【文化】日本学士院賞に吉川・京大教授ら10人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 日本学士院(久保正彰院長)は12日、優れた研究業績をたたえる2012年度の日本学士院賞を
9件10人に贈ることを決めた。仏の作家プルーストの研究で知られる吉川一義・京都大教授(64)と
生体超分子の立体構造を原子レベルで解明した難波啓一・大阪大教授(60)には恩賜(おんし)賞も贈る。

 自然保護の基礎となる研究業績に与えられる学士院エジンバラ公賞は、
魚類の回遊現象に関する研究で成果を上げた塚本勝巳・東京大教授(63)に贈られる。

 授賞式は6月にある。受賞者と対象の研究は次の通り。

【恩賜賞・日本学士院賞】
吉川一義(よしかわ・かずよし)京都大教授(64)=フランス文学=プルーストの小説における絵画の役割を調査解明
難波啓一(なんば・けいいち)大阪大教授(60)=生物物理学・構造生物学=生体超分子の立体構造を世界に先駆け原子レベルで解明

【日本学士院賞】
中西聡(なかにし・さとる)名古屋大教授(49)=日本経済史=19〜20世紀初頭の日本海沿岸航路での北前船の商人的活動実態の数量的研究
梶田隆章(かじた・たかあき)東京大宇宙線研究所長(53)=物理学=ニュートリノ振動の発見と、ニュートリノの質量を実験的に証明
高柳邦夫(たかやなぎ・くにお)東京工業大教授(65)=物性物理学=シリコン表面の原子の並び方の透過電子線回折法による解明
木村孟(きむら・つとむ)大学評価・学位授与機構特任教授(74)=土木工学・地盤工学=地盤工学に解析的手法や物理モデルを導入
佐藤文彦(さとう・ふみひこ)京都大教授(59)=植物細胞分子生物学=微生物による植物二次代謝産物生産についての研究
熊谷英彦(くまがい・ひでひこ)石川県立大特任教授(71)=応用微生物学=同(佐藤氏との共同研究)
二井将光(ふたい・まさみつ)岩手医科大教授(71)=生化学・薬学=生物エネルギーの生産機構の研究
坂口志文(さかぐち・しもん)大阪大教授(61)=免疫学=制御性T細胞による免疫応答制御に関する研究

【学士院エジンバラ公賞】
塚本勝巳(つかもと・かつみ)東京大教授(63)=海洋生物学・魚類生態学=ウナギなど魚類の回遊に関する基礎研究

2012年3月12日22時43分
http://www.asahi.com/culture/update/0312/TKY201203120581.html
2名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:52:11.39 ID:vSJ3dy+j0
私立立ち入り禁止スレ
3名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:53:36.52 ID:RmV8oEciP
御用学者製造機か
4名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:12:32.30 ID:KuP7RCxrP
だれやねん
知らんがな
5名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:24:24.43 ID:wcLR2bmR0
>>3
にしても東大様は申し訳程度に1+1人
6名無しさん@12周年
理系が多いんだな