る
461 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:02:44.41 ID:u61JXOkJ0
>>457 火力発電設備もアセスなんかで地域住民と問題起こす
報道されないだけ
気持ちはわかるけど、せっかく火山大国なんだからそもそも早いうちから利用しておくべきだったんだよな
地熱発電所が出来たらそれはそれで観光にもなると思うし悪いだけじゃないよ
463 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:08:00.15 ID:rqkWiHGx0
どこも温泉街なんか集客に四苦八苦してるじゃねーか
採取深度も競合しないのに補償金目当てにも程があるだろ
TPPで反対してる農家wと一緒一緒。
反対すればするほど補助金がっぽりよ。
>>458 一石二鳥も狙えるのか!
無駄に反対反対言ってないでえらい人集めて話し合って欲しいな
467 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:04.42 ID:QTH0veui0
反対していた温泉町が原発事故で全滅したら元も子もないのにな
何の努力も出来ないおまえらには電力不足がお似合いさ。
469 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:13:07.68 ID:eQzFeFilO
東電みたいに村人に金握らせれば黙るだろうな。
470 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:15:13.94 ID:QT0G8F2A0
ゴネれば補助金協力金が湧いて出ます。
これを「沖縄の知恵」といいます。
チョンの知恵だろwwwwwwwwwww
電気がタダで温泉使い放題なら絶対賛成するぞw
温泉やなんてただの山師だろ
本線掘り当てて一攫千金とかそういう次元
そうだ。ここに原発を建てればいいじゃないか。
475 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:35:21.72 ID:lcmHv+VH0
温泉街にもメリットもあるしうまく折り合いつけて進めてほしいな
しかし温泉って響きはいいなぁ
ここ読んでるだけで湧き出る音と湯気と匂いと頭に浮かんで滅茶苦茶癒されるww
476 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:38:56.48 ID:OTMeotUU0
地熱発電は確か湯布院かどっかでやってるだろ?温泉が枯れるかどうかは,そこみりゃわかんだろうに。
米国には大規模な地熱発電所があるのになぁ…
477 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:39:03.60 ID:/eyDQf0f0
そりゃ温泉街にしてみりゃ死活問題だから反対するわ
潰れかけた温泉街を丸ごと買収するとかしないと無理だろうな
また補助金乞食かw
>>466 一応、マトモな温泉街も少ないがあって、そういうところは地熱発電所と共存してる。
まぁ、裏で金がガンガン流し込まれてるかも試練がw
480 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:40:36.05 ID:BqOiWIKD0
お前らの嫌韓とPCの発熱で発電すればいいのに
481 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:41:29.11 ID:9BTlHyx80
もっと節電しろ、それで解決する
東京都硫黄島に作ろうぜ
地産地消
483 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:42:44.55 ID:1RT4JiKy0
はいはい 地域エゴ そんなに反対するなら 福島原発を買い取れや
484 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:42:58.01 ID:OTMeotUU0
485 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:44:24.61 ID:5oFV+wRH0
温泉はいりてえ
486 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:44:25.86 ID:OFp7oYaoO
いま日本人の大半は温泉レジャーどころじゃないと思うの
しかも福島の方の温泉なんて怖くて行かない人も多いと思うの
どっから、どこまでが源泉所有者の権利なんだよ。拡大する一方か?
488 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:46:13.47 ID:9BTlHyx80
電気が欲しいならお台場に原発建設しろ
トンキンは他県に迷惑をかけるな
節電にジャンジャン予算つけろ
490 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:46:44.52 ID:EmBUieHd0
反対派のバックグラウンドを調べた方がいいよ
491 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:46:50.17 ID:67YUqg2BO
地熱発電所が主流になり
原子力発電所が無くなれば
原子力発電所周辺地域に流れていた
原発マネーが
地熱マネーに変わり
温泉街に流れてくるんじゃないの?
金儲けを考えてる連中は目が空に向きがちだが地道に無尽蔵の地下資源を活用した方が
国益にかなう。国立公園内に地熱発電所を造って国が運営すればいい。
今のままエネルギー政策が進んでいけば経済が破綻して国民は電気コードで首をくくる事になる。
493 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:49:50.90 ID:VQIYF+VD0
悪いけど温泉関係者には涙を飲んで貰いたい
それに、悪影響といっても些細なもん何だろ?
もし営業困難なレベルなら、国が保障してやりゃいい
494 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:52:07.24 ID:MUWBXhLv0
日本の地熱をフルで使っても原発たったの20機分w
全然たりませーん
495 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:52:46.71 ID:lwSxrF5D0
原発だって補償金出してたんだろ
だったら地熱でも出せばいいんじゃね
リスクが少ない分イイだろ
涙を飲むもなにも地熱発電と温泉は共存できるんだがな
嫌だ俺たちのものに少しでも触れたら承知しない、万が一がありえるので絶対反対の一点張り
497 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:55:26.80 ID:CTrx+6lr0
雪国に地熱いいよねー!
ロードヒーティングに最適!
>>494 すげーな、20機かよ
今稼働している原発は二機だから地熱で電力不足は解決だね
499 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:57:12.14 ID:t3LXSW+R0
>世界3位、約2300万キロワット分の資源<
これ全部温泉関係者の利益なのかよ?バランス考えてから話せよ?
500 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:06:40.53 ID:G8Pod6ib0
あのなあ、おまいらの認識間違っとるぜ
現在の地熱発電は温泉発電というべきもので
表層の温泉水を利用するだけのもの
エネルギー量は限られてて既に大半は温泉に使われてる
仮に全部発電に回しても原発の代替には遠く足りない
本来の地熱発電はエネルギー無尽蔵なマグマ発電で
技術開発には最低でも50年掛かるんだよ
その間は洋上風力や太陽光でしのぐしかないんだよ
501 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:14:45.91 ID:qIqPNPBV0
原発の代わりっていうフレーズはどっから出てくるの?
温泉より電気売ったほうが儲かりそうだけどなw
何時も極端だね2ちゃんってw
地球温暖化エコ詐欺で風力・太陽光発電などに投資してた人達も、地熱発電に反対してそうだ
>>494 今はとにかく地熱でも小水力でもソーラーでもバイオコークスでもいいからコツコツ地道に
国産エネルギーを積み上げてく段階だな。
積みあがった分は火力発電=ガスで海外に流れてた円が国内で循環するってことだから。
温泉法の利用許可って、温泉は国の財産で、それを使わせてやるっていう考え方でしょ。
だから、反対する連中の許可を取り上げてしまえばいいんじゃない?
>>506 そうそう、反原発 = 節電+原発以外の発電方法推進なんだよな
要するに原発を止める事こそが一歩で、止めないと原発からの足抜けなんか出来っこない
代替が〜と連呼しても、そう都合のイイ代替エネルギーが空から降ってくることないからね
509 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:42:58.80 ID:3KTdo9s60
池上さんの番組で地熱発電の特集してたね。
やっぱ日本の火山地帯は概ね温泉業者あるからやっぱこういう反対運動にあうんだな。
普通は地熱発電所つくるより温泉街つくっちゃうもんな。
>>432 それなら、漁業権とかも同じ扱いになるな。
農民からあっさり土地を奪い去る中国みたいな法制度の機能してない国ならともかく、
伝統的に土地の資源を利用してきた者からそれを奪うなら、
それなりの妥当な理由付けと補償は必要だよ。
511 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:48:19.91 ID:yFstHnOk0
都市部のスーパー温泉の普及、景気低迷の長期化、
利用者の嗜好の変化などで、全国各地の温泉街の多くは閑古鳥。
補償さえきっちりやれば、
これを機に廃業(=協力)する温泉旅館も結構あると見た。
火山地帯のど真ん中の温泉で人間が利用できている温水なんて、
ごく一部だろ。余力あるはずなんだけどな。
わからんけど、この温泉は自然に湧き出るお湯だけ使ってるの?
ポンプで汲み上げたりはしてない?
ポンプでお湯そのものをジャブジャブ汲み上げたりなんかしたら、それこそ
湯量や成分へ悪影響が出るよ?
513 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:05:20.12 ID:kwY31W6W0
未だに利権にしがみついて独占とかバカ、田舎者にも程があるわ。
地熱発電(を観光資源)の先陣を切れば、成功例として全国が視察やTV取材が
来て宣伝効果、集客効果あるのになw二番煎じほどm9wってwww
何の代替案も無いのにやたら反対だけする民主党議員と同じだな
今オーストラリアで建設中の高温岩体発電が成功するまで様子見るのが最良。
今の地熱(熱水)発電は技術的問題を解決しないまま稼働させているから
色々と問題が多発している。
516 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:09:14.53 ID:g6T1eZ0c0
パチンコ屋建設反対運動でも、
運動のリーダーがある日突然100万超えるような腕時計してたり、
家族で海外旅行に頻繁に行ったりするようになって、
「まあ、ここは向こうの話も一回聞いてみようじゃないか」
って言いだすのは良く有る話。
517 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:13:27.17 ID:IAO6nf100
要は地域エゴの典型やな
こういう意見を突っぱねて、スパッと発電所を建てられる政治家はおらんのか?
519 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:14:10.37 ID:3KTdo9s60
>>513 そういえばどっかの旅館が地熱(廃温泉?)発電して電力まかなってるってのがテレビでやってたけど
初期コストがかかるのと法律でボイラー技士を常駐させないといけないからコスト結構かかるとかいってた。
地熱発電はその発電の付属品として低レベル廃棄物の「お湯」を排出する。
これを周辺への給湯、暖房に分配されると、温泉関連業者の恒久収入にひびく。
本音は、「そんなことは困る」でしょw
521 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:16:11.65 ID:2pwrVEl/0
鼻糞レベルの発電量なんかいらねえだろ
522 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:17:07.04 ID:u61JXOkJ0
>>513 既設地熱発電所は東北や九州に幾つかあるが、いまさら観光資源になるような
目新しさないから、観光目的の風力発電設備なみに赤字出しかねん。
温泉屋が反対とは大笑いwww
日本の温泉地って循環湯ばっかで外国人ですらきたねぇーだからな
言っちゃ悪いが温泉業者を相手にしている暇はないはずだ。
シーレーンを閉鎖されてみろ、日本は途端に爪に火を灯す破目になるぞ。
自前のエネルギーがどれほど価値のある物か判る時がじきに来るとオモウ。
地熱発電が温泉宿の反対にあうなんて10年前にはわかっていたことじゃないですか。
日本じゃ地熱発電は現実的じゃないんですよ。
526 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:22:32.78 ID:w5CnKxRk0
幻滅だわ〜
もう行かね
別府に草津
常に100℃近い温泉が湧き出てるのに何もせずに捨ててる状態
新しい観光資源や代替案がなければ地元は賛成できないに決まってる
福島県を滅ぼしたいのか
529 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:26:23.87 ID:WCuRx20aO
地熱は循環させるんじゃなかった?
530 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:31:03.99 ID:u61JXOkJ0
>>525 地熱は石油ショック後のサンシャイン計画の一環として
開発され、温泉や環境保護団体に勝てず現状の出力
になってる。一頃の脱ダムを見よ。
特に山間部の温泉業者は昭和30年代位までに水力ダム
絡みで半ば強制移住させられた恨みマジで覚えてる人
いるから話は簡単じゃ無い。
バイナリ一押しの方が多いようですが
なんで国内で普及していないのか
教えて下さいませんか?
532 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:48:31.47 ID:u61JXOkJ0
533 :
531:2012/03/15(木) 22:54:16.69 ID:Ol5GGuld0
>>532 > また水より沸点低いアンモニア(毒性強)ペンタン(可燃性)
> みたいな熱媒体使わざる得ないから「地域住民」の
> 反対が強い。
なるほど。
確かに身近には置きたくないですね。
御教示ありがとうございます。
奴隷や植民地がほしけりゃもっと金を稼ぎな。
535 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:59:29.99 ID:oTP1tM6S0
>>532 低い熱源を使う以上、水より沸点低くないと蒸気タービン廻せないでしょ。
まあアンモニアやペンタンならみんなビビるのわかるけど。
電気欲しいけど厄介な発電設備が近場に来るのは勘弁って事?
我身可愛いからね。
>>527 > 常に100℃近い温泉
それで発電しようなんて考えは、効率悪すぎて話になんない
537 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:08:18.60 ID:Ht0nW8Xb0
まぁ、未曾有の大震災ですら予測どころか存在すらわからんかった科学力で
地震の源泉の一つであるマグマ(地熱)をコントロールして利用ししようなどおこがましい限りだわw
下手に穴を開けだら、どかーんと一発いろんなあっついもんが吹き出てきて近くの人間逝ってらっさー
だからなw
温泉大国ニッポンで地熱発電があまり利用されないのは、温泉利権というくだらん利権もさることながら、
どこに発電所をつくったら安全か、まっったくわからんという重要な理由があるんだよw
538 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:08:53.87 ID:dUVJ11Ky0
>>536 いや、地熱発電てそんなもんだぞ。
高温岩盤地熱発電でも250度程度。
もっともペンタンの沸点は36度だからバイナリーなら十分な発電量が確保できる。
地熱を使わない手はないとおもうんだがなあ。
反対してるやつは日本の将来を考えてないよな
540 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:18:40.74 ID:oTP1tM6S0
>>537 最近やっと20年も前に噴火の雲仙岳の地下のボーリング調査やったらしい。
マグマ溜まりから上がって来る途中の様子なんか分かり成果あったみたいだが
逆に今まで解らなかった。
此処まで調査遅れた理由は掘削による有毒ガス噴出、突然の高温によるドリルの
破損なんかある模様。
本格的地熱利用にはまだ技術者未熟だし、別の意味で地熱利用のプロたる温泉業者
の意見も非効率な既得権は別として尊重すべき?
