【企業】 シャープ、新型iPadの液晶ディスプレイ生産へ!→ところがアップルの品質基準満たせず→代わりにサムスンが単独供給へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
・シャープ <6753> が大幅安。14日昼、米ブルームバーグが「米アップルの
 タブレット型端末『iPad』の新機種が搭載する9.7インチ高解像度液晶ディスプレイは、
 韓国サムスン電子が単独供給する」と報じたことが嫌気された。

 報道によると、調査会社アイサプライの話として、韓国LG電子と同社はアップルの
 厳しい品質基準を満たせなかったという。

 昨年11月には米ブルームバーグが「アップルは『iPhone』と『iPad』のディスプレー
 生産をシャープの日本工場に移管する」と報道。アップルとサムスンが特許訴訟を
 世界各地で繰り広げる中、新型「iPad」では同社が液晶サプライヤーとして存在感を
 強めるとの見方もあっただけに、ネガティブサプライズとなった。
 なお、新型「iPad」は16日に日米など10ヵ国で発売される。

 http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201203140043
2名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:53:40.00 ID:j7OnpIoV0
ザイニチヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:54:11.71 ID:FjClB1cd0
日本企業はもう部品メーカとしてもダメか
4名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:54:35.22 ID:ytp9PQTj0
シャープは技術もないからな
日本で老人相手に商売してるだけで
5名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:54:40.13 ID:8lw+q/Lg0
目の付け所がサムスンだね
6名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:54:46.62 ID:9LFVStQV0
丈夫で長持ちするモニターを作ったらしい
7名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:55:06.85 ID:5i0WTf/a0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりネトウヨ煽って遊ぼうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
8名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:55:18.10 ID:F10nz7JaO
シャープの技術もはや糞だな
9名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:55:18.72 ID:W8zzTLaE0
                  しゃーぷ

                  だっせーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。
10名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:55:33.49 ID:GUhn3Qm80
ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
  ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
  ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!

    ∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
   <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   
    (つ   (つ    (つ   (つ   (つ  ,ノ 
    し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J
11名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:55:45.74 ID:90X8/UJN0
嫌気されたってなに?
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 73.3 %】 :2012/03/14(水) 14:55:46.07 ID:/fs4mgRpP
もう日本は何やっても韓国に勝てなくなったなぁ
13名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:55:53.73 ID:OLf9vgO00
ソニータイマー技術を身につけないシャープが悪いわ
14名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:56:00.91 ID:AY14v9k/0
>>1
>厳しい品質基準
値段のことか
半額提示でもされたかな
15名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:56:02.72 ID:RyyD4fXu0
品質基準満たせないとか・・・
16名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:56:38.25 ID:+MGawQKP0
おそらく値段だろうな
17名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:57:08.61 ID:QF6ftUee0
あり得ない値段で高品質求められたんだろ
18名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:57:12.66 ID:zFq2ldrY0
ついにチョニーの他にも「軒下を貸して母屋を取られる」企業が出だしたか
19名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:57:14.10 ID:+k5H7jrt0
工場どうすんねん
20名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:57:18.22 ID:ourRebMG0
>>1
>嫌気された
21名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:57:39.42 ID:Ggjz9tJX0
なにやってんだか
22名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:57:48.57 ID:neoB2zBo0
プラズマクラスターの出る液晶造ればおk
23名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:57:56.83 ID:oVzHjeHg0
(「株探」編集部) (笑)
24名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:57:58.51 ID:WnMMVLe6O
品質でしか勝負できないのに何やってんだ
一流企業は腐りすぎ
25名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:58:12.10 ID:FVu+K5p30
>>20
どこかおかしい?
26名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:58:17.37 ID:iMDMST8+0
完全失業者でるのかな
27名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:57:33.83 ID:P1nGiOdY0
一定間隔で買い換えさせるような品質じゃないとな
28名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:58:34.65 ID:k0n0eCnZ0
品質で落ちるってw もうそんな事に
29名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:58:41.43 ID:RJw/4+QpP
シャープ製品はウンコ
こればかりは認めざるを得ない
30名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:58:43.45 ID:aV8brQSX0
31名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:58:59.33 ID:QqkPsdMS0
値段で折り合いつかなかったか
32名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:59:07.36 ID:7/0z1+Wc0
円高のせいだな
33名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:59:10.59 ID:T3zepqD20
PSディスプレイも糞液晶だったしな
オワタ・・・オワタ・・・・・・
34名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:59:11.90 ID:RvrHMmbKI
ちゃんと一回原点に帰りなよ、日本企業
ものつくりに対する自信すら粉砕されて、
全ての面で韓国企業に負け、数年後には中国か?
これから日本人はどうやって生きていけばいい?
35名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:59:13.33 ID:ZxZiOW+l0
>>29
尿液晶だしな
36名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:59:20.80 ID:CZwYBlOU0
>>17
すでに数百億をSHARPの工場の為にAppleは投資してるんだが、
今更なにいってんだ?っていう話。

ちなみにSHARP自身がAppleに採用された/されてないってい
う事はいえない・・・守秘義務があるから。
サムソンは自分からは言わずにワザとリークさせて株価を上げ
ようとしてるんだろうね・・・まぁ、製品が出てくれば嫌でも
どこが採用されたかわかるわけだし
37名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:59:40.83 ID:p+ULcHwJ0
>>20
無知乙
38名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:59:44.47 ID:pe4EYnLz0
反転してんじゃん
39名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:00:00.07 ID:mEAOd+g10
値段、だろうな
だいたい品質の差で回帰してくることも多いんだけど、果たしてそれまど♯さんが息してるかだな
40名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:00:01.94 ID:2uUWGqWX0
まあサムスン製のせいで厚くなったわけだが
41名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:00:03.99 ID:Ztga4kvY0
林檎「単価○○ドル以内で作れ」

<丶`∀´>「出来たニダ」
(;´∀`)「ミリ・・・」
42名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:00:10.35 ID:lsrTWGlmP
>>1
品質のメイド・イン・ジャパンw
43名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:00:11.44 ID:3S+R2qDu0
オリンパスの次はここですかー?
44名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:00:12.26 ID:Po0Q94W00

また偉大な兄<`∀´>の技術に負けたニダ!

45名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:00:23.41 ID:7Za5tdRi0
もうどうしようもないな
46名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:00:23.66 ID:yg4FRP2t0
価格の問題だけではなく、技術も遅れをとり始めてる
47名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:00:34.03 ID:xQSYJlg60
>>34
だって
技術力<<<<<<<<<<<壁<<<<<<<<<<<<コミュ力
だし
48名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:00:37.74 ID:+AyRBYu70
今までの半額だろw
49名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:01:14.96 ID:Py50HAOL0
初めて買ったパソコンがシャープのノートパソコンだった
そのノートパソコンより後に買ったデスクトップパソコンが次々壊れる中、
5年以上フルに使い続けても1回も壊れなかった頑丈なパソコンだった
派手にお茶をこぼした時には流石にもう駄目かと思ったけど乾かしたらなんとかなった
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 15:01:17.94 ID:FIZGHODU0
AppleとSamsungって、どっかで訴訟しているのになぁ。部品は、
iPhoneのメインチップもSamsungが供給している。不思議〜。

もう、海外のメーカーからは日本製部品は相性が悪いと噂になるほど。
51名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:01:18.77 ID:rHZFkVrO0
シャープがダメなら、日本のどこか供給

出来ないのか


52名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:01:20.91 ID:YXxMuBH60
技術立国(笑)
ものつくり大国(笑)
53名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:01:22.30 ID:PS1dn1L90
円高ウォン安でさえなければ…
54名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:01:24.33 ID:JjqQv+QGO
日本終わった・・・
55名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:01:26.67 ID:cLzxDloG0
>>24
シャープのものより1割ほど性能低い物を4割ほど安い値段を提示したそうだ。
56名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:01:33.08 ID:fazY83Be0
世界の亀山モデル()
57名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:01:43.60 ID:opS2Jb+D0
ブルームバーグの自作自演じゃんw
58名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:01:51.65 ID:kimBoAuL0
液晶テレビ買いに量販店に行って見比べてみたら
マジでシャープのAQUOSが一番画像が汚い。少し斜めから見ると色がおかしくなる。

まだパナのほうが画面綺麗だったからVIERA買ったよ。
59名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:01:57.33 ID:oErU454t0
値段だね
LGは品質
60名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:01:59.29 ID:+MGawQKP0
>>36

なるほど。
ちょっとシャープ株買ってくる!
61名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:02:06.31 ID:gPU+FG7I0
巣手間。
62名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:02:08.03 ID:32oNly3/0
日本終わってたw
63名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:02:08.84 ID:pe4EYnLz0
前日比+4.32%で引けたぞ
64名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:02:13.96 ID:mlMUOu330
早く株投げ捨てろ
65名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:02:17.69 ID:jvyVksP60
  ( ゚д゚ ) ガタッ    無職や暇な学生主婦NEETたちの
  .r   ヾ        
__|_| / ̄ ̄ ̄/_   意味のない不毛な争いが始まる!
  \/    /
                ついでにネット右翼と左翼を呼んでやろう!
 
                  日本の技術は終わった!これからはサムスンの時代!さあこい!右翼め!

                    韓国液晶とか終わってる。どう安かろう悪かろう!さぁこい!左翼!

                     ついでにGoogle厨とマック信者もしょうかんしてやる!

                       そもそもIpadとかゴミ!時代はGoogle! でもChromeはゴミ!

                         このスレにをめちゃくちゃにするんだ!
66名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:02:18.85 ID:gs0Dnj0z0
シャープも堕ちたなー、任天堂とタッグ組んでゲームボーイ作ってた頃は輝いてたが
67名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:02:40.85 ID:I4cvyKFG0
>>55
それなら、品質で劣ったと表現はしないはずだが

てか、ソースあるの?
68名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:02:42.32 ID:6HSLSvwJ0
パクられて訴訟したのになぜ
69名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:02:42.70 ID:jLFgeh6F0
プラズマもまがいものだしな

消費者騙し販売も頭打ちなんだな


まだ今は亡きサンヨーの方がマシだったと思う
70名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:02:49.21 ID:mEAOd+g10
>>36
先生、そういうのは業界的に許されるんですか?
71名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:02:55.19 ID:UeXk1/AC0
ブルームバーグじゃ、どうも飛ばし記事のような気もするけどなあ。
まあ、どっちにしろ、家電業界はこれからかなり厳しいんだろうけど。
72名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:02:55.63 ID:49sezt6h0
信じられない
派遣ばっか使ってたツケが回ってきたのかな
73名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:03:00.30 ID:xgbxPR780
ではVitaの有機ELは高性能ということですね!
74名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:03:06.66 ID:VoMugloA0
東芝がアップルの資金で工場建てるとか言ってなかったか
75 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:03:06.80 ID:/xrN8LOEP
これはさすがに驚いたわ
品質でなく価格の折り合いならともかく
あるいは価格基準でシャープが提示する品質がアップル的にはダメだったのか
76名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:03:07.69 ID:v+qOnOHb0
いままでより高精細パネルを、おんなじ値段で出せとか言われたんじゃねーの?
77名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:03:10.40 ID:IpZildJX0
パナソニックの液晶って日立製でしょ
当然だが世界で一番きれいだよ
78名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:03:14.02 ID:C9sbPwQ10
左翼の吉永小百合や
バカの香取慎吾が
CMやってたらダメ企業になるわ
79名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:03:14.65 ID:xQSYJlg60
そりゃ技術者や職人を「コミュ障」とか罵るような国になったしなwww
このまま崩壊するしか道はないよ、こんな国。
80名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:03:26.18 ID:/83QLqLN0

シャープの株下がってから急に戻している何かあるな。

81名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:03:35.10 ID:WaXjOoXz0
目の付け所はどうなった
82名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:03:48.87 ID:DkRFbP2J0
流石!目の付け所がシャープですねwwww
83名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:03:52.58 ID:jD+fFBEPP
ネトウヨによるナイスアシストですね、わかります
84巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/14(水) 15:03:59.81 ID:UWrcTSNkO
なんだかなあ、買う気失せた。
85名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:04:00.62 ID:7fO94G190
まず技術的に朝鮮にまけることはないので、工作活動に負けてしまったんだろうな。
その後りんごに法則発動。
86名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:04:26.22 ID:5+7w7Vj5P
そもそもiPadとか画質そんなによくないから、
ピクセル不良の交換とかの条件じゃないかなぁ
87名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:04:36.39 ID:VlD7z3ItO
サムチョンの自爆捏造記事w
88名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:04:40.51 ID:QcxJDZba0
ん??

裏付けとなる発表がまったく無いんだが?????
いったいどこに当事者の発表があった??

89名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:04:49.67 ID:+2wBnr4L0
設備投資ケチったの?
恥ずかしい・・・・・
90名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:04:51.06 ID:ao93cTMN0
シャープ。オワタ
91名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:04:56.20 ID:oElXY0ZVO
発売前にこの話が出てくるって事は、次の液晶は安心して良いって事だなw

こんなルーマー流すって事はサムのシェアが大幅に減らされたか無くなったかの二択だな。
92名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:05:09.49 ID:4TGg5K7w0
日本のはアレイ側になにか付加価値つけてるのでは
93名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:05:13.47 ID:TirGCKXt0
>>85
技術で勝って、企画力で負けか
負けは負けだ
94名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:05:19.32 ID:2nTJQAza0
安くてそこそこイイものつくれよ。
アホか
95名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:05:22.51 ID:CZwYBlOU0

品質っていってんだから、品質なんだろ。
値段だったら値段って書くだろ、普通。


96名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:05:22.54 ID:c7HoQXKI0
しっかし、Appleも節操ないなぁ。
サムソンと戦うのか、組むのか、はっきりしろよ。
97名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:05:25.35 ID:n3W0v6Ch0
プラズマクラスター(笑)で信用落としたのが響いている
98名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:05:29.88 ID:BmvJEGXS0

  ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `'ー '´
     ○
      O
       o
       ・         , ‐'''^^"'''ー、、 :
      :._..-'" ̄ ̄フ′       `'‐、ノ:
    :./     /             \:
   :/       .!                  lノノ
  .:/        .|                   l:
  :./           |                   l:
 :│     .,..-'"`-、                  ヽ:
 ..:!    ../      \               !:
 ..:|   ノ/       )ヽ             /):
  :リl   ./  ,,,,,,, ノ     l     ,―、   ._, /:
  .:ヽ  l  '''"""      ヽ   ./   .l-'/ 、}:
   :`'''l、.. -┬―- .、   / "゙゙゙゙゙゙゙'.l_/ i' |.!:
     :.!   7     |-‐.l,   |/ ,!     /:
     :.ヽヘ、 \ _,/ !  `---┴'ii    .,/:
      :l`゙i゙i゙゙´  ,!          ,i U  l :
       :ヽ"   .、   _./    .::゛  / :
        :ヽ    `/'''"   "::::  /.| :
           :ヽ  =-- --#'  ::  / ト,:
         :ヽ.  "'''''''"┃: | /  |ヽ:,
      グスッ,./ヽ "`´   |./    ./  \、 , ,
  -‐ '''"  ̄ /  :| \,,,__,,,, /    /    | `'''‐- 、.._
99名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:05:47.14 ID:5mvk7PWoP

無理難題つけたのか。アップルの下請け工場はどこも悲惨
100名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:05:53.68 ID:BOJnxld70
朝鮮製はないわWW   欠陥だらけWW  技術者なら皆知ってるWW
>>34さん
本当、今までのやり方とかいろいろ考えた方がいいんじゃないかと思います。
iPodのときも電子書籍のときも、やたら独自規格にこだわったり、ユーザー泥棒扱いの
ガチガチDRM必須にしたり、普及させる気ないのか?って感じで。
102名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:05:57.18 ID:30UxeFkj0
>>1
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
103名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:06:14.02 ID:SZ4bB0V30
くそわろたwww
日本の技術力()www
104名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:06:14.06 ID:w3q4ggNo0
2ちゃんねるでは中国には技術が無いと馬鹿にしてるが
生産箇所が中国に一極集中したせいで
もともと知識の無かった中国が世界中の技術を盗みとって
今じゃ一部の技術じゃ日本より技術が進んでしまってる。。
PCなんかそう。メイドインジャパンのほうが技術が低い場合も。
105名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:06:15.44 ID:YgLMuY8n0
シャープだせぇw
106名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:06:16.60 ID:GUhn3Qm80

品質なら日本(笑)

負けてます 総合力で劣ったのです チョンにww
107名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:06:28.05 ID:5ERRhA9+0
ネトウヨ悶絶

日本製は技術で勝ってるとか()
108名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:06:29.48 ID:yuInKGea0
日本企業自体駄目なのか
109名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:06:32.06 ID:i8oEgvGA0
技術がないってことだよな
まだ世にでてない9.7インチ高解像度液晶をシャープ以外が
作れるなんてこと
110名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:06:32.94 ID:LOYf6eG60
関係筋で嘘だったらどうすんだ?w
111名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:06:35.04 ID:rHZFkVrO0


シャープ堕ちた、シャープ堕ちたみたいな事

言うが、他のどの国内メーカーが台数でも

品質でもクリア出来るの?


112名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:06:35.64 ID:K9IjdmoK0
シャープのテレビの液晶もひどいもんなぁ
白っぽ過ぎるんだよね
113名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:06:38.35 ID:mEAOd+g10
>>96
悪女プレイ中なんだよ
ばばあになってまで通用するとは思わんがな
合衆国自体も
114名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:06:52.54 ID:RE/e/LEt0
これが本当なら結構な危機だな。
日本の物作りも曲がり角にきてるのかね
115名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:07:03.48 ID:ZNl6JsWa0
>>35
尿液晶って事は3DSの液晶もシャープなの?
そりゃあんな黄ばんだ液晶じゃアップルも蹴るわ。
116名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:07:06.22 ID:5+7w7Vj5P
>>95
両者トレードオフだから、ものは言いよう。
調達仕様が公開されるわけでもないし…
117名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:07:10.75 ID:T3qr8xiN0
シャープwwwwwww
118名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:07:21.64 ID:APZzVRtlP
日本企業の採用基準&評価基準

コミュ力>>>>>>>>>>>>>>>>技術力

企業の業績を技術で支えようとコミュ力(社内営業力)が無ければ冷遇される

119名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:07:24.24 ID:gvcr19Lo0
よく読むとSHARPだけじゃなくてLGもリジェクトされたんだな

それならサムチョンがよほどいい条件出したんだろう
120名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:07:40.22 ID:fdJi6RbG0
どうせ値段だろJK
121名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:07:41.97 ID:xQSYJlg60
122名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:07:59.21 ID:e8DFR8LX0
嫌気されたってなんだ??

相変わらず卑怯な韓国らしいやり方だなw
123名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:02.87 ID:Py50HAOL0
14年前は液晶と言えばシャープ!って感じだったのになぁ
124南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/14(水) 15:08:03.22 ID:tzx1/1fV0
この手の情報は嘘が多いから信用しないこったqqqq
125名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:03.33 ID:eon3fGseO
デフレ二十年、民主二年
結果出まくりだな
126名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:08.37 ID:tP68FXop0
ネトウヨ息してないwww
127名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:11.49 ID:esh1B7i00
>>20
ID変えてこい恥ずかしいぞこれは
128名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:11.50 ID:naVQe9dlP
法則くるぞ
129名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:12.23 ID:iVzjNLou0
韓国→受験戦争で高偏差値→質の高い液晶作ってipad受注
日本→ゆとり教育で低偏差値→質の低い液晶作ってipad受注逃す

日本オタワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:19.16 ID:vDCQ7LYDP
この価格でこれだけの品質をって要求されて
その値段じゃ無理ですってことだろ
サムスンは薄利多売でいつも火の車じゃん
131名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:21.98 ID:UUYAHV4O0
これはサムソンの恣意的な情報リークだろ
132名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:29.36 ID:+hCCrDBL0
また騙されて株で損させられたのか
133名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:32.77 ID:7aVFIOg0P
>>119
だな
まさか、価格で何て言えないしな
134名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:40.59 ID:NMYA+9x8O
品質で韓国に負けるなんて、日本の恥だな。
日本製品のイメージにも影響する、最低の話。
135名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:55.51 ID:wX4QlAI20
アップルと仲いいじゃん
136名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:55.55 ID:i8oEgvGA0
シャープにしか作れないならアップルはシャープに頼むだろうが
サムスンやLGにも作れる時点でもう技術的にはもう大差ないってことだ
137名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:08:57.96 ID:tdJhNKY20
値段の兼ね合いかね。
iPadあの高精細であの値段だし。

つーか確定ソースがないとなんとも言えん。
138名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:09:04.75 ID:MFaoNXet0
シャープはX68000の頃が最高潮だった
もうだめなんだよシャープは
139名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:09:13.62 ID:TVXaz1cU0
これ企業の発表なの?
140名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:09:27.18 ID:mEAOd+g10
>>118
メーカーはユニット単位で動くからコミュ力も大事
っていうか最低限はいる

なんかこれ、肝心の中の人はふーんって鼻ほじほじしてるパターンな気がす
141名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:09:32.41 ID:3rhr9LtfO
新型は東芝くらいしか搭載されてないのか
もはや技術力すら劣化してんだな
142名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:09:36.06 ID:pWpKsFRu0
これガセだったら風説の流布じゃね?
143名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:09:41.18 ID:UeXk1/AC0
シャープ、プラ転しとるしw
どんな話がどこから漏れてんだろ。
144名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:09:41.12 ID:10VFlRwUO
アップルってサムスンと法廷で争ってなかったっけ?
145名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:09:43.93 ID:InihkpTH0
頑張れ日本!!
146名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:09:45.67 ID:xkG2GBzB0
“品質”は“値段”に直結するし

まー値段だろうなw
147名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:09:48.41 ID:HzDvCLNv0
ものづくり大国イルボン(笑)
148“人権救済機関法案”とは:2012/03/14(水) 15:09:50.44 ID:58J0vEoc0

  人権侵害!!
    ↓
 日本人徹底弾圧法案

【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案” 自民・稲田議員が警告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331657489/
149名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:09:53.20 ID:+lBczD290
>>101
ばぐ太まで物申す大事態
>>52さん
日本の長者番付上位が「サラ金」「パチンコ」「マスコミ」「課金ソーシャルゲーム」
「不動産や株関連の利益受けた人」などの面々ばかりだと、さすがに「ものづくり」とか
声高に言っても、「ものづくりの人を目指そう!」なんて人が減っていくばかりだと思います。
151名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:10:20.74 ID:rToSK0pG0
ここへ来て、シャープのメッキは剥がれ落ちるばかりだな。
落日一途は確定です。
152名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:10:20.85 ID:fCELnFi20
シャープといえば安かろう悪かろうの代表だな
今まで買った全商品が保証期間内に壊れた
修理も半年待ちとか異常w
よくこんなんで他者と併存できたもんだ

>>118
企業はどこもそう
153名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:10:20.79 ID:esh1B7i00
>>1
 
韓国LGディスプレー<034220.KS>、米アップル新型iPad向けにパネル供給へ=関係筋

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK809514220120314
154名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:10:33.37 ID:cfvZDRch0
【企業】 アップル、「脱サムスン」へ。日本・台湾メーカーへシフト…「iPad mini」で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331393006/l50
155名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:10:40.53 ID:/hT7GwcO0
シャープはここまで落ちてたのか・・・
156名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:10:43.06 ID:16UOehJb0
SHARPは反日企業
全力で不買行くぞ
157名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:10:43.99 ID:rHZFkVrO0


なあ、シャープ叩きしてる奴さあ

他のどの国内メーカーなら、台数でも

品質でもクリア出来るっていうんだ?


