【論説】 「女性は現実的だから、お金にならない趣味に労力使う男性が嫌い。アニメのフイギュア集める男性などにドン引き」…識者★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
・女性がなにかに凝ったりしても、男性は多少呆れることはあっても、そこまで引いたり嫌悪感を
 抱くことってあまりないような。男のこだわりを女性が嫌う傾向にあるのはどうしてなのでしょうか?

 「男性は、女性が自分の知らない一面を持っていても、そこまで気にならないものです。しかし
 女性にとって、ジャンルの違う趣味やこだわりは“理解できない”と感じ、ネガティブに捉えて
 しまうのです。例えば、スイーツ系男子が女性に受け入れられたのは、甘い物を食べるという
 女性の多くが好きなことを男性も好きだという“共有感”があったためと考えられます」
 (恋愛コラムニスト・五百田達成さん)

 では、共感できないNGなものの特徴とは?
 「1つは体のラインを強調した、マニアックなアニメのフィギュアやグラビアアイドルの写真集など
 性的な趣味は女性に理解されないためアウトでしょう。一方、スパイダーマンなどのアメコミや
 ウルトラマンのようなヒーロー系フィギュアは女性でも分かるため、比較的受け入れられやすいです。
 次に、女性は収集癖(コンプリート欲求)があるこだわりを苦手とします。女性は1つの物を手に入れると
 満足する傾向があり、それがあまり理解できません。そのため、仮に女性でも分かるアメコミの
 フィギュアだったとしても、男性の部屋に初めて行ったときにずらーっとならんでいたら女性は
 きっと戸惑ってしまうでしょう」(同)

 でも、これらを嫌う理由を覆せるくらい大きな価値観が女性にあるそうで…。

 「以上の趣味でも、仕事になっていたり、仕事に関連しているもの(手帳やネクタイ)で
 あれば女性は納得しやすいです。極端な話、男性がお金にならない趣味・道楽に労力を費やして
 いるのが無駄に思えてしまうわけです。女性はそのへんがとてもシビアで現実的なので、非生産的な
 ものにこだわることはマイナスに感じる傾向にあります」(同)(抜粋)
 http://news.livedoor.com/article/detail/6366491/

※前(★1:03/14(水) 10:36:34):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331737708/
2名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:50:00.06 ID:dJN7FR700
またお前らか
3名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:50:20.17 ID:l5ob0jn60
じゃあなんで毎度毎度バック買ってくれとか言うの?
4名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:51:04.47 ID:sJEAr40rP
いや、男からしてもアニメのフィギュアはドン引きだから
5名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:51:42.28 ID:WAX403OV0
韓流フィギュアのステマです。
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.4 %】 :2012/03/15(木) 08:53:50.66 ID:q6VsEufv0
ねんぷちかわいいよ
7名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:54:13.24 ID:fNtPfJL40
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://jump.cx/BYJhb
8名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:54:55.61 ID:5CftpNy4O
なら、魔除けにフィギュア買おう。
9名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:56:50.66 ID:34SOoD3m0
>>4
同意
10名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:58:07.42 ID:VVN/8UmW0

オランダ女子 フィギュアコレクター 

どうでもいい!Doudemo ii!!
http://www.youtube.com/watch?v=sW3e0ZO9WxM

11名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:58:43.02 ID:oTT8b3JGO
年に300万円くらいワインやウイスキーのコレクションに遣っているが
面向かって否定するような女は嫌だな。
興味なくても男の性と思って理解してほしい。

12名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:59:13.33 ID:6hkDVj3D0
>>8
初音ミクあたりおすすめw
13名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:59:21.89 ID:zQh5XWvy0
うぜえ…自分へのご褒美(笑)。
スイーツの寝言は聞き飽きたよ。
14名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:01:06.30 ID:I9S6PZw/O
金になる趣味って何?
15名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:02:38.40 ID:6hkDVj3D0
>>14
貯金じゃね?
16名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:03:32.66 ID:c9ML6UTZO
まだ続いていたのか、趣味…

かごんまこ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=EORH3Z7KybE
17名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:04:51.46 ID:mvhA9NQt0
×女性は現実的だから、お金にならない趣味に労力使う男性が嫌い。
△女性は現実的だから、お金にならない趣味をする自分が好き。男性の趣味は許さない。
○女性は動物的だから、自分に使うお金は全て有益で、男性が使うお金は全て無益だと考える。
18名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:05:17.56 ID:sUrUqPH70
ただのヤキモチぢゃないですか。お金関係ない
フィギャとか写真集は金にはなるでしょう
19名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:08:07.41 ID:c9ML6UTZO
鹿児島のホテルで、かごんまこ見た時びっくりしたわ。
20名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:09:08.30 ID:5CftpNy4O
正直にお金ちょうだいって言えよ守銭奴女。
お前に貢ぐ価値を認めたら貢いでやるから、せいぜい女磨き(笑)でもやってな。
21名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:09:10.74 ID:Bvcf7V+j0
ほっといてくれよ

誰に迷惑かけてるわけでもないたかが趣味を
どうして文句言われなきゃいけないんだ
22名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:09:42.70 ID:Ywdk1rKk0
このスレ伸びるなあ
何でだろ
23名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:10:13.81 ID:9DmI1p7L0
駄立体どもがうるせえな
24名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:15:24.87 ID:ayWYgrdx0
どうせ両想いにならないアイドルの応援をいつまでもやってるのも似たような感がある
25名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:18:40.31 ID:JtxPi+8e0
>>11
消費する物をコレクションとか・・・
ワインもウイスキーも瓶に詰められた時点で
熟成しないのに?
そりゃ〜無駄だよw
飲みたい時に飲みたい酒を買える金を貯めても同じじゃね?
26名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:19:11.49 ID:g1sxSkby0
奥さんが、旦那さんの居ない間に趣味の鉄道模型を全部捨てちゃって
旦那さんが鬱になった話あったね
27名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:19:27.42 ID:WAX403OV0
>>14 >>22
「(付き合ってる)男の金は私の金。自分の金は私の金」(寺田農、かく語りき。)
28名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:19:39.46 ID:XF2s67BG0
俺は興味ないが、男性がそういうフィギュアを集めるのも理解できる。
美しいライン・可愛いキャラ・かっこいいキャラ
そういったものに興味を持ち飾ることの何がおかしいのか
29名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:20:15.00 ID:kKa0D65D0
一緒に集めれば楽しいと思うんだけど・・・
30名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:25:26.43 ID:hATsCJkpO
そもそもこっちを見るなよ
こっちも迷惑だからさー

31名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:26:27.86 ID:9idVPYr30
>>1まだ引っ張るかw

>>26
あれ、知ってたら結婚してたかね。「発言小町」みたいでネタジャネ?
32名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:28:19.99 ID:DfwBdJ6Q0
まゆゆは自分の部屋がフィギュアがいっぱいで寝れないから
リビングに寝てるんだって。
33名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:29:01.44 ID:/KyuhwPK0
>>25
趣味を勘違いしているな。
趣味の中でも消費する系は集める系より贅沢度は高いんだよ。
そもそもコレクションて物は労力に見合うだけの価値を他人が査定はしてくれないもののことだ。
34名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:29:27.13 ID:cXYcHeYY0
@wakabacci
日本の男の8割は「残念な人」。でも、2割くらいは「まともな人」。だから、私はまともな男の割合をあげたいんだよ。ならず者はどの国にもいる。でも
日本の男のレベルの低さは全体的に見て「あまりにもひどい」。世界最悪レベルということだ。日本の男が女を幸せにする確率は低いってこと。
http://twitter.com/wakabacci/status/93248212898549760
wakabacci
一介の童貞が@wakabacci に絡んでくるなんざ、百万年はええんだよ。もはや同じ時空に存在してないってこと、絶望的な結界が幾重にも張り巡らされてることに何故気付けないのか?
http://twitter.com/wakabacci/status/119288424099352576
【バカッター】自称反差別主義のキチガイクレーム内容が酷いと話題に
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331769693/
35名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:31:39.17 ID:yViQEZSd0
女は動物
36名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:36:04.84 ID:3hack0mP0
現実主義なんじゃなくて
自分のために使いたいだけなんだよね
37名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:37:32.56 ID:JtxPi+8e0
>>33
馬鹿だなw消費する系のコレクションはべらぼうに高いから
そんなのに文句付ける女なんか相手にしないよw
日本で嗜好品にお金を湯水のように使える男なら
それだけでモテるよw
それを年間300万とかみみっちい事を言ってるから
馬鹿だな〜って思うけど?
好きなら好きで良いじゃないw何も気にならない話じゃない?
38名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:39:22.80 ID:hUiZQS3s0
女→自分磨きに金を、女子下位に時間を費やす→金になる→現実的

これは新しい発見
39万時:2012/03/15(木) 09:39:43.86 ID:XkFiANQ10
※に相対する記号が必要だな。
ただしイケメンは別みたいな。
40名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:40:13.22 ID:yViQEZSd0
41名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:40:14.31 ID:MV6DPmZuO
こんな一部の女が一部の男について語ってるだけでこれだから女は〜男は〜って馬鹿みたいだと思う
女だってしょこたんみたいのも沢山いるしああいうの嫌う男も居るだろ
42名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:43:20.65 ID:bRUjxXQiO
女性のぬいぐるみや装飾品にかける情熱の方が理解出来ない。
が、フィギュアを集めるのがイマイチなのは俺も納得。自分の内面をさらけ出しすぎ。
43名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:44:44.35 ID:u269UT0yO
>>28
やるじゃん
44名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:45:36.99 ID:H/JHfqxUO
化粧や美肌効果、アンチエイジングに費やすお金のほうが無駄だと解らないのか?

年を重ねても何も残らんぞ。
物を買えば古くはなったとしても何かは残るんだぞ。
45名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:46:48.61 ID:kc+7JPUS0
ブランドものの鞄や装飾品をやたらと集めてる女は
現実的とは言えないと思うの
46名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:48:51.58 ID:xxjTakpq0
最近は出来のいいフィギュアが減った
47名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:50:00.23 ID:EeeixgEW0
よく、女性は現実的っていうけど、それは違う気がするね。
少なくとも会社で働いてる男性はみんな現実的だよ。
48名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:50:49.22 ID:1GfRCUwU0
アニメのフィギュア大量に持ってる独身の知人が、マンション買ってた(ローン)。
使ってない部屋があって、何に使うのか聞いてみたら、
「子供部屋」だってw
さすがにワロタw交際相手すらいないのにw
キモオタの妄想は儚い…
49名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:51:39.20 ID:vqlxuZNr0
>>44  >>45
美しく着飾っていい女になる(あくまで本人基準)→養ってくれる男ゲット
50名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:52:26.36 ID:Q62UbBQJ0
>>41
全くだ
コンプレックス抱えたアワレな喪男女の対立煽って
得するのはどこのどいつだろうね〜
51名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:53:20.17 ID:3DvDGMod0
お金にならない趣味だから嫌うって訳じゃなかろ
52名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:53:50.83 ID:l5ob0jn60
鉄女子の立場は・・
53名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:54:38.44 ID:EslWzHdL0
そういえば父さんが集めてた骨董品が全部ニセモノだったなぁ
54名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:56:07.59 ID:JtxPi+8e0
>>49
そこも・・素材の善し悪しがあるからなw
人の趣味に文句付けようが
うはw結婚したい!やら「この女を嫁にする!」
みたいな魅力があれば良いのよねww
それで・・そんな人達はこんな話はどうでも良いと思ってるんだろね?
55名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:58:51.01 ID:Ab0aIow3O
趣味はセックス
これなら最強じゃね?
56名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:59:17.67 ID:A5YvyDS3O
ブームにのせられたり
ブランドもんかったり
結婚式あげたり
無駄ばかりだろ
57名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:01:37.14 ID:EqxsijBAi
>>53
マスオ乙
58名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:01:37.57 ID:hNXkegxs0
使われなくて箱の中でカビがはえてるブランド品
59名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:02:05.50 ID:pQqRv00R0
>>1
己が理解できないものを叩く癖に「差別は許さない」とか言う女って、
どこぞの半島人みたいで笑えるw
60名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:04:26.86 ID:hUiZQS3s0
日本人の男女を引き離して韓国人をその間に割り込ませようとする半島の工作。
日本人の男女を引き離して韓国人をその間に割り込ませようとする半島の工作。
日本人の男女を引き離して韓国人をその間に割り込ませようとする半島の工作。
日本人の男女を引き離して韓国人をその間に割り込ませようとする半島の工作。
61名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:05:40.84 ID:Ab0aIow3O
趣味セックスは中絶代か養育費かゴム代がかかるから
趣味オナニーが最強だと思った
カップルでもできるし
見せ物にすれば金にもなるよ!
62名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:05:42.45 ID:zpy/NrJwO
識者(笑)

バッグだの宝石だの化粧だの
浪費なら断然やん
63名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:05:43.63 ID:SszdcyF30
ブランド品=質に出しても定価の1/10以下で買い叩かれる
64名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:05:43.59 ID:nsVnZD/G0
たいていの大人はフィギュアももってないしアニメも
見て無いと思うんだけど、反応し過ぎだろ、お前ら。
2chに集まる人間ってどういう人間なの?
65名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:06:03.45 ID:BAU7KGIP0
フィギュアは1体でもドン引きだよね
部屋に飾るのはすべてダメだ

66名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:08:00.52 ID:ErNWcMJuO
個人的にスロットとかやる男よりはマシだなー
67名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:08:41.33 ID:aZfcXXMS0
恋愛コラムニストとやらは趣味と投資の違いも分からんのか
趣味に共感するかどうかは個人の価値観の問題で、
男女の性差は関係ないと思うがな
68名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:09:07.48 ID:myXrMEID0
>>34
8割もいたら上げよう何て考えずに国際結婚推進した方が良かろう
69名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:10:59.57 ID:w0TFwV4L0
>>48
部屋ならまだいいじゃない
オレの知り合いのおっさんは子供が生まれたら着せるんだって
子供服買ってるぞwしかも女児用
男の子が生まれたらどうするのか聞いたら
「男か女かなんて関係ない、着せる」だってさw
本当に子供のために買ったのか疑わしいよなw
70名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:11:01.78 ID:SszdcyF30
>>64
平日の昼間から2ちゃん入り浸ってる時点で察してくれw
71名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:12:26.20 ID:ZPZ4GC2B0
フィギュアを集めている男なんて男の俺でも引くわ
72名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:12:39.16 ID:gHz8BtvI0
お金にならない趣味は間違いだな
正しくは
オナニーにしか繋がらない趣味
73名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:13:04.62 ID:3EiQ+rZJ0

まーヲタクが市民権獲たと勘違いしてるのはマスゴミのせいなんだけどな(笑)