541 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:22:33.06 ID:wlEUdty60
つくづく思うわ。
社会はリソースの奪い合い。
嫌な事の押し付け合い。
助け合い、絆とか言い換えられるけどな。
542 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:24:13.80 ID:Z25ZRN6n0
しかし凄いなあ。
原発については無理やり止めろとわめく連中が
地熱となると「住民の意思など無視して作れ、危険などあるわけない」ですか。
とことん、原発以外の危険はまるで見えないんだな。
543 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:26:23.81 ID:Z25ZRN6n0
>>537 原子力は「未知だから人間が手を出してはならない」ものだが
マグマは「未知だけど手を出さない奴はおかしい」のだそうだ、危険厨に言わせると。
いくら当人たちが否定しても、こりゃ放射能恐怖狂信者でしかないな。
544 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:27:31.42 ID:dUVJ11Ky0
>>542 地熱には「半永久的に安定した電力が確保できる」という原発が失った
幻想があるのですよ。
案の定出てきたこいつら。
今までの地熱発電を全てつぶして回ってた元凶。
地熱発電所付近を震源とする地震が起きれば一瞬で終わる発電はね
547 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:33:10.55 ID:oTP1tM6S0
>>544 でもそれは地上に湧き出してる熱を慎ましく利用する範囲内でしょう。
マグマ溜まりの構造がまともに解析されて無いのにマグマ発電なんか
余りに夢見過ぎ。
ポンプで汲み上げる天然?温泉もヤバいけど。
地熱発電は難しいよ。
日本で主流のフラッシュ式だと、入念に調査して数億〜数十億かけて掘った結果、
計画より蒸気が出ないことや有毒ガスが出て中止になることも普通にあるから、博打に近いものがある。
小規模発電にはなるが、バイナリ式なら良いかもしれんね。
549 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:35:38.96 ID:iTAlW4Cz0
アイスランドだって地熱発電やってるけど、温泉に何の影響もない。
自分の所有してる土地が強制徴収されるならともかく、
湯量とかそんなに文句言えるほどの権利ってあるもんなの?
>>542 そりゃあ万が一温泉が枯れたところで、例え対処を誤ってもせいぜい廃業になった温泉街が首吊る程度で済むもの
影響の範囲も期間も対処難度も、原発事故とは次元が違うんだよ
552 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:38:10.28 ID:iTAlW4Cz0
アイスランドにあるスヴァルスエインギ地熱発電所では、発電用に汲み上げた地熱海水を利用して、
地熱世界最大の露天温泉ブルーラグーンが運営されている。アイスランドでは、地熱発電と水力発電
だけで電力を賄うことを目指すエネルギー安全保障戦略を追求している。さらに、将来において燃料電池
で稼働する車両や船舶が一般にも普及した場合は、その燃料となる水素を調達するために地熱発電所を
更に開発するとの国策が示されている。
ニュージーランドでは、原子力発電をしないことを国策としている。そのため、原発に代わる発電方法
として地熱発電を推進している。
おまえら引きこもりニートがいくら叫んでも無駄。
554 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:40:33.00 ID:RlFKOTxI0
>>公園内の発電所立地を規制してきた環境省
規制は緩和するべきでしょう。温泉よりエネルギーが大事。
555 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:41:41.55 ID:oTP1tM6S0
>>545 ではあなたが阿蘇山等の有望な熱源で火山ガス被害、温泉業者との折衝、高温に耐えうる素材開発なんかを解決して地熱を開発されたら如何です?
地熱利用を阻害する利権を排除して下さい。
またヒステリック国民のお客様が自分のためにあいつを犠牲にしろとわめきだしたか
557 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:46:04.86 ID:iTAlW4Cz0
アイスランドだって温泉大国で温泉が観光のようなもんだけど、地熱発電してるだろ。
風力発電、太陽電池だののやり始めた孫の周りが妨害してるんじゃない?
日本は地熱発電に向いた国だよ
>>545 まあそういってもな
『源泉かけ流し以外は温泉とみなさん!! 全部廃業汁!!』 とかいう温泉ソムリエもいるからな
神経質になるのもやむをえん
559 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:48:07.62 ID:oTP1tM6S0
アイスランド 人口 34万人 鳥取県の約6割
ニュージーランド 人口 427万年 福岡県の約8割
これ位人口減らしたら参考になるかな。
560 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:49:31.47 ID:aQqZJwF10
地熱を電力に使ってしまえば、マグマがエネルギーを失って流動が止まり、
地磁気が消失し、世界は猛烈な太陽風と宇宙線に晒されて滅びるだろう。
日本にある地熱をフルに開発したと仮定して原発の半分ぐらいだろ
見通しはあまり明るくないね
562 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:52:55.01 ID:wmuI3oa90
俺は反対だ。
・27万キロワットで東北の4割ってそもそも発電量が少なすぎる。この前始まった福島県沖風力発電でも目標は100万キロワットだぞ。
・温泉はけっこう繊細。東日本大震災で出が悪くなった所とかもある。
・どっちみち秘湯狙いのマニアか地元客がメインだから、風評を気にする客は少なそう。
・米沢が地元だから。
563 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:57:25.45 ID:tBJEN7820
地熱だったら熱源ただだし。
日本は地熱天国だと思う。
564 :
名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:59:55.56 ID:iTAlW4Cz0
>>559 何の参考?人口多いからこそ地熱発電“も”やらないといけないんだろ
565 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:01:54.92 ID:l9GTkGy10
お前ら富士山の中腹にマフラーみたいに建物建てて
そこで富士山に配管差し込んで、地熱発電すると言う事を何でしないんだ?
富士山なら火山の溶岩とか有るだろうから発電に適してるよ
更に温泉も無いから良いじゃないか
富士山の1つや2つ発電に使えば合理的だと思うよ
566 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:03:29.74 ID:x3cWz0/iO
やっぱり原発しかないな
小金井のプロ市民もこんな感じで焦ってたんだろうな。
温泉関係者?
いや、実は裏で原子力関係者とつながってるだろw
569 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:04:54.54 ID:pYiWno2M0
>>559 自然エネ好きの理想国家は人口がやたら少ないから比較自体が成り立ちにくい。
水力発電絡みのノルウェーも発電比率は9割越えてるが人口は500万弱で四国より
多い程度。
産業構造や化石燃料自給率(ノルウェーは北海油田有)なんかで単純比較できない。
一方、中東産油国で海水淡水化プラント立ち上げた時は現地での真水の貴重品ぶり
にたまげた。
国が違うならこんな物って割り切ったつもり。
570 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:05:12.92 ID:AKU5qaF40
んじゃま、オナホ発電機で・・・w
571 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:10:56.36 ID:tuJA1pk5O
まあ一応反対しておかないと金ふんだくれないからな
572 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:16:52.88 ID:VokaQRXg0
日本の地熱発電絶対量がアイスランドの3倍、人口が400倍か
133人に一人残し自殺したらアイスランド並の自然エネルギー大国
になる計算か。
24人に一人のノルウェーがまだ人道的?
573 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:18:04.47 ID:jJmZCglG0
世界の主要地熱資源国の資源量と地熱発電量
国名 活火山数個 地熱資源量 (万kW) 2010年の地熱発電量(100万kW時)
アメリカ 160 3,000 16,603
インドネシア 146 2,779 9,600
日本 119 2,347 3,064
フィリピン 47 600 10,311
メキシコ 39 600 7,047
アイスランド 33 580 4,597
ニュージーランド 20 365 4,055
イタリア 13 327 5,520
この地熱発電って、くみ上げたお湯で水車を回すくらいに考えている奴が結構居そうなんだよな
575 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:22:52.74 ID:3tAkBK2s0
こいつら非国民のところの温泉地に原発作れ!
577 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:24:10.06 ID:Fn5dGhWv0
漁業と一緒だろう
温泉業も 補償をもらう業が羨ましいみたいだ。
578 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:25:38.94 ID:KroJncg80
人口の少ない国なら、地熱でも充分だろうけどねぇ。
電力消費・人口密度が世界でもトップクラスの日本と、外国を比べてもまったく意味ねーわ。
デブのアメリカ人がダイエットコークを飲むようなもんだw
579 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:26:03.99 ID:I7y/cizu0
>>569 地熱発電で原発を補うと
今の1000基くらい作らないとだめだからなぁ
インフラ整備でどれだけかかるんだろうね
580 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:27:01.86 ID:tlJmEMj00
発電で得られる経済効果と温泉ではどちらが大きいんだろ
581 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:27:43.98 ID:pJNYlPiQ0
温泉利権って不思議だよな
漁業権、海の家の権利、祭りのテキヤとともに謎だらけ
地熱発電「だけ」で語るやつ多すぎ
583 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:30:07.00 ID:jJmZCglG0
モンゴルから半島を通して自然エネルギーと言って政治家に媚び売ってる孫正義の
計画よりはるかにいいわ。全てを風力発電、太陽電池、地熱発電、原発・・のどれか
一つに選択しろってことじゃないのに、人口比較とかアホみたい
>>580 福島は老人がすごく多い
磐梯熱海の温泉は日中老人の集会所になってる
爺婆が圧倒的に多い地域では経済効果よりも集会所守る方が優先される
若者は県外へ…そして進む過疎化……
地方の観光業から発電事業者へと産業転換すればいいだけ。
586 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:33:55.39 ID:jJmZCglG0
>>573 日本は地熱資源を無駄に寝かしてるんだな、インドネシアに負けてるとか資源もないくせに危機感ねーな
588 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:36:35.81 ID:IWUruUAz0
>>33 同意w
でも、まいったな。そこの福島の温泉、何度も行ったし、色々話したし。内情、推察できるから言いたくないのだが。
地熱発電を誘致すれば温泉街が活性化するのは、東北の温泉経営者ならほとんど分かっている。
勿論、地熱発電が、温泉の源泉に全く影響しないことも分かっている。
なぜなら、福島県内にも宮城にも岩手にも地熱発電があり、温泉地や町を活性化させているのを目の前で見ているからだ。
では、なぜ温泉への悪影響を理由に反対組織を発足させたかだが…。
たぶん、残念だが、補償金狙いは明らかだろう。
だから、33人しか集まらなかったんだろ。つまり、ほとんどの東北人は善人だと思ってくれ。
20年前、バブルが終わり不景気になってから、東北の温泉地は街の何倍も不景気になった。
さらに旅館の改修費用とか、原発事故での客離れで経営は苦しい。
それが全てだ。あまり責めないでくれ。代わりに東電と官僚はドンドン責めてくれ
>>575 ほらご覧の通り地熱スレは原発乞食に監視されていますw
590 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:38:47.25 ID:VokaQRXg0
>>581 端から見たら、温泉は複数ある娯楽の一つ(湯治は別)だがそれで生計立ててりゃ
将に死活問題、漁業等も同じでしょう。
私も実家近くのJRローカル線が沿線の温泉場で持ってるから、観光地としての
プラント価値毀損されたら地域の足を失いかねない。
普通列車は1日数本でも無くなると大打撃。
電 力 乞 食
592 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:40:35.39 ID:fb2mFDOr0
日本の敵は日本人自身って言うけどマジ本当だった
593 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:41:17.92 ID:6lN84kNF0
でも結局原発が最も効率いいんだけどね
今回の事故の最大の問題点は福島なんて半端に関東に近い所に原発作った事
594 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:41:46.14 ID:IWUruUAz0
あと、原発推進の電力マフィアから金を貰って反対組織を発足させた可能性が高い
595 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:42:24.63 ID:jJmZCglG0
>>589 原発乞食もだけど、新たに原発増やし日本にエネルギー売ろうとしてる韓国人も
監視してると思う。この計画が進めば韓国、孫正義、原発推進派の計画にも影響
出る
596 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:43:41.94 ID:eg1BR8Eq0
文句垂れる温泉業者なんて相手せずに、国立公園内での地熱発電ができりゃいいんだがな。
環境省の国立公園を管轄する部局が頑固らしい。こいつが諸悪の根源
597 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:45:54.05 ID:jJmZCglG0
こういう時に山本太郎は出てくるべきなんだけどねw
598 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:47:11.46 ID:hQgz8QYb0
>>596 こないだのダム反対派並の環境保護主義者だぜ
599 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:50:31.26 ID:oTixn3KK0
>>596 あの設定だけはマジで害悪でしかない。
時代に応じた開発行為を無理矢理制限してるから、
制限エリアとの境界付近はバラックみたいな家と新築マンションが一緒になってる。
地震にも待ったをかけた方がいいんじゃないか?
601 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:52:52.15 ID:zkLqGt3x0
原発は4基くらいに減らして地熱や天然ガスでいこうじゃないか
磐梯・吾妻なんて高レベル汚染地帯だろ。
もう観光客なんて呼べる訳ないのに、何温泉の心配してるんだかwww
バカじゃないの??
603 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:00:37.51 ID:AabbRJxa0
温泉業者の反対って言っても、
・周囲の温泉の湯量が減る可能性があるのではないか?
・成分が変わる可能性があるのではないか?
とかの、なんとなくの不安で即廃業に追い込まれるとかの話ではない。
熱源の深さが温泉と発電では全然異なるし、因果関係がなくても温泉
が沸かなくなったら保証の条件でもつけとけばいいんじゃないの。原発
みたく周辺住民全員に金を配るわけでもないし万一の場合も大きな負
担にはならない、そもそもあまり人が住んでないところに地熱発電作るっ
て話だしね。
それから地熱で全ての電力まかなうわけではないので、火力、水力、
風力、太陽光、潮力とか使えそうなものは使うというだけの話。火力
意外は資源の心配をしなくても良いものなので超長期で使える。
605 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:27:36.73 ID:hQgz8QYb0
磐梯、吾妻なんかはよく知らない大分県出身だが
此方の此方の温泉業者、関連観光地関係者はどちらか言うなら政府等を
信用して無いかんじ。
電気事業者、つまり九電なんかはまだ信用されてる感じ有り。
やはり商売人同士だからかな。
尚、県内に地熱発電設備は複数有り今更新設しても観光資源には
ならず、莫大な湯量の別府ですら新たな泉源掘削は自治体の許可が
必要な位資源量に余裕無いのも承知してる。
湯に有害物質、みたいな悪評は観光地として致命的だし過剰に反応
してしまうのも温泉業者身近に見てたら解らんではない。
温泉温泉騒ぎすぎだろ?