ソニー?東芝?    ハァ?


158名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:10:51.36 ID:bBuSEWl3O
>>96 確かに。だからチョン企業がつけあがり舐めてるよな。
159名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:11:17.30 ID:QBNDa0zS0
仮にだけど
これが誤報だったら

今、サムスン株売ってSHARP株買えば儲かりそうだな
160名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:11:21.25 ID:I4cvyKFG0
>>155
Sharpだけではないだろうな
161名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:11:25.66 ID:+2wBnr4L0
技術力とかモノ作りとか言ってる奴って何なの?
人の手なんて入る余地ないんだぜ?
162名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:11:29.45 ID:LykrPT330
>>6
そら採用される訳がないwww
163名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:11:30.81 ID:gopX6cahO
作るのは派遣やからな
164名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:11:34.18 ID:RnYTWD8W0
>>1
これ錯綜してるよな
LGも供給って記事もある

いずれもシャープ涙目なのは間違いないけど
165名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:11:40.16 ID:4rq2AlI40
あれほど大喧嘩したサムスンしか頼る所がないとはアップルも惨めだな。

仮にサムスンが「供給やめた」って言ったらどうするんだろうね。
166名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:11:41.08 ID:CcOG3+KK0
>>78
極左の宣伝塔小百合に失礼だぞ。
167名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:11:44.34 ID:xQSYJlg60
元記事によれば
「“The display specifications on the new iPad are very demanding in terms of the very high resolution,”
Jakhanwal said in an e-mail. “Achieving this high resolution without compromising on the power consumption
and brightness and maintaining Apple’s quality standards are supposedly proving to be a challenge for LG Display and Sharp.” 」

エキサイト翻訳:
"新しいiPadのディスプレイの仕様は非常に、非常に高解像度の面で要求している、
" Jakhanwalは、電子メールで述べている。 "消費電力と明るさを犠牲にし、Appleの品質基準を維持せずに、
この高解像度を達成するためには、たぶんLGディスプレイ、シャープの課題であることが証明されています。"
168名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:11:52.36 ID:bB/pvyrB0
Samsung is the best company all round the world.
Apple branded processor A5 is also believed to be a Samsung ARM.
and Samsung will provide Quad-core a6 processor for iPhone!
169名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:00.74 ID:W3Utzade0
シャープ株価最安値更新
170名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:02.91 ID:MqfW/9Zt0
?
Appleってシャープに工場つくらせてなかったっけ?
171名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:05.75 ID:+MGawQKP0
>>1,153

もうメチャクチャだなw
172名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:09.65 ID:S0PQegki0
iPhoneの裏蓋は日本製です。ものすごい、こだわりです
カバー付けると見えませんがw
173名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:11.44 ID:nPKfnMzS0
今まで日本カッケーとか思ってたやつ涙目
174名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:13.16 ID:S/USDOuB0
あのクソ液晶に品質で負けるとか
175名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:20.69 ID:5mvk7PWoP
>>126

ネトウヨって誰のことだよwwwww
日本人に対して言ってるのかくそチョンw
176名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:38.81 ID:U80oNj6l0
サムチョンは60型以上の液晶は特許の問題で
シャープのパネル使わんと販売できんでしょ
177名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:45.58 ID:GYhdtL7L0
シャープだからipad予約したのに・・・
178名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:46.19 ID:Ku7gyEf10
サムスンに全て負けた会社


テレビも国内メーカーのどこも
LGには勝てない
179名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:48.31 ID:Gdaem3RzO
壊れないんじゃ仕方ないよなwww
180名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:51.48 ID:2/HC1rYW0
もう一度早川電機からやり直せ
181名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:53.76 ID:ao93cTMN0
>>6
シャープが丈夫で長持ちって、悪い冗談だろw
182名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:13:10.29 ID:BOJnxld70
サムスンあせってないかえ?
183名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:13:17.15 ID:HT7VfQ+o0
どうしてこうなってしまった!!
184名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:13:18.73 ID:NGxilQvS0
>>138
X1は至宝、MZは微妙、X68は最高
185名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:13:28.48 ID:4mvVurcY0
Apple曰く

・同じ値段なら品質のいい方を買う
・ウォン安

→Samsungにしますた

それだけのこと。
技術立国だとかそういう話とは関係がない。

日本が危機であることは確かだが
技術力だけの話ではないと思う。
186名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:13:29.12 ID:TVXaz1cU0
とりあえずこのスレは保存しとこう
187名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:13:37.18 ID:qNTTb6acO
シャープってシャーペン作ってるとこ?
188名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:13:40.60 ID:PVck0mNN0
えーっと元記事みると
韓国日本共に相手の品質を満たせなかったとあるな
価格だろうね円高から来たコスト面も品質にははいるからなー
まぁ民主にいれた奴は納得しとけ円高対策なんて景気対策と並んで一個もやってないんだし
189名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:13:49.54 ID:mEAOd+g10
>>182
年度末決算乗り越えるためだったらどうしようwww
190名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:13:58.19 ID:d1SgHVH+0
品質ではなく値段で揺れてるだけの話だよブルームバーグさん
こんな所にまで韓国の工作資金が回ってるの?
呆れた
191名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:14:02.46 ID:QE2v19MA0
日本企業ってここまで腐ってたんだ・・・
なんか、欧米化で知った顔の、MBAとかの経営学エリート?
ダイヤモンド読んでそうなバカが増えてから、一挙にダメになったなぁ〜
192名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:14:21.25 ID:rHZFkVrO0
なあ、シャープ叩きしてる奴さあ

他のどの国内メーカーなら、台数でも

品質でもクリア出来るっていうんだ?

教えてくれよwww

ソニー?東芝? パナ?

193名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:14:26.47 ID:2W+fqhbi0
ソニーの次はシャープがターゲットなのか?
194名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:14:27.05 ID:X0AyRJs20
LGと同レベルとか・・・
195名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:13:46.33 ID:P1nGiOdY0
なんだこれ、サムスンが供給、LGが供給、シャープが供給って3つニュースあるぞ
196名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:14:57.55 ID:6DS3Xu5z0
                     ∧,,,,,∧
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9`∀´>⊃━━━━ニダ!!!!!!

.         ∧,,,,,∧
チョッパリ m9< `∀´ ,>プギャ━━━━ッ
197名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:15:02.55 ID:4rq2AlI40
しかし
「日本のメーカーは技術力じゃ上」
と寝言言ってたネトウヨ出て来い。www
198名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:15:04.09 ID:8SDRW5Wt0
シャープの液晶パネルは2年でタブ剥がれたな
まあ液晶の宿命だ
199名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:15:14.22 ID:9sLewfpT0
これが現実だよ
200名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:15:18.57 ID:zFq2ldrY0
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201203130014.html
>NTTドコモは、スマートフォン向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)」に
>日本で初めて対応したシャープ製スマートフォン
>「docomo NEXT series AQUOS PHONE SH-06D」を、3月23日に発売する。

爆死確定済みのdocomoのガラスマ規格に乗っかるのがシャープだけってのも痛い
201名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:15:28.11 ID:HT7VfQ+o0
いやどうしてこうなった?
202名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:15:28.40 ID:HZk9+rKzO
下請けもダメでは、自社製品でアップルに対抗とか更に無理だな。
203名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:15:29.04 ID:QvFCRQPO0
品質基準ねぇ価格かね
204名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:15:31.62 ID:NGxilQvS0
まぁ、ジョブズ死んだあとは腐っていくだけなんですけどね
205名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:15:32.78 ID:aIxgt/DL0
品質っていうと聞こえがいいが
詰まるところ買いたたけるところから買ったということだろ

液晶がらみのクレームはすべてサムスンに対応させればいいしアップルは賢いよ
206名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:15:43.83 ID:cxW/YaHp0
ジョブズが死んだらもうサムスンと戦うことないんじゃないの、実際。
ああいうのは創業社長じゃないと無理だろう。
ほかの役員が抑えにかかるもんな。
207名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:15:56.55 ID:/83QLqLN0
今日株売った人は大損だよな。www
株は、大きく下げたら買うことだよな。

少し戻したら売る 欲張らないように

208名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:02.25 ID:GoJNGdNK0
韓国のマーケティングに負けてるね
問題はそこだ
209名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:02.42 ID:wX4QlAI20
派遣フィリピン人がつくる世界の亀山w
210名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:04.92 ID:UeXk1/AC0
結局、ほんとのところがわかるのは明後日か。
211名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:09.97 ID:ypasqbsm0
株あがってんじゃんw
Appleの奴隷工場にならずにすんでよかったな
212名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:14.64 ID:ZxZiOW+l0
今のシャープの液晶は
高いと白いし、安いと尿だし
お世辞にも品質がいいとは言えないな
213名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:19.03 ID:htE7VtaL0
液晶ディスプレイなんて数作ったもんの勝ちなんだよな。
安いコストで大量生産して、基準満たしたものだけ出荷する。
サムスンは薄利だと思う。
日本もね、東電なんかに税金使うんだから、シャープにも5000億くらい使えばいいのに。

民主党だから、日本にはお金ださないか・・・サムスンを勝たせるもんな!
214名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:20.97 ID:zcirGB0z0
だから 「日本企業に鞍替え」 のスレで言ったろ?

”アップルは安ければどこでも使う”
”サムスンが高くふっかけたから、日本企業を値引交渉の材料にしたのだ”

”サムスンは必ず値引きするから最終的にはサムスンを採用する”

すべて俺の言ったとおりだわな・・・・(業界の常識だけどね)
215名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:25.10 ID:TD6CPHz3P
シャープ(笑)
216名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:27.15 ID:KUfsT+8d0
>>20
この分野では、極普通に使う表現だがどうかしたのかい
217名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:27.87 ID:S0PQegki0
ジョブズ死ね
218名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:38.46 ID:gxmRMDEj0
シャープなんて持ち上げてたやつらはニワカすぎるやろ
あんな小物
219名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:40.86 ID:dq48rfbRO
自分はスマホもガラケーもAQUOSだ。
一度使うと辞められなくなる高品質だぞ。

安物低機能のiPhone使うやつは非国民。
220名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:48.53 ID:I4cvyKFG0
>>207
もう上がってるぞw
221名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:57.33 ID:SQYeaqyr0
日本人の心を掴めてないぞアップル。
長い目でみたらシャープ製の方がいいだろう。
今からでも遅くない、シャープ製にするんだ。
222名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:00.55 ID:gvcr19Lo0
SHARPの株が上がってるし、だんだん胡散臭くなってきたな。
223名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:06.05 ID:RnYTWD8W0
つかシャープの株急騰してるやん
224名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:06.16 ID:R+eJ+jNm0
>1が本当なら
シャープ株価の変動が意味不明なんだけど誰か株詳しい人どうなってんのか教えて
225名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:07.19 ID:fOug2sBB0
なにやってんだよチョパーリは!!
我が国民としてはずかしいニダ
226名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:07.96 ID:iVy3BUyo0
おいおい、日本は高い品質のもの作るから低価格競争に勝てないって言ってたんじゃないのか?
227名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:17.15 ID:Pn5lIp0q0

ネトウヨそろそろ沈没日本からの現実逃避も限界だろwwwwww
切腹しろwwwwwww
228名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:19.78 ID:5EwF7Xp50
これマジなの?価格面で折り合いつかなかったとかならまだしも、
品質基準満たせずって・・・・一方サムスンはそれをクリアしてるって・・・


これ、かつてないほど衝撃的なネガティブサプライズニュースだろ・・・

日本の根幹を成す技術力においてもいよいよ韓国勢に抜かれてしまったのか・・・
229名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:22.33 ID:4dHblakH0
株価リバってるどころか上に飛んでるんですけど
230名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:22.99 ID:zS4shzm40
このレス見ると在日の多さに驚くな。あぶり出し成功
231名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:29.49 ID:7d8DdhH40
これって、シャープに限った事じゃないと思うけど、日本企業は学者や技術者大切にしないからな。
232名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:30.19 ID:4rq2AlI40
そもそも何でシャープなんだろうね。
LGに行けばいいのに。

俺がアップルなら、こうもバカみたいに通貨高になる国で
部品なんて怖くて発注できない。政治力が弱すぎる。

ドル払いなら別だけどな。

233名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:36.01 ID:TW2jSDdn0
嫌気されたw
234名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:36.62 ID:esh1B7i00
>>1は飛ばし確定だろ
235名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:45.03 ID:usr4iQsh0
裏で映画みたいな駆け引きがあるんだろうなぁ
236名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:17:52.33 ID:U80oNj6l0
アメ公に集団訴訟起こされてるサムチョンパネルは高品質
237名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:02.67 ID:6DS3Xu5z0

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |. がんばれシャープ! |
  |                    |
  |__________|
    ∧_∧||
    ( ´∀`,||
    (   つΦ
    | | |
    (__)_)
238名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:03.66 ID:DSyBmxUC0
 誇 ら し い ニ ダ
239名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:13.07 ID:iSJK91Gb0
【企業】 アップル、「脱サムスン」へ。日本・台湾メーカーへシフト…「iPad mini」で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331260781/ 
2012/03/09(金) 11:39:41.26スレ立て

これはどうなんの?w
240名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:15.22 ID:5mvk7PWoP

品質がいいとかありえねえw 
チョン製テカテカ見栄えだけがいいパネルがいいってんなら話は別だがw
目に優しくて疲れない液晶パネルが良品であるべきだろw
241名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:15.62 ID:jIwFJpHBO
あれ?何か裁判してなかったっけ?
242名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:21.53 ID:14/KY5zI0
終わったな…
243名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:34.79 ID:nZCw6bWY0
結局値段とゆーことなのか?
日本も韓国みたいにビンボー上等にしないともう世界で勝負できないんじゃねw
244名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:36.89 ID:5PVj26zD0
     ∧_∧
    <丶`∀´>  <なんだい、チョッパリ
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ.  。   | /|
  || |  。 /  | |
  |  |  。 /  | |   ∧_∧
  |⌒|  。   | |   ( ´∀` ) <ご主人様〜〜
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// )
  /|\人/\|    | |3/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    |-†-†- |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ
      ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
       | | |       |-|   ヽ)
        | く く       | |
      \/\>      しヽ
245名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:37.00 ID:+FJJYOCW0
シャープの株上がってんだよな
どういうことよ
246名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:38.34 ID:xQSYJlg60
>>208
韓国のマーケティングが良いわけでもないけどな。
向こうは赤字覚悟の捨て身マーケティングだし。それが良いというわけではない。
かと言って今の日本みたいに保守的すぎるのが良いわけでもない。
247名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:40.14 ID:KLIJCoxv0
日本の没落に歯止めかからんなあ
いよいよ詰みそうだ
248名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:43.13 ID:BOJnxld70
朝鮮の物、すぐ壊れる経験多数。  もうイヤ!
249名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:44.23 ID:UTBG4laN0
ま〜た韓国に負けたのか糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:50.74 ID:rHZFkVrO0
>>212

じゃあ、どの国内メーカーが

いいの?






251名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:18:50.98 ID:gAJftJQ+0
>>224
総悲観は買い!!
252名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:19:02.29 ID:usr4iQsh0
もう液晶は儲からないんだよ
253名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:19:04.16 ID:ztT9rHGV0
2048×1536ドットって盛りすぎだろ、サムスンのもやばそう

ちなみにシャープのは(3Dは知らん)尿液晶とは思えない
くっきりしすぎで目が疲れる、こういう凝視するのは尿のほうが疲れないんだよな
254名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:19:10.45 ID:lfd815OJ0
>>1
発表のあった液晶だろ。
発表された製品のパネルはどこだったんだよw
しかもあのパネルをあの価格で提供するなら、
パネルの原価もたかが知れてる。
255名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:19:21.26 ID:mfh7Pw1tP
また糞ダンピングしたんじゃねーの?
りんご屋は糞液晶でも売れるから安いほうがいいんだろう
256名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:19:26.35 ID:0Gx1KBD30
アップルも終わったね
257名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:19:27.59 ID:PVck0mNN0
後株絡みの情報サイトなんで何らかの意図があってこういう記事を飛ばしてるってことも
十分ある
258名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:19:30.11 ID:KB/ILCW+0
こういうのは風流の節句で逮捕されないの?
海外発はスルーなわけ?
259名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:19:33.22 ID:0Ijde80Q0
>>206
今回は逆じゃなかったか?じょぶずがまあまあって憤ってる役員を抑えた
260名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:19:45.33 ID:3LgAQgmt0
まず、値段なのか技術なのかハッキリさせる必要がある。
技術であれば、気合いをいれて1からスタートするしかあるまい。
本気で倒す気でいかないと負ける。
261名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:19:54.71 ID:pe4EYnLz0
4時から社長交代で記者会見だとさ
262名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:19:57.34 ID:76JHldxh0
これ、値段でしょ
263竹島は日本の領土です:2012/03/14(水) 15:20:01.31 ID:zcWwL0Ob0
韓国製のアップルなんて買わないね。
264名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:20:01.65 ID:H+CJ6giy0
守秘義務があるのに何で漏れてるの?どうせアメ公による飛ばしだろ
こういう糞会社って訴えられないのかな?
265名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:20:05.19 ID:/o4U0Y7y0
液晶って第○○世代とかあったろ?
シャープがリードしてた頃は良く2世代先行してる!とか聞いたけど、何故か最近めっきり聞かなくなった

ここどうなってるの?まさかとっくに追い抜かれてたとか無いよなw
266名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:20:07.42 ID:24gvwicu0
企業間の駆け引きもあるからなあ。まあAppleはコスト最優先だからシャープもダシに使われたかもな
267名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:20:08.91 ID:fPy82a0v0
サムチョンの全面土下座密約でもあったんじゃね、いつもどおりw
268名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:20:09.30 ID:XHHV/Nc60
今日の超絶リバはなんなんだよ、誰か説明しろ
269名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:20:09.17 ID:uCP2cW9t0
このスレの低学歴一覧
>>11
>>20
>>122
>>233
270名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:20:14.87 ID:IpLKYrRCP
あの解像度の液晶を安く出してたら売れば売るほど赤字がかさむだけだよ。
271名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:20:19.80 ID:f3lpMjGmO
ブランドイメージにうつつを抜かしてるからサムスンにやられるんだわ。利益追求ばかりやらんで、今こそ日本企業は初心に帰れよ。
272名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:20:25.75 ID:jFq+HHFe0
ダメじゃん。

シャープは何も反論なしか??
273名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:20:34.54 ID:+rQqJqbNO
これは、いよいよ本格的に日本衰退のニュースだな
技術でも敗北かよ
274名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:20:43.66 ID:cps7iDQt0
東芝だけか、頼みの綱は

三洋、シャープ、日立、ソニー、パナはあまりいい話きかないし
275名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:20:43.98 ID:EdICWIttO
>>252
もう液晶の技術は手が届かないんだよ
276名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:20:52.84 ID:fOug2sBB0
チョパーリ、寝投与、涙目
277名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:01.57 ID:1WyGPQFo0
だれ?こんなデマ流したの。
まぁ既に出てるけど、発売当日に分解してくれるサイトがどっかしら有るから、
それで確認だね。
278名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:07.12 ID:oqE8PANI0
売るとき写ればいいニダ
279名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:09.53 ID:WV6YzXDR0
LGはまだ基礎研究に熱心で好きになれるが
サムスンはとても好きにはなれないな
280名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:13.76 ID:xQj8Qxrx0
>>268
サムソン「このディスプレイ買ってくれないと賠償金払えないニダ・・・」
281名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:15.95 ID:nSoGa5010
株価が30分で戻ったけど、これは伝説の呂布じゃねーの?
282名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:27.08 ID:uxWHxJSX0
またサムスンに負けたか
ほんと雑魚だな日本の家電メーカー
283名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:31.82 ID:rHZFkVrO0