韓流に入れ込む女も目糞鼻糞だけどな
74名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:13:36.64 ID:vkor5eI7O
HO鉄道模型の総額が1000万円とか嫁に言えない…
アニメやゲーム同人誌3000冊は嫁と仲良く読んでるが
75名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:14:30.32 ID:PHejgulI0
女の言う現実とはどんな現実だ?
76名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:14:33.35 ID:SdmsPCYnP
>>1
俺もこの気持ちはわからなくない
ババ専とスカトロだけは理解出来ない
77名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:22:01.88 ID:XpSITtmMO
フィギュアオタの既婚者なんて何人も知ってるよ
上から目線で他人の趣味を批判してる人って滑稽だわ
よっぽど暇なんだな
78名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:22:15.73 ID:fF3qXWCi0
カメラはどうなんだろう・・・・嫌がられるんだろうか ('A`)

>>74 あんたすげーなw HOは高いわデカいわで本当にお金の掛かる趣味だよな・・・・
79名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:23:58.02 ID:9idVPYr30
>>72
それを言ったら、ガンプラも組み立てを楽しんだ後は殆ど用済みの
いわばオナニー後の丸めたティッシュだぜ
80名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:25:44.86 ID:KLUbwT120
女デース
マニアックなアニメのフィギュアやグラビアアイドルの写真集大好きデース
私は女じゃないんでショウカ?イイエ正真正銘生まれついての女デース
この記事の作者は私を侮辱してると思いマース
女性が本当に現実的ならアイドルの追っかけにイッパイお金遣う女の人イナイと思いマース
妄想で記事書くなんて気持ち悪いデース
81名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:26:12.10 ID:E+pMXtxw0
男の買い物にケチをつけすぎだよな。
例え無駄と分かっててもスルーしてやればいいのに。
結婚してもいないのにうるさいからな。
82名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:26:17.57 ID:4c3d+oQ30
男性は現実的だから、お金にならない趣味に労力使う女性が嫌い
綺麗にならないのに化粧や服集めなどにドン引き
83 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/15(木) 10:29:57.47 ID:Z1xzPZ7tO
どんなオタ趣味の奴だって、彼女と付き合ったり結婚したりすれば趣味に回す金はかなり減らすだろうし…
って言うか、女も男の最低限の趣味くらいは認めろよ
ガタガタ言うんじゃ、もうハンドバッグ買ってやらないぞw
84名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:30:00.56 ID:XiMI5S4s0
>>1
女が9割お金になる趣味やってんならその論調も認めてやらんこともないけど
趣味ってそもそもお金になるもんじゃないだろう
85名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:30:37.32 ID:8vDo1MSD0
ジャニーズやブランドものの服飾品にはまるのはセーフなんですかぁ?
86名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:30:43.03 ID:g8na2UAc0
まだアニメフィギュアには市民権がないのか
オタク文化の先進国の癖に
87名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:31:16.74 ID:pNqKrYNI0
女友達の一人がグラスを収集していますが、
部屋に行くと世界各地から集めた大小さまざま数十個のグラスが綺麗に並べられているのは面白いですよ。
私も海外に出張したときなどは適当にみつくろってお土産に進呈していますが、
喜ぶ時とそうでない時がありますね。綺麗なグラスであれば何でもよいというわけではなさそうです。
88名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:31:53.71 ID:Ab0aIow3O
かるたやろーぜ
89名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:36:02.12 ID:cKpwAags0

五百田ってなんて読むのかなぁ〜って Yahoo辞書で調べたら おもいっきり五百田達成氏が紹介されてたw
90名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:36:14.03 ID:hlRdufMwO
女だって収集癖あるやついっぱいいるだろ
91名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:40:30.68 ID:RQq5Qo2+0
体一つしかないのに服を買い漁る女
92名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:42:26.46 ID:PzcIIE5I0
女に遣うのなんて金どころか時間さえ無駄
恋人や結婚相手にならないなら、最初から金も時間も努力も無駄
93名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:43:33.47 ID:3uz3K7FPO
目に見える物を集めてどうするんだ形の有るものはいつかは壊れるんだ
目に見えない物だけを全力で集めるんだ
ももいろクローバーの言葉だがな
94名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:49:01.02 ID:wHHRHzti0
まともな思考してる奴は100人いれば100通りの考え方があることくらい分かってる
男は女はで一括りにすることがどんなに馬鹿らしいか良く知ってる
95名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:49:27.32 ID:2Zz/U2Xa0
女性だって色々収集するだろうにw
化粧品とか
衣類とか
小物とか
男性芸能人のグッズとか
96名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:51:30.30 ID:5s/Ar+1L0
まぁフィギアに限らず収集しだすと場所くって邪魔なのは事実だな

ちなみに男性は現実的なので、金のかかる女性は大嫌いです
97名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:52:40.98 ID:kJKaF4vT0
別にドン引きはしないよ、「すごいなー」と素直に思う。
ただ惚れはしないよ、それは男女とも同じ。
98名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:53:59.10 ID:XiMI5S4s0
男だって、趣味で浪費しすぎてる奴は白い目で見るだろ
男女問わず
女だけが厳しい視線で見てる〜とかいう論調がそもそも間違ってる
99名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:55:06.38 ID:9BTlHyx80
今日の女性叩きスレか
日本人絶滅推進委員会の皆さんご苦労様
100名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:57:38.37 ID:SI0fUVo+O
美少女フィギュアを集める女はどうなんですか
加えてオーオタですけど
101名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:58:28.23 ID:KAc7mTao0
フジテレビが老人火あぶり→老人死亡→証拠動画ほぼ全部消される
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331773493/

動画ありなので是非見てください
酷い事件です…
102名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:59:15.84 ID:z8u/MvS40
韓国と女のことが気になってしょうがないんだな
103名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:01:19.46 ID:ZykPY2xFO
男女問わず、金になる趣味を持ってる人がどれくらい居るのか。
104名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:02:43.35 ID:rqMEzjNJ0
やべぇな、こないだ仕事抜けられないから会社の女の子に予約してたフィギュア
買ってきてもらっちゃったよ
陰で凄い事言われてるかもしれんw
105名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:10:31.44 ID:mQz3oDAAO
>>1
恋愛コラムリストなる珍商売をなさってる識者さんW
御高説ありがたく承りましたWWW キャッキャッW
106名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:11:38.20 ID:FdPNz7Yj0
また勝手な女性論か
107名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:12:02.69 ID:QCaVFChWO
腐女子と言う人種がおるではないか
108名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:13:33.34 ID:bg+9t6WJ0
>>100
女って大抵レズっ気あるから特に驚かない
109名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:25:06.49 ID:VlpGHpCZ0
女性の言うお金になる趣味用語一覧

スイーツ(笑)パスタ(笑)ランチ(笑)セレブ(笑)ビビッド(笑)女性の鬱(笑)癒し系(笑)マイナスイオン(笑)
Wハッピー婚(笑)ダイエット(笑)エステ(笑)フェミニン(笑)専用コスメ(笑)ナチュラルスイーツ(笑)夏色コスメ(笑)
秋色ファンデ(笑)働く女性(笑)レディースプラン(笑)アメニティライフ(笑)自分らしさを演出(笑)隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑)若い女性に人気(笑)思い切って残業(笑)デキる女性(笑)岩盤浴(笑)がんばった自分へのご褒美(笑)
高級ブランドショップ(笑)セルフプレジャー(笑)お忍び(笑)等身大の自分(笑)ピル(笑)Wハッピー婚(笑)くつろぎインテリア(笑)
常に上目遣い(笑)愛され上手(笑)さぁ自分磨きがんばろう!(笑)ロハス(笑)スローフード(笑)デトックス(笑)
ダメージヘア(笑)納豆で血液サラサラ(笑)保湿成分配合(笑)ふわモテカール(笑)アロマテラピー(笑)
小悪魔メイク(笑)自立した大人の女性(笑)そんな彼女の普段の顔(笑)スローライフ(笑)ガーリッシュ(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑)アダルトなショットバー(笑)流行にキャッチアップ(笑)
キラキラ小物(笑)詰め放題(笑)モテカワ(笑)ピラティス(笑)ホットヨガ(笑)ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑)くつろぎの温泉宿(笑)ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑)艶女(笑)キッチュなサーフガール(笑)
酸素バー(笑)可愛い顔が台無しだぞ!(笑)かわいい(笑)鏡に向かって頑張れ私!(笑)Lady nanoty(笑)
ヤバイ(笑)キテる(笑)スパ(笑)ハニートラップ(笑)女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑)ヲタージョ(笑)ワーキングビューティー(笑)ワザあり!下着(笑)着回しトップレス(笑)
真似したい総決算(笑)女ヂカラ(笑)ケータイ小説(笑)おやすみ、マンモス。(笑)ガイタメジェンヌ(笑)美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑)ちょいワルマタニティー(笑)○○男子(笑)胸元コンシャス(笑)お化粧も仕事も自分らしくないと嫌(笑)
プチうつ(笑)○○をプロデュース(笑)恋に効くS○X(笑)脳トレ(笑)オンナの武器(笑)オシャレ舌(笑)メガネで顔の30%ビューティ(笑)
ハイブリット男(笑)大人ウェディング(笑)大人婚(笑)女性いたわり除湿(笑)
110名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:26:34.53 ID:axxYpTIz0
いい年こいてフイギュアかよw バカでも人権が認められる時代で
ヨカッタネー
111名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:29:07.17 ID:Cx4/pALY0
グラビアと比べたら、明らかに自分の質が落ちるの分かってるから嫌なんだろ
112名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:34:54.71 ID:PipgGMAy0
>>110
馬鹿相手でも人権認められてるから女性風情が社会で活躍した気になって
ヘヴン状態でいられるんだぜ?
碌に義務も責任も果たしてないのに
113名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:43:06.92 ID:4i2o2ygj0
114名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:41:57.03 ID:cl/wMYJr0
んなことはないって
彼女がいってたよ。腐女子だけど・・・
115名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:14:51.45 ID:EZd1HWaq0
>>113
マスゴミもあえて容姿に難のある方たちを選んで画面映え?をねらってるのだと
思うけど…。しかし、容姿の向上は本人の努力だけでは限界あるからな。
こう言っちゃナンだけどこういう方々のご両親だって同じ顔立ちなんだろ。
結婚もしくは子作りしなければこのような方々も生まれなかった。ある意味被害者。
イケメンに生まれてたら違った人生開けてたかも思ってしまう。
まあ、でも卑屈になったあげくの逃避ではなく本人が心から楽しんでるならいいよ。
116名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:27:31.39 ID:zQh5XWvy0
男の趣味は無駄の固まりだが、女は存在そのものが無駄。
117名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:32:48.36 ID:BCBi1mnS0
女って無駄な趣味はないの?
無駄な趣味を持つのは男だけなの?
ほんとうに?
118名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:34:51.17 ID:Xz5szj4P0
ブランドバックなどをいくつも買い漁る女性の映像は作り物だったということなのか?
119名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:45:45.27 ID:B9O0A6hf0
>>117
基本的には無駄な趣味しかやってないよ。
やってる本人はためになる、お金になるって思い込んでるけど、そうなるには相当高レベルまで極めないと
お金なんてもらえないことには全く気付いてない。
120名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:58:01.36 ID:p/GdKRsl0
>>80
規制スレでもよく思うんだけど、
女なのにロリエロやレイプ系漫画を描き、あるいは生まれつきの童顔幼児体系を生かしAVに出たり、あなたのような男もびっくりな濃い趣味をもってる女性の意見は無視されてるよな。
フェミは自分に異を唱える者は同性でも敵のようだ、思考がアカの過激派と変わらん。
121名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:03:20.85 ID:DgMP6QAu0
現実的な女()がエステだのコスメだのと無駄に浪費するのなw
欲望に貪欲で忠実なだけだろう
122名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:17:46.53 ID:CL7Qx7HgO
女の化粧品やブランド品の方も無駄だと思うんだがなぁ
123名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:22:25.30 ID:BoXgmuyM0
ネトゲのスレにいるとフィギュア持ってるのが普通なような話してるけど
キモくてキモくて仕方がない
124名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:23:09.77 ID:BoXgmuyM0
>>14
オレゲームが趣味だけど、結構な金になってるよ。
ありがたい。
125名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:25:50.79 ID:JtyHtb2XO
>>119
やっと見つけた!
被ってるのは「Wハッピー婚」だ!
126名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:20:42.38 ID:qKMtmgin0
>>122
だから、どっちも同じなんだよ
自分が興味ないジャンルの散財を「無駄」と切り捨てるのは

だから、逆説的に、女側の主張も正しい

フィギアなどの趣味に時間と金をかけるのは無駄だし
服を買うのに時間と金をかけるのも無駄

男側(旦那側)だって、内心は
「服を買いにいく金と時間があったら、貯金してその時間内職しろ」
と思ってるよ

単に口に出さないだけで。
127名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:32:13.15 ID:bzQuuiXa0
相方の趣味ぐらいでガタガタ言う女なんてこちらから願い下げ。

テメーだって化粧やらバックやらに金注ぎ込んでるじゃねぇか。
128名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:39:21.72 ID:qt2cWGdzO
俺もこういうスレではいつも女を叩いてるけど
いくらなんでも流石にフィギュアはアウトだろ?
129名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:44:58.44 ID:I6icTG7E0
男同士でもフィギュアが趣味とか言ったら普通はドン引きされるんじゃないの?
娘の彼氏の趣味がアニメとかだったらいい顔しない父親は多いと思うが…。
130名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:49:48.84 ID:4i2o2ygj0
>>115

お前は甘いな。コレを見ろ

キモオタはどのカットでとっても全部ブサイク。

http://pds.exblog.jp/pds/1/201203/14/41/b0244041_1745389.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/neteyomu/imgs/e/f/ef7f9218.jpg

131名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:50:12.59 ID:iXiOaW+wO
>>113
お前は東海林のり子かw
132名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:52:09.48 ID:4i2o2ygj0
キモい
 ↓
現実の女に相手にされない
 ↓
空想のキャラに恋する
 ↓
コミュニケーション能力が落ちる
 ↓
ますます人付き合いが下手に
 ↓
他人と付き合いが薄いため身だしなみに気を付けなくなる
 ↓
ますますキモくなる

まさに負のスパイラル
-----------------------------------------
自慰をしまくる 
  ↓
内臓が酷使され疲弊する
  ↓
内臓の機能が落ちると血流が悪くなる、栄養が取れない
排泄物がスムーズに排出されないなどの問題が起こる
  ↓
●精神面
精神的に不安定になり、記憶力が落ちる
イライラしやすい、疑り深い
●肉体面
顔色がドス黒くなる、青黒くなる、目が濁りうつろになる
ニキビや湿疹、脱毛、フケ、体臭、腋臭、疲れやすい、だるい
眠れない、皮膚が垂れ下がる・・・などで外見が激しく劣化する
  ↓
心身ともにキモさに磨きがかかる
133名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:57:29.60 ID:bcNuGw9m0
【3月14日】 ホワイトデーに不平等は当たり前!10倍返しが基本? アクセサリー、ディナーなど、期待する女子の衝撃の本音が明らかに!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331687617/l50

要するに自分に対して惜しみなくカネをつぎ込んでくれる男じゃないとイヤってことだろ
心の底まで醜女だ
134名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:14:53.91 ID:qKMtmgin0
>>127
要するに