風呂なんかどこで入っても一緒だよ。
何が素晴らしいのか全く分からん。
発電出来るかどうかの方が今の日本人には重要なんじゃね?
こういうところを政府がジャンジャン法整備して温泉業者や旅館業団体の反対を押し潰せよ。
607 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:32:15.03 ID:wvClseG1O
「意義あり!!」
>>604 本当だよなあ
原発で県一つまるごと環境破壊するんだから、
本末転倒とはこのとだよなあ
609 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:35:54.62 ID:FXM0X7Ow0
利己主義者は今すぐ死になさい!原発が危険である以上、地熱発電は日本では有望なんだよ、白痴、低脳温泉屋さんww
>>597 確かにw
思う存分、温泉業者さんを吊るし上げる姿が見たいものだ
611 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/16(金) 01:46:37.19 ID:dp9YUEB70
まだ、反対する温泉関係者とか、頭の中まで湯が湧いているのかよw
>>1 地熱とか言って掘り返したいだけじゃねーのか?
温泉関係無いとこで兎に角深く掘ればいいやん?
なんで観光地を壊すのが主に来る???
613 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:51:56.42 ID:Fz13bvJE0
ここでこそ出るべき「絆」の言葉を民主党は語らない。
被曝死の可能性の減る行為には民主党は決して「絆」を語らず強行もしない。。
614 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 02:04:01.05 ID:W0gNd/VQ0
東北全体で70万kwなら、不安定な風力、晴かつ昼のみ太陽光より
マシだがベース電源にゃ成らんな。
自然エネルギーじゃ足らんから産業革命あったんで過度に期待するもんじゃ
ないが地元とのゴタゴタは皆同じだな。
揉めた挙げ句に数万kwのプラントなら、アセスメント大変でも桁違いの出力の
火力や原子力やりたがるの道理じゃある。
現地の同意ないかしろなら何やってもうまくいかんやろ。
地熱も発電となると適当な場所って中々無いからね。
まず調査して使えそうな所から地元と交渉だろう。
原発でばら撒いてた金があれば余裕
617 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 03:07:23.04 ID:uBkJz1Xz0
原発でいいよ早く動かせ
>東北全体の約4割にあたる約27万キロワット分
地熱発電てすごいですね。石油やウランを使わなくていいので、エネルギー源は無料のようなものだし、
あとは、発電建設と人件費などでいいから、電気料金は安くなるはず。
>>618 安くなると電力会社が儲からないので地熱は排除されているわけだが
620 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 04:04:17.78 ID:rk/EHUrf0
八丈島、地熱発電やっててびっくりしたけど
ちゃんと温泉も出てるみたいだよ。
じゃあ原発建てるか
622 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 04:44:48.93 ID:ZEk0WVGW0
>>620 宮崎鹿児島の霧島温泉とかでも両立して、むしろそれが売りで観光名所にもなってる。
こればかりは粘り強く説明説得するしかないね。
地熱設備の世界シェアも富士電機や重工が持ってるし、国内産業の振興っていう意味でも一石二鳥なんだが。
623 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 05:15:45.45 ID:WL7dxp0aP
実際、過去に被害が出た事例もあるので
地熱発電に夢を持ちすぎるのもどうかと思う。
地熱発電はやってみなければ分らないというギャンブルのようなもの。
失敗するかどうか分らないものに国の税金を使うのは軽率じゃないかな。
以下、被害が出たケース。
http://www.nagano-c.ed.jp/seiho/risuka/2005/2005-10.pdf 1)秋田県大沼地熱発電所付近の温泉:上トロコ温泉枯渇,他の温泉でも湧出量減少,泉温低下。
2)大分県久重町大岳地熱発電所・八丁原発電所:25箇所の温泉・地獄すべての自然湧出の源泉に湧出量低下,泉温低下(うち,枯渇5)。
3)秋田県澄川地熱発電所:周辺で大規模な土砂崩壊がおきて澄川温泉と赤川温泉が壊滅 。
4)イタリアのラルデレロ地熱発電所:周辺の温泉源のみならず,周辺の森林が壊滅 。
5)フィリピンのフィイ地熱発電所:水蒸気爆発で周辺の温泉が壊滅 。
6)米国ネバダ州の地熱発電所:調査井のボーリングで世界的に有名な間欠泉が噴湯停止。 これらはほんの一例である。
他に硫化水素を含む不用水を蒸気で排出したため周囲の魚が死滅した例もあります。
>>1 無能な奴は本当に邪魔
温泉に浸かって脳みそ直してこい
625 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 05:18:09.04 ID:8PRarjh90
原発の代わりにやるんだから金つかませてゴーだろ。
それから、初めのうちは福島の中だけでやればいい。
福島を閉鎖して開発やり放題にすれば未来が来る。
626 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 05:44:04.94 ID:YXGb60wH0
たったの27万キロワットで飯の種を失いたくないよな
原発でいいじゃん
627 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 05:48:04.05 ID:WL7dxp0aP
http://www.env.go.jp/nature/geothermal_power/conf/h2303/mat04-2.pdf <参考> 過去の噴気試験
・井戸の主弁から熱水混じりの蒸気を噴出させる「直上噴気」が行われていたため、
流体性状によっては騒音、周辺植生域への熱水飛散、樹木への着氷被害などが発生。
・大沼地熱発電所の例では、噴井の風下側では100m以内のカラマツ植栽や
チシマザサ等が枯死、100〜150mの距離にあるブナ林はほとんど枯死、
さらに200mの距離までブナの枝の枯死等が確認されたという報告あり。
一応過去にこのような↑被害が出た事例があるので、もう少し慎重になるべきじゃないかな。
そこで生活している人達、特に農業をしている人達にとっては恐怖感を抱くのもしかたがない。
628 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 05:52:07.29 ID:fGuk2trR0
フグスマの地下水は放射能で汚染されちゃったから
高田純とか副島隆彦みたいなキチガイしか利用しないだろw
もうフグスマの温泉業者はあきらめたほうがいいわ
10万年まてばまた人がはいれる温泉にもどるからw
629 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 05:56:09.16 ID:WL7dxp0aP
>>606 それを生業にして飯を食ってきた人達がいるのに、急に
「ここに地熱発電所作るから、お前ら出て行け。これは
日本の未来のためだから。」と言われて納得できるか?
「じゃあその後の私達の生活はどうするんですか?
明日から無職でこじきになれと言うんですか?」って
思うのが普通だろ?
ダム作るからお前ら出て行け言われた中国の農民と同じじゃないか?
630 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 05:59:23.81 ID:SSuk3bgD0
資本主義は屑を生む
社会全体の利益を考えろ
自分の事しか考えない
屑ばかりだ
631 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:00:31.69 ID:XhK5jMGt0
もう研究者やエンジニアは日本から出て行った方がいいぞ
この国は駄目だ
632 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:00:57.22 ID:0kPOKZ0p0
福島なんてどうせ客来ないんだし、別にいいだろ
633 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:02:46.48 ID:vwbFgpm60
電力>>>>>>>>>>>温泉だろ
風呂なんてバスクリンでもいれとけや
TVのアイスランドの地熱発電のやつみたよ!
いいことづくめじゃん。
発電に使ったお湯を、温泉地にひいてもらえばいいよ。
日本大変なんだから反対しないで!
これがあるから日本で地熱発電が発達しなかったんだよ
636 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:04:47.05 ID:SSuk3bgD0
利益追求が資本主義
こんなゴミを支持している愚民
国歌歌ていれば満足しちゃうだもんな
北チョンと同じ
637 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:04:48.54 ID:lDc5poxf0
地熱発電が一番日本に合ってて夏冬問わず安定したエネルギーになると思う。
でも採掘に非常に長い時間と広い敷地、コストが掛かるのと、汚染が考えられるのと、
地震を誘発する可能性があるのと、有毒ガスが出るので事故で亡くなる場合も
ある。
結局、口では簡単でもエネルギーは簡単に手に入らないってこと。
成分なんかはちょっとしたことで変化するしそりゃ反対するわなあ
要は利権に一枚かませてあげれば済む話なんだろう。
>>625 温泉が落としてくれる金>電力会社が保障してくれる金
なのでそう簡単には納得しません。
>>629 立ち退きじゃないでしょ。地熱発電所建設のために出てけってことではない。
影響あった場合の補償条件をつければいいでしょ。
641 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:10:09.69 ID:XhK5jMGt0
>>635 いや 誰も問題解決に参加しなかったから
理由はスポンサーがつかないから
>>618 アイスランドの地熱発電の恩恵受けてる土地では、
暖房や内外の床暖にお湯を使ってたよ。
風呂や、洗面所で出て来るお湯もタダだった気がする。
アイスランド、水力と地熱発電でほぼ全ての電気をまかなってた。
そして、世界一巨大な、湖みたいな温泉も、地熱発電所のお湯を利用しているらしい。
家も広くてめっちゃ綺麗な内装でそれだったから、ほんと羨ましかった。
これ、地方だったらいけるんちがう!
643 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:11:47.06 ID:SSuk3bgD0
>>638 こんな資本主義者が電気料金の値上げ増税を生む
電気て社会の基盤
公共性が高く水や空気と同じ様なもの
共産主義で考えろ
利権など当てにして、原発のにのまえ
斜めに掘るとか、これ結構危ないんだよな
温泉地近くでトンネル掘る工事を始めたら水蒸気爆発で死傷者が出たなんてこともあったぞ
ダム工事よりヤバそうなんだが…
東電の賠償に不景気ぶんのツケ回そうと思ったら払いが悪くてアテが外れた。
ここで降ってわいた地熱発電計画。
しっかりごねて東電ぶんも貰おう。
インチキじゃないよ。この計画も東電の事故があったらだろ。
なら地熱発電の補償金も原発補償金つながりみたいなもんだ。
こんな感じか。
まず収益悪化を原発だけのせいにしてねーか?
さらに温泉利権を観光だけが独占するのは、時代と合わなく成りつつあるな。
646 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:19:27.94 ID:0A2lpb0y0
どいつもこいつも勝手なこと言ってりゃいい
647 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:19:30.03 ID:ghHA95cT0
大分の筋湯温泉は地熱発電の湯を引いているが
それを、ニセ温泉と叩いた馬鹿メディアがいたからな
648 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:22:39.90 ID:ki5aQo/j0
高熱岩盤発電ってどうなった?
約20年ぐらい前の学研と科学で載っていた記憶があるのだけど
結局研究進めてないのかな?
650 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:25:12.66 ID:WL7dxp0aP
おおそうかそうか。
おまえらそんなに嫌か。じゃあ我が島根に作ってください!
温泉津あたりに。
そんでうちまでお湯と暖房ひいて、電気も安くして欲しい!
ガス?事故?
きにしねーよ!島根地震殆どおきねーし!大丈夫!
ただ温泉がそんな出るかがわからない。
セシウムまみれなのに温泉どころじゃないだろw
653 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:29:53.57 ID:1tpNuYwd0
地熱はいつも温泉屋と揉める
654 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:30:55.84 ID:XhK5jMGt0
>>649 スポンサーが補償で倒産しそうだから
海外の実験データ待ち
温泉街としてしにかけの熱海伊東でやればいんじゃね
年寄りばかり移住して輪をかけて死に体なんだろ
>>644 磐梯山ふっとぶくらいだし、そのへんは一番わかってるんじゃねーの?
656 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:31:37.43 ID:Aa1quBs+0
反対組織の素性を調べよう。
発電装置の種類なんて数多いほうが有利だ。
金寄越せっていう脅しだろ、
利権豚は最低だね
柳津に地熱発電所あるじゃん
そこで我慢しろよ
我らが磐梯吾妻に手を出すな糞東京が
659 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:35:52.08 ID:WL7dxp0aP
>>640 なにかあった場合、例えば「温泉業を営めるほどの湯量がでない。」
「お湯の成分が変化し、利用者に健康被害が出た。」などがあったら
廃業ですよね?一時金的な補償金でそれが解決出来ると思いますか?
廃業=無職ですよ?その後、従業員が一生食えるだけの補償金(最低でも
1億円)を1人ずつくれるって思いますか?
>>642 そんなことやってるからアイスランドは経済破綻したんですよ。
エネルギー問題なのに、温泉屋さえ強権で立ち退かせ出来ないって、政府にやる気が無い証拠
661 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:39:24.70 ID:L0FJ9Khv0
反対する住人は銃殺しろ
国家の利益を損なう反対は弾圧しろ
>>659 なんで温泉屋に金やるんだよ
少しは苦労しろ利権豚、氏ね
発電したらどうせ関東に搾取されるだけ
糞関東のクズはまず箱根を全部掘り返して地熱発電所にすればいいじゃん
次に硫黄島の地熱使え
三宅島も熱々だろ
そのあとは富士山、浅間山、八ヶ岳でも掘ってろよ
664 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:42:00.80 ID:XhK5jMGt0
>>659 アイスランドの経済破綻は債券問題だろ・・・・・
665 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:44:02.08 ID:L0FJ9Khv0
>>659 そもそもお前の山じゃないし、お前のお湯じゃない。
勝手に山を私物化して営業してただけ。
日本の国土は日本人のものだ。
日本の山は日本国民のものだ。
日本の山の使い道は国民代表である国会で決める。
職がなければハローワークにでも行くんだな。
666 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:44:20.67 ID:ghHA95cT0
>>659 この時間、計算する気もないが
温泉屋の保障と、原発交付金だとどっちが安いのかねw
667 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:44:40.77 ID:GsZ3+HDs0
温泉と発電所一緒にすりゃあイイだろ。
電力利権与えればイイだろ。
どうせ金が欲しいんだろ。
668 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:45:16.38 ID:u1LwdnQ/0
エネルギは、自然な状態を不自然にして、それが元の自然な状態に戻るときに取り出す
自然エネルギは自然を破壊し、それが戻るときに取り出すわけで
>>659 経済破綻と地熱発電が関係あるか?