>>253



だから、どの国内メーカーならいいんだよ


パナとかソニーとか言うなよw





284名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:31.70 ID:iSJK91Gb0
>>234
だよね
2時からのシャープ株うp見ると、飛ばしがバレた後って感じ
285名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:32.36 ID:i8oEgvGA0
為替がーというが
国内で作れば、日本ブランドで世界で売れると勘違いして
国内に工場を作ったのはシャープ自身だ

外部環境のせいではなく自業自得だ
286名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:36.21 ID:EQCxEAJI0
シャープって液晶が凄いんじゃないの?
287名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:40.28 ID:kUugGTFy0
値段の問題か
288名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:47.24 ID:H+CJ6giy0
記事をきちんと読んでない馬鹿多数
289名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:50.09 ID:Fd4VOL+B0
サムスンてディスプレイ開発に相当研究費つぎ込んでるらしいからな
名実共に先進的企業へ成長したってことだよ
シャープは恥ずかしいねw
290名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:51.58 ID:htE7VtaL0
>>274

東芝も原発終わったら、シロ家電くらいだろ。
291名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:53.80 ID:UCU5gF7n0
風雪のルルかよ。。。。
292名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:58.04 ID:jHkS0hjN0
LGも供給するってロイターの記事あるけど
どうなってんだよ!
サムスン単独供給じゃないのか?
293名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:58.94 ID:RlDHPgGa0
液晶ディスプレイとかも国産しか(というか三菱しか)買ったこと無いけど、
もうサムスンLGくらいなら韓国製もアリになってきてんのかね
日本製で16:10のディスプレイなんてもうほとんど全滅状態だし・・・
294名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:01.63 ID:d8ucLIRI0
やっぱりソニーだな
2chの逆フラグいい加減やめれ(笑)
295美香 ◆MeEeen9/cc :2012/03/14(水) 15:22:09.25 ID:rerYTaRN0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うわ・・・日本の技術、低すぎ!?
296名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:11.78 ID:DSyBmxUC0
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |サムスンクオリティ
       |________|    ウェーハッハッハ!
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
297名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:21.68 ID:jvmazc150
>>264
サムスンが金を出して書かせたんじゃね?
298名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:22.91 ID:RvrHMmbKI
>>1
…株価の動きが説明できない動きになってるじゃないか
アメ公お得意の飛ばし日本潰し記事か?
いずれにしても、市場には既に、>>1みたいな事態も起こり得るかもと思われてるのは決定的なようだが
299名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:26.34 ID:24+h4dI10
エルピーダの次はシャープが潰されるのか?
ダンピングで提訴したらええがなと言いたいところだが、証拠が無いもんなぁ。
300名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:26.70 ID:xQj8Qxrx0
>>279
何でだろう?
韓国製とか嫌いなのにLGなら許せる気がする・・・
301名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:28.71 ID:uLF6wgL/0
シャープの株価は終値531円で+22円、+4、32パーセント上昇だが。
どこかの詐欺師の陰謀?
302名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:32.78 ID:2EAJjplK0
アップルはね・・・ぶっちゃけ部品メーカーとしてはあまり付き合いたくない。
要求キツすぎ。値段叩きすぎ。情報漏洩に厳しすぎ。

でも受注金額はデカいから上からはアップルから注文取れとせっつかれるジレンマ・・・
注文とっても売上あがるだけで利益でねーよバーカバーカ
303名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:37.28 ID:9BhFHRz+0
iPhoneにしてもアンドロイドにしても長く続く端末だとは思えない
まだ完成された技術じゃない
コスト的な問題は、ASEANに組み立て工場作るしか解決策は無いね
韓国放置してたら、素材部品まで海外に移転してしまう
自前でASEANの企業買収して組み立て工場作れ
304名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:46.46 ID:nXKB1eGv0
あのさ、話ごっちゃにしてないか。
iPadminiとiphone5の液晶がサムチョンでなくなるんだろ。
新型iPad9.7インチなんて、もう発売されるだろうがww
305名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:46.35 ID:esh1B7i00
>>277
こいつ↓
 
記事に関する記者への問い合わせ先:ソウル Jun Yang
306名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:48.72 ID:J/qeT86OO
品質は問題無いけどコストカットできなかっただけだろうな
円高を解消できない民主が悪い。まあそれを選んだ国民が一番悪いから諦めろや
307名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:53.49 ID:UeXk1/AC0
でも結局、終わってみたら今日のシャープ爆上げじゃん。
やっぱ飛ばしじゃねーの?
308名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:22:54.00 ID:s2lohH2P0


ネトウヨの大法則wwwww



大型液晶で大勝利→大赤字w

アップル下請けで大勝利→失格w


309名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:23:05.72 ID:skvmHCIn0
なんか情報が錯綜してんなw

LGディスプレー、新型iPad向けにパネル供給へ=関係筋
[ソウル 14日 ロイター] 
関係筋によると、韓国LGディスプレーは
米アップルの新型iPadのタッチスクリーン部のパネルを供給する。
この件については、ブルームバーグが、
アナリストや調査会社iサプリの話として、LGとシャープがアップルが定めた品質要件を満たさず、
韓国サムスン電子が単独サプライヤーになると報じていた。

関係筋は14日、メディアに話す権限がないため匿名を条件としたうえで
「LGは、新型iPadに関してサムスンともパネル供給の契約をした」と語った。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE82D04220120314
310名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:23:08.66 ID:BOJnxld70
自給200円 国民が豊かになれないサムスンマンせー国家。
311名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:23:08.78 ID:K6rrRgZV0
ネトウヨの逆法則マジハンパネェwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:23:09.09 ID:T03dk9Ju0
シャープの株価が戻ってきてる。
記事よりもこちらの方が何かしらの真実を伝えてはいる。
313名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:23:15.60 ID:oEQhfkfZO
赤字覚悟の応札をするかしないかだけしゃね?利益出ないのにリンゴのケツなめしてもいみないし。
314名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:23:16.29 ID:wX4QlAI20
>>268
単なる循環物色だろ
高値圏の株から出遅れのシャープへ
315名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:23:18.86 ID:4rq2AlI40
>>228

>日本の根幹を成す技術力においてもいよいよ韓国勢に抜かれてしまったのか・・・

そんなのとっくに抜かれてるよ。
韓国は勝つためなら国内雇用なんかに全く拘ってない。
世界中で工場を作り、世界中で優秀な技術者を雇い、 世界で一番安い社員を使う。

方や日本は、ずっと国内雇用、国内工場に拘ってきた。主に政治的圧力で。
その差だよ。
日本の政治家は、政治力もないくせに、理想ばっかり企業に押し付けてる。
316名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:23:21.24 ID:3rhr9LtfO
てか株価戻したうえにプラ転してんじゃねーか
正しい情報じゃなかったらこれ逮捕もんだぞ
317名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:23:21.96 ID:l7N51bFX0
アイパッド無駄に解像度高すぎで失敗臭しすぎ
318名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:23:46.52 ID:5PB75krG0
受注できちゃったサムスン涙目って展開は?
319名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:23:52.82 ID:84bqNyKE0
次世代を支配するタブレットの液晶までも…
シャープおわったな…
どんだけサムスン強いんだ
320名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:23:57.12 ID:zsMlf0+M0
不良率を「正直に」カウントするか、しないか、が品質らしい。
321名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:02.34 ID:aWNq5GS40
サムスンが単独供給→ipad触る度に指にサムスンが付く→ネトウヨはipadを買えなくなるwwww
サムスンが単独供給→ipad触る度に指にサムスンが付く→ネトウヨはipadを買えなくなるwwww 
サムスンが単独供給→ipad触る度に指にサムスンが付く→ネトウヨはipadを買えなくなるwwww 
サムスンが単独供給→ipad触る度に指にサムスンが付く→ネトウヨはipadを買えなくなるwwww 
サムスンが単独供給→ipad触る度に指にサムスンが付く→ネトウヨはipadを買えなくなるwwww  
322名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:12.77 ID:5j3W4FkY0
超高性能液晶でも作らない限り円高ウォン安だから日本のを使おうとはしないだろうね
薄利多売がいいのかは分からないが
323名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:15.10 ID:oElXY0ZVO
この沸き方w

サムスンやばいのか?
324名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:17.55 ID:fPy82a0v0
作れば作るほど赤字、だけど政府が補填するからゾンビ状態、それがサムチョンw
325名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:23.23 ID:mZmDjn9B0
>>245
まじ?
326名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:23.81 ID:ogyOs3/c0
いつまでもVA液晶にこだわり続けたシャープの目の付け所が悪かった。
327名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:28.97 ID:oNGeO0QW0
安いんだろうな。

三ヶ月ぐらいで色温度が変わるかもな。
328名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:29.80 ID:WV6YzXDR0
>>300
サムスンと同じように海外の技術者をヘッドハンティングしまくっていたけど
その後も自社内で独自の研究を続けて多くの特許取ってるしね
技術者ひろって使い捨てのサムスンとは大違い
329名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:33.91 ID:gLux35k/0
技術でも負けたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:37.84 ID:GY9hnafZ0
SHARPはペンだけでいいよ、え?違う?
331名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:50.88 ID:HrxQecP60
日本企業だめだなぁ
332名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:57.10 ID:/OU1sXFz0
あれ、東芝は?
つーかこの件に関して飛ばし記事多すぎね?
333名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:57.33 ID:gvcr19Lo0
LGディスプレイもSHARPも株価戻っちゃったね

真実は藪の中だな
334名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:57.61 ID:V6ZgEBcO0
ここの記事が詳しい

新しいiPadの高解像度ディスプレイ、供給元はサムスン - 米調査会社
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201203140928.html
同社のヴィニタ・ジャカンワル(Vinita Jakhanwal)氏は、
「新しいiPadのディスプレイに関するスペックは、解像度の点でとても要求水準が高い」とし、
さらに「電力消費量や輝度の点で妥協せずにあの高解像度(2048×1536ピクセル)を実現し、
しかもアップルの品質基準を満たすことは、LGディスプレイ(LG Display)やシャープには
難しかったと思われる」とコメントしている。

LGディスプレイは、アップルの液晶ディスプレイ調達先のなかでも最も取引量が多く、
同社の製品は初代iPadやiPad 2のほかiPhoneにも採用されている。

シャープについては昨年11月に米証券アナリストが「アップルからの大型受注があった」とする
レポートを発表していたが、その後
今年に入って量産に向けた体制づくりが難航しているとする話も流れていた。

Bloombergでは、LGディスプレイとシャープが4月にも新しいiPad向けのディスプレイの出荷を
開始する可能性もあると付け加えている。

関連
サムスン電子:新型iPadディスプレー供給へ−アナリスト
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M0USAG6S972B01.html
335名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:25:07.45 ID:DCpsP2d60
飛ばしじゃねーの?
336名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:25:11.71 ID:4MUsyFsAP
>>121
the reporter on this story: Jun Yang in Seoul

って時点で
337名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:25:19.55 ID:LNGgoEOH0
ちゃんと亀山モデルって書かないと!!
338名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:25:25.30 ID:rmDGL1scP
シャープさん!お隣の寒寸さんとの競争負けて、林檎社に入れなかったですって?!なんてこと!おかーさんはそんな子に育てた覚えはありませんよ!
>>330
あってるw
340名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:25:31.34 ID:2EAJjplK0
>>320
日本だろうが韓国だろうが、品質基準満たすために自社で選別して
出荷なんてよくあるよ。それで採算とれるかは別問題だけど。
341名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:25:32.56 ID:H9x4Bztri
シャープから液晶を取ったら何も残らないじゃないか。
唯一の希望だったプラズマクラスターは、プラシーボクラスターなのがバレちゃったからなぁ。
342名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:25:39.78 ID:ym23dpW00
やっちまったな>>1
343名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:25:46.43 ID:0QBXpg290
Appleの正式発表なの?
344名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:25:46.99 ID:cUO7YP830
シャープ<6753.T>、役員人事について午後4時から大阪市内で会見
2012年 03月 14日 14:22 JST

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK075695620120314
345名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:25:53.45 ID:5mvk7PWoP

しかし、誰があんなガラクタ買ってんの?ipadの何がいいの?
パソコンあれば十分だし。
346名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:25:59.60 ID:KB/ILCW+0
新型って明後日発売のやつでしょ。
今ニュースになるのって変じゃない?
347名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:25:59.83 ID:UiNbDsVJ0
>>韓国LG電子と同社はアップルの厳しい品質基準を満たせなかったという

法則だな。

とりあえず、いい加減日本メーカーが「技術二流」の時代になったってのは認めるべきだな。
やつらは、大不況時代に人を育てることをやめてしまった。
348名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:02.01 ID:U80oNj6l0
>>326
サムチョンも液晶はパクリVAだろ
349名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:12.50 ID:O5NrkzJs0
まさかiPhone5の発売あたりで法則発動するんか?
350名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:14.81 ID:ztfDKJc60
シャープの超絶暴落は>>1の報道が原因か
こりゃ衝撃走るわな
韓国企業強すぎ
シャープもソニーの仲間入りか?オワコン?
351名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:15.48 ID:967gWjMfO

これは何かいつものチョンのパターンじゃないのか!?wwwww

続報が待たれるw

352名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:20.39 ID:i8oEgvGA0
シャープの株価だと
他の電機株と比べてみろよ。今日ようやく買い戻しが入ったに過ぎないw
ずっと低評価
353名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:21.62 ID:sH4wk53C0
>>1
www


6753‎ - シャープ株式会社 (東証)‎

531 +22‎ (4.32%‎)
3月14日 15:00 日本時間 - 免責事項
始値: 514
高値: 534
安値: 483
354名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:27.15 ID:vOEchwtJ0
サムスン電子、液晶ディスプレー事業をスピンオフへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329709654/
355名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:31.49 ID:zbV7P/rH0
液晶だろ?
シャープが基準を満たさない?
サムスンはLGより低品質だぞ
しかも、LGも落ちてる
何の品質の基準だよ?
サムスンの液晶なんか日差しが強いと全く見れないぞ
不思議だよアップル君
356名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:35.91 ID:nXKB1eGv0
☆ばぐだ☆くんさ、記事の一部だけ引っ張ってきて
訳分からない記事書くの止めなさなww

株価の先読みニュースだってこと分かってないだろ。
おまえ、まずスレ立てるの止めなさいww
357名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:36.14 ID:QcxJDZba0



禁則御三家のひとつ【風説の流布】 >>1 通報されるとまずいなぁwww



358名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:36.88 ID:Pn5lIp0q0

13時過ぎこの報道→株価爆下げ
14時過ぎシャープ慌ててて16時から役員人事について会見すると発表→株価戻る

明は特売りスタートww
359名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:38.40 ID:k73kEZpFP
どうせ金額だろ
利益出ない価格出されたらどうしようもないわ
360名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:38.87 ID:UCU5gF7n0
猛烈にリバって上にブチ抜けたな。
監視銘柄じゃないから拾えなかった。
361名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:43.59 ID:0eDcuzVcP
>>315
どの分野でも根幹部分を日本から輸入しまくって作ってて
対日貿易赤字続きなのにどこの根幹を抜いたんだよアホ
362名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:46.46 ID:VVOpGqKL0
シャープもサンヨーと並ぶ安物家電メーカーだったのよね
363名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:47.78 ID:LOYf6eG60
シャープは液晶の特許すごいからサムスンが特許狙ってるのかもね
364名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:51.38 ID:XHHV/Nc60
>>314
出遅れもなにも下げトレンドじゃねーか
つか物色とかそういうレベルの戻しじゃねーし
365名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:26:56.81 ID:Jd7V9Mkm0
品質の韓国

薄利多売の日本
366名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:27:06.72 ID:YG1VKP3v0
風俗の主婦でタイーホだろこれ。
367名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:27:23.63 ID:RvFRagpR0
"質"じゃなくてiPadの需要を満たすだけの"量"を用意できなかったらしい。
368名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:27:38.94 ID:yA4PMz9t0
>>1
>嫌気された
相場用語だからな。
369名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:27:43.91 ID:4ykmyi9S0
ルールルルル〜♪
370名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:27:47.04 ID:dSrN43YF0
もしかして仕込んだ?
371名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:27:55.92 ID:RvrHMmbKI
>>345
そう思わない人たち
>>346
他社名すらも利用した話題作りかもね、アップルなら有りうるわ
372名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:00.95 ID:NGxilQvS0
iPadに液晶使われるくらいでキムチ臭い奴が勝ち誇るスレはここですか?
373名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:02.35 ID:4rq2AlI40
>日本の政治家は、政治力もないくせに、理想ばっかり企業に押し付けてる。

民主の鳩山だって、CO2削減で、「日本人なら出来る」とか言い放っただろ。
日本の政治家は、自らの無能を棚において、全部責任を民間に押し付ける。
人気鳥の為に。
どうしようもないねこいつら。政治家じゃなくてタレントとでも思ってるんだろう。
374名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:10.82 ID:t7cB9eCL0
韓国の家電メーカーは本当すごいんですよ!
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4294.jpg

日本はいつ抜かれた?
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4293.jpg
エベレストより高いんです
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4292.jpg
日本企業が束になっても韓国企業1社に勝てない!
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4290.jpg
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4291.jpg
日本が韓国に抜かれたのは2008年
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4289.jpg

製品の世界シェアを比べる
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4288.jpg
薄型テレビ 世界中の3台に1台が韓国製
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4287.jpg
冷蔵庫 世界中の2台に1台が韓国製
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4286.jpg
ヨネスケさんが2軒訪問したら1軒は韓国製品
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4285.jpg
洗濯機 世界中の3台に2台が韓国製
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4284.jpg

ザキヤマ総力取材 韓国家電メーカーの猛威
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4283.jpg
375名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:18.03 ID:skvmHCIn0
お前ら少し落ち着けよ。
レベル低すぎ

>>367
前から、そlの話は出てたね。
376名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:18.52 ID:9oGdHHEWi
あらー。努力が足りん。出直して来い。
377名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:21.89 ID:kUugGTFy0
アップルは出そうも無い値を要求したのかな
378名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:22.18 ID:ztT9rHGV0
この解像度で3社で競合
この部品使ったPC用モニタ出してもまた2万とか
儲かるわけねー
379名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:24.63 ID:1Tz2zMoZ0
社員全員減給だろ
380名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:24.89 ID:GUhn3Qm80
落ちるべくして落ちたんだろう

日本人は上に行くほど勉強をしなくなる
さらに下までゆとりで勉強しなくなった

衰退へまっしぐら
381名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:31.18 ID:nSoGa5010
>>361
そっとしておけって
382名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:35.22 ID:3rhr9LtfO
仕入先が一社だけなんてありえないんだよ普通
なんだ株価のあの動き
またハゲタカどもか
383名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:39.51 ID:xp4/V/oZ0
日本の大手企業が業績不振なのは円高が理由だと思っていたけど
このニュースを見て改めて確信した

日本の製造業はもうダメぽ
384名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:42.81 ID:TVXaz1cU0
>>239
それは秘密だ
385名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:43.91 ID:TirGCKXt0

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |. シャープの没落を   |
  |    お祝います     |
  |__________|
    ∧_∧||
    ( ´∀`,||
    (   つΦ
    | | |
    (__)_)
386名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:45.94 ID:vXVFY/QK0
シャープ製は最初からiPad miniとiPhone5用じゃなかったっけ?
387名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:53.64 ID:Jg3bhKk70
ん?
シャープの株上がってるってことは…?