お前も、女も「思ってる」わけじゃないか
女は口にして、お前は我慢して口に出さないだけで
腹の中は同じだ
135名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:18:57.72 ID:rqkWiHGx0
イタリアン食べ歩きだのネイルアートだのだって、「1円の利益にもならない」だろw
そもそも男女問わず、趣味・道楽てのは金儲けにならない、むしろ金を浪費するためにやる事だろが

で、女がやってる「お金になる趣味」って具体的に何?もしかして内職が趣味?
136名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:29:36.38 ID:c9ML6UTZO
(-_-;)y-~
なんやねん、この動き…凄いやんけ!
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DvqF78k0JUIM&v=vqF78k0JUIM&gl=JP
137名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:48:13.08 ID:vYSovRVi0
>>129
彼氏の外見が爽やかイケメンならアニメ趣味でも
大歓迎な父親ばっかりだろ
138名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:09:29.40 ID:KAtOgMWe0
フィギュアは買ったときは何とも思わんが
飾ると邪魔で仕方ないと思い売る
これのループだな
139名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:25:16.90 ID:iXiOaW+wO
アニメ系の趣味が気に入らないのは、女よりマスゴミとそのスポンサーだろうな。
女は鵜飼いの鵜に過ぎず、その背後には鵜匠がいる。
140名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:52:46.00 ID:Vb5gjJNs0
識者ってだれよ
141名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:10:53.54 ID:mnKjRVna0
私だ
142名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:10:56.86 ID:PzcIIE5I0
もし万が一、世界的な奇跡が起こって3次元の彼女ができたとしよう
向こうの親御さんに挨拶するわけだ
義父「お前のkakikomi.txtを見せろ」「納得できたら交際認めてやる」
とか言われたら

考えるだけでも恐ろしい
やはり女は2次元に限る
143名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:14:59.09 ID:i+ottGR70
現実的な男の極致ってそもそも女負債はいらねなのに。

144名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:19:49.57 ID:E6D3ddgH0
これ金の問題じゃなくてロリエロ趣味がキモいって話だろ
145名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:25:26.88 ID:EhpgexpdO
アニメオタク(アニメファン)になったのは…
@テレビ大阪が見れたお陰
A夏休みの朝にはアニメ再放送(朝日放送など)
B夏休みの夕方にはアニメ大好きを放送(よみうりテレビ・2時間枠)
C平日の夕方にもアニメ再放送があった。(関西テレビ)
D金曜日の夕方にもアニメ放送していた(朝日放送)
E深夜にはヒーローは眠れないと言うアニメ再放送枠があった。(毎日放送)
146代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/15(木) 19:25:35.89 ID:z/TIDDk10
>>122
本来は結婚するなら高価な化粧もブランド品も卒業すべきだよな。家庭の維持
には不要な物だから
147名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:26:15.26 ID:Ycqnyka00
>>122
比較に出すのがおかしいだろう
男にも自分の服装や持ち物をブランドで固め、美容というか外見に金掛けてる奴は大勢いるし
それを男はダメで女はいいとかいう論説を垂れられた場合じゃないと通用せんよ
148名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:30:04.41 ID:+Q/IkoZ0O
男は妄想で射精する。寝ながら夢精できる。恐怖を感じると勃起すらしない。
女は物理的な接触でイク。レイプだろうがイク。
そういう生き物なんだよ
149名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:32:22.06 ID:qQGIOBQVO
金になるならそれは趣味じゃなくただの労働じゃねーか。

何が言いたいのかさっぱりわからん…
150名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:35:30.78 ID:qrjnRZU+0
>>13次現物女が嫌いだから、趣味に没頭すんだろよ。
151名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:39:23.48 ID:4BSFBcKc0
逆に「ウィンタースポーツ」や「マリンスポーツ」
楽器何か出来る、やってる

この辺は強烈な「つかみ」だと思うんだけど、仕事じゃなくて趣味でやって
る以上は、散財の原因になりこそすれ、金にはならんけどな

まぁ、最初に言ってる「共有感」っていうのには、ぴったりはまるけどな
何が良いって「俺が教えてやるよー」って流れになる趣味は最強
152名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:41:58.48 ID:TuM91AIj0
ワロタwww
ただの表面上は二次元に勝てない三次元のヤッカミだろ
そりゃテメーより容姿が優れてるといわれりゃカチンとくるのが女って生き物だw
153名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:42:35.89 ID:O3R2XaLa0
ジャンプを社会人になっても買ってるヤツとかも終わってると思う
154名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:45:34.93 ID:qKMtmgin0
>>149
でもお前だって、できることなら
嫁の趣味がショッピングより内職のほうがいいと思うだろ
155名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:47:21.42 ID:ROvp3IFI0
フィギュアを作るのは金になりますか?
どちらにせよブスやビッチに金を捧げたくない
156名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:56:15.45 ID:Qt9sxzkhP
>>144
後、人の趣味に難癖つけたりダメ出しする人が許す(笑)趣味は他人に見栄を張れる趣味じゃない?
知的、金持ち、高尚、お洒落のどれかに思われたいから。本当バカじゃないの?って思うわ。

音楽(クラシック、ジャズなどお洒落っぽいやつか知的なやつ)
映画(無難だから?)
読書(知的?)
ゴルフ(金持ちっぽい?)
ヨット、船(金持ちっぽい?)
絵(アーティスティックっぽい?)

こういう趣味なら許すんでしょ?お洒落で知的になりたい根性丸出しでダサいわ。
元々そういう人とその位置に行きたいだけの人は元が違うんだよ。


157名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:01:43.13 ID:Qt9sxzkhP
女の趣味で喜ばれるもの。見合いの釣書や履歴書に書けそうなやつだね。

音楽(クラシックやジャズだけど大人しい万人受けするきれいな音のやつ)
映画(無難なストーリー)
料理
裁縫
ガーデニング
お芝居
楽器(大人しめで女っぽいやつ)

くそくらえ!

158名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:07:21.07 ID:+zVAaBmf0
>>14
FX
159名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:18:20.37 ID:Ab0aIow3O
>>157
音楽(ホルモン等ロキノン系)
映画(主に戦争もの)
料理 (酒のつまみ)
裁縫 (コスプレ衣装)
ガーデニング(葱など)
お芝居(TMA)
楽器(アニソンバンド)

\(^O^)/オワタ
160名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:20:41.94 ID:Rlxc+1BS0
現実的なら、お受験なんてさせないだろ。
だって、お前の産んだ子供なんだぜ?
161名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:20:44.26 ID:Y4qBoqUMO
俺アニメのZippoとアニメのTシャツ集めてる気に入ったのだけ。
162名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:41:23.09 ID:EhpgexpdO
163名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:43:08.12 ID:G6e8fmvnO
自分女だけど部屋中美少女フィギュアだらけだよ…
しかもキャストオフできる系の…
フィギュアは女体に限るよ。
164名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:44:27.45 ID:iXiOaW+wO
そもそも接点が無いじゃんw
最初から無理が有るんだけどw
165名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:45:45.96 ID:HwQM3cOOO
ただ単にキモい趣味だからだろ
アニメやフィギュアの女でチ〇ポ扱いてそうだから
166名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:50:20.30 ID:bJTM8j66O
中国のコピー品にも劣る品質のブランド()服やバッグに、何十何百万円も費やすような雌が現実的?
上野アメ横で売ってるような五百円程度のバッグに、CHANELのロゴ貼り付けただけで数万円で売れてたんだぜ。
そりゃブランドメーカーも血眼で日本に出店しまくるよな^^
167名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:01:09.47 ID:qKMtmgin0
>>166
そういう『原材料費』の話をしてブランド品にケチをつけると
フィギアなどのオタクコンテンツも原材料費の話になるぞ

ゲームの値段を円盤代と紙代で語られたらナンセンスだろ?
168名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:03:58.90 ID:Qt9sxzkhP
>>159
なかなか私も終わってるよ。気味悪い趣味かも。

音楽 ZIN-SAY(電気の前)ストラヴィンスキーのピアノ曲、ガーシュイン、ラヴェル、
田中フミヤのDJで踊る、昔のニューウェーブ、ホルモン、不協和音や前衛音楽なら。

映画 ルードヴィッヒU、甘い生活、バスキア、勝手にしやがれ、
白鳥の湖(マシューボーン&アダムクーパー)、さらばわが愛《覇王別姫》

料理  一人暮らしだからやらざるを得ない、冷凍庫多用

裁縫  服の修理程度

ガーデニング  料理用ハーブだけ、節約だから。

お芝居  バレエ、オペラ、能が好き、暮れはやっぱり第九よりくるみ割り人形でしょ?

楽器 ピアノ習ってたけど今は弾かない。

絵画、アート カンディンスキー、マティス、
後期ゴッホ、織部焼き、廃墟や同和地区の荒んで退廃的な匂いがエロい



169名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:11:10.30 ID:18L5I4SL0
俺の趣味は車だ
暇なときは行くあてもなくドライブ
金にならない趣味でサーセンw

ゆえに女つくるとかもう諦めていますw

仮に友人の部屋にフィギュアとかが大量にあったらどん引きはしないけど
「お前スゲェw」っていいながら笑うな
170名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:13:29.47 ID:PzcIIE5I0
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
171名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:14:49.55 ID:mnKjRVna0
>>163
野郎のはいらないの?
172名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:17:37.52 ID:nacmaJSY0
たかがビニールや皮素材にブランドロゴが入ったバッグに数十万も注ぎ込む脳みそこそ理解出来んのだけど。
しかも1年くらいで価値急降下するんだろ?

女の価値も年々減るがブランドほどじゃあないよなぁ
173名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:18:21.71 ID:n60uVCVv0
ワンピースのフィギュアならセーフ?
174名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:20:05.34 ID:jMTBYGAM0
男を非難する暇あったら、金にならない洋服集めだの鞄集めだのやめるこったな女ども
175名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:24:38.34 ID:Ycqnyka00
>>174
男全体は非難されてない
176名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:26:58.22 ID:SZFXZ7GY0
つまり女性が寒流に夢中ってのはウソだったってことやね
177名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:28:21.45 ID:qKMtmgin0
>>172
だからソレ言ったら

テレビゲームだって、
発売2週間もたてば買い取り価格は下落しまくって
500円が底値だろうが
178名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:29:27.50 ID:ROvp3IFI0
ミロのビーナスはエロ目的で作られた
ぶっかけフィギュアの走りでっか?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/15(木) 21:32:14.97 ID:z/TIDDk10
この手のサイトを嬉々として見てる女性にはドン引きします
180名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:40:07.66 ID:sLi/Zt8Z0
うちのデブ彼女は毎日自分の谷間の写メをあちこちの大手出会い系にアップ
して、男達から評価もらったマイレージを換金して月に10万以上稼いでる。
181名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:41:53.27 ID:zb2903pp0
どうでもいいが、寄生するだけの女に発言権は無い。
182名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:44:57.45 ID:m0yapahr0


女性が現実的だなんて、どんだけ馬鹿なんだよ、こいつは。

183名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:48:48.98 ID:BoPiDvio0
変な柄のプラスチックバッグに10万とか払うほうが理解不可能。
184名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:49:52.23 ID:0kWjbCCpO
マークの付いた鞄は、なんであんなに高いんだ?

185名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:52:44.50 ID:iXiOaW+wO
あの鞄、昔は水に浮いたって本当か?
186名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:52:54.47 ID:G6e8fmvnO
>>171
堅い素材なのにふにふにに見える、
造形師の魂が籠った乳尻ふとももがロマンなのです
筋肉ムキムキなメンズフィギュアならちょっぴりあるけど
大して肉っ気のないイケメンのフィギュアには興味が沸かないな…
187名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:52:57.58 ID:BoPiDvio0
しかもチャンコロでも作れるような品質だ。
188名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:53:46.22 ID:L8hX2xYg0
本当に女が現実的なら、若くイケメンで180cm以上、高学歴、高収入なんて条件は選ばない
そもそも出会うことが確率的にあり得ないからね
それに淡い希望を抱いてる時点で現実的じゃない
189名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:53:58.79 ID:tsaPBKW20
お金に直結した競馬やパチンコや株が趣味の奴選ぶ女なんかいるのかよ
190名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:55:43.90 ID:Pc27CjRh0
サカヲタでアニメフィギュアに興味はないけどあえて言ってやる。
引くとか何様? 取るに足らない駄目女の分際で、
まるで自分の脳内基準が世界標準みたいな思い上がりが痛い。
勝手にビビってろ、って感じ。
191名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:56:18.34 ID:Y2zFr2ES0
>>171
俺はガチムチ兄貴中心に集めているよ。
時々、美少年系も買うかな?
あと、アメリカ製の子供向けのアメコミのダサいオヤジなんかも好き。
192名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:57:48.61 ID:BoPiDvio0
仕事を死に物狂いでしても文句を言う矛盾。
193名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:06:28.34 ID:V7pYudBh0
要するに「自分に貢いでくれない男は嫌い」と言うことだろ
194名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:15:23.80 ID:OdSQ2IBh0
韓流が現実的なのか?
195名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:18:59.44 ID:Dr20Epuv0
女が社会に出るとゲスになるだけ
他には何にもない
女性進出は日本人の女という天然資源を破壊しただけ
196名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:21:51.63 ID:9d1ysbOU0
こんだけ馬鹿にされてもまだ、フェミニストを応援する馬鹿ニート乙w
197名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:22:39.74 ID:rKqI5z9e0
架空の女性を使ってオタクたたきかw
198名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:25:31.21 ID:bgMwQQQyO
美少女フィギュアは欲しいけど、置き場所がなぁ…
ガンプラやら漫画やらゲームやらCDやら仮面ライダーの玩具やフィギュアやらで部屋中が埋め尽くされてるし
199名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:25:56.70 ID:2yQQG4ud0
フィギュアはコレクションなのかなとは思うけど
女性の意味不明にバッグやら靴やらを買い集めるほうがわからん
何年か経ったら大した汚れや痛みでもないのに捨てるしホント意味不明

使い倒さないんなら買うなよと思う
200名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:30:21.93 ID:bgMwQQQyO
>>199
ただ単に好きなのか、それとも、持っておかないと不安なのか…
よくテレビで見るよな、クソ高いブランド物ばかり買って、山積みになってるパターン
201名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:35:09.61 ID:7y4u/L9Z0
リアル妻も買えればコレクションするのにな
これらと恋愛しろというのが無理だ
202名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:35:35.42 ID:kwY31W6W0
>女性は1つの物を手に入れると満足する傾向があり、それがあまり理解できません。