たかが成分ぐらいでギャアギャア喚くな利権豚。
湯量がでない?
地熱発電所様から湯を引いてもらえ。
それで対処できるのに一億よこせ?ばっかじゃないの?
終了。
671 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:50:07.43 ID:L0FJ9Khv0
温泉屋への補償など1円たりとも払う必要は無い。
資源の乏しい日本国にとって、たとえ少量であってもエネルギーを自給しうる手段は貴重だ。
にもかかわらず「温泉が!」「旅館営業が!」などと喚いて地熱発電を妨害するのは、愛国心が無いからだ。
売国奴の意見など一切聞く必要は無い。
国の方針が気に入らないなら、日本から出て行け。
672 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:50:36.41 ID:phzpHsdg0
温泉には影響ないって2ちゃんで読んだから大丈夫だろw
673 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:50:51.46 ID:IzGY52S00
地熱と原発、どっちが危険?
>>671 はぁ?
日本は古来より温泉を嗜む文化があるのに
それを汚そうとしてるのは愛国心なんですかね?
675 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:53:09.88 ID:u1LwdnQ/0
地元だけど、地熱発電なんかやるくらいなら、猪苗代湖に原発立てたほうがマシ
津波来ないし
676 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:53:30.33 ID:LhrdzKM6O
まーたプロ市民の仕業か
677 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:54:14.85 ID:GsZ3+HDs0
>>659 温泉業界に電力利権与えればイイだろ。
温泉と発電思うがままだ。
温泉経営の電力コストが浮く。
経営が楽になる。
じっくり、温泉に影響ない発電所作りを自ら責任持ってやれる。
いい事だらけじゃねえかよ。
678 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:54:30.79 ID:i0G2ikaL0
地下数百メートルは個人が所有できないはずだが?
己の利益を主張して大多数の利益を拒否する温泉関係者には反吐が出る。
まず関東土民は関東で地熱を探しなさいな
箱根全部潰せば地熱発電所たてまくれるだろ
なんせ大きな温泉街だし、地熱も豊富だろうww
680 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:54:56.55 ID:XhK5jMGt0
681 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:55:02.89 ID:fABxj1qW0
>>674 温泉は地熱発電所が配っても温泉です。
>>675 原発建てた方がましだってw
おまえら温泉利権豚が許しても、まわりの普通の住人がゆるすわけないわ。
683 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:56:31.03 ID:ghHA95cT0
>>672 温泉には、ほぼ影響あるぞい
泉質はともかく、湯量が。。
>>680 だな
地熱の源は46億年前に封じ込められた熱と、ウランに代表される放射性同位体の崩壊熱
686 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:57:59.39 ID:u1LwdnQ/0
>>682 福島市住だけど、阿武隈川とか摺上川ダムにでも原発あれば放射能汚染なんかなかったと思うよ
実現はしないだろうけど
地熱発電所の温泉には、ウランが入ってるそうですよwwwwww
688 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:59:10.20 ID:L0FJ9Khv0
温泉関係者とやらに一切の利権を与えるべきではない。
日本の国土は日本人のものであって、この「温泉関係者」とやらのものではない。
もともと自分の権利でもないのに自分の物であるかのように私物化し、ゴネて利益をせしめようとする奴に一切の補償を認めるな。
>>686 ちょっといってる意味がわからんけど、原発って普通海沿いに建てるもんでしょ?
ダムや川は、人の生活賄ってるから、ちょっとまずくね?
691 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:02:12.98 ID:L0FJ9Khv0
要するに他の資源と同じ。
このクズどもは「新しい油田を掘られると、他の油田からの石油が出なくなる。
俺は今まで通り自分の油田を使うけど、お前の土地には油田を掘るな」と言ってるんだよ。
死ね。
温泉街の廃湯で熱&小水力発電できないの?
693 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:02:43.57 ID:UxjeP+Dy0
地熱発電ができたらその周辺地域は電気代3割だけでいいことにすればいい
>>687 知らなかったのか?
ラジウム温泉とかラドン温泉とか聞いたこと無い?
天然の温泉には放射性物質が含まれてることがあるよ。
>>692 テレビで見たけど、地熱発電ってもっと爆発的なエネルギーだったよ。
それでタービン回して発電する。たしか。
696 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:04:28.28 ID:L0FJ9Khv0
>>689 他人の財産使用を不当な方法で妨げようとしているのはこいつらだろ。
地熱はその土地の所有者が自由に使うことが出来てしかるべきなのに、
何故か「お前の土地に発電所を立てるな! 俺の土地から温泉が出なくなるから!」と喚いているのがこいつらだ。
こういうクズは黙らせろ。
697 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:05:10.01 ID:/5KHKl1v0
既得権益というか
ゴネて補助金狙いか?
地熱発電所があるおかげで毎年数十億円が街にばらまかれる
なんて事になったらそれこそ原発と同じだなw
698 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:05:14.82 ID:XhK5jMGt0
>>692 スポンサーがつけば実験すると思うよ
いままでスポンサーが電力会社とNEDOしか無かったから
699 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:06:07.12 ID:vz0e1l5pO
そもそも地熱発電が温泉に悪影響を与えるというのは
たいした根拠のない妄想もしくは原発推進派によるデマ。
原発御用学者たちが嘘つきのキチガイ集団なのは周知の事実。
なのによりによって東北の温泉街の連中がこんなつまらんデマに
乗せられて地熱発電に言いがかりつけるとは呆れ果てる。
要は水が大幅に減らない限り問題ないわけだろ?
地熱発電で使う湯くらいなら温泉に影響せずに余裕で賄える立地なんて
探せばいくらでもあるし磐梯はまさにそういう土地。
それに勘違いされがちだけど現在主流の地熱発電はそんなに水を使わない。
大事なのは気体となった水がもたらす圧力。
気体状の水なんて温泉に悪影響を与えるほど大量に使いようがない。
液体にして戻す技術もちゃんと確立されてる。
温泉成分が変わるという言い分に至ってはもはや意味不明。
基本濃縮されるだけなんだから。
有効成分については薄めて元の構成比にもどして流せばそれで済む。
一方有害な過剰な硫黄分は除去してくれるんだから温泉には
むしろプラスにしかならない。
拙速な議論もクソも地熱発電を一回見学すれば得られる程度の
基本的な知識すら勉強してない連中と議論しても時間のムダだ。
無視して計画をさっさと進めてしまえばいいよ。
さびれた温泉街のために日本のエネルギー政策が左右されるなんて迷惑千万。
>>694 じゃあラジウム温泉とラドン温泉を売りにすれば。
701 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:07:56.51 ID:ghHA95cT0
温泉地はどこでも掘れば温泉が湧くもんじゃない
元湯ってのがあって、そこからいくつも分配してる
一本源泉掘るのも大変なんだよ
702 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:08:16.01 ID:UxjeP+Dy0
湯量が少なくなるとか言ってるけど
地熱発電の排水使ったらいいじゃん
703 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:09:30.15 ID:D9sHQyOf0
反対したら電気料金割引とか言われてたりしてw
>>696 何を言ってるかわからん
温泉に関する権利も立派な財産権だよ
所有権だけじゃないだろ世の中にある財産権は
>>520 九州電力の八丁原発電所の側にある筋湯温泉がまさにその状況
まあ、温泉宿とその関係者の集落しかないところなので、逆にそれで上手くいってる
山奥ゆえに大変な源泉管理をしなくて済むようになったからな
>>696 建造物を建てることによって
間接的に第三者に損害が及ぶ場合は、
話し合いが必要だよ。
日照権とか知らないの?
>>700 この時期に、その謳い文句で売りになると思ってんの?
707 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:11:50.56 ID:ghHA95cT0
>>702 だから、それで八丁原地熱発電の温水を使った温泉地がだなw
そりゃ温泉が枯渇すれば、死活問題だからな反対するだろ。
むしろ、温泉のない所で地熱発電するべきだろ。
地球上どこでも掘れば温度は上がるんだkら。
709 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:12:22.69 ID:Rwfg0bK70
>熱源まで斜めに掘り進めることを条件
きちがいですか? 真っ直ぐ掘れよ。
公園よりも、生き残ることが大切だ。
いい加減にしろ。
710 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:12:57.90 ID:EJ4yIf4n0
地熱発電って、マントル層まで掘り進めるんだろ?
地球温暖化まっしぐらだな。
>>699 だそうです。詳しい!
>>706あっそう。利権豚みたいな、
資源独り占め、まわりに恩恵与えない、嫌な奴の温泉には、
ラドン温泉じゃなくても客は入りたくないだろうね。
712 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:14:05.26 ID:L0FJ9Khv0
自分が旅館で温泉を使う権利は主張するけれども、他人が自分の土地で地熱を使う権利は否定する。
こういう連中が「補償!補償!」と喚き散らすせいで、日本は劣った国になりつつある。
一円たりとも補償するな。
地下資源は国のもの、日本人の、日本国民のものだ。
まるで温泉が自分のものであるかのように主張する、こういったクズは日本のゴミだ。
叩き潰せ。
俺は地熱反対派だなー
むしろ地震の影響でこんな議論になってるのに
なんでガスや地下水の影響が強い地域でする
地熱が切望されるのかと思う
地熱発電って簡単に説明すると熱い地盤に水をぶっ掛けて気化させタービン回して発電するんだろ?
水脈なんて関係ないがな。
716 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:15:08.47 ID:Oup3kR1s0
高温岩体発電とか温泉に影響のなさそうな発電方式も
あるのにねえ。
こういうふうにやること成すこと全てに反対して溜飲下げたり
利権に噛もうとしたりする連中って湧いてくるよな。
原発廃止する為に火力とかコストの低い発電方式を
試行錯誤してる最中なのに。
>>1 まあ
>>1の記者そのものがブサヨク御用達の記者みたいな
もんだが。反橋下スレばっか立ててた丑さんw
ブサヨって中二病が治らない大人の典型だよね。
717 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:15:13.75 ID:WL7dxp0aP
>>394 既得権益とは他者が自分の営業地域に入ってきて営業をすることができないことや
政治家など有力者にお金を払って仕事を貰い同業者との競合を阻止できる権利を言うんだよ。
記者クラブや地上波放送局の放送免許とか。
こんな温泉を既得権益とか言ってたら何でも既得権益になるわな。
そこら辺の八百屋や本屋さんまでお前らに言わせれば既得権益か?
だいたい同業者の組合を既得権益扱いしてたら全国クリーニング生活衛生同業組合連合会や
社交飲食生活衛生同業組合や椅子張同業者組合も既得権益になるんか?
仕事にかかわる法律面や同業社の商習慣や健康被害情報の周知や、組合だけの共済など
同業者が組合を作るのは当然だ。それを既得権益って馬鹿か?
地熱利権VS温泉利権
ファイ!
温泉街以外でやるのは賛成。
あえて温泉街でやる必要は無いだろう。
>>684 ナゼだ?
何が不満だ?
金か?金が欲しいのか?
仮にやるとしても取り掛かる前に各地の湯量をきっちり量っておかないと
後から絶対に温泉が枯れたと騒ぐ輩が出てくる
特に現在薄めて使ってる所に注意だな
>>714 おまえはただの利権豚だろうがクズw
ウラン温泉にでも浸かっとけw
地熱も水も、はおまえらだけの財産じゃないんだよ。
>>692 熱回収は色々ある、温度差発電はもう少し温度が必要みたい
温泉なんて自然の微妙なバランスによって湧き出てるだけで
ちょっとした変化でかれちゃったりするものだと思う。
725 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:18:24.96 ID:XhK5jMGt0
>>715 地熱発電は
「熱エネルギーを電気にエネルギー変換する」
「機械エネルギーを電気にエネルギー変換する」
と色々だよ
タービンは機械エネルギーからの変換だね
>>710 マントルwwwww
地殻が何十キロメートルあるか知ってんのか?wwww
人類の技術じゃそこまで掘れねえよww
もう馬鹿多すぎw
日本人って本当に自分さえ良ければいいって人間ばっかりだよね
欧米だったらどうぞどうぞってなるのが普通なんだけど
いやマジで
728 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:19:33.61 ID:L0FJ9Khv0
>>704 温泉利用権は温泉を使う権利であって、他人の地熱利用を妨害する権利じゃない。
>>706 被害者と加害者を取り違えるな。
土地所有者の地下資源利用の権利を妨害しているのは、こいつら「温泉関係者」だろう。
729 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:20:07.26 ID:9PU9eiIY0
はいはい まだまだ原発利権
>>721 地熱発電所から温泉ひけるんだよ。
>>723 ドヤアアアアアアアアアアア!!!!!!!wwww 楽しいのそれ。
発電といえども、跡から来た奴が荒らしたせいで、
温泉が出なくなればその町は終わる。
この場合自分さえよければ良いっていうのは、
発電する側にも言える事。
732 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:21:44.17 ID:L0FJ9Khv0
>>714 馬鹿はお前だろ。
地熱の熱源なんぞどうだっていい。
「温泉関係者とやらに、国が自分の国土で地熱を利用するのを妨げる権利はない」。
俺の主張はそれだけだ。
733 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:22:25.97 ID:XspDZDNh0
霧島温泉では問題が出ているみたいだけどなぁ
エコエコ言う人はそういう声を聞いてあげればいいのに
734 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:22:45.12 ID:dFe6o+/x0
>>673 地熱の場合、建設する土地の蒸気によって変わる。
蒸気に硫化水素や砒素が含まれれば地熱の方が上になる。
深刻な事故を起こせば当然、原発が上。
ただし、地熱も湯井が暴走して大爆発を起こすことがある。
しかも、予測がほぼ不可能に近い。
735 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:22:50.58 ID:lawcKJmv0
>>728 で、温泉が出なくなったら温泉施設経営者の損失を保障できるのか?