飛ばし?
それともipad失敗フラグ?
388名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:28:56.51 ID:iSJK91Gb0
ブルームバーグの元記事
ttp://www.bloomberg.com/news/2012-03-13/samsung-supplies-apple-with-touch-screen-for-new-ipad.html

ここの下の方
To contact the reporter on this story: Jun Yang in Seoul at [email protected]    ←いつものホルホル記事
389名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:29:02.86 ID:V2nid9AQ0
>>334
>Bloombergでは、LGディスプレイとシャープが4月にも新しいiPad向けのディスプレイの出荷を
>開始する可能性もあると付け加えている

また米帝の嵌め込みかw
GSとモルスタが大量保有報告出してくるのが楽しみだな
390名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:29:13.43 ID:TLgBz4VS0
シャープは、起動に3分かかるMP3プレーヤを買ってから嫌いになったけど、
液晶の品質は良いと思ってた。
391名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:29:14.44 ID:rqIys2/k0
>>209
あの交通事故が無かったら分からなかっただろうな
てっきり日本人のベテラン技術者が組み立ててるのかと思ってた
392名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:29:15.50 ID:7dfaw+fC0
ん?
シャープは前日比4%以上騰がってるけどな。

なんだこの記事?
393名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:29:30.62 ID:S0PQegki0
アップルに使ってもらえないと
なにか問題あるの?
394名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:29:39.35 ID:LP5aL9TN0
Apple、いやnew iPadに法則が発動するのが楽しみ。
395名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:29:41.49 ID:3LgAQgmt0

錯綜してるな。
下手したら風説の流布の可能性もありそうで怖いな。

元ソースの情報も足りてなさそうだし、
正確な情報待ちが正解かね。
396名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:29:50.95 ID:s2lohH2P0


実態はガラパゴスの亀山だからなw


グローバルで実力付けたサムスンはもう届かない存在

397名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:29:52.44 ID:sH4wk53C0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6753.t


せいぜいがんばってね >>1 www
398名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:30:16.36 ID:2EAJjplK0
>>394
上層部が怒り狂う
399名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:30:22.42 ID:FVu+K5p30
>>395
うん
400名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:30:26.61 ID:8bqOSzUA0
使えない団塊文系が日本をどんどん破壊していきます
401名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:30:33.13 ID:eQDHhcNe0
というか、正式発表でもないのに喚いてる奴らwww
402名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:30:35.80 ID:jdgpPsKQP
株価ワロタwwwww
403名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:30:41.83 ID:KldDq7E70
シャープみたいな大企業もチョンだらけだからザマア
404名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:30:53.02 ID:4DIxv0/XO
日本の技術者冷遇の結果がこのザマ
405名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:30:55.60 ID:J+mmuFMa0
ネトウヨの法則発動しまくっててワロタwwwwwwwwwwwww
406名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:31:13.69 ID:D4tKvvyo0
きれいにヒビが入らなかったんだな。
ひび割れiPhoneをよく見るし。
407名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:31:17.55 ID:WxUgU0kX0
"【中卒】 嫌気されたを知らない+民" スレからきますた
408名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:31:20.34 ID:y86lxRGq0
パクリが本物を超えたって事か
ラーメンが本場中国を超えた日本と同じ原理か
409名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:31:20.91 ID:TVXaz1cU0
>>295
よおオッサン元気か?
410名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:31:27.80 ID:2mn+Z1D/0
>>295
パスポート何色かはよ
411名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:31:36.48 ID:nSoGa5010
今日のシャープ取引、ぼろ儲か大損かって極端な人が多そうだなw
412名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:31:39.96 ID:vkU8YIwA0

なんか「そんなことは言っていない」フラグの臭いがするんですがw
413名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:31:53.29 ID:UVl9GgCg0
サムスンなんて韓国で法人税をほとんど払ってないんだろ。
そんな会社と価格競争したって勝てるわけないわな。
414名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:31:59.10 ID:PG6flQTr0
アップルとサムスンって離婚訴訟しながらセクロスしてる感じだよなぁ。
415名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:32:00.62 ID:fCELnFi20
日本の一流企業は「部品提供」なんていうことはしない
あくまで「製品」を出す
部品は他者に作らせる

シャープが二流なのは、部品屋に成り下がったからだ
そうなれば国家ぐるみでダンピングしている韓国に勝てるはずがない
416名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:32:02.12 ID:BQkfkw9J0
俺まだ世界の亀山シールテレビに付いてるぞ
417名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:32:02.82 ID:VfCkV3VEO
株価が上がったのは、単に一旦爆下げしたのをチャンスとみた投資家が儲けるために一斉に株買ったからじゃないの?
418名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:32:04.70 ID:skvmHCIn0
ロイターとブルームバーグのどちらが正しいのかw

LGディスプレー、新型iPad向けにパネル供給へ=関係筋
[ソウル 14日 ロイター] 2012年 03月 14日 14:53 JST
関係筋によると、韓国LGディスプレーは
米アップルの新型iPadのタッチスクリーン部のパネルを供給する。
この件については、ブルームバーグが、
アナリストや調査会社iサプリの話として、LGとシャープがアップルが定めた品質要件を満たさず、
韓国サムスン電子が単独サプライヤーになると報じていた。

関係筋は14日、メディアに話す権限がないため匿名を条件としたうえで
「LGは、新型iPadに関してサムスンともパネル供給の契約をした」と語った。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE82D04220120314
419名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:32:04.65 ID:yAtupyV80
これは痛過ぎるだろ
恥ずかしいわ
420名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:32:06.16 ID:09RaDco90
安かろう悪かろうか
421名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:32:12.47 ID:DZs++zRf0
長持ちすると困るもんなw
422名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:32:20.57 ID:/ZYIWjPd0
品質なら日本製とかもう言えないのか
423名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:32:25.09 ID:LNGgoEOH0
軒先貸して母屋取られるApple社
424名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:32:28.06 ID:U7Kw2Afp0
シャープ4%高なのだが
425名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:32:35.81 ID:WuUogitf0
日本は技術軽視国家だからな。
いつかこうなる事は分かりきってた。
技術派遣ばかりで技術が定着せず、技術者が伸びることもない。
その先にあるのは技術も資源も無い国日本。どうやって生き残れるって言うんだ。
426名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:32:43.78 ID:xp4/V/oZ0
>>367
製造業では"量"も"質"の内だw
つまりサムスンより歩留まりが悪いってことだろ
sharpも堕ちたな、日本企業には失望したよ
427名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:33:06.99 ID:IxQb4En00
尿液晶が見つかっちゃったか〜
428名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:33:13.44 ID:sH4wk53C0
>>418

あいたたたたたたwwwww
>>1完全死亡フラグ
429名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:33:25.98 ID:h884bYpp0
技術者の採用と待遇改善をサボっていたツケが回ってきたな。

技術者を満遍なく各校から採用してる場合じゃない。
理科大以下の理系なんて糞なんだから、一流大に限って破格の待遇で雇えばいい。

あと、マーチなんか営業でも採用するな。
それだけ技術者の採用枠が減って、役立たずが増えるだけだからな。
430名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:33:31.36 ID:Jg3bhKk70
あ…なるほどねwww
続報期待w
サムチョンざまぁwwww
431名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:33:39.85 ID:5mvk7PWoP
>>405

勝手に法則作るなよw 聞いたことねえよ。そもそもネトウヨってなに?
432 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/14(水) 15:33:41.00 ID:90umOtXy0
予約キャンセルしてきた
433名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:33:41.16 ID:9esCU7ZL0
日本産のじゃないと買う気しない
434名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:33:42.47 ID:i8oEgvGA0
韓国勢は日本から部品や技術を輸入しないと何もできないというが
それはシャープも同じだ
設備投資費がモノを言う時代
435名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:33:45.28 ID:UGdx6gnt0
誰かが嘘をついている。多分チョン
436名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:33:48.20 ID:xt47wPA/0
ネトウヨ、完全に沈黙!
437名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:00.09 ID:UDDz98ph0
嫌気するというのは、相場用語で「投資家が噂や報道(「材料」と言う)を聞いて否定的に反応する」という意味。
ネトウヨは経済ニュースもろくに見ないのかね。
438名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:15.76 ID:3N0Cmczt0
高い上に低品質wwww
国産液晶オワタ
439名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:16.45 ID:mlW41uXs0
値段が高すぎたんだよ
輸出企業は円安120円あたりにならんとだめだね
440名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:16.85 ID:1/Akomx+0
日本の大企業の悲鳴を聞くのが快感だわ
頭脳流出・技術流出・国内軽視
潰れろ糞共
441名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:21.42 ID:5m+1BCBA0
原因が気になるな
値段の問題とかなら別にいいけど
強度が高すぎるからとかってのもありえるからな
442名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:23.32 ID:RvrHMmbKI
>>395
Bloombergって、それなりに引用もされれば影響力もでかい割に、
記者が書いた記事そのまま載せてるのかわからんけど、
飛ばし、仕込み、やらせ、みたいな記事も案外多いよな…
毎日山のように情報発信してるから埋もれるけど
443名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:24.39 ID:ly9XQYZNi
実際どうなのか、これじゃわからん
444名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:25.42 ID:TQiYHVMf0
ありゃ。中小型ディスプレイに集中投資してたんじゃなかったんかい。
そこで負けたとなるとこりゃいよいよ目がねえぞ。
445名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:36.40 ID:V2nid9AQ0
>>417
16時に役員人事発表するからだよ
社長交代か?って言われてる

それをネタに爆上げさせるためインチキネガニュースで売りたたいてただけ
446名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:39.64 ID:R+eJ+jNm0
こりゃ情報待ちか、チョコでも買ってくるか
447名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:40.08 ID:Jv8M+oIH0
あれ?
ご自慢の液晶はシャープじゃなかったのか?w
448名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:40.30 ID:UeXk1/AC0
ブルームバーグ、毎度毎度やらかしすぎだろ。
449名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:41.30 ID:EO5mnWn+0
物作りの日本なんて言ってるが実際手を使って仕事をする人の賃金が安いんだよ。
日本では一流クラスの職人や技術者でも年収が1000万超えないとか笑うしか無いだろ。
だから韓国、台湾、ベトナム、インドなどにヘッドハンティングされて日本から居なくなってる。
良い物なんか作れるわけ無い。
450名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:47.62 ID:rQTE+pfA0
>>393
「シャープは、ひいては日本企業は、サムスンより技術力で劣る」と、
天下のアップルによって宣言された
これはとんでもない痛手
451名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:50.18 ID:9lpRzshD0
シャープってこんなにダメな会社だったのかよ。
春闘どころじゃないんだろ、来年は賞与も無しだな。
452名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:34:58.66 ID:F2tuJVUV0
だってガラパゴスだしw
453名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:00.59 ID:ll4V3+RAO
文系を多く雇った事、技術者冷遇が招いた結果
つまり企業が悪い
454名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:02.44 ID:bRFTHU3J0
\(^o^)/オワタ
455名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:06.36 ID:24+h4dI10
シャープから液晶とったら本当に何もないようなイメージだな。
液晶単品に注力しすぎたな。 日本の家電産業はボロボロでどうなるんだろ。
456名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:10.24 ID:vEVB/8vh0
嘘くせえ
457名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:10.16 ID:VfCkV3VEO
>>418


シャープは?



458名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:10.33 ID:2gHaML0e0
>>144
利害が一致するかしないかだけで、しないから争うだけ

○○だから〜などの感情論はビジネスには必要ないだろ
459名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:13.57 ID:8oyZBdsc0
そりゃ高機能高品質で売ってるアップルが
「値段が一番安いメーカーにしました」
なんて言えないわな

どんな理由でも「高品質を目指した結果」って言うだろ
460名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:15.28 ID:yAtupyV80
>>435
信じたくない気持解るわ
461名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:17.68 ID:htQ7gY6U0
>>388
なんだヨン様か
462名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:20.00 ID:IrqxTUnZ0
韓国人の「出来ます」
日本人の「出来ません」
463名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:25.70 ID:jdgpPsKQP
シャープの今日一日の株価の動き

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6753

この動きの謎は近日中に明らかになるのだろうw
464名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:26.38 ID:CaQHENOD0
ジャップ悲壮感漂いすぎワロタwww
お前らの国もうすぐ終わるそうだ
465名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:27.87 ID:DSyBmxUC0
誇らしいニダ
466名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:42.19 ID:09RaDco90
話を漏らす韓国からは撤退とならないかな
467名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:42.28 ID:VP0/VVBW0
609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

935 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:59:05.01 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あとで吠え面かくなよゴミども。

-------------------死刑判決後-------------------

883 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 15:05:36.87 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 え? なんでなの。
   ↑
正体はタダの在日のおっさん
468名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:47.10 ID:e5b5I+8r0
アップルの品質って値段以外にあるのか?
469名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:36:01.46 ID:/83QLqLN0

ブルームバーグは、聞きかじり報道するのか。
470名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:35:17.48 ID:P1nGiOdY0
好気するってよく使うよな
471名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:36:01.38 ID:skvmHCIn0
>>442
海外のメディアは、記者の権限が大きいから。
記者の思いこみでとんでもない間違いもあるし、素晴らしい記事も出る。
署名記事なのもそのせい。

日本のサラリーマンマスコミとは違う。
472名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:36:03.00 ID:5mvk7PWoP
>>426

何言ってるかわからんw日本語で頼む
473名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:36:09.94 ID:I8Byflai0
調査会社アイサプライの話が間違っていたということか
474名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:36:29.99 ID:TVXaz1cU0
>>426
韓国行けばいい暮らし出来るかもな
475名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:36:32.55 ID:bdln4ry10
476名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:36:43.00 ID:vOEchwtJI
サムスン電子、液晶ディスプレー事業を分離へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329709654/
477名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:36:54.43 ID:iSJK91Gb0
>>457
>[ソウル 14日 ロイター] 関係筋によると

あとは判るな
478名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:36:57.77 ID:dSrN43YF0
匿名とかサムスンの情報戦のような気がするw
>>418を見るとどう見ても匿名の関係者は韓国系
(シャープに触れずLG・サムスンの情報で出してる所を見ると)だろうし
何か裏でやってそうだなw
479名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:37:03.57 ID:Qox6OYo70
価格競争で負けた、民主党の通貨スワップが利いてるな。

さすが朝鮮工作機関民主党!やることすべてが売国w

被災者ほったらかして、すねかじりチョンの手助けしかしない。

民主党は、チョンのことを出来の悪い、馬鹿な弟とでも思ってるのか?
480名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:37:11.34 ID:6YrDHV4e0
日本の技術はもう時代遅れだな
実際にそうなってるかは知らないが、
これからは世間中の人がそういう目で見るようになる
これからだよ、真の家電地獄の始まりは
481名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:37:13.63 ID:hNK1iEhI0
日本はもう部品すら作れない国になってしまったか
482名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:37:15.28 ID:nz8vRLnbO
メシマズ
483名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:37:16.04 ID:NGxilQvS0
>>394
っていうか、Appleがジョブズいなくなって低迷してた時期を知る人間なら
ジョブズ亡き今新しいヒット商品がでないAppleなんて放っとけば衰退する
のは時間の問題と考える人間も少なくないと思う
484名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:37:17.14 ID:g9ln8NkE0
でも自称経営者の団塊の無能どもは
責任を取ってヤメたりしません。
全部下の所為になります('A`)
上が無能じゃしたがどんだけやっても無駄無意味にだというに…
485名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:37:19.93 ID:XjDco4NL0
>>221
パネルみたいなの、安くてそこそこキレイだったらいいんだよ。下らん
ナショナリズムに走るヤツはバカ。
486名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:37:21.93 ID:LWeol62H0
>>184

Xはテレビ事業部、MZは半導体事業部だよね。
487名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:37:26.58 ID:yAtupyV80
>>443
昔からシャープは画質悪いと言われ続けてるだろ
亀山笑とさ
488名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:37:46.63 ID:3LgAQgmt0
>>437
その情報が正しいのか正しくないのかを
ハッキリさせてからが前提条件かと。
489名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:37:48.20 ID:xp4/V/oZ0
>>472
無知は黙ってググってろ
490名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:37:48.73 ID:sH4wk53C0
ブルームバーグの元記事
ttp://www.bloomberg.com/news/2012-03-13/samsung-supplies-apple-with-touch-screen-for-new-ipad.html

ここの下の方
To contact the reporter on this story: Jun Yang in Seoul at [email protected] ←wwwww
491名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:37:53.39 ID:xQSYJlg60
>>470
けんきした。けんきされた。
はよく使うな。
嫌気は「いやけ」としても読めてよく使うから、混同して読んじゃう奴がいるのかも。
492名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:38:02.09 ID:EG1vIC2x0
コストパフォーマンスの問題だろうな
こればっかりはどうにもならない
493名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:38:10.85 ID:skvmHCIn0
>457
シャープの話はどこにも出ていない。

ただ、ロイターの記事が正しいなら、>>1の前提もおかしくなる。
494美香 ◆MeEeen9/cc :2012/03/14(水) 15:38:17.19 ID:rerYTaRN0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 SHARP製になるって報道で
          あんなにみんなホルホルしてたのにね・・・。

           「チョンざまぁwww訴訟沙汰にするからだww」 
            「Appleは着々と韓国離れが進んでるな。台湾と日本製の部品にSHIFTしつつある」

           とかついこないだ言ってたのにね・・・。

         日本人であることが、段々恥ずかしくなったきたのね。
495名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:38:26.21 ID:Tbcmmo/G0
日本の企業ってコミュ力ばっかり重視してて
技術を捨てたからだろ
自業自得じゃん
496名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:38:34.37 ID:i8oEgvGA0
まだ世に出てない高解像度液晶だ
普通価格では選ばないだろう
最初は品質で選ぶ
もしリコールなんてなったら大問題だからな
4978月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/14(水) 15:38:45.40 ID:AbSmpGNf0
16日に発売なのに何故今この情報が流れるんだか?
もしかして…
シャープの偽情報流す→株安→ヤッホー買いだぁ~ってパターンか?
他のこんな大きな情報が他社で流れて無いのはおかしい気がする。

真偽は如何にっ…(。-_-。)
498名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:38:47.50 ID:svJ/yA6VP
値段だろな
品質やったら改善出来るだろうな
499名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:38:50.65 ID:MqfW/9Zt0
うへ
株価バク上げじゃねーかw
500名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:38:57.31 ID:J+mmuFMa0


  ネトウヨはもっと現実と鏡を見たほうがいいw


501名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:38:59.44 ID:qzcGkYpL0
日本はどの企業も技術、開発者を軽くみすぎなんだよ
だからせっかく人材育っても賢い奴は韓国、アメリカ、ヨーロッパなどに好条件で引き抜かれる
ノウハウがあって新商品を生み出せる人間がラインでひたすら同じ事やってる人と給料大差ないとか
モノ作りで食ってる国とは思えないバカさだ
502名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:39:10.73 ID:/Ws6Gys10
本当のところはどうなんだろな
この前もやってたが、サムスンによる株価操作とかじゃなかろうな
503名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:39:19.22 ID:FzIRHqo0P
>>79
技術者がコミュ障から脱却できなかったってのもあるだろ。
どのみちコミュ障はダメ
504名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:39:29.85 ID:iBsMFogv0
サムスンも上げて史上最高値を更新しとるが
シャープのような不自然な乱高下はないな
http://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=005930.KS
505名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:39:35.90 ID:yAtupyV80
>>494
流石に恥ずかしいな
506名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:39:40.33 ID:6YrDHV4e0
>>495
そのコミュ力も、対外折衝力じゃなくて、社内コミュ力だからどうしようもないなww
結果として、何も決断できない集団ばかりが生まれていくww
507名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:39:41.21 ID:EvGUl+3y0
安かろう悪かろうならリコールの可能性も出てくるのに
508名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:39:49.96 ID:x232Azwr0
サムソン>>(越えられない壁)>>シャープ
509名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:39:54.60 ID:5mvk7PWoP

   このスレ、在日チョン多すぎだろw
510名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:39:56.66 ID:xp4/V/oZ0
>>474
"サムソン"に行ったら良い暮らしは出来るかもな
しょせん韓国にとってもはや外資企業と変わりないのが内情だろ
511名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:40:01.05 ID:Ck5gPRCS0
これサムスン発のガセだろうw
512名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:40:03.28 ID:2mn+Z1D/0
>>494
パスポート何色かはよ
513名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:40:17.65 ID:pYynoU+00
はじめから決まってたことだろw
あんなにべったりなのにAppleが「サムスンはずし」なんてするわけねーだろwww
514名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:40:21.42 ID:/SKIQuSQ0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はよ潰れろ糞シャープwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あ〜〜メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:40:22.65 ID:uFTSaxHl0
シャープ株でコーヒー噴いたw
516名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:40:23.79 ID:b/Kerdw+0
へー 部品でもサムスンに持って行かれたんだ
517名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:40:38.48 ID:4rq2AlI40
アップルのプライドの無ささにもワラタ。ww
518名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:40:39.31 ID:skvmHCIn0
>>491
え?
それは嫌気性細菌とかの話か?w

相場用語は「いやけ」だぞ?
519名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:40:41.06 ID:0NpL/w4u0
なんでやねん!
520名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:40:44.63 ID:VfCkV3VEO


まあ最悪のパターンは、>>1が間違っていて、実はサムスンとLGから供給

だけどね(笑)



521名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:40:50.75 ID:zxOaFL7x0
>>353
それ片山クビになったから期待上げされてるだけよ
522名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:40:59.53 ID:xQSYJlg60
>>506
社内コミュといっても、要約すると
「上司のやる事に文句言わずに働く」事だしなwww
アホだわこの国www
523名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:40:59.87 ID:Jv8M+oIH0
期待を裏切るのがシャープでしょ
524名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:41:01.67 ID:cGvhxR2N0
満たせなかったと言うより断わったんだろう
赤字になる仕事イラネって
サムスンはシェア命で赤字は韓国政府が補填してくれるから何でもできる
525名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:41:04.47 ID:mnFevOp9O
えええええ…
526名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:41:07.20 ID:Gzw9BfF90
ウチの会社、サムスンとシャープ、パナに同じ商品出してるけど
規格ギリギリで危なっかしいのはシャープに出すと決まってる
シャープが1番甘いんだよな
527名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:41:13.95 ID:GR5LW53+0
あれシャープ株爆上げしてね?
528名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:41:36.08 ID:8JTDbqWO0
分解してみないとわからんけどな
529名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:41:37.51 ID:mfwz9rq70
シャープは10年後無くなってそうだな・・・
530名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:42:03.62 ID:TIWkDMKM0
SHARPは人気ないよな本当に
なのに昔からSHARP製だけを買う俺マジM
携帯もずっとSH
531名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:42:05.71 ID:JCxPXcQT0
なにしろプラズマクラスターイオン(笑)のシャープだからな。
その辺の理系学生や科学者ですら理解も検証もできない
超技術を持っている会社ですよ、シャープは。
532名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:42:06.84 ID:TVXaz1cU0
>>475
そこ臭いから貼っちゃ駄目だよ
533名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:42:34.14 ID:srVTNTktP
「この価格で作って」って言われて予選落ちなんだろ
534名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:42:38.63 ID:Y0ibC0eX0
テレビに「亀山モデル」とでっかいシールが貼ってあるの見るたびに悲しくなる。
535名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:42:46.45 ID:sH4wk53C0
536名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:42:51.13 ID:5mvk7PWoP
>>489

