【話題】会社での携帯充電はアリかナシか? 自宅で充電したノートパソコンのバッテリーは誰の物か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
先日から話題になっている会社での携帯電話の充電についての話題。こちらは会社で充電をしていたら「盗電だ」と怒られたというもの。
それが話題となり各メディアが報じた。

では会社での充電はアリなのかナシなのか。昨日それをテーマに生放送を行ったところ興味深い意見が沢山寄せられた。「過剰でなければ大丈夫」
「携帯くらい許すべき」という意見が大半を占めていた。そもそも電気は誰の物になるのだろうか? これもいくつかのケースがあるだろう。

1.会社のコンセントから直接充電していた。
2.会社のデスクトップパソコンからUSB経由で充電していた。
3.ノートパソコンで充電していた。

などが挙げられる。 1と2は盗電だと怒られても文句は言えないが、3のケースは一概に盗電とは言えない。バッテリー駆動させ、
会社のコンセントに接続せずに充電していた場合はどうだろう? バッテリー内の電気がすべて会社の物と証明できればよいが、
自宅でも充電していた場合“100%会社の電気ではない”ということになってしまう。バッテリー内の電気が、会社で充電した分と自宅で
充電した分を見分ける手段がないため、この辺は曖昧になってしまうだろう。

また、ノートパソコンが私物か支給品かにより会社側の反応も変わってくるだろう。たとえ自宅で充電しても会社支給のパソコンなら
勝手な充電は認められ辛い。つまりパソコンが私物で、更に自宅で充電し、なおかつバッテリー駆動したパソコンからUSB経由で
充電という条件がそろえば電気は自分の物と認められる可能性大だ。

また会社によってはUSBすら使えなくしているところもあるという。これは充電防止ではなく、ウィルスなどの侵入を防ぐための
セキュリティだそうだ。これに関しては今回の件と別項としたい。

どこまで許すべきなのか? それがキーになってくるのだか、仕事で必要となる携帯電話は充電しても良いのではないかと言う
コメントが多い。いわゆる過剰な電気使用でなければほとんどの会社は問題ないだろう。必要のないゲーム機や扇風機は怒られ
ても仕方ないといえる。

>>2につづく
http://getnews.jp/archives/174677
http://getnews.jp/img/archives/000310.jpg
2どすけべ学園高等部φ ★:2012/03/13(火) 20:31:17.59 ID:???0
>>1のつづき
昨今USBで動作する製品が増えたためパソコンに接続し卓上で利用する人も増えているが、なぜか敵視されるのは携帯電話の充電。
こういう場合は上長に一言「私物ですけどコンセント借りてもいいですか」とたずねるとトラブル回避になるかもしれない。また公共施設
での電気の無断使用は盗電になるので、許可を得てから利用した方が良いだろう。

上記のケースに挙げられなかったが市販のバッテリー(エネループ)で充電するという策もあるので、携帯電話の充電がすぐに
切れてしまう人はそれでしのいでもよいだろう。

下記に生放送のアーカイブ動画をアップしておいたので興味ある方はご覧頂きたい。それにしても最近は充電するものが増えすぎて
本当に困る。WiMAXルーターに、『ニンテンドー3DS』に『iPhone』に携帯電話にコードレスマウスにノートパソコンに……。
昔ってこんなに電源を使ったっけ?
3名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:32:41.43 ID:DUta42Uo0
携帯の電池の残量なんて一度も不安になった事なんてない・・・
4名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:33:18.41 ID:kU8ZCkyn0
そんなことより休みを自分のものと認められるようにしてくれ
5名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:33:59.55 ID:vThUE5PiO
下らない。終了
6名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:34:06.71 ID:EgsdiJWJO
煙草の灰皿を洗う水は喫煙者が自宅から持ってくるべき

って話になるのか?
7名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:34:09.53 ID:X4JtRUom0
充電する会社がない
8名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:34:37.34 ID:VReUY45H0
アリかナシかってのは価値観の違いになるから
多数決によるが、
法で言えば明らかに電気泥棒だから犯罪
9名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:34:50.52 ID:smJVJKSs0
まず私用携帯なのか
業務用の貸与された携帯なのか

そこから話をすべきだろ
10名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:35:04.14 ID:nPgSbLO60
会社による
      -オワリ-
11名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:35:09.64 ID:MmJ1zwp80
こんなことでごちゃごちゃイチャモンつける会社には
将来はない。
12名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:35:10.39 ID:L95XQ4UD0
こんなくだらない事を言い出す会社なんかで働きたくない
せこすぎるw
13名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:35:39.28 ID:g8PJtx41P
普通にやっとる。
携帯電話にiPod touchにイモバのルータ。
どれも仕事で使うから文句は言わせねー。
14名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:36:36.43 ID:6ovqDOi70
嫌なら会社を辞めろ、おまえの代わりはいくらでもいる
15名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:36:36.94 ID:u9c0E3070
会社の水道使うな言ってるようなもんだな
16名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:36:44.36 ID:Xp7kVEI10
私物の携帯に業務に関係する連絡を一切して来ないのなら理解する
17名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:37:00.69 ID:PIAKvSsZ0
私物はナシで他はビミョー
18名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:37:09.88 ID:cmIegWkX0
>必要のないゲーム機や扇風機は怒られても仕方ないといえる。

いや扇風機は怒られないだろ
19名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:37:19.21 ID:rzwdQBU60
>会社での充電はアリなのかナシなのか

上司に聞けよ、そんなもん
20名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:37:25.98 ID:Sb0urc710
じゃあ貸与ノートPCでバッテリー切れそうになっても自腹で充電するのは嫌だから仕事しませんでしたって理屈も通用するのかね
21名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:37:56.56 ID:XHtwVHeB0
これね、普通は言われないよ。
言われるということは、普段の行動に問題があるからだと思うよ。
22名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:38:07.60 ID:DF/bGl+r0
こういうアンケスレがアフィに載るんですね分かります
23名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:38:21.02 ID:9Za3Ioga0
でも連絡取る為にその携帯にかけてくるんだろ、会社がw
24名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:38:43.85 ID:lXjt9oFEO
くだらない…
こんな小さい事を神経質にこだわってる社員は
出世なんかしないだろうな

25名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:38:44.02 ID:++gBNbdi0
くだらねえw
喫煙者は休憩が何分だどうのと一緒
くだらねえw
26名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:39:45.14 ID:mx+JCI7F0
少しでも会社でも使う携帯ならあり、完全に私用なら盗電だな
つか盗電盗電騒ぎすぎなんだよなあ〜
27名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:39:57.73 ID:2d2Qwpme0
業務で何かしらのデジモノを使う以上は会社でやってもいいんじゃないか?
使えなくなる=仕事にならない、って場合も多いし
従業員に負担させる内容があらかじめ決められていて
それを就職時の契約に明記されてるんなら話は別だけど
28名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:40:02.40 ID:fA88MrG+0
>>6
それどころか会社が料金を払っている水道の水を飲んだら窃盗とかいうレベル。

くだらなさすぎ。
29名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:40:44.58 ID:+JrTtIhAO
携帯支給しない会社が悪い
30名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:41:40.70 ID:Gg6XVCV70
すげぇな。あり得ない価値観だわ。
そんなこと言ってるヒマあれば一円でも稼げよw
31名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:41:45.33 ID:8sUbXe/a0
持ち歩いた所で時間みる以外に使わないな
32名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:42:02.55 ID:BK2Cp0/R0
電気自動車で通勤している人がちゃっかり会社で充電しているな
33名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:42:16.36 ID:Cq0wQ2kI0
あまりにみみっちぃ
あまりにせこすぎて泣ける
34名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:42:43.98 ID:aQyNVJkZ0
じゃあ携帯に仕事の連絡してくるな
受けでも電気代掛かる
35名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:42:48.75 ID:kxtNIFqvO
>>16
前の職場で、あまりにも私物の携帯に電話がくるので、試しに持ち歩かなかったら、会社から文句言われた事があるw
36名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:43:29.90 ID:n6QZxsjm0
マジレスすれば、服務規程が存在しその中で盗電にあたるケースとして定義していない限り成立しない
規程に記載されていないと主張して終わり
37名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:44:09.09 ID:jx3sEiSb0
エアコンも会社の物だから社員は使うな
38名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:44:19.22 ID:U/Xjtf1U0
就業時間内に仕事の終わらないダメ社員の残業に使用される蛍光灯、冷暖房使用料は給料天引きと言うことで
39名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:44:25.03 ID:mx+JCI7F0
何日も会社で宿泊でもしない限り会社で充電するような状況にならないけどなw
会社で充電してるやつは結局は単にケチってるだけに見える。
40名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:44:28.34 ID:U0zkPFW90
>>1 の記事は語意塗り替えだ
サンゴ礁の KY が塗り替えられたように

盗電 は企業・東電を指す言葉だったが、
それが本来の語意に合致する 電気を盗む になろうとしている。
41名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:46:54.48 ID:bzYLhyUe0
給料泥棒が電気泥棒してるから怒られてるってだけだろw
42名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:47:00.12 ID:2PNL8Jlt0
昼飯のカップ麺食うために沸かした湯の水代と電気代は>
43名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:48:17.75 ID:LsSp60Tb0
こんなの気にする会社あるのか
水道とかトイレの紙代とかのほうがよっぽど高い
44名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:48:23.19 ID:jXXI1XtM0
会社の業務に私物携帯使わせてるなら充電に文句は言えないだろ
45名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:50:37.70 ID:j5I3dKir0
空気を読みなさい、以上
46名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:51:22.82 ID:+EsGEzIb0
もっとおおらかになれよくだらねぇ・・・
47名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:53:05.31 ID:L95XQ4UD0
そのうちお前を照らしている電気代ガーとか言いそうだw
48名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:54:18.06 ID:UOn3yZu10
サビ残で電気代の何千倍も貢献してるだろ。
49名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:54:38.42 ID:61d7GTbjO
くだらねぇwwwwwww
50名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:57:37.79 ID:hETsHLYR0
ピエゾ素子とウルトラキャパシタで振動充電器できないのか
51名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:58:01.62 ID:1QZPKUt00
タバコ休憩問題は解決したのかね?
52名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:58:25.87 ID:8SS/cpAQ0
それがどれくらいの損失になるって言うんだよ……
53名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:59:04.80 ID:mQL2btbS0
携帯を業務で使うか否かだろ
業務で使うなら充電くらいさせろやボケ
54名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:59:13.45 ID:HTy5jy/j0
そんな会社辞めろ
55名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:00:16.55 ID:zX5ab5mgP
こんなことグチグチいうなら、ありとあらゆる領収書持ってって経費にしてやるわボケ
56名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:00:52.92 ID:KvQD2hoW0
民主党が惨敗した参院選直前の政党支持率(2010年7月11日投票)

FNN 2010年7月4日
民主党 29.9% 自民党 16.3%
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100706/plc1007060530003-n1.htm
ttp://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry100705.html

マスコミに、ダマされるなよ。
57名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:01:33.94 ID:RlAxCmuP0
どうでもいいわ
小学生じゃあるまいし
んなこめけーことを大人のくせに本気で考えるな仕事しろ
58名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:01:46.95 ID:KcBrT9No0
駄目に決まってるだろ
窃盗罪が適応される
「これぐらい良いだろ」なんてのは「小銭なら盗んでも良いだろ」と言ってるのと同じだ
社会人なのにこの程度の良識もないなんて呆れ果てたものだ
こんなくだらない事でいちいち注意されるな
59名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:02:09.87 ID:ejp3Ip550
>>42
休憩時間は電灯も消すべきだよね
60名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:02:22.25 ID:Z/f+euuR0
毎日会社メインで充電してるならともかく、電池が切れそうな時くらいはいいだろ。

駄目なら業務の通話は一切掛けるな。
61名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:03:07.77 ID:N8gauNhT0
仕事で携帯使いますんで
62名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:03:42.41 ID:ckFK/UQ+0
ガラケーと違ってスマホはすぐに電池切れになるんだろ?
63名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:04:18.90 ID:/WM2mJhM0
仕事で使ってんだろ?
何が悪い
64名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:05:17.24 ID:wSqQAypc0
byodだろ。
世界中で問題になっている。
65名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:05:50.07 ID:fcbBLuGu0
トイレのうんこは水を流す量が多いので1回まで

そんなレベルの話
66名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:06:41.91 ID:G+diQLip0
殆どの会社は私物携帯を仕事で使わせてるだろ。
一部上場や金がある企業は業務用携帯ばっかりなのか?
67名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:06:54.16 ID:1QZPKUt00
そういう会社は解散した方がいい。
どうせ巣食ってる奴らも碌な者ではない。
68名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:07:14.43 ID:vKTDBJyH0
ちょっと前に「ご飯を炊けるランチボックス」が話題になったよな?
これの電気代が一回炊飯して10円以下だかだぜw
日産リーフを空から満充電にして200円ぐらいだったはず。
何がケータイ充電して盗電だ。そんなこと言ってる間に仕事しろタコ上司w
69名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:07:24.09 ID:RlAxCmuP0
文句いうなら各コンセントに電気メーター付けろよ
それで充電に使うたびに何円とか徴収したらいいさ
70名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:07:58.28 ID:cxFVZ15PO
おれは仕事柄、お客さんの家に行ってノートパソコンに入力作業している。
充電させてもらう前に一言、「電気いただきます」ということにしてる。
気持ちのレベルの問題だから、一言あるかないかでちがうと思うよ。
71名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:08:16.51 ID:yCeQwAv70
サビ残とかさせといてw
72名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:08:49.23 ID:2kR8fc0X0
携帯の充電が駄目だったら、DSの充電も駄目ってことになっちゃうじゃん。
73名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:09:48.16 ID:i7CpzELm0
会社には稟議書があるから
社長まで廻してやれば解決
74名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:11:15.20 ID:h5x/wQoV0
会社の蛇口から勝手に水飲んだらダメなのか?
水道だって電気と同じく料金発生してるよな
75名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:11:15.08 ID:4en9J1hl0
隣の家の電気盗んでるとかとは次元が違うんだから、社員が社内の電気使う位でガタガタ言うなや。
使わせてやれ、会社の電気くらい。
会社は社員や関係者の共有物。
共有物を占有するのは問題だが、電気なんぞ必要不可欠のものなんだから使わせてやれケチども。

76名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:11:55.92 ID:pAh6CQLe0
会社内の空気吸うのは?
77名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:12:25.95 ID:1ZGeKd4q0
そんなこと言ったら、忘年会や飲み会終わった後にタイムカード押すけど
78名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:12:33.07 ID:AMgQ+q0R0
自宅で充電て・・・PCもって帰れる程度の会社なのか?
79名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:12:55.21 ID:aMBianV90
>>70
それは当たり前だろ
会社と出先を混同するなよ
80名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:13:59.22 ID:SBpQVXgm0
携帯一回のフル充電って何円だよw
2,3円程度じゃないのw
81名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:14:29.85 ID:h5x/wQoV0
WiFi使うのはどうなんだろう?
82名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:14:35.32 ID:4en9J1hl0
変な話、でかいクソして流れないからって何度も何度も水流してても文句言うのかぁ???
ガブガブ水飲んでても文句言うのか???

電気使った位で部下に文句言うやつがいたら、ウチではクビだ。
器が小さい。
他にやることはある。

83名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:14:54.37 ID:AMgQ+q0R0
つーかね
そいつが怒られたのは、そいつが携帯ばっかいじってて仕事してねーからだろよ
普通に業務で使ってる奴に言うわけがねえ
84名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:15:16.88 ID:ZJtgeoqF0
直に充電器をコンセントに刺すときにも、上司の許可をとらなきゃならん
とか、くだらない会社だな。そんな会社、さっさと辞めたほうがいいぞ
85名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:17:15.46 ID:aewbDSCy0
会社のトイレが有料になる日も近い
86名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:17:32.21 ID:R0P4i34q0
>仕事で必要となる携帯電話は充電しても良いのではないかと言うコメント

こっちの方がアホかと
仕事で必要でも「いいのではないか」ってどんだけ社畜根性だよ
87名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:17:37.55 ID:piTB5/FO0
>>82
たぶん携帯を充電する他に何もしてなかったんだろうな彼
88名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:17:47.24 ID:C13voaGgO
くだらねぇ〜
でも公務員なら全力で叩くのがお前らw
89名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:18:56.26 ID:RzWzsXU2O
連絡携帯に入れるくせに充電不可な糞企業
90名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:19:30.98 ID:v2Q/BR+L0
仕事専用の携帯ぐらい会社が持たすだろ普通は
91名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:20:18.63 ID:rKgQ3KpnO
無しだね。自分の車の燃料だって自分で払ってるだろ燃費の悪い個人の携帯をなぜ会社が面倒みなきゃいけない?会社というか関係ない自分だよな
92名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:20:18.98 ID:MIxWTwyZ0
配達用のリーダー付き携帯支給してもらってるけど
充電は家でだな
93名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:20:31.34 ID:GvhWR9hF0
>>1の会社がくそなのはよく分かった。
94名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:22:16.17 ID:PrrU+/8n0
世の中に電線が普及し始めた頃、そこから勝手に契約外の電気を取ることは犯罪になるかについて裁判が行われた。
物理学者まで呼び出されて「電気の本質は何か」を問われ、実体がないのだから窃盗にはあたらないのではなどと議論された。
95名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:22:32.31 ID:8QO9Upr3O
DQN上司なら言う。
96名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:23:43.48 ID:6HyECGAnO
携帯電話の使い道次第

私用にしか使わないなら盗電
公用ならば当前ながらw


公私半々は仕事をさぼっていないなら認めていいだろ
97名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:24:57.28 ID:9j8f5kma0
こういうのって他に原因があって嫌味で言われてるだけじゃないの
98名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:25:30.13 ID:dNGmP0E50
クズ社員なら窃盗で解雇
俺は得ろ画像見てても安泰
99名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:25:31.25 ID:axWCIBsS0
>>3
(´;ω;`)
100名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:25:40.11 ID:h5x/wQoV0
ソーラ充電器を使えばOKだけど
夜だと天井の電灯からの光は会社のものだと言いそうw
101名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:26:51.16 ID:V/IUhBiG0
東日本大震災の後、
携帯は常にオンしていることを会社から義務付けられた
会社で充電するのは仕方ない。
102名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:26:54.08 ID:ckFK/UQ+0
>>94
パンキョーの法学でソレ習ったよ
103名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:29:31.22 ID:R2y2Jl/Y0
いや〜貧乏な国になったなあ!