東京でも千葉でも掘れば熱源はあるんだから、そこでやればいいのに。
737 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:23:18.59 ID:2B3jYWn1O
共生が
>>731 だからそうなんだよ
欧米人がどうぞどうぞってなるのは、相手もどうぞどうぞって言うのを知ってるからなんだよね
どこが日本人は和を重んじるだか、親切だか
世界一自分勝手な人間の集まりかもしれない
北欧なんて水道無料だけど、だからって使いたい方第の人間が居ないから成り立つんだよ
日本じゃ絶対に無理だね
>>734 そんなの火力発電所のほうがはるかにヤバイでしょw
740 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:23:57.60 ID:6DVK5O1N0
>>9 でも地熱は事故ると硫化水素ガスとか撒き散らすからそれはそれで危険
実際そういう事故で死人も出てる
741 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:25:21.98 ID:HOgRL2St0
反対するなら原発建てろ。
742 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:25:37.10 ID:UxjeP+Dy0
>>740 だからこそ斜めに掘るみたいな危険なことやめてほしいな
>>711 既にその資源を使って生活をしている人がいる以上、
それらを一方的に接収する権利は国には無いよ。
早い話が、温泉を作る前に地熱発電作れよ。
温泉を建てたあとから来て「お前のものは俺のもの」とか、まるで893だな。
>>17 たしか、あったと思うが、ソースを出せと言われたら困る
745 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:26:25.59 ID:KTGRCIrnO
不買運動じゃないけど「行かない運動」すれば良いだけ。
温泉行くとき行く先を選ぶのは殆ど女だろ?女性客が多いし。
女性くらい原発に敏感な生き物はいないんだからさ。
鬼女にでも知らせて「行かない・抗議する運動」盛り上げりゃいい。
746 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:26:34.71 ID:L0FJ9Khv0
>>735 そんなもの補償する必要は無い。
国が自分の国土を有効に利用した結果、間接的な損害を蒙るものがいても、それを補償する義務は国に無い。
「新しい国道が出来たら昔の道に客が来なくなった。補償しろ!補償しろ!」
こんな連中、いちいち相手していられるか。
747 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:26:52.72 ID:WL7dxp0aP
>>712 あなたに分りやすくたとえ話で説明します。
あるところに川が流れていました。ある人々は代々昔からその川の水で
農業をしていました。突然、ある人が来て「この川はみんなの物だから
ダムを造ります。」と言いました。ダムができたせいで今までそこで
農業を営んでいた人は農業をするには水量が少なすぎて無職になりました。
今までそこで農業を営んでいた人達はもちろんその地域の市に税金を納めていましたし、
その生活を守るための組合費なども払いその地域の発展に貢献していました。
今までそこで暮らしていた彼らの生活は無視しても良いのでしょうか?
748 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:27:25.35 ID:oiNxlnRe0
既存の温泉地の近くでやろうとするからダメなんだよ
新しい温泉を探せ
ダウジングして5kmくらい掘れば出てくるんじゃねーか?
あるいは海底を掘るとかどーだ?
領海内の海底だったら温泉利権もあるまいて
749 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:27:44.25 ID:ghHA95cT0
家庭用太陽熱温水器は長府ボイラー製を屋根に見かけるが、
ソーラーパネルは見かけない。
サンテックとかは、売り逃げするのかなあ。
タンスの下がそこだけ青いわ ♪
>>739 火力は管理できるでしょ
地震が来たらアウトなのは地熱も一緒だし
むしろ火山性の地震なら地熱の方がヤバイ
752 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:28:24.94 ID:6xkRGC49O
温泉行くのをやめよう!
753 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:28:45.29 ID:lawcKJmv0
>>746 そんな理屈が通用するなら
マンションの日照権訴訟なんて起きるわけないだろ
754 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:28:45.85 ID:UxjeP+Dy0
>>743 「温泉作る前に地熱発電作れよ!」ドヤアアア
あほかと。
>>715 それは高温岩体発電といって、次世代型の地熱発電として研究されてる。
地下の岩盤砕いて水を流し込むから直下型地震が四六時中起きて、住民が集団訴訟を起こした国もあるよ。
757 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:29:53.69 ID:L0FJ9Khv0
>>711 「最初に資源を掘ったのは俺だから、隣の土地から出る資源も俺のもの」って?
どこの国の発想だ。
本当に恥ずかしいわ。
758 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:29:59.53 ID:ghHA95cT0
原子力もダメで地熱もだめかよw
どうせ風力も温泉地の景観がそこなわれるんだろ。。。。
もう人体を燃料にでもしてろ。
760 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:30:37.81 ID:N96X8klO0
温泉の利用権を環境省と旅館でがっちり守りますってことだろw
山の中に地熱発電所作って何か不都合あんのか?
斜め堀なんて、業者の負担大きくして採算取れないようにして露骨な嫌がらせしやがって。
金でも職でも自分に無いものを何でもかんでも利権と言うんじゃねぇよクズ共。
石炭火力の比率をもっともっと俺はあげればいいと思うな
今もかなり高かったと思うけど
>>751 地震で爆発した火力発電所、管理できてた?
火がとまるまで放置だった気がするんだけど。
あと、既に日本にも地熱発電所あるから。
温泉の効果ってね。
下呂温泉などのアルカリ泉や、有馬温泉のラジウム泉くらいしか、特異な効果はないんだよ?
普通のお風呂と全く同じ。
しかも、こんなに放射脳が溢れかえってる時代に、13μSv/hも被曝する有馬温泉なんかに行くと思う?
つまり温泉は不要ってことなんだよ。
>>755 阿呆はお前だろ。
資源(地熱)を先に発見し、利用していたのは温泉街のほうだよ。
後から来て我が物顔でその資源を横取りしようなど、
まともな神経の持ち主ならしないわ。
俺たちにも使わせるニダ
767 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:34:58.29 ID:L0FJ9Khv0
>>753 日照権と一緒にするな。
構造物が全く存在しない場合には、各土地はそれぞれ一定量の日照を受けていたのだから、
ある土地の所有者が高い建造物を立てれば、その建造物の所有者が他の土地の日照を奪うことになる。
だから、もともと自分の土地に当たっていた日照を補償してくれ、というのが日照権の問題だ。
この温泉関係者の言っていることは、
「これまで俺はお前の土地の分まで資源を使っていたんだ。お前の土地で地熱を使われると俺が困る」だろうが。
>>765 これが温泉利権豚の意見です。
「温泉作る前に地熱発電所作ればよかっただろ!」ともいってました。
769 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:36:06.48 ID:ghHA95cT0
>>764 被曝したくなけりゃ温泉行かないほうがいいわ
でも、アンタ温泉効能はそれだけじゃないの知ってる?
>>739 湯井の暴走の場合、予測できないのがヤバい。
含有物質も掘ってみないと判らないし、お湯が出るかすらも現在の掘削技術では予測できないのが現状だよ。
地熱が普及しないのは計画時点で博打要素が多すぎるのが原因。
>>767 いい加減自分の書き込みの馬鹿馬鹿しさに気付こうなw
気の毒になるわ
772 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:36:57.41 ID:saCbllH/0
もう火力しかないな。
最初からそれでよかったんだよ。
773 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:37:10.03 ID:L0FJ9Khv0
>>765 「最初に油田を見つけたのは俺だから、お前の土地には油田を掘るな」
死ね馬鹿。
童貞の右手に振動発電機付けろよ
>>763 地熱をもっと大量に作る前提で話してるんでしょ?
大都市に供給できるようになるくらい。
個別の発電量なんて大したことないんだから結局は数で勝負しなきゃならん。
その時に地震が起きた場合どうなるかだよ。
管理っていうのは熱源を人の手でコントロールできるかどうかだよ
事故が起こった時の話じゃない
>>735 >で、温泉が出なくなったら温泉施設経営者の損失を保障できるのか?
この間、テレビでやってたけど、フィンランドの地熱発電では、地下から
高温の熱水を汲み上げて、それでタービンを回して発電して、熱水は近くの
温泉に回して、地熱発電と温泉がうまく融合して事業化されてたよ。
んで、余った熱水はまた地下に戻すから、温泉が枯渇することも無いんだって。
こういうビジネスモデルにすれば温泉が出なくなって困ることも無くなるんじゃ?
777 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:39:44.18 ID:veRakG8Z0
>>768 そういうことだよ。
既に椅子に座っている人がいるのに、
その人を押しのけて椅子に座ろうとするな。
779 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:39:54.18 ID:tctFQhHbO
さっさと原発再稼動させろよ
それで解決する問題だろ
>>770 へえー。予測できなかったら掘らないよね。
掘っても一本一億程度でしょ。
地熱でかなりの割合まかなってる国もあるのに。
日本は資源があるのに利用してない論や、
>>699のほうがはるかに信用できる。
781 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:44:29.07 ID:L0FJ9Khv0
>>771 俺はお前が気の毒だよ。
>>777 では、日本国民である以上は、「温泉関係者」とやらではなく日本国の資源利用を支持をするべきだな。
日本国には自国のエネルギー需要を賄えるだけの資源が無く、故に少量のエネルギー資源であっても貴重なものだ。
782 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:44:41.34 ID:6DVK5O1N0
>>780 >地熱でかなりの割合まかなってる国もあるのに。
その国の需用電力量も出さずに「かなりの割合まかなってる」っつっても胡散臭くて仕方ないな
超極端なことを言うとバチカン市国くらいの需用電力量ならそれこそソーラーだけで100%賄えるだろ
783 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2012/03/16(金) 07:44:47.48 ID:9QXb9gfC0
( ゚Д゚)<地熱は誰のもの?
>>778 で、現実あんたらそれで通ると思ってんの?
くだらない理由で利権を叫ぶ温泉地まもって、他国から大金出して資源買い続けるの?
>>775 大都市は無理っぽくない?
東京大阪らへんは、やっぱガンガン使える火力がいいんじゃないかと。
地熱は地方のほうが使いやすいと思う。
785 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:46:11.48 ID:oVAerXeo0
地下までの所有権は温泉業者にはない
ごちゃごちゃ言うなクレーマー
>>784 東京湾と大阪湾にそれぞれ10基の原発を建ててから言おうな
>>782 だからアイスランドつってんだろヴォケ。
あと、日本全国の話もしてない。
地方の一部だけの話よ。
なんで利権豚って極端なんだろう。原発推進厨と激似。
788 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:47:38.29 ID:GeE4EBl20
地下鉄でも50M以上の震度は地上権、所有権なしで開発できるんだろ?
同じ理屈で1000m以上は権利なしと法定すればよい
789 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:50:14.20 ID:oVAerXeo0
大地の恵みは公共物で温泉業者のものではない
成分が変わることなんてよくあることだ
>>786 そんなん自分でいえや。
つうか原発殆ど止まっても、日本全国動いてるのに、何が原発新しく20だよw
東京大阪あたりは、大都市だから、他国に金払っても、火力がいいだろうと思っただけ。
それ以前に勝手に話に入ってくんな。
791 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:50:22.09 ID:KTGRCIrnO
>>738 なんか「永久保証」の話を思い出した。
欧米(のテレビ通販・販売)とかで見掛ける「永久保証」。
これ日本の輸入業者・代理店がそういう商品を仕入れて同じ謳い文句で日本の消費者に売ってたんだが失敗したんだってさ。
理由は君が想像するようなことだよ。(笑)
>>735 日本では既得権益保護が過剰だから勘違いしてる奴らが多いけど、欧米でこんな理屈は通らないからね。
さらに言うと、日本の司法も辻褄合わせのために既得権益を認めがちだが、さすがに今回の件に関しては既得権なんか認めないはず。
最近の司法は私権を制限する流れだからね。湯量に関して因果関係の証明なんか不可能だろ。(笑)
さらに既得権を盾に反対する資格があるかどうかだが、有る訳がない。
そもそも温泉源を使う権利は水利権と似ている。
「水が減るから山林を伐採するな」と山林の持ち主に言ったところでスルーされるのが当たり前だろ?
持ち主が、ここの水の流れを買えたいと岩山を細工するのも自由なはずだろ?
嫌なら山林を買えよ。と。
温泉の取水権の前に土地所有権が優先するのは当たり前の話。
石炭なら日本で自給できるんだがコスト面が露天掘りできるところとはダンチだからなあ
強力に採掘の採算がとれるくらいの施設を作っちゃうとかできないんだろうか
793 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:50:41.54 ID:saCbllH/0
794 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:52:08.93 ID:d499nTeL0
少数意見潰してもやれば良い
また騒ぐのがいるだろうけど
>>784 それで通ってるのが実情だよ。
椅子に座りたいのなら、
既に椅子に座っている人に席を譲ってもらうか、
空いている席を探すか、椅子を新たに買うのが普通で、
座っている人を突き飛ばして座るような、野蛮人の国ではないと言う事だよ。
796 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:53:23.42 ID:saCbllH/0
韓国は毎年ガンガン火力作ってるらしいけど、日本が火力発電所つくろうとするとCO2が〜ってうるさい人達は韓国には抗議しないの?