お前バカだろw
537名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:42:51.64 ID:huwusnZA0
>>494
お前2ちゃんやめたんじゃなかったか?
538名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:42:53.96 ID:yAtupyV80
>>530
流石に情弱
539名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:42:59.70 ID:zxOaFL7x0
>>463
14時20分に「片山クビ」発表
540名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:43:11.55 ID:XJ8A4tVe0
>>527
2時から爆上げしたね。

前日比↑+22(+4.32%)
541名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:43:16.33 ID:VP0/VVBW0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   どーでもイイが・・・ここは韓国の話題じゃないぞ 
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
542名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:43:30.29 ID:4rq2AlI40
サムスンは韓国でも嫌われてるからな。

雇用に全く貢献してない。
むしろサムスンを国家がバックアップするお陰で、大衆がウオン安で
徹底的に苦しめられてる。
収入は日本人の数分の一なのに、物価は二倍。w

まさに外人投資家に儲けさせる為だけに存在する企業。
IMFに乗っ取られた国の末路。

543名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:43:33.47 ID:xQSYJlg60
>>518
相場用語なら「いやき」じゃないの?
544名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:43:34.18 ID:bP021i5M0
一回負けを認めて、どうやれば韓国勢に勝てるか真剣に考えろよ・・・・
545名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:43:36.43 ID:Ck5gPRCS0
仮にこれがガセでないとしても、とりあえずiPad3は尿液晶で初期不良確定だな。買わないに限る。
546名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:43:46.60 ID:KLGuBtI90
>>167
お前の翻訳重要なとこで間違ってる

〜を犠牲にせずに〜を維持するには、だ
547名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:43:49.37 ID:/o4U0Y7y0
どうでもいいが、iPhoneで散々訴訟合戦してた両社は何時の間に仲直りしたん?
548名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:43:49.82 ID:EO5mnWn+0
>>503
でもそのコミュ障をヘッドハンティングして連れ出されてるんだぜ。
欧米でも一流の技術者や職人はコミュ障が多いぞw。
549名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:43:50.00 ID:UKKohMBH0
LGは供給出来るってシャープの株ニュース欄に書いてあるぞ
550名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:44:04.79 ID:XGjGYmsMO
この時期にきて「ヤッパリ品質管理基準満たせない」なんてことがあるの?
551名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:44:26.41 ID:dq48rfbRO
>>318
そういう事かもね、売上プラスで利益がマイナス。
552名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:44:40.70 ID:BLnzmJM70
ipad2買った人って・・・
553名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:44:48.61 ID:RE/e/LEt0
こりゃ会見町か
554名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:44:54.90 ID:RqObv9f/0

パチンコが内需を食って家電も高いのが売れないからな、開発費もままならない状況だし。

555名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:44:57.58 ID:TVXaz1cU0
アフィ臭いスレになってきたね
556名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:01.53 ID:Vlo++3O8P
∋*ノノノ ヽ*∈
 川ヽ`Д´>川 
   il| l|i lii    
  =(´・ω・`) ボト
557名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:03.68 ID:yAtupyV80
>>542
そんな糞企業に負けちゃう日本企業って何だよ
ミジンコかよ
558名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:04.93 ID:sH4wk53C0
よほどのことがない限りこんなことはありえねえよ

もう十分品質なんか確かめられたあとに決まってるだろ
3月14日だぞ、バカバカしいwwww
559名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:08.27 ID:4u8FXHqY0
シャープの冷蔵庫が売れてるのは両開き機能が付いてるだけだからな。
560名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:13.41 ID:NPCeoiw80
日本のディスプレイ業界は、韓国にすっかり抜かされて全滅状態だもんな。
GEやIBMが日本メーカーに侵食されたのと同じ現象が起きてる。
中国が猛追しているので、韓国メーカーも危なくなるだろうが。

もう、日本の電機メーカーに世界進出という未来はないだろ。日本で生産すると勝てない状況になってから、予測出来てた事。
国土が広く、資源の豊富な国が優位になるだけ。
付加価値で勝負しても、すぐマネされる。
世界で、勝負出来ない国になってしまい、やがて衰退、崩壊する運命だろうと。

561名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:14.36 ID:HgbdXtjw0
まだシャープペンシルがある
562名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:16.69 ID:zFq2ldrY0
これって、これから出すギャラクチョンに同じ部品が使えるってことだから、
アポーが寒村にパクってもいいよって認めたのと同じだよなあ
563名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:17.55 ID:KN4oiaIs0
価格も性能のうちってか。。
564名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:20.91 ID:V2nid9AQ0
>>543
ずっと「いやけ」だと思ってたな
「けんき」「いやき」は初めて聞いた
勉強になりました…w
565名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:23.08 ID:GsPpMICA0
これ真相はどうなんだ?
誰かシャープに問い合わせてコメントさせないと
技術で朝鮮に負けたクソ企業のレッテルを張られるぞ
566名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:32.69 ID:bNY0+0VeO
シャープも大変だな。
社内にサムスンから来た工作員が各部門にいるんだろw

>>416
うちもシール付いたままだ。次買う時もシャープがいいな。
レコーダーもシャープ。洗濯機と掃除機もシャープだw
洗濯機は部屋干ししても匂わない銀イオン洗濯機。
掃除機は何故かプラズマクラスタ付きw
567名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:35.40 ID:VAh/W1i10
ソニーだのパナソニックだの社長人事で爆上げする電気屋多すぎw
568名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:52.47 ID:4rq2AlI40
韓国のガソリンって、日本人の感覚だとリッター400円らしいからな。

とんでもないよホント。w

金持ちしか車乗るなって言ってるのに等しい。

それを大統領は怒ってるが、おいおいお前の政策でそうなったんだろ。
アメリカ様命、アメリカに貢ぐ為なら大衆など知った事か。w
白々しい演技はやめろって。wwww
569名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:45:54.05 ID:qZbc+EII0
シャープの品質が悪いというより、シャープに納品している下請けの部品の品質が
悪かったんだろうが
新技術は要らないから安くしろといい続けてきたツケが今まわってきているんだよ
かつての下請けはサムスンに部品供給している始末だからな
シャープは反省しろ
液晶城下町を破壊したのはシャープ、てめえ自身だ
570名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:46:06.82 ID:RxEI1Mww0
また、鵜飼いの鵜になったとか?
571名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:46:10.25 ID:TIWkDMKM0
>>538
情弱とかじゃないんだよ
写真画質とかも他に比べて良くないしねSHARP
しかし俺の中の何かがSHARP製を買ってしまうんだよ
他のが機能がいいのに
だから俺はドMなんだよ
572名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:46:14.60 ID:3LgAQgmt0
>>509
反日的な書き込みがやらせでないとすると
国内には日本を貶める人間がほんとに多いなと感じた。

こちらも本気で潰す気でいかないと、日本という国が食い潰されると感じる。
内からも外からも攻撃されているのが現状。
根本的に何とかしないといけない時期が来ているのかもしれない・・・・友好は無理そうだ。
573名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:46:20.67 ID:2gHaML0e0
>>531
ガイガーカウンター SOEKS-01Mでプラズマクラスターを測ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=rkUM-oZ_YxY
574名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:46:21.01 ID:eJ70FCEb0
亀山工場どうするの?w
事実だとしたら本当に終わってるわ>日本
575名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:46:22.11 ID:VRG0Gycu0
※※全て予定調和です※※
576名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:46:24.03 ID:8tFNwvMm0
ttp://www.isuppli.com/Pages/Market-Research-Search.aspx?k=ipad%20samsung&site=&r=0&dir=prev&filter=all

iSuooli に行って ipad samsung で検索しても当該記事を見つけられないんだけど。
俺、低学歴だから見つけられないだけなのかな。
誰か偉い人ココだよっ、って教えてくれない?
577名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:46:30.47 ID:skvmHCIn0
>>543
それだ・・・素で間違った///
578名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:46:36.32 ID:RJ8NqHYk0
>>418
追加
iPad3はシャープの高開口度技術を使用
ttp://www.reghardware.com/2012/03/12/apple_ipad_3_retina_display_uses_sharp_super_high_aperture_tech/

物が出てきて分解されればどうせ分かるだろうが、普通にマルチソースだろうね
579名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:46:42.82 ID:UGdx6gnt0
なんか在日工作員が異常に興奮しているなw
580名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:46:46.68 ID:oDat8Zgu0




品質基準じゃなくて、価格基準が満たせなかったんだろ。



581名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:00.71 ID:VfCkV3VEO
結論
シャープが供給源から外される→株価爆下げ

14時ごろ、大赤字たたき出した社長の解任が発表→株価爆上げ

だろ?なんらおかしい事はない。
582名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:00.96 ID:9XalAYtS0
実際はたぶん
・そんな事実はない
・シャープが採用されなかったのは事実としても
 品質基準云々ではなく、単に円高で折り合いがつかなかっただけ
のどちらかじゃねーの?
583名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:02.08 ID:BzDPZsbq0
日銀のインタゲ決定が後手に廻ったからだ。

日銀はバブル崩壊後に続いて、またも大きな失着を犯した。

民主ともども消えてくれ
584名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:02.44 ID:vlTayHwk0
しかし、情けないなあ。
いままで何してたの?
585名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:08.31 ID:houEG4FvP
真に求められるのは保証期限が切れた直後に壊れる品質。
そう、appleはソニータイマーを求めているのだ。
586名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:10.51 ID:pYynoU+00
Apple製品を守るためならシャープ叩いてサムスン持ち上げて
採用されても儲からないに違いないとか妄想繰り広げて
それでも「Appleは悪くない」
そんな「ニワカアップル信者」
587名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:13.65 ID:qPyWkYOc0
>>6
なるほど。
長い目で見ればシャープの品質が上でしょう。

ちなみに、EIZOのフレックススキャン30型ディスプレーは韓国メーカー製でした。
大きいディスプレイほど生産性が向上するということでしたが、
現在は販売されていません。
588名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:16.79 ID:JrpeR9uG0
たとえ値段の問題であっても安くするのも技術だからシャープの技術が低いんだろう。
生産設備をアップルの下請けのために増設したのかどうか知らんが、
余剰生産設備でやるのはいいが、下請けのための新規投資はもうやめたとけ。
DRAMと一緒でどうせ儲からないんだろう。
利益李に煩くなっている割には馬鹿だなあ。
量産効果を狙ってんだろうが、それで浮いた分は全部アップルへ。
あほくさ。
589名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:19.73 ID:yAtupyV80
>>571
何だろうなw
590名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:30.74 ID:vtj8W6Mg0
まじかよ…
591名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:39.47 ID:/SKIQuSQ0
片山クビワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あ〜〜メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:40.57 ID:gxKPWfyji
うわあ、これは終わったー
593名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:45.68 ID:sTZQGy3m0
よくわからないんだが16日に発売するのに
今までどこが供給するか決まってなかったってどういうことなの?
594名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:50.82 ID:/o4U0Y7y0
>>569
そいや、中国が日本の町工場を引き抜きに掛かってるらしいね
特集やってたけど、このままじゃ行かざるを得ないと社長さんは呟いてたな
595名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:51.97 ID:h4pbvSCp0
あれれー? 日本が韓国に技術提供してるのに日本のほうが品質悪いよー?
596名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:52.36 ID:MW1yy+ei0
価格じゃなくて品質で負けた…ってとこが

終わった感が…
597名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:47:59.24 ID:cgmNZL5B0
品質でサムソンに負けるパターンが増えてきたな
どーすんだよこれw
598名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:48:04.35 ID:nqNZ34170
40日で土下座した民族の奴隷っぷりを日本人はもっと見習うべき。
液晶すら自前で作れない技術力の無いアップルに事大してるだから、
アップル様!って事でケツ舐めておけば良いんだよ。
599名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:48:05.24 ID:zApNUDWJ0
シャープイメージダウン
6008月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/14(水) 15:48:12.22 ID:AbSmpGNf0
>>553
クソ~そんな所で笑を取ろうとはっ…吹いてしまったじゃ無いかっ!( *`ω´) (汗)
601名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:48:12.67 ID:N0FBojEJ0
iPadとiPhoneの違いってなんだ?
サイズ?
602名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:48:16.70 ID:cb+TOSsF0
アップルの求めていたものは品質基準ではなく
価格基準だったてことだろ
現実は品質より価格で選ばれるんだよ
サムソンはシャープよりかなり品質悪くても価格が安いからね
603名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:48:18.97 ID:s+R8efsG0
>>12
サムソン=韓国
売り上げだけだろ
利益なしだろ
604名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:48:21.77 ID:sX38fmGH0
アップルの期待していたシャープの新しいIGZOディスプレーの
技術の品質基準がアップルの納得のいくものじゃなかったから、
今回はサムスンのIGZOを使っていない、普通の液晶を使ってる
って今朝のアメリカのどっかのサイトで読んだぞ

だから新しいIGZO技術を実際に商品化できる会社がないんだろう。
アップルも次の製品あたり、シャープのIGZOディスプレーを使うんじゃない?
605名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:48:36.38 ID:xkJ4rZaf0
あれ?この件って
アナリストの分析結果ってだけじゃなかったっけ?
関係所から正式な発表があったの?
606名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:48:37.36 ID:sH4wk53C0
>>581
おかしいだろ
社長の解任だけ4%はあがらねえよw
607名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:48:48.92 ID:HxNy5ZiP0
>>494
両親炒めた?
608名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:48:50.69 ID:ETbZbt0+0
日本終ったんじゃね?
もう全国に瓦礫バラまけよ
期待の維新の会も情弱だし救い様がねーよ
この国は。
完全に朝鮮人にズタズタにされて腐ってやがる
609名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:48:51.45 ID:gvcr19Lo0
Apple「サムチョンだよ!」

発売当日

Apple「ウソピョーン。シャープだよ!」

みたいなステマだと楽しい。
でも現実にはSHARP株を買い叩きたいだけのどっかの証券が流した糞情報かもな
610名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:48:54.36 ID:zMe53y7A0
技術力の日本wwww
611名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:48:59.14 ID:XCiAHbbk0
オイラ爺さんだからさ
昔の事を思い出してしょうがないよ
あれだけ日本の製品は素晴らしいと絶賛を受けたり
日本の文化は素晴らしいと言われてた30年前をさ

悔しさと寂しさでいっぱいだよ

612名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:49:00.55 ID:yfBINVb70
ほんと情報なのこれ?
613名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:49:01.39 ID:xQSYJlg60

トヨタ・ホンダは満額、シャープ定昇凍結協議へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120314-OYT1T00491.htm
614名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:49:02.41 ID:e2P+Gjqv0
品質は満たせるけど価格面で折り合いつかなかったんじゃないかね
615名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:49:19.86 ID:jcslXNBxO
ブラウン管テレビとBDプレーヤーが直ぐに壊れてからはシャープは買わないって決めてる
616名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:49:21.48 ID:FzIRHqo0P
値段で負けたって言うけど、そこも含めて企業力じゃね?
採用されなければ意味ないんだよ
617名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:49:22.50 ID:jdgpPsKQP
>>539
あー、そういえば社長交代会見が夕方4時だかなんだかにあるとか言ってたな。それかー。あり。
618名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:49:29.64 ID:4rq2AlI40
>>557

>>542
そんな糞企業に負けちゃう日本企業って何だよ

------------------------------------------------------

日本企業だって、国内雇用なんて全く気にせず、サムスンと同じやり方すれば
十分サムスンと戦えるよ。

問題は、そんなことすれば政治家が足を引っ張るのが日本。
全面的に協力するのが韓国。

さてどっちが正しいのかね。
エルピーダ見てれば、日本が間違ってるのかもしれないな。
理想を貫くには、政治力が弱すぎる。
619名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:49:33.60 ID:KLGuBtI90
>>490
名前は中国人っぽいけどソウル在住かよww
ソースが韓国だとこの記事も株価操作の疑いが強くなったな
620名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:49:35.18 ID:GsPpMICA0
>>602
ソースがないから妄言にしか聞こえん。
俺も価格で下ろされたと信じたいが、俺を安心させるには
ソースを探してくるか、シャープにコメントさせてくれ
621名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:49:38.60 ID:QL+cdrag0
労組に押し切られて定時昇給飲んだらしいが、今年で倒産だな
622名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:49:44.22 ID:dq48rfbRO
新型iPad買うやつは負け組
買ったそばからポロポロと液晶の破片が
落ちていくかもしれないよ
623名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:49:46.60 ID:zbV7P/rH0
どうせ役に立たないipadなんて二度と買わないけど
最初買った時自分の仕事には全く使えなくて
結局ノートPCに逆戻り
一ヶ月でipadは甥っ子の元へ行ったよ
お金捨てただけだったwww
624名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:50:05.30 ID:WzTsr1yd0
第二のエルピ
625名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:50:05.57 ID:j7spnTsIO
性能でも負けだしたらもう技術立国として終わりだね
626名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:50:06.45 ID:28t+/Zpc0
そりゃあクライアントのニーズと噛み合わなかったらしょうがないだろ。
627名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:50:14.43 ID:zxOaFL7x0
>>606
ヒント:ストリンガー辞任翌日のソニー株(発表は引け後)
628名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:50:14.95 ID:i8oEgvGA0
技術が必要な高解像度液晶を最初から韓国勢が作れてる時点で
負けてるんだよ

目を覚ませよネトウヨ
629名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:50:23.62 ID:BHzZTadK0
賞味期限3年程度で程よく壊れて
値段が安い事が条件
Applecareの適応範囲で言えば
630名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:50:25.11 ID:oDat8Zgu0




日本人は、日本製品を買おう!



631名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:50:33.64 ID:ImfdJc3v0
まぁエンジンの差とも言われるが、REGZAの方が圧倒的に綺麗だからなぁ。
やっぱシャープなんだよ。
632名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:50:49.07 ID:sH4wk53C0
沸いてるなwwww
↓こっちで暴れてこいよwwww

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1331699221/l50
633名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:50:51.55 ID:V2nid9AQ0
>>606
売ってる奴が多ければ悪い業者が踏ませようとしてくるから4%余裕
634名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:51:07.51 ID:XqUEk7N30
飛ばしとかじゃないの?
シャープに揺さぶりかけて
サムスンは今回の機種に関しては1円で請け負いますよwとかじゃないの?
株価は上がるわけだしその分を利益として収益計上みたいな何時もの流れかと思うけど?
635名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:51:09.41 ID:ztT9rHGV0
3社しかこの解像度作れるのいなくて2社が脱落して
この調子で厳しい要求やってたら
最後残った所の言い値でアポーアポーじゃん
636名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:51:10.86 ID:MOXGMVff0
ネトウヨは人間以下扱いしてるチョンに負けっぱなしの現実見た方がいいな
チョンにフルボッコにされて鼻血流しながら強がってるみたいでカッコ悪い
もっと現実的にどうやって韓国企業に勝つか考えないと
637名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:51:11.26 ID:i7cKt7yr0
もう解散しちゃえよ・・
638名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:51:13.31 ID:vtj8W6Mg0
ネトウヨがチョンの自演に見えてきた
日本人に見下して油断させておいて、いつのまにか日本の方が格下になる構図だろ
639名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:51:14.63 ID:zh2ctayq0
ネトウヨ発狂wwwwwwサムソン大勝利wwwwww
640名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:51:21.28 ID:dgynd2ir0
>>616
価格と性能に折り合いをつけるのがメーカーの仕事なのにな
641名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:51:31.80 ID:IWORKZOk0
値段の折り合いがつかなかったのかね
642名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:51:32.52 ID:mkYVoySQP
サムスンが必死すぎるだろ
643名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:51:37.61 ID:y4Dkp+li0
談合って奴?
技術を結集して出したサンプルだけ提出させておきながら
サムチョンにパクられるんだろうな

新幹線技術の時と同じだな
さすがアメ豚と傀儡アメリカ企業サムチョン
汚い
644名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:51:42.96 ID:VBOhXUzZ0









ネトウヨ脱糞wwwwwwwwww









 
645名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:51:45.27 ID:TPFTMTj00
もっとええもん作らんかい!!
646名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:51:53.97 ID:T03dk9Ju0
なんか記事としての整合性がない。

追加記事待ちだな。

647名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:52:07.89 ID:KxdzLC1Q0
アップルは文句言いながらサムスンには敵わない

サムスン特許と技術なしではアップルも商品製造できない
648名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:52:09.76 ID:Tbcmmo/G0
あのretinaディスプレイって原価いくらなんだ?
ipodtouchにも搭載されてるんだが・・・
どんだけ安く買い叩かれてるんだよ
649名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:52:10.23 ID:cgmNZL5B0
アップルは昔から技術力を重視する企業で有名なのに
価格競争で負けたとかそんな言い訳は流石に見苦しいわw
650名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:52:14.12 ID:Vlo++3O8P
湧く湧く
651名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:52:27.57 ID:yAtupyV80
>>618
日本の大企業の製造ライン見てみろ
半数以上が海外移転だぞ
国内雇用なんて微塵も考えてねーっての
ホンダなんて7割が海外製造だから
まじで終わってる
652名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:52:29.25 ID:QIJZev2N0
日本はもう何やっても韓国に勝てなくなったな

こんな日本にしたのはネトウヨだろうな
サムスンLGを馬鹿にしていつまでも負けを認めないからこんなことになったんだよ
653名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:52:31.19 ID:09SxfC1A0
>>11
>>20
>>122
>>233
残念なゆとりたち…
654名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:52:46.07 ID:lInh6HXb0
話の出所はこの人のようだが
http://www.isuppli.com/Display-Materials-and-Systems/Analyst/Pages/Vinita-Jakhanwal.aspx
もしガセだったら何か罪に問われるのかな
655名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:52:49.74 ID:RqObv9f/0