ココネタ?ブランド物のバッグとか靴とか服とか、無駄に買い漁るのは何でだ?
男に買わせて転売する為か?二股三叉掛けて同じ物を買わせれば、「買ってもらったモノ」を
身に着けてていながら、余剰分を転売できるしなwwwキ島なんとかって殺人詐欺が居たなぁー
203名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:37:17.01 ID:A9SC/Woq0
正直フィギュアの良さは俺にも分からんが見えるところに出してる分使わないで数だけ増えていくバッグより実用的じゃね
204名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:38:43.10 ID:AocIpG2Z0
昔はラジオ会館なんかで売ってる、でっかいフィギュア見て買う奴はアホだと思ってたんだが
齢38にしてなぜかヲタに目覚め、毎月何らかの人形をアマゾンで購入してる
205名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:40:22.88 ID:wUmmPRiQ0
どんだけ女性様の顔色をうかがえばいいんだよwww
206名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:41:59.47 ID:iXiOaW+wO
>>205
女に興味が無ければ関係無いがなw
207名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:42:06.71 ID:kwY31W6W0
>>113
TV番組制作下請け会社の仕込みだからw
208名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:45:54.83 ID:4v4GuDaW0
>>168
厨二病っぽいなw
209名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:47:48.33 ID:EY2oFoW+0
そうか、嫁が俺のアニメフィギュア見てもOKなのは、俺が模型やらでこづかい稼いでるからか…
確かに、単に買って消費するだけっていうのは、自分が売ってて何だがいまいちだと思うよ。
210名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:50:47.47 ID:EY2oFoW+0
あと、嫁が歳とったら、今みたいに嫁とエロいことはできなくなるだろうけど、
それでも三次元には浮気しません、二次元〜2.5次元に手を出すのは許してね、
みたいなコンセンサスが嫁との間にあるな。
そんなこんなでフィギュアやエロマンガ収集は嫁公認だなあ。
211名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:51:30.19 ID:rt5PUpk50
人間から全ての無駄を省けば獣と変わらないのに
212名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:04:44.47 ID:/tFN5TG20
金のフィギアだと大接近ww

冗談はおいといて、結婚して大量の漫画本などを処分しているのだが
中には1冊〜セットで数万のプレミア本を処分して、嫁に「凄いだろうww」と自慢するものの
「フ〜ん、なんでこんなのが?よくわからない」と軽くあしらわれて終了。
213名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:09:12.17 ID:Y4qBoqUMO
フィギュアはただ飾って置くだけで何の使い道もないから買わないな。
214名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:11:27.59 ID:g8na2UAc0
フィギュアの使い道は愛でる事でよ
自分で書いててキモイけどなwwww
215名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:15:23.10 ID:PXegBe6l0
男が人生の無駄を省いたらまず結婚負債が選択肢から消えるって自覚が女側にはないよな。
216名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:17:58.36 ID:N+7euFrL0
ブスとババアの美容グッズは究極のムダ
217名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:18:51.43 ID:Qt9sxzkhP
>>208
あんたも>>1のこと言えんな、人の趣味とやかく言う部分が、あんたの趣味はさぞかし立派だろうね。
218名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:26:48.16 ID:Y4qBoqUMO
>>214
そいう考えもありだな。
219名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:34:00.42 ID:Qt9sxzkhP
2ちゃんだってこの女じゃないけど、無難な趣味をよしとする神経質な感じの人けっこう見るな。
音楽関連なんかだと、無難でお上品&優等生な音をよしとする人多い気がする。そういうのから
ちょっとそれたら悪く言われたり。完璧でないと許せない人多い印象。
220名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:13:27.28 ID:MZ5nlY850
つまりアホ女と結婚する様な選択肢を選ばない男性が好きとな、矛盾した発言だのう
221名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:31:51.84 ID:v/01xLj10
識者って 毎回胡散臭い
222名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:48:34.14 ID:cOZViO5m0
男性も現実的だから無駄な車やテレビや女には金使わないよ。
223名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 04:00:59.13 ID:TWA9JL3u0
>>48>>69
さすがにキモいな・・・だが他人の趣味晒し上げてるお前らもどっこいなんだろうなw
224名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 04:14:48.49 ID:TWA9JL3u0
>>130
お前の自己紹介画像?脳内妄想?
「自分が気に入らない趣味を持ってる奴=全員キモオタデブ」とか視野が狭そうで何よりだなw
外見とか無関係な次元の話もちだして他人の趣味叩いてる時点で、お前が下等生物の脳ミソしかもってないってのはわかったが。
225名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:51:42.04 ID:rp0LwqVI0
女の本音「そんなつまらないモノにお金を使わないで、もっと私に貢ぎなさい」
226名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:58:45.74 ID:rx2/TTYO0
>>225
まあ、これだろうな。女の本音なんて。
負債はいらない。
227名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:10:13.92 ID:H5RFOaOr0
まぁ、自分より稼いでるやつには直接文句言えんわな(苦笑)
228名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:02:45.60 ID:Fom4iGRy0
>>198
スペースは決まってるしどっちを取るかだな
俺は2年前に美少女フィギュアに目覚めて以降それまで集めてたガンプラとかアメコミとかプロレスラーのフィギュアを全部捨てて美少女フィギュアだけ集めてる
229名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:21:55.30 ID:+8VXAyyQ0
>>225-226
ソレ言ったら男だって
本音は、化粧品や服に消費するぐらいなら貯金しろ
ショッピングの時間があるなら内職しろ
だろ
230名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 11:08:22.37 ID:vCzDy2O60
>>229
ネイルなんかしてる暇があったらまじめに家事しろとは思うなあ。
あんな、家事なんてできない宣言してるも同然の装飾なんかマイナスイメージにしかならんことにそろそろ気付かないのかな?
231名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 11:16:14.34 ID:+8VXAyyQ0
>>230
結局のところ、『自分の価値観から外れたもの』を
『無価値』と『自分の物差しで断定』して不満を持つ

ってのは男女共通なんだよ
232名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:27:09.95 ID:6dGqBs0sO
>>231
ならばこそ、先に口出しする方が悪質だな
233名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:18:08.31 ID:FjbgXrbw0
女の方が無駄にお金を使ってる印象あるけどなー
ほとんど着てない服とか無駄に高いダイエット食品いっぱい部屋にあるだろ
234名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:23:28.17 ID:/B9VYycw0
つうかこう言う性差すらステロタイプだな、男はプラモ、女は衣装みたいな
趣味が細分化して異性の趣味だと言われてる分野に手を出してる奴は幾らでも居るだろ
こう言う話自体ナンセンス
235名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:33:04.68 ID:JdPxk8h20
いちいち女にフィギュアを集めているって言わなければ良いじゃん。
236名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:37:05.25 ID:EkwoFDXN0
お金になる趣味って?
株とかギャンブルとか?
237名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:37:55.39 ID:i9iycotF0
お前らってなんで2ちゃんでやたらと女を叩くの?人形やエロゲのように自分が思い描く通りの容姿、態度で行動してくれない現実の女に対するせめてもの復習?
お前らってなんで美容室とかブティックに行かないの?オシャレな場所に行くのが怖いから?
お前らってなんで若者の街で遊ばないの?お前らには似合わないから?
お前らってなんで眉毛整えないの?ブサイクだから?
お前らってなんで彼女作らないの?DTだから?
お前らってなんで仕事を働かないの?退陣恐怖症だから?
お前らってなんで外出しないの?現実逃避から逃げてるから?
238名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:38:21.56 ID:mIsHTQ9m0
ぶさいくが必死でおしゃれや金かけたり時間掛けたり労力使うのも、正直どんびき
239名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:39:11.71 ID:q/6NECrE0
まだやってんのかww
240名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:41:33.65 ID:kphFkM/20
>・女性がなにかに凝ったりしても、男性は多少呆れることはあっても、そこまで引いたり嫌悪感を
> 抱くことってあまりないような。男のこだわりを女性が嫌う傾向にあるのはどうしてなのでしょうか?

韓流アイドルの追っかけとか、新大久保に男漁りとかドン引きなんですけど^^;
241名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:43:33.11 ID:AUB05sAsO
SNSのアバターやフレームなんかに金かけまくってるのに現実的なのか?
242名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:44:42.21 ID:rhm7mIJfO
生理前になるとムラムラしてチンポほしがる女いるよな
243名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:03:46.61 ID:8R8Gbni20
男性は現実的だから、集ることしか考えない女性が嫌い
職業や年収を聞いてくる女性などにドン引き
244名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:06:55.16 ID:RDTL7PLr0
おかげで誰からも結婚しろって言われないからかえって助かってるわw
245名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:08:06.55 ID:VljO0sj70
つまり受け入れられるのは、趣味が仕事で、仕事が趣味で、あれれ(´・ω・`)?
246名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:11:16.67 ID:FjbgXrbw0
結婚も恋愛もしないのに女磨きしてる方が無駄w
247名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:12:41.70 ID:Y5+FZei+0
このスレと同じ板に

【社会】 「イケメン韓流男子との恋の予感!韓流タウン・東京新大久保の街コンに参加、パクさんに名刺して次につなげた!」…女性自身

こんなスレもある不思議さ。
248名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:13:09.83 ID:+xubjUhgO
同人活動で利益だしているのにモテないのはなんで?
249名無しさん@12周年::2012/03/16(金) 17:22:53.05 ID:FoRy/Hh70
>>237
と、世間知らずの引きこもりがレッテル張りをしていますw
250名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:25:15.53 ID:+8VXAyyQ0
>>232
カネにかかわる問題なんだから、
「無駄な出費は一円でも減らしたほうがいい」と思って
「口に出す」のは、ある意味で現実的だ

男が口に出さないのって、つまるところ見栄が大きいわけだし

まあ、実際のところ
『服や化粧にカネかけるの無駄だから新しいの買うな。
 ショッピングする時間があったらその時間で内職してくれ』
とは言えないものwww
251名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:34:52.17 ID:6dGqBs0sO
>>250
無関係な人間の趣味に口出しするのは、男女問わず悪質だと思わないか?
252名無しさん@12周年::2012/03/16(金) 17:38:12.53 ID:FoRy/Hh70
自分の小遣いの分を何に使おうが勝手だよ。それすら許容しないなら相手の趣味や嗜好も
許容してやる必要はないし、それでもてないなら一生もてなくてかまわん
253名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:50:24.90 ID:+8VXAyyQ0
>>251
だから結局、「口を出すか出さないか」の違いでしかないだろ

男女ともに、相手の趣味にドン引きしてる点では差は一切ない
254名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:20:05.66 ID:6dGqBs0sO
>>253
相手の趣味が理解出来ないから非難するのと、
相手の趣味が理解出来ないから関わらないようにするのが同じなのかw
255名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:28:25.76 ID:+8VXAyyQ0
>>254
そういう話をするなら
>>1のケースも、関わらない様にしてるだけで非難はしてないんだがな
256名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:32:53.43 ID:6dGqBs0sO
>>255
非難した事を非難してるだけだ、黙ってれば何も言わないよ
257名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:13:53.48 ID:evFZkny30
どうせモテないしビッチでも彼女にするか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1290114516/
258名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:15:16.26 ID:uzWoNIKv0
行き遅れのジャップババアが何ほざいてんの
259名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:19:56.93 ID:X94+FkSc0
こういうネガキャンに
女が利用されてる訳ね
260名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:25:06.78 ID:dM5GISuJO
口やかましく言わないならむしろ引いたままで良いかと、、、

ブランドもので固めた女に男が引くのも似たようなもん。
261名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:27:59.43 ID:jceFcAY5O
俺趣味は、ドライブとサイクリングだが、
これもお金にならない、むしろかかる。
お金になる趣味ってあるの?
262名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:48:45.88 ID:6dGqBs0sO
>>261
仮にあったとしても、楽しめそうに無いなw
263名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:28:22.21 ID:AyFmX2FfO
で、「女をげっとする」のは金にならんから悪趣味ってか。

しかも、この議論でさえ、お金にならない議論だし、全く…趣味悪いったらありゃしない。
264名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:14:28.16 ID:MZ5nlY850
リラックマやキティ集めてる女性は換金目的なの?
265名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:14:28.04 ID:BVEwyq3UO
>>259
自分が鵜飼いの鵜だと知らないで、踊らされてるんだから滑稽だよなw
もっとも、この鵜が採るのは男の金だから同情はしないけどねw
266名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:44:11.02 ID:rKxV8Dgg0
「趣味に興じる」という行為が、自分が好きなことをするだけ
そういう意味に捉える人と
「趣味に興じる」ことは、好きなことをしている自分を、自分で見返したり他人にも見せたりすること
も含めると捉えている人がいる。
前者のタイプと後者のタイプはそもそも「趣味」の意味合いがそれぞれ違うので
後者の人が前者の「趣味」を見ても、奇妙なこだわりとしか映らない。
咎めたくもなろう。

もちろん実際に直接Disるかどうかはまた別の問題なのだが。
267名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:26:04.72 ID:+QRkMdpu0
男性である俺は現実的だから人間なんて一切信用しないし女なんかいたって経費がかかるだけ
というのは重々理解している リスク要因の塊である赤の他人を囲って何が利益になるのかね
268名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:40:23.11 ID:gnh+7VNXO
また適当な分析だな、オイ。
ジャニヲタとかキティラー?とかどうすんだよ。
奴等がどれだけ金にもならんアイドルのグッズやCD、DVD
なんかに注ぎ込んでると思ってんだよ。
あと、キャラクターグッズにはまるのは女の方が多いだろ。
うちの姉貴なんて、ゲッターロボのフィギュアや超合金と
訳わからんインドの置物みたいなのと、眼鏡を集めまくってるぞ。
部屋がカオス過ぎてこえーんだよ。
うちのかーちゃんなんて、綺麗な包み紙や菓子の箱で押し入れが
埋まっとるわ。
>>1の自称識者って馬鹿じゃないの?
269名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:45:15.20 ID:qhDtbBt6O
そんなこというなら、

ガールズトーク(爆笑)なんて金と時間の無駄じゃねえ?