お里が知れるよねw
133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/03/09(金) 20:16:59.78 ID:DEjD1kb8
丸紅、三菱重工、韓国で最初の超大型火力発電設備を受注〜韓国東西発電向け
蒸気タービン発電機2基〜 丸紅株式会社 2010年8月4日
http://www.marubeni.co.jp/news/2010/100804.html 丸紅株式会社(以下、丸紅)は、三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)と共同で
、7月30日に、韓国東西発電株式会社との間で大型石炭火力発電所用、蒸気タ
ービン発電機2基の契約を締結しました。初号機の商業運転は2015年末に開始
する予定です。
【東芝】韓国 三陟超々臨界石炭火力発電所向け蒸気タービン発電設備の受注
について 2011年05月17日
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_05/pr_j1701.htm 当社は、韓国の現代建設と共同で、韓国南部発電株式会社から、三陟超々臨
界石炭火力発電所向け蒸気タービン発電設備を受注しました。
韓国は3年連続で石炭火力発電所を日本から受注してるね。
>>787 アイスランドは海嶺が地表にまで出てる国でしょ。
重工業も盛んではないし、人口も日本よりも遥かに少ない。
アイスランドを例にしてる時点で、地熱に変な幻想抱いてると言われも仕方ない。
池上の話を鵜呑みにする馬鹿共。
799 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:55:02.96 ID:b9eKwL6q0
2005年から連載していた真山仁の「マグマ」という小説で、まんまこれと同じ展開があったな
原発が問題視されて代替エネルギーが模索され、地熱が取り上げられるものの、温泉街のエゴでことごとく反対運動に合ったり
あと、地熱発電にあう地帯が、大概国立公園というのも壁としてあるんだよなぁ
国立公園の地下を使う事も、結局お上の決定事項と決まって以降、未だ一度もOKサインが出ていない
いやー、馬鹿ばっかで嫌になるな
地熱利用って、まさに温泉利用だからな
地熱は温泉としてしか熱を取り出せないんだから
それを所有権、大深度地下利用とごっちゃにしてる馬鹿の多いことw
801 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:56:20.38 ID:WL7dxp0aP
802 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:56:54.12 ID:lawcKJmv0
>>767 もともと自分の土地にある地熱が失われる可能性がある、というのが問題の本質なんだが。
そういう意味では日照権と変わらん。
>>795 ああ、自ポのキモオタも、屁理屈こねて似たようなこといってたわ。
利権がずっと続くと信じてそのままぼんやりしてればいいんじゃない?
日本の視察団が、既にアイスランドに地熱発電見に行ったみたいだよ。
TVでも相当推してたし。
ネラーに文句いってもしかたないでしょ?w
>>797ああ、地熱で日本全体賄う妄想一生しててよ笑
八ッ場ダムみたいに50年くらいかけて交渉して地熱利用に同意してもらって
50年後の政権がひっくりかえす
805 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:59:30.92 ID:ghHA95cT0
>>800 地熱発電所に行ってみろ
あれが温泉に見えるかアホw
806 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:01:38.73 ID:b9eKwL6q0
やっぱり、原発()推しの人とか、スレにいたりするのかな?
>>805 見た目で語っちゃう馬鹿には原理から理解する習慣を身に付けてほしいもんだなwww
馬鹿だからおまえには無理かww
808 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:02:40.63 ID:WL7dxp0aP
>>670 経済破綻の原因がそれだけとは言わないが
自国の経済が不安定なのにタダで供給なんかしていたのも
原因の一つだろ。そんな行きすぎた社会主義的な政治をしてるからだよ。
しかしあなた利権と言う言葉が好きですねw
大学のマルクス思想的な教授の授業で洗脳でもされましたか?
809 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:02:53.04 ID:8SmOXpca0
日本なら100万kw級が54基でしょ(原発だけ)
その内の23基を発電できる&熱湯利用が
アイスランドだったろ
総量なら全然足らないんだろけど
利用しない手は無いだろ
あそこは水力と地熱だな 火力はない
後は原子力にしても地震では壊れようのない洋上とか
事故が起こったらそのまま地下に埋められるようにしたり
底にひたすら層を重ねておくとかいろいろあるだろ
しかしさすがにマントルはネタだろうが、これは一番笑ったw
812 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:05:06.75 ID:b9eKwL6q0
原発は確か、廃棄物の移動や保管等の費用は、発電単価に入れられてないんだっけ?
813 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:06:05.43 ID:3MxgsFIu0
抵抗勢力。
磐梯・吾妻の温泉関係者らへ
温泉と日本国の電力とどちらの優先度が高いか考えてみよ。
国が衰退して温泉だけ潤うのがよろしいか。
イエスと答えるなら莫迦と言わざるを得ぬ。
合意して「温泉宿経営できなくなった」と言えば「なら断りゃ良かっただろカス!」と罵り、
合意しなかったら「日本のために協力しろやクズ!」と叩くのがネトウヨクオリティ
818 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:09:07.50 ID:nM8It+Js0
この団体の関係者を全員富岡町に強制移住させれば解決
地熱発電推進は当然の流れ
>>814 そうだな、まずは無駄な電力を使うだけで糞の役にも立たないおまえから氏んでくれ、いい節電になる、日本のためにw
別府一帯を買い取ればいいじゃん
シナチョンの駆除もできるし一石二鳥
821 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:11:10.65 ID:P4I9KuMg0
電気料金値上げで良いんじゃねえの。人口なんかガンガン減って行ってるんだから、その内今の供給量に見合った需要になるだろ。
>>808 妄想もたいがいにして、またもも太郎みたいな話してれば?
日本>>>>>>>温泉利権豚
普通の日本国民は、こう。
現実はそう進んでいくと思うよ。
>>815 やっぱり、連呼リアン側は地熱に反対なのか。
いくらなんでも分かりやすすぎるだろw
824 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:12:42.86 ID:PxiQ+58tO
はっきり言って、地熱発電所立てたら「温泉地」としては使えなくなると思ったほうがいい
地熱発電が大して知られてなかった一昔前ならいざ知らず、日本中に知れ渡ってしまった今では、気味悪がって観光客は近寄らんよ
>>803 「ネラーに文句いってもしかたない」と
思ってるのならレスしなければ良いのに・・・
お前の考えてることはよく分からんな。
>>814 温泉と電力、両方優先すれば良いじゃん。
「両立できない」と思い込んでる時点で莫迦だろ。
826 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:13:23.41 ID:8SmOXpca0
野田も ガレキや廃土・燃焼灰を国有地に埋めるとほざいてるのに
何が景観ダわな・・天然ガスでも堀に逝けって話だよね
828 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:13:46.05 ID:ghHA95cT0
829 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:15:07.26 ID:P4I9KuMg0
温泉旅館がどうこうより温泉旅行って言う観光スタイルが失われるのが影響でかいわな。
まあ地熱発電施設を建設出来ない真の秘境の温泉地みたいなトコだけ生き残ってすげえ高い宿泊費になるんだろうな。
民主党のせいだ
民主党が悪い
民主党を許すな
民主党を倒せ
民主党のやつらは日本人じゃない
日本人のふりした朝鮮人だ
CIAの手先、
朝鮮人破壊工作員なんだよぉおおおおおおおおおおお
待たない
>>824 それこそ、お前の脳内だろ。
地熱を原発みたいなイメージで吹聴するのはバカの極み。
ソーラーパネルやら風車を見て気味悪がる人間がいるかよ。
833 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:18:58.58 ID:oiNxlnRe0
>同省が今月まとめる規制緩和の指針では、開発側と地元側の合意が前提となる。
結局、外野がなんと言おうとも地元の意向次第なワケで。
風力は鳥の利権を
橋下は凄いよ。毎日こういう利権豚と戦って、実際勝ってきてるんだから。
すごいな・・・・
でも、
>>1の反対派33人か。すくな。
原発進めるより、はるかに楽と思われる。
>>806 いるよ、電力どうするのって話
これごときでも喧々諤々なのに
火力原子力自然エネルギーなどバランスよく使うしか無い
願ったって原子炉が消えてなくなるわけじゃないのに
危険な場所に立地、設計に不備があるなら反対だけどね
>>834 風車の振動でもぐらが激減するらしい
もぐ権侵害だな
838 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:21:50.17 ID:Pp8SBem50
>>32 なるほど温泉は誰のものなのかか
福島は復興したくないらしいな。
太陽光は瓦屋さんが利権を要求
日本のお国事情からして
地熱は最善策だと思われる。
今こそ豊臣秀吉ばりに
問答無用に刀狩をする人間が必要
(将来の為には有効だ)
天皇陛下「そこをどきなさい」
>>839 きっとそのうち太陽光パネルを搭載した瓦を一枚単位で売るようになる
842 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:24:03.30 ID:jtG7rrPJO
アイスランドの電力は水力と地熱で賄っているが、温泉に影響なんて聞いた事ない。
自分達の利益ばかり考えてんなよ温泉屋
東北6県の資源量を調査した結果、同地域は、東北全体の約4割にあたる約27万キロワット分の
地熱資源があることがわかった。
もう掘るしかない。
844 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:26:07.69 ID:8SmOXpca0
風力も斬新なアイデアが出てるんだで 従来の効率の3倍
同じ羽の大きさでな・・。ただ故障が多いんだよね〜
発電コストが 売電利益を越える・・。で北海道だかでは
なんと羽を固定したオブジェが誕生(10年使った)だそうな
845 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:26:13.60 ID:Pp8SBem50
処分場といい福島嫌がりすぎ
>>842 アイスランドには琵琶湖みたいな温泉があるからな・・・
地熱発電所を作ったところでどうということはない。
パイプ埋め込んで、地下水使わず単に熱を取り出す循環式じゃ駄目なのかね?
原発はイヤ、
だからといってオラが県の地熱も使うなんてもっとイヤ、
処分場は他県へ。
いい加減マジで福島ウザくなってきたわ。
嫌々ばかりで何一つ自分でやらないじゃんか。
駄々こねてりゃ金が降って来るとでも思ってんのかよクズども。
全員福一の事故で死ねばよかったのに。
849 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:30:53.93 ID:3H4j/sI4O
ほーら言わんこっちゃ無い。
元々地熱はこの手の反対で頓挫島倉千代子だったのに、
ぽっと出の放射脳連中が飛びついてごり押しするからまたややこしい事になる。
>>846 だから、あの琵琶湖温泉は、地熱発電所のお湯を利用しているんだよアホ。
レスいらない。
851 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:32:06.24 ID:saCbllH/0
火力でいいじゃない。
韓国は毎年ガンガン火力作ってるらしいけど、日本が火力発電所つくろうとするとCO2が〜ってうるさい人達は韓国には抗議しないの?
お里が知れるよねw
133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/03/09(金) 20:16:59.78 ID:DEjD1kb8
丸紅、三菱重工、韓国で最初の超大型火力発電設備を受注〜韓国東西発電向け
蒸気タービン発電機2基〜 丸紅株式会社 2010年8月4日
http://www.marubeni.co.jp/news/2010/100804.html 丸紅株式会社(以下、丸紅)は、三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)と共同で
、7月30日に、韓国東西発電株式会社との間で大型石炭火力発電所用、蒸気タ
ービン発電機2基の契約を締結しました。初号機の商業運転は2015年末に開始
する予定です。
【東芝】韓国 三陟超々臨界石炭火力発電所向け蒸気タービン発電設備の受注
について 2011年05月17日
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_05/pr_j1701.htm 当社は、韓国の現代建設と共同で、韓国南部発電株式会社から、三陟超々臨
界石炭火力発電所向け蒸気タービン発電設備を受注しました。
韓国は3年連続で石炭火力発電所を日本から受注してるね。
>>851 火力は今後燃料高騰で採算が合わなくなるらしいぞ。
嘘か本当かは知らない。
( ´D`)ノ<被告の地元でも温泉街の連中が反対運動以前からやってる。
先頭はあのIWSK
854 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:34:39.57 ID:8SmOXpca0
>アイスランドには琵琶湖みたいな・・
それは人工温泉・・廃熱水を流し込んでる
>パイプ埋め込んで、地下水使わず単に熱を取り出す循環式じゃ駄目なのかね?
循環式も併用だってさ 水には不自由は無い様だね〜ぇ
電気 ガス 灯油・・日本円で25000/月
電気 熱湯・・・・・日本円で15000/月 家の中では半そで
が先日の テレビ内容だな
855 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:35:14.72 ID:K1h+s/ty0
温泉地なんて死んでる様な所ばっかりじゃん
856 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:37:24.07 ID:Pp8SBem50
こいつらが地熱を許可しなかったから大量に原発が必要(の言い訳)になった訳で
原発事故の共犯でもあるわけか
商売にかかわる既得権というのは
財産権になりうるので慣習法で保護されてるから
無視して進めると最悪訴訟起こされて差し止めになる
だから漁業権補償とか、旗から見たら過大なほどの補償を行う
858 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:38:53.85 ID:pO3olvNsO
既得権益
859 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:42:01.59 ID:PxiQ+58tO
>>832 お前はソーラーパネルや風車と地熱発電所をごっちゃにしちゃうのか
どうしようもない馬鹿だな
放射能のことなど何も知らない連中ほど「ホウシャノウガー、ホウシャノウガー」騒いでるんだぞ?
そんな連中が地熱発電所がある温泉地でお湯に浸かろうとすると思うか?
地熱発電所の仕組みなんか一切考えずに「発電に使われたお湯なんてー」とか言い出すのが目に見えてるだろうが
お前、馬鹿なんじゃねえの
860 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:42:29.67 ID:9cRaqBwR0
無知な屑利権老害どもか...
本当にこの国はゲスな老害ばかりだな
ま、ブルーラグーンみたいなのできたら無能な老害経営者様のやってる温泉なんて完全終了だろうしな
日本をダメにして言ってるのはこういうアホ老害ども。
さっさと隠居するかマジで死ねよ
861 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:42:52.10 ID:8SmOXpca0
アイスの連中も昔は火力だったそうな
石油価格の暴走は末端を痛めつけるからね〜
超円高でも150円/Lだぞ ユーロ辺りは300円換算か?
もう無理だって 代用考えないと先は無いよ?