韓国が日本製品が放射能汚染されてるとかいうデマを世界に発信してるからね

656名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:52:59.72 ID:FW4ig92d0
これがきっかけで一気に日本売りが来るな。
輸出企業株は明日から奈落の底だ。
657名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:52:59.79 ID:+ZgL0pFe0
ほんと情けない話だな
経営陣の舵取りミスが生産や技術に悪影響を与えた例だ
658名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:08.02 ID:i8oEgvGA0
価格で選ばれなかったとかそんな問題じゃない
こういう液晶はまず日本が最初に作ってたはずだ
サムスンやLGも同時に作ってる時点で負けてる
659名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:08.62 ID:OkXRnlqf0
まあ値段だろうな
これでiPadは欠陥商品と成り果てると
660名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:10.55 ID:jPTC3Y/Y0
今日のシャープ株の動きはヤバかった
661名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:11.56 ID:VLuW0RGX0
莫大な研究費を投じれば品質も上がる
この分野で世界最大企業のサムスン液晶が未だに品質悪いってことはないよ
今の日本企業が技術力で太刀打ちできるわけないじゃん
662名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:12.67 ID:pYynoU+00
つーか
今までずっとサムスンLGで
iPad2のときもiPhone4Sのときも「サムスンはずしで日本が〜」とかスレを何度も立てた挙句
やっぱり結局サムスンで
それでもまだ「サムスンが外されて〜」なんて話を信じ続けるのはなんでなんだw?
663名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:13.60 ID:IvTY7sCv0
SAMSUNGさいきょ
664名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:14.29 ID:zMe53y7A0
その韓国躍進の後押しをしてるのが日本のマスゴミ
665名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:17.16 ID:YtG2GOacO
技術を捨てた国アメ公が品質重視とかありえんな。
どうせ安価で出せとかウダウダこじれたんだろ
666名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:17.66 ID:gcHSxbMP0
appleの製品ってガワのデザインには力入れてるけど
中身の品質にく無頓着なのは昔から変わってないだろ
値段で決めただけだな
667名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:20.87 ID:WzTsr1yd0
人事を交代しようが売る商品ないのが今のシャープ。
次世代テレビでも乗り遅れてこれからどうするのか見物だな。
668名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:24.73 ID:WL0pktvT0
サムスンは金かけて国際的な研究所作ってやってんだろ?
なんかもう韓国人は就職できないとか言われているし。
スーパーカーメーカーが軒並み大衆車メーカーの傘下になるように、最終的には金集め出来るところが勝ってしまう。
厳しいね。
669名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:33.45 ID:vv8NXp+P0
シャープの液晶は品質高いはず

どうなってんだ
670名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:43.47 ID:7F3RCT500
こりゃマジならカッコ悪いな
671名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:50.79 ID:4uYXCzJg0
訴訟しあったり提携したり
忙しいやっちゃ
672名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:51.96 ID:9t94vbCp0
落ち着けw
信じるのはアポーから正式発表が出てからにしたら?
673名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:52.70 ID:4rq2AlI40
サムスンは第11世代の液晶工場を作れずに、アメリカ市場で60型以上の
TVはシャープにボロ負けなんだから、大型化技術じゃシャープの方が一歩リードしてるけどね。
高精細化技術はむしろ小型ディスプレーを得意にしてるサムスンの方が上じゃね?
674名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:53:56.37 ID:qyjZMLT7O
いずれにせよ、シャープはサムソンに負けた!
韓国メーカーに負けた!!

この現実を直視しないと日本は先へは進めんよ。
675名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:54:01.28 ID:1y26wx3v0
ん?シャープどLGはiPadminiの方を担当するんじゃなかったか?
676名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:54:03.16 ID:lb8d6iwT0
エルピーダに続くのはパナソニックかNECかシャープか
677名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:54:06.69 ID:PxsPh77G0
ネトウヨがさんざんサムスンの技術を過小評価して、
日本人の技術は一番だから余裕だと言って油断させた結果がこれだ。
プライド持つのはいいが、危機感持たないのはどうよ
678名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:54:13.08 ID:FVu+K5p30
>>653
知らないだけのひとはゆとりでもなんでもないと思うぞ
679名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:54:17.38 ID:lbfJ+JHQO
どうしちゃったのw
680名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:54:29.12 ID:0uZ5PLir0
日本人なら日本製って言う奴たまに居るけど頭おかしすぎるだろw
681名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:54:38.46 ID:b/Kerdw+0

 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン  どうしてこうなるまで放っておいたんだ!
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__       
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ <日本製は高級だから 実は韓国が敗者
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
682名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:54:44.34 ID:r7Dc3Jwc0
「値段下げられなかったんだろ」とか言ってる奴、恥ずかしいから勘弁してくれよ。
Appleは部品を買い叩かない事で有名なメーカーだぞ。

残念だけど品質か生産能力に問題があったんだろうな。
何やってるんだよシャープ…。
683名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:54:45.20 ID:S9kYa59v0
もっと人が少なくってカメラもなかったら
車で拉致されて埋められそうな勢いじゃない?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17243862?via=thumb_watch


684名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:54:46.88 ID:sH4wk53C0
>>674
LGも匿名なんだろ?
ソースねえじゃんw
685名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:54:51.45 ID:C9yTZgqx0
>>6
金額面で折り合いが付かなかったんじゃ?
686名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:54:57.36 ID:JrpeR9uG0
>>662
ネット右翼さんは知的障害者なのだから仕方が無い。
687名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:01.52 ID:GsPpMICA0
アップルマジで嫌がらせのほか何者でもないな
マジで応援してたが潰れろよ
688名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:05.02 ID:Ny1yygCp0
ネトウヨが騒ぐと全て逆に働く
お前ら黙ってろよクズが
国産は品質が良い、だとか
韓国メーカーは糞って叩いてたのが全て裏目に出てこれだよ

最近日本も自画自賛多いしね、もう自画自賛し始めたら沈んでる証拠さ
この国は終わりだよ愛国者のお前らだけで支えていこうか
工学修士取ったら即海外に行くわ、日本の技術を持ってな
689名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:05.51 ID:cxW/YaHp0
やっぱ、ソフトとハード握らないとなぁ・・・・

そう考えると任天堂のビジネスモデルが最強で、みんなこれをやろうとしてるんだよなぁ・・・
690名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:16.35 ID:Vlo++3O8P
おい総動員かい
691vsニンテンドー:2012/03/14(水) 15:55:21.01 ID:0Kon4qRZ0
[email protected]
誰かこのクズ叩きまくって!俺が何行っても聞かないんだよ
ウザすぎる。死ねの一言だけでもいいからメール送りまくって!
後この書き込みを拡散させてたくさんの人にこのクズ叩くメールを送るようにして!
692名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:23.45 ID:xkJ4rZaf0
しかし寒村が勝ったってホルホルしてるの多いけど
南鮮人には全然恩恵ないのが実情なのにね
まあパンチョッパリ達には関係ない事か
693名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:26.55 ID:e1FhKdBh0
安売りして自分で首締めることもないわな
いいんじゃね?
694名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:28.56 ID:j392epFL0
これが飛ばし記事だった場合記者は実刑受けるの?
695名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:30.75 ID:NCTWN9gh0
>>669
Retinaを潤沢に生産できるほどには品質高くなかったってだけの話。
時代についていけなくなってるな。
696名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:30.75 ID:qpY3KcfPO
品質で負けちゃったら価格では勝てないんだし
何にも勝てないじゃんw

日本の技術終了のお知らせ
697名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:31.78 ID:W3b8zFxPO
今の時期のサムスンの敗北は韓国経済の破綻だから、
なりふり構わず受注したんだろうな
エルピーダの時みたいに無料か半額以下か?
698名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:39.12 ID:11gk7nHn0
日本オワタ
699名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:44.90 ID:pYynoU+00
>>651
”一番国内比率が高くて日本の雇用を守ってる”トヨタを
「売国企業だ〜日産ゴーン最高!」って騒いでる大馬鹿2ちゃんねらに言ってもww
700名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:48.18 ID:9sLewfpT0
100回うち1回でも良いから勝とうよ!
な、日本メーカーw
701名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:52.41 ID:Kw3+Z8Nl0
あらら
702名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:57.16 ID:9joYtdQLO
ちょっとまて、シャープもサムスンもIPS液晶作れないだろ?
なんだこの記事?
703名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:02.21 ID:No/QIQF/0
>>494
おっさん、おそよう
704名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:05.64 ID:RqObv9f/0

武器も輸出できない、家電も自動車も円高でダメ

民主党政権によって日本は終わる・・・・

マジで
705名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:05.88 ID:967gWjMfO

シャープが技術水準を満たせないとは、これ如何に!?www

これは続報、詳報が待たれるww

まぁいつものチョンのパターンだと思うがwwwwww

706名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:11.91 ID:yAtupyV80
>>693
損して得するって言葉があるんだけどな
707名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:15.68 ID:/6I796ZM0
つまりサムスン>シャープと考えて問題ないニダね?
708名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:19.77 ID:uLF6wgL/0
漫画の「社長島耕作」を読んでいるが、韓国や中国の内幕がよくわかる。
良く取材をしている。
韓国は日本に勝つためには手段は選ばないという印象だ。
電気代は税金で補填して安い。ウォン安で円に比べて70パーセントほど安くなっている。
国を挙げて財閥企業に肩入れしている。法人税が安い。一部の輸出企業は潤うが庶民は厳しい。
日本の技術者を億の金を出してヘッドハンティングしている。
中国もそうだが国をあげてスパイがいる。
それにくらべて、日本はスパイ防止法がない。民主の政策はめちゃくちゃ幼稚だ。
そういうことを書いている。
この板ではメーカーがよく批判されるが、現地に行って実際経験している
人たちの分析の方が、政治家より遥かに本質を捉えていると思った。
709名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:22.79 ID:OkXRnlqf0
サムスンは特許紛争でアップルと戦争してるから相当足元を見られてるだろうな
まるで生き地獄だ
710名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:24.76 ID:4uYXCzJg0
国が介入してなんかやったんかな
711名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:25.93 ID:UKKohMBH0
>>693
appleの為にかなりの設備投資してるらしいから、全部無駄になるな
712名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:26.62 ID:lfd815OJ0
供給基準と品質基準
与えるイメージはずいぶん違うけどな。
713名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:37.51 ID:46LbvIk8P




   おっ♪シャープ株買うわ♪ラッキー♪



714名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:40.46 ID:8rTa9IIg0
ネトウヨ最後のプライドまでズタズタwwww
715名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:42.70 ID:4nrlSgUV0
?特許闘争中の会社に依頼するかね?普通
716名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:43.55 ID:vkU8YIwA0

在日朝鮮人にとって、最後の憩いの場となるスレだから、そっとしておけw

明日3月15日は、念願の米韓FTA開始ですね。
717名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:43.84 ID:GhVNRIxE0
ネトウヨ早々に敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨの法則は今も健在wwwwwwwwww

大韓>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>japs
718名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:43.92 ID:ztT9rHGV0
>>648 ipodtouchのってIPSなのかな
斜めから見ると茶色くなるんだがそんなIPSってありか
719名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:46.44 ID:HNKllDFr0
韓国メーカーに品質で負けるって……orz
720名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:52.87 ID:+Oia8dXS0
サムスンはスマートフォンなどの携帯で小型の液晶パネルに力入れてきたのに大して
シャープは超大型の液晶テレビ用パネルに金つぎ込んできてるから
差は出てくるだろうな
721名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:55.49 ID:1Ncc+HXw0
正社員を雇用してアイディアの吸出しがヘタレのせいで
馬鹿にしていればそれは無理だろ
722名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:59.60 ID:sH4wk53C0
つか、なんでこんなに沸いてるの?

全く理解できないんだが、なんじゃこのスレはw
723名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:56:59.68 ID:PnHs+g9j0
墜ちていく日本ってか
724名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:57:09.66 ID:KLGuBtI90
だからてめーら落ち着け

ソースはアナリストの予想
レポーターは韓国籍

聞いてる???
725名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:57:17.19 ID:2XHxXJcr0
また朝鮮人の価格破壊自爆テロかよ、そのうち国ごと吹っ飛ぶぞ。
726名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:57:25.61 ID:/o4U0Y7y0
>>652
具体的に言えば、所詮韓国とあなどっていたせいで実効性のある法を作らなかったからだな
引き抜きや守秘義務違反に対して何も出来ない
727名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:57:34.05 ID:UyGZHdfMO
韓国は赤字を税金補填出来る国だからな
728名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:57:43.49 ID:Py50HAOL0
シャープ株が14時を境に上がりまくってるけどなんで?
729名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:57:44.01 ID:JlAJm7qg0
1$=80円じゃ価格で折り合いつかないだろうな。
730名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:57:46.61 ID:WcycoPKT0
サムソンのことだから
めちや安くして、それで赤字がでたら
日本から5兆もらうってことで安心だもんね
政府が借金断ればすぐ飛ぶ企業なんだが
731名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:57:53.51 ID:YmS2eRcH0
チョンにも負ける実力になってしまったか
732名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:57:54.24 ID:GsPpMICA0
シャープは何かコメントしろや恥をかかせやがって
733名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:57:54.39 ID:Ny1yygCp0
>>722
何が沸いてるんだ
お湯が沸いたなら早くカップ麺に注ぎなさい
734名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:57:56.08 ID:X9E0l7JdO
マジかよガッカリだな!
液晶のシャープは何してんだよ!!
735名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:01.47 ID:DujUjtRH0
ソニータイマーが内蔵されて無いってことか
ある程度で壊れてもらわないと困るしな
736名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:10.56 ID:b/Kerdw+0
液晶もサムスン一強w
737名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:30.54 ID:xKZTqJUl0
品質じゃナカロ
「ニホンデツクラレタブヒンカラホウシャノウガー」なんて訴訟おこされたらかなわんものな
うまいことかわしたつもりなんだろうがどうもそんな気がしてならん
738名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:31.03 ID:UCU5gF7n0
>>728
シャチョー交代の噂から
739名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:32.28 ID:e5b5I+8r0
>>728
社長交代のニュースが流れてあげだとよ。 ソースはテレビ東京
740名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:33.81 ID:nqNZ34170
16日に発売されるのに14日に単独供給するって報道がでる不思議w

歩留まりの問題と価格交渉で一時的にサムスンが先行するって程度の
話だろw
部品メーカーは所詮、この手の価格交渉でフリ。
中身はシャープやサムソンなのにアップルを喜ぶ不思議。如何にステマで
馬鹿騙すかだけの仕事だな。
741名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:37.25 ID:Wcoe8Ai/0
>>251
その逆もしかり
742 【東電 78.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 15:58:39.11 ID:gCOkH6qC0
今のシャープの液晶テレビは品質低いと思う。
743名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:46.64 ID:i8oEgvGA0
>>727
エルピーダの赤字を補填し続けた国をお忘れですか
744名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:47.00 ID:BgmV595j0
        ____                     
        /     \    また在日が吠えてるよ                  
     /   ⌒  ⌒ \                
   /   ( ●)  (●) \   韓国人からも嫌われてるのに                              
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________           
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |            
__/         ||||    \  〉| |             |            
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |            
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |            
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|            
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_                  
745名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:48.67 ID:vtj8W6Mg0
ネトウヨは黙ってろ
746名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:49.98 ID:9t94vbCp0
>>724
ムリっぽい
寒マンセーwネトウヨ涙目w
しかいない・・・
747名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:50.41 ID:F4BWop6U0
アップルも学習能力ないな‥法則発動フラグ乙
748名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:54.63 ID:4uYXCzJg0
シャープの社長かわるみたいだし
やらかしたのかの
749名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:57.19 ID:y4Dkp+li0
日本はもう国内向けでいいから国産OS作ってスマホやパッド作らせる側になれよ
システムとブランドの問題だけなんだから
750名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:59.11 ID:gvcr19Lo0
マカーだからAppleの記事もよく読むけど、基本的に「Appleは部品を言い値で買う」とのこと。
値引き交渉とかして、変なしがらみを作りたくないんだろうな

そして、高いと思ったら今までどれだけ取引関係があろうと、遠慮なくさっさと他所の業者に乗り換えるそうだ。
751名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:58:59.92 ID:zbV7P/rH0
>>652
お前ほんとにサムスンの液晶見た事有るか?
どう見ても同じ韓国ならLGのほうが綺麗だぞ
サムスンの携帯使った事あるのか?
昼間外で影を作らないとメールも読めないどころか
画面の確認さえ出来ない
ホントに酷いんだぞ
752名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:59:08.24 ID:oTjRaimH0
昔は液晶技術盗まれるくらいだったのにもう追いこされたのかw
753名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:59:11.76 ID:9sLewfpT0
サムスンは宇宙一だな
754名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:59:14.09 ID:r7Dc3Jwc0
品質と言うより、生産能力が引っかかった臭いかなー。
製造能力と言う点でSAMSUNGが図抜けているのは確かだからな。
755名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:59:19.08 ID:sH4wk53C0
つか、なんでこんなに沸いてるの?

全く理解できないんだが、なんじゃこのスレはw
756名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:59:33.00 ID:ztT9rHGV0
サムスン製でこの解像度って方式何?
757名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:59:40.10 ID:YFzYocU70
韓国が日本に勝つなんてあり得ない話だな。

造船なんてとっくに韓国に負けてるけど
日本がそれで韓国に負けたか?


負けてないよな。

758名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:59:42.90 ID:e7ZD+gJeO
我われは素直に負けを認めましょう
759名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:59:49.32 ID:sTZQGy3m0
http://japan.cnet.com/apple/35015137/

Appleとサムスンは、この報道に関してBloombergへのコメントを拒否したという

さて
760名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:59:52.02 ID:i2BWP5h10
ほぼ生産決まってたのに駄目だったんだ
そうとう品質劣ってたんだな
761名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:59:58.51 ID:5kpl0Iex0
日本の技術なんてこの程度だからな
762名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:00:03.93 ID:3K+23BoD0
>>162
>>587

進化が早く、次々に新製品が出て、平均で2年も使わない製品に、「長持ち」は不要なんだよな。
そういうことが日本のメーカーは実直過ぎて分かってない。
763名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:00:04.60 ID:NiEZGamG0
品質つーか価格だろ
まぁ同じだけど
764名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:00:05.10 ID:s2lohH2P0


シェア

ブランド

単価

有機EL

高解像度



ネトウヨは白旗要点はなんだよ。wwwwwwww

765名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:00:06.46 ID:WzTsr1yd0
巨額投資した堺工場がまともに稼働してない時点で相当ヤバイです
766名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:00:13.25 ID:zh2ctayq0
ネトウヨ発狂wwwwwwサムソン大勝利wwwwww
767名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:00:19.08 ID:BzBWJmY30
だってサムチョンて日本人技術者引き抜いてんでしょ
768名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:00:23.97 ID:bjr6rAvm0
こりゃシャープの愛国あげとかもあんのかねw
LGのPCモニターをシャープにする位ならできるけど
株はそうもいかんしなあw
769名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:00:24.12 ID:Tbcmmo/G0
>>718
正確に言うとiPadはIPS方式TFT液晶な
品質は違うが326ppiであればretinaだそうだ
公式サイトに書いてある
770“人権救済機関法案”とは:2012/03/14(水) 16:00:24.18 ID:58J0vEoc0

  人権侵害!!
    ↓
 日本人徹底弾圧法案

【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案” 自民・稲田議員が警告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331657489/
771名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:00:25.50 ID:yAtupyV80
>>748
大失態だろ
772名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:00:28.31 ID:pycw7XTXO
俺が今こうして、携帯やpcでネットやってるのはX68000のおかげ。頑張れやシャープ。
つか、結局のとこ販売されるまでは分からないんだよな
773名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:00:36.35 ID:kMl3XsbJ0
価格じゃなくて品質基準を満たせなかったのか
774名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:00:49.01 ID:62AsCkCu0
>>20
日本語もロクに知らんのに突っ込んでるアホ
クソワロタ
775名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:02.26 ID:Da97suR90
ネトウヨ頑張ってw
776名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:03.41 ID:6tVonPYx0
>>764
そんな露骨に「私は在日です」なんていわなくても…
777名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:07.11 ID:y4Dkp+li0
>>702
マジならこの株サイト風説の流布で逮捕だろ
778名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:11.48 ID:3kfqKYWc0
サムソンの勝利喜んでる奴らうぜええええええええええ
779名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:12.56 ID:vkU8YIwA0

日本人成りすましニコニコ動画煽り失敗で、人員余ってるんだろう。
お仕事ご苦労様www
780名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:18.22 ID:8rTa9IIg0
糞ジャップネトウヨwww
ついに勝てるもの無くなるwww
自尊心完全崩壊www
781名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:22.04 ID:yZHCwbcM0
ホルホル
782名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:25.66 ID:USDkPPmh0
技術立国()
783名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:25.90 ID:1Ncc+HXw0
相当画面が雑種だったんだな

今からシャープ液晶関連スレに特攻してくる
784名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:34.30 ID:2XHxXJcr0
>>734
日本三大自称

液晶のシャープ、技術の日産、明るいナショナル
785名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:34.23 ID:9sLewfpT0
>>758
それにしても飯がのどを通らないくらい悔しい
786名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:40.45 ID:f8PXfbHkO
ネトウヨ涙目ww
787名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:41.50 ID:sH4wk53C0
>>705
LGも匿名でしかしゃべってないんだし、特に驚くこともないんだがなあw
788名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:41.65 ID:WAs5N7g20
様子見ないと飛ばしの場合があるぞ。
この手のネタは後で嘘でもインパクト無くて埋もれちゃうからな。