104名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:29:50.81 ID:gnXLBpy8P
>>3
それ、なんの自慢なんだろ?
友達いない自慢なのか、仕事できない自慢なのかな・・・どっちだろ?w
105名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:30:37.53 ID:I/fMvlJIO
東電が盗電
106名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:30:46.73 ID:HTy5jy/j0
俺の経験で言わせてもらえば
昼休みに照明落とす会社は潰れる。
107名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:31:55.20 ID:jaXfr/T60
何Wまでとか月何Whまでとか制限したらいい
108名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:32:16.49 ID:oMhB++7xO
日本の平和さにほのぼのするスレ
109名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:33:10.62 ID:EbewmEJO0
電気と空気は目に見えないから窃盗にはならないよ
エアコンの空気で涼もうが温まろうが窃盗にはならないのと同じ
110名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:33:40.65 ID:gnXLBpy8P
>>106
広大敷地使って照明してる様な工場だと結構な額だけどな。
111名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:34:07.64 ID:Js8qi1vW0
別にケチって会社で充電してるわけじゃないんだからいいじゃんさ
エネループとか面倒だろ
112名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:35:01.81 ID:/7GwsoLW0
普通に携帯仕事で使うだろうが
くだらない文句つけてないで業務用携帯ぐらい支給したれよw
どこのアホ会社だ
113名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:35:28.10 ID:PrrU+/8n0
>>100
江戸のお噺。

うなぎ屋の前で町人がうなぎの香りだけでご飯を食べていたらうなぎ屋に料金を請求された。
香りも商売品だってね。そこで町人は小銭をチャラチャラ鳴らした。香りの代金は音で払いますよって。

粋だねっ!
114名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:35:36.49 ID:I/fMvlJIO
>>109
エアコンは必要経費
ないと、仕事に支障でるだろ?
個人の携帯は無くても支障はない。
115名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:35:47.80 ID:toMG088y0
>>9
私用の話なのは確定的に明らかだろ
アスペかよ
116名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:36:01.70 ID:gnXLBpy8P
>>109
眼に見えないからじゃなくて、具体的に所有権が設定できないからじゃないかな。
窃盗ってのはそういう類の犯罪だし。
117名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:36:10.51 ID:LG3v8dcl0
スマホは会社で充電しないと一日使えないだろ
118名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:36:52.38 ID:9mGPpACN0
はあ?
携帯電話の充電くらいで、ガタガタ抜かすような会社に忠誠を尽くせるかよw
馬鹿じゃねえの?

じゃあ、社員が自分で維持費通信費を払ってる携帯電話に偉そうに電話してくるなよ、ボケが
119名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:37:41.69 ID:EbewmEJO0
>>113
江戸時代のくせに頭がいいなw
120名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:38:14.55 ID:ULDtJjc/0
外部の研修や出張に行ったら、終わった後に職場に一報入れるのが
「社会人の常識」だとさ
だったら電話代出せよ。仕事の一部なんだろ
121名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:38:15.96 ID:c4V1OXuF0
数年前から禁止されてるからしない
代わりにエネループ利用のUSB電源常備してる
122名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:38:24.56 ID:qTqqiVs20
仕事とプライベート共用だったら、ある程度問題ないと思うのだが?
123名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:39:15.11 ID:X13tJvNM0
トイレットペーパーも会社のものだから勝手に使うな!とか?
電子レンジも業務目的外の使用は禁止?
124名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:39:23.85 ID:mHtNyMEv0
こんな会社、潰れるの時間の問題だろ
125名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:39:26.03 ID:4y9j6IVP0
でも会社で携帯充電してる奴なんてみたことないよな
しても怒られないだろうけど、家で充電+予備バッテリーですますのはマナーみたいなもんじゃないか
126名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:39:34.04 ID:jaXfr/T60
5W、一日3時間、30日で計算しても450Whだしな
1KWh22-25円くらいだしなぁ
127名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:40:23.80 ID:aYnq4ovL0
個人の携帯でも、仕事で使うことがあれば会社で充電しても問題ない。
私用でしか使わない携帯は会社で充電は止めといた方が良い。

そんなことより、こんなもん良識で判断しろや。
128名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:40:38.10 ID:6mgaNkP90
これは横領です。(´・ω・`)
129名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:40:51.40 ID:EbewmEJO0
>>120
会社で風邪引いたら病院代を請求しなきゃな
130名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:41:50.74 ID:Fqu45h4w0
就業時間に前やるミーティングとタイムカード押した後の打ち合わせにも給料出してから言え
131名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:42:21.37 ID:WRUtMyu5P
>>120
出張費の請求のときに言えばいいじゃない
交通費+通信費で
132名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:42:24.73 ID:n2ath4b8O
有料システムにすれば解決だろ?
管理権は会社にあるのだからさ
セカンドバッテリ-とかどうすんのさ
133名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:43:04.25 ID:qm+EWNcl0
そういう小さいことすらグダグダ言う会社って・・・
134名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:43:08.37 ID:TWFmINay0
トイレの水でも金とるいきおいだな
135名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:43:13.55 ID:u27JZR3FO
ケチは見苦しい
136名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:43:19.10 ID:igjseagQ0
>>35
なんという俺
137名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:43:30.52 ID:srgL0Z3A0
>>109
非接触充電
138名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:44:09.92 ID:R6yU5nvH0
常識的に考えて盗電だろ
139名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:44:23.90 ID:nyfE8/SS0
こんなもんで文句言わんぞ
社長もPCで充電してるし
140名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:44:30.44 ID:TSkGDQfF0
>>1
人が集まるからって、ここでスレ立てすんな
141名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:45:19.90 ID:Js8qi1vW0
会社に行くのは強制なんだから会社で充電する権利はあるよ
142名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:46:15.79 ID:Wd92jmbx0
いるんだよなあ、わざわざ会社で充電したがるドケチ野郎が。
そいつは、会社の水道水をポットに満載にして、
会社のトイレットペーパーまで拝借していってやがる。
143名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:46:25.79 ID:3U3ur4J1O
会社から渡された携帯ならアリだけど私物ならダメだろw
144名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:46:29.10 ID:OWyZKOu10
形式的には盗電だけどこんなことでいちいち文句言う会社には居たくないな。
145名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:46:31.75 ID:8MduEpq60
細かいなあ
そしたら家で仕事したら
電気代出してくれんの?
146名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:47:14.02 ID:HTy5jy/j0
年収一千万円の部長さん。
年間240日8時間労働として、
ざっくり2000時間労働とすれば
時給5000円
分給83円
秒給1.4円

携帯電話を一回充電する電気代。1円以下。
147名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:47:16.20 ID:0oyUi+T+0
横領罪だな
148名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:48:21.54 ID:jaXfr/T60
公平性から考えたら、会社と契約して
月1kWhの範囲で20円ほど払っておけばいい
福利厚生で落としておきゃいい話だけど
使わない奴が文句言うんだろ
149名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:48:28.65 ID:uyUz0PkcO
>>109
電気は窃盗になる。刑法に明文で書いてあるから。

だが業務用携帯を会社が支給してない場合、話はややこしい。社員の私物を社用に借り上げてる形だから、無償というわけにいかない(マイカー出張と同じ)。

実際には相殺という形になるんじゃないかな。
150名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:48:46.03 ID:T1DsWnFu0
仕事用と個人用を明確に分けられるように
パソコンとか携帯電話の類は会社が必ず支給すればいいんだよ。
151名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:50:17.45 ID:I/fMvlJIO
>>145
じゃあ、君は他の人が勝ってに君の為に働いたらいちいち給料払うのかね?んん?
152名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:50:23.96 ID:R6yU5nvH0
これは電気代の問題じゃねーだろw
携帯必要な会社なら会社も容認するだろうけど
153名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:50:40.77 ID:4JZIqKJBO
携帯1日分くらい自宅で充電してこいよ…
154名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:51:21.56 ID:Wd92jmbx0
刑法245条の構成要件に該当
155名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:51:35.02 ID:7BgsCFim0
空気で動くパソコンや携帯を開発すればいいだろ?
156名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:52:07.40 ID:HTy5jy/j0
俺、ンな事言われたら(絶対に言われないけど)
就業後会社から携帯に電話かかってきても
「あ、電池切れそうなんで」つてブチギリするわ。
157名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:52:19.39 ID:TWFmINay0
>>151
俺が全く電気をつかわなくても給料に反映されないんだから、そりゃ使うわ
158名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:52:37.60 ID:R6yU5nvH0
携帯持ち込み禁止にする職場だってあるのに
私用で充電とは
159名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:53:05.94 ID:il3plLpi0
>>3
iPod touchにしろよ!MP3が聞けなくなると不安だぜ!俺もそうした!な!お前もこいよ!こっちへ( i _ i )
160名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:53:15.97 ID:ZZ72zzq50
トイレでうんちが会社の食堂のものだったらOKで家で食べたもの出すなら盗水
161名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:53:44.19 ID:jaXfr/T60
てか上司も本気で言ってるわけじゃねんだろ
程度わかってやってるんならいいけどよって釘さしてるだけだわな
162名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:54:14.30 ID:ZJtgeoqF0
電気は有体物ではないから、いまだに民法上は「物」ではない。
だから所有権が観念できない、らしいね。

刑法上は、特別な規定が後から作られた。
163名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:54:32.59 ID:JG+lyIPq0
グーグルプライパシーポリシー変更の件、本当にヤバいと思う人は拡散や、家族や知人への口コミお願いします。
冷めたフリ、あきらめた、というレス、工作員くさいです。

アンドロイド (=グーグル製OS)携帯や、グーグルのツール使ってる奴なんで騒がないんだ!!!!!!!!!
日本国憲法の、通信の秘密を侵すこの件、自分のHP上で告知しなかった携帯会社は裏で何をやってるのか?

2012/3月1日からgoogleが収集する情報 ↓自分の目で見てください。
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/

氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカードなど
端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、
電話番号などのモバイル ネットワーク情報、お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)

電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、
SMS ルーティング情報、通話の種類など)

インターネット プロトコル アドレス
端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、
お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)、お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
現在地情報 固有のアプリケーション番号

         ここが重要!!!!
ローカル ストレージ ※遠回しに細かい事が書かれてるが、上記の様な情報を収集するグーグルが守ると思うか?
HDD内の情報が丸見えになる危険性を考えた方が良いんじゃないのか? 。詳しくは上記URL見ろ。 スマホの場合は内部データを指すと思われる。
Cookie と匿名 ID。  これらを紐づけて「個人情報」として統合して利用されていくだろう・・・。

対策は http://toro.2ch.net/google/ の脱グーグルスレ見て下さい.
追伸: アメリカ国内のサーバーは、愛国者法でアメリカの警察、情報機関、政府が、捜査令状無しで閲覧可能です。よく考えて下さい。
164名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:55:35.16 ID:IpkiHZCa0
ケータイになってから自宅にまで顧客から電話きて、夜中に営業報告書いたりで24時間働かせて何言ってんだか。
165名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:55:39.23 ID:xLhev7nrO
携帯の電池はフルチャージしたのを予備で何個か持ち歩いてるから電池切れは心配ないわ
山に行くときは必須だからね
166名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:56:02.55 ID:0PO8T0yX0
全ては景気の問題。
景気がよければ何も問題にならないのさ。
167名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:56:35.25 ID:9mGPpACN0
じゃあ、会社の水道を飲むのは駄目
トイレも駄目だな
168名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:56:50.62 ID:T5/y/fJw0
会社が存在を知らない携帯なら犯罪だろうけど
番号もアドレスも報告してるなら問題ないだろう
携帯電話の性質上、充電は欠かせないし、通常は持ち歩いている
内勤の者だって、会社からの連絡も受けて、会社への連絡にも使う可能性がある
充電が盗電なら、外にいる社員は通常手段では連絡が取れないだろう
公衆電話なんて見付けるのが大変なんだぜ

堂々と充電してるけど、叱られた事なんて無いな
休日でも電話一本で呼び出される可能性があるからな
169名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:58:02.23 ID:PG5kQLIN0

こんなくだらない事を気にするのは日本だけ。

こんな事に会社の労力使ってりゃ国際競争力もそりゃなくなるわ。
170名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:58:51.87 ID:ebGB7sctO
ギスギスギスギス
171名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:59:25.37 ID:I/fMvlJIO
>>167
厳密に言ったらそうだよ。
でも、それだと支障がでるから黙認してんだろ?
172名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:00:09.06 ID:a96ADyWxO
いるんだよなー、つまんねーこといちいち指摘して仕事した気になってる暇なヤツ。
173名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:00:16.71 ID:RcfY8y6lP
コソコソじゃなく充電することを宣言してからやればいい。
その場で止められるならやらなきゃいいな。
174名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:00:24.84 ID:GJxSrEdd0
休みでも情け容赦なく電話かかってくるから
余裕で会社で充電してるわ大体携帯二台ねえと
充電切れるくらいかかってくんだから当然だ
175名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:00:49.55 ID:jaXfr/T60
モバブなんぞ使うより会社でACアダプタ繋いで利用・充電したほうが
全然効率いいんだよね
だったら20円払って会社ではバッテリ使わないほうがいいと思うわ
176名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:01:04.12 ID:jifYHRTC0
盗電より東電の方が悪。
177名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:01:19.09 ID:Wd92jmbx0
会社はすべて株主のものなんだよ。
従業員の分際で会社のものを勝手に使用するんじゃない。
会社の水を飲むのも控えろ。便所は一日一回まで。
会社の設備を私用で使ったり、会社の電気を盗んだ奴は即刻クビで結構。
178名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:02:13.38 ID:T5/y/fJw0
>>172
大阪市長の事か
179名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:03:45.93 ID:xv97cgBb0
私用の携帯だけど業務に使ってる場合はどうなの
つーかこんなセコセコした会社あんのかね
180名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:04:37.00 ID:sA/EsiuN0
会社から業務用に携帯を支給されるような会社なら
個人所有の携帯を会社で充電するのはやはり問題だと思うが。
そうじゃなければ、たとえ事務職であっても会社での充電は問題無いだろう。

会社からの連絡が絶対に固定電話にしかしないというなら話は別だが。
181名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:04:46.75 ID:HLXJeswg0
充電で文句言う会社ってその社員の携帯電話には電話しないのかな?
182名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:04:49.75 ID:6V9/F1LOO
自宅のノートを会社に持ち込めるのはよほどの零細企業かセキュリティーが甘すぎる会社。
今やUSBや外部メディアとの接続は会社の許可が当たり前。
183名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:04:56.30 ID:I/fMvlJIO
暇な時間にモ○ゲーやグ○ーやアプリやってて充電したらアウト。
例え仕事と併用でも。
184名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:05:23.95 ID:X/VozLZ90
こんなことで目くじら立てるような会社には
尽くそうという気が起きない
185名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:07:11.16 ID:UKgcJ5tQ0
>>182
ノートPC使わなきゃ効率の悪い仕事やらせるのに支給しないブラックなんだろ
186名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:08:17.62 ID:MXsmyZex0
最近の会社は営業と顧客との
音声記録残してる所もあるからな
私物携帯NGは基本かもな
187名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:08:18.09 ID:dNwEQMTJ0
会社からケータイ支給されなくて
仕事にも使ってるんだったら別にいい気がする
100パー プライベートだったらゲーム機充電してるのと一緒でしょ
その時は叱ってもいいと思うけど
188名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:08:35.35 ID:KcBrT9No0
こそ泥だよ
小銭が机の上に置いてあったらパクるタイプだな
日本は「僅かばかりの金を盗んで泥棒扱いされるなんて恥ずかしい」と言う考えの人が多かったけど
「少しぐらいは盗んでもいいだろ」と言う野蛮国に多い思考の人が増えて来ている気がする
外国ではベンチで寝てると靴盗まれるとか、車のミラーが盗まれるとか良く笑ってたけど
こんな事してると日本も余所の国を笑えなくなるわな
189名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:08:42.90 ID:T5/y/fJw0
会社で茶を飲んでるだけの給料泥棒に限ってそんな事に目くじらを立てる
会社で弁当を食う時に、カップラーメンに会社の給湯室で沸かした湯を使ったら犯罪だ。と騒ぐのか
会社の冷蔵庫で冷やしてたお菓子を、休憩時間に食ったら盗電か?
190名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:09:12.25 ID:keHycsPQ0
細かいなぁwたかだか数円の問題だろ?
それじゃあ冷暖房や水も怒られそうw
191名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:10:06.16 ID:aB/zqa7E0
個人携帯の充電は会社から公式にお許しが出てる
その代わりセキュリティはめっちゃ厳しい