原発を消すのも問題だろうが増やさず減らす方法も 再考だね
現状維持で再稼動は 拒否だろうけど。
>>852 CO2詐欺さえどうにかできれば石炭もっと使えるでー
日本のフィルターも売れるし
>>740 セシウム137は何十年も残留して健康を害します。
硫化水素ガスは温泉から常に出てるガスです。ほんの少し吸っただけでは死にません。
864 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:45:03.58 ID:Cdw6HXsa0
地熱っても温泉そのまま利用するんじゃなくて、お湯沸かしてタービンまわすんでしょ。
そんなに熱量が下がるもんかね
865 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:45:19.90 ID:WL7dxp0aP
866 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:46:02.84 ID:XorkQl9H0
要するにお金の問題なんだろうなー
反対組織作って交渉するのが目的でしょ
867 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:46:36.06 ID:PxiQ+58tO
ちなみにアイスランドの発電のメインは水力だから
868 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:46:43.68 ID:saCbllH/0
>>852 > 火力は今後燃料高騰で採算が合わなくなるらしいぞ。
日本より通貨が弱い韓国でも6割以上が火力なんだし、大丈夫なんじゃないの?
それとも韓国は潰れるのかね?w
>>857 もしも人が入れないような、劇ヤバ成分に変わった時だけ、損した分のみ、補償してあげればいい。
地熱発電所のお湯をひいても、まだ枯れるような謎温泉にも、その時補償してあげればいい。
>>859 これ東北の話。
セシウム温泉よりは、深くからとった人工温泉のほうがきれいそうw
むしろ感謝すべきだよ。
朝鮮人発電
犯罪を起こした在チョンを燃やして発電
CO2をジャンジャンユーカリとか竹とかで固定して
ジャンジャン刈ってバイオマス火力発電で使うとかすれば
ある程度CO2は吸収できね?
未来には石油藍藻油で、とかできるといいのう
エネルギーがあるのに無知な理由で反対する金目当ての糞どもがいる
こりゃいつまでたっても地熱なんて到底できないわ
873 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:47:57.72 ID:FiI1Wryl0
うしさんが建てたスレだから、日本としては
地熱発電推進した方がいいんだと読まずに
判断できる!朝鮮人は地熱発電反対に加勢したいんですね!
土湯温泉はバイナリー発電やる予定だよ
他人のものを使えばエネルギーを起こせる、というのでは
資本主義においてはただのたわごとだろ
お前の家を燃やせばこの冬は越せる、というきちがいはいないだろ
やっぱりNZやアイスランドとは事情が違うんだなと感じる。
日本って温泉に入るのが伝統的な文化でもあるしそれはすばらしいことだが、
こういう伝統が公共事業の邪魔をするというのが非常に残念。
877 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:49:43.90 ID:kBKphVd60
またまた環境省自然局の大バカレンジャーが、裏で糸引いてんのか!
878 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:49:48.42 ID:3MXbQPqYO
大量発電=大深度に掘ることで必然的に出てくる
地中の砒素を始めとする超有害物質が処理できるのかも考えておけよ
温泉利権なんかよりこちらの環境破壊の方が致命的だから
>>854 全部循環式にすればいい。
まあそれでも「湯の温度が下がったらどうする」
とか言ってきそうだけど、そのときは湯を沸かす電力なりを負担するってことで何とかなるだろ。
実際沸かしてる温泉なんていくらでもあるんだし、へたすりゃ逆に熱湯しか沸いてこないで
湯の花混ぜて温泉ですって偽装してるとこもあるみたいだしな。
地熱は寿命が短いから、どんどん新しい穴を堀続けないと駄目なんだよ
環境破壊も凄いし、そこらじゅう穴ぼこだらけになる
881 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:50:52.49 ID:apKJdVem0
熱海や箱根につくればいいだろ
882 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:51:05.59 ID:PxiQ+58tO
>>869 だから、仕組み知らない連中の話しをしてるんだが
883 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:51:21.18 ID:8SmOXpca0
お湯を沸かす?お湯は100度で都市までパイプラインだったよ
平行して発電所の高圧線も並んでる 熱水だから100度でも
高圧蒸気なら温度も高いかな?・・圧力釜って奴だな
優先順位を考えるべきだろう。
温泉より電力だよ!
環境省は廃止して結構!
886 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:52:12.64 ID:kBKphVd60
穴ぼこで済むんなら、なんぼでも掘ればええがな!
放射能ばら撒くよりよほどマシだろ。
地熱発電は使ったほうがいいと思う法律いじってもやるべき
火力だけに頼るのもどうかと思うまた西側が中東に喧嘩吹っかけてるしね
自然エネルギーも補助的なものには必要だと思うが
比較的安全な原発は稼働させてもいい、それ以外現状で安定した
電力が得られない訳だし
放射能で日本ごと環境破壊するよりは規模が小さいと思う
889 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:54:25.84 ID:8SmOXpca0
穴数・・一箇所に20〜30みたいだね
アイスの発電装置は全部日本製だとさ・・
890 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:55:12.65 ID:kBKphVd60
穴、掘ろうず
>>835 > 原発進めるより、はるかに楽と思われる。
地熱は温泉街を説得すれば良いけど、原発は今後周囲30kmを説得しなきゃならないんだよな
この程度の反対で頓挫するなら、原発なんかなおさら続けられんわ
892 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:56:09.82 ID:XorkQl9H0
今さ、日本が月面開発に乗り気になってるのは
月面に発電施設を作ってマイクロウェーブで送信する計画を立ててるからだと思うんだ
894 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:56:32.73 ID:E2KUv9z90
丑が地熱でスレ建ててる件
日本が地熱をやると困る大きなエネルギー勢力が
朝鮮人を使って工作してるとゆうことだ
磐梯・吾妻はチョソと利害が一致した温泉業者
温泉場には893の利権も多いらしいね
>>882 仕組みを知らないからこそ、セシウム温泉より人工温泉だよ。
地熱発電所のお湯って、タービン回すだけだから、そんなに汚れないと思うよ。
アイスランドじゃ、各家庭に引いてるくらいだし。
危ないレベルの工場廃水を、各家庭に引くかな。
896 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:56:41.49 ID:8MQbGY8y0
地熱やるべきだろ日本は
どんどん作るべき
今ある原発が願うとすぐ目の前から消滅するような書き込みもどうかと思うが
日本国内に現に今、そこに存在してるんだがね
898 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:57:11.85 ID:WL7dxp0aP
温泉は、その地で生活してる奴らのものじゃなくて、俺ら国民のものだ!
俺らには熱源を発電に使う権利があるけど、旅館の奴らが商売に使う権利は無い!
って言うなら・・・
お前ら漁師は叩かないの?
海はお前らのものじゃない、国=国民=俺らの財産だ、勝手に魚取るな!ってw
900 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:59:07.08 ID:E2KUv9z90
901 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:59:08.63 ID:8MQbGY8y0
この手の連中は反対が目的なんじゃなくて
要するに金だろ
建設することになっても保証料だのでウマーみたいな
発電したエネルギーで、お湯沸かせばいいだけの話。
地熱発電で温泉が枯れたなんて前例は聞いたことがない。
温泉業者のバックで、反対運動を焚き付けている連中の身元を精査するべき。
903 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:01:51.93 ID:H0xVXAPZO
過剰にぼったくった電気料金マフィアと組んで海外に隠して盗んでいく売国奴の原発穢れ利権
温泉利権で地熱は難しいってずっと言ってた
反対組織を慌てて発足?
笑えるよな原発マネー
温泉旅館産業に未来はない
大陸や半島の糞どもが招いてやりたい放題させるより
エネルギーに寄与して土地代払ってもらったほうがはるかにいい
反対するやつはもはや売国奴
904 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:01:54.14 ID:8SmOXpca0
駅のホームに壁・ドアも作れない バカ日本で
安全もクソも無いけどね 死ぬ思いをさせてるんだし
ココで安全宣言は無いわな〜ぁ 代案はドンドン上げるべし
温泉やめて発電所で働けばいい
どうせ風評で客も来ないんだろう?
906 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:03:01.08 ID:E2KUv9z90
907 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:04:28.78 ID:HueTv0a10
温泉がどうのこうの言ってる場合か
日本の国益を損なう温泉業者は福島作業員にでもなってしまえ
908 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:04:32.03 ID:PxiQ+58tO
>>895 基本的には、地熱発電で使うお湯(蒸気)と温泉として使うお湯は最初から分けられてるんだよ
だから、発電に使ったお湯が直接温泉に入るわけではない
ただ、そういった仕組みを知らない連中からすれば、
発電所でタービン回したお湯に自分は浸かってるのか?という考えを持つかもしれんだろ、て話し
おい藻はどうした藻は、石油価格が高騰した時いいんじゃないの?
910 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:04:41.55 ID:WL7dxp0aP
>>901 それはいいんじゃないの?
地熱発電ができたら、そこで長年温泉業を営んできた人はその後地熱発電による
なんらかの原因で温泉業が出来なくなる危険性をはらんで生きていかなきゃ
いけないわけだし。政府が沖縄に補助金を優遇するのと同じこと。
911 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:04:48.83 ID:8SmOXpca0
地震一つで水脈が変わり 温泉水が出ない・・
コレ食らうと悲惨な話ダわな〜ぁ
最悪 出ないなら この廃温水を配れば良いだろ
周囲は温泉街だらけになるけどね
912 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:05:24.87 ID:zDOntT510
下手すりゃ調査のボーリング段階で温泉をパアにしちゃう危険があるからな
それで以前草津では嬬恋と骨肉の争いになった
(隣町なので親族同士も多い)
温泉もなくなり地熱も出来ませんでした、となると誰も得しないし
温泉利権ガーという人はそこまでわかってるのかと
913 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:06:11.49 ID:c6wS5Hqf0
はいはい、待ちますよ、もう、フクシマの地熱発電は、一番最後まで予算つけませんから、
ゆっくり待っててくださいーーm9w
914 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:06:54.96 ID:OA9RVA2S0
>>1-2 日本は一部の既得権益だけが強過ぎるな…。
地熱発電は、原発無き後の日本のエネルギー政策の生命線の1つなんだから、
地熱発電への熱水の利用を、温泉利権より優先できるように、法令を改正しろ。
稼働は数年後?それまで日本経済が持つかこれが問題だ。
今1ドル83円前後、ギリシャ危機が一段落して為替や株価が正常になりつつあるのにとんだ足かせだなwwガソリンの卸値が上昇、円安も手伝って電気代が高騰するのは火を見るより明らかだ。
一般家庭の家計より企業の負担増は痛い。日本の製造技術がバ韓国に盗まれないようにするには何が必要か考えねばならんだろうな
916 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:08:58.01 ID:oGJksx9B0
>>1 本格的にGoが出ると原発20基分の発電力確保可能らしいね
この前tvでやったアイスランドの地熱発電タービンは日本製だったね
917 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:09:47.99 ID:zDOntT510
鹿児島では温泉旅館が余ったエネルギーで館内の電力を
ある程度まかなってたとこがあったかと
ただしここでも全館分の電力はまかなえてない
つまり温泉を潰してまで地熱するということは予想以上に
割が合わない可能性も高い
理想は温泉と両立させて地熱だけど、それが可能かどうかの調査だけでも
下調べに相当な手間がかかるし、地熱すればおkという単細胞思考はいかん
918 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:10:09.17 ID:8SmOXpca0
藻? 最新は ミドリムシとワカメだそうな
919 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:10:36.54 ID:E2KUv9z90
>>64 そ、親やじっちゃばっちゃにも言っておいて
友達にも、親やじっちゃばっちゃに言ってって言って
>>908そうなんだ、余計きれいだよ。
パンフレットとか、温泉地に掲示すればわかってくれるよ。
東北ボランティアの人は、黙ってニコニコ浸かってくれてるかもしれないけど、内心「セシウム・・」だよ。
921 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:11:57.72 ID:fWMPHJTm0
頭悪いな温泉旅館
交渉して電気代タダにしてもらえばいいだろう
発電用の井戸も専用に複数掘って汲み上げと給水を交互におこなえばいい
物事はギブ&テークで丸く収まる
922 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:13:03.30 ID:qzk1vf/H0
賛成して欲しくば金を出せ・・という反対派(笑)のところまで読んだ
923 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:13:41.66 ID:ZMq9eoAD0
もう温泉に行かない。海外旅行の方が楽しいしそんなに高くない。
924 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:14:20.23 ID:lSsRRist0
地熱を温泉街で独占する権利はねーから
地熱発電で使う地層はもっと深いからほとんど影響ないっての
925 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:14:20.72 ID:ipn8A0HA0
反原発団体はこうしてこういう件をスルーするの?
原発を無くす為の代替エネルギーを作らなくちゃいけないのに。
本当に反原発連中は馬鹿ばかりだ
926 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:14:38.57 ID:oGJksx9B0
>>921 地熱発電やると給水するから温泉湯量は数倍に増えるらしいね・・ただし効能は弱くなる
927 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:14:38.69 ID:E2KUv9z90
>>67 高温岩体発電 ←これも地熱発電だと思ってた
細かいことは技術屋さんにまかせて、ひとくくりで
地熱でいいんじゃね?
温泉の効能って実はウソなんじゃない
長時間お湯に使るから
体温が高くなって免疫力上がるのが本当の所かと
だから温泉街がつぶれても問題なし
>>917 余ったエネルギーって…そんなのと比較してどうすんの
930 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:15:46.01 ID:Qh+dVnKh0
>>916 タービンはじめ 基幹技術の日本のシェアは6割と圧倒的だ。
波及効果も高い。
931 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:16:34.63 ID:PxiQ+58tO
>>920 いや、だからな、、、分かってくれる人は分かってくれるだろうが、
分かってくれない人はどれだけ説明しても分かってくれないだろ
放射脳な危険厨のように、誰が何を言っても悪い話ししか信じようとしない連中がわんさかいるんだから
まあ、お前さんの言うとおり分かってもらうしかないんだがな
>>921 お湯も電気も貰えば儲かるのにね、井戸掘らなくてもいいし電気で温めたら
適温にできるし、枯れたら一筆書かせて保証金をふんだくってやれやw
933 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:18:38.43 ID:8SmOXpca0
全国2300万kw・・この数字だけでも覚えて帰れ
原発23基分だ
934 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:20:40.72 ID:qzk1vf/H0
>>932 反対して見せて、ゴネることで地熱発電の電気代タダ等、各種
特権狙いなんじゃねーの?