しかし本当だとして、韓国では発売未定なのにどうよw
789名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:43.32 ID:BUhvs+y90
>>678
え? っと疑問に感じたらぐぐれば数秒で出てくるのに、それすら出来ない思考力のなさが問題だな
790名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:01:48.23 ID:5PVj26zD0

      ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧   この東海にイルボンは沈んだニカ
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      手加減してやればよかったニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
791名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:02:22.79 ID:iW1LKSIc0
例の動画で息巻いてたネトウヨが意気消沈しててワラス
相変わらずブーメランすなあw
792名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:02:25.24 ID:i8oEgvGA0
サムスンの株価見てみろよ
トヨタの時価総額超えてるぜ
793名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:02:36.59 ID:pYynoU+00
携帯でも「シャープだけは認めるキリッ!」とか馬鹿ほざいてるやつらいたしなww
まだ富士通のがマシだw
794名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:02:40.94 ID:i7cKt7yr0
>>790
そこ太平洋だぞ・・
795名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:02:41.36 ID:46LbvIk8P



   ん?勝ち負け?
   韓国は未だに足元にも追いついてないよw
   まぁ韓国人は気付かないままホルホルしてなさいwww



796名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:02:42.76 ID:j9XysLh10
目の付け所がシャープ

液晶テレビはアクオス 

国内生産で高品質

世界の亀山モデル



797名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:02:56.01 ID:GIR3SjPxP
どちらにしろシャープ(笑)は蚊帳の外なのね・・・w
798名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:02:56.61 ID:Ny1yygCp0
>>773
もう日本企業は駄目だからな
もの作り大国()
だから俺は前から言ってるんだ、平凡な技術しか持たない多くの企業、技術者は
これから技術を蓄え猛追してくる韓国・中国企業に仕事を奪われると
既にお家芸の金型でさえ、値段とそれなりの品質を武器に、日本から仕事を奪いにかかってる
実際いくつかシェアを奪われてるし、白物家電
とりわけ電気電子産業の主役であるテレビなんて目も当てられない

日本の現状だよ、別に技術力が凄いとか進んでるとか言うけど、実際の所言うほど進んでないのが現状だ
もっと現実を直視しろ、じゃないと日本の再生は永遠に実現しない
799名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:03:01.51 ID:W4vWELh+O
これはさすがに赤っ恥だなシャープさん
800名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:03:03.62 ID:EhrUGTlv0
株価操作でもうけようとしてんだろ、記事を額面どおりにしか読めない奴
多いねしかし
801名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:03:07.61 ID:BgmV595j0
        ____                     
        /     \   韓国製品が捨てられたのに                 
     /   ⌒  ⌒ \                
   /   ( ●)  (●) \  韓国人がよろこんでるのも凄いな                              
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________           
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |            
__/         ||||    \  〉| |             |            
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |            
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |            
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|            
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_    
802名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:03:14.02 ID:CKXnB1lO0
>>673
またはじまったよ。
それで大赤字出してんだから、そんなもん、何の意味もない。
803名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:03:32.30 ID:Vy2E4CrD0
値段だよ
めっちゃ低い金額を提示されたんだろ
804名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:03:37.19 ID:hTEkzIei0
最近、暗いニュースしかないのな
4月から自宅警備員に転職する人も多いのだろうな
全て、民主と日銀の円高ウォン安誘導のせい
日本はすっかり壊されてしまった
805名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:03:37.65 ID:iTH/5DuJ0
[ソウル 14日 ロイター] 関係筋によると、韓国LGディスプレー<034220.KS>
は米アップル<AAPL.O>の新型iPadのタッチスクリーン部のパネルを供給する。

この件については、ブルームバーグが、アナリストや調査会社iサプリの話として、
LGとシャープ<6753.T>がアップルが定めた品質要件を満たさず、
韓国サムスン電子<005930.KS>が単独サプライヤーになると報じていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120314-00000072-reut-bus_all
806名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:03:38.77 ID:3K+23BoD0
>>751
俺初代ギャラクシーとシャープのガラケ持ってるけど、
ギャラクシーの液晶別に悪くないよ。バックライト強くすれば夏場の昼間屋外でも
ちゃんと見えるし。かなり顔を液晶に近づけて凝視してみれば、シャープの方が
解像度がいいのが何とか分かる程度の違い。
807名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:03:46.62 ID:MrWOsWvB0
<丶`∀´>ネトウヨざまぁニダ!ホルホルホルホル
808名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:03:50.69 ID:cw0BCd9hO
円高なのに足下もっと見られたのか
809名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:03:51.83 ID:9joYtdQLO
>>751
サムスンの3Dテレビは未だに円偏光板使ってないから、試聴環境が垂直から少しでも傾くと画面が暗くなるびっくり仕様だからな。
もちろんメガネを完全に横にすると画面が真っ暗になる、10年前のテレビかよw
810名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:03:59.50 ID:VfCkV3VEO



目の付け所が、チープでしょ




811名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:04:02.54 ID:USDkPPmh0
そのうち家電各社から赤字の液晶部門寄せ集めて会社設立して盛大にコケそうだな
エルピーダの断末魔ふたたび
812名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:04:02.47 ID:yAtupyV80
>>796
世界シェア何%何だろうなw
813名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:04:02.95 ID:zh2ctayq0
ネトウヨ発狂wwwwwwサムソン大勝利wwwwww
814名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:04:06.36 ID:0CGU5RpT0
株屋の騙しだろ
815名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:04:07.08 ID:nCPk7gcf0
>>1
製造装置的に品質なんてのは憶測だろうけど、
おそらく品質を維持したまま、サムソン以下の値段にしろって強要されたんだろ
816名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:04:09.29 ID:IfEdLdWd0
ていうか、散々他機種をサムソンの部品でdisってたマカーはどうするのだろう。
マカーはこれから、サムソン液晶が世界最高とか言い出すのかな?
817名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:04:15.19 ID:nXqQtKvh0
液晶もダメ、太陽光もダメ
シャープに何が残ってるというんだ
818名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:04:20.14 ID:NmAHykGA0
これってもし事実じゃなかったとしたら、風説の流布ってのにならないの?
詳しい人教えて
819名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:04:26.27 ID:Gxgp2mpd0
新iPadのRetina DisplayはSamsung製?――Bloomberg報道
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1203/14/news027.html

真相は3月16日になるまでお預けです
820名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:04:33.53 ID:5kpl0Iex0
最後の砦の自動車ももう際の際だしな
821名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:04:35.08 ID:LjbxpK600
これは、アップルがおかしい。それとも報道か、なにか意図のある茶番劇だったのだろう。
そうおもわんか?じゃあ、なんでそんな確認もせず、シャープに生産させるなんてこと最初に言ったのか?
本当に言ったのかさえ怪しい。
822名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:04:56.33 ID:j7spnTsIO
実際日本の製品、特に電機関係っていいとこ無しだもん
クソ高い壊れやすい性能は平凡サービス悪いオモチャみたいなデザインとか舐めてんのかってレベル
唯一のセールスポイントとしてメイドインジャパン!クールジャパン!とか必死に押してるけど時代錯誤感がハンパない。
いつまでジャパンイズナンバーワンだった頃の栄光引きずってるんだろう…
823名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:04:57.99 ID:EsysbdPU0
だせえw シャープw

全部裏情報も調べられたんだろw
824名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:00.13 ID:3S+R2qDu0
液晶のシャープ、技術の日産、明るいナショナル、リコールのトヨタ
825名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:10.41 ID:OtDEmKX50
アップルとサムチョンの特許紛争の和解条件なんじゃね
サムチョンがありえない安値で納入するんだろう
826名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:15.37 ID:GIR3SjPxP
>>806
初代ギャラクシって有機ELじゃないのか?
S2からだっけ?
827名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:16.32 ID:zLBNX3y7P
シャープ勝ち組になりたいなら静岡神奈川東京に進出してくるんだな
三重じゃあグローバルに戦えないぞ
首都圏に本社なきゃいまの就職前線で見向きもされないぞ
828名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:19.26 ID:2XHxXJcr0
>>817
まだシャープペンシルがあるじゃないか!
829名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:29.82 ID:RE/e/LEt0
会見の発表はまだないのか
830名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:31.42 ID:KLGuBtI90
元記事読んで来い
ソースはマーケットアナライザー、つまり内部のリークじゃない。内部ならインサイダー疑惑真っ黒だw

そして記事自体が韓国発

この情報流して特するのは誰かアホでもわかるだろ
工作員しかここにはいないの?
831名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:31.72 ID:1sDRw9Y+0
<丶`∀´>くっせ〜ジャップがまた韓国さまに負けたのかよwww
サムスンに負けLGに負け現代に負け女は韓流に取られるカスジャップwww
832名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:37.08 ID:6tVonPYx0
>>818
なるよ
833名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:38.71 ID:FzIRHqo0P
日本版iPadを作れないなら、今後SHARPに限らず厳しいと思うよ。じゃあ、部品メーカーに成り下がれるかって言うと、ますます厳しい。
834名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:56.07 ID:e5b5I+8r0
>>811
今の液晶ってエンジンの方が重要になりつつあるしな。
835名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:58.41 ID:Vy2E4CrD0
>>825
だろうな
またサムチョンは大赤字出すんだろうなw
836名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:58.48 ID:3yr3p2P80
>>6
なんか納得したwww
837名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:06:02.33 ID:qpY3KcfPO
目のつけどころがチープでしょ?
838名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:06:09.52 ID:Ck5gPRCS0
>>1に脊髄反射している奴は馬鹿だって早く気付けよw
839名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:06:13.11 ID:UyGZHdfMO
東芝とシャープくっつけば良いのに
840名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:06:17.37 ID:p669k2K30
よし、シャープ株を5本くらい買う
841名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:06:23.29 ID:qz0/OVAL0
何でお前らはこんな半端な情報を鵜呑みしてんの?
円高を考えれば、この流れは想定できる事じゃん

チョンのステマに振り回されんなよ恥ずかしいw
842名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:06:39.95 ID:kocN1Vwb0
工作員大杉
又聞き情報を鵜呑みにして語るなよ、みっともねぇ
843名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:06:44.56 ID:N0f8j/LXO
┐(´ー`)┌ 必ずしも技術大国イコール、物づくり大国じゃないんだよw

こんな単純なことすら、今のマスゴミ御用識者はキチンと指摘できていない。

『開発した技術がどれだけの雇用枠を創出するか』
この視点が日本の政財界から完全に欠落してる限り、これからもこういった出来事は続いてくだろうな。
844名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:06:47.12 ID:RoTSGejC0
>>818
SHARPが訴えれば逮捕だけど飛ばし記事なのかまだ分からないからな
845名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:06:54.25 ID:zh2ctayq0
ネトウヨ発狂wwwwwwサムソン大勝利wwwwww
846名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:06:58.78 ID:VFo1LAUlO
損だしても国が背負ってくれるから安心だな
倒産出来ない会社は楽だな
847名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:07:08.87 ID:+Oia8dXS0
>>830
今更韓国の記事でって信じるなとか
ネトウヨは自分に言ってるのか?
ずっとその韓国記事で踊らされてきてコピペにまで使ってるくせに
848名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:07:09.42 ID:0TjrGrtP0
俺、一晩じっくり考えたんだけど、やっぱり従軍慰安婦問題で韓国に謝ったほうがいいと思うの(´・ω・`)
849名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:07:15.47 ID:Ny1yygCp0
>>829
iPadの発表会で、液晶について
どこから供給するか触れられてなかったし
850名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:07:28.05 ID:EsysbdPU0
サムスンは裏金遠したんだろ。iPadも仕事以外で買うのやめた。

EeePadのTegra3が安くなったら買う事にするよw

中華パッドは嫌だしなw

しかし、日本のIT業、総派遣化かよw だせえな、低知能はw
851名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:07:31.13 ID:v02gwFc40
次世代の有機ELでも韓国に負けてるんでしょ

日本がんばれよ
852名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:07:35.79 ID:p8HrV0yv0
なぜか♯って、3流メーカーのイメージ鹿内。
853名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:07:44.86 ID:OtDEmKX50
しかしシャープは苦しいことには変わりない
60インチTVが15万だからな
854名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:07:48.31 ID:9ZtbZcMU0
政府補填のあるなしの違いだな
855名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:07:49.32 ID:DlwZwTlLO
シャープがサムソンに負けたぐらいでサムソン叩きしても醜いだけだろww
どうでもいい話
856名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:07:51.86 ID:UCU5gF7n0
>>840
1000本セットでしか売ってもらえないよw
857名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:07:58.31 ID:FzIRHqo0P
>>548
だからってコミュ障で言い訳ないだろ。多くは凡人だ。
858名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:00.98 ID:jLybCmhw0
技術を垂れ流して中韓を育て上げた団塊はヨダレを垂らしてお喜びのことだろう
859名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:10.40 ID:2XHxXJcr0
>>820
韓国メーカーの阿鼻叫喚がきこえないのか?

今年から完全に圧倒している自動車は鉄壁だよ、韓国メーカーが怖いのは中国車だろう。
860名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:12.46 ID:RziroZrA0 BE:563004465-PLT(12115)
つーかシャープなんて数年前から技術力ない言われてたっしょ
861名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:13.14 ID:3K+23BoD0
>>826
うん、有機EL。
バックライトとは違うか。何と言うのかわからないが、強度最大にすれば
直射日光下でも見える。
8628月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/14(水) 16:08:13.78 ID:AbSmpGNf0
後追い報道(情報)まだ無いのか?裏を獲るのは簡単なんだから本当の情報なら他社も
流すだろっ…長洲だろ…(笑)なガスだろ(爆笑)遺憾っ変換で遊んでしまったw(^∇^)
863名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:23.05 ID:A28kQs460
この記事自体が怪しい
864名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:25.87 ID:9t94vbCp0
>>830
工作員より始末が悪いバカちょんしかいないんだよw
865名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:26.00 ID:fPy82a0v0
>>858 チョニーがどうしたって?
866名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:26.15 ID:MqUHA4cc0
韓国発か……。
ガセネタだな。

落ちたシャープの株を買っておけ。
数日後には上がる。
867名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:26.54 ID:/o4U0Y7y0
>>841
昔、韓国は組み立て屋に過ぎなかったからシェアを奪われても左団扇だったんだけど
今はそうも言ってられないんじゃないの
868名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:30.34 ID:967gWjMfO

>>831

51歳(笑)

シャープの株は上がってるらしいな。

869名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:35.11 ID:H33RCPpl0
裁判をとり下げる代わりに、無料で納入させられただけだろ。
870名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:36.74 ID:qpY3KcfPO
液晶のシャープ

液晶()のシャープ
になったわけか

まぁ価格とかも関係してるんだろうけど
品質基準で落とされたんじゃな……
871名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:37.16 ID:iW1LKSIc0
appleなんてかかわらない方がいい
これは実質シャープの勝利だな
872名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:38.32 ID:GIR3SjPxP
ネトウヨ林檎信者はもちろん新型iPadキャンセルだよね?w
873名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:38.87 ID:UDDz98ph0
>>818
株価を操縦する目的で虚偽であることを知りながら虚偽の情報を流布させる、
という場合でないとメディアとしての信頼性のことはともかく、少なくとも金商法上は問題にならない。
874名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:41.16 ID:TC1q04BQ0
株式は+22円だけどな。
875名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:50.92 ID:yAtupyV80
>>858
まじでムカつくわ
876名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:52.06 ID:JrpeR9uG0
過去にエコポイントで下駄を履かせて稼がせてもらっても、このざま。
877名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:52.34 ID:vkU8YIwA0

>>848
「朝鮮人を二倍に増やしちゃって御免なさい」の謝罪?
それなら、俺も謝るわ、全世界の皆さんに対してw
878名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:55.20 ID:ryB0v2FF0
連呼リアンが蛆虫のごとくこのスレに湧いてるってこと自体あやしいw
879名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:08:57.65 ID:biid8Ycc0
どっちだよ

LGディスプレー、新型iPad向けにパネル供給へ=関係筋

[ソウル 14日 ロイター] 関係筋によると、韓国LGディスプレー(034220.KS: 株価, 企業情報, レポート)は
米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)の新型iPadのタッチスクリーン部のパネルを供給する。

この件については、ブルームバーグが、アナリストや調査会社iサプリの話として、
LGとシャープ(6753.T: 株価, ニュース, レポート)がアップルが定めた品質要件を満たさず、
韓国サムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)が単独サプライヤーになると報じていた。

関係筋は14日、メディアに話す権限がないため匿名を条件としたうえで
「LGは、新型iPadに関してサムスンともパネル供給の契約をした」と語った。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE82D04220120314
880名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:00.79 ID:C1Ddz3WxO
http://gxc.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.nikkei.com/news/headline/article/g%3D96958A9C9381959FE3E3E2E2858DE3E3E2E1E0E2E3E09494E0E2E2E2&client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&source=sg&q=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E9%98%B2%E7%B7%8F%E7%9C%81&guid=on
この記事でスマホに未来はないからなww
株価見ればわかるが全体的に騰がってはいるがスマホ関連の部品部材関連会社はそんなに騰がってないんだよww
市場関係者は既にスマホ関連は見切りをつけているのが実情だ
881名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:03.09 ID:K1bvpmM+0
韓国大勝利ww

ネトウヨざまぁああああwwww
882名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:05.04 ID:pYynoU+00
iPhoneもiPhone3GもiPhone3GSもiPhone4もiPhone4Sも
iPadもiPad2も

ずっと韓国製品だったのに
なんで次は日本製品だって信じ続けるの???
883名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:06.11 ID:Vy2E4CrD0
>>846
韓国ってすっごい金額借金してるんだぜ
返済額知ってる???

>>850
ASUSのTegra3のパッドもいいよ
884名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:13.16 ID:USDkPPmh0
>>817
高価格帯の白物とあとはLEDぐらい?
885名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:14.23 ID:7Vqem1T30
>>678
調べようともせずに感じた事が第一ってのもゆとりの表れなのでは。
886名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:24.88 ID:zh2ctayq0
ネトウヨ発狂wwwwwwネトウヨ発狂wwwwww
887名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:27.22 ID:UZAFYG2C0
まぁ、値段が違うだろうしな

でも嵌め込みの予感もする
もうこの手の奴らってタガが外れたように好き放題やってるし
米当局も捕まえるつもりないんじゃね?
888名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:32.54 ID:oM5FBoKL0
日本は昔の職人さんが凄かっただけで
いまの若者に凄い技術なんてないからな
凄い技術身に着ける根性も時間も残されていないニート候補生ばっかり
ついでに創発性も衰えてるし、集団で思考する特徴も打ちなわれているので
全員バラバラで生活保護を頼りに余生を過ごすしかない

先進国の若者なんて労働力としては使い物にはならない

日本は早いとこベーイン導入しないと
野垂れ死ぬ若者で溢れかえるだろう
彼等は貧しくなっても犯罪をおかすパワーも法を打ち破る倫理観の欠如もない
無害であるが故に無能な集団である

まあ思い切って見捨てちゃうってのも手だけど
889名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:39.53 ID:gvcr19Lo0
株価だけ見ると、>>1はガセかもしれないと判断した人の方が多いってことだな
今のところは
890名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:39.93 ID:dDSyNYQ30

日本の皆さーん。地震で死ぬか、津波で死ぬか、放射能で死ぬか、どれでも良いから、さっさと死んでくださーい。(大爆笑)

連戦連敗の国日本 → ノモンハンで一個師団玉砕、日中戦争で大敗北、太平洋戦争で大敗北、原爆投下で30万人虐殺、

           東京大空襲などで一般市民80万人虐殺、太平洋戦争で310万人虐殺、満州でソ連軍に皆殺し、

           朝鮮半島で避難民の日本人が大虐殺、朝鮮進駐軍に無抵抗の日本人が大虐殺、韓国に竹島を略奪される、

           日本の富豪の60%以上は朝鮮人、パチンコ屋の90%以上は朝鮮人、従軍慰安婦問題で陵辱される、

           南京大虐殺問題で陵辱される、東京裁判で2000名処刑される、失われた20年で経済成長無し、

           中国にGDPが追い抜かれる、韓国に技術力で追い抜かれる、原子力発電で事故、学力で中国と韓国に敗れる、

連戦連勝の国韓国 → 奇跡的な経済成長、造船産業で世界一、半導体産業で世界一、家電産業で世界一、液晶パネル産業で世界一、

           リチウムイオン電池で世界一、自動車産業で利益率世界一、製鉄産業で世界一、精密機械産業で世界一、

           韓国軍の強さは世界一、韓国人の学力は世界一、韓国人の語学力は世界一、韓国の文化力はアジア一、

           韓国女性の美しさは世界一、韓国の受験競争は世界一、韓国企業の経営力は世界一、韓国人
891名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:42.20 ID:WL0pktvT0
予定では何らかの次世代パネルを開発して成功しているはずなのに、
なんで液晶の天下が続いているんだよー
892名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:45.33 ID:Ny1yygCp0
韓国メーカーバカにしてるお前、そこのお前だよ
携帯何使ってんの?
その携帯のディスプレイの供給メーカーは?
CPUの供給メーカーは?
バッテリーは?シリコン基板は?