良い会社だ
192名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:10:16.92 ID:DqE2nikI0
会社の給湯器でお湯沸かしてカップラーメンもダメだろ。
俺は給湯室のナベでラーメン作ってるけど。
193名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:11:21.79 ID:kAyfiVRF0
>>1
仕事に使う会社支給の携帯だったらどうするんだよ。
194名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:12:08.15 ID:I/fMvlJIO
>>189
当然だけど会社が承知してれば問題ない。
他人の所有物を無断で私用して開き直る方がおかしい。
ちゃんと許可とったのか?w
195名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:12:34.08 ID:keHycsPQ0
その割には、サービス残業はさせ放題なんだろ?
196名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:13:05.26 ID:xhi7jgg50
去年うちの職場が電力制限令の適用対象になったときは、ウォシュレットも冷蔵庫も使用禁止になったな。
私物の携帯の充電なんてしようものなら泥棒扱いされそうな雰囲気で、とてもじゃないができなかった。
197名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:13:07.00 ID:jaXfr/T60
そういや会社にマイ炊飯器持ち込んで炊いてるとかってTVで見たなw
それが許される会社って大らかだなw
198名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:15:01.55 ID:v5hPvLur0
>>197
ご飯を食べられないとお腹がすくじゃないか
お腹がすくと怒りっぽくなるじゃないか
怒ると胃に悪いんだ
胃が悪いとご飯が食べられなくなるんだぞ
ご飯が食べられないとお腹がすくじゃないか
お腹が・・・・
お腹がすいたよーっ!
199名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:15:07.50 ID:nvzZLCfK0
普通にアリじゃん
仕事でもバンバン使ってんのに
200名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:15:24.49 ID:7QeKRVyv0
業務で携帯を使う機会が少しでもあるなら許容されるべき
途中で電池切れになると困るような業務であるなら充電する必要があるのは必然

業務中はずっと電源を切ってるような職場なら怒られても仕方ない
そもそも充電する理由がないのだから
201名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:16:09.57 ID:xv97cgBb0
業務報告はメールだけなんだけどな
会社の携帯なんかいらんわ
管理が面倒なだけ
202名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:17:00.29 ID:9fSQhiB00
>>177
従業員持株会
203名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:19:48.88 ID:ORywjkVS0
そんなに電気使われるのがいやなら電話は携帯含めてすべて糸電話に替えろ。
コンピュータはすべて廃止してそろばんに替えろ。
エアコン暖房はすべて廃止してオナニー発熱に替えろ。
204名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:20:50.00 ID:T5/y/fJw0
>>194
会社が存在を知らない携帯ならアウトだろうな
給湯室のお湯なんて、本来はお茶を入れる程度しか想定して無いだろう
昼飯にソバでも茹でるなら許可は必要だろうけど
昼食のカップラーメンのお湯程度まで、上司にお伺いを立てる企業が存在してるの
うちなら、総務部長は昼飯抜きになるぞ。それはそれで面白そうだけどな。
カップラーメンのお湯の使用に関しての稟議書で総務部長が痩せていくw
205名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:21:31.39 ID:i06guDRN0
会社にとってヒト>モノ>カネの順位付けあるから
従業員が会社で充電が重宝すんなら、そんな小さな電気代くらいいいよ
206名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:23:25.74 ID:RmV8oEciP
だったら仕事に使った携帯料金の設定を従業員にさせるべき
207名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:23:30.35 ID:xhi7jgg50
>>202
会社に雇われている以上、株主としての権利よりも従業員としての義務が優先する。
208名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:24:10.30 ID:9Tt+FiIe0
・私用携帯(仕事で使わない)
・私用携帯(仕事関係の連絡がちょくちょく入る)
・社用携帯

>>1は一つ目の携帯の話でそ?
209名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:24:59.05 ID:HQgxzceP0
>>203
鳥取じゃないんだから
210名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:26:00.72 ID:RcfY8y6lP
>>200
緊急時でも必要ない人なら禁止だなw
211名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:26:11.96 ID:xhi7jgg50
>>205
おいおい、不等号の向きが逆だぞ。
212名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:26:12.96 ID:c4Xua5kO0
暇なんだねえ・・・お前ら
213名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:26:22.40 ID:v5hPvLur0
>>208
>>1の元ネタになった記事は2番目

だから「そんなもん後で愚痴を言わずに上司に直接そう言え」って話
214名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:26:39.66 ID:Y2v168qX0
しょうもない会社やなー
アホちゃうか
215名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:28:26.44 ID:T5/y/fJw0
>>208
私用携帯でも会社から連絡が入ったり、連絡をする携帯なら問題ないだろう
問題が有るのは、会社が番号を知らない携帯だけ
216名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:28:58.86 ID:+/gQmc+D0
ノートPCも携帯もスマホも仕事で使うなら会社で充電して当然だ
ひょっとして業務用のPCや携帯支給してないのか?
217名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:31:51.72 ID:NsyfJHe5O
うちは携帯支給されるけどみんな仕事終わりは充電器差し込んで会社に置いて帰る。
218名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:33:04.95 ID:i8Pwc4P90
俺の物も俺の物。

会社の物も俺の物!!
219名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:33:46.72 ID:zX5ab5mgP
携帯の充電代も出ねえようじゃ、もう会社解散したほういいだろ
存在自体無駄
220名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:35:48.13 ID:zYpmTaN/0
仕事にも使ってんだから充電しても良いだろう
仕事の用件で使用した分のバッテリー代は支払ってくれないんだろ?
221名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:38:05.30 ID:9mGPpACN0
個人持ちの携帯電話に、社用で掛けてくるな

社員が自費で家庭で充電した電池の充電量が減るだろ
何の権利があって、個人のバッテリーを減らすんだ?
222名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:38:05.40 ID:TcifgFCF0
部下がこんな事で思い悩んでたら一月ほど休ませる。
223名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:38:38.36 ID:HH5iZVjn0
そんな細かいことこという会社に未来は無いね。
もし言われたら、毎日定時JUST帰りしてやる。
224名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:38:59.28 ID:gnUUAllY0
自分用の冷蔵庫を会社に持っていって使ってた奴居たけど特に何も言われて無かった。
225名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:39:01.22 ID:pYry5QzK0
今月の明細から
充電料金引かれてたら笑うしかないな
226名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:40:20.07 ID:cgYZYBUR0
ウチの会社では、
上司から嫌われてる社員が充電してると、その上司はめざとく叱る。
上司からかわいがられてる社員が充電してても、その上司は何も言わない。
227名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:40:33.35 ID:8UaXQc1r0
会社のPCを持ち出す時点で糞社員
228名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:43:53.40 ID:C5J6/KvN0
私用の携帯でも仕事で使う事あるからなあ。
229名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:44:59.61 ID:DVzb5Xu40
世知辛い会社もあるもんだね。
230名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:45:56.49 ID:TcEr6auHO
>>224
俺は職場に炊飯器持ち込んで、弁当箱代わりにして煮炊きしてるぞ。

231名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:46:08.67 ID:+yrz84YhO
そんな細かい会社なら、始業時間の1分前に仕事始めたら、その分の時間外賃金をくれるんだろうなぁ。
232名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:46:30.66 ID:HlHQKsdH0
んな事でイチイチ怒る様なちっちぇー会社に将来はないだろw
233名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:47:40.06 ID:Y3XP+pIzO
ウチの会社はウィルス感染と紛失のリスクから、私用のUSBメモリ使用禁止になっている。
同じ理由から、USBから直接充電できるケーブルも物によっては携帯のメモリにアクセスできる場合があるので、一切使用禁止の通達が出た。
でもその通達が出た時、「携帯充電したかったらコンセントから電源取れ」とハッキリ言われたから、ウチの会社は普通の充電器使えばOKって事らしい。
234名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:49:16.31 ID:Y2v168qX0
>>231
トイレに行っている時間はちゃんと除外されています
235名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:49:21.72 ID:9N1uadSO0
個人携帯を仕事で使うなら普通にありだろ
それが嫌なら支給しろ
236名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:49:27.13 ID:2P3JSXG30
後輩が公共料金の手続きの資料をプリントアウトして課長に怒られてたから
「そんなしょーもない事でいちいちうるせーよ」て半年くらいずーっと言ってたら
パニック病とかって病気になって休職後に退職してやんの
237名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:50:38.05 ID:BqsaLt4Q0
>>236
ひどいゲス野郎ですね
あなた
238名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:57:10.79 ID:HsHFN1F+0
>>28
これからは水も貴重だからなw
日本は世界に先駆け先頭切ってそんな国になっていくと思うよ。
自分達で自分達の首を絞め、
生活しずらい世の中にしていく事が大得意だからね日本という国はw
239名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:57:47.17 ID:Szoj6nPb0
>>58
仕事に使う携帯なら、私物であっても、該当しない。
240名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:59:53.03 ID:KEWleEp70
5分で終わるような内容の話を電話口でダラダラと1時間ぐらいかけて話す方が無駄なんだが
241名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:00:18.07 ID:0hgMeQHE0
仕事でも、いざっていうときに携帯つかうだろ。

携帯持っていない って、上司に言えるか?
言ったらどうなる?

ちょっと考えたら分かることだよ。
242名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:01:11.07 ID:kWzuh+X40
携帯ゲーム機を会社で充電してたらどう思うww
今の携帯なんておもちゃだろ
通話だけなら会社で充電するほどバッテリー消費しねぇよ?
243名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:01:24.82 ID:TEwDXZcw0
サービス残業中の電気代まで請求されそうだなw
244名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:02:08.25 ID:TaF2/HPI0
これは、白黒つける問題じゃなく
会社、労働者双方が「いやならやめろ」でいいんじゃね
245名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:02:33.61 ID:KEWleEp70
こんなもん福利厚生の一部だろうが
246名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:02:51.95 ID:LPcL3u0sP
サービス残業や有給消化より携帯の充電にうるさい会社
247名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:03:03.46 ID:kcVuCQL30
>>233
盗電かどうかより、セキュリティリスクの方が重要ですね
スマホはUSBでPCに接続したとき外部メディアとして認識されるから、USBメモリと同じ危険性がある
家のPCと会社のPCの両方で接続していたら、ウィルス持ち込む可能性だって大いにあり得る
248名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:03:45.20 ID:TEwDXZcw0
電気代払わされたらたまらないので、残業はいっさいしません
始業時間前も、電気代がもったいないので、ピッタリ時間に席につくように
出社します
249名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:03:59.94 ID:8qngeVRN0
自分は一応責任ある立場なんだけどさ
オフのとき、何かあったら会社から電話するからって持ってる私用の携帯にかけてくることになってる
なので電源をオフにしてると文句言われる
電池切れるの嫌だから使わないときはオフにしたいのに
これは会社で充電しても問題ないよね?
250名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:04:25.86 ID:mOYJM8Nn0
>>239
働いたことの無い58には解らないんだよ。

251名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:05:32.41 ID:BBLdFr1E0
仕事の電話を携帯で受ける環境なら有りじゃね?
252名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:05:57.35 ID:KEWleEp70
うちの会社は昔バカだったから
交通費が高くつくからという理由で飛行機を使った出張を禁止にしたら、
みんな日帰りできなくなって、
無駄な宿泊費と無駄な人件費が必要になって、かえってコストが増えたw
253名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:07:18.29 ID:mOYJM8Nn0
大体、大半の中小企業なんて、社員や非正規の個人所有の携帯を
普通に仕事に使わせてるのが実情。しかも仕事にかかった電話代を
立て替えるわけでもない。
たかが充電代如きで文句言われる筋合いは無い。

254名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:08:09.93 ID:3VplMvkP0
充電したらダメな会社なんてあるわけないだろ
255名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:08:46.96 ID:VLT/pBFsO
>>233
良い会社じゃん
256名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:09:13.36 ID:PrrU+/8n0
>>252
きっと移動の高度が問題だったんだね。
社員思いの良い会社じゃないw
257名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:09:49.57 ID:skTdEzkaI
うちはプライベートの携帯を仕事用にされてるから
休日も早朝も夜も構わず客から電話かかってきてまじうざい
会社支給にしろ
258名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:10:03.80 ID:+96z0x2X0
要は生活インフラの一種になってるわけよ今の携帯は
会社で水飲むなって言われても無理なのと一緒。
259名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:10:20.95 ID:3VplMvkP0
>>252
可愛いバカだよなそれw
260名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:11:57.91 ID:KEWleEp70
>>258
実は、会社の水を飲んで良いのは正社員だけで、派遣社員は飲んではいけない
っていう決まりのある会社があるんだよ
261???:2012/03/13(火) 23:12:26.79 ID:SZgOxO200
会社に電子レンジが置いてあったらどうすべきなの?(w
262名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:13:07.56 ID:JT94mnHJ0
その程度の充電で使うコストなんて福利厚生で処理しろよw
263名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:13:16.91 ID:HlHQKsdH0
>>261
猫をいれておく
264名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:13:27.32 ID:9mGPpACN0
始業前の30分にミーティングをやるから遅刻するなだとか、ふざけんな

残業は仕事上しかたないとしても、
業務命令だしたんだから残業代を払うのは当然だろ
業務命令だしておいて残業代払わないのは違法じゃねえのか?
265名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:13:30.46 ID:y1vmdwCe0
私物の携帯に仕事の電話がしょっちゅうかかってくるわけなんだが、会社で充電して何がいけない?
266名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:14:15.13 ID:UxfhS+lc0
私物の携帯の充電を会社の電気でしていたとしても
私物の携帯で会社や業務の通話をしてその分を補充するために充電してたらどうなるんだ?

てか、んな細かい事であれこれ文句言ってるとどーにもならなくなるぞ
267名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:16:35.79 ID:BBLdFr1E0
>>264
マジレスすると、始業30分前の出社を残業代無しで強制したら違法。
でも、経営者気取りのニートが多い2chで主張したところで無駄。
現実社会で主張しないと。
しかし、その現実社会で実行力を持って主張する手段である労働組合は
2chでは何故か叩かれるw
268名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:17:38.72 ID:lxFlRkef0
1kw/h 1000wでいま23円だっけか?
エアコンがんがんつけっぱなし1時間で23円くらいだな。

携帯/h はおいくら万円くらいなのかしら?
269名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:17:41.84 ID:3k1XQ6ZX0
なにがいけないの?オレ会社ノーパソからケータイ2台、walkman、ケータイ持ち歩き用バッテリー充電してる。てか上司や同僚も当たり前のように。ノーパソはずっとつけっぱなしなんだから同じだろ。意味わかんね。
270名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:17:58.09 ID:EsqhkJfx0
製造業なんだけど急ぎで商品状態をメールするのに携帯カメラ使ってるよ
古い携帯だから10枚とか20枚撮って送ると電池消耗すんだよ
充電させてよ
271名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:18:55.48 ID:y1vmdwCe0
俺んとこも始業10分前に掃除するんだよな
まあ、それ以外ほとんど不満ないから文句言わないけどさ
272名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:20:42.91 ID:WUQxjDSX0
学生だった時、教室内や図書館内で充電してた奴とかいたな。
地元の公立図書館でも学習室利用者でやってた奴も見たことあるし。
273名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:21:17.83 ID:wZMlrmzO0
おまえらくだらないというが、これが公務員が役所の電気で自分の私物携帯を充電していたならなんと思う?
274名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:22:05.80 ID:KEWleEp70
>>267
組合が何かの条件とトレードして残業代無しを認めてたら違法でも何でもないけどな
残業代無しが違法かどうかなんて、結局会社によるんだよ
275名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:22:33.45 ID:NmGIkSVW0
こんな事考えもしなかったわ
外出先でいつでもスマホ充電できるようにモバブー持ち歩いてるから会社の設備で充電したことねー
276名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:23:41.02 ID:TVVZvMhO0
こんなこと言われるヤツは嫌われてるんだよ
277名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:23:41.03 ID:CRo/yKT6O
基本を理解していてケチケチすんな!と言ってる奴と、
基本的社会モラルを知らずに会社が悪いと言う奴が混在してる。
278名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:24:13.27 ID:MvcfrFit0
ウンコは会社のトイレで
だって水道代とトイレットペーパー代(こっちのほうが大きい)の節約になるし
279名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:26:26.66 ID:YBSNXHlF0
そんなチャチな事で難癖つけられないよな人間関係が大事だな。
上役がコロコロ変わるような会社は難癖つけられないように息を潜めてやり過ごす。

状況的に不利は不利なんだから、反発するもんじゃない。
280名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:27:43.31 ID:BBLdFr1E0
>>274
それ、組合が同意しているなら普通に、「その30分前から就業時間」ってだけ。
281名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:29:05.38 ID:Y2v168qX0
>>274
みなし管理職は違法だし
裁量労働制は本人の同意がいるけど

組合騙されてんじゃないのか?
282名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:29:29.54 ID:y1vmdwCe0
出張中に私物の携帯に着信入ってたのでかけ直したら、○○君に代わってくれと言われて
そのまま長電話されたときはさすがに笑ったw
しかも○○君は電話がウザいのでわざと携帯を切っていたというオチ
283名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:30:36.72 ID:/8Pt4gZn0
馬鹿らしい。
経営権持ってる奴が決めればいい話。
284名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:32:44.75 ID:sRdG+o140
マウス、キーボード、文具や参考書籍やソフト等、
パソコン本体と机椅子以外は自腹で揃えたものなんだけど
それら全部の金払うんだったら盗電との文句も聞いてやる。
285名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:33:43.19 ID:C0t6X0DO0
>>273
別にどうも思わんよ。
286名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:40:28.56 ID:3n/yYVya0
社用携帯を自宅で充電するし、逆も
アリだろ。
287名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:43:31.73 ID:nTaa9Gqu0
昔、学校のコンセントでウォークマンの電池充電してたな
288名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:49:24.31 ID:Y2v168qX0
これ、電気代いくらぐらいなんだ?
289名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:50:12.72 ID:hwM+O/ca0
>>288
一ヶ月でも100円行くか行かないか
290名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:53:10.35 ID:Y2v168qX0
結局、アホ会社乙ということだな
291名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:03:29.10 ID:P/wB1jZM0
これは、盗電とかの問題ではないよ。