935 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:21:10.57 ID:oGJksx9B0
>>925 プロ市民=原発反対、火力発電反対、地熱発電反対、水力発電反対(ダム建設)
何でも環境破壊するからと反対する基地外達
>>935 単なる電力テロリストじゃないかw
正当な理由で反対運動している人達の邪魔になるだけ
少なくても俺は同一視しているんだが
反対派が左巻きを批判しない限り信用しない
937 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:26:22.57 ID:4IET5EqU0
>>706>>767>>802 「日照権」(や「景観権」)って有るのかな?
建物は建築基準法の規制によって建てられている。
外部の敷地に一定以上の日陰を与えないようには規制されてはいるが
完璧に守るものではない。(スカイツリーだって日陰を生じさせる)
基準法をクリアすれば、近隣住民が反対しても建築出来る。
請負った建設業者は早く着工したいから金を配ってしまう。
(業者は予程どおり完成し建築主に引渡さなければ金もらえないから)
日照権や景観権を振りかざしての反対は??
パチンコ屋の建築なんては遅れた時には施工業者は違約金や遅延による
営業補償も取られる場合もあるので敬遠される。
938 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:27:20.12 ID:Pp8SBem50
>>918 TVでやってたな。チリ政府協力で日本人が研究してるとか
勝谷が言ってた藻のオーランいんチキチキは出てなかったような
いいこと考えた。
日本中の男どもの自家発電から電気取ればいいんじゃね?
俺天才
仮にお湯が出なくなっても旅館の運営費くらい補填できるだろ。
941 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:30:36.65 ID:Pp8SBem50
>>928 原発の電気でお湯を沸かしてるとか語ちゃ駄目だよ
942 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:30:53.55 ID:AH0KaL72O
自然エネルギーに関しては、発電量の理論値なんて意味ない
そりゃ風も太陽も地熱源もいくらでもある
ただし、実際の立地・採算コスト・周辺環境考えると、発電量は一気にショボくなる
地熱発電は発電量が安定してるから、自然エネルギーの中では優等生ではあるけど
反原発厨が原発の代替えみたいに持ち上げるから話がおかしくなる
温泉の無い地域でマグマまで穴掘って発電するのはどうよ?
つうか福島の温泉旅館は観光客が激減したんじゃなかったけ?
東京で電気使いたい、でも東京に原発イラネ
↓
福島に作らせちゃおうぜ!
↓
原発アボン
↓
東京で電気使いたい、でも原発ムリ
↓
ピコーン!福島に残されてる温泉資源を頂いちゃおうぜ!
↓
福島に住んでる奴は文句言うな!地元民より俺ら国民の利益が優先に決まってるだろ!
↓
国の利益に反する奴は屑!でも俺らはガレキ受け入れないけどね
自分の故郷の自然を守りたいんだよ!
温泉は枯れたら終わり。何百年も続いてる伝統も切れたら終わり
自然の恵みは金で買えない。
カネカネ言うやつは心が腐ってるわ!
946 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:39:44.04 ID:SXeJ/4fW0
成分が1%変ったり、湯量が1%減る程度でガタガタ抜かすなという意見は無いの?
地熱は温泉業者だけのものではないが
地熱を使う権利が温泉業者の既得権なのも事実だからのう
>>945 気持ちは察するが、地熱厨には何を言ってもムダだと思うよ。
調べれば地熱発電が関係してると思われる枯渇温泉は世界中にあるのに
「地熱で被害を受けた温泉は無い!」
とか言う地熱厨が多いからね。
正直、放射脳にやられた地熱厨はエネ厨の中でも一番厄介だと思うね。
950 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:59:23.50 ID:ayHGYz5J0
951 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:00:18.41 ID:E2KUv9z90
>>917 つまり温泉発電と地熱発電比較して天秤にかけて
温泉のが有利かもって言ってんの?
地熱やっても温泉旅館続けさせろ、発電するからつってんの?
好きにしろよ、ゴネてる所は不買にしちゃるわ
952 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:01:48.69 ID:W0gNd/VQ0
地熱エネルギーはまだ開発余地あるが、2300kwなんて数値自体は
房総沖の風力で莫大な電力をって位なとんでも数値。
技術的には利用可能、しかし採算合わない物まで合算してる。
震災後当初は風力、太陽光が持ち上げられ次から次へと
簡単で無い現実が見え今は地熱が実力以上に過大評価されてる。
そもそも地熱開発と地元とのゴタゴタはサンシャイン計画の頃
からあった。
953 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:03:11.94 ID:E2KUv9z90
>>925 温泉旅館ボッタでウマーだから発電は原発でやってね
まで読んだ
>>818 その前に、今まで東電の電力を使ってきた人間が事故のケツを拭くのが筋だろうな。
使わなきゃ発電所が無くてもすむんだから。
955 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:10:04.57 ID:ayHGYz5J0
とりあえず温泉に影響ない海で実験すればいいのにな
場合によっては、メタンハイドレート取り出し用の温水として使用できそうだし
伊豆沖、鹿児島湾、新潟沖から北海道沖あたりかな?
比較的本土に近く温泉の問題も少ないだろ
水蒸気と水をクローズドのパイプで循環させる新型の発電所が実用化されない限り、
発電には向かないのでは?
大分にあるような発電所は、地下蒸気を組み上げて別の場所に放流するタイプだし
湯量がかなり豊富じゃないと直ぐ干上がる
957 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:10:48.24 ID:E2KUv9z90
>>945 福島はぁ、ちょともうダメかも知れないぬ
958 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:13:04.79 ID:E2KUv9z90
>>956 一応、バイナリー発電が閉鎖式循環型発電だよ。
大規模なものは掘削技術のブレイクスルーが起きないと無理だろうね。
何代にも渡って大切に源泉を守ってきた人を知ってるから
震災以来、どんなに苦しくても笑顔で必死に頑張ってる
その人たちとって命そのものである源泉を、あっさり奪い取ろうとする他所者たち
福島から全てを奪う気か!
福島はどうせダメだから、そこに住んでる奴らは諦めて使えるものは全部出せってか!
電気が欲しいだけの自分たちのエゴは棚に上げて、そこで暮らしを立ててる人を批判する
それどころか、金が目的だろ?と決め付けて中傷する
海も山も温泉も、たとえ失われても金さえ渡せば済むっていう屑ども
お前らの故郷も金で買えるのかよ!
>>958 マジレスすると、うえに高温岩体とかあるけど、
地熱を回収する手段がまだ実用化されてないのが問題。
現在は地熱を回収してるのじゃなくて、地圧でできた蒸気で直接タービンを回してるだけ。
この方式の弱点は、どんなに地熱が高くても水脈の寿命で発電所の寿命が決まること。
地熱を回収できる手段が開発されると、かなり有望なんだけどね。
962 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:18:09.91 ID:W0gNd/VQ0
>>956 その大分だが今までに何十ヶ所も蒸気井戸掘ってる。
極端に言うなら枯れたら次へと移動の焼畑農業。
場所や規模によるが燃費只みたいな旨い話じゃ無い。
>>949 ピコーン 沖ノ鳥島の近くでマグマまで掘る発電すれば、失敗しても(ry
単なる感情論じゃないか
>>964 いや、カネの問題だと思う。恒常的にこちらにカネが入る構造にしろ、というのが本音だろう。
>>963 マグマ発電と言って研究はされてるんだけどね…。
技術的なハードルが高すぎて高温岩体発電より見込みがない状態。
研究されてるのは閉鎖式の循環型だから、完成すれば地熱の問題は解決されるね。
資源ない埼玉あたりで掘って地熱やればいいんじゃね?東京にも近いし、別に熱海でもいいだろ
968 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:34:44.03 ID:ayHGYz5J0
高温岩体発電はアンモニアとかフロン使えば
温度低くても発電できそう
969 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:36:15.23 ID:W0gNd/VQ0
>>959 地熱バイナリーは沸点低い熱媒体使う(水より沸点低い)から
低温で発電出来る。
一方低温だから熱効率悪く(九電のは2千kw)熱媒体もアンモニアや
ペンタンみたいに劇薬、可燃物だったりする。
あまり期待し過ぎない方がいいのでは。
>>948 言いたいことは分かるが、こまごまと文句をつけては開発を一切諦めるのか?
バクチでない投資があるとでも?
温泉枯渇は、電力停止と比較してより重要な問題か?
中東で戦争起こったら日本沈没
もう一度福島周辺で地震来たら、関東以北は死の大地
火発・原発という巨艦大砲に依存しすぎてきたからな
巨艦が沈むことを想定して、ゴムボートを用意しない奴がいるか?
地熱厨と呼ぶのは勝手だが、地熱だけでやっていけると思う馬鹿はいない
重要なのは、「地熱もできるだけ開発を続けること」だろう
何年新規地熱が開業してないと思ってんだ
国立公園を開発すれば良いんだよ
法律を変えろや糞が
972 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:48:32.43 ID:ayHGYz5J0
アンモニア危険なら、超臨界CO2を使うか
実験しないことには何も進まないだろ
>>970 なら、既存の温泉業者のこまごまとした懸念にも納得ができるだけの説明と、
十分な交渉は必要だろうな。
時間はかかるだろうが、その間は電力の使用を控えるなりなんなりすればよい。
原発事故があったればこそ、「なぜ都会の人間の生活のために地方の人間の生活が
脅かされねばならないのか」という問題から、他人の振りして逃げるべきではない。
974 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:50:42.94 ID:lSsRRist0
ちなみに現在では国定公園に原発が立ってますw
975 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:56:25.47 ID:/vLGdvsl0
>>970 私は温泉業者で無いけど、温泉場や周囲の観光地にとっては死活問題。
場合によっては生活基盤を失いかねない。
電力も温泉(業者の生計)双方が大切だし、地元意見を無視した開発はどうせ
揉め事を起こす。
あなたは闇雲に自然エネルギーを盲信して無いのは文面から解るが
震災以降、後先考えず原発止めりゃいいって短絡的意見は少なからず
見受けられる。
970氏の書き込みはそういった意見への反論だろう。
976 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:58:50.56 ID:pBud6Xyd0
温泉など関係ない。
地熱発電を実行に移すべきだ。
温泉などなくても死ぬことはないが、電気がなければ全てなくなる。
くみ上げた熱水を分けてもらえば良いだろう。
>>975 で、実際国内の地熱で源泉枯れた事象はあったの?
逆に地熱の温水供給してもらってる温泉なら知ってるけど
掘る深さが全然違うから影響なんて出るわけないんだが
海に川の水流したら淡水になるってくらいアホらしい話
汲み上げじゃなくて穴掘ってパイプ通してやる奴だと問題ないだろうに
>>9 地熱は1年中24時間安定して発電できるから太陽光よりマシだろよ
そもそも温泉街じゃなくても日本はちょっと掘れば
町村単位なら地熱発電ですむといわれてるのに
変な法律と電力会社が妨害してんでしょ
温泉ってのは沸いてきた湯を垂れ流して捨ててるだけだからね
エコでも何でもないよ
981 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 11:13:01.43 ID:/gSLGNAh0
地熱反対してるのは石油メジャーの工作員だろ
どうしても日本で化石燃料を大量に使わせたいんだろ
原発の爆発だって事故かどうかも疑わしいもんだ
小規模地熱発電増やせば雇用も増える
足りない分は火力で補えばいい
地熱+火力こそ最強
983 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 11:29:00.85 ID:lSsRRist0
原発関連法人に天下りしてる経産省の連中も許さねぇよ
地中から勝手にエネルギー湧いてくるとか、ふざけんな
984 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 11:45:15.02 ID:ayHGYz5J0
小規模に井戸2本掘って下でつなげて水を循環する
バイナリー発電が簡単にできればいいのにな
日本の電力不足解決にはならないけど
小規模集落の災害対策にはよさそう
送電ロスもあるし関東でやればいいんじゃね
草津とか箱根とか
温泉利権、レンジャー利権か
ほんと東京の近くでやれと
987 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:15:34.95 ID:XTO3TLgD0
地熱発電は機材を設置して置くだけで発電できるので人件費がかからず
経済効果が期待できない
原発はすぐにメンテナンスやら事故対応に維持費ばかりかかるので
経済効果が期待できる
地熱発電はあたりにもコストパフォーマンスが良すぎる
蓄電システムがないので過剰発電分が無駄になっている
こんな奴ら無視してさっさと始めろ
>>987 小規模で高いコストパフォマンス得られるから電力会社が警戒してる
電力会社としては原発のように巨額の投資が必要で参入障壁が極めて高い
ビジネスモデルを維持したいだろうからね
990 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:19:03.48 ID:RLzj8DHXP
ほほ〜
991 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:19:15.90 ID:XeUQhv7a0
アホなの?
>>987>>989 想像で語るのやめたほうがいいよw
地熱発電と地下原発って今セットで語られてるからw
どう考えても24時間発電出来る地熱が1番いい
994 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:25:11.82 ID:IsW9sT8X0
アンチ原発のくだらない陰謀論はともかく、温泉の油量不足は結構深刻だから心配する人が居ても不思議じゃないね。
地熱発電自体は大正時代に最初に別府温泉で作られたが
全く普及しなかった
地熱厨w なら差し詰め反対派は枯渇厨か
997 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:29:20.20 ID:b9eKwL6q0
左右とわず原発には反対なんだが、ネットで変なイデオロギーにかぶれた奴に限って、
原発擁護=保守だとか勘違いしてるんだよなぁ
998 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:31:04.65 ID:KnC3CeKY0
水を注ぎ込んで地下で沸かすのだから枯渇するはずないわな。
999 :
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:31:48.76 ID:AabbRJxa0
別に地熱発電所作らなくても温泉枯渇は普通に起きるから保証がとりやすく
なってOKなんじゃ?
1000なら工事強行
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。