何も産み出されねえし。



270名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:46:18.70 ID:lwGgFHXG0
>>267
自分がそう思うのは独身のまま死んでいくのは勝手だけど
多くの人間が結婚して子孫を残さなきゃ社会は終了ってぐらいの
当たり前な客観的視点はもって欲しいものですな
271名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:49:34.23 ID:Vtw7GH6Y0
しかし女は得体の知れない宗教やカリスマに弱い。
男はそういうことはすごく少ない。
272名無しさん@12周年::2012/03/17(土) 16:50:19.55 ID:kzKw5eRH0
>>270
子孫を残したいなら相手の気に入らない趣味も自分の小遣いの範囲で許容し文句を言うべきではないよね。
それで文句を言って分かれる原因を作って苦労するのは自分と子供だから
273名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:50:56.61 ID:6j2LBYxz0
>>270
地球環境を考えれば、継続性のある文明を維持する為に、人口は減らすべきであり、強制せずに子を産まない奴が増えるのは願ったりかなったりだからな。
274名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:51:03.96 ID:QNu2KoK90
趣味に対する理解がない相手とつきあうなってことだろ
別にフィギュアに限らん
275名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:57:43.60 ID:8KGHSbKd0
限定品やレア物集めたりキット組んだりしてオクに流せば金になるぞw
276名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:00:31.74 ID:vGR393iy0
>>272
結局のところ、少子化問題は
ねずみ講の末端が欲しい老害と、
生む機械の価値演出をしたいフェミが騒いでるだけだわな。
277名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:08:45.22 ID:Ll0xzVD1O
電車男みたいなフィギュアの事なんだよな?
あれならたしかに気持ち悪がられてもしかたが無い
278名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:16:04.36 ID:93fy2QwJ0
いや、スノボとかファッションとかバンドとかそういう趣味なら許せるし、
かっこいいと思うよ。アニメとかフィギュアとかゲームとかがキモいだけ。
279名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:22:15.47 ID:0MIyps4kO
>>261
金儲けや貯金そのものが趣味とか
趣味で制作した物が売れてかつ黒字になるとか
280名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:22:56.13 ID:5YY8+r2F0
>>275
キットはなぁ。
制作品は何万もするから高く売れて儲かるように見えるんだけど、
実際はかかった手間を時給換算するとコンビニでバイトした方がはるかにマシなんてのがほとんど。
281名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:26:09.70 ID:ljyjs+oN0
えー。
おれの彼女はDIYが趣味で休日もあんま会ってくれない…
282名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:28:29.44 ID:Igek411z0
男はバービー人形とかブライス人形収集が趣味の女にもドン引きしないのが普通なのか?
283名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:29:10.10 ID:nSBhEWoSO
はいはい金金
284名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:31:31.71 ID:/FNy0X2G0
趣味に興じる事による精神的安定が
仕事に与える影響を金額換算すると馬鹿にはならないと思うが?
285名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:31:49.66 ID:SK1fSHX4O
別に集めてるワケじゃないのに、ルアーがどんどん増えていく…
286名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:31:50.09 ID:Tj8K8HEY0
お笑もんだな理解できないとかてめーの器の狭量が知れる
そんなんで男がいねーだの結婚できねーだの言ったって同情されないわ
287名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:34:15.62 ID:3u8iNIp90
女の相手なんかよりも、趣味の模型をやっている方が楽しいです
288名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:35:25.22 ID:RcGjtYUWO
あたし女だけど1の説はおかしいと思うの
流行り過ぎたブランド品は質屋持って行っても値が付かないけどフィギアは違うと思うの
289名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:35:46.81 ID:Igek411z0
>>268
女ってのは、本当に現実的な事にしか興味が無いタイプとそれ以外の2種類がいると思う。
前者の方が派手で目立つ人が多いのでそっちが女の主流と思ってるのかもね。
290名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:36:06.45 ID:x09aN6+VO
アメコミのフィギュアなら理解するってことは、コレクションしている様にひくというよりも性的なもんが絡んでいる趣味にひいているだけに思うが
291名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:38:22.40 ID:xB/EUYRW0
モテない趣味が女に理解されないだけ。
292名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:39:12.63 ID:L7MfwlH00
恋愛コラムニストが識者?馬鹿じゃねーの
293名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:41:39.40 ID:CiTcNERp0
×現実的
○遺伝子的
294名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:42:26.04 ID:PFWlubmg0
仲間内に自慢できるモノか出来ないモノか。
自分とツガイとの線引き・境界線・区別が付かねぇだけだろ。
295名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:43:07.36 ID:Ztlec1GP0
女の好むメジャーな趣味で生産的なものってなんだ?
296名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:43:21.61 ID:moo9Bjt40
はいはいそうですかそうですか

「男は現実で疲れてるので趣味くらい思い通りにしたい。そんな趣味に理解を示さない女に辟易。アニメのフィギアごときにマジギレするババアに唖然」・・・名無し
297名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:43:53.53 ID:3u8iNIp90
>>295
彫金
革細工
錬金
298名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:04:10.49 ID:BVEwyq3UO
木嶋がやった婚殺は趣味と実益兼ねてると言えるな、
ああいうことしたいのかw
299名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:06:40.19 ID:BMVVkHjd0
男性は現実的だから、お金が減っていく女に労力を使わない
300名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:09:46.37 ID:45zLLtT10
アニメのフィギュアに魅力で負けてるとは
情けない女だな
もっとがんばれよ
301名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:52:17.29 ID:QS5N7FFU0
でも女性ってマネーゲーム弱いよね、なんでだろ
302名無しさん@12周年::2012/03/17(土) 18:59:04.44 ID:kzKw5eRH0
この手の記事って恋愛を生きがいにしてる人間には当たり前の話だろうし
恋愛する気がない人間にとってはさらに恋愛する気がなくなる記事で
記事の価値は皆無だよな
303名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:03:44.60 ID:GQ4nrnbT0
>>163
泉こなた乙。
304名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:02:46.25 ID:BVEwyq3UO
>>302
マスゴミからしたら、世論操作の手駒の一つなんだし、
定期的に餌をやる必要があるんじゃね?
305名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:11:17.96 ID:GYNyuj7m0
でも趣味にお金を使う人が居なくなったら経済回らないよね?
テレビ・パソコン・音楽CD・ゲーム等も売れないと思うんだけど、どれも趣味のモノだよね?
後、スイーツ(笑)も趣味のモノだと思う。無くても困らないモノだし。
306名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:01:19.62 ID:UoxkFQpT0
女が持っている物も相当不必要なモノだろ
307名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:14:02.11 ID:hMcTxqKq0
単に男は女のアホな趣味をスル―するけど女は狭量で見逃せないってだけだもんな

気持ち悪いネイルとかだっさいガーデニングとかインチキ丸出しのエステとかな
308名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:43:57.72 ID:8yZswEO60
ガーデニングw
309名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:12:19.84 ID:wEp7R1nk0
まーた+民が女コンプレックス爆発させてんのか
過去にキモイとか言われて虐められた記憶が蘇ったか?wwww
310名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:38:01.39 ID:iY3+Yn240
結婚した男性をファッションの一部として捉えてるからそういう発想になる。
311名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:34:53.67 ID:zuHUBkTSO
作り物に負ける女に価値なんて有るのかね?w
312名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:16:04.08 ID:yYHvXQA50
>>311
それは言い過ぎだろ。
基本的に女はラブプラスには大きく劣るけど、newラブプラスよりましな女なら多少はいると思うぞ。
313名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:21:43.19 ID:/lhFTlvTP
>>301
自分にしか投資できないから
314名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:42:42.13 ID:z3vYvwG4O
やたらオタクを蔑視するのは女が現実的だからだって大体分かってる
フィギュア集めはカッコ悪いよなやっぱさ
315名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:44:33.80 ID:mehT5Dkp0
「女性」で一括りにされて不快。
316名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:46:12.53 ID:mUM8WWZm0
なら運動系の趣味は全てNGか
スポーツで金稼げてる奴なんてごくごく一部だしな
317名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:46:55.78 ID:nHh0L6x80
確かに女性がダイエットしたり化粧するのは金のためだからな。
まぁ、女に変な幻想を抱くほどの餓鬼はこの日本にいないだろうな。
318名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:51:49.81 ID:Cy3mo5Jz0
アニメのフィギュアなんて女じゃなくてもドン引きだろwww
319名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:52:21.23 ID:CFhf3b4N0
現実的?
320名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:55:57.34 ID:s/04eNUU0
お金になるならないじゃなくて自分が興味持てるかどうかだけど
それでゴチャゴチャ口出してくる人は男でも女でも面倒くさい人
321名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:56:08.13 ID:q11uQZVi0
フィギュアを転売→お金になる→女性にモテる

あとはわかるな
322名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:59:49.98 ID:MTTDM5I/0
趣味でエロCG描いて小金稼いでる俺は?
323名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:03:20.47 ID:yKT2uJOBO
>>316
日本のスポーツ選手は以外と低年収ですけど。
しかも平均寿命が5年以上短いんだけど。
324名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:04:02.73 ID:MTTDM5I/0
>>323
だからNGだつってんだろ
325名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:05:29.00 ID:jwBEcIy60
「お金になるかどうか」が趣味の基準になる人とは、
恋人以前に、友達にもなれないと思う
326名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:10:31.71 ID:7dUmGiflP
フィギュアと女、どっちを取るかと言われれば、やっぱフィギュアだよな。
327名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:10:56.34 ID:68XenzBf0
サーセンw
まあやめられないんで
俺のことはほっといてくださいw
余暇を100%自由にできる生活は
ちょっとやそっとじゃ手放せないわ
328名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:16:38.22 ID:/y955K2S0
でもでもだって金のない男なんて存在否定だし
329名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:56:54.71 ID:8P8YyBZUO
私フィギュア持ってる女だけど
下手に興味持たれてぺたぺた触ってボッキリされたり
二人揃ってフィギュアと箱の置場に頭抱える事態になるよりは
関知せずほっといてくれるのが一番じゃないかなと思うの

まぁ引かずにかつほっといてくれるのがどれだけいるかって話だが
330名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:57:18.88 ID:sfveHJyg0
× 女は現実的
○ 女は欲にがめつい
331名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:11:55.59 ID:Ukyei8nm0
どんな趣味にせよ相手の好きなことに文句つけるようなら
もともと相性良くないんだから別れた方がいいんじゃないの
332 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/18(日) 23:19:57.04 ID:lm7007600
長門は俺の嫁
何か文句がある奴は前に出ろ
333名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:34:44.41 ID:+1gPZrLI0
ここ2年ばかり小さいフィギュアばかりだったが、このスレ読んで久々に20cmのハルヒを
出したよ、さすがにでかい。
334名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:35:40.36 ID:mAGERTNq0
>>332 意義あり
335名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:05:07.28 ID:fbzJOivD0
>女性は現実的だから、お金にならない趣味に労力使う男性が嫌い。

これが本当ならブランドバッグ買う女なんぞ一人も存在しないはずだが。
現実的に言って、モノの持ち運びなら紙袋や風呂敷で十分だし、
値段の割に実用性に乏しいわけだしな。

336名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:10:09.22 ID:II+3Qnnp0
>>335
ブランド品は「着飾る」という意味において価値があると思ってるんだろう
「金」とかは共通認識として価値があると思うけど
今、「子安貝」を大事にしている人と、価値観を共有できるかってのと同じような話じゃないかな?
337名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:27:06.16 ID:FISL2vFO0
女は自分の為に使われないお金は1円でもムダと考える生き物だよ
338名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:30:17.13 ID:GRytdnjH0
これはわかるわー
うちにあるデカいガンダムの貯金箱捨てたい
邪魔
339名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:58:10.56 ID:0uhHGhHOO
>>337
オタ向け以外の市場は、女を目的にする男向けだからな…
女が勘違いするのも無理はないが、時代が変わったんだよなw
340名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:30:43.10 ID:cKV7ZkoS0
こんなもの自分と価値観の違う人間を認めないってだけの話だろ
価値観違うのに一緒になろうって考える方が可笑しい
341名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:45:22.33 ID:AfVNu5KqO
女より趣味に金使いたいだけだし、ほっとけばいいのに
342名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:07:16.78 ID:W8T5bchb0
サマンサのゴミみたいなバッグも同じやん
343名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:39:06.90 ID:RWf50F7M0
買って暫く持っておいたフィギュアを売るだけで
数千円稼げる簡単な仕事なんだがな
344名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:40:25.80 ID:qex207aK0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
345名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:40:59.41 ID:Jcw9mG170
これは男女関係ないだろバカじゃね
346名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:45:40.46 ID:QLtxaSalO

結論 ヲタはキモい


347名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:58:35.57 ID:Ha1L92Hs0
ファッションに消費するのも似たような行動だよ。
348名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:01:35.62 ID:2c02zMczO
>>1
女のジャニヲタ、アニメヲタはどう説明するんだ?
349名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:07:45.97 ID:qgwqd5hVO
女の化粧品、服、小物アクセサリー、バッグ、靴、ヘアスタイル等々。男から見て「無駄だな」と思います。ハイ。
350エラリー雪姫 ◆FzAyW.Rdbg :2012/03/19(月) 12:08:22.84 ID:gZRN0R3F0
「日本は核をもっちゃ駄目。
でも中国と北朝鮮の核は良い核だからOK」
ってことだな。
気狂いですわ。
351名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:09:42.24 ID:qj+QD2aE0
それより恋愛コラムニストってなんだよ
フィギュア集めより恥ずかしいだろ
352名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:12:31.31 ID:3u1oJNYG0
つーか、男からしたら、女のぬいぐるみ好きだって理解できないんだが。
353名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:26:34.64 ID:/xmtMuRl0
女は女で、対して意味のない宝石やら服やらに金をかけるけどね
354名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:40:43.68 ID:PbeiTe/Q0
今時女なんていらないだろ。
現実的だろうがなんだろうがどうでもいい。
結婚しなきゃ男の勝ちなんだから、適当にヤらせてもらえりゃ何考えてても結構だ。
355名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:50:25.52 ID:R/P4UtLh0
別に理解されなくていいだろ

乞食が「金くれない人は嫌い」っていってるようなもんなんだから
356名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:54:03.19 ID:vpe3iDBDO
おたくが敬遠されるのは現実的でない趣味の持ち主だからではない
357名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:55:53.49 ID:13ak6Pdh0
>>1
ネールアートとかは?
358名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:01:08.60 ID:+Yj5sfof0
男のお金にならない趣味が嫌いじゃなくて
金がかかる趣味が気に入らないだけだろ‥

金につながる趣味なんてどんな小さなことでも
まじめにやらないといけないんだから 趣味にできなくなる

仮に
昆虫が趣味でそのことを本にしたり昆虫そのものを売ったりも出来るけど
趣味だからこそ出来る部分ってあるだろうに‥
359名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:01:18.39 ID:IoZbYKKsO
>>356
もはや生理的拒絶反応なんだろうね

優秀な子孫を残すための人間の本能なのかもしれない
360名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:09:48.59 ID:IoZbYKKsO
あと、よくこのスレで言われてる「女だって…」だが、


リア充女は基本的に「自分自身を磨き、高め、他人から良く見られる為」に金を使う

ヲタク男は基本的に「自分の欲求を満たし、自分一人だけが楽しむ為」に金を使う


…まあ俺から言わせれば正直どっちもどっちなんだがね、リア充女の使い方だって独りよがりと言われたらそれまでだし
361名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:17:05.12 ID:ZjBTXgsCO
女の布集めや顔面用ペンキ集めとか、理解できないからな
塗れば騙せるとか妄想しまくってんでしょ?
362名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:26:13.34 ID:tIkdHfF/0
女は自分に金を使ってくれない・楽しませてくれない男を
キモイと罵るのは何故なの?
363名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:26:40.16 ID:tRtoCXIE0
コレクターはほぼ男性
自分は宝石コレクターだけど
宝石でさえコレクターはほとんど男性
364名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:29:51.57 ID:mAGERTNq0
美人の女は、眼福であるという時点で存在価値があるが
オタクにはないだろう。何もアウトプットがない。
365名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:41:04.13 ID:/RZ8HYM60
エロフィギュアより、いきすぎたギャンブル趣味のほうが引く
パチンコとか無理ぽ
366名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:53:48.35 ID:e4Dq888S0
>>364
ヲタクの目を愉しませてるのはたいていヲタクだ。
367名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:54:53.78 ID:0uhHGhHOO
>>362
チョンが何故反日なのかを問うのと同じくらいの愚問だな、
分不相応な願望と否定できない現実のギャップが大きいと、あんな風になってしまうのさ
368名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:01:21.57 ID:Igfz5rbT0
結婚が一番現実的でないセレブ趣味だろ。
369名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:10:01.92 ID:RWf50F7M0
>>364
変な括りで人を区切ってるなぁ
美人でじゃない女やオタクでない男に何かあるのか?w
370名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:14:23.68 ID:Mqaw8Jd/0
女子力()自分探し()スイーツ()
371名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:17:12.00 ID:VE1l2HJW0
投資が趣味とか言ってもドン引きするくせに
372名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:22:52.39 ID:tmRaYxmS0
>>360
大抵の女性は目的もなく結局金にあかせてゴリ押してるだけじゃん。