携帯をいじってて仕事が疎かになったり仕事中に携帯が鳴ったりの積み重ねで上司が切れたんだよ
292名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:07:16.19 ID:4uYXCzJg0
>>160
会社で食べたものがでたのなら、勝手に流すのは違反だろ。会社の資産だからな。
流す前に上司の許可を得るのは常識。
293名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:14:13.33 ID:4kNv4mQ70
>>292
出す前に見積書も必要だな
便器から5cm積もりますとか、今日は調子が悪いので1cm積もりますとか
で、上司からウンコのハンコを貰ってシッコウ
294名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:15:38.05 ID:jpeABO7vi
会社が携帯電話を用意する手間を考えたら
会社での充電は認めた方が効率的だろう
会社が業務で私物の電話に一切電話をしないのなら
会社での充電をやめることに同意しようじゃないか
295名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:16:29.40 ID:4WD58p/T0
>>292
そんな水臭いこといわないで、そのくらいは水に流してくれよぅ・・・。
296名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:40:55.21 ID:bt0IZx9p0
船長の足跡ん所の土をわざわざ持ってくるに100ペリカ
297名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:40:58.48 ID:S9y+FnEO0
盗電で騒ぐよりウイルス感染の心配した方がいい。

先日、会社のPCからUSB経由でAndroid端末を充電していて社内ネットワークをウイルス感染させたという報告があった。

Android端末に流行りのマルウェアがインストールされてたらしいです。
298名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:43:27.37 ID:RaXmdR/F0
私用の携帯を仕事で使わせてるなら充電してもいい、
仕事用の携帯が支給されていて、私用の携帯を使う必要が無いなら無し
299名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:43:48.28 ID:37PyNhCYP
普通に私物のスマホとかタブレットを前線投入してるからなぁ。
電気ぐらい使わせろってーんだ。
300名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:44:25.22 ID:4WD58p/T0
マジすか。ウイルスもマルチプラットフォームな時代なのか。
301名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:45:23.04 ID:NCRZ8rUC0
バッカジャナイノ
302名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:49:55.22 ID:GLknL3FT0

「これくらいいいだろう。」「そんなのあうんの呼吸でわかってるよね。」

一時が万時その調子で、ちょっとしたことでも上司とコミュニケーションとらないんだろうなぁ。
303名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:51:29.87 ID:z8YEjjvHO
うちは有りにした
震災直後からだけどね
いつ何が起きても、家族と会社になにかしら遅くとも連絡がとれるようにと
充電池が劣化してたら、24時間もたない社員がいたら
携帯依存社会の今、本人も不安になるだろうし
304名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:52:07.01 ID:Cu51B9Dq0
じゃあ定時1分オーバーしたら残業代な
305名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:54:39.62 ID:di3xjQNA0
ちっちぇえ話だなあ・・・
306名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:56:11.72 ID:sOyH+sgO0
一日最低15時間も拘束するくせに充電禁止とかキチガイ
くたばれ地獄に堕ちろ池沼に刺されて死ねクソ上司
残業代出せタイムカード導入しろ
人に偉そうに命じる前にお前等がまず法や社会のルール守れやゲス共が
307名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:57:32.75 ID:pnvPPejN0
水も飲むな。
トイレに行ってもいいが出すな。


そんな感じ?
 
308名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:57:49.76 ID:pVIb1Xap0
会社のティッシュとトイレットペーパーは大量に持ち帰って家で活用
搾取のお返しです
309名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:58:12.55 ID:yHOh5hRu0
>>302
上司が個人の携帯に電話かけてきたら
「携帯のバッテリー減ったろ、あとで清算するから」ぐらい言ってるならともかく
上司も「これぐらいいだろう。」なんだろ。
310名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:02:00.88 ID:hGjpKhOg0
iTunes同期もやってるわ、普通に。
311名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:05:30.32 ID:9liWdR6h0
こういう話が出る時点で会社自体の寿命が尽きていると思うわ
然も節約する部分は他に本質的にあったりするがそれを突かれて嫌がらせにこういう話をする
そこまで契約にシビアにやるなら職務外のは全て拒否出来るとか含めて労働契約自体を見直して欧米並みにしないとダメだろ
あと下請けに対しても契約概念を徹底するとか
大体こういう話をする会社ってそういうのを全て棚上げして自分の都合だけ押しつけるから
312名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:09:06.03 ID:yvP0vydA0
この記事読んで、すき家がパートを訴えた件を思い出したわ。
313名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:28:11.20 ID:IvII1CVW0
>>8
電気代を計算すると何円?

どこまで許すべきなのか?
> それがキーになってくるのだか、〜〜いわゆる過剰な電気使用でなければほとんどの会社は問題ないだろう。
さりげなく最高裁判例(一厘事件)に従った結論が述べられてるな
314名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:40:15.65 ID:VZ4xZdXI0
>>18
扇風機禁止令出なかった?
315名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:41:32.23 ID:2ZyrJGhT0
うるせーよ
そんなこと言える義理かよ
残業代払え
316名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:05:11.59 ID:ouWqV8Sd0
>>297
そうそう、うちも去年、通達があった。
まぁ、それ以前から、管理されたUSB機器しかささないのが、社内常識だな。
取引先とかで、私物がささってたりするの見ると、セキュリティ意識の低い会社だなって思うね。
317名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:19:17.55 ID:IvII1CVW0
>>316
もと記事としては
>これに関しては今回の件と別項としたい。
318名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:23:07.79 ID:IvII1CVW0
>>311
会社と労働者との関係が破綻しているから、こういうみみっちい話が出てくるわけで、
実質考えたら電気代はいわゆる「一厘」以下でとるに足りないことわかっているのに
わざというのは従業員に対するけん制、嫌がらせのたぐいだろうね
319名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:30:30.88 ID:HvdatlTq0
>>1
私物のパソコンを持ち込まないで下さい
320名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:32:46.94 ID:kcHiRHoA0
電力会社と契約した契約主もしくは契約主の代理と認められる管理者が未承認の場合
契約主が「盗電」と判断した場合は「盗電」です。

この場合、盗電でないことを証明するには
契約主もしくはその代理と認められる管理者が本当に未承認だったかどうかを証明しなくてはなりません。

321名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:35:23.05 ID:m4k2BT500
>>319
じゃあ新しいノーパソ全社員に支給して下さい。
322名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:35:24.04 ID:oRI/lAY+P
こんなのダメに決まってるだろ。企業活動はすべて企業支給の物品を使わないといけない。
営業も背広は会社が支給すべきだし、支給してくれないならマッパで得意先回りをすべきだ。
323名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:37:18.30 ID:yX4Rlpx6O
この電気代って1円くらいじゃないのか


トイレで一回流すより安いだろうし
付けっぱなしのPCの方が遥かに電気代高いはず
324名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:39:55.48 ID:3HtYG+Ma0
>>252 ん?お前、おれんとこの社員か? ○田?
325名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:42:12.05 ID:m4k2BT500
>>323
就業時間外に摂った飲食物に由来する排泄物を会社のトイレで排泄して流したら水泥棒と言われそうな勢いです。
326名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:42:12.70 ID:NN9lap3R0
盗電w
東電?w
327名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:43:20.57 ID:fnI/4cGu0
あ?毎日客先で充電しまくりだぞ。

328名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:43:53.68 ID:NKn3CP5C0
普通に会社で充電しているけどな。
些細な経費よりも連絡がつかないほうが会社の利益に反するからね。
ただウチの会社のけちな所は会社のPCにはオフィスが入ってないところ。
会社のPCは社内や親会社との注文システムとネット検索くらいしか使ってない。
そのくせ資料作れとか、どうしても私物のパソコンで作るしかない。
一応、部に一つというか各営業所に一つ古いノートPCがあるんだけど
ペンティアム2でWIN98SEとかね。誰も使わないよwww
329名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:18:52.36 ID:omyTxbIMO
>>1
@Aが駄目ならBも駄目w100%でなくても会社の電気を明らかに着服しその割合が分からない場合は全てを盗電したと類推適用が妥当
だがこれ責めれる会社は『サビ残零』で労働者側のコストも完全に換金してる会社のみ許されるべきw
タイムイズマネー!をうたっておきつつ搾取を行ってんなら相殺すら無理なレベルだろw
330名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:21:28.62 ID:UGQEP9Bi0
今どき、私物のノートパソコンなんて
会社に持ち込めないだろ。
331名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:24:47.25 ID:uTwqrUrC0
そもそも原発で作った電気は無料であるべきなんだよ
事故ったら国民が危険にさらされて、国が尻拭いするんだから一企業に料金を払うのはおかしい
332名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:33:02.06 ID:FXSKzgnd0
仕事しろ
333名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:34:15.28 ID:3rITfhJ70
建前だけ厳格で、その実せせこましくてみっともない会社が増えた
愛社精神は求めるくせに、それでいて社員への払いは満足にない、そもそも正社員にしない
334名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:11:40.32 ID:gbsXClvz0
サービス残業させておきながらこの言い草だったら笑うな
335名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:14:30.12 ID:roB+oS1X0
公私混同。
私的な行動と公的な行動のけじめの問題で、
偉い人の利益になることは強要され、
偉い人の不利益になることは完全に否認される行動のこと。
336名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:15:16.99 ID:DarKPRWo0
私用ならナシ。業務利用ならアリ
337名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:16:24.88 ID:tEiMdYCX0
充電池に充電器用意しとておけばおk
338名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:30:52.18 ID:jJ6inIlk0
金の問題だろ
会社「8円払ってください」
社員「はい10円どうぞ」

おわり
339名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:35:44.04 ID:e+H65jYY0
>>336
禿げ胴。

>>328
今、オフィス付きでも安いから買ってもらえよんw
無料オフィススイートで済む範囲なら、二万ぐらいさらに浮くし。
340名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:53:38.67 ID:Lua+05xP0
14%値上げになるからな、なるべく事業所では使わないように。
341名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:18:26.12 ID:KzVpZHga0
この会社って、もしかしてトイレで小便したあとも
勝手に水流したり手を水で洗ったりしちゃイカンのか?w

「社内の水道料金を払うのは社だ。だから社員は使うな。使いたきゃ使用分の水道代を払え」とか
342名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:31:24.54 ID:IvII1CVW0
>>323
答えはそのとおりでいわゆる「一厘(とるに足りない金額)事件」の判例がそのまま適用される
わけなんだよな
形式的には財物にあたるとしても、とるに足りない額は現実的に解釈しろという回答に尽きる
それで納得できないケースと言うのは財物の争いを外れた別の要素、つまり感情とか人間関係
などに問題が発生している場合が多いということ
金額の多少ではなく、経営陣の感情と労働側との感情に亀裂が入っているということを
露呈していることになる
343名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:37:32.14 ID:FMTUvumL0
客先常駐ですけど普通に充電させてもらってます(^ρ^)

こんなんこだわってるのは中小くらいだろ
344名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:40:49.93 ID:82HILe0r0
私用の携帯は緊急時の連絡手段も兼ねてるんだよ。
地震あるいは事故などが起きた際に、会社と連絡を取る必要がある。
そういう意味では、私用といえど携帯に関しては充電は許される。
345名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:42:50.79 ID:4X95ckFA0
電気>ガス≧水なん?
346名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:48:43.42 ID:AOdnANmn0
僅かな電気代だし、これくらいはしょうがないとも思うが、
使えない社員がそしらぬ顔で私物携帯を充電してたら腹立つだろうな
347名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:59:07.62 ID:ruM8cRbq0
デスクトップパソコンでも
USB接続で充電なら電気料金が上がる事は無いよ。
パソコンの電源を入れた瞬間から、パソコン内の安定化電源が12Vと5Vと3.3Vを作りつづけるからね。
USB接続はその5Vを使用するから。
パソコンの電源を入れて作られた電気は使わなければ捨ててるだけ。だからUSB接続で充電しても問題ないよ。
無論、使ってないパソコンを充電のために起動するのはアウトだ。


348名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:03:41.58 ID:guhKSTxG0
>>347
え?電力量って、、、いや、なんでもない、釣りかな
349名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:04:14.79 ID:xrubbCcy0
>>336以外あるのか
こんなことが議論になるなんて、日本人のモラルも末だな
350名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:08:26.21 ID:tXh2ld900
>>348
本気で、そう思ってるんだろ。
ν+には多いんだよ、この手の人。
351名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:09:55.09 ID:Qj/Kpp170
営業廻りの背広や靴は経費計上すら出来ないのに…
352名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:10:13.85 ID:jFxWv6sd0
無職が必死に「盗電じゃないだろキリッ!」

wwwww
353名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:18:30.45 ID:cF1eRC8IO
>>351
青色申告すれば免税対象だよ

この問題は簡単。充電が禁止なら携帯を業務で使わなきゃよいだけ。俺も以前同じこと言われて速攻解約したら上司が怒られてた。
354名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:20:32.34 ID:dLXuDf9XO
そんな会社やめちまえ
充電も出来ない会社なんかストレスで気が狂うわ
355名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:22:07.52 ID:+uZmxMZY0
そこまで言うなら現場での電話代を1円一秒まで経費落としできないと筋が通らない
356名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:23:33.41 ID:pvLzX5+x0
会社で炊飯出来る弁当箱とかUSBドリンクウォーマーとか宣伝してるけど
あれって盗電助長してるよね
357名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:27:07.99 ID:RXUSPdS50
そもそも何で家で充電しないの?
358名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:29:55.71 ID:W820nFFE0
充電は別になんとも思わないが就業中に度々タバコ休憩とる奴のほうがむかつくわ。
359名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:33:01.64 ID:H3lembE4O
工場や運送会社など現場系だと
就業後に会社の水道で自家用車を洗車してる人もいるよ。
360名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:36:59.87 ID:SoPFUX/G0
携帯への充電がアウトなら
私物への携帯にかかってきた仕事の電話は、取らなくていいよね
361名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:38:24.81 ID:pvLzX5+x0
>>347
他人の家で出たゴミを勝手に持ち帰ったらそれは窃盗
電気も一緒だよ。捨ててるからって使っていいとか問題ないって理論は通らない
全ては会社側の裁量次第
ちなみに俺の会社ではACアダプタ経由での充電は認めるがUSB接続はお断り
会社のサーバー通さずにエロサイト見てたり、へんなファイル持ち込まれたりろくな事にならないので
362名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:38:45.39 ID:R3L2UokYO
んな細かいことどうでもいいがな。充電くらいたいしたことないわ。
363名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:40:15.31 ID:jwdtwawYO
つまらん会社だな。
こんながんじがらめにやりたいなら、個人携帯への電話も
業務契約に入れるべきだろ。
364名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:41:06.29 ID:KS62lu6Q0
>>104
遅レスだが自慢じゃなくて自虐なのは一目瞭然だろ
365名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:41:24.44 ID:WYfQbT6k0
私用携帯でも会社からの連絡先になっているなら業務に供していると言える
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 06:45:38.88 ID:S1q1bzBi0
>>358
勤務時間にタバコ休憩だけは許される不思議
サボりですやん!
367名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:46:00.82 ID:nehu2tS50
毎月万単位で賃金盗んでるんだから充電ぐらい多めに見ろよ
備品盗むわけでもなし
368名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:49:54.81 ID:6PhVBsNY0
>>358
机に向かってることが仕事だと思ってる?
369名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:53:55.70 ID:zykiNhW90
充電禁止なら、そもそも携帯なんてロッカーに置いて置くものだろう。
ネット・ゲーム付電話なんだから。

営業もライン班長もつかまらない不便と充電代とどっちが利益不利益だよw
370名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:55:27.20 ID:FdJItTy60
個人携帯でも業務で使うものなら窃盗と言われても反論できるよな
言われてその場で言わずにネットに愚痴ってるだけってのは情けない
そもそもあらかじめもっともな理由作って許可とっとけば何も問題なかった
上司とのコミュニケーション能力の無さが根本的な所にあるな
371名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:55:31.86 ID:tXh2ld900
充電5W 完充電に2時間として10Wh。 標準電気代22円/kWhなので
1回充電は、コスト0.22円

時給1000円、タバコ休憩6分(4分喫煙 2分移動)とすれば、
時給の10分の1で100円
372名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:58:55.49 ID:KFb10OPM0
>>14
福利厚生もないブラック企業がよく言うよw
373名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:59:55.27 ID:tXh2ld900
まぁ、>>368の意見をいれて、タバコ部屋での業務効率として50%補正しても
50円かかってるな。
374名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:01:52.05 ID:PPdJbUOE0
こう云う下らない事言い出すのは大体は社長だよw
外回りの仕事してるとせこい社長が多いのがわかるよ〜
375名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:02:11.95 ID:HOBuU9V9O
会社の連絡に使うために電気絶やさないだけだから当然
376名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:03:21.18 ID:6NdM/qdSO
まあ会社側の言い分も分からんでもないが、携帯の充電くらい自宅でしとけよと思う。
アダプタ持って来てる時点で、ハナから会社で充電する気満々てセコいぞ
377名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:05:19.17 ID:FdJItTy60
>>376
セコイのはお互い様かとw
378名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:06:46.93 ID:Ac6BxrTV0
じゃあ、充電代金を払うから休日出勤手当てや残業代をきっちり払え
業務で使った携帯電話代金を会社は1円単位で支払え