国産って結構少ないんだよ、微細なパーツ単位では存在するが
大物となると基本韓国メーカーだ
批判するならそれらを全て捨ててから書き込むように
893名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:47.04 ID:Xl+oJw76i
株価上がってんじゃん
894名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:09:57.36 ID:/FTiG3y90
60インチ以上はシャープがダントツ
しかし、売れるほど赤字だらけになるので、ソニーみたいにきっぱり捨てるのも大切
895名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:07.64 ID:bdGpgc710
金だろw
896名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:07.92 ID:V6ZgEBcO0
iPad 3への液晶パネル供給、「シャープは脱落」か(韓国サイト報道)
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201201131106.html
アップルはiPad 3に、より高細密なXQGA(2048×1536ピクセル)パネルを採用するとみられているが、
この供給元としては、上記2社に加え、日本のシャープの名前も上がっていた。しかしETNによると、
サムスンとLGがすでに量産体制に入ったいっぽう、
シャープはアップルのテストにパスすることができなかったという。

ETNによると、アップルは今年iPad 3用として6500万枚のLCDパネルを購入予定で、
そのうち第1四半期には上記2社があわせて500万枚を供給する見込みだという。

なお、iPad 3の生産を担当するOEM2社--フォックスコンとペガトロンが3月上旬の出荷を目指して
量産を進めているが、ただし一部のブログではこれに関しシャープのパネルが使われているとする
など、この件に関して情報が錯綜しているようだ。
897名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:13.23 ID:EsysbdPU0
日本のIT産業の低知能化は全て連中の差し金だからな。

中共朝鮮と関わらなくても、グローバル展開なら問題なく生きていける。

いい時代になったよ。
898名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:24.66 ID:iTH/5DuJ0
[ソウル 14日 ロイター] 関係筋によると、韓国LGディスプレー<034220.KS>
は米アップル<AAPL.O>の新型iPadのタッチスクリーン部のパネルを供給する。

この件については、ブルームバーグが、アナリストや調査会社iサプリの話として、
LGとシャープ<6753.T>がアップルが定めた品質要件を満たさず、
韓国サムスン電子<005930.KS>が単独サプライヤーになると報じていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120314-00000072-reut-bus_all
899名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:30.62 ID:oDat8Zgu0

日本の企業は、目先の黒字ばかり気にして

積極的な投資をしなくなったのも一つの衰退の原因だな。
900名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:36.53 ID:fPy82a0v0
まーた填め込み野村とかGS辺りがボロ儲けしたんだろw
901名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:38.28 ID:ztT9rHGV0
>>806 うちの弟の初代ギャラクシー
もう思いっきりくたびれた画面してる
むーかしカラー液晶のPCが始めて出たときみたいな
902名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:39.59 ID:+Oia8dXS0
円安が進んでるんだからシャープの株も上がるだろ
だからサムスンに勝ったとかにはならない
この記事から目を反らすためだけにシャープの株は上がったけどねってのも
なにか違うだろ
903名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:39.74 ID:sH4wk53C0
全く矛盾してるなw

LGディスプレー、新型iPad向けにパネル供給へ=関係筋

[ソウル 14日 ロイター] 関係筋によると、韓国LGディスプレー(034220.KS: 株価, 企業情報, レポート)は
米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)の新型iPadのタッチスクリーン部のパネルを供給する。

この件については、ブルームバーグが、アナリストや調査会社iサプリの話として、
LGとシャープ(6753.T: 株価, ニュース, レポート)がアップルが定めた品質要件を満たさず、
韓国サムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)が単独サプライヤーになると報じていた。

関係筋は14日、メディアに話す権限がないため匿名を条件としたうえで
「LGは、新型iPadに関してサムスンともパネル供給の契約をした」と語った。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE82D04220120314



iPad3液晶はサムスン独占供給か

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1203/14/news027.html

米調査会社IHS iSuppliの上級マネジャー、ビニタ・ジャカンワル氏がBloombergに対し、
LG Displayとシャープは新iPadの9.7インチディスプレイの品質要件を満たすことができないため、
Samsungが同タブレットのディスプレイを独占的に供給すると語った。
新iPadの9.7インチディスプレイは、iPhoneと同じ「Retina Display」。前世代の「iPad 2」の1024×768ドット表示(132ppi)から
2048×1536ドット表示(264ppi)に向上している。明るさや電力消費などの要件を満たしながらこの高解像度の9.7インチディスプレイを製造できるのは
Samsungだけだとジャカンワル氏は指摘した。
904名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:40.24 ID:46LbvIk8P
>>818
事実でなければ該当するよ
ただ、この記事の文章は、幾つか解釈が変わる言葉が使われてる
単にサムスンが単独供給を行いたいという発表をしただけとかの解釈もあるし
逆に「シャープが下請けとして除外された」という風に言われている訳でも無い

ま、正確な情報が出てからだねw
905名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:46.68 ID:TAd4Reu1O
日本も落ちたな…
906名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:49.35 ID:BVVOC6WF0
そういえば日立のIPS液晶ついた中華PADも輝点だらけで
悪評立ってたけど、ひょっとしてこれもゆとり管理のせいかな?
907名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:54.18 ID:0yxkEygE0
小便液晶再びか
908名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:10:56.90 ID:5s0jKFBn0
太陽電池で稼げるの?

シャープ、終わっちゃうの?
909名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:11:26.93 ID:1NkIZ/6K0
アップルとサムスンて世界中で訴訟やってなかった?
なんで手組むの?
910名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:11:32.19 ID:0zRRXXWB0
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/14(水) 15:39:36.89 ID:xIRSVIC8
アナリストの分析結果でシャープが敗北という捏造ネガキャン、
どうして韓流、K−POPなど、韓国人というのは、こういった姑息な情報操作でしか勝負できないわけ?
完全にゲス民族である証拠じゃねーか、本当に韓国人、中国人、民度低すぎ!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/14(水) 15:43:01.26 ID:7szCp/O4
関係各社がコメントしたわけじゃないんだね
アナリストが発表しただけなんだ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/14(水) 15:45:34.34 ID:BEPu35Ml
アイサプライって調査会社だろ。
サムスンが金を出して書かせた記事だろうな。

前もあったはずだ。
911名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:11:39.71 ID:zh2ctayq0
ネトウヨ発狂wwwwwwサムソン大勝利wwwwww
912名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:11:44.40 ID:YFzYocU70
なんでこのスレは

韓国大勝利とか騒いでるバカが多いんだ?

韓国大勝利なんて言葉は一人当たりGDP が日本を追い抜く
まで取っとけよ。

913名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:11:46.70 ID:mEAOd+g10
ここに技術関連の人と株の人どれくらいいるんだろ
914名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:11:47.92 ID:useGm0KE0
電子立国ヲワタ
915名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:11:50.17 ID:2XHxXJcr0
またウォン安になってるじゃん、韓国は原油高騰で死ぬんじゃない?
916名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:11:54.45 ID:JGhCgRg70
いいことは僕のおかげ
悪いことは○○に原因あると
いかにも尤もらしいこと言いながら
迷走に迷走を呼ぶ
ラビリンス
917名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:11:54.85 ID:Ny1yygCp0
>>899
それも一理ある
それよりも過剰品質を求めすぎた、ってのも一つあるし
探せば切りがないよ
918名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:11:57.73 ID:RoTSGejC0
記事にSAMSUNG、LG、SHARPが出てるのに台湾が出てないのは何で?
919名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:12:07.93 ID:KLGuBtI90
>>847
別に右翼じゃねえよ
そもそも俺アメリカ人だし思いっきりリベラルだしw

だが、韓国発の情報でソースもしっかりしたものでなく、その情報流すことで利権があるのは韓国で、その上公式発表で否定されてるんだぞ

あらゆる角度からみてもこの記事は怪しすぎる
まともな経済観点からみて飛びつくべき情報じゃないと言っている

920名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:12:11.04 ID:ti+0bFAz0
昔はソニーとかがアップルの立ち位置にいたはず

サムスンなんぞ買うつもりないけど
日本のメーカーももう少し頑張ってほしい
921名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:12:12.31 ID:gvcr19Lo0
>>898
>>903
サムチョン単独?
サムチョン+LG?
シャープ?
情報が錯綜しすぎだろ
922名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:12:19.27 ID:wnMHtOnZ0
>>1
 

 
終値: 531 +22‎ (4.32%‎)
 
始値: 514
高値: 534 安値: 483
923名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:12:25.95 ID:8rTa9IIg0
LGも合格してて
シャープだけ技術不足で脱落

おいネトウヨ!
現実みーろーやーwww
924名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:12:26.14 ID:UZAFYG2C0
>>893
底値で買い足したチート野郎がいるんじゃね
今日の出来高が尋常じゃない
925名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:12:42.17 ID:4G6lziCx0
品質満たせてなかったのにNew iPad出荷してたの?
変な話だな
926名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:12:45.88 ID:5K4m2cYB0
>>892
お前馬鹿だろ。
おれの占い当たるから間違いないよ。
927名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:12:48.67 ID:h4pbvSCp0
電気電子工学科に進んだ俺オワタ
サムスンさんLGさん雇ってください
928名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:12:51.78 ID:3K+23BoD0
>>901
個体差かな。
ガワはボロボロになってるけど(何度かアスファルトに落とした)、画面は買った時と変らなず綺麗。
929名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:12:52.32 ID:sH4wk53C0
↓やっぱり韓国必死なんだろ、あやしすぐるw 1月13日w


iPad 3への液晶パネル供給、「シャープは脱落」か(韓国サイト報道)
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201201131106.html
930名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:12:56.07 ID:nCPk7gcf0
>>896
滅茶苦茶な記事だな
二社で1四半期に500万枚供給なら、年間で2000万枚にしかならず
残りの4500万枚はどうするんだw
931名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:12:57.19 ID:Tbcmmo/G0
>>882
前にアップルがシャープに数百億円投資したから
932名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:02.66 ID:FzIRHqo0P
>>888
今から技術者育てても、表立って効果が表れるのは、20年は後だろう。現場何も手を打ってばい以上、相当の長期間のジリ貧は確定
933名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:03.27 ID:cVBi+5DzO
所詮は、早川電機だったな…
松下さんの下で修行しろ
934名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:08.25 ID:Vcqm8Uj60
韓国サムスン電子>>>(越えられない壁)>>>韓国LG電子 シャープ日本工場
935名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:08.28 ID:o4tsLZRI0
日本メーカーは もうだめだな 
936名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:09.67 ID:bzNTmutJ0
どうせサムソン使うなら、有機ELにしてくれよ
液晶はもういいよ
937名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:09.94 ID:1sDRw9Y+0
<丶`∀´>韓国さまを嫉妬していないで少しは働けカスジャップwww
938名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:19.86 ID:8naFataw0
これ、恐らく値段が原因
シャープ以外でも頻発してるよ
アップルどころか国内企業で長年の取引があっても乗り換えちゃってる

さすがに採算度外視で提示した価格の1/3とかで張り合わられるとどうにもならん
939名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:20.70 ID:7piPHPHN0
>>922
シャープは急速に戻す、夕方、役員人事の会見と伝えられる
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201203140010.html
940名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:29.43 ID:lxM9urzQP
シャープは、 亀山イケイケの頃、 有機ELよりも液晶の方が優れてるから
有機ELやる必要なし! って豪語して余裕ぶっこいてた


それで今このザマだよ
941名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:30.19 ID:yB6BvTyL0
これがシャープの実力か。
942名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:37.25 ID:NmAHykGA0
>>873
虚偽であることを知りながらってところがキモだな。
それを知っていたか知らなかったかという判定はどこらへんが関わってくるの?
943名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:45.74 ID:4uYXCzJg0
シャープの社長交代なんだから
やらかしたのは事実じゃないの?
もうソニーたぶれっとにかけよう・・・
アップルははなから嫌いだった
944名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:48.25 ID:ryB0v2FF0
サムスンが今の時期に株価を必死に維持しなきゃヤバイのは確かだな
945名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:13:57.82 ID:WL0pktvT0
>>927
毎日朝礼で謝罪させられるんじゃないか。
946名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:14:04.69 ID:ERtk3Rdx0
亀山工場があるだろう!我が国はまだ戦える!
947名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:14:08.33 ID:zh2ctayq0
ネトウヨ発狂wwwwwwサムソン大勝利wwwwww
948名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:14:08.50 ID:Ny1yygCp0
>>926
外れでした
残念!マインドコントロール()ですね
自称占い師さん
949名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:14:09.35 ID:2zSfvDjh0
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \  やれやれ・・・
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  
     \      `ー=-'  /     韓国製品の話題じゃないのにね
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
950名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:14:13.13 ID:pYynoU+00
韓国大勝利なんて言ってないよ


iPhone iPad は韓国製品


って言ってるだけだよw
まぁ使ってる馬鹿はいないだろうけどw
951名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:14:16.44 ID:fPy82a0v0
日本より物価が高いのに平均時給300円未満の国、それが韓国
952名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:14:19.41 ID:KsJCMiYt0
もう日本メーカー部品だけでも勝てなくなるのかよ
953名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:14:22.94 ID:nqNZ34170
2chに如何に朝鮮工作員が多いかが良く分かるスレだな。

株価は爆上げしてるのにw
前日比4.32%アップしてるに。‎
954名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:14:29.71 ID:dSrN43YF0
>>903
全く矛盾してない事が解ったwこの二つ出所「韓国人」だわw
ブルームバーグの元記事
ttp://www.bloomberg.com/news/2012-03-13/samsung-supplies-apple-with-touch-screen-for-new-ipad.html

ここの下の方
To contact the reporter on this story: Jun Yang in Seoul at [email protected] ←朝鮮人

韓国LGディスプレー<034220.KS>、米アップル新型iPad向けにパネル供給へ=関係筋 ←朝鮮人

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK809514220120314
955名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:14:33.61 ID:2albFocKP
サムスンすげえなおい
パクらずやったのか?
956名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:14:37.00 ID:/o4U0Y7y0
>>932
育てるっつったって、辛うじて仕込めば使い物になりそうなのが氷河期世代だろ
その後のゆとり・さとり世代は絶望的だぞ
957名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:14:52.32 ID:A81QClWrO
シャープ株買い時って事かな?
958名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:15:04.06 ID:RoTSGejC0
>>1
ばくたは本物か?
危ない記事を拾って来て2ちゃん潰す気じゃないだろうな
959名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:15:08.07 ID:sH4wk53C0
↓やっぱり韓国記者必死なんだろ、あやしすぐるw 1月13日w


iPad 3への液晶パネル供給、「シャープは脱落」か(韓国サイト報道)
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201201131106.html
960名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:15:20.55 ID:GhSLIVwP0
韓国でも作れる製品は日本で作っても無理だろう?w
961名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:15:20.76 ID:s+rEv8/W0
そろそろ韓国を本気で潰しとこうか
962名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:15:21.61 ID:8rTa9IIg0
ジャップが出来ることって
別にどの国でも出来るんだわ

いつから日本しか出来ないと勘違いしてた?
963名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:15:22.64 ID:okSJj5dZ0
コストカットとリストラしまくって技術者取られて自爆
964名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:15:26.18 ID:aCOAcprpO
これは痛い。
生産技術の担当者は頭冷やして、事実を受け入れ一から出直しだな。

あとシャープって亀山〜とか言って高品質自慢してたから、マジやばい。
965名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:15:30.90 ID:0B4GzS/FO
>>848
お前ごときがたった一晩考えた意見なんて軽々しくショボーンで書き込むなよ便所虫。
966名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:15:31.44 ID:EsysbdPU0
>>910
なるほど、連中のよく使う手だなw

>>903
ipad3 は2048x1536って本当か?
ありえない解像度なんだが。
現行アーキテクチャーで動画再生まともに出来るの?w

本当だったら、サムスンじゃなきゃ買うのにw
LGだったら許すよw LGはその辺気を使って一切飛ばし記事書かないしね。
967名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:15:35.59 ID:ImLTdXqs0
売れない 部品
968名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:15:37.00 ID:y4Dkp+li0
国内雇用を捨ててグローバルとかいう
常任理事国がいくらでも為替を操作できる舞台に飛び出していって
それでも国内メーカー物を買ってた日本人も買う金がなくて
次はエコポイントの時みたいに内需に頼ることもできなくなるな
どうするんだろう?本当に経営変えないと全部白ブタに持っていかれるぞ
イナゴだからサムソンを韓国企業だと思ってるバカチョンも気をつけろよ
969名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:15:57.93 ID:+Oia8dXS0
あんまりネトウヨも発狂しない方がいい
まるで負けてしまったと慌ててるみたいだ
970名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:15:59.29 ID:nBPc3ZF10
あいさぷらい自身が結構いい加減な話を聞いた。
ガセ流してると思われ。
971名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:04.25 ID:AHhhXnVC0
亀山\(^o^)/
972名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:11.07 ID:5K4m2cYB0
>>962
何で日本にいるの?
誇らしい韓国に行って誇らしい液晶作れよカスw
973名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:17.01 ID:irWeVjqBO
争ってるのにか
974名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:26.54 ID:EO5mnWn+0
>>888
その凄い職人さんが日本を離れて外国に居るのがね。。。。。
もうね日本終わった。。。。
975名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:31.86 ID:KldDq7E70
これ値段だよ
叩き値で買いに来たんだろうな

おめーらがありがたがってアップル製品喜んでるからだよ
976名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:32.68 ID:ilqE1pZJ0
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1203/14/news027.html

>新iPadの9.7インチディスプレイは、iPhoneと同じ「Retina Display」。前世代の「iPad 2」の1024×768ドット表示(132ppi)から
>2048×1536ドット表示(264ppi)に向上している。明るさや電力消費などの要件を満たしながらこの高解像度の9.7インチディスプレイを製造できるのは
>Samsungだけだとジャカンワル氏は指摘した。

明るさや電力って液晶の品質じゃないやん
977名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:34.21 ID:UyGZHdfMO
>>888
技術継承する前に経営者が技術者をクビして、それを韓国企業が雇って同じ技術で作らせ税金補填で赤字売り

日本の経営者は目先の銭とリストラに夢中な馬鹿成金か世襲成金しかいない
978名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:38.09 ID:xPQLyyN+0
在日チョンという存在が、どんどん哀れになっていくスレの流れだな
もう、日本終わるというなら、偉大な祖国へ帰ったほうがいいよ?
979名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:38.69 ID:cb+TOSsF0
シャープでなくサムスンの液晶ディスプレイなら新型iPadの品質は
悪いと想像つくので買う気にはなれない

結果アップルが新型iPad品質の悪さで売れ行きが落ちて一番困るだろ
980名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:40.28 ID:46LbvIk8P
>>873
いや、そういう細かい事抜きで、事実でない場合は該当するよw
981名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:40.56 ID:1PPvgL3h0
根拠ない怪情報で相場が動くことあるけどそれで立憲された話は聞かないな
982名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:45.15 ID:tsG/U2aW0
値段じゃね?
サムチョンはこれでできる(ただし不良品ばっか)って言われたら
まともに作っているところじゃ無理でしょ
983名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:45.42 ID:zh2ctayq0
ネトウヨ発狂wwwwwwサムソン大勝利wwwwww
984名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:16:50.60 ID:Y1BlR2qI0
>>966
解像度はそれで間違いないよ。アップル公式にもちゃんと書いてある。
985名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:17:04.42 ID:mEAOd+g10
>>956
技術屋は知らないけど、研究開発ははじめの二年で結果出さないと容赦なく飛ばされんぞ?
986名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:17:06.76 ID:e7ZD+gJeO
ネトウヨが自殺しそうw
助けてGKB48!
987名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:17:11.04 ID:h4pbvSCp0
このスレが翻訳されて韓国人がホルホルすると思うと悔しいですね
988名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:17:18.30 ID:ztT9rHGV0
>>928 同じくガワもボロボロだ
ポケットから出したの見せてもらって「えっ」て感じ
土方系だからかも知れないけど
989名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:17:21.13 ID:DXxDAagV0
ウォール・ストリート・ジャーナルは,シャープの供給は単に遅れているだけだと書いている.心配いらないんじゃない?
http://online.wsj.com/article/SB10001424052702304537904577280490258196690.html
990名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:17:23.88 ID:UZAFYG2C0
>>957
買い時はもう終わったよ
13-14 時ぐらいが買い時だった

短時間に60円も動いて出来高が平均の 1000% ぐらいなので、
騙された奴がかなりの額を市場の支配者様に貢いだと見られる
991名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:17:29.16 ID:sH4wk53C0
↓やっぱり韓国記者必死なんだろ、あやしすぐるw 1月13日w


iPad 3への液晶パネル供給、「シャープは脱落」か(韓国サイト報道)
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201201131106.html
992名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:17:29.93 ID:C1Ddz3WxO
シャープロケット噴射はいいがまださが
993名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:17:31.84 ID:8rTa9IIg0
ネトウヨ技術で完敗wwww
994名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:17:46.22 ID:y9s5J3/M0
>>1
日本語で頼む
995名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:17:46.55 ID:2vmygYL40
ブルームバーグの元記事
ttp://www.bloomberg.com/news/2012-03-13/samsung-supplies-apple-with-touch-screen-for-new-ipad.html

ここの下の方
To contact the reporter on this story: Jun Yang in Seoul at [email protected] ←朝鮮人

韓国LGディスプレー<034220.KS>、米アップル新型iPad向けにパネル供給へ=関係筋 ←朝鮮人

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK809514220120314
996名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:17:47.94 ID:BCQHE2EeO
1000ならネトウヨも韓流好きになる
997名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:18:04.92 ID:TXG3g3Jh0
世界の亀山ww
998名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:18:09.57 ID:y4Dkp+li0
むしろガラケー頑張れよ
白ブタと組むと乗っ取られるからな
始めからアメリカ企業のサムソンには関係ないけど

新幹線の時みたいにサンプルや技術開示するなよ
騙し取るのが目的なんだから
999名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:18:10.83 ID:MGda+Oz60
1000ならシャープ倒産w
1000名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:18:17.75 ID:EsysbdPU0
>>989
しかし、連中はホント、汚い手ばかり使うよなあw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。