何のために磨いて、誰に見せて、どんな効果があるってのを説明できりゃ有用だと思うよ。
例えばコンテスト目指すとか、本当の意味の「社交界」に進出しているとか。

でも結局はそうじゃなく自己満足のため。
悪いことじゃないけど、オタクと何も違わないのに蔑むようなことを言うから叩かれる。
373名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:23:45.40 ID:6pCaH7DR0
まぁエロフィギュアとかは男でもドン引きだけどなw
知人の部屋が大変なことになってて流石に気持ち悪いわ
その辺は別に男女関係ないだろう
374南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/19(月) 14:24:20.32 ID:RC5Vx1NC0
今時、識者とかマスコミの言う事信じてる奴がいることにドン引きqqqqq
375名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:24:29.49 ID:mbsO0rKh0
ぽまえら散々だな
376名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:25:03.21 ID:aisiI9Bs0
じゃあ女は金になる趣味に労力使ってるのかと言いたい。
てめえの事は置いといてよそ様を批判してんじゃねえよ。
377名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:27:50.86 ID:e3/pw7v00
3次元の女もちっとは体のライン作りを頑張れよ
棒みたいな体してんじゃん
378名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:28:25.01 ID:s7bpGsL/0
このスレまだあったのかw
379名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:28:30.44 ID:108gfuyE0
男女関係無く、その人が狭量なだけだろ
何事も行き過ぎは気持ち悪いとは思うけど
380名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:35:01.61 ID:3cViB+Q80
女性進出はいいが女性は目先のお金にしか目がいかない
だから日本資本主義は脆弱になった
381名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:36:52.98 ID:WYer6+Pv0
フィギュアは作るまでいったら金になるんじゃないの?
382名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:38:18.37 ID:j5tcYqQH0
>>27
寺田農って男だろ?
どういうこと??
383名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:39:22.97 ID:2c73b2Cr0
>>377
まさに駄立体
384名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:40:51.96 ID:FwBwWijd0
ロクに着もせずクローゼットに入り切らない服や一度使っただけの溜め込んだ化粧品をどうにかしてから言ってくれ
385名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:57:16.37 ID:ixotqrvn0
恋愛コラムニスト(笑)
386名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:17:00.87 ID:YsSo01BI0
人の趣味に口出しするような女なんてたかが知れてるわ
387ロバくん ◆puL.ROBA.. :2012/03/19(月) 15:34:34.03 ID:MwUJP0/+0
「フイギュア」にドン引き!>(;・∀・)ノ
388名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:10:00.79 ID:bhmyHpir0
女が現実的ね〜。外国の男に夢見て失敗する連中が現実的ってどこのジョークなの?
389名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:11:51.01 ID:ZFDavRSw0
それはオタクだからとしか言えないし
女にもオタクがいて、一銭にもならん趣味に
心血注いでいるはいくらでおるのに
390名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:13:10.50 ID:H5NHuqOo0
女でもバックとかネックレスとか集める奴がいるじゃねえかよ。
俺から言わせればまったく価値ないし、興味もない。ぜんぜん良いとは思わない。

やっぱりガンプラですよ。
391名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:14:49.10 ID:lzB8ojJJ0
女でもフィギュア愛好家いるから>>1は嘘
てか今時フィギュアの一つや二つ持ってる方が多数派じゃないの?
392名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:20:15.76 ID:Z3b7qIGTO
ワンピマニアの女性で部屋中フィギュアだらけの家を知ってる。本人も隠してないし。
女もオタクはオタクだろう。
393名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:23:27.57 ID:mLMey1rtO
自分に食事、アクセサリー、服等を提供してくれと要求しているのか、
しっかり者で無駄遣いが嫌いなのか、見極めないと駄目ってことでしょ?

394名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:24:13.18 ID://NWG6Ra0
女は性に関係するモノしか集めない
宝石とか衣服とか

男はなんの意味もないものを集める
生物学的な問題なんだよ
395名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:25:48.58 ID:jzyoMqHhO
ここの男達アホすぎるわー
396名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:34:12.26 ID:qCm/5ZT+0
>>394
そんなことなーい
模型だらけの私の部屋にいっぺん来てみ
397名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:00:23.01 ID:bhmyHpir0
宝石やバックで女を決める男なんぞ存在しないでしょ。これを集めるのもフィギュアを集める男と同じだと思うけどね。
問題は宝石やバックが滅茶苦茶高価であること。どっちが問題かは明白。と言うかコミケとかいうやつに女がいっぱい
来てるジャン。男に相手にされないで結婚できない自分を正当化したいだけでしょ記者はさw
398名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:17:04.98 ID:xHaFz3jB0
逆にお金になる趣味ってなんだよ?
399名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:17:17.45 ID:FRNxvJqX0
自分で作ってるならエログロだろうとすごいなーと思うけど
売ってるの買ってきて並べてる奴は無いな
400名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:19:44.02 ID:hrJT+PiX0
そんな事言ったら、女が化粧品に費やす金なんてほとんど無駄だろ
401名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:20:18.93 ID:uIJ1wnFtO
強欲ババアくたばれカス
402名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:26:31.80 ID:EFJLx3KI0
女だってジャニグッズ集めてるオタクいるだろ?

女って、「現実的」なんじゃなく「打算的」なだけ
403名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:27:12.72 ID:0FDW/7ic0
なんだこの電通脳
404名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:31:30.22 ID:XO/7SR8/0
ブランドバッグ
高級アクセサリー
ジャニーズ韓国スター追っかけ
どれもお金にならない趣味
405名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:43:21.29 ID:eMDRejiB0
行き付けの質屋で換金できないのが悔しかったんだろ
406名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:44:28.37 ID:3bubLgmh0
たまにお金になる趣味を持つパチンカスの俺は大丈夫だな
407名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:45:54.88 ID:vandwAIf0
フィギアに限らずコレクション系の趣味は無駄になることが多いわな
408名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:47:40.37 ID:gm3nbPP20
アニメの美少女フィギュアは、集めてなくても一体あるだけでもアウトだろね。
409名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:48:39.78 ID:6am8ouISO
こんなこと言ってる女は平気でジャニオタだったりするという。
410名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:50:59.18 ID:4wwihB0t0
うちの嫁も同じ事言ってたわ

2人の友人のオタを見て

特撮・ガンプラ系の方は全然オッケー
萌え・エロアニメ系の方はどん引き

どっちも性格はいい人なんだけどって。
411名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:52:48.52 ID:xhWM/Wdn0
>恋愛コラムニスト・五百田達成

こういうジャンルでメシ食ってることに
フィギュア同等、ドン引きするw
412名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:54:28.13 ID:DfAbpBs30
>>132
内臓の疲弊は食生活の酷さに起因するものだろ。
オナニーはあんま関係ない。
413名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:55:04.10 ID:rHdjxxJs0
ゲルマニウムラジオのアンテナ作成が好きw
414名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:59:46.59 ID:igmC4xVAO
識者(笑)
浪費ばかりじゃん
415名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:05:07.90 ID:ecO3AbwU0
趣味は無いよりあったほうがいい
無趣味の人間とか最悪

でもフィギュアを家の中でゴチャゴチャ並べられたらうざいなあ
416名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:05:52.63 ID:rH7rRviz0
無駄に高いブランド品
無駄に高い食事、スイーツ、お酒、しかも、食べたり飲んだりしたら残らない
無駄に高いエステ、化粧品 まぁ、化粧品ぐらいは許しても良いかw

どっちもどっちだなw
417名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:10:53.24 ID:3bubLgmh0
パチンカス最強ってことでいいよね?
418名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:10:53.85 ID:TgIifJGXO
>>53
ヤン・ウェンリーwww
419名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:12:14.46 ID:068PoaVr0
現実的というか俗物
420名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:12:51.66 ID:hQ8ev2zW0
趣味は金儲けの為にやるもんじゃないだろ
金儲けの為にやり出したら趣味とは言わず仕事だ
421名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:13:13.86 ID:VwFsYVOL0
まあ確かにコレクターって男ばっかしだよな
422名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:15:15.65 ID:/LMKN1kJ0
お金になってたら、趣味じゃなくて仕事だろうが
423名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:19:30.22 ID:cmYRSxGE0
何この識者ってwwwwwwwww
お前の中だけでおもってろ
424名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:21:28.10 ID:DlraWcU30
しょーもないエロフィギュアとかなら男でも引くわ
425名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:21:41.56 ID:eKvhdiOj0
女性は現実的だからとか、何をタテマエいってんだい。
ただ、テレビ(地上波民放)にバカにされてるオタクが嫌い、弱いものがキライなんでしょ。
本音で語らないと前進しないぞ?
426名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:22:16.21 ID:1DmZPxOi0
コレクターだって女もいるだろ。
なぜかバックや宝石を集めてもコレクター呼ばわりされないだけで。
考えてみるとコレクターは男性限定の差別用語だよな。
427名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:26:26.97 ID:TjwoMyVU0
男がドン引きする女の趣味はOKで
女がドン引きする男の趣味はNGってことだろ。
428名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:27:55.55 ID:uEiLSDyI0
お金になる趣味ってなんだ
ギャンブルか?
429名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:29:18.59 ID:B1bwY7h30
ブランドのバッグに20万も30万も出すほうが理解できんわ

聞いたらそれでも安いので我慢してるとか死ねよw
430名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:30:32.10 ID:PPI2FNuQ0
>>288
ネカマ乙
431名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:32:27.29 ID:BnRtM7Y2O
フィギュア飾ってる女は少ないのか。自分女だけど靴やバッグや宝石より
フィギュアの方が数持ってるわ。
432名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:34:01.17 ID:SByA2DGcO
興味がない者からすれば「何でそんなものに金使うのか?」って思われて当然。
フイギュアもギャンブルもブランド品もみんなそう。
433名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:35:10.31 ID:2mJ0CcMj0
生活に困る程趣味にお金かけていないなら
何に使おうといいと思うけどね。
434名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:40:23.83 ID:1LrP36I7O
金になる趣味、ギャンブル奨励か?
435名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:41:32.53 ID:VwFsYVOL0
金になる趣味ってのは何なのか例を上げてみろってんだ。
436名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:45:34.90 ID:FU12RXm0O
>>288ネカマまじうける
437名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:45:55.85 ID:cU/NJEz/O
>>435プラモデルの制作とかガレージキット制作とか
438名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:47:31.30 ID:+pTBzPXI0
女も一度も着ない洋服とか買いまくるよな・・・あれは何なんだ
439名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:48:48.77 ID:PGnM0YmT0
まさかフィグアが沖縄シーサーの役割をやっててくれたとわ
お神酒あげんといかんな
440名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:49:13.90 ID:UKEsfBJoP
金になるってか、女って何か集めるにしろ一応実用品なんだよな。
レターセットとか食器とか。

男はビックリマンとかラーメンばーさんとか、他にどうしようもないものを
平気で集めちゃう。いい悪いはともかくねw
441名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:50:43.48 ID:Zxhxmv8/O
スイーツとオタクは、ちゃんと棲み分けてんだから
わざわざ会わせるなってw
442名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:52:01.60 ID:5xhwoXC80
別段、女に嫌われても問題ないと思うけど
だいたいそういう男って最初から女に好かれては無いだろうし
これまで通りに女の目を気にしなければWinWinの関係を保てるっしょ
443名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:54:18.82 ID:9IGTygs20
>>440
ン十万のバッグなんか実用品と呼べんわ。
444名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:54:45.55 ID:2l20pwsA0
非生産的なものにこだわってこその趣味だろうが。女のダイエットと間食を
両立させようという方が、全くもって非合理的だ。

と考えているからモテないw 我が人生にいっぺんの悔いもなし!











(´・ω・`)
445名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:54:51.64 ID:UKEsfBJoP
>>438
買うときは一応着る気なんだよw
その服で出かける気分が来なかったり、手持ちの服とうまいコーディネートが
見つからないまま服の賞味期限が終わってしまうこともある。

あと、女は買い物がストレス解消になってて、冷静に考えたら
似たような服をもう持ってたり、かわいいけど着ていける場所が無い服を
買い込んで、上記のようなことになる。
446名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:56:17.47 ID:+sYeD4QaO

ロードバイクにお金いっぱい使わせてくれたら
フィギュア買うなりアニヲタコレクターやるなり
自由にしてくれて構わないよ

お互い様で割り切ろうや

同じ趣味でわーわーシェアできるのが
一番いいんだけどね
447名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:56:45.85 ID:PGnM0YmT0
ちまちましたものはどーでもいいけど
人生左右するような購入は現実的だよね。男も女も。
いーんじゃないかな。
448名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:57:15.01 ID:Rh2rjlXZO
なんで女子にお伺いたてないといけないわけ?

受け入れられないとか言うな!何様や!
449名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:58:14.88 ID:B1bwY7h30
>>437
この前オモチャって括りで全部捨てられたわ

だから、バッグやら全部捨てたったらキレられた
450名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:58:39.45 ID:UKEsfBJoP
>>442
女に勝とうなんて思ってる時点でもう自分以外の全ての男に負けてるし
女には勝負以前に相手にされないんじゃないかなw

女に上手に負けられる男が、結局のところ勝ち組。
451名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:59:06.15 ID:+GDU6SnZ0
アフィで儲けてたら良いのか?
趣味で稼げてる事になるんだけどな。
452名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:59:18.88 ID:ctcviFfy0
お金になるならないじゃなくて
単に気持ち悪いです
453名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:59:53.39 ID:mKoRgskC0
>>443
大体そういうものは一生使えるぞ。
454名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:00:01.83 ID:VP6+2Him0

今の遺跡の土偶みたく
千年後に発掘され
それなりに評価されるかも知れないじゃないか。
455名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:00:56.59 ID:G68Ekwz00
>>453
毎年一個かってりゃ意味なくねーか?
456名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:01:04.03 ID:742m9DqcO
趣味に目くじらたてるのってそいつ自身が何も持っていないつまらない女だけでしょ
457名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:02:52.51 ID:cYpQ5m1d0
女のレベルによるわな
そこら辺の女なら、ドン引きされたって構わないでしょ?
458名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:03:57.21 ID:mKoRgskC0
>>455
何十万のモノを毎年って、そんな奴ゴロゴロおるんかいな。
精々が実用的な10万以下じゃないの。
459名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:05:43.63 ID:I4efP0nX0
女だけどクララクランのフィギュアほしい
460名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:07:23.94 ID:cYpQ5m1d0
一生使えるといいつつ、一生使うことなんてないよ
結局、流行があるんだもん
1年も使えば、押入れでしょ
461名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:07:48.62 ID:gLzp90L30
アメコミのフィギュアは売っても安いけど、美少女フィギュアは高く売れるよ!
462名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:09:44.77 ID:gA7b3wcD0
俺の奥さんと義妹のKさんは俺以上の東方好きで
知らない間にフィギュアとかが居間に並んでるんだけど
義父さんと義母さんの手前では、俺の趣味ってことになってる


理不尽だろ?
463名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:10:18.53 ID:gLzp90L30
女の人の趣味でもブランド品は売る時に高く売れるからいいと思うけど、ノンブランド品を買うのは理解出来ない。
464名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:11:36.07 ID:OyyYI3RS0
>>450
>>442はそれで困らないんだろ。何にも。
465名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:11:49.18 ID:mAGERTNq0
>>461 んなことないぞ。二束三文だよ。箱無いと。
466名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:13:10.27 ID:xbx0GX9q0
むしろ「お金になる趣味」ってなんだ?