当たり前のことだろ
379名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:07:57.79 ID:HOBuU9V9O
>>59
毎日昼30分消灯だけど、月一くらいに最終退室がエアコン切り忘れしてるっぽい
細かいのより大きいのを徹底すべきなんだよな
1円単位のケチが1万円の無駄遣いする話はばかばかしい
380名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:08:31.66 ID:zykiNhW90
会社は仕事の為に環境を整えているかどうかの姿勢が試されるだろ。
充電はさせないけど携帯で連絡取れるようにしろ、だってw
充電に100円かかろうが充電させて仕事させろw

トイレはコンビニか自宅でしてから会社に来いとかやるのか?w
381名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:11:55.91 ID:+tJmvtWJ0
細かいな
イライラする
382名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:15:59.19 ID:2EAJjplK0
仕事で私物の携帯使ってるのに充電しちゃいかんとでも?
383名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:16:27.41 ID:8jIMuwrRO
あほくさい記事。
384名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:16:31.11 ID:pl25K6pkO
もし会社での個人携帯の充電を注意されたら、
その場で電源を切って、業務時間中では使わない!宣言をするわ

385名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:19:09.74 ID:vjvYuU9TO
>>378
同意
でも、こういう話しをするとお互いにギクシャクするから、みんなスルーなのにね。
ちなみに通勤2時間の途中に携帯の充電がなくなります…
386名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:22:47.98 ID:HOBuU9V9O
仮に盗電だとしても慣例になってたら処分は無理、な
遅刻をAM休にするなんかも、今までずっとそうだったなら急にそれを理由に処罰はできない
まず止めろと社内通達があってからだな、
通達=業務命令があっても「通達がおかしい。俺が正義」な頭なら辞めろ
387名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:23:57.44 ID:pl25K6pkO
業務で使った携帯代払わないのって
個人のくるまで自腹でガソリン出して仕事してるのと同じだからな
388名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:28:11.43 ID:13FQsJBZ0
私物の携帯に業務連絡せず全ての社員に携帯電話を支給すればOK
389名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:29:46.00 ID:exqBJk3S0
社用の携帯を支給してから言えと
390名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:32:32.75 ID:nYQEl+cI0
>>387
え、普通ガソリン代とか携帯代って自腹じゃないの?
俺のいる会社は全部自腹でやってるよ
給料の上乗せとかもないからしんどい
391名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:35:01.11 ID:tXh2ld900
>>390
釣りのようなブラック会社だな。
392名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:41:08.81 ID:fYPlae0DO
会社で充電すんなとか馬鹿すぎ。
じゃあ業務関連の連絡を私物の携帯に一切してこないでくれとしか言いようがないよね。
393名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:41:42.61 ID:Kz7/9/X/0
会議費で飲み食いするなよ
394名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:42:18.95 ID:pl25K6pkO
うちの会社は
個人の車を業務で利用する度に、その都度「車両代」として2,000円、
燃料代も実費(使用前に満タンにして、使用後また満タンにして、使用後のレシート提出)だ。

携帯代は青天井で個人持ち、毎月2まん払ってるよ!ばか野郎。
395名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:42:33.36 ID:bWzjXR+eO
>>1
小さいなぁ…
396名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:43:40.99 ID:x5fTeRGcO
つまり、会社でうんこしたら紙を使ってはいけないんだな
397名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:45:28.97 ID:guhKSTxG0
総務とかはエコのためコピー紙1枚でも節約しろ、とか言ってまぁわからんでもないけど
実際はこれだけ節約させました、とか自分の手柄にしてる。携帯の充電もその類の気がするなぁ
後は仕事しないけど盗電言いたいだけの閑職幹部
398名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:45:39.14 ID:s5c+2shD0
会社のトイレも禁止な
399名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:46:09.99 ID:IPZ2JdWgO
>>396
水もな
400名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:46:28.49 ID:f6RSQLYAO
税金でこれぐらい相殺できるだろと?
充電ぐらいありだと思うがね
401名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:49:14.55 ID:XUgX8fiIO
そもそも一回の充電でいくら掛かるか、そんな基本知識抜きで議論しても意味ないだろ。
お前らもアホちゃう?
402名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:49:52.20 ID:/tob2YqOi
自分の稼いだ金>会社が払う金
これが守られてれば何やっても良いんじゃね
稼ぎは大きければ大きい程良い
403名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:49:55.71 ID:10qkChfO0
私用携帯を業務に使わせるかどうかが全てじゃないか?
業務に使わせるならOK、使わせないならNG
404名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:50:05.17 ID:+S1mYT3e0
> 各メディアが報じた

マッチポンプじゃんw
405名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:50:49.61 ID:TrbSXpZv0
「文句があるなら、社用PCを自宅で充電したときの電気代を払ってから言え」

これでいいだろ?
406名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:52:36.35 ID:RGv8lyWpO
そういう話は携帯の公私を分けてからだよな。
逆に言えば個人の携帯を業務に使った場合の通話料は誰が負担するんだ?ってことになる。
つまるところ設問がアホ過ぎなんだな。
407名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:52:51.19 ID:rHZ1xkre0
個人の携帯で仕事をさせている会社って問題だよな。支給しないと。
408名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:52:55.47 ID:pl25K6pkO
個人携帯禁止の会社ならペケだろうけど、業務で使ってるならオッケーだな。

通勤も勤務のうちとか言って、通勤時使ってるゲーム機、携帯音楽プレイヤーを会社で充電はペケだろう。
409名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:52:59.11 ID:tXh2ld900
>>401
そういうお前は、過去レスすらみてないんだが
410名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:53:54.05 ID:/tob2YqOi
自分が会社にいくら儲けさせてるか知ってる人間は細かい事は気にしないだろw
嫌なら解雇上等だし
411名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:55:49.43 ID:CthIXiUB0
> 扇風機は怒られても仕方ないといえる。

携帯中毒の詭弁はどうでもいいが、扇風機がなぜ悪者?馬鹿かw
412名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:56:36.18 ID:zdTdqScx0
仕事に使うパソコンや携帯が私物ってーのがダメダメだわ
413名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:57:53.78 ID:Xvi2KhyZ0
私物の携帯でも社用で使うことがあるなら
会社で充電しても問題ない
414名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:58:43.87 ID:AgfWO9Hx0
>>104
携帯で追い回されるのを仕事ができるとは言わん。
415名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:00:01.35 ID:DiR06Abw0
ほぼタダ同然で1円もしないものにいちいち神経質になるとかって
バカ経営者丸出しだよな

むかし紙を1枚でもムダにするなと豪語するドケチでアホバカな働かない社長がいた
社長室に篭っては新聞見てテレビ見てそれを誰もが冷ややかな目で見ていたものだ
しかしバカなので気づかずむしろそこに悦に入っていたようである

結局は数百万単位での損害を出して会社は潰れたw

基本的なしっかり紙に書いて忘れないようにすることだとか
イザの時の予備の印刷を持って行くとかの業務に大切なことを
ナイガシロにさせた結果である
とにかく業務ミスは多かったな

バカは本末転倒と言う言葉を知らないのであろう
特に人手の仕事においては効率の徹底追求は良い結果をもたらさないからな
人間はロボットじゃないので
だからくだらない小さな事にこだわる会社が成長した例は今までに1度もない!
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 08:00:22.35 ID:lG6HgVUuO
数年前に渋谷にいたギャル(死語)が交番の外についてあったコンセント使って携帯充電してて捕まった、って事件があったな。(逮捕されたか覚えてない)
そのときの被害額が一円も無かった、ってニュースで言ってた。
被害額出せたんだな。
417名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:00:55.75 ID:reqKAvyYO
何だっけ?
コンプライアンスガー?
最近は強いんだろ?
418名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:01:04.89 ID:lTK/rWNx0
>>181
充電で文句言う会社って個人の携帯に仕事の電話をいれて
そのとき電気切れだと「非常識」だとネチネチ文句をいいそうな
イメージがある
419名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:02:31.97 ID:mise0ZPRO
福利厚生として許すべきだろ
420名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:04:40.09 ID:oGN1JSGz0
携帯だけ不思議と盗電が問題にされるけど
いつも足元にヒーター置いてる方がよっぽど電気使ってる。
421名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:05:54.48 ID:EgaJNTfD0
スマホが普及しだしてこういうトラブル増えてんだろうな
電池が気になって仕事に集中できない奴いるわ
422名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:06:02.65 ID:9rt3+vWi0
>>1
完全私用のケイタイなら盗電

電気自動車で通勤して帰りの分は会社で充電しますと言ってるようなもの
423名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:06:57.05 ID:/tob2YqOi
会社で私物の携帯を充電しなければならなくなる事態は稀だけどな
424名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:07:42.12 ID:b/WE3uzLO
社用のPC(toughbookだが)そのまま
425 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 08:08:03.65 ID:lG6HgVUuO
あと、盗電というなら、社有車のシガーライターのコンセントで充電した場合はどうなるんだ?
あれこそわからないだろ。
426名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:09:17.33 ID:4kNv4mQ70
番号通知サービスで1ヶ月の通話発信先を調べて、私用の物を黒く塗りつぶして提出
いちいちめんどくさいけど、A4の紙1枚が札に見えたから、毎月ちゃんと提出して経費計上してる
427名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:09:28.43 ID:Y1L9NijI0
充電云々も気に入らないやつを排除する本来の目的達成のための別件告発みたいなもの
428名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:11:54.01 ID:ejbV+hMIO
こっちは金払ってもいいんですけど。
429名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:12:11.10 ID:/tob2YqOi
俺の会社は従業員が数百人規模の小さい会社だけど
グレーな状況が発生したら一応確認してルールを決めるようにしてるわな
『私物携帯の充電は問題無いですよね?』みたいな
430名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:14:37.10 ID:J4dpmXgWO
大企業は厳しいんだな。うちなんかみんな会社を私物化
してるレベル。
431名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:15:30.26 ID:uNDsH9OE0
そんな会社あるのかよw
432名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:16:19.50 ID:/tob2YqOi
大企業に入ろうとするような連中は小粒が多いだろうからな
実力主義ベンチャーftw
433名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:17:16.93 ID:y888euQeO
普通にダメだろう。
少しくらい許せっていうのは、自分がしたいだけでしょ
434名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:17:37.94 ID:MNUUaK+y0
俺は普通に充電してるなぁ。

ってか余りに低レベル過ぎる。
435名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:19:20.87 ID:P+uEfTRtO
>>430
まぁそんなもんだな。ただ、転職する奴が会社のプリンターで
履歴書・職務経歴書を出してるのはどうかとw
436名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:19:55.32 ID:8j5Wszq20
通勤しか使わない電動自転車を
会社のコンセントから充電したら盗電になるの?
437名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:20:17.11 ID:ExMRjDSrO
会社用の業務携帯を家で充電するしな
リモートで仕事するときの自宅PCの電気代だって自腹だ

細かいことグチグチ言い出したらきりがない
438名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:22:16.51 ID:MEaC/kqd0
トイレの水は自宅から運ぶ事
下水は持ち帰る事
439名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:22:39.16 ID:5TL3K4nPO
福利厚生の範囲だ
By うちの社長
440名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:23:03.63 ID:/tob2YqOi
サラリーマンと言っても金貰ってる以上はプロなんだから
そういう心構えを持つべきだわな
441名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:24:21.13 ID:VvOdIpS60
そもそも会社が払ってる電気代だって、社員が汗水流して稼いだもんだろうが・・・
推奨はしねえがこういう職場って嫌だねえ・・・
442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 08:24:22.37 ID:YiqKLgB0O
光充電のやつ使ってたまに会社で補充してるが太陽に怒られた
443名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:24:27.68 ID:nyylGNOSO
社員のための出費が出来ない会社は糞だろ
普通に費用として受け入れろ
444名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:26:31.94 ID:FfmuTvKP0
そもそも会社でゲーム機なんて充電しないだろ、子どもか!
445名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:26:41.55 ID:qItk7L0B0
そんなこと言われたら、携帯に電話してくるな!って逆に言い返せるのに。。。
446名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:27:03.29 ID:VvOdIpS60
>>425
結局車載バッテリーとエンジン動かしたときの副産物だから、ガソリン会社もちなら
盗電扱いかもなw
447名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:27:08.26 ID:JeHc2Z+qO
そういう会社の上層部にかぎって経費の無駄遣いが多いw
448名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:29:20.84 ID:Qj/Kpp170
社用携帯支給するか、携帯に限って充電認めれば?
パソコンはよもや、私物を仕事と共有ってのはないよね?
449名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:29:30.44 ID:9rt3+vWi0
社用のケイタイを支給してる会社なら私物の充電は完全アウト
あたりめーだろ

便所の紙とか持って帰ったらドロボウだ
450名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:30:07.84 ID:8qOLfDL40
>>1
>自宅でも充電していた場合“100%会社の電気ではない”

つか、逆だろ? 会社が自宅の電気を盗電してるだろ?それ。
別にそうしろと明確に言われなくても、実質大企業なら、ノートパソコンを毎日
持ち歩きは大多数だから、夜自宅で充電することは前提になってる。

携帯よりずっと大電力だぞw 
451名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:31:11.89 ID:VfCkV3VE0
このスレ派生してるね

@私物で仕事しない
A会社の資産で私用をしない
の2つをちゃんとまもればOK

で、既にやぶっちゃってる人へのフォローがあるだけ
B上記に当てはまるものは速やかに是正してください
C個人の手に余る場合は会社に申告してください
xx月xx日までに是正も申告もせずに違反するものは処罰対象とします
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 08:31:20.73 ID:YiqKLgB0O
欲しいのは電源であって、電気代は請求されてなんの問題もないよな
453名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:31:42.08 ID:Th65mXag0
昔、旅館のクーラーやテレビは100円入れると1時間動いた。
こたつが用意してあっても、料金を支払わないとコードを渡さない所も。
病院では「ガス玉」というコインが売られていて、これを買ってガスコンロの
横に入れると一定時間ガスが使えた。

コイン式コンセントを設置すればいいんじゃないか。
大塚商会とか、コクヨとかが扱いそうだ。
454名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:31:53.94 ID:8qOLfDL40
>>449
そこだけに閉じて考えるなよ。
じゃ、会社のパソコンを個人の支出で充電しなくても済むように、専用の電灯線を家に引いておいてくれ。
455名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:33:00.45 ID:em/uY3Jw0
どうでも良いが・・・会社で私有の携帯電話の充電で「盗難だ!」と騒ぐような会社には未来無いわ。
456名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:33:10.10 ID:9rt3+vWi0
>>450
>大企業なら、ノートパソコンを毎日
>持ち歩きは大多数

うそお 普通は『持ち歩き厳禁』
デモ、プレゼン用はその都度貸出、返却の手続きを取る
457名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:33:17.92 ID:8qOLfDL40
>>452
この程度の金額は相殺されるだろう。
会社の携帯にしても自宅でも充電するのが前提で運用するだろうし
458名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:33:56.49 ID:8qOLfDL40
>>456
相当古い会社だな
459名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:34:23.19 ID:8j5Wszq20
>>454
会社のノートパソコンは会社で充電
電気が切れたら仕事終了
460名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:34:47.92 ID:oF6XyG/N0
会社で充電できなければ重要な連絡がを逃すかもね
461名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:36:16.74 ID:v9PDPLS70
>>3
泣ける…
462名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:36:56.31 ID:9rt3+vWi0
>>458
普通は
・ノートPCを支給する → セキュリティ事故が発生 → 管理厳格化
 → 事故根絶せず → 持ち歩き厳禁

の流れになる 勝手に持ち歩かせてるってどんなザルセキュリティだ

セキュリティ事故の例:グループ会社社員が電車でPCを広げていたら第三者に画面が見えた
463名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:37:09.29 ID:HfmRHV5q0
結論を言うと、全部東電が悪い
464名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:38:07.97 ID:KVJ/M56o0
携帯なんかフル活用して充電しても
電気代は年間で数百円くらいだろ。

大企業ともなればそれなりの額だろうが
一人ひとりに専用の携帯を持たせることに比べれば
遥かに安い。
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 08:38:19.51 ID:mE1J4BY70
電圧5V
電流0.5A
充電時間1時間

で消費電力量を計算すると

消費電力W=5V×0.5A×1h=2.5Wh

ここで1kWh=20円として計算すると

2.5/1000×20=0.05円

こんなもんです。
466名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:38:39.07 ID:VP9I172mO
「会社のトイレの紙を自分の都合で勝手に使うな」
と言われたらどうする?
自宅からトイレットペーパー持参するの?