「金儲けが趣味」を言い換えただけじゃね?
467名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:13:16.18 ID:gLzp90L30
男でも女でも後々処分する時に売れる物ならいいけど、売れない粗大ごみにしか成らない物を買うのはどうかと思う。
468名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:14:57.64 ID:mAGERTNq0
>>462 それで家庭円満ならいいじゃないか
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d709956.png
469名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:15:26.18 ID:v9OzC+E70
経済がまわるのなら別に買ってもいいと思う
470名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:16:21.31 ID:Ds4wrHgG0
これさ、普通の商業主義に乗らないのは●って言いたいんだろうけど、
akbにお金つぎ込むのはステマ的にはokなの?
471名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:16:46.51 ID:30uvfEFs0
>>466
まあずっと前からある言い方だと
「趣味と実益を兼ねた」だわな
472名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:16:52.23 ID:mKoRgskC0
おんなが望む男の趣味は「金のかからない事」だったら
全然問題にしないと思うけどね。
473名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:17:30.28 ID:bKOawckI0
だいぶ酷い記事だな。 いろいろコレクションが趣味な女って結構いるぞ
474名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:17:40.48 ID:gLzp90L30
今も昔も変わらないと思うけど、要するに「安物買いの銭失い。」これがダメなんだよ。
475名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:18:51.43 ID:9Vl+CEme0
>男性がお金にならない趣味・道楽に労力を費やしているのが無駄に思えてしまうわけです。

違う違う。単に女(自分)に使う金が減るのが気に入らないだけだろ。
自分が興味のない物に金を使うなら、その金で美味しい物でも食べさせてくれって事でしょ。

自分の彼氏や夫ならともかく一般男性がAVとか性的な物に金を使うのを不快に
感じるのも嫉妬とかの感情ではなく、そういう物で世の男達が満足すると女全般に
使う金(とか気遣い)が減るのを知ってるからだよ。

俺なんか女が何を思っても関係ないけどな。どっちか選べって事なら趣味を取るわ。
476名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:19:40.49 ID:E82mOJ0e0
趣味って普通はお金にならないもんじゃないの?
私の趣味も1円にもならないけど。
477名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:19:42.74 ID:VwFsYVOL0
つまりギャンブルを趣味に持つことを推奨してるってのか?だが負けるのは許さんというんだろ?
要するに女は自分勝手なだけ。自分を差し置いて他人を指摘したり否定したりするし、
ダイエットで糖分は控えてるといいながらケーキは別腹とかぬかすw
女なんてこんなもんだよ。
478名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:20:03.18 ID:J1Ut+8iy0
こういう恋愛産業のステマだらけで、女関係でウダウダ言ってるときは
ステマと考えるようになったw
479名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:22:51.72 ID:upYRcErE0
女に嫌われたところで、特にこれといって困ること無いでしょ
例えば鉄道オタクの男性はそれ以外の面で最初から女に避けられてることも多いのだから
これまで通り、女の目を気にせずに好きにやっていけば問題ない
480名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:24:08.09 ID:PGnM0YmT0
欲しかったら買えばいいのに
不満な点なんてどこにも生じないだろ
481名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:27:23.64 ID:abAaH2RmO
お金になる趣味って何だよ?AVのモニターとかか?
482名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:27:34.19 ID:tdBSSrzk0
美少女フィギュアはともかく、今一番欲しいのは、「リボルテック阿修羅像」w
483名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:28:14.64 ID:plvXHJeE0
女が買う服・バッグ → 他人に見せびらかして楽しむ
男が買うフィギア・アニメグッズ → 自分が見て楽しむ
どっちも同じだと思うけど。現実的とか金になるとか関係ないじゃん。
484名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:28:18.19 ID:tRlwBbFo0
イケメンがフィギュア買ってたら・・・カワイー!
ブサメンがフィギュア買ってたら・・・キモッ!ヤラシー目であたしを見ないで!ていうか消えろ。氏ね
485名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:34:31.10 ID:VwFsYVOL0
この記事を書いたアホがどんなヤツかはどうでもいいが、
金にならない趣味どーのこーのってのは
思いつきでつけた根拠の全くない屁理屈に決まってる。
486名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:46:58.12 ID:cU/NJEz/O
お前ら熱くなりすぎ 自分の部屋に異性を入れなきゃいい
何を隠そうとモウマンタイ
487名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:47:06.93 ID:tUoQkTiU0
ブサメンがフィギュア買ってたら・・・キモッ!ヤラシー目であたしを見ないで!ていうか消えろ。氏ね
488名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:48:57.68 ID:7QPNG6PC0
アニメのフィギュアはどうかと思う。
大量生産品じゃたいした価値も無いだろうし。
489名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:49:16.87 ID:c589K899O
>>486
そっとしておいてくれないからだ!!
490名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:54:41.26 ID:ddD53QqSO
識者w
491名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:57:00.28 ID:GBkXDIMX0
同人サークルとか年収8桁がゴロゴロ居るらしいが、金になる趣味なら何でもいいって訳じゃないんだろ?w
492名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:57:21.48 ID:6z02Hfn1O
早くベルたそのfigma出ないかな。
三次元なんてうっとうしいモンスタービッチ婆なんかイラネ
493名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:57:28.60 ID:BfKABAlZO
ロボコップの10インチのアクションフィギュアがない件
494名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:03:20.92 ID:bhmyHpir0
>>456うん。だからこの記事の記者は男に相手にされないで未婚だよね。負け犬が自分を正当化してるだけ。
495名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:07:17.04 ID:+GDU6SnZ0
一部のフィギュア玩具サイトなんて、
写真撮ってアフィリンク貼り付けてるだけで、
月30~40万いってるみたいだな。
496名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:07:49.13 ID:DRoyc7+MO
スポンサーが直接出稿してる資格サイトの管理人ならモテモテだな。
497名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:07:57.88 ID:CJcekUc0O
彼女・嫁はオリエント工業からとればいいんじゃね?
498名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:08:59.17 ID:W05kac0T0
>>14
ETFや現物株の定期買い付けとか・・・
499名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:09:03.34 ID:8179cg6y0
スポーンのフィギュアのかっこよさは女でもわかんだろ
寧ろわかんないと人類として終わってるレベル
500名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:09:11.37 ID:xwPHUfzJ0

・女性は男性のココを見ている。
・女性は男性にこうして欲しいと思ってる。

もうこの手の記事にはウンザリだわ。マーケティング戦略のつもりなら、既に世の男性の多くが
女の価値観に合わせる気がない事に気付けよ馬鹿マスゴミども!

『女性が男性に乗ってほしい車は〜』とか何回流しても車売れねえだろ?

金が無いんだよ!!! いい加減本質に気付けよ馬鹿マスゴミども!!!!!!!!
501名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:10:11.60 ID:qZrE7Fl00
現実的なら、就職に有利な理工系を目指すはず。
502名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:10:24.59 ID:QUnYZs/n0
じゃあFXが趣味の俺は女の子ウケ良いってことか
503名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:11:31.26 ID:GLb5Xhyk0
自分が直接迷惑を被ったわけでもないのに、お前らってなんでそんなに他人の悪口ばかり言うの?
なんで物事を前向きにとらえられないの?
コンプッレクスの塊なの?2ちゃんにグチグチ書いてて人生の何かが良い方向に向かうの?
それともまさか、まさかとは思うけど2ちゃんにグダグダ書いてたらニートから自然に脱却できて
性格のいい黒髪美処女の彼女もできてDTも卒業できてリア銃になれるとでも思ってんの?そんな
ことがあり得るとでも思ってるの?今までの人生でそんなことが一度でもあったの?
しっかりと自分を客観視から見て心を入れ替えて具体的な努刀を始めないと何も変わらないよ。
504名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:12:07.72 ID:Zhl3mGwxO
化粧品やらブランド物やら美容室やらエステやらで金を使うのは、いったい何が現実的なのかと
より良いオスを引き寄せる為の現実的な求愛行動って事なのかな?
505名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:12:47.58 ID:f8c+RQ9O0
寒流も金にならないし、正直アニメなんかよりドン引きだよ。
506名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:13:52.57 ID:xS8UE0giO
女の子も金にならない趣味あるよー
ジャニーズもアニメも大好きです
趣味で金になるものの方が少ないんじゃないのかな
507名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:15:42.01 ID:TRfbbB2nO
着脱出来るエロ系は嫌だな
セイバーとかトトリみたいに可愛いやつなら良いよ
特撮やアメコミ系で趣味の範囲内なら一切問題なし
508名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:16:13.71 ID:S+02k9gQ0
共感してくれなくていいから放っておいて欲しいよね。
昨年、フィギュアすっ飛ばしてドールに手を出してしまった31歳男実家暮らしです。
509名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:17:33.77 ID:AxE+IUGB0
男が女に合わせる時代はもう終わりですよ
510名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:18:38.82 ID:n4+9L+jdO
ネイルアートとか可愛いつもりかよ?ケバくて不潔に見えるわ
511名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:19:01.27 ID:8179cg6y0
超合金の完全変形バルキリーとか2万近くすっけど
ヴィトンのバッグとかより安いだろ
それにヴィトンが変形すっか?しねぇだろ
ガウォークに変形できないヴィトン何て100円でもイラネ
512名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:19:44.97 ID:6z02Hfn1O
>>506
どうせ、「女の子(笑)は自分へのご褒美(笑)だからいいんです!」だろ。
で、男は私のためにすべてを捧げて死ねと。
やなこったw
513名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:20:03.45 ID:arIaoa060
無趣味が一番金になる趣味だよね
これからは無趣味の時代だな
514名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:25:46.13 ID:h/JbGwUr0
上に同じ事誰かが書いてると思うけどログよみかえすのが面倒だから見ない

おまえらのクソ高い「ブランド品」の買いあさりのほうがよっぽど酷いしドン引きだわw
515名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:29:13.20 ID:1p6cHdm70
お金にならない趣味って?
利益あったらすでに趣味では無いのですが?
516名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:31:02.06 ID:kzOoVudy0
ドン引きでも万引きでも勝手にすればよい。関心がない。
俺らも勝手に生きるよ。
517名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:31:36.79 ID:zyxh8UhHO
アニヲタだけど、趣味認めてくれる女じゃないと付き合うつもりないよ
だってそれは人間性の否定だもん、当然だよね
ちなみに俺は秋葉にいるようなメガネブタじゃないよ
むしろ代官山にいそうだよ
518名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:32:11.02 ID:bSorbOAJ0
現実主義とは関係ないだろ

女だって男からすれば意味わかんない事をいっぱいしてるしさ

単純にフィギュアがキモいだけだろ
519名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:32:20.50 ID:vemerEiB0
ジャニオタとか女ばっかじゃん。しかも主婦とか。
520名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:33:16.24 ID:0uhHGhHOO
恋愛なんてたかが数十年しか経っていないニッチな娯楽でしかない、
縄文時代の土偶から連綿と続く文化に口出しするなんて身の程知らずにも程がある。
521名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:33:50.00 ID:W736bv6JO
アニメフィギュアを集めるモデラー男と
サンリオグッズを集めるキティラー女は
趣味のレベルは同じだよな
522名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:34:19.11 ID:FE8ol6fa0
>女性は現実的だから

現実的なんじゃねえよ。財布に余計な事させたがらないだけだよ。
自分の趣味だったらいくらでも非現実的なことに金使うぜ。
腐アニメとかジャニーズとかな。
523名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:35:41.45 ID:TjwoMyVU0
夫婦ならダンナの納得できない趣味への出費は許せんだろな。
まあ、嫁は好き勝手に使うだろうがw
524名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:38:26.92 ID:XAfGzmEH0
自分でロクに稼げもしねーくせになにを偉そうに言っちゃってんだかwwバカが
つかネイルとかエステとか服とかってのも金にならん趣味じゃねーかな。
525名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:39:13.62 ID:gp+QVWVD0
お金にならないからとかじゃなくて、アニメのフィギュアがきもい
526名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:40:31.85 ID:3Kzp2MGr0
だからスレタイ
「女性はアニメのフイギュア集める男性などにドン引き」
だけでいいだろって
527名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:41:20.79 ID:ykvw04jG0
音楽鑑賞とかいってCD買うのは金になるのか?
映画鑑賞とかいって映画館行くのは金になるのか?
528名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:42:09.98 ID:8179cg6y0
現実的と戦略的は違うからな
戦略的なら仕事の活力となる趣味を止めさせない
寧ろそれを旨く使う
529名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:42:44.70 ID:8yd4YQ4s0
むしろ嫁がフィギュアを集めてるんだが。
530名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:42:49.50 ID:INpLvJmr0
だとすると、女に金使う趣味は最悪だな。
531名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:43:32.68 ID:Hj6v2/md0
女性は自己認識が甘いから、似合いもしない服を何着も買ってしまう
それでいて二言目には「着るものがない」だからなー
532名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:43:34.67 ID:1LgyGBF/0
ジャニオタとかディズニーオタはどうなんだ
なんかただの偏見な気がする
533名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:43:53.48 ID:5m5S/vAK0
バービー人形もディスてんのか?これ
534名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:44:04.95 ID:1Qd4kY330
>>521
ニートと家事手伝い位違うな
535名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:45:16.65 ID:qBfWQ4jl0
女装が趣味ですが女性に嫌われるでしょうか
536名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:47:03.81 ID:0uhHGhHOO
しかし、恋愛市場も息が長いなw
かつての隆盛なんか二度と戻らないのに、悪あがきするよなw
537名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:47:14.82 ID:nozm+nnL0
まあ何も生み出せずただ己の欲のために消費する馬鹿な連中ばかりだからな
それのおかげで金儲けができる企業も出てくる。丁のいい財布代わりだな
538名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:47:52.37 ID:7Q8BHwVk0
「男性はブランドものを買い漁る女性にドン引き」なのだが。
自分の収入以上の買い物をカードでする女は、脳みそ足りないバカだよな。
539名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:48:06.33 ID:3QGxmIxc0
バッグとか化粧品とか、全く金にならんのに良く言うわ。
ましてや、エステだの美容だの、金にならんだけじゃなく、時間と資源の無駄だ。

識者とはざくが、男批判して、女から金を絞りとるのが目的の、最低のクズだな。
540名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:48:52.11 ID:ao6DkiEm0
若さを保つことにお金をかけてるのは
女性の価値が若さしか無いと自覚しているからだものね
まぁそういう意味じゃ現実的だわな
541名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:49:45.58 ID:6ESUY2r20
職場の男の名前をずらずら挙げて噂話をするのはひくわ

コンサートの追っかけは女多いだろ?
542名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:49:56.77 ID:md7M6od6O
軽登山が趣味です。

会社の若手女子社員を引き連れて山に行ってます。
ダイエットに良いらしいです。
543名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:50:06.04 ID:XAfGzmEH0
自分じゃ年収120万だかの癖にwww現実的かwww乞食が
544名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:53:44.18 ID:6ESUY2r20
靴や洋服を何百着ももってるモデルに憧れてるんだろ
ブランド物のコレクション癖があるのはどっちだ
545名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:53:52.96 ID:vYGQVzl20
要するに、自分にとってメリットがあるかどうかだけで
判断してるよね、これ。
546名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:54:27.61 ID:Gx+UXaYnO
日本で識者って言葉好きな奴って、識者って言えば誰にでも話聞いてもらえると思ってそうで頭が古そう
かっこわるい響きに感じる不思議
自称識者とかがダサイからかな
547名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:54:50.97 ID:DpOpl3AG0
お金にならない女も要らない
548名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:57:35.71 ID:yWl8N1Lv0
言わんとすることはわかるけど
映画も音楽もオシャレも女子会も金は生まないけどな
549名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:59:56.28 ID:T7eo1mxX0
一方女は趣味を無理矢理お金につなげようとするのでドン引き・・・も出来ず見守るダンナ
550名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:00:51.53 ID:jPsZf6eT0
女って何で脳内スイーツなんだろ?
551名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:05:04.51 ID:MG8r/U1Z0
女の話ほどつまらんものはない
面白くない
そのつまらん話に合わせてるとドン引きする
元々男と女は合わない生き物
552名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:05:48.30 ID:ByuewegB0
金にならないとか言ってたら
夫婦間の会話なんて無くなって日本の全家庭が崩壊しちまうわけだが
553名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:07:46.78 ID:1TbwvB02O
ブスが服や化粧品に金使うのは無駄金にならないんだろうか
554名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:08:11.75 ID:5m5S/vAK0
クマの縫いぐるみとか必要以上の携帯ストラップ
イヤリング、指輪とかはいいのかw
555名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:08:53.28 ID:30uvfEFs0
>>553
「無駄な抵抗」なのか「最低限のマナー」なのか見解の分かれるところだ
556名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:09:17.26 ID:PGnM0YmT0
ヴィトンガンダムの需要について
557名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:09:17.71 ID:bSorbOAJ0
よくよく考えるとドン引きしてもらって結構だな

しかも、その理由が、金にならないから、だと思ってくれれば今後なお面白いからそれでいい
558名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:16:41.34 ID:yIfdQe2h0
>>170

これを読みに来た。満足。
559名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:17:31.76 ID:vAtiQq+r0
夢がないね
560名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:27:57.93 ID:6MDzA6Zc0
趣味は見ず知らずの老人宅への電話とかなら喜ぶのかな
561名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:28:19.77 ID:+ibnnFG60
そうそう。フィギュアを持っていれば、一緒にいても何のためにもならない地雷女が近寄らない、
一種の蚊取り線香のような役を果たしてくれるってこと。
562名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:28:23.35 ID:9ZausSAO0
本体が並だと服やバッグを買い漁っても何も変わらんのにw
563名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:29:01.13 ID:yIfdQe2h0
満足だったけどもうひとこと。

×女性は現実的だから、お金にならない趣味に労力使う男性が嫌い。
×女性は現実的だから、「私のため」にならない趣味に労力使う男性が嫌い。
564名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:30:49.95 ID:+ibnnFG60
>>560
つまり、振り込め詐欺が趣味の悪党大歓迎ってか。糞が。
どうせその彼氏がタイーホされたら、「ひどい!こんな人だなんて思わなかった!!」って号泣して
即座に悲劇のヒロインに返信するんだろうな。
565名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:31:11.09 ID:30uvfEFs0
>>563
下も不正解なのかよw
566名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:32:02.06 ID:uvnF1B1i0

ゾイドがずら〜っとならんでる30オーヴァーだがなにか?

さて

アイアンコングで遊ぶとするか
567名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:32:31.78 ID:bSorbOAJ0
>>170
170まで出てこなかったのは不満だがやはり心地よい
568名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:37:31.61 ID:L36HAQQN0
>>503
そのニート観はおかしい。ニートも多種多様。
それから2ちゃんねらー=ニートってのも思い込みじゃない?。
オープンマインドなニートも居るだろうよ。
569名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:38:04.77 ID:yIfdQe2h0
>>565
あっ

訂正…
×女性は現実的だから、お金にならない趣味に労力使う男性が嫌い。
○女性は現実的だから、「私のため」にならない趣味に労力使う男性が嫌い。
570名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:56:27.60 ID:0uhHGhHOO
ここまで実用的な魔除けも珍しいなw
571名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:56:33.40 ID:53P7mqT20
ブランドものなんて、非現実の象徴みたいなもんじゃねぇかwwwww
単なる袋になんでン十万もかけるんだよwwwwwwwww
572名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:58:41.57 ID:PuXVSUMM0
結局自分に金使えってことでしょ最近の雌は
573名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:00:52.46 ID:+ibnnFG60
>>571
自分で買うことには興味なくて、ひたすらプレゼントとして貰いたいだけ。
別れたら速攻で質屋に駆け込んで換金すればウハウハだからね。
574名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:04:58.53 ID:0uhHGhHOO
>>571
今のブランドの虚飾ぶりを見たら、創始者も草葉の陰で泣いてるなw
575名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:10:13.83 ID:L36HAQQN0
おれもフィギュア制作の勉強してるよ。おれは萌えフィギュアじゃなくて
昔のギリシャ彫刻みたいなセンシュアルかつマッシブなのを作りたいんだ。で、
俺の中ではオタクの印象はかなり良い。専門書とか全部オタクが書いた物だと思う。
オタクが居ないと俺みたいな凡人は何も出来ない。
オタクの物事に対する探究心とか根気とかすごいよ。
576名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:14:35.65 ID:30uvfEFs0
>>575
↓みたいなのか?
http://ueno.keizai.biz/headline/880/
577名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:16:50.24 ID:zi3U8RiyP
578名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:32:01.16 ID:L36HAQQN0
>>576
そうです。こーゆのの縮小版です。それから萌系とクラシカルな奴の中間とか(笑)
もうちょいテーマを広げたい。。でも大変ですね。まだまだ修行中です。
もちろん萌えフィギュアの技法書も参考にしてます。勉強になります。
579575:2012/03/19(月) 23:03:02.49 ID:L36HAQQN0
俺のオタクのイメージはとにかく嘘を付かない。という事。
それから基本ラブアンドピースだろ?他人に干渉しないし(笑)

俺はオタクになりたい。生半可な努力じゃ無理だけどね。
オタクに偏見を持たず人生設計に取り入れようとしている、
自分をオタクに作り替えようとしている、俺は賢いと思う。

それからな、ダビンチもミケランジェロもオタクだぜ!
580名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:36:45.47 ID:30uvfEFs0
>>579
>>ダビンチもミケランジェロもオタク

ありゃチーム率いて仕事請け負う芸術のプロ中のプロであり研究者だべ(;^ω^)
ミケランジェロは気難しくて喧嘩っぱやかったみたいだし

まあ「オタク」の定義や肯定否定はいろいろあるからなあ
581名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:10:13.01 ID:BovfVdMCP
車好きバイク好き山好きサーフィン好き等
ひとつの事に精通してる人は皆オタク
車の事教わったり山の事教わったり本当助かる
582575:2012/03/20(火) 00:21:13.52 ID:zAWFi8qd0
>>580
そ、そうなんすか。。(汗)
ノリでいい加減な事言ってしまった
やっぱオタクへの道のりは険しいすわ
583名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:21:34.51 ID:3jdoqNsY0
>>581
まあ広義で肯定的な定義をするとそーなる
大辞泉とか広辞苑だと
「ある趣味・事物には深い関心を持つ(拘る)が、それ以外の広汎な知識、また社会性・社交性は欠けている人物」
みたいにネガティブな部分も含まれてたりする

消費に明け暮れてる層もありゃ創造性を発揮してたり色々だわな
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/06/news068.html

乗り物やスポーツだとまあ市民権得てて理解されやすい部類だろうか
584名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:28:00.63 ID:foJK6gt+0
俺、太田っていうんだけど、小学生の頃のアダ名が太田君⇒おおたく⇒オタクって呼ばれてた
別に普通のスポーツ少年だったのに。

で、中学入ってもオタクってアダ名は引き継がれて、ヤンキー連中に笑われたりして悔しかった

ある日、1人のヤンキーがオタクきめぇwwwって言うから、「オタクという言葉は良い意味もあるんだそ!」つって中二病全開で言い返してやった

加えて、フィギュアコレクションもみせつけてやった
585名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:50:48.68 ID:Clj9A6m00
オタクの妄想キモすぎwww
だから馬鹿にされんだよ
586名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:17:03.86 ID:I4zoIuFa0
好きにバカにしてりゃあ良いだろ
テメーの金なんだからどう使おうがコッチの勝手
587名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:31:16.33 ID:gbjCNANnO
10万人の宮崎報道時代から進化の無い連中は救いようが無いなw
588名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:16:51.25 ID:Ai/tOVgZ0
お前ら結局女に構って欲しいんだなあ・・・
589名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:32:42.67 ID:VTPKTwF70
フィギアとかそんなもん興味のない俺から見てもあんなのゴミにしか見えないんだけど
ドン引きするわ
590名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:40:30.69 ID:S9xuGkQF0
女全員がこう言ってますって書き方いい加減やめろよ
俺の知り合いの女オタクしかいねえよ
ネット見てても女オタクってすごい勢いで増えてる気がするんだけど気のせいなのかなぁ
591名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:43:22.07 ID:ZPYPf7W0i
なんで恋愛に関しての話題は女尊男卑なんだ?
男は女のために趣味嗜好を持ってるわけじゃないだろ
自分のためだ。
592名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:31:06.94 ID:3jdoqNsY0
>>590
たぶん「増えて」はいない。
昔から趣味に金と時間を費やす女性は相当数いたし
現代サブカルでも女性の割合はずっと低いわけではない
(コミケでいうと二日目)

段々オープンになってきてる可能性はあるが
593名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:53:37.03 ID:I4zoIuFa0
>>590
気のせい
お前の狭い世界で女全体を語るなよ糞腐
594名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:27:38.71 ID:8lM8D9l70
そもそも趣味って、お金になる・ならない、じゃないはずなんだがな。
595名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:29:53.77 ID:tCHFTgfP0
>>589

で、オマエの趣味は?
596名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:34:32.71 ID:VkS4aGH30
>>589
興味のない人からすればどんなもんでもゴミにしか見えないのは当たり前だろ馬鹿
597名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:37:04.27 ID:81cRvebmP
正月に妹夫婦の家に行ったら
中学生の姪が花映塚やってたぞ

もちろん対戦したよ
598名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:37:34.37 ID:QCKSFfih0
>>アニメのフイギュア集める男性などにドン引き

と、木嶋被告が申しております
599名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:39:28.79 ID:2VIcMgwG0
他人の趣味に余計な口出しするな、みっともない。
恋人や夫婦だろうが基本他人。
相手に実害無い程度なら否定する必要は無いし、される謂われも無い。
600名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:40:17.60 ID:tMX9xy/LO
家電とか車に詳しい知人がいると助かるわー
601名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:41:32.57 ID:j8frOaAc0
>>95
一概には言えないが、女の収集癖はちょっと違う
男 同じジャンルの物をたくさん集める
女 同じキャラやブランドの物をたくさん集める
602名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:45:13.15 ID:12yOu4w20
>>583
>ある趣味・事物には深い関心を持つ(拘る)が、それ以外の広汎な知識、また社会性・社交性は欠けている人物

うわあ・・・・俺のことすぎるわ・・・
603名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:46:36.45 ID:gcriVlb50
潜在意識下にあるアニメの女に対する劣等感がそうさせる
だから肌が綺麗で可愛らしい幼女に対しても同じ反応をする
604名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:48:10.52 ID:bJd8yieX0
ドン引きしたからどうだと?他人の趣味にイチャモン付けんな、土人かよ。その男の趣味を上回る魅力のある女なのかえ?
605名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:49:16.65 ID:g0lPpz2x0
うちの兄は結婚したあと、嫁にガンプラ全部捨てられて泣いてたw
606名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:50:24.31 ID:12yOu4w20
>>601
女の場合集めてる物に対して本当に知識があるのか疑わしい
そして集めてる物の良い部分を本当に理解してるのかも疑わしい

まあ化粧品みたいな実用的な物は流石に理解してると思うが
607名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:52:40.93 ID:j8frOaAc0
>>606
それは男の場合も同じだ。よいコレクターも悪いコレクターもいる。
608名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:53:45.28 ID:+yYIvbs20
キャパクラや風俗にはまってる男よりアニメやフィギュアにはまっている男の方が断然いい!!
609名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:54:02.01 ID:foJK6gt+0
男:集めているモノ自体が大好きで知識も豊富で、そんな事も知らないのかという論調でモノを言う

女:集めている自分自身が大好きで、そんな趣味のある私って素敵という論調でモノを言う
610名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:55:43.32 ID:bJd8yieX0
まあドン引きしたならお互い合わないって事だ、5秒で別れろ。
海外の珍しいゴキブリを好んで飼う奴もいるし人それぞれだ
611名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:56:57.54 ID:12yOu4w20
>>605
もったいないなあ
オークションに出せば小遣いぐらいにはなっただろうに
612名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:00:03.40 ID:3fuAgfETO
韓流、ジャニヲタ、エグ猿・・・

なにが違うんだーい?
613名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:02:01.87 ID:SRBN3AlB0
フィギュアに値札つけといたらドン引きなどしないだろ
むしろ惚れるんじゃねえの?
614名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:02:55.42 ID:CEw+idAMP
現実的な考えができるなら、政治家で能力を発揮できるだろ。
ところが実際は妄想垂れ流し
615名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:30:53.21 ID:DiuXosHE0
ファッションとか化粧が趣味みたいなもんだから
他の趣味に手を付ける余裕ないだろ
てか女で趣味ある奴なんているのかよ
616名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:31:48.05 ID:foJK6gt+0
>>615
キティちゃんグッズ収集とか
617名無しさん@12周年
そもそも金になる趣味なんてあるのか?