何事も許容範囲というものがある
社用携帯が配布されてなくて自分持ちの携帯を仕事用で使う/かかってくる可能性があるなら
充電くらいは認めるべき
ちょうどトイレットペーパー程度の電気代だろw
467名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:38:59.36 ID:QzFPmhAP0
会社から裸で渡されたスマホのために

保護フィルム・ケース・充電ケーブル買いました。

落として壊すと半額負担だとか。


468名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:39:10.24 ID:d5dq58wf0
>>462
ヒント:BYOD

もはや避けては通れない。。。
469名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:39:30.00 ID:8j5Wszq20
>>458
ウチもノートパソコンの持ち出しは事前許可制で、業務が終われば即返却

プライバシーマークの規定と情報流出事故の防止、あと外部からウイルス持ち込みの阻止の為に必ずやっている
470名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:40:54.86 ID:/lRcLG9d0
涙ぐましい経費削減をして出た利益は
税金で取られて朝鮮人の生活保護になるww
471名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:43:56.09 ID:9rt3+vWi0
>>468
『大企業』ではありえん
制度も硬直化してるし私物で業務なんてセキュリティ上許容できん

例えば防衛産業でそんなこと許すと思うか?
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 08:46:35.77 ID:mE1J4BY70
うち、外部とのメールは原則禁止です。

 どんな殿様商売なんだよと思いますね^^

473名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:51:22.35 ID:j4oIzTy1O
こういう話って、おおっぴらにオッケーて事にすると
「充電は会社でしかしない私頭良い〜」みたいな
無用なトラブル起こすアホが発生するんだよな
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 08:51:49.81 ID:p5/gjqey0
会社からかかってきた電話の電気代を請求すればいいじゃない
475名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:52:14.04 ID:8j5Wszq20
>>472
うちは既に各自の会社パソコンやメールサーバに監視ソフトが入っている

業務中に関係無いサイトを見ていたり、ヤバいメールを送ると管理部から即、人が飛んでくるよw
476名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:52:33.28 ID:4kNv4mQ70
>>462
お前の会社がやってるのは、
セキュリティじゃなくて、ただの資産管理じゃね?w
477名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:55:25.58 ID:8qOLfDL40
>>462
全然普通じゃない。というか事が起こってから対応の繰り返しで最悪のポリシー。
画面が見えただけでセキュリティ事故?
どんな画面かも問わず?そういう固定した考えだから、逆に事故を招くんだぜ。
セキュリティはコストや逸失利益とのバランス。

うちの会社だけじゃなく、他の上場企業勤務の付き合いのある社員で
パソコン持ち歩いてない人は居ないけどw 業界団体での会議でパソコン開いて議論
するのは当たり前。

あ、そろそろ定時だから仕事ね。お前らも当然仕事だろ?こんなスレは人居なくなるはずだよな?
478名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:56:50.99 ID:9rt3+vWi0
>>476
…そういう発想が出てくるということはよっぽどユルい会社なんだな

電車内でも自宅でも、もし社内メールでも開いてたらどうする
『今後の経営戦略に関する検討事項』なんていう内容の

あるいは特定の製品に関する競合製品との長所/短所比較資料だったら?
原価計算表だったら?
479名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:59:08.56 ID:8qOLfDL40
>>478
ゆるい訳じゃなく、君の方が締め付けるところを間違ってるんだと思うよ。

そういう資料はそういう場所で見ない事の方が重要。一律禁止する事は愚策。
480名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:59:48.28 ID:9rt3+vWi0
>>479
グループ会社含めて何万人もいればバカがいるんだよ
481名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:59:56.06 ID:2Y/KVYlf0
ノートPCなんて盗難紛失の危険があるから
「USB禁止のデスクトップ」が普通だろ。

で、あいたUSB端子は充電とコーヒー加温器以外の使い道が無いから黙認
482名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:01:20.03 ID:MUjN1gA30
Linux + IronRuby で gem が動かない。助けて。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331681080/
483名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:02:53.57 ID:4kNv4mQ70
>>477

そういうのを持ち出しPCに入れる時点で緩い会社だわw
メールなんてできるだけ電子情報を残さないようにやりとりするのに

機密資料なんて紙媒体で会議だぜ?普通
484名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:03:50.34 ID:7FKXWW/Ci
法廷で会いましょう
横領罪に当たるかどうか
485名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:05:25.67 ID:+S1mYT3e0
>>25
喫煙者の休憩時間はくだらなくねぇよ。
486名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:05:25.89 ID:lWOKr0Vt0
>>21
× 行動に問題

○ 上司の頭に問題
487名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:06:02.93 ID:7MNEqej0O
管理側からすると
個人持ちPCなんてどんなにセキュリティかけても社外で起動できる時点でないわ
社外で社用PC以外で業務データが存在するってのはダメだろ

セキュリティなんてちょっとしたことでブチ抜かれるからリスクは単純な方法で減らすべき

なお携帯は会社でしてる
488名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:07:56.80 ID:R7PtPdUr0
ただのパワハラっぽいな
489名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:10:25.41 ID:4kNv4mQ70
>>487
普通はその発想だよな
そもそも大事なやり取りや資料を電子メールで送るとか信じられん
全員返信を繰り返している内にいつのまにか
BCCで知らんヤツのアドレスが入ってたらどうするんだよって話だ
490名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:10:47.02 ID:KFGxRu4z0
>>32
会社からガス代に相当するものが支給されてるならかなりマズイ行為だね。
491名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:11:21.67 ID:8j5Wszq20
某、金融機関なんて携帯電話の妨害装置まで取り付けて私物携帯を使えなくしている
情報流出防止の為にね
もちろんUSBメモリも御法度、パソコンに挿したらアラームが鳴るようになっている
492名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:11:25.51 ID:bCjxGSMh0
シンクライアントくらい知ってるよな?
493名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:11:25.91 ID:cmvHq3YF0
厳密にはNGなんだろうけど、だったら他のものも厳密に分けてくれよ。
自分の車を消耗して通勤し、仕事で着るスーツも自前。
社員全員が会社の携帯持ってるわけじゃないから、結構私物を使ってる人がいるけど、
それの電話代だって出ないし。

そういうの、全部会社が支給してから、充電がどうのこうの言ってね。
494名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:12:40.48 ID:J/HATJd60
そんな事言うなら仕事で使う俺の身体充電する分の金は別に払えよ
495名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:13:11.14 ID:2Y/KVYlf0
君が会社にとって大切な人材なら
「どうぞお使いください」だろうし

君が会社にとって無駄な人材なら
「また使ってる。クビの証拠に記録しておこう」だな

平日午前から2ちゃんねるに書き込んでる社員は
間違いなく後者
496名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:13:46.13 ID:S4ObgcIM0
まあね・・
6000mAhのバッテリだとして
6A*約10Vで60Whでしょ。
家庭用電力価格は1kWで23円
60w/1000w*23円で
「約1.5円(計算値:1回フル充電)」

社会通念上の範囲で処理して
円満解決できるといいですね。
497名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:13:47.02 ID:bCjxGSMh0
>>493
もし個人負担で業務経費を肩代わりさせてる実態が、それなりに過剰だと判断されれば
不正経理にもなる。経費として計上すべきところを社員への給与の一部として支給すれば
法人税額も変わってくる。
498名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:14:52.82 ID:+S1mYT3e0
>>493
ただまあ、一部の制服職でしかそりゃ無理だわな。
私服で会社きて、今時ロッカールームがちゃんとあって、
支給の制服にきがえて、充電ステーションから会社の携帯をうけとるとか理想なんだろうが。
499名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:15:06.92 ID:RO3scrxd0

だめっていうなら、俺の私用携帯に会社の用事の電話を絶対掛けてくるなよ。
500名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:16:00.66 ID:4RnYSeCH0
携帯はロッカーに置いとけっての
501名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:16:09.75 ID:+S1mYT3e0
>>499
でもって、「連絡とれないとか社会人として〜」とか言い出すしな。
502名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:16:25.18 ID:bCjxGSMh0
>>487
> なお携帯は会社でしてる

会社でするなら携帯要らんだろう?外線発信の方法知らないとか?
503名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:18:37.75 ID:4kNv4mQ70
>>493
だから、サラリーマンの収入の3割は経費として見なされて控除されてるじゃん
気に入らないなら自身で確定申告したら?
大概高くつくけどww
504名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:19:04.19 ID:oFRxkzvxO
充電禁止でもいいから、勤務時間中のタバコ休憩を無くそうか

勤務中に嗜好品とか狂ってる
505名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:19:11.07 ID:cmvHq3YF0
>>497
小さな会社だと、いくらでもあるよ。
社用車が空いてないから自家用車で外出(ガソリン代は出るけど)
会社の携帯電話の数が足りないから、個人のを使用。
以前はパソコンの台数が足りなくて私物を持ってきている人がいたけど、
セキュリティ上やばいのでそれはやめさせたが。
506名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:20:57.58 ID:roB+oS1X0
また課税対象の問題と費用負担者の問題を混同する奴が現れた。
前のときも同じパターンがあったよな。
507名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:21:59.26 ID:+mqxdN2f0
まぁ、盗電だろうな。

だけど、それをいうのなら、会社に携帯の電話番号を知らせる義務はないな。
非常時だからとかかけてくんな
もしくは、会社用の携帯でも支給しろ。
508名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:22:00.88 ID:8j5Wszq20
>>499
なぜ私物携帯の番号を会社に教えたの?
509名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:22:18.32 ID:naZnMHwiO
私物の携帯を仕事でも使ってるが、「電気の盗難だ」なんて言われたら、
以降の自分の携帯に掛かってきた仕事連絡は全部拒否る
510名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:23:04.93 ID:X3pR9KKl0
私物のケータイ仕事で使う人間なんてザラにいるだろ?
それで盗電とか言われてたらシャレにならんぞ
もっとも事務職の連中なら盗電だろうけどな
511名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:23:59.64 ID:/hq0Lyed0
>>104
ネタにマジレスカッコイイw
512名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:24:14.58 ID:qMmROe+wO
>>504
じゃあお菓子類もお茶もダメだな。
513名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:25:27.08 ID:4RnYSeCH0
仕事行くのに携帯なんて持ってく必要ないじゃん 学校にオモチャ持ち込めないのと同じだろ
日本人の幼児化ひどいな
514名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:25:34.86 ID:GDV6fMMG0

「すいませんでした。電気代10円ここに置いときますね。あ、迷惑かけたのでおつりは課長がとっておいてください」
515名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:25:35.84 ID:GfqSRN960
別に充電してもいいけど
充電のために抜いた会社備品のプラグちゃんと差しなおせ
516名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:25:36.46 ID:4kNv4mQ70
>>504
やりたいやつはやらせとけばいいじゃん
30分に1回、5分の喫煙休憩をしていて、なかなか仕事が進まない同僚を見て
俺は時間の無駄だと思ったから止めた
517名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:26:52.22 ID:ZNl6JsWa0
携帯充電とかそんな細かい事言うなら1秒単位で残業付けてくれよ。
518名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:27:04.60 ID:+S1mYT3e0
>>512
実際ダメなとこも多いかと。

ただ、お菓子とお茶とタバコは(今となっては)別もの。
タバコは、喫煙所いっちゃうから、職場はなれるんだもんさ。それも頻繁に。
ためしに、1時間おきに、お茶のみに5分10分席はなれてみたら、
どういう反応されるのか試してみたい時がある・・・やんないけど。
519名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:27:07.52 ID:7MNEqej0O
>>512
その通り
指定の休憩時間以外は働けってこった
520名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:27:40.67 ID:tlejAL2B0
せこい会社もあるもんだなw
うちはバリバリ充電してるぜ
ひげそりやエネループなどいろいろやってる
521名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:27:49.76 ID:KAkdxZld0
私物携帯に仕事電話がかかってくるし、
上含め周りもばんばん充電してるから無問題
522名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:29:40.97 ID:+S1mYT3e0
>>516
残業代でない会社ならその理屈でもいいんだけどね。
時間で金もらう会社でその調子だと、批判くらうと思うよ。
あと、チームでやってのに、一人だけ遅れてたらアホだな。

ただまあ、年いってる奴のが喫煙者多いんで、
チームリーダーみずから「ちょっと休憩しようか」とか言い出したりして、
え、このタイミングで? それ、おまえ自分がタバコ吸いたいだけちゃうかと思うときはある。
523名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:30:32.84 ID:tlejAL2B0
で、タバコ休憩やめろだと?
笑わせるw
営業外回りでどんだけ休憩しまくってると思ってんだ?w
524名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:30:43.09 ID:Jv6slLGO0
>>1
この程度でグダグダ言うなら仕事に一切の私物を持ち込まないって規定したほうがいい
ボールペンもシャーペンもすべて会社が支給しろよ
こっちは手ぶらで会社に行く


実際前にいた会社がこんな感じだった

ギスギスしまくりだなw
525名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:31:35.64 ID:TB1o0x1M0
そもそも会社で私用携帯を充電するってことは充電用のコードとか持っていってるんだろ?
確信犯じゃん
526名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:31:38.04 ID:KAkdxZld0
>>512
お菓子やお茶は席を外さずつまむ程度ならまだマシなんじゃないか
喫煙者が1時間毎に10分も席外すのはちょっと良くないと思うけど
527名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:32:44.02 ID:BUB82Grw0
それを盗電というなら朝は一分でも始業時間より早く来たり夜は終業時間より遅く帰ったりしたら金払えやクズが
528名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:33:01.04 ID:Jv6slLGO0
>>516
そうしてタバコ休憩ばかりする奴が
「おまえトイレ長すぎじゃねえ?」
とか他の人にイチャモンつけるからおかしくなる

だいたいタバコ吸う奴は人の迷惑を考えない奴が多いから、
こういう自分の事をかえりみず他人批判をして職場がおかしくなる

自分がタバコ休憩でさぼってるという自覚があれば人に突っ込むどころじゃないだろと
529名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:33:11.28 ID:o6W2Zkzr0
会社支給の携帯はおkで私用の携帯はダメ
会社支給がなくて私用携帯を仕事でも使うなら会社で充電はおk
まあでもうるさいこと言って禁止することで仕事に差し支えるほうが問題だろ
530名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:33:33.41 ID:10LgWda40
細けぇことはいいんだよ
531名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:33:54.41 ID:+S1mYT3e0
>>523
目につく、影響があるってことは同じ部署の話なんで、営業とかしらんがな。
営業は営業で、営業内のルールがあるだろうよ。
532名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:35:40.64 ID:SxVDGMhp0
こんなこと言う会社なんかねえだろwww
533名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:36:31.55 ID:WTrpkiJKO
移動時間などの評価されない拘束時間と相殺だろ
それでも割が合わんけどな
534名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:38:56.63 ID:Jv6slLGO0
>>532
会社というか、人はいる
人の粗探しに一生懸命で、細かい事にクレームつけてくる
535名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:40:43.80 ID:BUB82Grw0
つーかじゃあ会社の業務に社員の私物の携帯使わせるなや
俺の携帯の電気を会社の都合で消費させるのはいいってか??
536名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:40:51.96 ID:tlejAL2B0
>>531
営業内のルールなんかねぇよ
喫煙させたくないなら喫煙所を作らなければいい
喫煙所があるならそこで吸ってもいいってこと
それ以上のルールを決めるか?
誰かが喫煙タイム管理するか?
それこそ管理者の時間の無駄、できねーしw
537名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:41:01.62 ID:+S1mYT3e0
>>534
いるね。
「厳密には」とか「法的には」とか「規則的には」とかそういう言葉大好きな。
538名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:41:13.80 ID:X73nkRY40
最近の会社は、こういうことをさも自慢げにやっているけど、

つい最近まで社員に携帯ひとつもたせず、当然のごとく社員の私物携帯を社用に使わせていたけどね。

アレのほうがよほど、財産の横領だわ。
539名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:43:12.42 ID:tlejAL2B0
マックなんかでいつも携帯充電してるせこいオヤジとかいるけどなw
540名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:43:51.77 ID:1eUPXatXO
トイレの水も会社のもんや
流すなよ
541名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:45:19.11 ID:RO3scrxd0
>>508
無言のプレッシャーで、「教えろ」って言ってきたからだよ。
542名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:45:52.26 ID:UhJW/ZsQ0
>>6
それはもって来るべきだろう

喫煙所の清掃費用も喫煙者負担で
543名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:46:03.25 ID:ra2O2Inw0
それ以前に、私物の携帯電話やパソコンを持ち込ませるなよ。
機密もクソも無い小さな会社は別だけど、大手は会社の知的所有権に対して無防備すぎる。

何年も前から問題になってるだろう?
「会社の仕事を家でやる」と言って、会社の情報を私物のパソコンに移し、その情報を丸ごと
○国企業に売りつけるお金目当ての社内スパイ。

動画撮影が出来る携帯電話だって同じだ。
製法そのものが特許になっているような工場に携帯電話を持ち込んで、内部の機密情報を
メモリーいっぱいに撮影してそれを売却とか。

私物を持ち込ませると情報管理が出来ないんだよ。会社の損失なんて考えないで、小金目当て
で売るバカもいるし、会社の利益を守るためには私物は禁止。当然の事だ。
携帯の充電なんか細かい事言ってないでもっと大きな損失に目を向けろ。
544名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:46:50.14 ID:+S1mYT3e0
>>536
勘違いしないで、
問題なのは、タバコを吸うことじゃなくて、
タバコ吸うために「頻繁に」職場を離れることだから。
席でタバコすえる職場なら別に問題ないよ。何本吸おうが。
今ほとんどそんな職場ないけど。

まあ、なんだ、禁煙しろなんて誰も言ってないから。
指定の休憩時間に美味しく吸ってくださいな。
545名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:48:20.38 ID:BUB82Grw0
会社の面接受けた時、明日面接だの一方的に指定して来たくせに、採用されたら入社日の調整をお願いしたらアホ社長が会社の都合があるんじゃ金がかかってるんじゃと罵倒してきたから
こっちにも都合があるんじゃ、まだ入社してない人間に何じゃその態度はとその場で辞退したわ
何でも自分中心に回ってると思ってる社長大杉死ね
546名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:49:25.09 ID:tlejAL2B0
>>544
頻繁じゃなくなるのは何分以上からだ?
そこはルールで決めなくていいのか?
営業なんかは規程の休憩時間なんてあってないようなもんだぜ?
547名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:49:47.38 ID:yKfOx3ao0
実際0からフル充電したら電気代いくらだろ?
548名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:50:37.88 ID:Jv6slLGO0
>>540
おうよ
そのままにしとくさかい
549名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:50:56.51 ID:Q0uRr2Hx0
嫌煙厨w
550名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:51:48.81 ID:lqtsQc7H0
こういうことを
多分国税が言うんだよ
不正経理で点数稼ぎたいから
551名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:52:36.89 ID:tlejAL2B0
どんだけ喫煙所でタバコ吸おうが自分の役割をきっちりこなしていれば誰からも文句言われる筋合いはない
これが成果主義だよ
552名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:52:47.56 ID:Jv6slLGO0
>>549
嫌いなのはタバコそのものじゃなくて、
人の迷惑を考えないデリカシーのない喫煙人間に対してだがな
553名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:54:44.80 ID:BUB82Grw0
>>551
カッコ付けてるとこ悪いけど「定められた時間に働いて」結果を出すのが役割だから
554名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:56:49.00 ID:tlejAL2B0
>>553
仕事が終われば早く帰ればいいんだよ
規程労働時間に縛られるのはもう古い
あんたみたいなのがタバコなんか吸わずに黙々と仕事してるにも関わらずろくな成果もあげずにのうのうとやってるんだよな
555名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:57:34.76 ID:+S1mYT3e0
てか、「嫌な」喫煙者の何がいやって、
>>536見たいに、タバコ吸うことが前提で物事組み立ててくとこなんだ。
所詮、嗜好品なのに自分の中で【吸わなくてはいけないもの】になってる。
仕事にさわりがあるなら、普通は控えるんだって。
仕事中にちょこちょこちょこちょこ同僚が私用携帯いじってたらどうよ?
それと同じなのがわからない。

一応補足しとくけど、以上は「嫌な喫煙者」の話で、
すべての喫煙者のことじゃない。
そこんとこわきまえてる喫煙者はいっぱいいる。
556名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:58:56.37 ID:PsBuhPgXO
私用携帯を業務で使用する状況が有るか無いかが問題だろ。
個人に会社携帯支給して私用携帯を使わなくて良いなら、私用携帯の充電禁止もやむを得ないとおもう。
557名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:58:58.85 ID:BUB82Grw0
>>554
そういう労働契約で働いてるならともかく、何言ってんだ?
働いた事ないのバレバレだぞお前
558名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:59:03.25 ID:tlejAL2B0
まあどうせ会社からあまり必要とされていなくてたいした成果も期待されてないんだろうけどなw
559名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:59:14.68 ID:+S1mYT3e0
>>546
業種と、会社と、職場の雰囲気による。
つか、その程度察知できないなら、
指定の休憩時間以外は吸わないのが無難。
とゆうか、ルールにしないとわからないって言ってること自体が異常。
もし、同僚や、上司に、面と向かっていわれたら、
あるいは、噂、陰口ががまわってきたら、それは相当だから、即座にやめたほうがいい。

ちなみに営業にこだわってるようだけど、
彼らは、結果だしてなんぼなんで、逆言うといくらサボろうと結果だしてればなんも問題なし。
休憩時間の有無長さ論じること自体が不毛。
席をはなれるって動作がある部署と比べても無駄。
560名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:00:10.05 ID:Bxy93dZw0
ケータイは個人のものと区別するために会社支給にしましょう!
法人の新規契約で社員に支給すれば、こういう問題もなくなります!っていうステマ
561名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:00:14.25 ID:Jv6slLGO0
>>554
成果主義だと?
給料体系もそうなってるんだろうな
まさか月給制で、1時間いくらで残業代までもらってないよなw
そんなんで成果主義とか言ってないよな?
562名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:01:01.95 ID:w38kgwmx0
>>559
営業はどんだけ公然とサボろうが結果出してれば誰も文句言えないしな
563名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:01:56.01 ID:BUB82Grw0
>>554
>>553
>仕事が終われば早く帰ればいいんだよ
>規程労働時間に縛られるのはもう古い

古いって何だろ
規定の意味分かってんのかな
契約という言葉すら知らないガキが営業ぶっててワラタ
564名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:02:24.14 ID:8j5Wszq20
>>541
俺は上司に「何で私物携帯の番号を会社に教えなきゃならないんだ?」と言ったよ

ただちに会社携帯が支給されたw
565名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:04:07.33 ID:+S1mYT3e0
>>561
つか、彼の職種と部署がいまいちわからん。
営業なんかっつってるから、営業外回りじゃないんだろうけど、
中でこの調子で通る業種と部署って、
それこそ、今時かなり限られると思う。
…まあ、通ってるつもりでいるのは本人だけって可能性もあるけど。

566名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:04:12.85 ID:wJWqikHa0
>>545
それは…入社後の仮想職場体験だと思うよ…
入社前に社風を教えてくれるなんて、優しい賢明な社長さんで良かったね

九段下の人間は怒り狂う事間違いなしだろうがなw
567名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:04:49.16 ID:RO3scrxd0
>>564
おまえさん強いなw

つーか、会社で必要なら支給すべきだよなー。
568名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:04:55.86 ID:pl25K6pkO
休みの規則で言えば、
週休2日じゃなくて、週休1日にして、
3ヶ月くらい連続で休みたいわ

569名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:05:05.62 ID:IBcKtqh30
おまえらも会社のパソコンで2chみとるやないか
570名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:05:28.22 ID:hYON5UWJ0
いいかわるいかの決定ができる段階になってからしろってことだな
571名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:07:10.99 ID:BUB82Grw0
>>564
憧れるわw
572名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:07:27.05 ID:+S1mYT3e0
>>564
つわものだw
573名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:07:51.91 ID:o6W2Zkzr0
会社の携帯支給しててサビ残もさせてない会社なら
私物携帯の充電すんなって言ってもいいかな
574名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:08:30.62 ID:w38kgwmx0
>>569
最近はそんな会社も少ないな、小さいところだと見えるだろうが
そこそこの規模の会社なら基幹用のネットと公衆用のネットは分かれてるし
575名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:10:25.72 ID:7nWzm4V90
東西線で隣の営業らしき男がニトリ南砂店の店舗設計資料広げてたことがあったなぁ。発表の何ヶ月も前に
「ああ、南砂にも出来るんか。会社帰りに寄れるな」と思ったもんだわ
576名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:10:50.13 ID:BUB82Grw0
俺なんか私物の携帯で携帯アプリのデバッグやらされた事あるよ
しかもバージョン違いの動作チェック必要だからと同僚たちの携帯を全て借りさせるというとんでもなさ
申し訳なかったわ
577名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:12:05.39 ID:+S1mYT3e0
>>576
そこはメーカーからチェック用の携帯かりてこいよ、会社がw
なんでそんなとこ個人にまかしてんだw
578名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:12:33.34 ID:NaA4wAAY0
会社でウンコしたら水流すな
579名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:12:55.52 ID:RO3scrxd0
>>574
VPNトンネル掘って自鯖のプロキシ経由で見るんだよw
580名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:14:20.29 ID:pl25K6pkO
>>575
その段階になると、都道府県のWEBに大規模店舗法の届け出で情報で出てるかも。
581名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:14:50.30 ID:w38kgwmx0
>>579
ルーターを弄らないといけないだろうけど
そんなん勝手に出来るのかよw
582名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:15:08.80 ID:BUB82Grw0
>>579
そもそも外向きポート空いてるのかって話も
583名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:16:37.57 ID:8j5Wszq20
それ、デバッグになっていない
携帯アプリの挙動はその携帯の設定や他のアプリの動作も影響するから

たまたま動いたって言いたいだけならOKだが
584名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:17:00.83 ID:+S1mYT3e0
>>581
そもそも内部と外部遮断されてたら無理だと思うw
585名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:19:46.64 ID:w38kgwmx0
>>584
だよなw
仕方なく混在させてルータで制御してるところもあるけど
普通は物理的に完全に分けてるもんな
586名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:22:12.74 ID:BUB82Grw0
>>583
まあほんと適当な会社だったからね
遊興アプリの開発なんてそんなレベルが多いのかもしれんけど
587名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:22:41.55 ID:+S1mYT3e0
>>585
まあ、携帯ディザとかで、車内に自分のネットつくっちゃうつわものもいるけどね。
正直、そこまでする必要がまったくわからないw

588名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:26:24.77 ID:pl25K6pkO
端末→部門ルータ→支店ルータ本社ルータ→外部接続ルーター
こうなってると簡単にはVPN自宅とは張れないな。
589名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:28:12.35 ID:uyJYteAR0
>>578
トイレットペーパーは自分(私物)のケツを拭くんだから自前のを使えってことかw
590名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:37:23.58 ID:LDPmV+lxP
となると、充電きれて仕事が止まったら会社のせいになる?

こういう非合理的な貧しい根性論が、
日本だけグローバル社会で敗北しまくってる由縁だね。

今や、使えるものは使わんと。
隣国に負けちゃうよ?

591名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:53:20.74 ID:BUB82Grw0
>>590
海外だと最初から全社員に携帯貸与がデフォルトだよな多分
なぜって?それが一番問題が起こらないからだよ、みたいなノリで
592名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:56:34.16 ID:kMUj219M0
こんな程度のことで大きな話になるのは、責任取りたがらない奴ばかりだから。
で、なぜそうなるかは、会社を辞める習慣がないから。
考え方が違ったらそんな会社をやめてった良いじゃん。
で、責任は個人で持つ代わりにフェアなこと、必要な事はどんどんやらせろよ。
593名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:01:45.17 ID:BUB82Grw0
>>592
辞める習慣がないってのは確かに大きい
しがみつき、足を引っ張り、保守的になっていき、辞める習慣を持てるような人間を拒み、仕組みは腐っていく
人材も循環せず、放逐されたらそのまま腐っていく
594575:2012/03/14(水) 11:02:36.29 ID:ZGk2SmVp0
>>580
その男には店内の配置予定図も見せて頂けましたw
595名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:11:08.14 ID:mKgo3xj9O
こんな細かい事どうでもいいから業績上げろよ

本当に日本には馬鹿しかいなくなっちまったな
596名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:55:06.05 ID:u8ymz8zu0
家で汚れた手を
会社に来てから洗ったら盗水か
597名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 13:07:59.76 ID:kMUj219M0
「そんな事どうでも良いよ、自分で判断しろ」、と言える上司が居ない事も原因。
598名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:58:00.82 ID:PA47lStJO
ヤバい携帯の電池が切れ…
599名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:12:24.18 ID:VQDM89/P0
>>510
事務でも下らん用事でかかってきたりファイルどこ、止まったみたいに
600名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:14:02.22 ID:Mf7BuC9kO
今も会社で充電しながら2ちゃん見とるわww
601名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:21:36.03 ID:72d5VdMD0
俺も会社のPCでスマホ充電しながら専ブラで2ch読み書きしてるよ
会社のネットワークはばれるから必要なとき以外切っていて芋バ使ってるし
602名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:36:28.92 ID:7s0JNwqWP
私物携帯を事実上の業務用に使わされてるオイラーは、外付けバッテリーを買おうと思ってる。トヨタのDLA-ZVW35って型番なんだが充電ケーブルが太そうなので営業所のブレーカーが心配、、、
603名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:05:08.14 ID:+S1mYT3e0
>>602
かばんにいれて持ち歩けよ。絶対だぞ。
604名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:43:41.41 ID:lc9xgS2u0
会社の携帯持たせられたら、勤務時間以外は電源切るべきだな。

私用の携帯に電話かけてきたら、着信拒否。会社での充電が云々言うなら、このくらい徹底させないと。
605名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:46:31.97 ID:siGQohvQ0
デブのために冷房費用がかさむからデブは自宅から冷房用の電気をもってくるべき
606名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:53:25.72 ID:qYJN+zbE0
会社でウンコしたら流せなかった

ケツもふけなかった
607名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:02:48.98 ID:Ny88afky0
会社でしたウンコは会社のものです。
近所の農家に売ります。
608名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:11:18.09 ID:qSYyGDDcP
あほらしい会社の車でコンビニ寄ったらガソリン泥棒か
さもしい世の中
609名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:11:24.44 ID:XjDco4NL0
>>592
お前は引き篭もりか? 今会社を辞めると、次の会社がなかなかないんだよ。
610名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:13:12.63 ID:UIqJvRmv0
仕事でまったく携帯を使わないのなら理解できます
611名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:22.98 ID:DiR06Abw0
>>607
美人社員やカワイイ女性社員が出したものは?


キモオタへもっと高く売るつもりか・・・
612名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:10.11 ID:kMUj219M0
>>609
頭悪いな。
次の会社が中々無い理由は、その次の会社でやめる奴がなかなかいないからだろ?
子供でもわかるぞこんな理屈。
613名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:13.97 ID:SsHdS/y90
会社のオフィス用品買ってためたポイントとかどうなんの?
614名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:46:11.78 ID:TH0YCCgS0
携帯電話の充電で盗電って喚くとか
コピー用紙の裏を使うか使わないかよりどうでもよくてみみっちい話だな
615名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:02:52.84 ID:IBcKtqh30
私用携帯で連絡させてるんだから
充電する権利があると思っている
616名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:15:52.87 ID:0sZzTUMM0
>>293
人のを間違って流さない様に、
色、形、臭いも明確にね!
617名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:40:22.52 ID:8w2ILGi20

でもさあ、そんな1円単位のことまで厳密に言ってくるならさ、
数千数万円単位のサービス残業にだってモノ言いたくなるよなあ。

そういう話になっちゃうから、充電くらい目をつぶったほうが得なのに。
618名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:43:29.49 ID:ngfjVG2D0
んじゃ会社から携帯支給しろよってことにならないか?

個人の携帯に会社から連絡入れるなボケが

って感じでさ
619名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:39:42.11 ID:Wkaiz/jQ0
会社の物は会社の物。
個人の物も会社の物。
620名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:24:30.69 ID:mkoxe6mI0
こういうのは良いとか悪いとか議論するよりも、
黙って一回10円の充電器を設置すればいいだろ。
621名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:32:50.59 ID:J5Z2psei0
>>620
それは解決にならないだろう。
社用で一部でも使わせる習慣がある場合どうするのかという話なんだから,
10円私費を投じて充電しているものはどうするのかという事。

どこまでも公私区別をつけないと帳面をつけられず、責任を取ることが出来ない
管理職が定年退職しないと解決しないだろう。団塊退職でだいぶ減ったと思うが。
622名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:56:35.49 ID:B79MDq0hP
個人の電話を仕事で使わせるクセによく言うぜ。
623名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:00:35.50 ID:B79MDq0hP
9時だ。始業時間だ。

携帯が繋がらないことに文句言われたら
「充電が出来なかったので電池切れました」って言ってやれよ社畜共。
624名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:06:10.70 ID:3g7Q4R130
現状スマホ(個人)、PSP(個人)、モバイルブースター(個人)、ガラケー(法人)が目の前で充電されてる
そして会社のPCに勝手にJane入れて朝から2ch
社内ニートマジおすすめ
625名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:12:16.05 ID:/KLpgEoC0
大企業病の一つだな。
中小でやってたら、単なるブラック。
626名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:15:46.79 ID:v+9xRp+X0
公私の区別をきちんとつけてる人はこういうことやらないよね。
でも、これくらいは許してやったほうがいいと思うけどね。
ただ、大企業でこれ許しちゃうととんでもないことになる気がする。
そういえば前に部長が電動自転車で来てたとき普通に充電してたな。
627名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:19:53.78 ID:3g7Q4R130
ダメといわれたら、電気代請求してもいいから充電はさせてとお願いする
628名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:20:19.11 ID:8COThshB0
会社の携帯も自宅で充電するのやめるわ
629名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:23:50.65 ID:H/fwr25y0
盗電て言いたいだけだろ
630名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:27:41.19 ID:gnmpdHoT0
スマホの充電はモバイル充電器を家から持参する。
631名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:36:59.34 ID:w9zT/fgpO
>>622
同意
632名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:43:47.69 ID:yC56oRXU0
家で充電済のバッテリーを持ちあるいて交換すれば問題ない

と思ったけど家電量販店で別売りのバッテリーも単体の充電器も見たことがない
あんまり需要がないのかも
633名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:10:08.77 ID:K7FFGiw8O
会社の高圧洗浄機で自分の車を洗車してるやつがいた。

会社のテプラを私用で使ってるやつがいた

会社のコピー用紙一枚取って、帰りに行く飲み屋の地図書いたやつがいた。

営業車で定時後飲み会の為友人を駅に迎えにいった。

全部ダメ
634名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:19:25.62 ID:gxUGCjd60
>>633
税金的にダメ?
635名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:21:44.45 ID:wIsH9wTS0
充電がありなし以前に、個人用の携帯を充電が必要なくらい使うというのが問題
仕事の電話に使ってるなら会社側が悪いし、業務中の息抜きに使って電池が切れるなら社員が悪い
636名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:27:29.74 ID:4w9lvil90
電気は1円2円の話

サービス残業は月10万 年100万単位の話
637名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:28:00.60 ID:lDLWTzkm0
なんでこんなあほなニュースでスレたててんの?
会社から支給された携帯ならあり。
個人の携帯でも仕事で使用してるならあり。
はい、終了。
638名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:43:15.87 ID:KInkT6nV0
仕事中は私用の携帯はロッカーの中に入れておくのが常識だろ?
充電は認めるべきではない。
どうしてもという理由ならその都度会社の許可をとるべき。
639名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:45:47.24 ID:3g7Q4R130
>>633
会社の仲間でゴルフするときに社用車持ち出し
(土日、接待じゃない完全な仲間内、ガス代・ETCも会社もち)

これは?
640名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:51:15.60 ID:K7FFGiw8O
予算内の宿泊費で嫁をつれてきて一緒にビジホに泊まった。

これはいいと思うけど?
641名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:54:55.30 ID:ToeB/I4s0
アリに決まってるだろw
こんな細かい事を課長に聞く必要は無い。
ナシだというならパゲ部長の髭剃り充電も止めさせろ!
642名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:56:49.89 ID:XjM3ORkA0
前いた会社、同じ感じで充電してたら
会社の先輩が俺にケチつけてきたことあったな。
個人ケータイなんだが社用兼用。
通話料とかは会社負担だし会社にも当然認められてる。

その先輩、就業時間中にいつもネットし放題だしサボり魔なんだが
就業時間中に私用でネット使いまくりで電気使ってるし
就業時間中なのでその時間分の人件費も会社が負担してることになるけど
それについてはどうなんですか?って逆に聞いたら逆ギレして暴れだした。
643名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:58:30.12 ID:ToeB/I4s0
>>642
どう逆ギレしたかが重要じゃないか
644名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:26:17.73 ID:XjM3ORkA0
>>643
「俺はいいんだうるせーコノヤロー」って周りあちこち蹴りまくって
スチールのデスクやロッカーはいたる所ベコベコにへこんで、
壁は何箇所も穴が開いて傷んだ。
正当な反論とかいっさいナシ。
俺にケチつけていい気になるはずが
逆に自分が言われてよっぽど悔しかったんだろうなと思った。
645名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:39:08.77 ID:Sfc3+TV00
>>644
そこまで言うと嘘くさいなw
646名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:58:00.98 ID:XjM3ORkA0
>>645
どう思ってもらっても構わんよ。
まあ、そう思うのも分からんでもないけど。
647名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:01:23.70 ID:MJbgNplH0
某専門学校では校内での携帯充電禁止になってたな 盗電=窃盗で訴えるとか言ってたw
648名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:54:44.11 ID:rtfc/nzr0
5[V]×0.5[A]/1000×1[h]×13[円/kwh]=0.0325[円]
649名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:25:45.49 ID:K7FFGiw8O
社長の車は社用車?とかバカな事言ってた人いたの思い出した。
650名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:33:16.13 ID:aAD6ZKrcO
私物なら家で済ませるべきだろう
支給でも残留が心許ないから、くらいは廻りにアナウンスする

同じ会社でも席が違えば電話使って良い?くらいは声かければ
お互い気持ちよく仕事が出来るもんだ
651名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:41:12.26 ID:Qn0UApZj0
俺の場合、携帯通じなくて何かと困るのは会社の方だな。
充電しておかなくても良いのなら、携帯なんか手放すよ
652名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:52:48.44 ID:PYP0dASk0
本体だけじゃなく、モバブーも充電してる
さらにエネループも会社で充電してる
だから休みの日も家では充電しない

でもさ、こう言う事を言われる人の場合
その本質は携帯の充電じゃないような気がするんだよね
会社として全面禁止ってのだとしたら
会社支給の携帯があるか携帯を使わない仕事だとか
そういう感じかなぁ
言い出すには理由があるはず
653名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:36:17.12 ID:u1i0LMtL0
>>648
すでに上のほうで計算している人がいるように、電気代は約\22/1kWh
654名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:50:07.94 ID:gYaFGRsHP
>>653
いや、大規模事業所で高圧受電やってると従量単価は 十円台前半だよ。
655名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:51:26.83 ID:u1i0LMtL0
>>654
なるほど。教えてくれてありがとう。
656名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:28:16.27 ID:iBalwv8+0
外に出てから会社に電話連絡するのに
1分40円盗られるわけで
客に電話するのも同じく盗られるが
10分も話すとなんと400円だ

しかし大抵の会社は払ってくれないところが多い

これが毎日だと多くのビジネスマンは
なんだかなぁ〜だろ?

充電代くらいでごちゃごちゃ言う会社ならば
先に電話代払えよw
世の中自腹切ってるものは意外と多いぞ
657名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:17:01.79 ID:wiS5NYso0
658名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:23:11.61 ID:CmntToVM0
サビ残まで射程なら 
ケツ捲くりはこっち側だろね
会社は良いだろ
659名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:33:23.09 ID:dQZYPstTO
そんな細かいことを言ったら、携帯電話を支給しろとなるけどな。
会社から無いと不便だと言われて加入したし。
660名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:33:29.83 ID:vAssozQE0
会社でうんこしてトイレットペーパー使ったらアウトだな。

うんこは家でしてこい。
661名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:58:44.15 ID:ZRLisiTu0
自宅充電員
662名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:18:07.01 ID:5Yce/nL90
そういや、一部上場だったが 消しゴムやシャープペンの芯自前だったなぁ・・
663名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:04:25.32 ID:nQDuxNQM0
費用の多寡じゃなく、大人なんだから公私の区別つけるのは当然でしょ。
アリかナシか?なんてのが話題になるだけでDQN会社確定
664名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:10:33.38 ID:yfwjHF04O
スマホの充電池がえらくはやくなくなるから会社で充電池しておかないと2時間くらいでなくなる…

早くスマホの充電池がもっと改良されないものかね
665名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:15:06.45 ID:MFLsW1q/O
社有車で携帯の充電してますけど。
666名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:18:06.60 ID:tchG6yeF0
そもそも、会社のパソコンを自宅で充電することは、
自分の電気を会社に寄付しているようなものだが
それは問題とされないのか?
667名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:40:02.96 ID:SJiO5OLL0
客先常駐のPCで充電するなと厳命されたので充電しないようにした。
勤務先から家に着くまでに大体バッテリーが切れる。(通勤片道3時間)
で、緊急連絡がつけられなかったとかで、翌朝むちゃくちゃ怒られた。
668名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:24:45.35 ID:nQDuxNQM0
>>667
たとえば業務事情なら、会社にきちんと説明すれば許可されるだろうし、
いまのご時世、地震で家族と連絡つかなくなる、ということで許可する会社が殆どだろうね。
でも、許可を貰う前に「自分の携帯は出先でも使うんだから」とかやった者勝ちみたいなのは
良い職場とは言えない。

***** 大団円 *****
669名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:35:37.47 ID:2gwHTDLN0
つか、いちいちこんな事でもめるなよ
670名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:33:13.15 ID:T5gR5+v90
会社の物は会社の物。
個人の物も会社の物
店舗で使う物は経費は店舗持ちだけど所有権は本部・・・orz
671名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:11:14.38 ID:t2HodqmmP
>>656
若い連中は知らないんだろうけど、創業20年以上のマトモな会社なら電話代清算の内規が必ず有る。
携帯無かった頃は、外出先から公衆電話で10分打ち合わせしたら、フツーに千円超えてたからな。
672名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:38:56.14 ID:r8VFFK/E0
>>639
それ普通に横領じゃね?
673名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:47:14.61 ID:MFgZXfEI0
携帯がさほど普及してないころ、自宅に電話かけてる上司はいたな
あれのほうがよほど問題
674名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:53:55.17 ID:omIQCbYz0
そんな昔のことは時効だ
675名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:29:51.05 ID:pJjWB0R4P
>>672
まぁ、福利厚生だな。
税務上は問題かも知れんが、利益が出てるなら、イイんじゃね。
676名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 05:53:44.19 ID:ixXor+jvO
出先から定時報告するのに携帯のバッテリー切れで公衆電話から連絡したら
「何故、事務所で充電をしなかったのか!!」と、怒られたわw
677名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 05:56:40.61 ID:Cfny6RXa0
些細なことほど徹底した方が良いんだぜ
(´・ω・`)
678名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 05:57:40.62 ID:+6y4ILLB0
そもそもの資本である社員のカラダは会社のものではない。
679名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 05:58:34.04 ID:fDJG6iEMI
会社のパソコンから充電しながらの書き込み
680名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:01:00.09 ID:uPWGow+t0
>>677
「徹底した方が良い」ならもはや「些細なこと」ではない。
681名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:03:07.67 ID:5s1XOF5dO
こんなことまで話題にしないといけない世の中なのか。
682名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:03:12.90 ID:WUTJtLBVO
社員が「その分稼いできます(キリッ」
っと言えばいいよ。
683名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:05:53.75 ID:W1MK7H0J0
そんな些細なことを問題にするような会社は、どこかおかしい。
サービス残業も当たり前、って感じのところだろうな。
684名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:13:05.64 ID:eZUW+KITO

個人の携帯に会社の上司が頻繁にかけてくる!!

業務連絡や業務指示を
685名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:21:28.93 ID:VvlPURMo0
家で満タンに充電しとけば仕事中に仕事で携帯使う人以外は会社で充電なんてする必要無いよね
電気泥棒って言われても仕方ないよ
686名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:26:26.32 ID:tBw8YC230
>>639
公務員なら一発処分だな
公用車の業務外使用
民間なら就業規則次第
687名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:28:27.34 ID:kQWhnxrv0
経費で落とせないの?
688名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:28:53.88 ID:2OsJJk6+0
しかしコンセントからだと電気代は算出できるだろうが、USB経由は無理だぞ
だってその分PCの消費電力増えるかっつーと、少なくともその分きっちりと増す事はないから
環境によるだろうが
689名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:31:15.62 ID:KE7F22Lp0
サビ残が1分もない職場なら、充電を1分もしちゃ駄目というのは納得できる。
これはきっちりした職場限定だな!
690名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:56:44.67 ID:kSPuPl4B0
福利厚生ってなんなんだろ
691名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:19:09.33 ID:feaw02vr0
何にせよ、会社につけ込まれる可能性のある行為は避けた方が無難だな。
692名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:04:58.60 ID:nb4bZ2Vp0
結局
上社畜:「私物の充電?ダメに決まってるだろ」
平社畜:「でも社用にも使ってるっすよー、会社のノートPCだって出張なんかで持ち帰れば自分の家で充電してますよ」
上社畜:「些細なことでごちゃごちゃいうな」
なんだよな、首尾一貫してない

693名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:06.61 ID:Fw5rtuc80
こんなことを問題視してる企業って、仕事できない会社だから
じき、潰れる。
694名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:22:14.51 ID:hFvf+lfy0
>>671
懐かしい。手帳にかけた電話番号と時間を書いて交通費清算と出してた。もちろんテレカをつかってもよかったな。
695名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:25:10.79 ID:DcQ1rebX0
>>671
フリーダイヤルに掛けてたけど。
696名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:38:18.47 ID:+aw5zHNp0
それなら、会社の人間から携帯電話のやりとりは一切しないで欲しい。
こちらも自費、相手も自費。
697名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:59:06.52 ID:fu1aO9oS0
会社から携帯支給されてないのか?
会社から支給されてる携帯があるのに私物携帯をオフィスに持ち込みしたらダメだろ
家は社内PCは持ち出し厳禁なんだけど一般的じゃないのか?
個人兼会社用の電話やPCを認めてる事が一番の間違え
698名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:07:01.98 ID:c7d7sdyD0
私物携帯なら会社携帯のバックアップとして使えるように充電しててもいいと思うが
さすがにゲーム機とかはばれないようにやれよw
699名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:57:42.18 ID:3Lluw+b50
サービス残業してるなら充電ぐらい構わないだろ
700名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:58:52.70 ID:TkUpCpGz0
うちの会社は、休憩時間だろうと
会社のコンセントから充電してるのが見つかったら、私物への会社の備品だか何だかの横領だったかで処分だわ。
普通にそう文書回ってるし、通報窓口もある。



701名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:43:40.42 ID:lKFsxlGc0
家で仕事して出勤日数を減らすシステムの場合、
PCの電機代とかは会社が持ってくれるわけ?
702名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:09:41.40 ID:whOboyWJO
これがダメな企業って、ISOがらみで使用電力量を報告してる会社?
703名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:11:25.93 ID:jlAaU1TO0
うちは私用と仕事ケータイが共用なんで
むしろ電池切れなんてなったらお客さんに怒られるわ。
704名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:12:43.25 ID:QZxc+oMD0
そういや、うちは馬鹿がゲーム機充電してるの見つかって
携帯とかでも一切が充電禁止になったな。
705名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:16:48.32 ID:Cy/ba2c/O
雛壇の奴らは会社の金でゴルフ行くな、必要以上の高いものを会社の金で食いに行くな
自分達がそれで下に経費節約しろとか言うな
706名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:21:20.20 ID:RORDkSrf0
1ヶ月ごとに充電代として100円弱徴収すればよろし
707名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:24:35.71 ID:CJSgQAde0
私用携帯に仕事電話かけた場合の罰則規定も作れよなw
708 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:25:14.29 ID:MuLsB5fWP
電気代以上のサービス残業くらいしてるだろ(´・ω・`)
709名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:26:38.41 ID:nCo/a4Zy0
>>697
うちも持ち込み禁止だな

緊急時の連絡用とかで、あらかじめ家族に社用携帯の番号教ておけって言われたし

必ず新入社員に、目的外使用で呼び出し注意受ける奴出るけど
710名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:27:12.85 ID:86y/d5oo0
うちの会社は私物携帯を業務で使うことになっているから、充電認めないと支障が出る。
ちなみに業務用の電話は分計で会社に請求が行く。
711名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:30:19.47 ID:Xa8iCt0Q0
社長自ら充電しているから、全く問題ない。
712名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:31:24.18 ID:FRpmWY4O0
単に上司の携帯よりよさげなのがさも飾ってあるように充電してるのが気に食わないだけだろ

充電コネクタひきまわして机の中で充電しろや、ボケ
713名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:32:35.28 ID:86y/d5oo0
会社から業務連絡のメールも携帯に来ることがある。
その逆に、現場写真の送信など、携帯で撮ってメールで送ることもある。
パケ代については送信について、明細見せれば会社に請求できる制度になっている。
実際に金も支払われている。
714名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:36:47.85 ID:qMhM1Fj80
完全私物携帯ならともかく、仕事で頻繁に使用する携帯ならありだろ
まあ、仕事用には会社支給携帯を配布するのがまともな企業だが

会社支給形態の充電を禁止するような企業はさすがにないだろ
あったら転職した方がいい
715名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:37:03.34 ID:86y/d5oo0
実際は、細かいことをガタガタいうなといったところ。

昨年の電力不足で扇風機を大量購入してつかっている。
USB扇風機のおかげで空調設定を下げないで済むので電気代はチャラだろう。
716名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:39:14.39 ID:VnnpzLMZ0
それより仕事で携帯使わせるなら私物じゃなくて支給しろよって思う
717名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:44:38.00 ID:86y/d5oo0
>>716
うちの社長は、一人一台持っている時代なんだから社用の通話料だけにして
基本料を節約する目的だった。

業務で使っていて壊してしまった場合は、修理費は会社負担だな。
718名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:44:57.30 ID:OxPi91CH0
ぬるぽ
719名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:52:07.94 ID:VVxjyJe00
充電くらいでガタガタ言うような会社って、やっぱり刑務所みたいな会社なの?
そんな所でよく働けるね。
天性の受刑者なの?ドMなの?社畜だと自認しているの?
720名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:52:48.12 ID:uwmEJs0VO
>>718ガッ!
721名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:53:54.53 ID:FWb1/gidP
>>80
1000mWhだとすると0.02円くらいじゃなかったか
722名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:55:54.28 ID:y08LtpwIO
仕事で必要なら問題ないだろうけど
むしろ充電させない方がおかしい

だが完全私用の携帯なら家で充電しとけって話だな
会社で充電させろとか図々しいわ
つーか仕事に使わないなら1日で充電必要にならんだろ普通
仕事さぼってネットでもやってんのかよ
723名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:56:56.75 ID:7JvwEMqhO
所得控除受けてるんだから、家での充電代くらいでガタガタ言うなって
724名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:57:05.98 ID:/y5efgko0
スマポの電池持ちの悪さは異常
725名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:00:02.77 ID:Xq9MrUzJ0
個人の携帯をいっさい仕事に使わせないような会社で
個人の携帯を充電したらダメだな。
726名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:01:31.60 ID:huLg3DTU0
会社でご飯を炊いて食べようって弁当箱もあったよな。
あれはよほど理解の有る会社じゃないと無理かw
727名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:05:17.07 ID:nEAFL/gc0
>>722
>つーか仕事に使わないなら1日で充電必要にならんだろ普通
>仕事さぼってネットでもやってんのかよ

やってんだな。そういう問題だな。
728名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:08:03.75 ID:gwrcKi6T0
なんつーくだらないネタ
729名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:08:47.18 ID:FWb1/gidP
まあ1時間に1回タバコ休憩しにいくやつには言われたくないよな
730名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:10:49.07 ID:BFtP//yQO
こんな細けぇことはどうでもいいよ。
731名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:23:25.41 ID:EXNFNWSJ0
あわわとゆらをたそ
732名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:35:02.73 ID:IohWLSaV0
>バッテリー駆動させ、会社のコンセントに接続せずに充電していた場合はどうだろう?

動産の附合(民243)の類推適用により、充電された電気は主たる動産であるバッテリー
の所有者の所有に帰すると解する。
したがって、バッテリーが会社の所有物なら、自宅で充電した電気も会社のものということ
になります。
733名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:38:55.43 ID:/y5efgko0
>>732
なるほど携帯の電力も入れてしまえば所有者のもの、と
って根本的な問題の解決につながらないだろ
734名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:39:50.67 ID:fKFJ8oFF0
>>732
よく分からんけど、おまえの物はおれの物、おれの物もおれの物ってこと?
735名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:44:00.26 ID:RPd4Q8eb0
俺の会社では課長以上しか会社携帯配られないんだけどその電話で私用電話やメールしてる人いるわ。そっちのほうが問題だな
736名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:21:28.51 ID:ljVrpJad0
>>732
以前、コンビニの駐車場(だったと思う)のコンセントで充電していた奴が
盗電で捕まって有罪になったはず。
737名無しさん@12周年
普通に持ち込んで充電しながらネットやメール、電話してるわ、もち完全な個人使用。会社に自分の番号なんて絶対教えない。プライベートな時間邪魔されるだけ。